[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3858人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3261457.jpg[見る]


画像ファイル名:1711014565952.webp-(44610 B)
44610 B24/03/21(木)18:49:25No.1169879508そうだねx48 20:07頃消えます
杉山紀彰と谷山紀章が今までごっちゃになってた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)18:50:38No.1169879897そうだねx70
よくあることだから気にするな
224/03/21(木)18:51:38No.1169880206+
建築家の人だっけ
324/03/21(木)18:51:50No.1169880269そうだねx35
泣くほど!?
424/03/21(木)18:51:54No.1169880290そうだねx20
内田夕夜と内田直哉もよくごっちゃになる
524/03/21(木)18:52:52No.1169880602そうだねx7
わかる
篠山紀信もごっちゃになってた
624/03/21(木)18:52:59No.1169880640そうだねx48
福島潤と福山潤とか
724/03/21(木)18:53:40No.1169880852+
90年代半ばのこと
なぜか椎名へきると野上ゆかながごっちゃになってた
824/03/21(木)18:54:22No.1169881082そうだねx4
やりそうなキャラの立ち位置が微妙に被ってる
924/03/21(木)18:54:23No.1169881088+
鉄血の3番目のED聞いてサスケの声の人歌うめーって思ってた
1024/03/21(木)18:56:03No.1169881621そうだねx22
>やりそうなキャラの立ち位置が微妙に被ってる
かぶってるかなあ!?
1124/03/21(木)18:56:42No.1169881862+
これより我ら杉山紀彰は谷山紀章と名を改める!
1224/03/21(木)18:57:10No.1169882018+
ちゃんと聞いたら絶対違うってのは分かるんだけどうろ覚えだとなんかどっちがどっちでも違和感無いのがな…
1324/03/21(木)18:57:42No.1169882213そうだねx25
よかった訃報とかじゃなくて
1424/03/21(木)18:58:20No.1169882414そうだねx11
杉山さん誠実
谷山ヤリチン
1524/03/21(木)18:58:38No.1169882514そうだねx18
谷山紀章が衛宮士郎やるかって言われたら…うーn
1624/03/21(木)18:59:11No.1169882689+
🦅キー(どっちがどっちかわからないよ)
1724/03/21(木)18:59:17No.1169882717+
杉山さん地味に役の引きが強い
1824/03/21(木)18:59:57No.1169882919+
衛宮士郎って他にオーディション受けてた声優いんのかな
1924/03/21(木)18:59:59No.1169882932+
>内田彩と内田真礼もよくごっちゃに…ならない!
2024/03/21(木)19:00:31No.1169883090そうだねx2
>衛宮士郎って他にオーディション受けてた声優いんのかな
ワカメ役の神谷は最初士郎役で受けてたらしい
2124/03/21(木)19:00:33No.1169883106+
常人ぶってる奇人をよく演じる方と
奇人ぶってる常人をよく演じる方
2224/03/21(木)19:00:38No.1169883136+
今言われる迄気にしてなかった
2324/03/21(木)19:00:55No.1169883233+
初めてのレギュラーがサスケで
初めての主人公が士郎
2424/03/21(木)19:01:22No.1169883363+
谷山の方はイカれ役のイメージが強い
2524/03/21(木)19:02:16No.1169883676そうだねx5
谷山紀章はよくあんな声出せるなって思う
よく似てる声の人がやってるベイ中尉とかすげぇと思う
2624/03/21(木)19:02:46No.1169883850そうだねx4
>>衛宮士郎って他にオーディション受けてた声優いんのかな
>ワカメ役の神谷は最初士郎役で受けてたらしい
もし神谷士郎ならアーチャーやアンリマユの演技も今と違うんだろうな…
2724/03/21(木)19:03:30No.1169884125+
グランロデオってB'zっぽいよな
2824/03/21(木)19:03:52No.1169884254+
大塚周夫と大塚周夫と大塚芳忠は?
2924/03/21(木)19:04:39No.1169884516+
関はさすがに大丈夫だよな?
3024/03/21(木)19:05:36No.1169884876そうだねx1
>大塚周夫と大塚周夫と大塚芳忠は?
周夫が二人!?
3124/03/21(木)19:06:36No.1169885210+
>初めてのレギュラーがサスケで
>初めての主人公が士郎
延々とサクラと叫んでた時期があるらしいな
3224/03/21(木)19:07:04No.1169885391+
>大塚芳忠と中野泰佑は?
3324/03/21(木)19:07:31No.1169885553+
三谷幸喜と三池崇史混同してた話する?
3424/03/21(木)19:08:14No.1169885828そうだねx26
>>大塚周夫と大塚周夫と大塚芳忠は?
>周夫が二人!?
オレがごちゃごちゃになってたわ…
3524/03/21(木)19:08:46No.1169886038そうだねx7
士郎は神谷さんでも杉山さんでもありだけど
ワカメは神谷さんだと思うよ
3624/03/21(木)19:10:26No.1169886616+
のとかはやみか
はやみかのとか
3724/03/21(木)19:10:34No.1169886664そうだねx3
大平透と大川透も怪しい
3824/03/21(木)19:11:05No.1169886885+
ワカメは杉山さんじゃないよな…
3924/03/21(木)19:11:11No.1169886936+
主人公かサスケや石田みたいなジャンプのライバルキャラのイメージが強そうだけど
火ノ丸相撲のよもだとかもやしもんの川浜とか優しいデブ役も割とある杉山さん
4024/03/21(木)19:11:11No.1169886938+
>延々とサクラと叫んでた時期があるらしいな
一応どっちとも結ばれてるのか…
4124/03/21(木)19:11:44No.1169887125そうだねx3
茅野愛衣と茅原実里…
4224/03/21(木)19:11:52No.1169887189+
杉と谷だから間を取って杉田にしよう
4324/03/21(木)19:11:55No.1169887209+
なんか地味寄りだけどすごい特徴あるよな杉山さん
4424/03/21(木)19:12:48No.1169887568そうだねx1
井口裕香といのくちゆかが同一人物だと思ってた…
4524/03/21(木)19:13:07No.1169887699+
イケメン主人公の声してる
4624/03/21(木)19:13:15No.1169887761そうだねx1
ここみてどうも自分も色々区別ついてなかったっぽいのに気付いた
4724/03/21(木)19:13:47No.1169887970そうだねx6
>なんか地味寄りだけどすごい特徴あるよな杉山さん
サスケに雨竜に衛宮にアイコニックなキャラ多いよね
4824/03/21(木)19:13:51No.1169887991+
ビヨンドザタイムそっくりなの歌ってた方が谷山のはず…
4924/03/21(木)19:14:02No.1169888054+
>井口裕香といのくちゆかが同一人物だと思ってた…
井口に配慮していのくちが平仮名に変えたのは意外と有名な話
5024/03/21(木)19:14:15No.1169888140そうだねx1
なんなら今でもなってる
5124/03/21(木)19:15:28No.1169888539+
>>井口裕香といのくちゆかが同一人物だと思ってた…
>井口に配慮していのくちが平仮名に変えたのは意外と有名な話
ゼロの使い魔のとき主従だからマジで紛らわしすぎた
5224/03/21(木)19:15:28No.1169888540そうだねx1
谷山紀章のほうが結構先輩だと思ってたけど同時期なんだな
5324/03/21(木)19:15:29No.1169888550+
俺がアニメあんま詳しくない頃によく間違えたのは諏訪部順一とツダケン
声聞けば一発でわかるけどどっちがどっちの役やってたかよく間違えて覚えてた
5424/03/21(木)19:16:20No.1169888850+
ショタサスケがかなり無理あって流石に無茶だよってなった思い出
5524/03/21(木)19:16:22No.1169888870+
俺も小清水亜美と井上麻里奈で区別がつかない
5624/03/21(木)19:16:28No.1169888923+
>佐々木望に配慮してささきのぞみが平仮名に変えたのは意外と有名な話
5724/03/21(木)19:16:38No.1169888974+
置鮎龍太郎と寺島拓篤とついでに石川英郎がごっちゃに
5824/03/21(木)19:16:41No.1169888986+
>>なんか地味寄りだけどすごい特徴あるよな杉山さん
>サスケに雨竜に衛宮にアイコニックなキャラ多いよね
珍しく主役できた衛宮は結構嬉しかったらしい
5924/03/21(木)19:16:43No.1169888995そうだねx4
声も何もかんも違うのに藤井ゆきよと黒沢ともよを長い事ごっちゃにしてた
6024/03/21(木)19:16:49No.1169889036+
(逆だったかもしれねぇ…)ってなるやつ
6124/03/21(木)19:17:05No.1169889147そうだねx1
>井口裕香といのくちゆかが同一人物だと思ってた…
小倉唯と小倉結衣みたいなんやな
6224/03/21(木)19:17:32No.1169889304そうだねx1
長いこと蘭姉ちゃんがサトリナだと思ってた
6324/03/21(木)19:17:43No.1169889347そうだねx2
>ワカメは杉山さんじゃないよな…
悪くないけどあの嫌味ったらしい感じには足りないと思う
6424/03/21(木)19:17:48No.1169889381+
>(逆だったかもしれねぇ…)ってなるやつ
でも杉山がジャンはなんか違うしサスケが谷山も違うと思う
6524/03/21(木)19:17:50No.1169889395+
>声も何もかんも違うのに藤井ゆきよと黒沢ともよを長い事ごっちゃにしてた
オレはゆきよとみゆりがごっちゃになってたよ
6624/03/21(木)19:18:11No.1169889533+
>諏訪部順一
SEEDデスティニー見てた辺りでこの人もしかして100万円を探せ!でナレやってた人!?ってなった
6724/03/21(木)19:18:16No.1169889567+
サスケと石田で主人公チームの黒髪ポジなのに結構キャラ違うけどどっちも合ってるのすごいなってなる
6824/03/21(木)19:18:21No.1169889597そうだねx1
サスケの声始め合ってないと思ったけどすぐ慣れたな
6924/03/21(木)19:18:37No.1169889696+
地声がサスケすぎるよね
7024/03/21(木)19:18:47No.1169889761+
谷山紀章って刃牙のOP歌いまくってるけど声優出演はないのか
7124/03/21(木)19:19:10No.1169889886+
サスケっぽい立ち位置のキャラって言ってもサスケの作中の動き方があまりにも特殊すぎて誰もサスケみたいにならない
7224/03/21(木)19:19:19No.1169889953+
>関はさすがに大丈夫だよな?
どっちもキャリアのレベルの高さだけは似た感じだな
7324/03/21(木)19:19:21No.1169889967そうだねx10
皆川純子と皆口裕子の名前がごっちゃになる時がある
7424/03/21(木)19:19:37No.1169890054そうだねx7
甲斐田裕子と甲斐田ゆきはごっちゃになってた
マリーダさんと不二先輩で覚えた
7524/03/21(木)19:19:42No.1169890083+
大塚明夫と玄田哲章の区別がつかなかった
7624/03/21(木)19:19:43No.1169890087+
本人めちゃくちゃ優しいのに捻くれたキャラがよく回されることで有名
7724/03/21(木)19:19:43No.1169890092そうだねx1
谷山紀章はしょっぱなの代表作の君のぞで滅茶苦茶アタリ引いたのでかいよなぁ
あれがなきゃグラロデ無かったんだし
7824/03/21(木)19:19:44No.1169890095+
>サスケっぽい立ち位置のキャラって言ってもサスケの作中の動き方があまりにも特殊すぎて誰もサスケみたいにならない
裏切るまではまだしもそのまま裏切り続けてラスボスになるのサスケしかいねぇ
7924/03/21(木)19:19:50No.1169890137+
最近やっと能登と早見の声の区別がついて来た
ふわふわっとした声とダウナーが上手い能登とキリッとした早見ってイメージ
8024/03/21(木)19:20:08No.1169890242+
>サスケっぽい立ち位置のキャラって言ってもサスケの作中の動き方があまりにも特殊すぎて誰もサスケみたいにならない
味方より敵の期間の方が倍以上長いのはな…
8124/03/21(木)19:20:10No.1169890256そうだねx2
サスケの叫び声がかっこいいよね
8224/03/21(木)19:20:29No.1169890356そうだねx1
なんかほわほわ真面目な雰囲気から繰り出されるツンツンした演技
結果的に程よい感じになる
8324/03/21(木)19:20:34No.1169890391+
よく言われるサスケ枠ってクール系ライバル?みたいな奴?
8424/03/21(木)19:20:35No.1169890397+
高森奈津美も高橋未奈美も一緒よ
8524/03/21(木)19:20:41No.1169890435+
>谷山紀章はしょっぱなの代表作の君のぞで滅茶苦茶アタリ引いたのでかいよなぁ
>あれがなきゃグラロデ無かったんだし
旧しずかちゃんにあのチンピラは伸びるよって気に入られたのが強い
8624/03/21(木)19:20:52No.1169890512+
置鮎龍太郎と石川英郎は陽気なキャラだとちとわからないときがある
8724/03/21(木)19:20:54No.1169890526+
>甲斐田裕子と甲斐田ゆきはごっちゃになってた
甲斐田さんはもう諦めた
8824/03/21(木)19:21:10No.1169890618+
>サスケの声始め合ってないと思ったけどすぐ慣れたな
少年キャラと考えると低めというかNARUTO自体が吹替畑多いんだよな
8924/03/21(木)19:21:11No.1169890621+
サスケ枠はサスケよりも石田とかの方が近いとはよく聞く
9024/03/21(木)19:21:14No.1169890638そうだねx8
肉村さんのブチャラティも最高だったけど未だに杉山さんのブチャラティにも囚われてるよ
何だよあのアリアリの速さ
9124/03/21(木)19:21:21No.1169890685そうだねx3
>よく言われるサスケ枠ってクール系ライバル?みたいな奴?
格好良くて強いライバルの事だってばよ!
9224/03/21(木)19:21:42No.1169890809そうだねx2
>サスケの叫び声がかっこいいよね
アニメ最後の何度も何度も何度も何度もぉ!!のところ本当に良い声してる
9324/03/21(木)19:21:46No.1169890837そうだねx1
ダイスケ多すぎ!
9424/03/21(木)19:21:49No.1169890856そうだねx2
>よく言われるサスケ枠ってクール系ライバル?みたいな奴?
クール系ライバルやれてた時間が短すぎる…
9524/03/21(木)19:21:51No.1169890873そうだねx1
甲斐田裕子は強い女
甲斐田ゆきは中性系
名前以外の立ち位置はかなり違うだろ
9624/03/21(木)19:22:04No.1169890961+
>肉村さんのブチャラティも最高だったけど未だに杉山さんのブチャラティにも囚われてるよ
あれは流石にドンピシャ過ぎて忘れられない
9724/03/21(木)19:22:16No.1169891054+
叫びうまいよね士郎もサスケも叫びの印象あるわ
9824/03/21(木)19:22:17No.1169891057+
未だに堀江由衣と田村ゆかりと水樹奈々がごっちゃになる
9924/03/21(木)19:22:19No.1169891076+
たまに乙女向けアニメで聞く
10024/03/21(木)19:22:25No.1169891120そうだねx1
主人公より最初強くて黒髪つんつんでクール系で過去に何かあった系ライバル
10124/03/21(木)19:22:31No.1169891185そうだねx3
どんな士郎でもカニファンのおかげで演じれるようになったでダメだった
10224/03/21(木)19:22:43No.1169891261+
闇堕ちライバルにしてもサスケっぽいキャラって特殊すぎてサスケ枠言われないの笑う
10324/03/21(木)19:22:46No.1169891278+
>叫びうまいよね士郎もサスケも叫びの印象あるわ
叫びのバリエーション求められすぎである
10424/03/21(木)19:22:52No.1169891330そうだねx2
>何だよ千葉ディオのあの無駄無駄の速さ
10524/03/21(木)19:22:54No.1169891346+
ガビ山先生が好きなのは谷山紀章
10624/03/21(木)19:23:10No.1169891448そうだねx1
ジョジョはアニメ版もASB版も声優が強すぎてマジで甲乙つけがたい
10724/03/21(木)19:23:16No.1169891489そうだねx3
>闇堕ちライバルにしてもサスケっぽいキャラって特殊すぎてサスケ枠言われないの笑う
あんなムーブする奴そうそういてたまるか
10824/03/21(木)19:23:24No.1169891538+
士郎は毎度のように痛めつけられるからな…
10924/03/21(木)19:23:27No.1169891563+
杉山ブチャラティのアリアリはそんな事できるの!?って心底驚いた
11024/03/21(木)19:23:35No.1169891618+
杉山さんは受けで良い声を出すらしい
11124/03/21(木)19:23:47No.1169891692+
>皆川純子と皆口裕子の名前がごっちゃになる時がある
リョーマくんとビーデルさんだろ?
11224/03/21(木)19:23:48No.1169891698+
>主人公より最初強くて黒髪つんつんでクール系で過去に何かあった系ライバル
なんやかんや言っても仲間思いで主人公の事を認めてるのも追加で
11324/03/21(木)19:23:52No.1169891722そうだねx1
根谷美智子と三石琴乃の区別がつかない時期があった
11424/03/21(木)19:23:54No.1169891734+
ぬらりひょんの孫のワカメっぽいやつの声紀彰って言うと士郎が!?ってよく言われる
11524/03/21(木)19:24:09No.1169891818+
1回仲間に戻ったと思ったらそのままラスボス移行するライバルはすごいよ
サスケしか知らない
11624/03/21(木)19:24:15No.1169891846+
一回だけ仕事で会ったけどまじでいい人だった杉山さん
11724/03/21(木)19:24:17No.1169891862+
>ダイスケ多すぎ!
大輔のみで構成された乙女ゲームがあると聞く
11824/03/21(木)19:24:18No.1169891868そうだねx1
>闇堕ちライバルにしてもサスケっぽいキャラって特殊すぎてサスケ枠言われないの笑う
ライバルというには競り合ってる余裕がなかったからな
最終的にはナルトvsサスケの図で終わらせたけど経緯が経緯だけに…
11924/03/21(木)19:24:26No.1169891921そうだねx4
>>皆川純子と皆口裕子の名前がごっちゃになる時がある
>リョーマくんとビーデルさんだろ?
声はわかる
名前思い出す時に困る
12024/03/21(木)19:24:32No.1169891957そうだねx3
>>闇堕ちライバルにしてもサスケっぽいキャラって特殊すぎてサスケ枠言われないの笑う
>あんなムーブする奴そうそういてたまるか
どっちかというとナルトみたいな闇落ちしたやつにあそこまで献身的な主人公の方が珍しい気がする
12124/03/21(木)19:24:33No.1169891966+
福山潤といえば何故か阪口大助と混ざることがある
12224/03/21(木)19:24:34No.1169891973+
>ぬらりひょんの孫のワカメっぽいやつの声紀彰って言うと士郎が!?ってよく言われる
プロだ!プロが来たんだ!!
12324/03/21(木)19:24:39No.1169892004+
杉山のりあきと谷山きしょう
12424/03/21(木)19:24:55No.1169892106そうだねx1
敵幹部枠のまま主人公と決着つけて死んだり改心した後一緒にラスボスに挑んで和解!みたいなのはあるけどサスケは特殊すぎる
12524/03/21(木)19:24:59No.1169892130そうだねx1
ジョジョなら興津さんも突然ハネたよな
BLの仕事たくさんやってたり元々業界内での評判は良かったんだろうけど
12624/03/21(木)19:25:04No.1169892167+
石原夏織と水橋かおり
12724/03/21(木)19:25:14No.1169892286+
平川大輔と浪川大輔
12824/03/21(木)19:25:17No.1169892313そうだねx2
>小野多すぎ!
12924/03/21(木)19:25:18No.1169892317+
サスケの声が合いすぎるけど当時は無名声優だったんだよな…発掘できたのすげェ
13024/03/21(木)19:25:23No.1169892369そうだねx2
声優界に小野一族がいるらしいな
13124/03/21(木)19:25:28No.1169892403そうだねx1
ジョジョの主人公が小野だらけなのは知ってる
13224/03/21(木)19:25:33No.1169892436+
>杉山のりあきと谷山きしょう
甲高いほうがきしょう
ねっちょりしてるほうがのりあき
13324/03/21(木)19:25:33No.1169892444+
黒髪クールライバルはだいたいサスケっぽいって言われるけど真のサスケはいない
13424/03/21(木)19:25:34No.1169892452+
>一回だけ仕事で会ったけどまじでいい人だった杉山さん
そんなお話を聞かせてくれてありがとう
13524/03/21(木)19:25:38No.1169892492+
たまに小山と森川を聞き間違える
13624/03/21(木)19:25:53No.1169892597+
>石原夏織と水橋かおり
めっちゃ似てるけど何故か聞き分けられる2人
13724/03/21(木)19:25:57No.1169892636+
中井和哉の声ははっきりわかる
13824/03/21(木)19:26:01No.1169892655そうだねx5
>黒髪クールライバルはだいたいサスケっぽいって言われるけど真のサスケはいない
やだよ2人目いるの!
13924/03/21(木)19:26:02No.1169892668そうだねx2
いやそれはわかるだろ?ってレスもちらほらあるけど
脳ではわかってるけどわからねぇんだよ!わかってくれ!
14024/03/21(木)19:26:08No.1169892711そうだねx1
>黒髪クールライバルはだいたいサスケっぽいって言われるけど真のサスケはいない
上にもあるけどどちらかと言えば石田だよね
14124/03/21(木)19:26:09No.1169892716そうだねx1
>ジョジョなら興津さんも突然ハネたよな
>BLの仕事たくさんやってたり元々業界内での評判は良かったんだろうけど
PVの段階だとジョナサンの声はいいな…ってのが唯一の慰めだった
実際は興津さん含めて最高だったけども
14224/03/21(木)19:26:12No.1169892737+
>>ぬらりひょんの孫のワカメっぽいやつの声紀彰って言うと士郎が!?ってよく言われる
>プロだ!プロが来たんだ!!
生徒会長だからなあの人清継くん
14324/03/21(木)19:26:14No.1169892749+
>どっちかというとナルトみたいな闇落ちしたやつにあそこまで献身的な主人公の方が珍しい気がする
同期「もう無理だろ…」
サクラちゃん「もう無理ね…」
作者「もう無理だろ…」
ナルト「諦めねぇってばよ」
14424/03/21(木)19:26:17No.1169892781そうだねx2
>福山潤といえば何故か阪口大助と混ざることがある
元々の声や役柄は似てたからわからなくもない
今の福山さんは低音伸ばす方向だけど
14524/03/21(木)19:26:19No.1169892793そうだねx1
fateの収録で毎回最後に断末魔の演技して喉ぶっ壊して帰ってたエピソードすき
14624/03/21(木)19:26:29No.1169892866そうだねx6
いい感じに共闘したと思ったらrevolution…は真似できないと思う…
14724/03/21(木)19:26:29No.1169892867そうだねx2
>黒髪クールライバルはだいたいサスケっぽいって言われるけど真のサスケはいない
どっちかっつーと流川系って呼ばれるべきなのではという気持ちも若干ある
14824/03/21(木)19:26:34No.1169892892+
サスケよりかっこいい奴なんていないってばよ…
14924/03/21(木)19:26:47No.1169892980+
信長がわざとかてめえってくらい宮野によせてる時があってすげえ紛らわしい
15024/03/21(木)19:26:48No.1169892986+
>石原夏織と水橋かおり
兄妹役やったりしたねえ
15124/03/21(木)19:27:00No.1169893072+
>ジョジョなら興津さんも突然ハネたよな
>BLの仕事たくさんやってたり元々業界内での評判は良かったんだろうけど
元カノと乙女ゲーのイベント行った時三キャラくらいやってたけど全部声違いすぎてお前なんでもやれるな!?って森久保が絶賛してて笑った
15224/03/21(木)19:27:01No.1169893078+
>一回だけ仕事で会ったけどまじでいい人だった杉山さん
イメージ通りの人なんだな…
15324/03/21(木)19:27:05No.1169893124+
>>>ぬらりひょんの孫のワカメっぽいやつの声紀彰って言うと士郎が!?ってよく言われる
>>プロだ!プロが来たんだ!!
>生徒会長だからなあの人清継くん
ワカメで士郎でイッセーなのかよ…
15424/03/21(木)19:27:26No.1169893254+
杉田と子安はよく話題になってたな
15524/03/21(木)19:27:34No.1169893298+
柿原徹也と阪口周平がたまに混ざる
15624/03/21(木)19:27:38No.1169893324+
>サスケの声が合いすぎるけど当時は無名声優だったんだよな…発掘できたのすげェ
ナルト役を安牌にしたぶん冒険した感がある
15724/03/21(木)19:27:56No.1169893451そうだねx2
矢作「岸本先生にはサスケをなんとかしてくださいねと言って別れた」
鳥嶋「あれはどっかで殺さないとダメだよね」
から結局手放さずに描き切りやがった…
15824/03/21(木)19:28:07No.1169893532+
>>一回だけ仕事で会ったけどまじでいい人だった杉山さん
>イメージ通りの人なんだな…
NARUTOの現場で音響にあの人いた方が現場の空気よくなるから!で出番ない時期にも呼ばれてたらしいのがホントダメ
15924/03/21(木)19:28:21No.1169893614そうだねx4
革命だは理解はできるけどお前マジで…ってなるのがすごい
ナルトじゃなきゃ死んでたぞてめー
16024/03/21(木)19:28:36No.1169893710そうだねx1
>いい感じに共闘したと思ったらrevolution…は真似できないと思う…
真似できてたまるかこんな奴
16124/03/21(木)19:28:46No.1169893785そうだねx5
サスケポジって序盤の扱いであって本当にサスケみたいな動きしてたらやべえ奴すぎる…
16224/03/21(木)19:28:46No.1169893786そうだねx3
サスケは本人もさる事ながらあんな面倒くさい兄貴もそうそう居ないんだよな…
16324/03/21(木)19:29:07No.1169893905そうだねx2
>NARUTOの現場で音響にあの人いた方が現場の空気よくなるから!で出番ない時期にも呼ばれてたらしいのがホントダメ
サスケ役の人は場の雰囲気の潤滑油なんだな…大したやつだ…
16424/03/21(木)19:29:14No.1169893945そうだねx5
何かと良い人と言われてる杉山さん
桜ルート映画特番の途中のコーナーで美味しいお菓子食べれず終いになってた誰かは忘れたが他の声優さんに自分の分渡そうとしてたのは覚えてるな
16524/03/21(木)19:29:14No.1169893946そうだねx2
俺がサスケ描いたら暁入りするけどナルトと対決してなんやかんやで改心させちゃう雑なテンプレみたいなムーブさせてるよ
16624/03/21(木)19:29:16No.1169893961+
かないみかとこおろぎさとみ…
16724/03/21(木)19:29:16No.1169893962+
サスケは完結後にどんどん好かれるのも納得なキャラしてる
16824/03/21(木)19:29:35No.1169894085+
弱虫ペダルとブラッククローバーの主人公の声最初一緒の人だと思ってたよ
16924/03/21(木)19:29:36No.1169894095+
まぁでもサスケがあんなので結局戻って来れたからこそNARUTOが名作になれたとも思う
17024/03/21(木)19:29:37No.1169894106そうだねx1
>サスケポジって序盤の扱いであって本当にサスケみたいな動きしてたらやべえ奴すぎる…
改めてみるとナルトと一緒に何かしてる期間死の森で終わってるの尖りすぎている…
17124/03/21(木)19:29:40No.1169894126+
兄貴のほうも声が特徴的だったけど誰だったか覚えてない
17224/03/21(木)19:29:46No.1169894153そうだねx2
上田燿司はスタッフロール見ないとわからないときがある
17324/03/21(木)19:29:48No.1169894168+
>サスケは本人もさる事ながらあんな面倒くさい兄貴もそうそう居ないんだよな…
サスケっぽいやつやイタチっぽいやつはいても真のサスケや真のイタチはNARUTOにしかいない
17424/03/21(木)19:29:52No.1169894195+
>信長がわざとかてめえってくらい宮野によせてる時があってすげえ紛らわしい
良くも悪くも信長の方が鼻につく声と演技してると思う
デフォルトで悪役やってる時の宮野位に鼻につく
17524/03/21(木)19:29:55No.1169894211そうだねx1
>サスケは本人もさる事ながらあんな面倒くさい兄貴もそうそう居ないんだよな…
あの独断で動く面倒な兄貴を大事に思うからこそ許せねぇよなぁこんな世界!!で独断で動きたがるのは説得力ある
17624/03/21(木)19:30:03No.1169894265そうだねx1
ぜっておれねぇからよ…で折れない主人公は偉い
折れかけたけど
17724/03/21(木)19:30:12No.1169894324+
>サスケは本人もさる事ながらあんな面倒くさい兄貴もそうそう居ないんだよな…
ミステリアスで死ぬほど強い悪党に見せかけた拗らせすぎたブラコン!
17824/03/21(木)19:30:16No.1169894358+
>>一回だけ仕事で会ったけどまじでいい人だった杉山さん
>そんなお話を聞かせてくれてありがとう
ゲストなのにスタッフ全員に気使って話かけやすくて
アルバイトの学生にも腰低く接してて優しすぎた
そして本番も完璧だった
17924/03/21(木)19:30:20No.1169894383+
>>サスケは本人もさる事ながらあんな面倒くさい兄貴もそうそう居ないんだよな…
>サスケっぽいやつやイタチっぽいやつはいても真のサスケや真のイタチはNARUTOにしかいない
紆余曲折ありすぎて再現するには巻数マジで足りないからな…
18024/03/21(木)19:30:26No.1169894418+
佐々木望とささきのぞみ!
18124/03/21(木)19:30:30No.1169894442+
>兄貴のほうも声が特徴的だったけど誰だったか覚えてない
石川英郎
FFでシリーズ通してよく出てる
18224/03/21(木)19:30:41No.1169894522+
言われとる!!!
18324/03/21(木)19:30:43No.1169894537+
なんかいっぱいいる小野
18424/03/21(木)19:30:52No.1169894595+
田中理恵と柴田理恵の区別いまいちついてない
18524/03/21(木)19:31:19No.1169894752+
石川さんといえばシャルティエか?
18624/03/21(木)19:31:19No.1169894756+
>ぜっておれねぇからよ…で折れない主人公は偉い
>折れかけたけど
折れそうになる度イルカ先生とかビーさんとか適切なアドバイザーが出てくるのは強い
18724/03/21(木)19:31:20No.1169894765+
諏訪部と置鮎がどっちがどっちか分からなくなることある
18824/03/21(木)19:31:27No.1169894808そうだねx11
田中理恵(声優)
田中理恵(音響)
田中理恵(体操)
18924/03/21(木)19:31:33No.1169894854+
洋ゲーやっててこのキャラもこの人だったんだ…ってなるのは間宮さん最上さん
洋ゲーでよく見かけるけど声一発で分かるなってなるのは奈良徹さん乃村さん
19024/03/21(木)19:31:39No.1169894892+
イタチはサスケェ!のとこだけ聞いて置鮎龍太郎かと思ってた
19124/03/21(木)19:31:41No.1169894909+
>佐々木望とささきのぞみ!
さらば地球よ!
19224/03/21(木)19:31:59No.1169895022+
アイマスに出てる青木
ゲーム配信してる青木
おっぱいない青木
19324/03/21(木)19:32:01No.1169895032+
イタチニーサンの中の人はナレーションのイメージが強い
19424/03/21(木)19:32:01No.1169895033そうだねx2
闇堕ちしたらそこのトップ殺して乗っ取るライバルキャラって部分も中々凄いと思う
19524/03/21(木)19:32:14No.1169895115+
石川さんと置鮎が分からない時がある
19624/03/21(木)19:32:16No.1169895126+
>石川さんといえばシャルティエか?
名字で呼ぶなや!頼むから!
19724/03/21(木)19:32:20No.1169895150+
石川の方はイタチ何考えてんのかわかんねえわ…これが本心ならサイコか?って兄弟喧嘩で吐き出して死ぬまで思ってたから
19824/03/21(木)19:32:24No.1169895174+
>田中理恵(声優)
>田中理恵(音響)
>田中理恵(体操)
日本の人って同姓同名多いよな…
19924/03/21(木)19:32:29No.1169895210+
>田中理恵(声優)
>田中理恵(音響)
特にこれ見る機会意外と多くて笑ってしまう
20024/03/21(木)19:32:37No.1169895263+
石川英郎さんもう54歳なのビビるわ
20124/03/21(木)19:32:39No.1169895276+
性別違うはずのに村瀬歩と坂本真綾の少年ボイスがごっちゃになる
20224/03/21(木)19:32:41No.1169895288+
石川英郎はOVAゲッターロボの竜馬とか
20324/03/21(木)19:33:02No.1169895415+
色々やってるけどパッと声優分かんねえだと白熊寛嗣とか
20424/03/21(木)19:33:08No.1169895452+
>>石川さんといえばシャルティエか?
>名字で呼ぶなや!頼むから!
フルネームか名前でお願いよね!
20524/03/21(木)19:33:08No.1169895457+
>イタチニーサンの中の人はナレーションのイメージが強い
スクエニにめちゃくちゃ酷使されてるイメージ
20624/03/21(木)19:33:08No.1169895460そうだねx1
>闇堕ちしたらそこのトップ殺して乗っ取るライバルキャラって部分も中々凄いと思う
賛否両論あるサスケだけどあいつの乗っ取りはそんなに問題視されないんだよなぁ…
20724/03/21(木)19:33:12No.1169895492+
>特にこれ見る機会意外と多くて笑ってしまう
音響さんが声優やることもあるからな…
20824/03/21(木)19:33:13No.1169895495+
最近っていうと微妙におかしいけどFFのケット・シーとかじゃない石川さん
20924/03/21(木)19:33:14No.1169895504+
>石川の方はイタチ何考えてんのかわかんねえわ…これが本心ならサイコか?って兄弟喧嘩で吐き出して死ぬまで思ってたから
ェ!でようやくキャラ掴めたわって言ってたからな…
21024/03/21(木)19:33:16No.1169895513+
イトケンだのトネケンだのツダケンだの何人いるんだよケンケン!!
21124/03/21(木)19:33:16No.1169895515そうだねx1
>石川の方はイタチ何考えてんのかわかんねえわ…これが本心ならサイコか?って兄弟喧嘩で吐き出して死ぬまで思ってたから
そうだね…としか言いようがない…
21224/03/21(木)19:33:20No.1169895547+
石川英郎といえば竜馬のイメージ
21324/03/21(木)19:33:28No.1169895602+
>>闇堕ちしたらそこのトップ殺して乗っ取るライバルキャラって部分も中々凄いと思う
>賛否両論あるサスケだけどあいつの乗っ取りはそんなに問題視されないんだよなぁ…
まあ大蛇丸だしいいか…
21424/03/21(木)19:33:39No.1169895674そうだねx2
>>イタチニーサンの中の人はナレーションのイメージが強い
>スクエニにめちゃくちゃ酷使されてるイメージ
アーロンとスコールとケット・シーってすげえ兼ね方だと思う
21524/03/21(木)19:33:41No.1169895685+
文化放送の番組で見かけ始めた時期が近かったせいで混同した
内田雄馬と青木佑麿
21624/03/21(木)19:33:41No.1169895687+
伊藤誠も多い
21724/03/21(木)19:33:45No.1169895706+
石川英郎はアニメよりゲームでよく聞くイメージ
スコールでアーロンでケットシー
21824/03/21(木)19:33:46No.1169895710+
>>石川の方はイタチ何考えてんのかわかんねえわ…これが本心ならサイコか?って兄弟喧嘩で吐き出して死ぬまで思ってたから
>そうだね…としか言いようがない…
理解してた方がおかしいからな…
21924/03/21(木)19:33:50No.1169895739そうだねx2
>石川の方はイタチ何考えてんのかわかんねえわ…これが本心ならサイコか?って兄弟喧嘩で吐き出して死ぬまで思ってたから
スネイプ先生の役の人みたいに教えてもらってないんだ…
そら分からねえわ
22024/03/21(木)19:33:51No.1169895742+
>>イタチニーサンの中の人はナレーションのイメージが強い
>スクエニにめちゃくちゃ酷使されてるイメージ
無双でも何役もやってるな
22124/03/21(木)19:34:04No.1169895827+
小野…誰だっけ!
22224/03/21(木)19:34:06No.1169895841+
まあ読者もニーサンわかんねぇ~ってずっと言ってた
22324/03/21(木)19:34:06No.1169895842+
俺はかかずゆみとゆかなを混同していた
ゆかながしずかちゃんやってたと思ってた
22424/03/21(木)19:34:17No.1169895923そうだねx2
漢字違うけど
中村 優一(俳優)
中村 悠一(声優)
も俺は間違えそうになった…
22524/03/21(木)19:34:18No.1169895930そうだねx2
>上田燿司はスタッフロール見ないとわからないときがある
最近はフリーレンが代表作みたいな扱いだから落ち着いたジジイ役のイメージがついたっぽいけど
モブ担当してる時はマジでわからない特に絶望先生とかの新房作品
22624/03/21(木)19:34:18No.1169895932そうだねx1
大蛇丸の尖兵みたいになると思ってたらぶち殺したの冷静になるとなんだコイツ!?だな…
22724/03/21(木)19:34:21No.1169895942+
音響の田中理恵さんよく見るから声優が副業してるのかと思ってた
小岩井ことりって人もいるからそういうもんかと
22824/03/21(木)19:34:21No.1169895946そうだねx1
イタチのこと最初から理解できてたらそいつはイタチだよ
22924/03/21(木)19:34:29No.1169895986+
田中美南(声優)
田中みな実(女優)
田中美海(フットボール)
田中さんおすぎ!
23024/03/21(木)19:34:29No.1169895991+
石川さんは幅広すぎる
23124/03/21(木)19:34:33No.1169896012そうだねx1
ひらがなの名前にしてる人間違えがち
23224/03/21(木)19:34:46No.1169896084+
>まあ読者もニーサンわかんねぇ~ってずっと言ってた
岸影様もどこまで考えてたんだかわかりゃしねぇ
23324/03/21(木)19:34:52No.1169896127+
石川さんは鬼鮫の檀さん死んだときに相棒って言ってたのが印象深い
そりゃ10年以上一緒にやってたもんな…
23424/03/21(木)19:34:56No.1169896151+
>小野…誰だっけ!
ジョジョの主役の小野だよ
23524/03/21(木)19:34:58No.1169896164+
闇堕ちしても結果的に大蛇丸やダンゾウとか危険な奴等割と処理してるから功績あるの笑う
23624/03/21(木)19:35:01No.1169896191+
上田燿司を最初見たときはん?上田祐司?ってなった
23724/03/21(木)19:35:08No.1169896239+
>漢字違うけど
>中村 優一(俳優)
>中村 悠一(声優)
>も俺は間違えそうになった…
ポプテピで晴れて共演する中村
23824/03/21(木)19:35:11No.1169896249+
年齢でビビるのはカカシ役の井上さんそろそろ70歳の誕生日を迎えるんだよな
23924/03/21(木)19:35:21No.1169896305そうだねx1
田中敦子(声優)
田中敦子(アニメーター)

中嶋敦子(アニメーター)

石田敦子(アニメーター)
石田敦子(漫画家)
24024/03/21(木)19:35:23No.1169896317+
杉山さんは一回聞いたら忘れない声してるな
24124/03/21(木)19:35:30No.1169896343そうだねx3
逆にドラマではじめのときのツダケンは最初同じ名前の俳優さんがいるのかな…ってしばらく思ってた
24224/03/21(木)19:35:41No.1169896422そうだねx2
藤田咲って思ってたら藤田茜だった
24324/03/21(木)19:35:43No.1169896433そうだねx1
>宮村優子(声優)
>宮村優子(作家)
24424/03/21(木)19:35:49No.1169896477+
>漢字違うけど
>中村 優一(俳優)
>中村 悠一(声優)
>も俺は間違えそうになった…
ポプテピピック2期最終回で中村優一(俳優)に中村悠一(声優)が声当ててたな
24524/03/21(木)19:35:50No.1169896487そうだねx1
>闇堕ちしても結果的に大蛇丸やダンゾウとか危険な奴等割と処理してるから功績あるの笑う
ダンゾウの洗脳問題が結果的に有耶無耶になったからな…
24624/03/21(木)19:35:57No.1169896534そうだねx2
すごい脇役の声優だと矢部雅史と木村雅史毎回混乱する
24724/03/21(木)19:36:00No.1169896550そうだねx1
>闇堕ちしても結果的に大蛇丸やダンゾウとか危険な奴等割と処理してるから功績あるの笑う
どっちも放置したら処理が面倒だからな…
24824/03/21(木)19:36:04No.1169896577+
ヘルシー太郎のイトケンと
俳優のイトケン
24924/03/21(木)19:36:23No.1169896702+
>年齢でビビるのはカカシ役の井上さんそろそろ70歳の誕生日を迎えるんだよな
25日に出る初の自伝が気になってる
25024/03/21(木)19:36:36No.1169896790+
>すごい脇役の声優だと矢部雅史と木村雅史毎回混乱する
これはわかる
声もなんか似てるし
25124/03/21(木)19:36:45No.1169896845そうだねx1
>年齢でビビるのはカカシ役の井上さんそろそろ70歳の誕生日を迎えるんだよな
年上だから大塚明夫が敬語と聞いてなんか想像と違う!ってなった
25224/03/21(木)19:36:50No.1169896873+
>漢字違うけど
>中村 優一(俳優)
>中村 悠一(声優)
>も俺は間違えそうになった…
ミスターブシドー(CV中村悠一)(演中村優一)
fu3261457.jpg[見る]
25324/03/21(木)19:36:54No.1169896903+
>>小野…誰だっけ!
>ジョジョの主役の小野だよ
そっちじゃない!
25424/03/21(木)19:37:05No.1169896973+
俺は大塚明夫と大塚芳忠がごっちゃになっている
25524/03/21(木)19:37:08No.1169896990+
>洋ゲーでよく見かけるけど声一発で分かるなってなるのは奈良徹さん乃村さん
奈良さんはポスト高木渉みたいな扱われ方してきてると思う
25624/03/21(木)19:37:43No.1169897194そうだねx3
ジョジョのイベントで興津さんと杉田がオレたちも名字小野にすっかっていってたのがダメ
25724/03/21(木)19:37:50No.1169897245+
イトケンと諏訪部も大人しく喋ってるときはなんか声似てる
25824/03/21(木)19:37:53No.1169897267+
???「乃村健次は殺人犯の声」
25924/03/21(木)19:37:54No.1169897272+
>>>小野…誰だっけ!
>>ジョジョの主役の小野だよ
>そっちじゃない!
どっち!?
26024/03/21(木)19:37:55No.1169897278+
チャン一役がなかなか決まらなくて追加でオーディション受けに行ったらチンピラすぎるって抑えたverやったら石田になったの笑える
26124/03/21(木)19:38:02No.1169897335+
>年上だから大塚明夫が敬語と聞いてなんか想像と違う!ってなった
大塚さんより年上って話だと0083のコウとガトーは声優ならコウの方が年上ってのが面白い
26224/03/21(木)19:38:03No.1169897343+
大坪由佳
大西沙織
大久保瑠美
でごっちゃになる
26324/03/21(木)19:38:09No.1169897372+
>ひらがなの名前にしてる人間違えがち
くじらでも?
26424/03/21(木)19:38:10No.1169897376+
曇る方の小野さんは今も曇り役やってるんだろうか
26524/03/21(木)19:38:13No.1169897394そうだねx1
>石田敦子(アニメーター)
>石田敦子(漫画家)
えっ同一人物じゃなかったの!?
26624/03/21(木)19:38:17No.1169897424+
>年齢でビビるのはカカシ役の井上さんそろそろ70歳の誕生日を迎えるんだよな
まだまだ若い声出せるんだけど年相応の役も増えてきたなって思う
ダンジョン飯のタンスさんは思いの外良かった
26724/03/21(木)19:38:23No.1169897466+
>漢字違うけど
>中村 優一(俳優)
>中村 悠一(声優)
>も俺は間違えそうになった…
嫁と話してて
「ヤサイチがさぁ……そんで中村さん、ああいやエターナルワンの方がさあ……」って呼び分けてる
26824/03/21(木)19:38:35No.1169897546+
>ジョジョのイベントで興津さんと杉田がオレたちも名字小野にすっかっていってたのがダメ
最新だとファイルーズ小野になっちゃうじゃん…
26924/03/21(木)19:38:37No.1169897562+
>???「乃村健次は殺人犯の声」
なんか荒れた発言らしいけど好きな上で殺人犯の声だと俺も思う
27024/03/21(木)19:38:38No.1169897574+
関智一と関俊彦は汚い綺麗で区別されてるのがダメだった
27124/03/21(木)19:38:51No.1169897650+
縁壱はちょっと老けすぎだと思ったなあ
27224/03/21(木)19:39:02No.1169897721そうだねx1
内田直哉ももう70だし声優は元気だなって思ってても意外と歳行ってることがあって驚く
27324/03/21(木)19:39:10No.1169897770そうだねx1
>俺は大塚明夫と大塚芳忠がごっちゃになっている
それは無茶だぜぇ!
↑の文章でぜぇの部分が伸びるのが明夫
それはの部分が伸びるのがほうちゅう
27424/03/21(木)19:39:10No.1169897774+
>縁川はちょっと老けすぎ
に見えた
27524/03/21(木)19:39:17No.1169897826そうだねx2
アンリマユやアーチャーで杉山の声真似してくる寺島や諏訪部はコワ…ってなる
27624/03/21(木)19:39:29No.1169897911+
塩屋浩三と塩屋翼がごっちゃにならない奴0人説
27724/03/21(木)19:39:29No.1169897913+
>関智一と関俊彦は汚い綺麗で区別されてるのがダメだった
小山かな?
27824/03/21(木)19:39:32No.1169897936そうだねx4
>曇る方の小野さんは今も曇り役やってるんだろうか
これは流石に賢章1択だよね…?
27924/03/21(木)19:39:45No.1169898011+
>最新だとファイルーズ小野になっちゃうじゃん…
門田ファイルーズあい だから変えるなら小野ファイルーズじゃないの
28024/03/21(木)19:39:45No.1169898016そうだねx2
ワートリに限るけど
迅悠一(中村悠一)
別役太一(草野太一)
三浦雄太(三野雄大)
はなんかもうよくわかんなくなった
28124/03/21(木)19:39:52No.1169898063+
乃村健次は脳筋マッチョもやるけど根暗マッチョがよく合うからな
28224/03/21(木)19:39:53No.1169898066+
立木文彦と小山剛志も似てる
28324/03/21(木)19:39:53No.1169898072+
乃村健次楠大典梁田清之あたりはどうしてもイメージがごちゃ混ぜになる
28424/03/21(木)19:40:04No.1169898137そうだねx2
寺島は景明さんとかエジソンみたいな方の演技やられるとマジでわからん
28524/03/21(木)19:40:15No.1169898218+
安済知佳(リコリコの千束の人)
相坂優佳(プリコネのアメス様の人)
を混同しておりました
28624/03/21(木)19:40:23No.1169898276+
>なんか荒れた発言らしいけど好きな上で殺人犯の声だと俺も思う
声だけでそのくらい凶悪そうな演出出来るって意味だから…
28724/03/21(木)19:40:30No.1169898316そうだねx1
アーチャーの杉山風諏訪部ボイス
28824/03/21(木)19:40:36No.1169898358そうだねx2
>アンリマユやアーチャーで杉山の声真似してくる寺島や諏訪部はコワ…ってなる
声マネは芸の助けになるもんだから…
28924/03/21(木)19:40:37No.1169898370そうだねx2
>>石田敦子(アニメーター)
>>石田敦子(漫画家)
>えっ同一人物じゃなかったの!?
ごめん同一人物だったわ
29024/03/21(木)19:40:44No.1169898411+
高森奈津美と高橋未奈美が混同してたことあったな
29124/03/21(木)19:41:01No.1169898511+
>>縁川はちょっと老けすぎ
>に見えた
まあネトゲ欲より睡眠欲の方が勝つようになったしなあ…
29224/03/21(木)19:41:03No.1169898525+
あまり聞き分けるつもりなかったのもあるけど一時期の女声優の声は大体同じに聞こえてた
最近は割と個性を感じるので業界全体での音響の指示が変わったとかあるのかな
29324/03/21(木)19:41:20No.1169898625+
アンリマユってCV杉山じゃねえの…?
29424/03/21(木)19:41:21No.1169898634そうだねx1
内田雄馬と斉藤壮馬が何故かごっちゃになる
29524/03/21(木)19:41:24No.1169898647そうだねx1
竹内順子と野田順子がゴッチャになってた時期があったわ
29624/03/21(木)19:41:42No.1169898755+
>塩屋浩三と塩屋翼がごっちゃにならない奴0人説
昔かりあげクンのアニメでその二人だけが延々と喋る話があったんだけど
全然声似てねえなこの兄弟と思った
29724/03/21(木)19:41:53No.1169898828+
キャラによっては山寺宏一と津田健次郎がごっちゃになる
29824/03/21(木)19:41:54No.1169898837+
子供の頃見たあの悪役は周夫さんだっけはせさん治だっけ?ってなる
キャラ名でググるまで間違えて覚えてたことがよくある
29924/03/21(木)19:42:03No.1169898890+
>内田雄馬と斉藤壮馬が何故かごっちゃになる
俺は内田雄馬と千葉翔也がごっちゃになる
30024/03/21(木)19:42:08No.1169898924そうだねx2
小見川千明を小早川千明だと10年くらい勘違いしてました
30124/03/21(木)19:42:08No.1169898925そうだねx1
マッチョなおっさん全部稲田徹で良いだろって思われてないか?
30224/03/21(木)19:42:10No.1169898940そうだねx2
>アンリマユってCV杉山じゃねえの…?
ローランやエジソンと一緒だぞ
凄いね声優
30324/03/21(木)19:42:12No.1169898954+
>高森奈津美
俺は日高奈留美と…
30424/03/21(木)19:42:12No.1169898958+
堀之紀秀行兄弟も声は似てねぇな
30524/03/21(木)19:42:13No.1169898960+
>高森奈津美と高橋未奈美が混同してたことあったな
ちなみに髙橋未奈美は同姓同名のアイドルが乃木坂46に居た
その後姓名判断の結果
髙橋ミナミに表記が変わった
30624/03/21(木)19:42:20No.1169899009+
伊織(河西健吾)もたまに士郎っぽく聞こえる事があった
杉山は遍在する
30724/03/21(木)19:42:34No.1169899104+
>>塩屋浩三と塩屋翼がごっちゃにならない奴0人説
>昔かりあげクンのアニメでその二人だけが延々と喋る話があったんだけど
>全然声似てねえなこの兄弟と思った
でもツェペリのおっさんとキレてるときのブウはマジで間違えた
アレこっち弟の方か!?ってなった
30824/03/21(木)19:42:40No.1169899141+
甘い系のかくましは秒でわかるけどお姉さん系かくましはあんまりわからん…
30924/03/21(木)19:42:40No.1169899144+
>マッチョなおっさん全部稲田徹で良いだろって思われてないか?
三宅健太が足りない
31024/03/21(木)19:42:47No.1169899195+
>竹内順子と野田順子がゴッチャになってた時期があったわ
そこに皆川純子も混ざってたのが俺だ…
31124/03/21(木)19:42:49No.1169899213+
>>高森奈津美
>俺は日高奈留美と…
どっちもシコれるお声だから困る
31224/03/21(木)19:42:51No.1169899223+
野島兄弟も声似てないな
31324/03/21(木)19:42:51No.1169899225そうだねx2
>アーチャーの杉山風諏訪部ボイス
レアルタで初めて聞いた時はすっげ…って感じだったけど
オルタのマイルームボイスは似すぎててもはやキモかった
31424/03/21(木)19:42:59No.1169899280そうだねx1
野島兄弟は未だにどっちがどっちか区別ついてないわ…
31524/03/21(木)19:43:00No.1169899287+
昔よくエロゲで聴いてた声をここ数年は人気アニメの主役級で聴く気がするんだけど多分気のせいだな
31624/03/21(木)19:43:03No.1169899306+
分かるってばよ…
31724/03/21(木)19:43:03No.1169899308+
>伊織(河西健吾)もたまに士郎っぽく聞こえる事があった
>杉山は遍在する
伊織はミスリード狙いで意図的に寄せてそうだしな…
31824/03/21(木)19:43:07No.1169899342+
稲田はまだ昔演じたイケメン今でも演じる機会あるから…
31924/03/21(木)19:43:23No.1169899431そうだねx4
のととはやみは言われるほど似てないとは思う
32024/03/21(木)19:43:40No.1169899546+
完全にキャラ作り剥がれてるエミヤオルタが士郎じゃん…ってなるのいいよね
32124/03/21(木)19:43:45No.1169899575+
顔で売ってるわけじゃない声優さんの名前ごっちゃになる問題は多分思ってるより深刻そうだな…
その点アーサーくんやあいさんとかは幸運だな…
32224/03/21(木)19:43:46No.1169899580そうだねx1
>のととはやみは言われるほど似てないとは思う
役によるとしか…
32324/03/21(木)19:43:46No.1169899583+
>野島兄弟は未だにどっちがどっちか区別ついてないわ…
今まさにゲイナーくんどっちだっけ…ってなってる
32424/03/21(木)19:44:10No.1169899732そうだねx1
中村悠一氏が2000年代後半ぐらいに大きな役やり始めたぐらいの頃まだ彼のことを知らなくて
絶チルの皆本は関俊彦氏がやっているのだと思っていた
イルカ先生的な声の出し方にすげえ似てたのだ
32524/03/21(木)19:44:32No.1169899871そうだねx1
カッコいいおっさんボイスの声優は軒並み年配なのでそろそろ鬼籍に入られるかもしれないのが心配だ
杉田とか武内くん辺りが引き継ぐのかな
32624/03/21(木)19:44:32No.1169899875+
>完全にキャラ作り剥がれてるエミヤオルタが士郎じゃん…ってなるのいいよね
いいじゃないか正義の味方
32724/03/21(木)19:44:36No.1169899902+
内田雄馬と内山昂輝
声似てるからよく間違う
32824/03/21(木)19:45:03No.1169900093+
>のととはやみは言われるほど似てないとは思う
なんかもうひとりの方が時々わからなくなることは多い
32924/03/21(木)19:45:05No.1169900108+
>中村悠一氏が2000年代後半ぐらいに大きな役やり始めたぐらいの頃まだ彼のことを知らなくて
>絶チルの皆本は関俊彦氏がやっているのだと思っていた
>イルカ先生的な声の出し方にすげえ似てたのだ
キルラキルの鮮血はあれ…?中村悠一だっけ…?関俊彦だっけ…?ってなる
33024/03/21(木)19:45:09No.1169900130そうだねx1
周夫さんで言うと代役の中村浩太郎さんに気づかずこれ代役だったの!?ってなることめっちゃ多い
33124/03/21(木)19:45:18No.1169900188そうだねx2
中嶋敦子と石田敦子はキャラデザで活躍時期がかぶっててマジでごっちゃになる
この目がキラキラしてるのどっち!?
33224/03/21(木)19:45:24No.1169900236+
>のととはやみは言われるほど似てないとは思う
実際言うほど似てないけどネタにマジレスするな系のネタだからツッコんだら負け
33324/03/21(木)19:45:27No.1169900253そうだねx1
俳優だけど柄本明の息子兄弟もごっちゃになってたわ
今年道長役やらないとずっとわからんままだったと思う
33424/03/21(木)19:45:27No.1169900254+
>内田雄馬と内山昂輝
>声似てるからよく間違う
似てるかな
片やねっとり系片やハスキーで違うと思う
33524/03/21(木)19:45:28No.1169900261+
太い声は若手に需要がないから必然おじさんに収束してしまう
33624/03/21(木)19:45:35No.1169900306+
>カッコいいおっさんボイスの声優は軒並み年配なのでそろそろ鬼籍に入られるかもしれないのが心配だ
>杉田とか武内くん辺りが引き継ぐのかな
洋画系含めればいくらでもいるんだけどねぇ
33724/03/21(木)19:45:38No.1169900330+
>>マッチョなおっさん全部稲田徹で良いだろって思われてないか?
>三宅健太が足りない
乃村健次と次点で白熊寛嗣も欲しい
33824/03/21(木)19:45:41No.1169900351+
伊藤静と浅川悠全然違うのに何か声聞くと名前がちらつく
33924/03/21(木)19:45:43No.1169900366+
>相坂優佳(プリコネのアメス様の人)
最近魔法少女アニメに出てたけど絶妙にヘタクソな歌を歌えるって地味にすごいよな
34024/03/21(木)19:45:47No.1169900393+
日岡なつみ(くまみこちゃんの人)
春瀬なつみ(デレマスの薫ちゃんの人)
春野ななみ(デレマスの上田しゃんの人)
も混同する
34124/03/21(木)19:46:04No.1169900481+
武内君はすげえおっさんのボイス聞こえるなって思ったら武内君でビックリする
あと竹内良太の方と混同してるの見かける
34224/03/21(木)19:46:08No.1169900513+
>周夫さんで言うと代役の中村浩太郎さんに気づかずこれ代役だったの!?ってなることめっちゃ多い
大塚周夫にめちゃくちゃそっくりだよね中村浩太郎
今体調崩してエッグマンも声また変わっちゃったけど復帰してほしい
34324/03/21(木)19:46:08No.1169900519そうだねx2
小野賢章と小野友樹がごっちゃになってる時期があった
34424/03/21(木)19:46:12No.1169900542そうだねx2
杉田のおじいさん演技が運昇さんに寄せまくってたの面白かった
34524/03/21(木)19:46:28No.1169900656+
>内田雄馬と内山昂輝
>声似てるからよく間違う
内の時が共通してるだけで声全然似てなくない!?
34624/03/21(木)19:46:35No.1169900706+
太い声路線でふくしくんは上手いこと波に乗れたよな
34724/03/21(木)19:46:45No.1169900779そうだねx2
>杉田のおじいさん演技が運昇さんに寄せまくってたの面白かった
いいだろ?運昇さんお墨付きだぜ?
34824/03/21(木)19:46:46No.1169900787+
>内田雄馬と内山昂輝
>声似てるからよく間違う
似てるかなぁ!?
34924/03/21(木)19:46:54No.1169900853そうだねx1
ドキュメンタリーや海外ドラマ見てるとき
あーほうちゅうさん出てんなーと思ってたら
大体ゴールデンカムイで長谷川やってた中野泰佑さんで脳が混乱する
35024/03/21(木)19:47:02No.1169900905+
ラジオでずっとやってたからな運昇さんのマネ…
35124/03/21(木)19:47:09No.1169900963+
内山昂輝は石川プロとごっちゃになる
35224/03/21(木)19:47:09No.1169900964+
雄馬と内山くんの声似てるか…?
35324/03/21(木)19:47:10No.1169900968+
>武内君はすげえおっさんのボイス聞こえるなって思ったら武内君でビックリする
ふくしくんもだいぶ安定しておっさんになってきた
35424/03/21(木)19:47:16No.1169901017+
一時期ひろしがやってたような役を最近は大体ツダケンがやってるとこありません?
35524/03/21(木)19:47:19No.1169901041+
>杉田のおじいさん演技が運昇さんに寄せまくってたの面白かった
あとすごいか細い声の音響監督の人に寄せてる場合もある
「えっダメ?ダメだって。」のやつ
35624/03/21(木)19:47:26No.1169901100+
運昇さんの若い頃は杉田みたいな声…?
35724/03/21(木)19:47:30No.1169901135+
内山くんと似てる云々なら河西健吾かなぁ
35824/03/21(木)19:47:47No.1169901252+
>>杉田のおじいさん演技が運昇さんに寄せまくってたの面白かった
>いいだろ?運昇さんお墨付きだぜ?
アイツマジでオレに声似てんだよ
後任アイツなって言ってたのが辛い
35924/03/21(木)19:47:48No.1169901256+
ブルーロックの凪が何故か内山昂輝と思って見てたら違うキャラで出てきた
なんかあの手のダルそうな役見ると内山昂輝ってイメージが刷り込まれてる
36024/03/21(木)19:47:50No.1169901267+
>一時期ひろしがやってたような役を最近は大体ツダケンがやってるとこありません?
無精髭生やしただらしないイケおじ?
36124/03/21(木)19:48:07No.1169901388そうだねx1
>運昇さんの若い頃は杉田みたいな声…?
若い頃って言うとバランとかかね
昔からあの声じゃねえかな
36224/03/21(木)19:48:10No.1169901412+
最近だとペルソナ3のグルメキングがふくしくんで驚いたな
36324/03/21(木)19:48:21No.1169901498+
たまに関の下の名前が混ざりそうになる
36424/03/21(木)19:48:24No.1169901519そうだねx1
ジェネリック芳忠はマジで最近よく見るけどジェネリック芳忠としかいわれないのがヒドイ
36524/03/21(木)19:48:25No.1169901524そうだねx1
金カムの長谷川はビックリするほど芳忠さんに似てたわ
最初気づかなかった
36624/03/21(木)19:48:26No.1169901534+
>内山昂輝は石川プロとごっちゃになる
そのラインより声高いはずなのに梶だと思ったら石川プロだったりして混乱する
36724/03/21(木)19:48:28No.1169901550+
>アイツマジでオレに声似てんだよ
>後任アイツなって言ってたのが辛い
こやすくんも「俺に何かあったら杉田よろしく」って言ってた
36824/03/21(木)19:48:49No.1169901716そうだねx2
>ドキュメンタリーや海外ドラマ見てるとき
>あーほうちゅうさん出てんなーと思ってたら
>大体ゴールデンカムイで長谷川やってた中野泰佑さんで脳が混乱する
近年現れた大塚芳忠さんに限りなく近くも異なる声はこの人だったのか…
俺は原神で口調は似てるが誰だ…ってなってたクチだ
36924/03/21(木)19:48:51No.1169901734+
>太い声路線でふくしくんは上手いこと波に乗れたよな
本人がなんとなくデ…ふくよかなイメージがあるのも良かったんだと思う
似た理由だと柔道やってたから体が縦横にでかくてデブの吹替役多かったのがあってか
くまのプーさんの後任に大抜擢されたかぬか光明さん
37024/03/21(木)19:48:53No.1169901747そうだねx3
>ジェネリック芳忠はマジで最近よく見るけどジェネリック芳忠としかいわれないのがヒドイ
失礼すぎる…
37124/03/21(木)19:48:59No.1169901786+
>>杉田のおじいさん演技が運昇さんに寄せまくってたの面白かった
>いいだろ?運昇さんお墨付きだぜ?
そろそろもう一回やってみるか…老ジョセフ!
37224/03/21(木)19:49:08No.1169901866そうだねx2
杉田は割と杉田としか言えないと思う
37324/03/21(木)19:49:14No.1169901913+
>一時期ひろしがやってたような役を最近は大体ツダケンがやってるとこありません?
ひろしとツダケンって演技とか全然違うのにちゃんと後任こなしてるのが凄い
37424/03/21(木)19:49:17No.1169901931+
>ドキュメンタリーや海外ドラマ見てるとき
>あーほうちゅうさん出てんなーと思ってたら
>大体ゴールデンカムイで長谷川やってた中野泰佑さんで脳が混乱する
鶴見篤四郎って名乗った時の声変わりマジで怖かった
37524/03/21(木)19:49:20No.1169901963そうだねx1
>くまのプーさんの後任に大抜擢されたかぬか光明さん
ツシマやったとき声優の顔流れてきてダメだった
37624/03/21(木)19:49:25No.1169902001+
はやみんは声変わらないなって思う
モブの若い頃からあの声で目立ちすぎだろって怒られてた話好き
37724/03/21(木)19:49:27No.1169902018そうだねx2
ツダケンは啓治くんと比べるとちょっと湿っぽいとは思う
37824/03/21(木)19:49:54No.1169902211+
>>どっちかというとナルトみたいな闇落ちしたやつにあそこまで献身的な主人公の方が珍しい気がする
>同期「もう無理だろ…」
>サクラちゃん「もう無理ね…」
>作者「もう無理だろ…」
>ナルト「諦めねぇってばよ」
サクラちゃんの中の人もこれもう無理だ…ってなってたって聞いてダメだった
37924/03/21(木)19:50:05No.1169902282+
>はやみんは声変わらないなって思う
>モブの若い頃からあの声で目立ちすぎだろって怒られてた話好き
清純な声だからな…
38024/03/21(木)19:50:11No.1169902331+
杉田の声優モノマネが似すぎてるのが悪いみたいなところある
38124/03/21(木)19:50:29No.1169902476そうだねx1
>>>どっちかというとナルトみたいな闇落ちしたやつにあそこまで献身的な主人公の方が珍しい気がする
>>同期「もう無理だろ…」
>>サクラちゃん「もう無理ね…」
>>作者「もう無理だろ…」
>>ナルト「諦めねぇってばよ」
>サクラちゃんの中の人もこれもう無理だ…ってなってたって聞いてダメだった
読者みんなそう思ってたと思う
38224/03/21(木)19:50:30No.1169902481+
>杉田の声優モノマネが似すぎてるのが悪いみたいなところある
ハァッ!
38324/03/21(木)19:50:45No.1169902595+
>乃村健次は脳筋マッチョもやるけど根暗マッチョがよく合うからな
特殊部隊の隊長みたいなガタイのいいインテリ黒人のイメージある
38424/03/21(木)19:50:46No.1169902599+
杉田はストリートファイターでおじいちゃん声の路線はっきりしたなって思う
38524/03/21(木)19:50:50No.1169902633+
>杉田の声優モノマネが似すぎてるのが悪いみたいなところある
しょうなのォ?
38624/03/21(木)19:51:05No.1169902738+
ツダケンはひろしのサイコパス系のキャラはあまり引き継がない感じある
真面目そうな声
38724/03/21(木)19:51:07No.1169902748そうだねx2
>>くまのプーさんの後任に大抜擢されたかぬか光明さん
>ツシマやったとき声優の顔流れてきてダメだった
今調べたら典雄すぎて耐えられなかった
38824/03/21(木)19:51:08No.1169902755+
>杉田の声優モノマネが似すぎてるのが悪いみたいなところある
俺本当にハァッ↑って言ってるかなぁ!?
38924/03/21(木)19:51:20No.1169902845+
中村悠一もゴブリンスレイヤーでジジイ役を違和感なくやれてるな
39024/03/21(木)19:51:23No.1169902874+
ふくしくんといえばガンダム00が放映されていた時に家族全員で中村悠一ファンになっていたそうだが共演できたのかな
39124/03/21(木)19:51:34No.1169902951+
>ドキュメンタリーや海外ドラマ見てるとき
>あーほうちゅうさん出てんなーと思ってたら
>大体ゴールデンカムイで長谷川やってた中野泰佑さんで脳が混乱する
パイファミのボンドマンがほーちゅーさんかと思ったら違う人でびっくりした
39224/03/21(木)19:51:37No.1169902979+
杉田さんの滑り倒してたジンのモノマネ嫌いじゃないよ
39324/03/21(木)19:51:45No.1169903040+
>ツダケンは啓治くんと比べるとちょっと湿っぽいとは思う
まあツダケンに木原クンやサーシェスできるかってなるとちょっと合わない気がするな…
39424/03/21(木)19:52:05No.1169903200+
重田智と重田敦司がごっちゃになってたな…
39524/03/21(木)19:52:19No.1169903301そうだねx3
森久保とカッキーは本物と全然違うモノマネの方がこびりついてる人が多い
39624/03/21(木)19:52:33No.1169903398+
>ツダケンは啓治くんと比べるとちょっと湿っぽいとは思う
後ろめたそうなおじさん役のイメージがある
39724/03/21(木)19:52:44No.1169903476+
森久保本人もちょっと物真似に寄っちゃうって言ってた
39824/03/21(木)19:52:45No.1169903489+
デルトラクエストのリーフ役の坂巻亮侑がめっちゃ石田彰に似てるなって今になって思う
今なにしてるんだろ
39924/03/21(木)19:52:57No.1169903575+
>杉田はストリートファイターでおじいちゃん声の路線はっきりしたなって思う
同時期に格ゲーでラスボスのイケメン役とラスボスのジジイ役やってんの笑う
40024/03/21(木)19:53:05No.1169903640+
スパイファミリーといえば江口拓也と佐藤拓也がごっちゃになる
マスク先輩どっちだっけ?とか
40124/03/21(木)19:53:15No.1169903700+
森久保祥太郎選手権は本人がワーストだから
40224/03/21(木)19:53:22No.1169903755+
杉田のモノマネは盛って誇張するタイプのモノマネだからな…
40324/03/21(木)19:53:26No.1169903781+
しょうなのぉ?
40424/03/21(木)19:53:28No.1169903800+
>運昇さんの若い頃は杉田みたいな声…?
40年前よろしくメカドックに出てた時は運昇さんみたいな声だったよ
40524/03/21(木)19:53:36No.1169903853+
>はやみんは声変わらないなって思う
小5であの声になったらしいからな
40624/03/21(木)19:53:39No.1169903868そうだねx2
トネケンが魂削って後任やってたけどあれは元の役が互いに寄せてたおかげもあるから他の役だと違和感あるだろうね
40724/03/21(木)19:53:52No.1169903979+
最近逆に高い声やってるのか気になるのは前野
40824/03/21(木)19:54:00No.1169904024+
>甲斐田裕子は強い女
洋ドラの強い女だいたい甲斐田裕子か田中敦子か本田貴子
40924/03/21(木)19:54:17No.1169904147+
モノマネっていうか謎のキャラで上書きしてるよね!?
41024/03/21(木)19:54:21No.1169904174+
令和格闘ゲームの
・年齢がクソジジイで
・態度が紳士的で
・ラスボスで
・シューティングキャラで
・相手を不快にさせる性能で
・最強クラス
の方の杉田智和
41124/03/21(木)19:54:25No.1169904193そうだねx1
ヤンキーやってるときの江口拓也と古川慎と鈴木達央が声だけだとこんがらがる
41224/03/21(木)19:54:30No.1169904228+
>トネケンが魂削って後任やってたけどあれは元の役が互いに寄せてたおかげもあるから他の役だと違和感あるだろうね
この美の部長はひろし存命中にやった役だったけど
めっちゃひろしみたいな声出してたよ
41324/03/21(木)19:54:30No.1169904233+
>最近逆に高い声やってるのか気になるのは前野
吹き替えだとお調子者のお兄ちゃんみたいなのでやってる気がする
41424/03/21(木)19:55:07No.1169904461そうだねx1
甲斐田裕子と甲斐田ゆきはごっちゃになる
41524/03/21(木)19:55:11No.1169904495そうだねx1
小器用だから誰かの声真似とか寄せた芝居できるし
実際誰か参考にしてんだろうなってのがわかる役柄も多いけど
本人の声質は割とオンリーワンよね杉田
41624/03/21(木)19:55:12No.1169904501+
しょうなのぉ?
アンタ...潰すよ
が杉田の声で聞こえてしまう
41724/03/21(木)19:55:23No.1169904570+
ナージャデビューして色々あって流子ちゃんで覚醒した気がする小清水さんいいよね
41824/03/21(木)19:55:33No.1169904638+
トネケンはむしろ郷里さんみたいな声出してる時が一番判別つく
41924/03/21(木)19:55:34No.1169904645+
>最近逆に高い声やってるのか気になるのは前野
最近だとクロコダインの印象が強すぎる
42024/03/21(木)19:56:26No.1169905015+
>デルトラクエストのリーフ役の坂巻亮侑がめっちゃ石田彰に似てるなって今になって思う
>今なにしてるんだろ
屋良有作さんの事務所だったんだけど屋良さんが畳んだので移籍した後今はフリーになってる
屋良さんの事務所がナレーション特化だったからアニメの仕事はほとんどなくて宇宙兄弟やってたくらい
42124/03/21(木)19:56:31No.1169905053そうだねx1
前野くん昔はアマガミの主人公とかちょっとナヨっとした声だったのに
今は強そうな声しか出さない
42224/03/21(木)19:56:32No.1169905066そうだねx1
前野智昭はオービタルみたいな声出されたら誰もわからねぇ
42324/03/21(木)19:56:52No.1169905193+
井口と阿澄佳奈が何故かごっちゃになるヤマノススメ
42424/03/21(木)19:57:24No.1169905431+
>前野智昭はオービタルみたいな声出されたら誰もわからねぇ
カシコマリ!
42524/03/21(木)19:57:25No.1169905435+
郷里さんこそオンリーワンな声だと思ってたけど
ドズル聞いた時三宅健太めちゃくちゃ寄せられんなって思ったよ
42624/03/21(木)19:57:33No.1169905494そうだねx1
大塚明夫の親父の名前見てへえ親子で同じおおつかあきおって名前なんだ珍しいって思ったらあれでちかおって読むのか…
42724/03/21(木)19:57:38No.1169905526そうだねx6
うえだゆうじと上田燿司は声はごっちゃにならないけどなまえがごっちゃになる
42824/03/21(木)19:58:04No.1169905694そうだねx1
>井口と阿澄佳奈が何故かごっちゃになるヤマノススメ
阿澄がやってそうなキャラが井口で
井口がやってそうなキャラが阿澄
42924/03/21(木)19:58:29No.1169905833+
後藤(弱)と後藤(強)と他にもいたっけ…
43024/03/21(木)19:58:42No.1169905915+
>大塚明夫の親父の名前見てへえ親子で同じおおつかあきおって名前なんだ珍しいって思ったらあれでちかおって読むのか…
杉山の下の名前をきしょうだと思ってそう
43124/03/21(木)19:58:43No.1169905924+
前野と言ったら優男というのは今でもわかる気がするが
暁のヨナ辺りから強くなり始めたな…という印象がある
43224/03/21(木)19:58:51No.1169905983+
>日岡なつみ(くまみこちゃんの人)
>春瀬なつみ(デレマスの薫ちゃんの人)
>春野ななみ(デレマスの上田しゃんの人)
>も混同する
私しゃ若い女声優はもうちょう有名どころ以外わからんぜよ
43324/03/21(木)19:59:12No.1169906110+
阪口の後継は誰だ
43424/03/21(木)19:59:28No.1169906219+
杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
43524/03/21(木)19:59:41No.1169906311+
オリジンでランバラルをやってた喜山茂雄の声が誰かにそっくりだったが忘れた
43624/03/21(木)19:59:50No.1169906385そうだねx1
>阪口の後継は誰だ
どの阪口だ
43724/03/21(木)20:00:02No.1169906490+
>後藤(弱)と後藤(強)と他にもいたっけ…
ビビ神様やってる後藤(中)がいる
最近のFANZAゲーに結構いる気がする
43824/03/21(木)20:00:05No.1169906508+
能登麻美子と早見沙織が同じのとまみこで判別つかなかったのに最近新しいのとまみこがまた増えててこれ以上のとまみこ増えないでよぉ!!
43924/03/21(木)20:00:10No.1169906553+
>阪口の後継は誰だ
池田恭祐とかほどよくなよってしてる時の阪口さんっぽい
44024/03/21(木)20:00:11No.1169906559そうだねx1
小見川の声最初聞いたときなんだこれって思ったけどもう慣れちゃった
存在感すごいよね
44124/03/21(木)20:00:18No.1169906618+
>阪口の後継は誰だ
市来くんが似てると思うがそもそも世代が近いな…
44224/03/21(木)20:00:24No.1169906659+
阪口大助はまだ50歳だから大丈夫
44324/03/21(木)20:00:27No.1169906673+
>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
田中のあっちゃんもいるしな…
44424/03/21(木)20:00:27No.1169906678+
>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
全員あのポーズしてたらしくてひどい
44524/03/21(木)20:00:32No.1169906709+
>後藤(中)
初めて聞いたけどツボってる
44624/03/21(木)20:00:51No.1169906858+
杉田が真面目にやってるイケメンキャラの声聞くと
なんであのオッサンからこの声が出るんだよ!ってなる
いや上手いよ本当
44724/03/21(木)20:01:03No.1169906944そうだねx1
大塚明夫が大塚周夫の声出せてるのが好き
44824/03/21(木)20:01:07No.1169906971そうだねx2
>阪口大助はまだ50歳だから大丈夫
50であの声出んのかよ…
44924/03/21(木)20:01:17No.1169907036+
>>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
>全員あのポーズしてたらしくてひどい
ほんとにポーズしてたんなら誰から持ちかけたのか気になる
明夫かな
45024/03/21(木)20:01:28No.1169907122そうだねx2
羽多野渉はラノベ主人公やってた昔よりゴツい役が多い今の方がいい
45124/03/21(木)20:01:33No.1169907158+
>>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
>全員あのポーズしてたらしくてひどい
アイヤイヤイヤーイ
45224/03/21(木)20:01:38No.1169907187+
杉田も銀さんやるまでは真面目な青年って役が多かったと思う
45324/03/21(木)20:01:43No.1169907222+
杉田はイケメンとかよりもオッサンやってる時の方のが好き
45424/03/21(木)20:01:47No.1169907240+
のとまみこはのとまみこも含めると今4人くらいのとまみこいるからな
45524/03/21(木)20:01:54No.1169907285+
阪口さんはまだケンタッキー大量に貪って草野球に勤しむ少年みたいな生活送れてるのだろうか…
45624/03/21(木)20:02:10No.1169907387+
>のとまみこはのとまみこも含めると今4人くらいのとまみこいるからな
早見沙織
上田麗奈
あと誰だ…
45724/03/21(木)20:02:12No.1169907398+
フリーレンのうえしゃまの声聞いて三石琴乃の後継者できたじゃん!!って思った
45824/03/21(木)20:02:13No.1169907402+
>杉田も銀さんやるまでは真面目な青年って役が多かったと思う
銀さんやらなかったら今の中村の仕事半分くらいは杉田だったと思う
45924/03/21(木)20:02:21No.1169907453+
>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
新ゲッターで石川英郎らゲッターチームが四天王(郷里大輔銀河万丈玄田哲章屋良有作)相手にした時は勝てるわけねぇ…ってなった
46024/03/21(木)20:02:24No.1169907478+
>羽多野渉はラノベ主人公やってた昔よりゴツい役が多い今の方がいい
ゲーム版の仗助すごい良かったんだけどなあ
小野友樹ももちろん良かったんだけど
46124/03/21(木)20:02:55No.1169907651+
>>のとまみこはのとまみこも含めると今4人くらいのとまみこいるからな
>早見沙織
>上田麗奈
>あと誰だ…
井上麻里奈?
46224/03/21(木)20:03:00No.1169907667+
>フリーレンのうえしゃまの声聞いて三石琴乃の後継者できたじゃん!!って思った
言われてみるとお姉さんやってる時に限るとお二人の声はかなり近くなるな
46324/03/21(木)20:03:02No.1169907685+
>杉田も銀さんやるまでは真面目な青年って役が多かったと思う
まだキャリアペーペー時代の学園戦記ムリョウ
体当たりって感じで好きだった
46424/03/21(木)20:03:18No.1169907793+
>>のとまみこはのとまみこも含めると今4人くらいのとまみこいるからな
>早見沙織
>上田麗奈
>あと誰だ…
マウスの新人の子がかなりのとまみこ
46524/03/21(木)20:03:24No.1169907837+
ショタキャラやられると女性声優は正直わからない…
46624/03/21(木)20:03:46No.1169908010+
>あと誰だ…
羊宮妃那
46724/03/21(木)20:03:49No.1169908030+
>杉田の話だとジョジョの収録行ったら大塚明夫藤原啓治井上和彦が待ち構えててマジで戦慄した話好き
おそらくこれで薄毛が進行したしストレスで拒食なりかけたんだろうな……
メンタルやって食えなくなった時にデレマスのかな子に嵌った話も時期的に一致する
46824/03/21(木)20:03:52No.1169908040+
>杉田が真面目にやってるイケメンキャラの声聞くと
>なんであのオッサンからこの声が出るんだよ!ってなる
今でこそギャグか渋めの男かみたいなポジションだけどデビューから暫くは甘いボイスのイケメン声枠だったんだぜ
タフの黒ちゃんとか
46924/03/21(木)20:03:52No.1169908042+
羽多野渉は若い武将みたいな声なんだから武将みたいな役いっぱいやるべきなんだ…
47024/03/21(木)20:04:05No.1169908111+
のとまみこは偏在する
47124/03/21(木)20:04:24No.1169908218+
>銀さんやらなかったら今の中村の仕事半分くらいは杉田だったと思う
今でも中村の仕事半分くらい杉田がやってもなんとかなると思う
ニンダイは別として
47224/03/21(木)20:04:26No.1169908239+
>羽多野渉は若い武将みたいな声なんだから武将みたいな役いっぱいやるべきなんだ…
バジリスクの小四郎みたいな役が良い
47324/03/21(木)20:04:35No.1169908306+
>羊宮妃那
しかもこの子ウィスパーボイスなんだよ…
47424/03/21(木)20:04:55No.1169908454+
俺は能登麻美子は能登麻美子だけと思ってるぞ!
47524/03/21(木)20:05:02No.1169908513+
銀河万丈は後継者なかなかいないな…
47624/03/21(木)20:05:07No.1169908538+
戸松遥がのとまみこやってるアニメ知ってる
47724/03/21(木)20:05:24No.1169908655+
のとまみこ達は怒った時の演技で差が出るからな
47824/03/21(木)20:05:27No.1169908681+
良い時間だった
47924/03/21(木)20:05:32No.1169908711そうだねx1
>俺は能登麻美子は能登麻美子だけと思ってるぞ!
なんだかんだ言ってもオンリーワンではあると思う
48024/03/21(木)20:05:36No.1169908741+
早見と中原麻衣が混ざる時がある
48124/03/21(木)20:06:02No.1169908903+
杉田と子安が油断すると聞き分けられない
48224/03/21(木)20:06:05No.1169908912+
最近ののとまみこは怖い女が多すぎる
48324/03/21(木)20:06:08No.1169908931+
>のとまみこ達は怒った時の演技で差が出るからな
のとまみこが1番ドス効いてる
48424/03/21(木)20:06:13No.1169908966+
能登麻美子が能登麻美子な役やってるの見れると嬉しいよな…
48524/03/21(木)20:06:20No.1169909005+
繊細な少年でデビューして役の幅が広がった後ギャグもできるキャラが代表作になったって
阪口大助と似たキャリア積んできたのは下野かなと思うけど下野も40代か…
48624/03/21(木)20:06:52No.1169909234+
能登は怒ったら怖い
早見沙織は怒った時でも可愛い
48724/03/21(木)20:07:01No.1169909299+
>杉田と子安が油断すると聞き分けられない
ボーボボと銀魂とSEEDが同じタイミングだったからフラガ大尉銀さんだと思ってた親戚がいてダメだった
48824/03/21(木)20:07:01No.1169909301+
のとまみこののとまみこは発声方法変えたあたりから役柄ガラッと変わったと思う

- GazouBBS + futaba-