レス送信モード |
---|
ウルトラマンZみた!ウルトラマンを通しで全話見たの初めてだったけど面白かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
過去作知ってたらもっと面白いんだろうなって部分があったから次はジードかゼロかヘビクラ隊長誰を追うか悩む!
ていうかハルキとZのその後も気になるからトリガーに行くか…!?
一番好きな話はハルキが過去の父親に出会ってすぐにハルキ…?って気付いてくれた話です!
… | 124/03/20(水)20:05:07No.1169585632そうだねx5トリガーだと凄い変身が見えるぞ |
… | 224/03/20(水)20:05:10No.1169585658+いいよねブルトン話… |
… | 324/03/20(水)20:05:11No.1169585663+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 424/03/20(水)20:05:14No.1169585677+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 524/03/20(水)20:05:44No.1169585889+ヘビクラ隊長が好きならオーブを推したい |
… | 624/03/20(水)20:06:09No.1169586041+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 724/03/20(水)20:06:17No.1169586093+オーブも面白いよおすすめだよ |
… | 824/03/20(水)20:06:28No.1169586158そうだねx1今から隊長の過去を見るとショック受けるかもしれない…いやでもZでもそこそこあれな部分染み出てたしそこまででもないか…? |
… | 924/03/20(水)20:06:30No.1169586171+ハルキが思い悩むところからゼットさんも本格的に絡むようになってくるからどんどん面白くなっていく |
… | 1024/03/20(水)20:06:56No.1169586317+俺も通しで見たのはZが初めてだった |
… | 1124/03/20(水)20:07:08No.1169586388+Zのヘビクラ隊長を見た後にオーブのジャグラーを見るという体験を俺もしたかった |
… | 1224/03/20(水)20:07:22No.1169586482そうだねx17このインナースペースではネガティブな話題は消滅するから気を付けてくれ「」ルキ! |
… | 1324/03/20(水)20:07:23No.1169586483+俺はXをダラダラ見てたらなんかめっちゃ面白くて |
… | 1424/03/20(水)20:07:35No.1169586562+Zかなり良かったから脚本の人が惜しすぎる… |
… | 1524/03/20(水)20:07:45No.1169586619+見るか…劇場版大怪獣バトル |
… | 1624/03/20(水)20:07:58No.1169586708+ヘビクラ隊長の初登場はオーブ |
… | 1724/03/20(水)20:08:18No.1169586835+つべのゼロとゼットさんの動画は見た? |
… | 1824/03/20(水)20:08:33No.1169586957+Z唯一の不満はラスボスの印象が薄すぎることだな |
… | 1924/03/20(水)20:08:34No.1169586968+ゼロ師匠追いかけるなら映画3本見るのがいいのだろうか |
… | 2024/03/20(水)20:08:40No.1169587010+とりあえずZみたらオーブとジードはまず鉄板と言っていい |
… | 2124/03/20(水)20:08:45No.1169587056そうだねx16>Z唯一の不満はラスボスの印象が薄すぎることだな |
… | 2224/03/20(水)20:09:15No.1169587265+エースさんの戦いかた無駄がなくて容赦もなくてやべー!ってなった |
… | 2324/03/20(水)20:09:20No.1169587308+気持ち悪いヘビクラが見たいならオーブがオススメだぞ |
… | 2424/03/20(水)20:09:56No.1169587583+ウルトラマンのバリアってあんな盾みたいに片手に構えて前進できるんだね知らなかった |
… | 2524/03/20(水)20:09:57No.1169587589+レッドキング回が良かったような… |
… | 2624/03/20(水)20:10:03No.1169587624そうだねx1>そうかなぁ!? |
… | 2724/03/20(水)20:10:09No.1169587681+戦隊でもライダーでもウルトラマンでも興味が出ても話数が足かせになって追いかけられない… |
… | 2824/03/20(水)20:10:14No.1169587723+トリガーの7,8話の客演回も見ようねえ… |
… | 2924/03/20(水)20:10:17No.1169587743+>ゼロ師匠追いかけるなら映画3本見るのがいいのだろうか |
… | 3024/03/20(水)20:10:18No.1169587749+Zより後の作品あんま見れてないけど突然生えてきたデビルスプリンターの設定ってあの後なんか有効活用されたの? |
… | 3124/03/20(水)20:10:25No.1169587792+>ウルトラマンのバリアってあんな盾みたいに片手に構えて前進できるんだね知らなかった |
… | 3224/03/20(水)20:10:28No.1169587812そうだねx1>エースさんの戦いかた無駄がなくて容赦もなくてやべー!ってなった |
… | 3324/03/20(水)20:10:28No.1169587821+ウルトラマンは26話だぞ! |
… | 3424/03/20(水)20:10:52No.1169587990+レジェンドゲストが好きならXも良いよ |
… | 3524/03/20(水)20:10:56No.1169588008そうだねx1ラスボスならグリーザが好き |
… | 3624/03/20(水)20:11:01No.1169588055そうだねx1結局ヘビクラ隊長の目的って何だったの |
… | 3724/03/20(水)20:11:02No.1169588061そうだねx1>戦隊でもライダーでもウルトラマンでも興味が出ても話数が足かせになって追いかけられない… |
… | 3824/03/20(水)20:11:05No.1169588082+映画がないのが惜しいけどだからこそ本編に全力込められたと思っておこう |
… | 3924/03/20(水)20:11:16No.1169588155+今見れるかどうかわからないがギャラクシーファイト第三弾の運命の衝突はゼットさんが地球に来る直前の話だぞ |
… | 4024/03/20(水)20:11:19No.1169588177+この世界の人類の技術力やばい!って思っていたら裏から手を回していましたはなかなか衝撃的だった |
… | 4124/03/20(水)20:11:35No.1169588293+放送当時闇の仕草とかわからなかったけどねっとりしてるなって思ってた |
… | 4224/03/20(水)20:12:14No.1169588547+生首ソード強い!自分勝手! |
… | 4324/03/20(水)20:12:28No.1169588630+リッくんにオーブ本編のジャグラー見せたらなんて言うんだろうな… |
… | 4424/03/20(水)20:12:42No.1169588715そうだねx7>生首ソード強い! |
… | 4524/03/20(水)20:13:06No.1169588839そうだねx2>この世界の人類の技術力やばい!って思っていたら裏から手を回していましたはなかなか衝撃的だった |
… | 4624/03/20(水)20:13:07No.1169588854+ラストってハルキとZ完全に合体してしまったの? |
… | 4724/03/20(水)20:13:11No.1169588886+>リッくんにオーブ本編のジャグラー見せたらなんて言うんだろうな… |
… | 4824/03/20(水)20:13:30No.1169589009+あまりに基本的な質問なんだけど教えてほしい |
… | 4924/03/20(水)20:13:40No.1169589072+>そんなあなたにウルトラマン列伝! |
… | 5024/03/20(水)20:14:22No.1169589400そうだねx2>あまりに基本的な質問なんだけど教えてほしい |
… | 5124/03/20(水)20:14:33No.1169589477+>それとも任侠組織的な上下の兄貴分とかそういう感じ? |
… | 5224/03/20(水)20:14:38No.1169589510+リッくんから見たジャグラーの印象思うとそりゃあんな事言われても(え…?ジャグラーさんって悪い人だったのか…?)って顔する |
… | 5324/03/20(水)20:14:42No.1169589538+セブンガーの愛嬌に目を付けるのすげえよ |
… | 5424/03/20(水)20:14:49No.1169589581+>あまりに基本的な質問なんだけど教えてほしい |
… | 5524/03/20(水)20:14:58No.1169589629+>ラストってハルキとZ完全に合体してしまったの? |
… | 5624/03/20(水)20:15:00No.1169589645+ゆかちゃんは可愛いけどガチバカなのでおすすめ |
… | 5724/03/20(水)20:15:11No.1169589711+あの笑い声がキモいやつがいまいちなんかよくわからんかったけど |
… | 5824/03/20(水)20:15:15No.1169589751+ウルトラマンってどんな連中なのっていう点ではメビウス観るのがいいかもしれない |
… | 5924/03/20(水)20:15:21No.1169589793そうだねx1>ラストってハルキとZ完全に合体してしまったの? |
… | 6024/03/20(水)20:15:44No.1169589954+あれ?メビウスって本家の血筋じゃないのか |
… | 6124/03/20(水)20:15:45No.1169589961+キングジョーはまあまあ棚ぼたでメカトラマンは其の延長っぽいから |
… | 6224/03/20(水)20:16:08No.1169590104そうだねx1ケン(父)とマリー(母)の実子がタロウで養子がエース |
… | 6324/03/20(水)20:16:14No.1169590158+ジードはいいぞ |
… | 6424/03/20(水)20:16:18No.1169590175+ボイスドラマ抜きでゼット本編だけ見るとやっぱゼットさんはあんま主張しない印象になるのかな |
… | 6524/03/20(水)20:16:34No.1169590263+>ボイスドラマ抜きでゼット本編だけ見るとやっぱゼットさんはあんま主張しない印象になるのかな |
… | 6624/03/20(水)20:17:15No.1169590530そうだねx1ゼットさんの距離感絶妙だよね |
… | 6724/03/20(水)20:17:17No.1169590547そうだねx3>あの笑い声がキモいやつがいまいちなんかよくわからんかったけど |
… | 6824/03/20(水)20:17:18No.1169590555+>ボイスドラマ抜きでゼット本編だけ見るとやっぱゼットさんはあんま主張しない印象になるのかな |
… | 6924/03/20(水)20:17:26No.1169590608+役者の都合でハルキの人呼べる時は一体化してることになってて呼べない時は分離してることになってる |
… | 7024/03/20(水)20:17:38No.1169590679+作風とかノリにハマったならXとかもオススメしたい |
… | 7124/03/20(水)20:17:44No.1169590723+>ボイスドラマ抜きでゼット本編だけ見るとやっぱゼットさんはあんま主張しない印象になるのかな |
… | 7224/03/20(水)20:17:49No.1169590755+>ゼットさんの距離感絶妙だよね |
… | 7324/03/20(水)20:17:50No.1169590759そうだねx2>Zもだけどその前作のトライスクワッドも結構印象変わりそう |
… | 7424/03/20(水)20:17:54No.1169590776+「大丈夫!また会える!」って父親の遺言が時空移動で実現する展開嫌いな人居ないよね |
… | 7524/03/20(水)20:18:00No.1169590808+裏から技術ツリーを軍事方向に伸ばすように誘導しておけば光の国も干渉できまい |
… | 7624/03/20(水)20:18:22No.1169590946そうだねx1>作風とかノリにハマったならXとかもオススメしたい |
… | 7724/03/20(水)20:18:30No.1169590997そうだねx10関連する作品を見るのが見やすいとは思うけどぶっちゃけ自分が見たいと思ったもんを見るのが一番だよね |
… | 7824/03/20(水)20:18:46No.1169591106そうだねx2>あんなアホキャラムーブしといて地球人との距離感とかなんかめっちゃドライ… |
… | 7924/03/20(水)20:18:48No.1169591112+昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 8024/03/20(水)20:18:49No.1169591119そうだねx5>師匠いろんなところに出すぎでは? |
… | 8124/03/20(水)20:19:02No.1169591201+>師匠いろんなところに出すぎでは? |
… | 8224/03/20(水)20:19:07No.1169591217+>師匠いろんなところに出すぎでは? |
… | 8324/03/20(水)20:19:13No.1169591256そうだねx5>昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 8424/03/20(水)20:19:24No.1169591319+地球人の事は地球人に任せないと駄目ですからな! |
… | 8524/03/20(水)20:19:35No.1169591396そうだねx1>あの笑い声がキモいやつがいまいちなんかよくわからんかったけど |
… | 8624/03/20(水)20:19:47No.1169591475+ゼロ師匠は長らくスペースオペラ担当だから宇宙をポンポン超えてくる |
… | 8724/03/20(水)20:20:02No.1169591589+>関連する作品を見るのが見やすいとは思うけどぶっちゃけ自分が見たいと思ったもんを見るのが一番だよね |
… | 8824/03/20(水)20:20:06No.1169591605+>昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 8924/03/20(水)20:20:10No.1169591631+ヘッヘッヘッ…シンパイスルコトハナイ |
… | 9024/03/20(水)20:20:17No.1169591681+>昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 9124/03/20(水)20:20:18No.1169591685そうだねx1>昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 9224/03/20(水)20:20:22No.1169591713+鳴き声は出すけど毎話会話するほどはしゃべらないと思ってたんだけど |
… | 9324/03/20(水)20:20:23No.1169591721そうだねx2んもー |
… | 9424/03/20(水)20:20:29No.1169591756+>昔のウルトラマンって全然しゃべらないんだね… |
… | 9524/03/20(水)20:20:32No.1169591770そうだねx4>レオ! |
… | 9624/03/20(水)20:20:45No.1169591847+ゼロ師匠のテレビシリーズならジード! |
… | 9724/03/20(水)20:20:56No.1169591932+なんというかZさんウルトラマンにしては珍しく地球人に重たい感情とか持ってないよね |
… | 9824/03/20(水)20:20:58No.1169591944+ていうか初代はほぼウルトラマン出ずっぱりとも見ることが出来る |
… | 9924/03/20(水)20:21:02No.1169591977そうだねx6>鳴き声は出すけど毎話会話するほどはしゃべらないと思ってたんだけど |
… | 10024/03/20(水)20:21:08No.1169592018+声優が声当てた最初のウルトラマンってどれ? |
… | 10124/03/20(水)20:21:14No.1169592065+今にして思えばシンウルトラマンはまじで喋らなかったな |
… | 10224/03/20(水)20:21:17No.1169592084+ジードとオーブは見た方がいいよ |
… | 10324/03/20(水)20:21:30No.1169592159+>声優が声当てた最初のウルトラマンってどれ? |
… | 10424/03/20(水)20:21:31No.1169592164そうだねx3>>レオ! |
… | 10524/03/20(水)20:21:39No.1169592218+ゼロの出る作品多すぎてよくわかんね… |
… | 10624/03/20(水)20:21:41No.1169592230+ジードもいいぞ |
… | 10724/03/20(水)20:21:49No.1169592290+ブレーザーがニュージェネ初の本編内過去ウルトラマン客演なしになるくらいには先輩後輩でそれぞれの作品にファン引込みあってるからな… |
… | 10824/03/20(水)20:21:59No.1169592345+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10924/03/20(水)20:22:20No.1169592507そうだねx4>今にして思えばシンウルトラマンはまじで喋らなかったな |
… | 11024/03/20(水)20:22:25No.1169592526+リピアくん!地球の事は地球人に解決させないと! |
… | 11124/03/20(水)20:22:27No.1169592543そうだねx4持ってる!持ってる!持ってない!持ってる!ってメダル製造し続けるセレブロの描写ガチャ回してる俺みたいで好き |
… | 11224/03/20(水)20:22:31No.1169592561+というかえゼロが出るともれなくベリアルが出てくるってのがずっと続いていたのが昔は辛かったよ |
… | 11324/03/20(水)20:22:37No.1169592604そうだねx3ウルトラマンは融合タイプとウルトラマン本人が地球人に変身してるタイプがいるからわりとその辺違うよね |
… | 11424/03/20(水)20:22:44No.1169592645+ジードはベリアルっていうゼロと因縁のある悪いウルトラマンがいるってことさえ分かってればとりあえず見られるし面白いしリクくん可愛い |
… | 11524/03/20(水)20:23:03No.1169592739そうだねx1>>今にして思えばシンウルトラマンはまじで喋らなかったな |
… | 11624/03/20(水)20:23:20No.1169592852そうだねx1>ウルトラマンは融合タイプとウルトラマン本人が地球人に変身してるタイプがいるからわりとその辺違うよね |
… | 11724/03/20(水)20:23:27No.1169592925+>ウルトラマンは融合タイプとウルトラマン本人が地球人に変身してるタイプがいるからわりとその辺違うよね |
… | 11824/03/20(水)20:23:27No.1169592928そうだねx1>持ってる!持ってる!持ってない!持ってる!ってメダル製造し続けるセレブロの描写ガチャ回してる俺みたいで好き |
… | 11924/03/20(水)20:23:30No.1169592955+ブレーザーもオススメなんだけどロボ推しというより怪獣推しの作品だからノリの違いに戸惑うかもしれん… |
… | 12024/03/20(水)20:23:57No.1169593149+エースはあんな技名言いまくるやつではないらしいな |
… | 12124/03/20(水)20:24:11No.1169593249+地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 12224/03/20(水)20:24:13No.1169593272+結局ベリアロクってベリアルと関係あるんだっけ? |
… | 12324/03/20(水)20:24:13No.1169593275+最近は御本人はガイさんくらい? |
… | 12424/03/20(水)20:24:14No.1169593282+>>>今にして思えばシンウルトラマンはまじで喋らなかったな |
… | 12524/03/20(水)20:24:30No.1169593367そうだねx3ブレーザーなんか見た目のノリが違うくない!? |
… | 12624/03/20(水)20:24:36No.1169593400+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 12724/03/20(水)20:24:39No.1169593430+スレ「」じゃないんだが今タロウ見てる最中ですごい疑問なんだけどあの1話でタロウ生まれたって事は光太郎と融合して初めて誕生したって事なの? |
… | 12824/03/20(水)20:24:51No.1169593496+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 12924/03/20(水)20:24:52No.1169593501+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 13024/03/20(水)20:24:54No.1169593511+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 13124/03/20(水)20:24:59No.1169593546+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 13224/03/20(水)20:25:02No.1169593569+>地球人がウルトラマンになっちゃった系もあるの? |
… | 13324/03/20(水)20:25:08No.1169593633+ニュージェネはまだ見やすいほうなんだよな |
… | 13424/03/20(水)20:25:11No.1169593656+>スレ「」じゃないんだが今タロウ見てる最中ですごい疑問なんだけどあの1話でタロウ生まれたって事は光太郎と融合して初めて誕生したって事なの? |
… | 13524/03/20(水)20:25:11No.1169593663+タロウとか当時は擬態?ぽかったのが |
… | 13624/03/20(水)20:25:16No.1169593693そうだねx1>最近は御本人はガイさんくらい? |
… | 13724/03/20(水)20:25:21No.1169593725そうだねx3>スレ「」じゃないんだが今タロウ見てる最中ですごい疑問なんだけどあの1話でタロウ生まれたって事は光太郎と融合して初めて誕生したって事なの? |
… | 13824/03/20(水)20:25:41No.1169593899そうだねx1>結局ベリアロクってベリアルと関係あるんだっけ? |
… | 13924/03/20(水)20:25:44No.1169593917+知らない逸話がどんどん出てくる! |
… | 14024/03/20(水)20:26:09No.1169594105そうだねx1>ニュージェネはまだ見やすいほうなんだよな |
… | 14124/03/20(水)20:26:10No.1169594112そうだねx1おいこの沼深いぞ |
… | 14224/03/20(水)20:26:22No.1169594180そうだねx2>最近は御本人はガイさんくらい? |
… | 14324/03/20(水)20:26:25No.1169594205+>>最近は御本人はガイさんくらい? |
… | 14424/03/20(水)20:26:37No.1169594292+>おいこの沼深いぞ |
… | 14524/03/20(水)20:26:41No.1169594326そうだねx3>結局ベリアロクってベリアルと関係あるんだっけ? |
… | 14624/03/20(水)20:26:46No.1169594353+>あれ?メビウスって本家の血筋じゃないのか |
… | 14724/03/20(水)20:27:05No.1169594501+>スレ「」じゃないんだが今タロウ見てる最中ですごい疑問なんだけどあの1話でタロウ生まれたって事は光太郎と融合して初めて誕生したって事なの? |
… | 14824/03/20(水)20:27:14No.1169594559+あきらめるな |
… | 14924/03/20(水)20:27:17No.1169594582+ジードは本人がウルトラマンなんだけど完全に地球育ちの19歳なのがねちょっと紛らわしい |
… | 15024/03/20(水)20:27:23No.1169594627+Zが完全な新規の敵ってバロッサ星人くらいだっけ |
… | 15124/03/20(水)20:27:30No.1169594674+M78に限った話になるとは思うんだけど |
… | 15224/03/20(水)20:27:31No.1169594682+ブレーザーはなんだコイツ…?って目を怪獣にもウルトラマンにも等しく向けられるのが楽しい |
… | 15324/03/20(水)20:27:32No.1169594693+>あきらめるな |
… | 15424/03/20(水)20:27:33No.1169594700そうだねx4ウルトラ放送おやすみ期間に過去作見れば理論上は必ず追いつくからな |
… | 15524/03/20(水)20:27:46No.1169594806そうだねx4>40年くらいあるんだぞ |
… | 15624/03/20(水)20:27:48No.1169594820そうだねx3タロウはその辺完全に有耶無耶だからもう考えても仕方ない |
… | 15724/03/20(水)20:27:53No.1169594859+>結局ベリアロクってベリアルと関係あるんだっけ? |
… | 15824/03/20(水)20:28:12No.1169594987+ニュージェネだとオーブジードルーブトリガーデッカーが本人変身か |
… | 15924/03/20(水)20:28:37No.1169595191そうだねx1初代ウルトラマンって最初の事故から本編の間はウルトラマン本人がハヤタのふりしてるけど |
… | 16024/03/20(水)20:28:39No.1169595203+最近は意図的なのかろくに出自も分からないウルトラマンとかが多い |
… | 16124/03/20(水)20:29:28No.1169595551+>ギンガとビクトリーはどうだろう… |
… | 16224/03/20(水)20:29:29No.1169595554+ウルトラマンならみんなサイバー空間行けるのかと思ったらそうでもないっぽいのが謎を呼ぶエックス |
… | 16324/03/20(水)20:29:32No.1169595577+>>あきらめるな |
… | 16424/03/20(水)20:29:43No.1169595644+>ニュージェネだとオーブジードルーブトリガーデッカーが本人変身か |
… | 16524/03/20(水)20:30:34No.1169595971+>オーブ大好きだけどよく考えたらなんでオーブカリバーあそこにあったんだ |
… | 16624/03/20(水)20:30:42No.1169596028+キングの孫とかいなかったっけ…?あれ? |
… | 16724/03/20(水)20:30:45No.1169596052+>ウルトラマンならみんなサイバー空間行けるのかと思ったらそうでもないっぽいのが謎を呼ぶエックス |
… | 16824/03/20(水)20:30:47No.1169596061+>ウルトラマンならみんなサイバー空間行けるのかと思ったらそうでもないっぽいのが謎を呼ぶエックス |
… | 16924/03/20(水)20:30:48No.1169596071+>初代ウルトラマンって最初の事故から本編の間はウルトラマン本人がハヤタのふりしてるけど |
… | 17024/03/20(水)20:30:52No.1169596101そうだねx5>最近は意図的なのかろくに出自も分からないウルトラマンとかが多い |
… | 17124/03/20(水)20:30:59No.1169596148+>青いウルトラマンがブルー族で頭脳労働担当みたいな分けがある |
… | 17224/03/20(水)20:31:00No.1169596163+怪獣や宇宙人も昔から二代目とか再登場が当たり前にあったから作品越えて使い回しても違和感少ないのはいいよね |
… | 17324/03/20(水)20:31:28No.1169596328+>脚本はタロウ=光太郎として書いてるけど一部の話や設定では別人扱いなので真面目に考えちゃ駄目 |
… | 17424/03/20(水)20:31:50No.1169596486+>>ウルトラマンならみんなサイバー空間行けるのかと思ったらそうでもないっぽいのが謎を呼ぶエックス |
… | 17524/03/20(水)20:32:32No.1169596799+これだけ歴史があったら各種敵性星人にも個人名あるのあったりしないの? |
… | 17624/03/20(水)20:32:33No.1169596815+もう今更ウルトラマンに謎設定生えてきても驚かなくなった |
… | 17724/03/20(水)20:32:39No.1169596853+自分の命完全にあげちゃって郷さんがその事後から聞かされたせいで混乱の元になる帰ってきたウルトラマンことジャック兄さん |
… | 17824/03/20(水)20:32:42No.1169596870そうだねx2>>無に触れられたり本当に意味わからんからなアイツ |
… | 17924/03/20(水)20:33:08No.1169597033+ウルトラマンの主題歌好き |
… | 18024/03/20(水)20:33:35No.1169597214+>これだけ歴史があったら各種敵性星人にも個人名あるのあったりしないの? |
… | 18124/03/20(水)20:33:53No.1169597347そうだねx1>これだけ歴史があったら各種敵性星人にも個人名あるのあったりしないの? |
… | 18224/03/20(水)20:33:59No.1169597390+>ウルトラマンの主題歌好き |
… | 18324/03/20(水)20:34:18No.1169597533+別の宇宙でそういうこともあったりした |
… | 18424/03/20(水)20:34:29No.1169597622そうだねx2>これだけ歴史があったら各種敵性星人にも個人名あるのあったりしないの? |
… | 18524/03/20(水)20:34:31No.1169597636+新マンや父や母にも固有名ついてもウルトラマンのままを貫くし家族構成なんかも不明なままなマン兄さんの神秘性よ |
… | 18624/03/20(水)20:34:38No.1169597671+トリガーで痛いよぉ…見に行こうぜ! |
… | 18724/03/20(水)20:34:50No.1169597752+サイコキノ星人のカコちゃんとかファントン星人グルマンとか… |
… | 18824/03/20(水)20:34:51No.1169597757+わりと初歩的な疑問なんだけどなんで光の国って人類を助けようとするの? |
… | 18924/03/20(水)20:35:16No.1169597933+ウルトラマンサーガがいいって聞いたけど演者見ると地雷の予感しかしない |
… | 19024/03/20(水)20:35:17No.1169597939そうだねx1>どれもド直球にウルトラマンのこと歌ってるし |
… | 19124/03/20(水)20:35:24No.1169597987+>わりと初歩的な疑問なんだけどなんで光の国って人類を助けようとするの? |
… | 19224/03/20(水)20:35:29No.1169598019+頑なに基本技で攻めてくる元祖かいじゅう退治の専門家 |
… | 19324/03/20(水)20:35:43No.1169598113そうだねx2>ウルトラマンサーガがいいって聞いたけど演者見ると地雷の予感しかしない |
… | 19424/03/20(水)20:35:55No.1169598186+>わりと初歩的な疑問なんだけどなんで光の国って人類を助けようとするの? |
… | 19524/03/20(水)20:35:58No.1169598205+>ウルトラマンサーガがいいって聞いたけど演者見ると地雷の予感しかしない |
… | 19624/03/20(水)20:36:04No.1169598235そうだねx1>ウルトラマンサーガがいいって聞いたけど演者見ると地雷の予感しかしない |
… | 19724/03/20(水)20:36:10No.1169598274+>わりと初歩的な疑問なんだけどなんで光の国って人類を助けようとするの? |
… | 19824/03/20(水)20:36:11No.1169598282+カードゲームまで追い出すときりがないなあ |
… | 19924/03/20(水)20:36:20No.1169598346+>わりと初歩的な疑問なんだけどなんで光の国って人類を助けようとするの? |
… | 20024/03/20(水)20:36:31No.1169598410+>頑なに基本技で攻めてくる元祖かいじゅう退治の専門家 |
… | 20124/03/20(水)20:36:34No.1169598424+グリーザの初期形態完全な無だったはずなのに太陽に叩き込んでるからな… |
… | 20224/03/20(水)20:36:43No.1169598476+バロッサ星人… |
… | 20324/03/20(水)20:37:06No.1169598636+特撮で関智一の声聞きすぎ! |
… | 20424/03/20(水)20:37:10No.1169598668+地球って怪獣無法地帯なんだけど他の星もこんな感じなんだろうか |
… | 20524/03/20(水)20:37:30No.1169598786+>グリーザの初期形態完全な無だったはずなのに太陽に叩き込んでるからな… |
… | 20624/03/20(水)20:37:37No.1169598837そうだねx2>ウルトラマンサーガがいいって聞いたけど演者見ると地雷の予感しかしない |
… | 20724/03/20(水)20:37:53No.1169598934そうだねx4>特撮で関智一の声聞きすぎ! |
… | 20824/03/20(水)20:37:53No.1169598935+主人公色んなタイプや出自がいるけどエックスは特に不思議 |
… | 20924/03/20(水)20:38:11No.1169599045そうだねx2>特撮で関智一の声聞きすぎ! |
… | 21024/03/20(水)20:38:42No.1169599239+サーガは演者の使い方美味すぎると思う |
… | 21124/03/20(水)20:38:58No.1169599344そうだねx2>特撮で稲田徹の声聞きすぎ! |
… | 21224/03/20(水)20:38:59No.1169599349そうだねx5>どこ行っても関智一の声聞きすぎ! |
… | 21324/03/20(水)20:39:37No.1169599581+ガンダムもウルトラマンもライダーも出る |
… | 21424/03/20(水)20:40:08No.1169599770+ウルトラシリーズが復活したって気運も相まってエックス→オーブ→ジードの三年間は特に盛り上がりが凄かった印象 |
… | 21524/03/20(水)20:40:44No.1169600018+>OPの怪獣退治の専門家って胸に流星マークつけてる科特隊のことなんだよな…? |
… | 21624/03/20(水)20:41:00No.1169600114そうだねx3サーガは前評判覆したからな… |
… | 21724/03/20(水)20:41:01No.1169600126+怪獣とか敵性宇宙人のはずなのに後の作品で個体とか個性もあるんだよな…って学ばされる事もある |
… | 21824/03/20(水)20:41:16No.1169600234そうだねx1>Zより後の作品あんま見れてないけど突然生えてきたデビルスプリンターの設定ってあの後なんか有効活用されたの? |
… | 21924/03/20(水)20:41:59No.1169600549+初代さんハヤタとの初遭遇では単にM78星雲の宇宙人としか名乗っていないのにどうして自らウルトラマンと名付けたんだろ |
… | 22024/03/20(水)20:42:02No.1169600560そうだねx2>サーガは前評判覆したからな… |
… | 22124/03/20(水)20:42:21No.1169600710そうだねx7サーガはね… |
… | 22224/03/20(水)20:42:22No.1169600722そうだねx1>ババルウ星人とかそのせいでもしかしたら本当はいいやつなのでは…って思えちゃう位になってるし |
… | 22324/03/20(水)20:42:33No.1169600798+>Zより後の作品あんま見れてないけど突然生えてきたデビルスプリンターの設定ってあの後なんか有効活用されたの? |
… | 22424/03/20(水)20:43:05No.1169601033+>初代さんハヤタとの初遭遇では単にM78星雲の宇宙人としか名乗っていないのにどうして自らウルトラマンと名付けたんだろ |
… | 22524/03/20(水)20:43:11No.1169601078+ババルウはレオ・ストーリーゼロ・オーブで感じる印象の全てが全然違うからな… |
… | 22624/03/20(水)20:43:36No.1169601253+>初代さんハヤタとの初遭遇では単にM78星雲の宇宙人としか名乗っていないのにどうして自らウルトラマンと名付けたんだろ |
… | 22724/03/20(水)20:43:46No.1169601336+そんなに地球人が好きになったのか |
… | 22824/03/20(水)20:44:02No.1169601430そうだねx3>怪獣とか敵性宇宙人のはずなのに後の作品で個体とか個性もあるんだよな…って学ばされる事もある |
… | 22924/03/20(水)20:44:16No.1169601515+ババリュウさん好きな人はエンデ先生と島本BLACKのパチモンコンパチ組好きそう |
… | 23024/03/20(水)20:44:21No.1169601555+>ババルウはレオ・ストーリーゼロ・オーブで感じる印象の全てが全然違うからな… |
… | 23124/03/20(水)20:44:34No.1169601654+プラズマスパークの力で超人化したウルトラマンたちより前からウルトラマンやってるキングってなんなんです? |
… | 23224/03/20(水)20:44:42No.1169601699+デビルスプリンター掘り下げたら |
… | 23324/03/20(水)20:44:55No.1169601799+エックスだと未知なる超人→ウルトラマンXって名付けられてて上手いなって思った |
… | 23424/03/20(水)20:45:04No.1169601863+>プラズマスパークの力で超人化したウルトラマンたちより前からウルトラマンやってるキングってなんなんです? |
… | 23524/03/20(水)20:45:18No.1169601959+>プラズマスパークの力で超人化したウルトラマンたちより前からウルトラマンやってるキングってなんなんです? |
… | 23624/03/20(水)20:45:38No.1169602084+>プラズマスパークの力で超人化したウルトラマンたちより前からウルトラマンやってるキングってなんなんです? |
… | 23724/03/20(水)20:46:09No.1169602289+キングとノアも大概訳わかんないんだけどレジェンドがアイツ輪をかけてわけわかん無さすぎる |
… | 23824/03/20(水)20:46:43No.1169602514+>デビルスプリンター掘り下げたら |
… | 23924/03/20(水)20:46:56No.1169602600+地球人からもウルトラマン生まれるんだから |
… | 24024/03/20(水)20:47:00No.1169602630+進化しきった知的生命体はウルトラマンの姿に収束していくのかな |
… | 24124/03/20(水)20:47:02No.1169602641+>キングとノアも大概訳わかんないんだけどレジェンドがアイツ輪をかけてわけわかん無さすぎる |
… | 24224/03/20(水)20:47:16No.1169602725+>キングとノアも大概訳わかんないんだけどレジェンドがアイツ輪をかけてわけわかん無さすぎる |
… | 24324/03/20(水)20:47:27No.1169602793+ジードがシコると事件が起きる |
… | 24424/03/20(水)20:47:32No.1169602824+>進化しきった知的生命体はウルトラマンの姿に収束していくのかな |
… | 24524/03/20(水)20:48:17No.1169603090+>コスモスとジャスティスが合体してなんかヤバいやつになった程度の知識しかないよ俺は |
… | 24624/03/20(水)20:48:40No.1169603258+>進化しきった知的生命体はウルトラマンの姿に収束していくのかな |
… | 24724/03/20(水)20:49:23No.1169603493+ヒューマノイドが光属性の力で進化するとあの形になりがちなんだろうウルトラマン |
… | 24824/03/20(水)20:49:45No.1169603608+>コスモスとジャスティスが合体して生まれたウルトラマンなのか |
… | 24924/03/20(水)20:49:46No.1169603616+宇宙の果てまで運び去る人の母星とか |
… | 25024/03/20(水)20:49:59No.1169603702+>ジードがシコると事件が起きる |
… | 25124/03/20(水)20:51:13No.1169604202+宇宙飛行士の間で噂されてきた未確認大型宇宙人のコードネーム・ウルトラマンいいよね |
… | 25224/03/20(水)20:52:53No.1169604869+ウルトラ変身者の素性が明かされる回かと想ったら |
… | 25324/03/20(水)20:53:02No.1169604933+あの世界の合体ウルトラマンの総称が『ウルトラマンレジェンド』なのかレジェンドという個別のウルトラマンが召喚されてるのか大昔にもコスモスジャスティスで合体したのが伝説になってたのか |
… | 25424/03/20(水)20:54:04No.1169605328+アニトラマン見てもいいよ! |
… | 25524/03/20(水)20:54:22No.1169605437+>宇宙飛行士の間で噂されてきた未確認大型宇宙人のコードネーム・ウルトラマンいいよね |
… | 25624/03/20(水)20:55:19No.1169605794+>>宇宙飛行士の間で噂されてきた未確認大型宇宙人のコードネーム・ウルトラマンいいよね |
… | 25724/03/20(水)20:55:54No.1169606006+変身アイテムにも色んな設定が付く昨今の状況踏まえると変身アイテム無しの上に何かいつの間にか完全に郷さんと一体化してるジャック兄さんが怖くなる |
… | 25824/03/20(水)20:58:41No.1169607138+>変身アイテムにも色んな設定が付く昨今の状況踏まえると変身アイテム無しの上に何かいつの間にか完全に郷さんと一体化してるジャック兄さんが怖くなる |
… | 25924/03/20(水)21:04:23No.1169609565+>>宇宙飛行士の間で噂されてきた未確認大型宇宙人のコードネーム・ウルトラマンいいよね |