[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710934301653.jpg-(516964 B)
516964 B無念Nameとしあき24/03/20(水)20:31:41No.1197389687そうだねx4 23:50頃消えます
就職氷河期世代の思い出スレ
最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/20(水)20:32:36No.1197390125そうだねx1
スレ画なんだと思ったら昔の秋葉原か
懐かしいな
2無念Nameとしあき24/03/20(水)20:32:56No.1197390278そうだねx42
    1710934376268.jpg-(27355 B)
27355 B
喧嘩売ってるの隠しもしない国いいよね…
3無念Nameとしあき24/03/20(水)20:34:08No.1197390828+
    1710934448120.jpg-(952840 B)
952840 B
2005年卒ってことは高卒ならギリギリ30台くらい?
4無念Nameとしあき24/03/20(水)20:36:22No.1197391778+
地獄だった地獄だった言うけど
当時の20代(現40~50歳層)の壺の書き込み見てたら割と余裕そうだったんだけど
実際どうだったんだろうね
5無念Nameとしあき24/03/20(水)20:37:23No.1197392250そうだねx1
パチンコ屋がやたら求人出してたから
ダイナムやガイアとかこの時期に名前覚えたわ
6無念Nameとしあき24/03/20(水)20:38:22No.1197392653そうだねx30
>地獄だった地獄だった言うけど
>当時の20代(現40~50歳層)の壺の書き込み見てたら割と余裕そうだったんだけど
>実際どうだったんだろうね
そりゃそうだろ
ネットで書き込んでた当時の連中は早々にドロップアウトしてたんだから
就職探してた人たちはネットやって余裕なんてない
7無念Nameとしあき24/03/20(水)20:39:40No.1197393223そうだねx1
氷河くんいいよね
舐め腐ってて
8無念Nameとしあき24/03/20(水)20:40:12No.1197393477+
>就職氷河期世代の思い出スレ
>最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
今どうなってんだろうなああ言う連中
9無念Nameとしあき24/03/20(水)20:41:58No.1197394272+
俺1997年就職してるから氷河期世代だったのか
10無念Nameとしあき24/03/20(水)20:42:32No.1197394543そうだねx11
    1710934952357.jpg-(42618 B)
42618 B
割と毎年のように無敵テロリスト化してるのみてると治安対策的な意味で保護政策した方がいいんじゃないかと
11無念Nameとしあき24/03/20(水)20:45:02No.1197395679そうだねx3
最近は40代は氷河期じゃない!とか本気で言い出し始めてる奴いて怖い
12無念Nameとしあき24/03/20(水)20:45:03No.1197395690そうだねx6
    1710935103106.jpg-(31886 B)
31886 B
割と喧嘩売っていると思うが
これくらい『バカでも就職できる』ってアピールしないと氷河期で心がへし折れた引きこもりはハロワにも行けないのだとも思う
13無念Nameとしあき24/03/20(水)20:45:30No.1197395881そうだねx16
    1710935130445.jpg-(86436 B)
86436 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき24/03/20(水)20:45:46No.1197396000そうだねx16
就職氷河期の初期に小さな工場に就職
安月給だけど土日祝日休めてほぼ定時に帰れる
経営者もいい人だし居心地はいい
だから俺は運がいい
15無念Nameとしあき24/03/20(水)20:47:36No.1197396768そうだねx3
>割と毎年のように無敵テロリスト化してるのみてると治安対策的な意味で保護政策した方がいいんじゃないかと
格差是正は社会の安定につながる事は事実
政府は格差是正を怠ってきた
16無念Nameとしあき24/03/20(水)20:48:33No.1197397162そうだねx15
23年前だけど地方公立大だとマジでまともな仕事なかったよ…
今はなんだかんだで小さな会社の課長さんやってるけど取引先にも同年代凄く少ないよ…
年上の年配の課長さんや年下の役員さんとか同年代だと思ったら同族企業の親族だったり
同年代の人ってほんとにどこで働いてるんだろうってたまに思うよ…
17無念Nameとしあき24/03/20(水)20:48:49No.1197397277+
>就職氷河期世代の思い出スレ
>最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
ハローワークの認識だと2009年卒の俺も入ってたな
18無念Nameとしあき24/03/20(水)20:51:07No.1197398281そうだねx2
入る会社が次々と倒産or吸収合併で何度も転職活動させられた
19無念Nameとしあき24/03/20(水)20:52:00No.1197398666そうだねx2
>地獄だった地獄だった言うけど
>当時の20代(現40~50歳層)の壺の書き込み見てたら割と余裕そうだったんだけど
>実際どうだったんだろうね
2000年代頭までの頃は割と高学歴で(技術とか技能はさておき)レール乗って就職はできてる高いネット民ばかりだったので普通に就職できてる奴が多かったからだよ
氷河期は地獄だった…っていうの言説が急激に増えたのは2006年以降
20無念Nameとしあき24/03/20(水)20:52:43No.1197398960そうだねx1
>>就職氷河期世代の思い出スレ
>>最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
>ハローワークの認識だと2009年卒の俺も入ってたな
本当は2007年卒業後にだったが留年したので2008年卒
06から09あたりは年々就職先が回復し留年分を取り戻せるレベルに良くなっていった
氷河期とリーマンの間で団塊の世代退職に合わせた僅かな隙間に滑り込めた
最初がそこそこ企業の正社員だったのでギリギリレールに載れている気はする
21Nameとしあき sage24/03/20(水)20:52:50No.1197399016そうだねx2
>入る会社が次々と倒産or吸収合併で何度も転職活動させられた
新卒切符が一瞬でゴミになるのいいよねよくない
22無念Nameとしあき24/03/20(水)20:53:49No.1197399472+
実際この世代が主張するように当時IT技術とか秀でた技術あったのか?とは不思議に思う
23無念Nameとしあき24/03/20(水)20:54:01No.1197399551そうだねx2
>2000年代頭までの頃は割と高学歴で(技術とか技能はさておき)レール乗って就職はできてる高いネット民ばかりだったので普通に就職できてる奴が多かったからだよ
同期はとても学歴に見合ってるとは言い難い奴ら多いぞ
24無念Nameとしあき24/03/20(水)20:54:05No.1197399582+
大学出る年がそんな感じで
でもその頃は二、三年でましになるだろうって甘く考えてた
正社員になれたのは30歳になってからだった
25無念Nameとしあき24/03/20(水)20:54:31No.1197399785そうだねx17
>氷河期は地獄だった…っていうの言説が急激に増えたのは2006年以降
何この
嘘松は
26無念Nameとしあき24/03/20(水)20:54:31No.1197399790そうだねx3
>実際この世代が主張するように当時IT技術とか秀でた技術あったのか?とは不思議に思う
普通になかったよ
27無念Nameとしあき24/03/20(水)20:55:38No.1197400315+
>実際この世代が主張するように当時IT技術とか秀でた技術あったのか?とは不思議に思う
ない
氷河期ネット民が喧伝するP2Pとか開発した47氏(金子博士)って普通にバブル世代やで?
モルフィーワン騒動とか調べたらわかるが氷河期世代の地力はあれくらい(当然だが)
28無念Nameとしあき24/03/20(水)20:57:20No.1197401133そうだねx13
>1710935130445.jpg
新卒しかいらねぇよが足りん
日本は新卒時に受からないと就職の窓口や難易度が一気に桁違いに跳ね上がる
謎の新卒信仰があるでな
29無念Nameとしあき24/03/20(水)20:58:07No.1197401450そうだねx1
>実際この世代が主張するように当時IT技術とか秀でた技術あったのか?とは不思議に思う
NWとかハードウェア周りはそこそこ平均的にどの世代よりも頭一つ抜けて「た」よ
まぁあの時代の秋葉原がマジでその方面では世界一だった時代だった遺産だけど
ただしとうの氷河期世代自身はなぜかネットワーク方面やハード方面をやたら毛嫌いしてアプリ系いって地獄見たってやつばかりだった
30無念Nameとしあき24/03/20(水)20:58:39No.1197401684そうだねx1
ITバブルだなんて当時の総理がぬかすから
そっち方面を専攻たのにあっと言う間にITバブル崩壊
企業説明会に行けば1名募集の会社にイナゴの大軍のように群がる悲惨な状態だった
31無念Nameとしあき24/03/20(水)20:59:10No.1197401910+
就職氷河期が今は中韓で起きてていわゆる団塊世代が定年前だと
どこの国でも同じこと起こるんだなって
32無念Nameとしあき24/03/20(水)21:00:06No.1197402334+
>ただしとうの氷河期世代自身はなぜかネットワーク方面やハード方面をやたら毛嫌いしてアプリ系いって地獄見たってやつばかりだった
これ
なんかやたらレガシーだとかブラックだとかいって嫌ってたよな
なれるSEの描写とかが当時の氷河期世代のフィルターがかかった認識
あんなん2000年代半ば当時だっていなかったのにな(クラウド化が始まりだしたから)
33無念Nameとしあき24/03/20(水)21:00:18No.1197402432そうだねx5
求人はIT系の派遣屋がめっさ多かった
34無念Nameとしあき24/03/20(水)21:00:23No.1197402462+
ネットの初期は結構学歴だけ高い人間が多かった印象
早慶と旧帝以外は見下しまくり
35無念Nameとしあき24/03/20(水)21:00:38No.1197402594+
就職浪人よりも留年の方が良いって大学5年行ったやつが数人いたなぁ
36無念Nameとしあき24/03/20(水)21:00:43No.1197402634そうだねx2
>ITバブルだなんて当時の総理がぬかすから
>そっち方面を専攻たのにあっと言う間にITバブル崩壊
あったのIT(イット)革命
37無念Nameとしあき24/03/20(水)21:01:17No.1197402896+
>NWとかハードウェア周りはそこそこ平均的にどの世代よりも頭一つ抜けて「た」よ
クラウド化というか仮想NW技術系の過渡期だったので
それ以前のNWエンジニアって性格ひん曲がったキ〇ガイ同然の人間ばっかり多かった業界だったので嫌われていたっていう側面はある
38無念Nameとしあき24/03/20(水)21:01:50No.1197403132そうだねx2
大学ゼミのOBOG名簿見ると卒業年度で就職先が段違いでなあ…
2002~05卒と10~11卒が悲惨で
39無念Nameとしあき24/03/20(水)21:02:32No.1197403437そうだねx2
IT叩きが激しかった時代だからね
P2Pソフトの考案者が難癖つけられて逮捕されたり
急成長したIT企業の社長が難癖つけられて逮捕されたり
40無念Nameとしあき24/03/20(水)21:03:19No.1197403780+
ただの被害妄想の集団ヒステリーだとはっきりしたな
41無念Nameとしあき24/03/20(水)21:04:05No.1197404107そうだねx2
>大学出る年がそんな感じで
>でもその頃は二、三年でましになるだろうって甘く考えてた
>正社員になれたのは30歳になってからだった
今の50歳が当時大学入学まではまだマシだったが卒業時期になったら求人が全く無くなった状態
42無念Nameとしあき24/03/20(水)21:04:17No.1197404190+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき24/03/20(水)21:04:37No.1197404340そうだねx2
>まぁあの時代の秋葉原がマジでその方面では世界一だった時代だった遺産だけど
>ただしとうの氷河期世代自身はなぜかネットワーク方面やハード方面をやたら毛嫌いしてアプリ系いって地獄見たってやつばかりだった
何故かというと当時は先のない分野だと思われていたから
実態は仮想ルーターから始まりクラウド化→SaaSと現行割と一番稼げる分野になってるんだが
当時はSaaSやクラウドなんて「絶対あり得ない!」って言われてた時代だったからね
氷河期世代を悪くは言えん
何より最先端とされていたP2P技術ですら法人でなく2chでアングラでやってたものだったわけだし
44無念Nameとしあき24/03/20(水)21:04:48No.1197404408そうだねx3
リーマンショック起きる前の06~07年は転職も含めて売り手市場だったから
あの時に転職していい会社に滑り込めてたらって今でも後悔してる
45無念Nameとしあき24/03/20(水)21:05:31No.1197404674+
ハード系もドローンが超巨大分野になってるもんなぁ
何が当たるかわからんといえばそこまでだが氷河期世代の逆神運っぷりはちょっと見ていて可哀想になる
46無念Nameとしあき24/03/20(水)21:05:50No.1197404819+
    1710936350936.jpg-(7391 B)
7391 B
>あったのIT(イット)革命
47無念Nameとしあき24/03/20(水)21:05:54No.1197404850そうだねx3
>リーマンショック起きる前の06~07年は転職も含めて売り手市場だったから
>あの時に転職していい会社に滑り込めてたらって今でも後悔してる
リーマンショックも割とやばい
48無念Nameとしあき24/03/20(水)21:05:59No.1197404889+
2007年卒だけど小学生の頃にはフリーターやニートになったら悲惨だぞってビデオ学習受けた記憶がある
49無念Nameとしあき24/03/20(水)21:06:28No.1197405108そうだねx3
ハロワはクソだからとっととナマポになれ
頑張ろうとするから苦しむんだよ
頑張るのを止めない限り国も自治体も助けてはくれんぞ
マジでナマポ最高
50無念Nameとしあき24/03/20(水)21:06:36No.1197405151そうだねx3
>当時はSaaSやクラウドなんて「絶対あり得ない!」って言われてた時代だったからね
>氷河期世代を悪くは言えん
団塊のデジタル嫌いが一番酷かった時代
51無念Nameとしあき24/03/20(水)21:07:04No.1197405344そうだねx1
就職できなかったのでやむを得ず大学院いってひたすら公務員試験の勉強した
52無念Nameとしあき24/03/20(水)21:07:41No.1197405612+
>就職できなかったのでやむを得ず大学院いってひたすら公務員試験の勉強した
公務員も高倍率だったけど結局潜り込めた?
53無念Nameとしあき24/03/20(水)21:07:51No.1197405672そうだねx1
リーマンショックの前年が一番就職しやすかった
54無念Nameとしあき24/03/20(水)21:07:54No.1197405701そうだねx2
>ハロワはクソだからとっととナマポになれ
>頑張ろうとするから苦しむんだよ
ナマポ申請頑張らないとな
55無念Nameとしあき24/03/20(水)21:08:21No.1197405906そうだねx3
氷河期がIT技術大したことなかったっていうのは半分正しくて半分間違い
厳密に言えば「自分たちの保有してる技術がどれだけのものか理解できなかった」が正しい
アドビやExcelの機能丸暗記できるくらいしかない時代にそれで来てたら年収700万って時代だったんだが
ネットではお互いが見栄張り合ってマウントとり合った結果「自分は内心大したことない」って思うようになって
せっかくいい技術持っててもゴミみてぇな特定派遣にいって人生終了したって人たちが多い流れもあったりする
56無念Nameとしあき24/03/20(水)21:08:33No.1197405994+
>難民申請頑張らないとな
57無念Nameとしあき24/03/20(水)21:08:43No.1197406060+
身の丈にあった職に付けば普通に暮らせた
自分の能力もわきまえずに勘違いしてたのはあぶれた
ソレがちょっと激しかっただけよ
58無念Nameとしあき24/03/20(水)21:09:58No.1197406554そうだねx2
>アドビやExcelの機能丸暗記できるくらいしかない時代にそれで来てたら年収700万って時代だったんだが
>ネットではお互いが見栄張り合ってマウントとり合った結果「自分は内心大したことない」って思うようになって
>せっかくいい技術持っててもゴミみてぇな特定派遣にいって人生終了したって人たちが多い流れもあったりする
うがった味方かもしれないが絶対そういう流れで誘導してたステマ的なのあったよな、と今にして思う
59無念Nameとしあき24/03/20(水)21:10:16No.1197406693そうだねx1
アメリカみたいにすぐレイオフできる社会になっちまえ
60無念Nameとしあき24/03/20(水)21:11:32No.1197407199+
>せっかくいい技術持っててもゴミみてぇな特定派遣にいって人生終了したって人たちが多い流れもあったりする
自分でアキバでジャンクパーツから当時としては高性能水準のPC組み立てたり
クロックアップで仕様外の改良が出来たり
そこから自分でネット設定してつないでwinny入れてプロキシー通して稼働させられる
なんていう技術持ってたのになぜか特定派遣にこぞって言ったからなw
61無念Nameとしあき24/03/20(水)21:11:32No.1197407201そうだねx3
大学の求人募集が二流スーパーだの100円ショップだの和民だの小売と飲食業しかなかったな
62無念Nameとしあき24/03/20(水)21:11:40No.1197407259そうだねx4
25で就職できなかったら正社員諦めろとか言われてた記憶ある30歳の条件でハロワ見たらスカスカだったの覚えてる
あと新卒実務経験者のみとかいう無茶なのも普通にあったな
63無念Nameとしあき24/03/20(水)21:11:40No.1197407262+
>>アドビやExcelの機能丸暗記できるくらいしかない時代にそれで来てたら年収700万って時代だったんだが
>>ネットではお互いが見栄張り合ってマウントとり合った結果「自分は内心大したことない」って思うようになって
>>せっかくいい技術持っててもゴミみてぇな特定派遣にいって人生終了したって人たちが多い流れもあったりする
>うがった味方かもしれないが絶対そういう流れで誘導してたステマ的なのあったよな、と今にして思う
お前らの誤字が好き
64無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:03No.1197407430+
漏れも年収180マソ49歳独身非正規絶望独身独身おじさんだけお老後の年金を色付けて欲しいお
このままの年金じゃ生きていけないお\(^o^)/
65無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:06No.1197407464そうだねx1
働いたら負けかな
66無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:08No.1197407480そうだねx5
>身の丈にあった職に付けば普通に暮らせた
教職目指してた人はかわいそうだった
良くて臨時講師で大半が採用試験落ち
それが今や教員不足で当時の3倍新規採用と
67無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:34No.1197407648+
>漏れも年収180マソ49歳独身非正規絶望独身独身おじさんだけお老後の年金を色付けて欲しいお
>このままの年金じゃ生きていけないお\(^o^)/
切り捨てゴメン
68無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:41No.1197407699そうだねx2
>自分でアキバでジャンクパーツから当時としては高性能水準のPC組み立てたり
>クロックアップで仕様外の改良が出来たり
>そこから自分でネット設定してつないでwinny入れてプロキシー通して稼働させられる
これよく考えたらすげえよな
現代ですら20代でできる奴なんて情報工学専攻くらいだろうに
69無念Nameとしあき24/03/20(水)21:12:55No.1197407793+
>漏れも年収180マソ49歳独身非正規絶望独身独身おじさんだけお老後の年金を色付けて欲しいお
>このままの年金じゃ生きていけないお\(^o^)/
限界独身男性に老後なんてないから大丈夫だよ
70無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:10No.1197407884そうだねx6
>25で就職できなかったら正社員諦めろとか言われてた記憶ある30歳の条件でハロワ見たらスカスカだったの覚えてる
>あと新卒実務経験者のみとかいう無茶なのも普通にあったな
27歳で正社員から他社正社員ヘ転職しようとしたら高年齢お断りな事を言われ続けた
今はまともな職歴があれば40でもなんとかなる
71無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:28No.1197408028+
>大学の求人募集が二流スーパーだの100円ショップだの和民だの小売と飲食業しかなかったな
東北大学卒の就職先上位がパチンコのガイアだった伝説思い出した
72無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:41No.1197408114+
食うためのバイトで郵便始めてそのまま正社員で無駄に時間過ごしてるので今からまた夢を追いかけるべく勉強してる
73無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:42No.1197408125+
>教職目指してた人はかわいそうだった
スポーツ系はもっと悲惨だったぞ
どんなに才能あってもどこも雇わない
74無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:44No.1197408139+
    1710936824432.jpg-(44975 B)
44975 B
>アメリカみたいにすぐレイオフできる社会になっちまえ
それをやったら日本全体が犯罪だらけになるけどな…
75無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:59No.1197408236そうだねx2
選ばなければ仕事はあったよね?
言い訳はやめよう
76無念Nameとしあき24/03/20(水)21:13:59No.1197408242+
>うがった味方かもしれないが絶対そういう流れで誘導してたステマ的なのあったよな、と今にして思う
当時の書き込みのログ見てたら今見れば明らかにそれっぽいというかくっせぇな…って思うのはいくつも見かける
「みかか」はクソだ!負けだ!絶対行くな!とかな
77無念Nameとしあき24/03/20(水)21:14:05No.1197408295そうだねx4
生きてさえいれば竹中平蔵を殺せる機会があるかもしれない
78無念Nameとしあき24/03/20(水)21:14:19No.1197408419そうだねx1
>これよく考えたらすげえよな
>現代ですら20代でできる奴なんて情報工学専攻くらいだろうに
普通にいるから
79無念Nameとしあき24/03/20(水)21:14:52No.1197408669+
>当時の書き込みのログ見てたら今見れば明らかにそれっぽいというかくっせぇな…って思うのはいくつも見かける
>「みかか」はクソだ!負けだ!絶対行くな!とかな
IT業界入って地獄見たらみんなみかか行きたがるようになるけどそのころにはもう遅い状態になってるからなw
世界一福利厚生の厚いIT企業だし
80無念Nameとしあき24/03/20(水)21:15:48No.1197409075そうだねx2
>当時の書き込みのログ見てたら今見れば明らかにそれっぽいというかくっせぇな…って思うのはいくつも見かける
>「みかか」はクソだ!負けだ!絶対行くな!とかな
今思えばこれやっぱ絶対なんかステマ入れてたんだろうね有象無象のSESや特定派遣が
ユー子は絶対行くな!とかな
81無念Nameとしあき24/03/20(水)21:16:12No.1197409246そうだねx2
希望する会社の今年の募集が無いのは当たり前
82無念Nameとしあき24/03/20(水)21:16:23No.1197409351そうだねx7
>身の丈にあった職に付けば普通に暮らせた
>自分の能力もわきまえずに勘違いしてたのはあぶれた
>ソレがちょっと激しかっただけよ
ブラック零細を含めて求人数が新卒数より少なかった
加えて其処に就職浪人と転職組も殺到する地獄
能力云々は相当的外れじゃね
(通用する能力はコネと資格のみで早慶東大卒でもコンビニ・GS・飲食店のバイトに甘んじてた)
83無念Nameとしあき24/03/20(水)21:16:36No.1197409427そうだねx3
俺自身がブラック人材だったのは否定するつもりはないが
面接するたびにウチは余裕がないから即戦力が欲しいんだけどあんた何ができるの?
とか言われてもう日本滅びねえかなってなったわ当時
特定派遣とかブラックとかで揉まれて40前に転職活動したらイージーモード過ぎて何だこれ・・・ってなったわ
84無念Nameとしあき24/03/20(水)21:17:21No.1197409742+
割とブラックだが氷河期のトラウマで転職できる気がしない
85無念Nameとしあき24/03/20(水)21:17:28No.1197409793そうだねx3
>今思えばこれやっぱ絶対なんかステマ入れてたんだろうね有象無象のSESや特定派遣が
いまでもIT業界の評判悪いのってクソ下請けSES連中のせいだろうしな
86無念Nameとしあき24/03/20(水)21:17:28No.1197409795そうだねx4
「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
87無念Nameとしあき24/03/20(水)21:17:38No.1197409872+
>生きてさえいれば竹中平蔵を殺せる機会があるかもしれない
なんでそんなことするの
88無念Nameとしあき24/03/20(水)21:18:54No.1197410403そうだねx12
氷河期煽りしてる馬鹿をたまに見るけど
あれって実は相当なジジイがやってんだよな…
89無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:06No.1197410493そうだねx3
>「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
>つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
まあ実際当時はそうだったし
再就職しようにも年齢で引っかかる
90無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:06No.1197410502そうだねx2
働き盛りに仕事を奪われて老齢に入ってから仕事を押し付けられる
だがZ世代よ笑うなかれ それが氷河期の定めなのだ
91無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:09No.1197410514そうだねx1
>最近は40代は氷河期じゃない!とか本気で言い出し始めてる奴いて怖い
えぇ…どの世代が言ってんだそれ
そういう事にしたいアレなのに雇われた有象無象?
92無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:19No.1197410598+
>今思えばこれやっぱ絶対なんかステマ入れてたんだろうね有象無象のSESや特定派遣が
>ユー子は絶対行くな!とかな
ユー子とNTTなんて知ってしまったら
SESや特定派遣なんて「逆に履歴書の2つ後ろの経歴改〇するためのダーマ神殿」にしか見えなくなるレベルだしね
93無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:26No.1197410636そうだねx11
>>生きてさえいれば竹中平蔵を殺せる機会があるかもしれない
>なんでそんなことするの
小泉純一郎と組んで氷河期世代っていう棄民を作った戦犯の一人じゃん
安倍元首相が撃たれたときは次を期待されたくらいだ
94無念Nameとしあき24/03/20(水)21:19:59No.1197410883そうだねx3
履歴書手書きでミスったら書き直し時代
95無念Nameとしあき24/03/20(水)21:20:15No.1197411005そうだねx1
当時のネットはー言うけど
高校卒業してパソコン持ってるやつがどれだけいると思ってるんだ
上級階級かよ
96無念Nameとしあき24/03/20(水)21:20:34No.1197411142そうだねx8
>「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
>つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
3年は頑張らないとどの業界も入れてもらえない!とかあれ絶対ブラックのステマだったと思うわ
王〇やワ〇ミで3年頑張るくらいならとっととバックれて派遣で大企業はいった方がマシだったけど
何故かネットではそれが一番危険だという思想が流布されてた
97無念Nameとしあき24/03/20(水)21:21:09No.1197411386そうだねx2
>高校卒業してパソコン持ってるやつがどれだけいると思ってるんだ
大学でパソコン必須だったぞ
98無念Nameとしあき24/03/20(水)21:21:10No.1197411393+
>履歴書手書きでミスったら書き直し時代
変われば変わるもんだよな
でもまあ手書きで人となりを見るっていうのも否定はしきれない
99無念Nameとしあき24/03/20(水)21:21:24No.1197411482+
まぁ振り回されたよね
100無念Nameとしあき24/03/20(水)21:21:29No.1197411525そうだねx2
    1710937289585.jpg-(52753 B)
52753 B
>安倍元首相が撃たれたときは次を期待されたくらいだ
101無念Nameとしあき24/03/20(水)21:21:52No.1197411691そうだねx2
リーマンショックが起きなければ団塊が定年退職して06年以降安定した売り手市場が続いてただろうに
一回リセットされてまた超買い手市場に逆戻りしちゃったからな
102無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:01No.1197411748そうだねx1
>「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
>つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
零細だろうが非正規だろうが就職だけはして
転職(公務員含む)やそのための資格取得を狙うのがベターだったかね
当時公務員の倍率はやばかったな…高卒枠なんて大卒が履歴詐称して殺到してたし
103無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:01No.1197411752そうだねx1
可哀想過ぎる世代
何とか救いを与えてくれ
104無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:05No.1197411788+
>まあ実際当時はそうだったし
>再就職しようにも年齢で引っかかる
いや俺新卒の時kなんて時給800円のアルバイトしか就職先なかったけど40で転職して今は人並の年収貰ってるぞ
105無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:14No.1197411847そうだねx2
>「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
>つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
大卒だけど割り切ってブルーカラーになった人が家庭持ってるのは皮肉だな
106無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:17No.1197411869+
>小泉純一郎と組んで氷河期世代っていう棄民を作った戦犯の一人じゃん
>安倍元首相が撃たれたときは次を期待されたくらいだ
そんなな事しても時間は巻き戻らないし景気が良くなるわけじゃない
バカみたいな事言ってないで働こいた方がいいよ
107無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:27No.1197411933+
20年も前の事いまさら語ることもないな
40代になってさらに趣味が楽しくなってきたよ
108無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:44No.1197412050そうだねx6
>王〇やワ〇ミで3年頑張るくらいならとっととバックれて派遣で大企業はいった方がマシだったけど
>何故かネットではそれが一番危険だという思想が流布されてた
派遣はすぐ切られるぞ!とか大企業は無残に切ってくるぞ!中小でもいいから正社員になれ!とか言われてたし言い合ってたよな
実際は中小正社員なんてクソオブクソにみんなこぞっていって人生失敗したり終了してる奴が続出した
この辺の社会のからくりを親世代が教えられなかったのも氷河期の悲劇なんじゃないかと思うわ
109無念Nameとしあき24/03/20(水)21:22:55No.1197412142+
リーマン
311
コロナ
全然上手くいかない日本
110無念Nameとしあき24/03/20(水)21:23:25No.1197412352そうだねx5
少子化は20年後が本番って言われてた
今がその20年後(当時から数えて
111無念Nameとしあき24/03/20(水)21:23:29No.1197412383+
あとこの世代は子供を高校卒業させた後に無償化されたとか
112無念Nameとしあき24/03/20(水)21:23:37No.1197412450+
    1710937417176.mp4-(1987467 B)
1987467 B
>>小泉純一郎と組んで氷河期世代っていう棄民を作った戦犯の一人じゃん
>>安倍元首相が撃たれたときは次を期待されたくらいだ
>そんなな事しても時間は巻き戻らないし景気が良くなるわけじゃない
>バカみたいな事言ってないで働こいた方がいいよ
それな
113無念Nameとしあき24/03/20(水)21:23:46No.1197412499+
派遣でスキル積んで正社員になったわ20代の頃
派遣も工場での単純労働とかだとアウトだろ
今の俺のスキルの一部は当時やってた派遣先でもスキルが活きてるし
114無念Nameとしあき24/03/20(水)21:23:57No.1197412565そうだねx2
毎年どのくらい出生数減るのかが楽しみ
115無念Nameとしあき24/03/20(水)21:24:08No.1197412644そうだねx3
>そんなな事しても時間は巻き戻らないし景気が良くなるわけじゃない
まあもちろんそれはそうなんだけど
それはそうとしてろくな死に方させちゃいけないやつだってのはね
116無念Nameとしあき24/03/20(水)21:24:17No.1197412699そうだねx1
>>まあ実際当時はそうだったし
>>再就職しようにも年齢で引っかかる
>いや俺新卒の時kなんて時給800円のアルバイトしか就職先なかったけど40で転職して今は人並の年収貰ってるぞ
高齢引きこもりは労働市場に戻ってこないので再就職という行動はしないのだ
117無念Nameとしあき24/03/20(水)21:24:23No.1197412729そうだねx1
広義で就職氷河期は1993年から2005年を指すが本当に悲惨だったのは2000年前後
氷河期自体も10年以上と長いからその中でも寒暖の差はある
118無念Nameとしあき24/03/20(水)21:24:49No.1197412922そうだねx5
>可哀想過ぎる世代
>何とか救いを与えてくれ
もう10年したら8割くらい死ぬしこの政府なら放置するでしょ
119無念Nameとしあき24/03/20(水)21:25:06No.1197413058+
2011年卒で紹介予定派遣でしか内定取れなかったけど転職繰り返して年収1000万超えたわ
120無念Nameとしあき24/03/20(水)21:25:26No.1197413203+
2月や3月頃にパチンコホールや王将からハガキが届く時代
121無念Nameとしあき24/03/20(水)21:25:40No.1197413327+
いうても80~90年代からIT業界やってたような奴を親に持ってる氷河期世代は
そこら辺の業界知識やしきたり教えてもらってるから普通に
派遣でもいいから大企業でデカいプロジェクトにかかわるっていうの選んでウッハウハだったんよな
当時の氷河期でも余裕でエロゲーのレビューだのP2Pの改良だのフラッシュだの作ってた壺のネット民は大体このルートの人間
122無念Nameとしあき24/03/20(水)21:26:01No.1197413482+
>本当に悲惨だったのは2000年前後
数年したら回復するだろって先生に言われて大学行ったり院行ったりした人達本当に悲惨
123無念Nameとしあき24/03/20(水)21:26:19No.1197413609+
>広義で就職氷河期は1993年から2005年を指すが本当に悲惨だったのは2000年前後
>氷河期自体も10年以上と長いからその中でも寒暖の差はある
リーマンも仲間に入れてくれ
124無念Nameとしあき24/03/20(水)21:27:02No.1197413924そうだねx2
>もう10年したら8割くらい死ぬしこの政府なら放置するでしょ
だからこそ氷河期世代は選挙のたびにこぞって投票に行くべきなんだけど
頭数は多いくせにバカだから全然投票に来ない
125無念Nameとしあき24/03/20(水)21:27:28No.1197414092そうだねx2
陰謀論いうわけじゃないけどやっぱり当時の書き込み見てたら
どう考えても怪しいステマ的思想を流布してた奴らがいる気がして仕方がない
「大企業の派遣より中小の正社員」とか「NTTやユー子系子会社よりも特定派遣」とかさ
冷静になって今考えれば正気とは思えない発言なんだけど
それが「当たり前」でやらない奴は異常者みたいな雰囲気あったよね当時のネット
126無念Nameとしあき24/03/20(水)21:27:33No.1197414125そうだねx1
氷河期潰した結果が今だし国民が望んだ事なんでしょ
127無念Nameとしあき24/03/20(水)21:27:40No.1197414168そうだねx1
今の中国は超買い手市場で新卒が1000社応募申し込んでも数件返ってくればいいほうらしい
そりゃ寝そべりたくなるわな
128無念Nameとしあき24/03/20(水)21:27:55No.1197414299そうだねx4
政府の政策の失敗のせいでこの世代だけ生涯年収が他世代よりも明らかに低いんだし
経歴の穴の年数に応じて給付金出すくらいのことはすべきだわな
もちろん当時からずっと引きこもって働かないとかいうやつは除いてだが
129無念Nameとしあき24/03/20(水)21:28:35No.1197414597+
>今の中国は超買い手市場で新卒が1000社応募申し込んでも数件返ってくればいいほうらしい
戸籍ある人間でもそうなのか
無戸籍の人間いっぱいいるのにどうすんだ
130無念Nameとしあき24/03/20(水)21:28:58No.1197414777+
>今の中国は超買い手市場で新卒が1000社応募申し込んでも数件返ってくればいいほうらしい
>そりゃ寝そべりたくなるわな
あっこは努力のベクトルと数が違うから
131無念Nameとしあき24/03/20(水)21:29:03No.1197414822そうだねx3
>陰謀論いうわけじゃないけどやっぱり当時の書き込み見てたら
>どう考えても怪しいステマ的思想を流布してた奴らがいる気がして仕方がない
>「大企業の派遣より中小の正社員」とか「NTTやユー子系子会社よりも特定派遣」とかさ
>冷静になって今考えれば正気とは思えない発言なんだけど
>それが「当たり前」でやらない奴は異常者みたいな雰囲気あったよね当時のネット
小泉はしょうがないにせよ(実際人気だったし)
竹中持ち上げてる奴とかめっちゃいたもんな
132無念Nameとしあき24/03/20(水)21:29:12No.1197414887そうだねx5
>氷河期潰した結果が今だし国民が望んだ事なんでしょ
望んだのは財界だよ
消費税導入から始まって労働者派遣業の規制緩和と今まで続く経済政策の失敗
133無念Nameとしあき24/03/20(水)21:29:54No.1197415187そうだねx1
>広義で就職氷河期は1993年から2005年を指すが本当に悲惨だったのは2000年前後
>氷河期自体も10年以上と長いからその中でも寒暖の差はある
特に酷いのが2000~2003くらいだな
1978~1981年に生まれた連中は超強力な親のコネでもない限りまともな民間企業への就職は無理だった
134無念Nameとしあき24/03/20(水)21:30:50No.1197415639そうだねx1
団塊世代が定年前だし80年代に大量採用して枠がなかったんだよ
正社員の雇用を守った結果生まれたのが就職氷河期世代
135無念Nameとしあき24/03/20(水)21:31:06No.1197415760そうだねx2
>陰謀論いうわけじゃないけどやっぱり当時の書き込み見てたら
>どう考えても怪しいステマ的思想を流布してた奴らがいる気がして仕方がない
>「大企業の派遣より中小の正社員」とか「NTTやユー子系子会社よりも特定派遣」とかさ
>冷静になって今考えれば正気とは思えない発言なんだけど
>それが「当たり前」でやらない奴は異常者みたいな雰囲気あったよね当時のネット
実際いただろ
SESや特定派遣がダメになったら次は「web系がトレンド!」とか「まだSIerで消耗してるの?w」みたいに金もらってガセ流しまくって地獄に送り込む様な連中がもはや隠しもせずはてな匿名ダイアリーあたりで跋扈してただろ2009~2012年頃

SESや特派で地獄見てボロボロの状態の氷河期世代エンジニアがそれに騙されて今度はハナクソみたいなwebベンチャーに突っ込んで完全に体か頭がぶっ壊れて死んだからな
136無念Nameとしあき24/03/20(水)21:32:26No.1197416375そうだねx1
>陰謀論いうわけじゃないけどやっぱり当時の書き込み見てたら
>どう考えても怪しいステマ的思想を流布してた奴らがいる気がして仕方がない
>「大企業の派遣より中小の正社員」とか「NTTやユー子系子会社よりも特定派遣」とかさ
>冷静になって今考えれば正気とは思えない発言なんだけど
>それが「当たり前」でやらない奴は異常者みたいな雰囲気あったよね当時のネット
隠す気さえなくなったのはリーマンショック後のwebベンチャーバブルの時だな
スタートアップだのフリーランスだのいってな
137無念Nameとしあき24/03/20(水)21:33:01No.1197416630+
>特に酷いのが2000~2003くらいだな
一応06~07年に転職してれば大手に潜り込めるチャンスはあった
が入社数年でそれ判断するの難しいよ
難しかった…
138無念Nameとしあき24/03/20(水)21:33:20No.1197416758そうだねx1
>>氷河期潰した結果が今だし国民が望んだ事なんでしょ
>望んだのは財界だよ
>消費税導入から始まって労働者派遣業の規制緩和と今まで続く経済政策の失敗
とにかくリストラの苦労がトラウマになってるのでいかに社員のクビを切りやすくする方法を構築するか
できないならぜったいに社員は雇わない!!!っていう確固たる意志があったからな
その結果生まれたのが派遣
139無念Nameとしあき24/03/20(水)21:34:13No.1197417170+
>「新卒で就職できなかったら人生終了」っていう某所のうたい文句を真に受けて引きこもりになっちまった奴割といるんじゃねえの
>つか今の氷河期の高齢引きこもりって大半がこれじゃ
自分は受験戦争でエネルギー使い過ぎて精神を病み
大学は卒業したものの働く気力が無くひきこもりになったな
140無念Nameとしあき24/03/20(水)21:34:36No.1197417335+
NTTとユー子になんで敵愾心むき出しにしてたネット民やステマやってた業者っぽいの当時いたんだろうか、とは思う
俺It系じゃないからわからんが
141無念Nameとしあき24/03/20(水)21:34:40No.1197417363そうだねx3
1993年から1994年、バブルが弾けて企業のアホみたいな採用活動も無くなりちょっと就職先が落ちた。氷河期としてはヌルゲー
1995年から1998年、氷河期(弱)オウムや阪神淡路大震災などの世紀末感が漂う
1999年から2002年、最凶氷河期。1番悲惨な時期。小泉が総理大臣になり日本を破壊した
2003年から2005年、氷河期(中)団塊の世代の退職に合わせ多少の回復傾向はあるがまだまだ良いとは言えない
2006年から2008年、団塊の世代の退職もあり奇跡的にまともな就職先があった時期、なおその後にリーマンショック

こんなところか?
142無念Nameとしあき24/03/20(水)21:34:45No.1197417409そうだねx1
電気は喰いっぱぐれないって言ってくれた高校の教師には感謝している。
143無念Nameとしあき24/03/20(水)21:34:59No.1197417505そうだねx1
2002卒だが院行ってもアウトだった世代ゾ
144無念Nameとしあき24/03/20(水)21:35:36No.1197417793そうだねx6
年功序列や終身雇用は悪!実力主義で評価すべき!って流れがあったけど
結局安く人材使い潰されただけだったなあれ
145無念Nameとしあき24/03/20(水)21:36:23No.1197418114そうだねx1
2002年卒でプーのまま2年後就職した
146無念Nameとしあき24/03/20(水)21:36:27No.1197418152そうだねx2
>NTTとユー子になんで敵愾心むき出しにしてたネット民やステマやってた業者っぽいの当時いたんだろうか、とは思う
>俺It系じゃないからわからんが
日本トップクラスの株価で国の出資はいってる大企業とかいう
めっちゃ福利厚生最高のIT企業であるNTTと
地獄みてぇなブラック企業なんてほとんど存在しないIT外の本業のサポートにわざわざIT集約のための子会社持ってるような大企業が立ててるユー子
知ってたらSESや特定派遣に行こうと思う?
147無念Nameとしあき24/03/20(水)21:36:55No.1197418357そうだねx1
    1710938215932.jpg-(162053 B)
162053 B
当時就職するときの俺の心境
今じゃスキルもついて半分寝てても一応業務はこなせるからめっちゃ楽だわ
この時間になると明日だりーなーくらいには思ってたが20代の頃とか死にたいとか思ってたし
148無念Nameとしあき24/03/20(水)21:37:22No.1197418540+
2008年卒だと普通に団塊世代退職とリーマンショック前で問題なく役所に入れたなあ…
ただその後があってな…今やめて無職だわ
149無念Nameとしあき24/03/20(水)21:37:38No.1197418659+
>こんなところか?
本格的な就職氷河期は拓銀や山一破綻した金融危機以降らしい
それまでは経済成長もしてたしリストラの嵐でもなかったんだと
あと銀行に公的資金注入してからは就職環境も多少マシになったとか
150無念Nameとしあき24/03/20(水)21:37:42No.1197418702+
>>広義で就職氷河期は1993年から2005年を指すが本当に悲惨だったのは2000年前後
>>氷河期自体も10年以上と長いからその中でも寒暖の差はある
>リーマンも仲間に入れてくれ
間に団塊の世代の大量退職を見越した大量雇用を背景にした超売り手市場が存在したので…
151無念Nameとしあき24/03/20(水)21:38:01No.1197418850+
リーマンショックの後に3.11だもんなぁ…
152無念Nameとしあき24/03/20(水)21:38:05No.1197418885そうだねx1
1978~1980年度生まれは高卒時も大卒時も院卒時も氷河期の最悪期にぶち当たった氷河期の中でも一番可哀そうな世代
公務員採用も意味なく激絞りしてたし国家的賠償が必要なレベル
153無念Nameとしあき24/03/20(水)21:38:56No.1197419260そうだねx1
>年功序列や終身雇用は悪!実力主義で評価すべき!って流れがあったけど
>結局安く人材使い潰されただけだったなあれ
日本で入った実力主義は評価によって給料を増やしてあげる制度じゃなくて
減点・減給するための制度だったね
154無念Nameとしあき24/03/20(水)21:39:19No.1197419419+
>割と毎年のように無敵テロリスト化してるのみてると治安対策的な意味で保護政策した方がいいんじゃないかと

保護政策とは?
155無念Nameとしあき24/03/20(水)21:39:55No.1197419701そうだねx1
    1710938395210.gif-(48900 B)
48900 B
>毎年どのくらい出生数減るのかが楽しみ
その分は実習生を増やすから問題ない
移民と言わない限り移民ではない
156無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:11No.1197419829+
>本格的な就職氷河期は拓銀や山一破綻した金融危機以降らしい
>それまでは経済成長もしてたしリストラの嵐でもなかったんだと
1996年頃には景気が上向きになってきてたのよね
1997年に減税廃止&消費税5%増税で一気に景気が冷え込んで日本経済クラッシュした
アメリカに消費税増税したら景気が一気に冷え込むから止めろと言われてたのに無視したという…
157無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:14No.1197419853そうだねx2
だからまあ少子化してるのを見ると
気持ちが良いもんだ
158無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:20No.1197419920+
>公務員採用も意味なく激絞りしてたし国家的賠償が必要なレベル
公務員も80年代に大量採用してたから意味は枠という理由であったのだ
159無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:27No.1197419990+
高卒の時に2003年新卒で
その後に働いて金貯めて大学行って2012年新卒になりました
160無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:48No.1197420153+
ウクライナ戦争のお陰で火炎瓶や手投げ弾の製法が手に入りやすくなったのはありがたい
161無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:51No.1197420171+
>1997年に減税廃止&消費税5%増税で一気に景気が冷え込んで日本経済クラッシュした
>アメリカに消費税増税したら景気が一気に冷え込むから止めろと言われてたのに無視したという…
二階がやりたくてやりたくて仕方なかったんじゃない
162無念Nameとしあき24/03/20(水)21:40:53No.1197420196+
>陰謀論いうわけじゃないけどやっぱり当時の書き込み見てたら
>どう考えても怪しいステマ的思想を流布してた奴らがいる気がして仕方がない
あったよ、俺ミリオタだったからミリタリー方面でいうならば
IT系とかは知らんが少なくともそれ以外はイラクや世界各地で米軍が置きIEDや圧力鍋爆弾やら
アフリカでは手作り火縄銃で国連軍兵士が狙撃されて大量の死者や重傷者が出てたのに
ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある

もう当時も書き込みログとか見て回っても四半世紀近く前だから今更いってもなんだけど
163無念Nameとしあき24/03/20(水)21:41:10No.1197420346そうだねx1
>日本で入った実力主義は評価によって給料を増やしてあげる制度じゃなくて
>減点・減給するための制度だったね
日本の実力主義で評価される、気に入られる奴はそもそも年功序列時代でも出世さたしな
164無念Nameとしあき24/03/20(水)21:41:11No.1197420353そうだねx3
実力主義とか成果主義とか2000年代後半くらいにしきりに言われてたけど結局全く定着しなかったからな
結局評価基準が定義できないのとコスト削減のための建前でしかなかったし
165無念Nameとしあき24/03/20(水)21:41:37No.1197420561+
>その後に働いて金貯めて大学行って2012年新卒になりました
んでゆうびんきょく?
そのシナリオ好きだね
166無念Nameとしあき24/03/20(水)21:41:54No.1197420703そうだねx2
>だからまあ少子化してるのを見ると
>気持ちが良いもんだ
ばーか!
滅びろ!商店街!と同じ心境
167無念Nameとしあき24/03/20(水)21:42:18No.1197420893+
評価する側が変わった訳じゃないしな
168無念Nameとしあき24/03/20(水)21:42:55No.1197421170そうだねx2
>実力主義とか成果主義とか2000年代後半くらいにしきりに言われてたけど結局全く定着しなかったからな
そもそも日本企業における管理職の役職や業務が曖昧で職権も少ないし
そういう土壌では成果主義なんか馴染まないよ
169無念Nameとしあき24/03/20(水)21:43:50No.1197421588そうだねx6
>もう当時も書き込みログとか見て回っても四半世紀近く前だから今更いってもなんだけど
病院いっとけよ
頭のだぞ
170無念Nameとしあき24/03/20(水)21:44:06No.1197421679+
>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
そういう連中が正しい非正規戦とかいって対比に出すのが虚淵のエロゲーとか押井守のパトレイバーとかカウボーイビバップとかガンパレとかそんなんばっかだったよなそういえば
よく覚えてるよ
171無念Nameとしあき24/03/20(水)21:44:27No.1197421842+
小泉純一郎と竹中平蔵が人気絶頂だったよく憶えてるよ!
小泉首相の自民党ポスターを貼ったら盗まれるとかニュースになってた!
なんか銀英伝のトリューニヒトとオリベイラみたいだねーとか友達と笑ってたよ!
…就活で笑い事じゃなくなった!
172無念Nameとしあき24/03/20(水)21:44:37No.1197421911+
もう5年たってるから働く気持ちすらなくなって怒り心頭だよ
173無念Nameとしあき24/03/20(水)21:44:55No.1197422054+
>>1997年に減税廃止&消費税5%増税で一気に景気が冷え込んで日本経済クラッシュした
>>アメリカに消費税増税したら景気が一気に冷え込むから止めろと言われてたのに無視したという…
>二階がやりたくてやりたくて仕方なかったんじゃない
アホの橋本龍太郎が大蔵官僚の言い分丸ごと全部うのみにして深く考えずにやったみたいね
そもそも90年代前半に政局が混乱してバブルの後処理が遅れたのも致命傷だったが
174無念Nameとしあき24/03/20(水)21:45:01No.1197422087+
>実力主義とか成果主義とか2000年代後半くらいにしきりに言われてたけど結局全く定着しなかったからな
日本は減点主義なのでそもそも定着する筈がないのだ
失敗した人間は穢れた人間だ後にどのような成功を収めようと穢れが祓われることはない
175無念Nameとしあき24/03/20(水)21:45:05No.1197422111+
    1710938705387.jpg-(156888 B)
156888 B
>その分は実習生を増やすから問題ない
>移民と言わない限り移民ではない
実習生は減少してるぞ
176無念Nameとしあき24/03/20(水)21:45:08No.1197422138そうだねx1
    1710938708379.jpg-(48929 B)
48929 B
そういや5年前くらいにこの手のスレで30まで引きこもりだったけど郵政外務に就職できた俺は勝ち組!!とか吠えてるとしあきが毎度現れていたな
ネタなのかマジなのか知らんが今どうなってるのやら
177無念Nameとしあき24/03/20(水)21:45:15No.1197422188+
としたちも気をつけろよ
178無念Nameとしあき24/03/20(水)21:45:16No.1197422193+
>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
>今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある
それとオタクコンテンツやオタク界隈で20年抑え込んでたからな
とうとうそれも利かなくなって数年前から毎年のように氷河期世代が無敵化してテロ起こしまくるようになったけど
179無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:07No.1197422556+
>>その後に働いて金貯めて大学行って2012年新卒になりました
>んでゆうびんきょく?
>そのシナリオ好きだね
同じ総務省管轄のとこに就職したけど郵便じゃない
180無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:14No.1197422616+
>ばーか!
>滅びろ!商店街!と同じ心境
そして買い物する所も無くなってしまいましたとさ
181無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:15No.1197422630そうだねx3
>だからまあ少子化してるのを見ると
>気持ちが良いもんだ
氷河期で自殺しまくってたもんな
戦争きちがいのアメリカには言われるがままに
ほいほい何兆円も上納するくせに
日本人は助けない美しい国日本
滅べばいいよマジで
182無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:16No.1197422639そうだねx3
今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
183無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:38No.1197422791+
30代でリタイヤして働く気一切ないけど今くらいの売り手市場だったら働いてたかもな
184無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:52No.1197422891+
>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
>今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある
実際壺の●流出騒動の時に判明してただろ
マジでやってたんだよどこぞが(あえて伏せるが)
185無念Nameとしあき24/03/20(水)21:46:58No.1197422928そうだねx1
>戦争きちがいのアメリカには言われるがままに
>ほいほい何兆円も上納するくせに
>日本人は助けない美しい国日本
>滅べばいいよマジで
まあ一事が万事この調子だからそりゃ採用する側も避けるわな
186無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:05No.1197422973+
>評価する側が変わった訳じゃないしな
今の会社は半官半民みたいな会社だから仕事してもしなくても評価変わらないんで来年度から自己目標を立てて達成度で評価基準を定めるとかやりだすけど果たしてどうなるやら
もっとも若手の退職理由がそういうとこにあるからそれを防止するためのパフォーマンスみたいなとこあるけど
187無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:12No.1197423045そうだねx1
>実力主義とか成果主義とか2000年代後半くらいにしきりに言われてたけど結局全く定着しなかったからな
>結局評価基準が定義できないのとコスト削減のための建前でしかなかったし
派遣をもてはやすのとアウトソーシングとか言って外部委託するのが大流行りでもあったね
その結果として今じゃ業務ノウハウを喪失し社員の育成ノウハウも無くしてカラッポの会社ばっかになった
188無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:15No.1197423060+
倒幕しようぜ
グレードリセッションだよ
なにもデモやテロする必要はない
社会に参加するの辞める
結婚しない
消費しない
そんな程度でいいんだ
189無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:40No.1197423238そうだねx1
手に職系は人手不足後継者不足なんだから
職業訓練校を拡充して送り込めば社会的にも好ましいのにな
氷河期の選択肢のなさと社会経験でのハンデを鑑みればうってつけなのに
190無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:49No.1197423321+
>あったよ、俺ミリオタだったからミリタリー方面でいうならば
>IT系とかは知らんが少なくともそれ以外はイラクや世界各地で米軍が置きIEDや圧力鍋爆弾やら
>アフリカでは手作り火縄銃で国連軍兵士が狙撃されて大量の死者や重傷者が出てたのに
>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
>今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある
2chの●流出騒動の時に判明してたな
既にそのころには10年以上たってたわけだから陰謀論でも何でもなかったんだなぁという程度で受け止められていたが
191無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:53No.1197423355そうだねx1
>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
派遣はどれくらいいるので
192無念Nameとしあき24/03/20(水)21:47:58No.1197423389そうだねx1
    1710938878699.jpg-(34095 B)
34095 B
>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
193無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:12No.1197423499+
>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
そりゃそうだわな
働かないと生きていけないし
この年代で長期無職は割と引く
194無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:15No.1197423519そうだねx4
>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
としあきは25人に一人の選ばれし者…
195無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:15No.1197423520そうだねx1
>社会に参加するの辞める
>結婚しない
>消費しない
>そんな程度でいいんだ
政府「なるほど何も文句言ってこないから満足してるみたいだし何も施策は要らないな:
196無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:16No.1197423526+
>としたちも気をつけろよ
としたちの動きはKGBに読まれてるぜ
197無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:37No.1197423679そうだねx1
>あったよ、俺ミリオタだったからミリタリー方面でいうならば
ミリオタは今も昔もそんなんだよ…
虹裏でも数年前までいずもは固定翼機運用なんかできるわけないし軽空母にはできない意味もない
素人はこれだから!みたいなレスの大合唱してたよ
198無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:40No.1197423704+
>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
この数字って労働市場から外れた人たち考慮されてるんだろうか
199無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:51No.1197423769+
>>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
>>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
>>今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある
>実際壺の●流出騒動の時に判明してただろ
>マジでやってたんだよどこぞが(あえて伏せるが)
海外だったら普通に暴動レベルの不況だけど
チキンジャップは自殺しまくってただけという
情けなさ
200無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:52No.1197423770そうだねx1
>だからまあ少子化してるのを見ると
>気持ちが良いもんだ

俺は逆だな
このままいくと外国人労働者を沢山入れることになりそうで怖い
201無念Nameとしあき24/03/20(水)21:48:59No.1197423824そうだねx2
    1710938939372.png-(469965 B)
469965 B
わかりやすいよね
202無念Nameとしあき24/03/20(水)21:49:02No.1197423856+
>そんな程度でいいんだ
国家転覆を扇動したところで自分の生活が好転するわけじゃない
ただの無意味な自慰行為だ
203無念Nameとしあき24/03/20(水)21:49:12No.1197423910+
>政府「なるほど何も文句言ってこないから満足してるみたいだし何も施策は要らないな:
それでいい
順調に国が滅びる
204無念Nameとしあき24/03/20(水)21:49:19No.1197423977+
>No.1197423389
そうじゃないって事は
…無職って辛いよね
205無念Nameとしあき24/03/20(水)21:49:39No.1197424116そうだねx1
    1710938979109.png-(29791 B)
29791 B
>>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
>派遣はどれくらいいるので
派遣は分からんけどほとんど正規雇用
206無念Nameとしあき24/03/20(水)21:49:43No.1197424143+
>ただの無意味な自慰行為だ
失うものがないからな
ディオゲネスのように生きるぜ
207無念Nameとしあき24/03/20(水)21:50:15No.1197424378+
>アフリカでは手作り火縄銃で国連軍兵士が狙撃されて大量の死者や重傷者が出てたのに
>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
>それこそ当時の書き込み見れば「いや必死過ぎだろなんだコイツ」って思うようなレベルで
>今思えばあれまだわあかった氷河期が世代ごとブチ切れてテロリズムに走るの抑えるためになんかやってたんだろーな、と思う時がある
●流出騒動の時になぜか〇が関とか信〇とか赤〇の某宗教団体とか某政〇団体から発信されたことが地味に判明してたけど当時はもうすでにそういうのやってたの10年以上前じゃんってことで大騒ぎにはならんかった
208無念Nameとしあき24/03/20(水)21:50:32No.1197424504そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき24/03/20(水)21:50:43No.1197424578+
>この数字って労働市場から外れた人たち考慮されてるんだろうか
としあきは働く気が無くて就活もしてないと申したか
210無念Nameとしあき24/03/20(水)21:50:51No.1197424637そうだねx1
>>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
>そりゃそうだわな
>働かないと生きていけないし
>この年代で長期無職は割と引く
でも氷河期はいまだにほとんどが無職って認識の人が多い
人手不足は氷河期を雇えば解決的な言説を良く見る
211無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:05No.1197424731+
>わかりやすいよね
それどっちも氷河期と全く関係ないのにまだ貼る奴いるのか
212無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:12No.1197424788そうだねx1
>>だからまあ少子化してるのを見ると
>>気持ちが良いもんだ
>俺は逆だな
>このままいくと外国人労働者を沢山入れることになりそうで怖い
もう入ってるしこれからガンガン増えるし
治安悪くなるの確定コースだし
終わりの始まりはとっくに始まってるぞ
213無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:22No.1197424854そうだねx3
>派遣は分からんけどほとんど正規雇用
3年縛り出来てから正社員型派遣っての増えて
非正規の割合がわからなくなったよね
214無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:28No.1197424892そうだねx1
>>>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
>>派遣はどれくらいいるので
>派遣は分からんけどほとんど正規雇用
ってことは今も非正規か無職の氷河期世代は単なる甘えってこと?
215無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:36No.1197424934+
>>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
>この数字って労働市場から外れた人たち考慮されてるんだろうか
人口比の就業率なんで考慮されてる
216無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:42No.1197424975+
>No.1197389687
ヘイポー
217無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:46No.1197425008+
倒幕しようぜ
218無念Nameとしあき24/03/20(水)21:51:57No.1197425064そうだねx1
>IT系とかは知らんが少なくともそれ以外はイラクや世界各地で米軍が置きIEDや圧力鍋爆弾やら
>アフリカでは手作り火縄銃で国連軍兵士が狙撃されて大量の死者や重傷者が出てたのに
>ネットではそれらはなぜか軍事的に何の効果もない!とかなんとかめっちゃ必死に流布してる意見が多かった
まぁ今の氷河期世代は脳みそストレスで委縮しすぎて肉体も老化してるからこんなもん作ったり戦術的に活動したりすることなんてできないだろうけど
20年位前の若かった頃ならマジで無駄に技術力とかあったからキレてテロリスト化したらヤバかったんだろうな、って思う
219無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:01No.1197425090+
>社会に参加するの辞める
そりゃ自殺示唆かね
220無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:13No.1197425190+
比較的大手の工場の正社員に転がりこめたけど同じくらいの世代の人が製造部派遣に来ると思うところがある
221無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:26No.1197425268+
>>派遣は分からんけどほとんど正規雇用
>3年縛り出来てから正社員型派遣っての増えて
>非正規の割合がわからなくなったよね
正社員型派遣も派遣労働者にカウントされる
扱う法律の問題で正規雇用と分ける必要があるので
222無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:39No.1197425360+
>>もう当時も書き込みログとか見て回っても四半世紀近く前だから今更いってもなんだけど
>病院いっとけよ
>頭のだぞ
えっ十何年前の●流出騒動の時に判明してるのが記録に残ってるって
じゃあこの書き込みしたとしあきなんなの?
223無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:41No.1197425371そうだねx1
>ミリオタは今も昔もそんなんだよ…
昔あった海戦のネットゲームであった話なんだが
自衛隊の艦船についてある人が「この艦の武装はこうで…」と説明したら
他メンバーのミリオタ連中がそれは違うって大合唱だった
後年オフ会で会ってみたらその人マジで護衛艦の艦長さんで全員平謝りしたって
224無念Nameとしあき24/03/20(水)21:52:46No.1197425405そうだねx2
3年縛りのルール出来てからは
派遣社員の派遣される方の正社員とか言う謎な身分ができたからなら
225無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:07No.1197425544そうだねx1
>>>今って氷河期世代のおっさんも25人中24人は働いているんだよね…
>>派遣はどれくらいいるので
>派遣は分からんけどほとんど正規雇用
負け犬は死んだのよマジで
氷河期世代なら同窓会行ってみ
自殺しまくってるぞ
226無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:08No.1197425545そうだねx1
>ってことは今も非正規か無職の氷河期世代は単なる甘えってこと?
パパやママがどうにかしてくれると思っていい歳になってしまって
誰からも助けてもらえないし自分からどうにかしようと思っていないみたいなのは甘え言われてもしゃーなしな気がする
227無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:24No.1197425662そうだねx1
>倒幕しようぜ
倒すべき幕府は
もう無いんだ…
228無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:32No.1197425726+
>扱う法律の問題で正規雇用と分ける必要があるので
でも非正規ではないから非正規雇用とかカウントされない
229無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:35No.1197425745+
>えっ十何年前の●流出騒動の時に判明してるのが記録に残ってるって
>じゃあこの書き込みしたとしあきなんなの?
統一教会信者あたりのネトウヨじゃねーの
ほっとけ、構ったら切れてスクリプト回し始めっからなこいつら
それにもう20年以上も前の話なんだからほじくり返したって面白い話出ねーしな
230無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:45No.1197425819+
>>わかりやすいよね
>それどっちも氷河期と全く関係ないのにまだ貼る奴いるのか
何がどう関係ないの?
231無念Nameとしあき24/03/20(水)21:53:55No.1197425880そうだねx1
お隣の中国でリアルタイムに信仰している氷河期を追っていけば
当時の日本の氷河期の実態が理解できるんじゃね?
バブルの頃は無能が行く職場だった公務員が氷河期に突入したら倍率1700倍とか
圧迫面接で選りすぐりの社畜を選抜して入社させるとか
結構日中氷河期の共通点は多い
232無念Nameとしあき24/03/20(水)21:54:08No.1197425977そうだねx2
>負け犬は死んだのよマジで
>氷河期世代なら同窓会行ってみ
>自殺しまくってるぞ
としあきは同窓会なんてどうせ行かないだろうし
人とのつながりも無さそうだからあいつどうせ自殺したんだろ
とか言われてそうではある
233無念Nameとしあき24/03/20(水)21:54:19No.1197426050そうだねx2
>>その分は実習生を増やすから問題ない
>>移民と言わない限り移民ではない
>実習生は減少してるぞ
ホントだ
さすが岸田さんだな
次も投票する
234無念Nameとしあき24/03/20(水)21:54:22No.1197426086+
>3年縛りのルール出来てからは
>派遣社員の派遣される方の正社員とか言う謎な身分ができたからなら
同じ派遣先でも経理課に3年→総務課に3年→経理課に…と無限回避する抜け道もある
235無念Nameとしあき24/03/20(水)21:54:41No.1197426224+
>人手不足は氷河期を雇えば解決的な言説を良く見る
今更その手の引きこもりを再就職させるなら日本語通じない外国人のがまだマシだろ
高齢引きこもりはスキルがないのはまあ置いておくにしても高齢で体力落ちてて何より働く気がねえし
236無念Nameとしあき24/03/20(水)21:55:17No.1197426471そうだねx1
>氷河期世代なら同窓会行ってみ
この様子じゃ同窓会の案内来たことも無さそうだなぁ
237無念Nameとしあき24/03/20(水)21:55:18No.1197426479+
総裁選がどうなる楽しみですね自民党
238無念Nameとしあき24/03/20(水)21:56:18No.1197426847そうだねx2
    1710939378632.jpg-(14641 B)
14641 B
>>>わかりやすいよね
>>それどっちも氷河期と全く関係ないのにまだ貼る奴いるのか
>何がどう関係ないの?
国鉄がJRに移管されたのが30年前
当時大量の国鉄社員をリストラしたので新規採用をJRになって数年間はストップしてたんだよ
幹部候補生の高学歴の数人は採用してたけど
だから氷河期云々関係なくて単にJRへの移管時期と重なっただけ
239無念Nameとしあき24/03/20(水)21:56:24No.1197426891+
>>扱う法律の問題で正規雇用と分ける必要があるので
>でも非正規ではないから非正規雇用とかカウントされない
派遣労働者にカウントされるよ
国会でもそう答弁されてる
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b189064.htm [link]
>御指摘の企業における御指摘の事業で雇用された者は、厚生労働省の統計においては、常用型の派遣労働者の属性を把握する場合は、派遣労働者として計上している。
240無念Nameとしあき24/03/20(水)21:56:36No.1197426966+
わかりやすい火消しが現れたのでコピペ連投が始まりますよ
241無念Nameとしあき24/03/20(水)21:56:50No.1197427063+
>3年縛りのルール出来てからは
>派遣社員の派遣される方の正社員とか言う謎な身分ができたからなら
10年そこそこのお給料で上場企業で仕事やらせてもらえてるけど
そろそろ曲がり角だしなぁ…
242無念Nameとしあき24/03/20(水)21:57:07No.1197427188+
20年前の氷河期世代ネット民なら
まぁ圧力鍋〇弾だのヤベーの余裕で作れる技術力はあっただろうしな
電子工作とかの技術力は流石にゆとり~Z世代を超えたものが平均としてあったし
簡単にステマとかに流される様なくらい免疫力なくてよかったなとしか
243無念Nameとしあき24/03/20(水)21:58:08No.1197427647そうだねx3
不安を煽って革命だ統幕だなんて言ってるのはどうせ弱者を食い物にしたいだけの連中だから
そんな奴らの話になんか耳を貸さずにハロワにでも行った方が数倍マシだぞ
244無念Nameとしあき24/03/20(水)21:58:33No.1197427826+
>20年前の氷河期世代ネット民なら
>まぁ圧力鍋〇弾だのヤベーの余裕で作れる技術力はあっただろうしな
>電子工作とかの技術力は流石にゆとり~Z世代を超えたものが平均としてあったし
>簡単にステマとかに流される様なくらい免疫力なくてよかったなとしか
昔の氷河期世代ならアンホだの含水爆薬だのレベルまで行ってたと思う
今でこそもう精神も脳も壊れ切ってるなれの果てみたいなのしかいないが
流石に若いころの氷河期世代はやっぱり頭は一つ抜けてよかったよ世代的に
245無念Nameとしあき24/03/20(水)21:58:34No.1197427830そうだねx1
就職浪人しながら最後にはなんとか就職できた人もいて、ほとんどの人は働いていただろうけど氷河期世代の給与が安く抑えられていたのは事実だろうね
246無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:07No.1197428064そうだねx2
>国鉄がJRに移管されたのが30年前
>当時大量の国鉄社員をリストラしたので新規採用をJRになって数年間はストップしてたんだよ
>幹部候補生の高学歴の数人は採用してたけど
>だから氷河期云々関係なくて単にJRへの移管時期と重なっただけ
流石としあきだ
こんな大嘘を吐けるようになりたいな
247無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:15No.1197428120+
>結構日中氷河期の共通点は多い
韓国も絶賛就職氷河期中ですよ
大卒の就職率2割みたいだし
まあ中韓ともベビーブーム世代がちょうど還暦前後なのが原因だが
248無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:21No.1197428153+
新卒以外はいつだって氷河期
249無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:32No.1197428237+
>>人手不足は氷河期を雇えば解決的な言説を良く見る
>今更その手の引きこもりを再就職させるなら日本語通じない外国人のがまだマシだろ
>高齢引きこもりはスキルがないのはまあ置いておくにしても高齢で体力落ちてて何より働く気がねえし
そもそも氷河期世代の殆どは既に働いてるから残りの無職を働かせても焼け石に水にもならん
250無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:35No.1197428261+
>電子工作とかの技術力は流石にゆとり~Z世代を超えたものが平均としてあったし
今でも余裕で作れるわ
251無念Nameとしあき24/03/20(水)21:59:54No.1197428383+
>給与が安く抑えられていたのは事実だろうね
それで延命してきたわが国もとうとう終わりの時ってか
252無念Nameとしあき24/03/20(水)22:00:08No.1197428489+
>不安を煽って革命だ統幕だなんて言ってるのはどうせ弱者を食い物にしたいだけの連中だから
>そんな奴らの話になんか耳を貸さずにハロワにでも行った方が数倍マシだぞ
こんなアホな書き込みの前後が
「氷河期世代はキレてテロに走れば脅威的だったと思うよ”20年前なら”な」って意見で挟まれてるの草なんだ
253無念Nameとしあき24/03/20(水)22:00:35No.1197428656+
起業しろよ起業
企業から求められないなら自分から事業起こすくらいの精神がないとやってけないぞ
254無念Nameとしあき24/03/20(水)22:00:40No.1197428692+
>こんなアホな書き込みの前後が
>「氷河期世代はキレてテロに走れば脅威的だったと思うよ”20年前なら”な」って意見で挟まれてるの草なんだ
今は人並み以下の社会のゴミ底辺扱いはデフォだもんね
実際ネットのゴミ世代だし
255無念Nameとしあき24/03/20(水)22:01:27No.1197429048そうだねx1
>「氷河期世代はキレてテロに走れば脅威的だったと思うよ”20年前なら”な」って意見で挟まれてるの草なんだ
テロに走るなんてのはまっとうな人間じゃないんでそんな意見を真顔で書いてる方がよほどアホだよ
256無念Nameとしあき24/03/20(水)22:01:54No.1197429259+
>昔の氷河期世代ならアンホだの含水爆薬だのレベルまで行ってたと思う
ANFOに鉄粉混ぜて亜鉛板で挟んで18640で信管にするの?
257無念Nameとしあき24/03/20(水)22:01:59No.1197429300+
いくらテロを正当化しようとしても誰も付いてこないと思いますよ
258無念Nameとしあき24/03/20(水)22:02:22No.1197429466そうだねx2
>>「氷河期世代はキレてテロに走れば脅威的だったと思うよ”20年前なら”な」って意見で挟まれてるの草なんだ
>テロに走るなんてのはまっとうな人間じゃないんでそんな意見を真顔で書いてる方がよほどアホだよ
必死なところ申し訳ないがそれバカにされてるんやで
氷河期は昔はすごかったかもだが今はもう何の役にも立たないクズっていう意見なんだから
259無念Nameとしあき24/03/20(水)22:02:47No.1197429625そうだねx1
>就職浪人しながら最後にはなんとか就職できた人もいて、ほとんどの人は働いていただろうけど氷河期世代の給与が安く抑えられていたのは事実だろうね
就職氷河期の一番の問題はココなんだよね
キャリア形成に失敗して資産形成も他の世代に比べて劣ってる
260無念Nameとしあき24/03/20(水)22:02:48No.1197429632+
氷河期世代ってゆとり教育世代と重なる?
261無念Nameとしあき24/03/20(水)22:02:58No.1197429709そうだねx3
>テロに走るなんてのはまっとうな人間じゃないんでそんな意見を真顔で書いてる方がよほどアホだよ
臭い書き込みは黙delしとけ
どうせアカ系の連中だろうし
262無念Nameとしあき24/03/20(水)22:03:15No.1197429837そうだねx5
>氷河期世代ってゆとり教育世代と重なる?
重ならない
263無念Nameとしあき24/03/20(水)22:03:25No.1197429906+
9〇年卒でもダンボール2箱分以上企業から案内が来たけど、
雇ってくれるかどうかは別だったんだろうな
当たり前か
264無念Nameとしあき24/03/20(水)22:03:37No.1197429988そうだねx1
テロを煽ってるぅぅぅぅ!って必死にわめいてるとしが見ていてほほえましいわ
氷河期世代なんだろうけど自意識過剰すぎだろ
20年前ならヤバかったもだが今は人並み以下のゴミカスって意見でこのスレ統一されてるのにw
265無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:04No.1197430173そうだねx1
    1710939844922.jpg-(34320 B)
34320 B
>テロを煽ってるぅぅぅぅ!って必死にわめいてるとしが見ていてほほえましいわ
>氷河期世代なんだろうけど自意識過剰すぎだろ
>20年前ならヤバかったもだが今は人並み以下のゴミカスって意見でこのスレ統一されてるのにw
266無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:05No.1197430179+
>氷河期世代ってゆとり教育世代と重なる?
広義のゆとり世代と広義の氷河期世代はちょっとだけ重なる
267無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:14No.1197430235そうだねx2
いまの人手不足で新卒が集まらないから給与待遇を上げて集めるのは別にいい
だけど既存の社員の待遇は据え置きってのは意味がわからない
268無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:30No.1197430334そうだねx5
やっぱり無職あきって人としてアレなオッサンなんだな
269無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:40No.1197430390+
    1710939880866.mp4-(1483610 B)
1483610 B
アホみたいなテーマソングの
アルバイト求人誌広告が出始めた時代
270無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:49No.1197430444+
>氷河期は昔はすごかったかもだが今はもう何の役にも立たな>いクズっていう意見なんだから

どうだろう・・・
最近の若い人は確かに優秀だけど、寄り道をしていないせいか、彼らが一生かけた仕事でも私は敗ける気しないな
271無念Nameとしあき24/03/20(水)22:04:54No.1197430485+
>>氷河期世代ってゆとり教育世代と重なる?
>重ならない
なので煽りに持ち出すと程よいネタになる
ゆとりなのに就職できちゃってごめんなさーい
ってな
272無念Nameとしあき24/03/20(水)22:05:33No.1197430733そうだねx1
>わかりやすい火消しが現れたのでコピペ連投が始まります
273無念Nameとしあき24/03/20(水)22:05:36No.1197430756そうだねx1
また氷河期にいじめられた奴が騒いでるのか
現実見て頑張らないと一生底辺だぞ
274無念Nameとしあき24/03/20(水)22:05:42No.1197430777そうだねx2
>やっぱり無職あきって人としてアレなオッサンなんだな
25人に1人のよりすぐりの無職おじさんだぞ
そりゃアレに決まってる
275無念Nameとしあき24/03/20(水)22:05:48No.1197430824+
>テロを煽ってるぅぅぅぅ!って必死にわめいてるとしが見ていてほほえましいわ
>氷河期世代なんだろうけど自意識過剰すぎだろ
>20年前ならヤバかったもだが今は人並み以下のゴミカスって意見でこのスレ統一されてるのにw
むしろ哀れまれてるのにさえ気がついてなくてアカがどーの言ってるの見てたらもう笑える通り越して悲しくなってくるよ…
どこで間違って底辺に甘んじたんだろうな…って
276無念Nameとしあき24/03/20(水)22:05:48No.1197430825+
統幕とか国が滅びるとか言ってた子がだまっちゃった
277無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:10No.1197430967そうだねx1
学校とか受験とか就職とか通勤とか人付き合いとか
生まれてこの方嫌なものから徹底的に逃げ続けてきた俺のような底辺マンからすると日本ってだいぶ落伍者に優しいっていうか社会不適合者でも受け入れてくれる社会だと思うんだけどな
人間恐怖症でも自営業で細々生きていけてるし
278無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:11No.1197430975+
>いまの人手不足で新卒が集まらないから給与待遇を上げて集めるのは別にいい
>だけど既存の社員の待遇は据え置きってのは意味がわからない
既存の社員は逃げないから…
逃げないんだろう?
279無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:20No.1197431050+
>現実見て頑張らないと一生底辺だぞ
としあきが現実見たら絶望して死んじゃう
280無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:47No.1197431268そうだねx1
    1710940007984.jpg-(52695 B)
52695 B
>韓国も絶賛就職氷河期中ですよ
>大卒の就職率2割みたいだし
あとあそこはまともに給料払ってもらえない
281無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:48No.1197431271+
氷河期世代でも普通に働ける人はリーマン前にはそれなりのところに就職してる
未だに社会に対してぶー垂れているのはお察し
282無念Nameとしあき24/03/20(水)22:06:53No.1197431311そうだねx2
日本だもんなぁ
奴隷に奴隷の監視させて足を引っ張らせる
283無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:12No.1197431465そうだねx1
ネトサポ頑張ってます
284無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:18No.1197431514そうだねx1
昼間から虹裏でこの国は終わりだとか言ってるとしあきはいつ働いているのか
285無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:25No.1197431570+
なんだかんだでゆとり世代は成功の世代かもしらんね
286無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:28No.1197431596+
>生まれてこの方嫌なものから徹底的に逃げ続けてきた俺のような底辺マンからすると日本ってだいぶ落伍者に優しいっていうか社会不適合者でも受け入れてくれる社会だと思うんだけどな
行政は真面目だからそういう人達でも生きていけるようにちゃんと社会の制度を整えているということなのだろうな
287無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:28No.1197431597+
働け
288無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:37No.1197431653そうだねx5
    1710940057446.jpg-(454323 B)
454323 B
本当にわかりやすくてダメだった
289無念Nameとしあき24/03/20(水)22:07:57No.1197431802そうだねx2
2000年代の頃は全体的に素養や技術力は若さの割に世代全体でかなりあって
それが使い捨てられて可哀想だしもったいないとはとしあきたちいってるけど
「今は」もうみんな優しいので誰も口に出さないからあえて言ってやるがマジで社会保障のお荷物だから〇んでほしいくらいのスタンスなんやでアカと戦ってる氷河期のとしくん

現実見ようぜ現実、お前さんらがすごかったのは20年前の話なんだ
290無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:09No.1197431869+
ありがとう自民党
ありがとう馬鹿な国民
291無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:29No.1197431981そうだねx2
当時これはサイレントテロだ!絶望の未来を震えて待てとか言ってる奴らがわんさかいたけど
お前がそのサイレントテロってのをしてお前の人生と生活は今後上向くの?アホなの?そんなメンタルだから就職できねえんだろって思ってた
292無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:31No.1197431993そうだねx3
>ネトサポ頑張ってます
都合の悪いと陰謀論に逃げるのやめときな
293無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:32No.1197431999そうだねx1
>>韓国も絶賛就職氷河期中ですよ
>>大卒の就職率2割みたいだし
>あとあそこはまともに給料払ってもらえない
なので新卒で日本に就職に来る韓国人が多い
294無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:38No.1197432040そうだねx2
氷河期世代も今では無職が少ないって指摘したらネトウヨネトサポ連呼が始まる…

あっ(察し)
295無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:41No.1197432058+
>昼間から虹裏でこの国は終わりだとか言ってるとしあきはいつ働いているのか
今日は祝日だったから許すとしても…
いやせっかくの休日をそんなんでつぶすのは有職無職関係なく負け犬か
296無念Nameとしあき24/03/20(水)22:08:49No.1197432114+
>なんだかんだでゆとり世代は成功の世代かもしらんね
後世では社会の悪習を打ち切った有能世代扱いされてそう
297無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:06No.1197432231そうだねx2
まじでネトサポ出てきたw
そろそろ敗北のコピペ始めるぞwww
298無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:08No.1197432241そうだねx1
    1710940148505.jpg-(391334 B)
391334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
299無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:25No.1197432354そうだねx3
自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
300無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:28No.1197432379+
>流石としあきだ
>こんな大嘘を吐けるようになりたいな
ウソ吐いてる言うのなら具体的な根拠を見せてみろよ
301無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:44No.1197432488そうだねx2
ネトサポ連呼おじさんは無職おじさんを兼ねるのか…
302無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:44No.1197432500+
自営はいいぞ…自分が社長だ
自宅を仕事場にしちゃえば好きな時に起きて好きな時に好きなことして稼げるんだぞ
303無念Nameとしあき24/03/20(水)22:09:51No.1197432540そうだねx1
>なので新卒で日本に就職に来る韓国人が多い
来んなよ
304無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:13No.1197432674そうだねx1
>アカと戦ってる氷河期のとしくん
どちらかというと社会参加否定してサイレントテロとか言ってるアカの同調者の方が迷惑極まりないと思うのだが
働けよ自分の人生自分でどうにかしなくてどうすんだよ
305無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:16No.1197432698そうだねx2
陰湿な国民性
306無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:21No.1197432729そうだねx3
    1710940221319.jpg-(67833 B)
67833 B
>自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
307無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:33No.1197432816+
>自民党や国民のせいにしてないではやく総括しろ
>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
308無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:38No.1197432865+
氷河期世代の一番可哀想なところは
こいつら自身のスペックはもともと高かったのに
当時のネットの意見や当時の世情にあまりに無知過ぎて後から見れば望んで自殺しに行ってる様にしか思えない選択を繰り返している、というところなんよね結局

時代が悪かったといえばそれまでなんだが
309無念Nameとしあき24/03/20(水)22:10:40No.1197432878+
>アホみたいなテーマソングの
>アルバイト求人誌広告が出始めた時代
それバブル末期じゃね?
バイトしか就職口がないじゃなくて
あえてのバイト生活(フリーター)が生き方とされていた時代
310無念Nameとしあき24/03/20(水)22:11:02No.1197433025そうだねx2
    1710940262453.jpg-(13315 B)
13315 B
>働け
未経験いらん!!
・・・って散々当時言われたな(死んだ目
ブラックだろうが派遣だろうがとにかくもぐりこんでスキル積むしかなかった
20代の頃が人生で一番絶望してたかもしれん
311無念Nameとしあき24/03/20(水)22:11:18No.1197433146そうだねx2
氷河期世代の失業率が4%未満という事を指摘したら政治あきが発狂し始めた

悲しいなぁ
312無念Nameとしあき24/03/20(水)22:11:19No.1197433155そうだねx1
>No.1197432729
>No.1197432816
おちつけってネトサポ君
313無念Nameとしあき24/03/20(水)22:11:32 ID:Kwwvd.GANo.1197433240そうだねx2
>就職氷河期世代の思い出スレ
>最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
よそでやれ
del
314無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:10No.1197433533+
底辺のゆとりが頑張るスレ
315無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:21No.1197433608そうだねx1
    1710940341893.jpg-(304766 B)
304766 B
>>自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
>>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
30年前の求人と今とを比較しようぜ
316無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:37No.1197433727+
2010年卒だけど状況の悪化速度が非現実的すぎて10年ぐらい社畜できたよ
氷河期は甘えだと思う
317無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:39No.1197433746+
>自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
318無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:41No.1197433761+
>当時のネットの意見や当時の世情にあまりに無知過ぎて

この辺の内容を具体的に頼む
何か打開策が提示されていたのかい
319無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:47No.1197433824そうだねx2
>氷河期世代の一番可哀想なところは
>こいつら自身のスペックはもともと高かったのに
>当時のネットの意見や当時の世情にあまりに無知過ぎて後から見れば望んで自殺しに行ってる様にしか思えない選択を繰り返している、というところなんよね結局
秋葉原でPCショップに潜ってるだけでマジで年収700万くらいは余裕な技術力とか勉強が実地でできたくらいの時代だったのに
しかもそれを保持していてわざわざ特定派遣や野比YRPの携帯組み込み開発に言って勝手に心身壊して人生終了したバカタレどもだからねITに関して言えば
単に被害者だったというだけなら同情もしてくれるが
何かこのスレでもアカガーとか言い出して政治思想色だすから嫌われるし
はっきり言って「〇ね」とか思われるんだよって話
320無念Nameとしあき24/03/20(水)22:12:54No.1197433875+
>こいつら自身のスペックはもともと高かったのに
dosとwinの端境期で「使えない人間ばかり」というのが正直な印象
321無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:02No.1197433936そうだねx2
この手の話で政治が云々とか言ってるのも結構見るけど
国の未来を憂う前に自分の未来を憂えよって思う
つかネットにあるそういう政治の話って結局レスバしたいだけじゃんお前ってのばかりだし
322無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:05No.1197433963+
>自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
323無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:28No.1197434127+
>自民党や国民のせいにしてないではやく就活しろ
>お前が無職なのはお前の選択の結果なんだ
324無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:35No.1197434175+
    1710940415619.png-(17430 B)
17430 B
>30年前の労働時間と今とを比較しようぜ
325無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:44No.1197434250そうだねx2
山上は戦士だった
アイツで終わりじゃないぜ
326無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:44No.1197434254そうだねx3
無職あきが発狂したか
327無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:45No.1197434259そうだねx1
まあ生ポなりの受給率が高くなりそうな氷河期を養うゆとりやZは大変だよな
そこだけは同情するわ
氷河期がジジババになる頃は氷河期が最大の票田になるから氷河期がゆとりZに寄生する構造はどうやっても覆らないだろうし
328無念Nameとしあき24/03/20(水)22:13:50No.1197434303そうだねx1
>30年前の求人と今とを比較しようぜ
求人の提示額が低いから働かないのかよ?
とんだ上級国民様だな
329無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:02No.1197434390そうだねx2
失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
330無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:03No.1197434397+
>無職あきが発狂したか
331無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:11No.1197434444+
アクメツしようぜ
332無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:21No.1197434526+
まあ流石に燃え尽きやドロップアウトじゃなければ
何らかの就職口にはしがみついてるだろう
…イージーモードに陰口を叩かれる無念さはあろうな
結婚や子育てまでしてたらその時点で尊敬できるぞマジで
333無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:27No.1197434559+
>まあ生ポなりの受給率が高くなりそうな氷河期を養うゆとりやZは大変だよな
>そこだけは同情するわ
>氷河期がジジババになる頃は氷河期が最大の票田になるから氷河期がゆとりZに寄生する構造はどうやっても覆らないだろうし
334無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:29No.1197434575+
>秋葉原でPCショップに潜ってるだけでマジで年収700万くらいは余裕な技術力とか勉強が実地でできたくらいの時代だったのに
すまん
話聞いてたら2000年代前半のアキバはすごいところだったというのはわかるんだが
そんなすごいところに毎週のように言ってたのになんで氷河期みんな落ちぶれてんの?秋葉原で何やってたの?
335無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:36No.1197434620+
>まあ流石に燃え尽きやドロップアウトじゃなければ
>何らかの就職口にはしがみついてるだろう
>…イージーモードに陰口を叩かれる無念さはあろうな
>結婚や子育てまでしてたらその時点で尊敬できるぞマジで
336無念Nameとしあき24/03/20(水)22:14:47No.1197434698+
>>秋葉原でPCショップに潜ってるだけでマジで年収700万くらいは余裕な技術力とか勉強が実地でできたくらいの時代だったのに
>すまん
>話聞いてたら2000年代前半のアキバはすごいところだったというのはわかるんだが
>そんなすごいところに毎週のように言ってたのになんで氷河期みんな落ちぶれてんの?秋葉原で何やってたの?
337無念Nameとしあき24/03/20(水)22:15:10No.1197434853+
    1710940510245.jpg-(49380 B)
49380 B
>失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
失政って民主党が政権与党やってたときだろ?
知ってるよ
338無念Nameとしあき24/03/20(水)22:15:17No.1197434910+
>すまん
>話聞いてたら2000年代前半のアキバはすごいところだったというのはわかるんだが
>そんなすごいところに毎週のように言ってたのになんで氷河期みんな落ちぶれてんの?秋葉原で何やってたの?
シコシコソフマップや今は亡きメディオ秋葉原とかでエロゲー漁ってたとかじゃねーの知らんけど
339無念Nameとしあき24/03/20(水)22:15:24No.1197434963そうだねx1
>失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
氷河期世代の失業率4%未満は就業促進策が先進国でも成功した部類だと思うよ
340無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:05No.1197435242そうだねx6
自分が無職なのは自分のせいだぞ
早く自覚しろ
341無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:39No.1197435497+
>>こいつら自身のスペックはもともと高かったのに
>dosとwinの端境期で「使えない人間ばかり」というのが正直な印象
dosかせいぜいwin3.1で教育受けてきてるから
1からwin95教えなきゃいけないという二度手間
342無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:48No.1197435563+
なんとかしないといくらでも
山上やその模倣犯が出てくるだろうね
343無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:50No.1197435584そうだねx1
>氷河期世代の失業率4%未満は就業促進策が先進国でも成功した部類だと思うよ
ならその状況で無職のとしあきって
344無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:50No.1197435586そうだねx1
>>失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
>氷河期世代の失業率4%未満は就業促進策が先進国でも成功した部類だと思うよ
上手く行ってる所は絶対に報道しないからなぁメディアは
345無念Nameとしあき24/03/20(水)22:16:58No.1197435641そうだねx2
>失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
失政でこの世代の年収が低くなってるのは割と事実だろうけど
新卒以降ずっと就職できません!とか長期無職です!とか言われてもそれ政治の問題じゃねえだろお前自身の問題だろってなる
346無念Nameとしあき24/03/20(水)22:17:56No.1197436034+
ITに関して言えばなんかのステマは絶対当時ネット上であった
株で人生逆転だとか今の株スレみたいな講釈垂れてた連中が
一方でみかかには行くなユー子は将来性がないなんていうの本気で信じ込んでて喚いてたんだぜ
当時でさえ株価日本1~10位みたいな会社に将来性がなかったら中小零細とかゴミだろって思うわ
347無念Nameとしあき24/03/20(水)22:18:12No.1197436151そうだねx1
>>失政を追及されると個人の問題に摩り替えるとかわかりやすいよね?
>氷河期世代の失業率4%未満は就業促進策が先進国でも成功した部類だと思うよ
まあ一億総中流から一億層下流へと堕ちるのを選択してしまったわけだが
ある意味日本らしい推移とも言える
348無念Nameとしあき24/03/20(水)22:18:26No.1197436254+
>1からwin95教えなきゃいけないという二度手間
win95…
無職おじさんはさんすうが出来ないのか
349無念Nameとしあき24/03/20(水)22:18:33No.1197436306+
というか今なんて売り手市場なんだから今無職なのはそいつに何かしら問題あるでしょ
350無念Nameとしあき24/03/20(水)22:18:43No.1197436385そうだねx2
比較的成功した層の氷河期って
運が良かったとみんな言うのな
まあ何も悪くないけど強いていうなら運が悪かったって人たちをたくさん見てきたからな・・・
自分もマシな部類だけどもう一度学生時代に戻ってやり直しても現状より上に行ける気がしないし
351無念Nameとしあき24/03/20(水)22:19:15No.1197436631そうだねx2
>まあ一億総中流から一億層下流へと堕ちるのを選択してしまったわけだが
別に日本人の殆どはお前さんと違って無職じゃないよ
352無念Nameとしあき24/03/20(水)22:19:49No.1197436896+
>まあ一億総中流から一億層下流へと堕ちるのを選択してしまったわけだが
>ある意味日本らしい推移とも言える
自分で自分の頭ぶん殴って楽しいか?
353無念Nameとしあき24/03/20(水)22:19:52No.1197436914そうだねx1
    1710940792338.jpg-(347317 B)
347317 B
>就職氷河期世代の思い出スレ
>最後の世代が2005年だからもう19年も前なんだよなとしあき
あの時に国は何もしなかったからなあ
354無念Nameとしあき24/03/20(水)22:19:57No.1197436954そうだねx1
    1710940797380.png-(695141 B)
695141 B
ここは日本の行く末を真に憂う石堂雷十太さんが集まるインターネッツですね
355無念Nameとしあき24/03/20(水)22:20:00No.1197436975+
2002年卒で親父のコネのブラックしか入れなかった
すぐに辞めるのは申し訳なかったけど今の嫁と結婚したくて転職
10年ブラックで鍛えられたおかげで一部上場企業に無事入社
今じゃ課長職になり二人の子供に恵まれて嫁とはレスだけど良い暮らししてる
356無念Nameとしあき24/03/20(水)22:20:29No.1197437171そうだねx5
>>1からwin95教えなきゃいけないという二度手間
>win95…
>無職おじさんはさんすうが出来ないのか
アカガー連呼おじさんが
掌返していや氷河期は無能だった!過渡期で使えなかったって必死に言ってるけど
dos~3.1でPC覚えた連中が95に対応できませんとかあり得なくね?
95が何で画期的だったいってみ?仕事でネトサポやってんならちゃんと調べなよ
357無念Nameとしあき24/03/20(水)22:21:11No.1197437477+
この時代でも普通に就職できた
文系はきつかったと聞いた
358無念Nameとしあき24/03/20(水)22:21:32No.1197437618+
>あの時に国は何もしなかったからなあ
しなくても結局ゆとり世代が氷河期以上の働き見せて勝ちを掴んだし
359無念Nameとしあき24/03/20(水)22:21:34No.1197437639そうだねx1
>ここは日本の行く末を真に憂う石堂雷十太さんが集まるインターネッツですね
いや殆どの人は何らかの仕事にありついたけど自分の将来を憂うただの人だよ
360無念Nameとしあき24/03/20(水)22:21:38No.1197437663そうだねx2
    1710940898403.jpg-(105133 B)
105133 B
>ここは日本の行く末を真に憂う石堂雷十太さんが集まるインターネッツですね
はい昔は良かったからね
361無念Nameとしあき24/03/20(水)22:21:43No.1197437701+
dosとか3.1でPCになれた人間からすれば95なんてパソコンじゃねーよこんなのレベルで簡易化されたから復旧したんだろw
こち亀の100巻前後でもいいから読んでからネットのアカと戦ってくれんかね
362無念Nameとしあき24/03/20(水)22:22:01No.1197437824そうだねx1
>そんなすごいところに毎週のように言ってたのになんで氷河期みんな落ちぶれてんの?秋葉原で何やってたの?
遊びの延長で技能は身につくかもしれんが
生き方について語り実行するのは陽キャの領域なのだ…
あいつ等の方がよほど人間関係使い捨てよ…
363無念Nameとしあき24/03/20(水)22:22:15No.1197437912そうだねx4
    1710940935653.jpg-(21811 B)
21811 B
>>まあ一億総中流から一億層下流へと堕ちるのを選択してしまったわけだが
>別に日本人の殆どはお前さんと違って無職じゃないよ
いや俺は普通に今は就職してるよ
なんでそのレスで俺が無職だと思ったんだよ
364無念Nameとしあき24/03/20(水)22:22:54No.1197438187そうだねx1
>No.1197437171
ネトサポ連呼おじさんがいい年こいて無職なのが分かる頭悪いレス…
365無念Nameとしあき24/03/20(水)22:22:56No.1197438192+
>アカガー連呼おじさんが
>掌返していや氷河期は無能だった!過渡期で使えなかったって必死に言ってるけど
自分の気に入らないレスを全部ひっくるめて特定の誰かがやってると思ってそうだけど少し落ち着けよ
366無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:04No.1197438263そうだねx2
    1710940984543.jpg-(175118 B)
175118 B
>しなくても結局ゆとり世代が氷河期以上の働き見せて勝ちを掴んだし
さすがだぜ
367無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:06No.1197438276+
>文系はきつかったと聞いた
きつかった
民間だめで浪人して三流官庁入ったけどメンタルやられて3年で辞めた
368無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:10No.1197438295そうだねx2
俺たちの麻生とか言ってた人は元気かな
369無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:15No.1197438337そうだねx1
    1710940995734.jpg-(262158 B)
262158 B
>ネトサポ連呼おじさんは無職おじさんを兼ねるのか…
どうせこういう連中でしょ
氷河期世代に生まれなくても能力が低すぎて無職ヒキニートになるド底辺連中
370無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:18No.1197438356+
>dosとか3.1でPCになれた人間からすれば95なんてパソコンじゃねーよこんなのレベルで簡易化されたから復旧したんだろw
>こち亀の100巻前後でもいいから読んでからネットのアカと戦ってくれんかね
懐かしー
両さんがいかに95のOSが画期的なのか大原部長に説明してた回あったよな
371無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:21No.1197438375+
    1710941001737.png-(467348 B)
467348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき24/03/20(水)22:23:51No.1197438576そうだねx2
いまは景気いいし労働者有利環境の超イージーモードだよね
まさにずっと国に文句言ってた氷河期が望んでた時代じゃない?
373無念Nameとしあき24/03/20(水)22:24:22No.1197438799そうだねx2
ネットで悪の共産主義者と戦ってるとしたちが壊れちゃったじゃないか
仕事でやってるならちょっと調べてから書けとは思うがあんまりイジメたるなよお前ら
374無念Nameとしあき24/03/20(水)22:24:54No.1197439026+
>>>まあ一億総中流から一億層下流へと堕ちるのを選択してしまったわけだが
>>別に日本人の殆どはお前さんと違って無職じゃないよ
>いや俺は普通に今は就職してるよ
>なんでそのレスで俺が無職だと思ったんだよ
無職って言えばマウント取れると思ってるやつなんじゃね?
働いてるやつのマウントとは思えないけどな
375無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:01No.1197439078+
>いまは景気いいし労働者有利環境の超イージーモードだよね
>まさにずっと国に文句言ってた氷河期が望んでた時代じゃない?
未経験者にはいつだってチャンスなんか無いんじゃ…?
376無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:12No.1197439151そうだねx1
>No.1197438375
ワンパターンのスレ立ては「成長がない」と思うけど
わざわざ魚拓とって晒す奴は「病気」だと思ってる
377無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:27No.1197439254+
>dosとか3.1でPCになれた人間からすれば95なんてパソコンじゃねーよこんなのレベルで簡易化されたから復旧したんだろw
>こち亀の100巻前後でもいいから読んでからネットのアカと戦ってくれんかね
しいて言うならGUI周りで違和感あったかな程度だよね
むしろそのGUIの進化が95のミソだったけど
378無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:32No.1197439295そうだねx3
>きつかった
>民間だめで浪人して三流官庁入ったけどメンタルやられて3年で辞めた
メンタルの方が大事だから辞めていいんやな…
あの頃20社30社面接が当たり前とかいかれてたよね
379無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:36No.1197439327そうだねx4
ただの棄民だった
380無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:41No.1197439359+
>いまは景気いいし労働者有利環境の超イージーモードだよね
新卒は超イージーなんだろうね
381無念Nameとしあき24/03/20(水)22:25:52No.1197439425そうだねx1
可哀想なネトウヨ連呼おじさん兼無職おじさん
自分が数少ない無職という事実に発狂してる
382無念Nameとしあき24/03/20(水)22:26:07No.1197439541そうだねx1
別にDOSとか3.1から95に乗り換えるの難しくないだろ
マニュアル見て何も理解せず表面上だけで使ってたなら無理かもしれんが
383無念Nameとしあき24/03/20(水)22:26:25No.1197439651+
>いまは景気いいし労働者有利環境の超イージーモードだよね
>まさにずっと国に文句言ってた氷河期が望んでた時代じゃない?
若い連中限定じゃないの?
氷河期以上はカラダにガタが来ている年代だし
中途で氷河期が入っても先がないからあまり採用したくないし
正直人手不足だけど要らないんだよね
384無念Nameとしあき24/03/20(水)22:26:25No.1197439653そうだねx1
>>No.1197438375
>ワンパターンのスレ立ては「成長がない」と思うけど
>わざわざ魚拓とって晒す奴は「病気」だと思ってる
魚拓とってるってことは「都合が悪いスレ」ってことだな
385無念Nameとしあき24/03/20(水)22:26:51No.1197439849そうだねx1
>新卒は超イージーなんだろうね
失業率低いの見る限り普通に氷河期世代も改善してるよ
386無念Nameとしあき24/03/20(水)22:27:01No.1197439908そうだねx1
>2010年卒だけど状況の悪化速度が非現実的すぎて10年ぐらい社畜できたよ
>氷河期は甘えだと思う
そんなんじゃお前さんが氷河期卒だったら社畜どころじゃなさそうだ
しかしなろう系だの異世界系だのが流行ってるのも
氷河期やリーマンショックがボリューム層になったからなのかね
387無念Nameとしあき24/03/20(水)22:27:30No.1197440113そうだねx5
>ネットで悪の共産主義者と戦ってるとしたちが壊れちゃったじゃないか
>仕事でやってるならちょっと調べてから書けとは思うがあんまりイジメたるなよお前ら
氷河期は昔はすごかったのに…と同情的な意見の流れに
「テロリストとして扇動してるんだろ!」とか言い出したり意味わかんねーよなそいつ
気が狂ったネトウヨとかなんだろうけど空気も読めないし頭も悪いんなら会話に参加してくるなって思うわ
388無念Nameとしあき24/03/20(水)22:27:53No.1197440280そうだねx1
>氷河期世代の失業率が4%未満という事を指摘したら政治あきが発狂し始めた
>悲しいなぁ

新卒採用枠が少なかったんだよ
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0303_03.html [link]

有効求人倍率も1以下で選択肢も限られていた
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37525.html [link]
389無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:15No.1197440447+
>失業率低いの見る限り普通に氷河期世代も改善してるよ
無職が50人に2人ってクラスに精々2人って位の割合だからねぇ
390無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:16No.1197440459+
氷河期世代は本当に国の失政の犠牲者世代だし所得補償でもなんでもする必要がある
けど未だに無職で引きこもってる奴は単なる無能だし補償も何も必要ない
就職してから文句言え
391無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:30No.1197440550+
>しかしなろう系だの異世界系だのが流行ってるのも
>氷河期やリーマンショックがボリューム層になったからなのかね
そういう意見もあれば
いやそもそもそんなの買う金すら無いだろうという意見もある
リサーチャーあきの講釈が待たれる
392無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:30No.1197440557+
じゃあ「テロ扇動するなアカガー連呼おじさん」の望む話題に切り替えてやろうじゃん
何がいいのオッサン?なろう小説とかの話題?オッサン好きそうだもんね負け組だから
393無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:32No.1197440574そうだねx1
40代に残ってる仕事とか介護か建設かって感じだから相変わらずノーフューチャーなのは変わらん
394無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:53No.1197440707+
>No.1197440280
今を見て就活するといいよ
395無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:53No.1197440709+
横からだがwin95はレジストリ周りがゴミだと思う
あとメモリ138→OSR1.0A256メガの壁
396無念Nameとしあき24/03/20(水)22:28:55No.1197440726そうだねx1
2010以降卒とかむしろ不況時の就職対策とかされまくってて氷河期と比べられんだろ
せめてリーマンで語れ
397無念Nameとしあき24/03/20(水)22:29:09No.1197440827+
    1710941349511.jpg-(46482 B)
46482 B
>>ネットで悪の共産主義者と戦ってるとしたちが壊れちゃったじゃないか
>>仕事でやってるならちょっと調べてから書けとは思うがあんまりイジメたるなよお前ら
>氷河期は昔はすごかったのに…と同情的な意見の流れに
>「テロリストとして扇動してるんだろ!」とか言い出したり意味わかんねーよなそいつ
>気が狂ったネトウヨとかなんだろうけど空気も読めないし頭も悪いんなら会話に参加してくるなって思うわ
398無念Nameとしあき24/03/20(水)22:29:39No.1197441048+
>氷河期世代は本当に国の失政の犠牲者世代だし所得補償でもなんでもする必要がある
今はたらけて食えてるんなら補償なんていらなくね?
399無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:01No.1197441226そうだねx6
愛国ネトサポおじさんがとしあきたちにボロクソ言われて涙の撤退しちゃったじゃん
あんまりイジメすぎたらコピペスクリプト発動するから触るなよこれ以上
400無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:10No.1197441305そうだねx2
ネトウヨ連呼おじさんって発狂してる無職おじさんを兼ねるんだな
401無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:37No.1197441486そうだねx1
新卒採用だけじゃなくて転職市場も盛り上がってるのに
どうせ新卒だけとか若い連中だけとか言ってるのは負け犬メンタルすぎるでしょ…
402無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:38No.1197441495そうだねx1
ベトナムやクルドを見てるとコリアンってマシな方だったんだなって思わされる
403無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:41No.1197441516そうだねx1
>横からだがwin95はレジストリ周りがゴミだと思う
>あとメモリ138→OSR1.0A256メガの壁
使っていくうちにわかってても誤魔化しきかなくなるよね
乗り換えはできてもすべての業務を95に任せられずDOSとかに分散させちゃう
404無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:41No.1197441522そうだねx1
今定職に就いてるけど収入低いとかで文句あるならわからんでもないが無職じゃなぁ
405無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:49No.1197441582+
結局他人任せじゃ駄目ってことよね
406無念Nameとしあき24/03/20(水)22:30:58No.1197441640+
>40代に残ってる仕事とか介護か建設かって感じだから相変わらずノーフューチャーなのは変わらん
工場も全然人足りてないから勤務地が地元とか縛らなければだいぶ
407無念Nameとしあき24/03/20(水)22:31:02No.1197441670+
>ネトウヨ連呼おじさんって発狂してる無職おじさんを兼ねるんだな
自分が無職って事実が一番辛いからよ…
408無念Nameとしあき24/03/20(水)22:31:04No.1197441683+
>メンタルの方が大事だから辞めていいんやな…
>あの頃20社30社面接が当たり前とかいかれてたよね
100近く当たってメンタル壊したやつの話し聞いたことあるな
409無念Nameとしあき24/03/20(水)22:31:08No.1197441702そうだねx2
氷河期が救われてるかどうかは今就職できてるかどうかじゃなくて今家庭と職持って普通に暮らしてるかどうかなんだよな
非正規が30歳過ぎて新卒みたいな給料で中途正社員になっても年収低すぎて婚活年齢リミットまでに結婚までできる人が少なかった
婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
410無念Nameとしあき24/03/20(水)22:31:11No.1197441738そうだねx1
>ネトウヨ連呼おじさんって発狂してる無職おじさんを兼ねるんだな
唐突にネトウヨガーネトサポガーと妄想と戦い始めるから触らんほうが良いよそれ
411無念Nameとしあき24/03/20(水)22:31:47No.1197441985そうだねx3
馬鹿「dosと3.1の過渡期で95を使えないから氷河期は無能だった(キリリリッ」
としあき「いやdosと3.1から慣れた人間からすればGUI重視過ぎてパソコンじゃねーよレベルで簡単だから95はブームになったんだが…」
馬鹿「ネトウヨ連呼おじさんは無職!無職!」

精神障碍者なんかね、レス見てて思うけど
412無念Nameとしあき24/03/20(水)22:32:11No.1197442145そうだねx4
    1710941531851.jpg-(23158 B)
23158 B
今の転職市場はマジでイージーモードだわ
というか今まで何してましたって質問にこういう仕事しててこういうスキルありましてこういう事できますって答えて現職に就職できたし
若い頃とか御社の経営理念に共感を云々とかコミュニケーション能力ばばばば抜群です!とかもうートラウマになるくらい面接が嫌だった
413無念Nameとしあき24/03/20(水)22:32:50No.1197442415+
>馬鹿「dosと3.1の過渡期で95を使えないから氷河期は無能だった(キリリリッ」
>としあき「いやdosと3.1から慣れた人間からすればGUI重視過ぎてパソコンじゃねーよレベルで簡単だから95はブームになったんだが…」
>馬鹿「ネトウヨ連呼おじさんは無職!無職!」
>精神障碍者なんかね、レス見てて思うけど
煽るな煽るな
切れてスクリプト回してくるから放置しとけ
414無念Nameとしあき24/03/20(水)22:32:52No.1197442432そうだねx2
    1710941572705.jpg-(14112 B)
14112 B
>>ネトウヨ連呼おじさんって発狂してる無職おじさんを兼ねるんだな
>唐突にネトウヨガーネトサポガーと妄想と戦い始めるから触らんほうが良いよそれ
いや
415無念Nameとしあき24/03/20(水)22:32:54No.1197442445+
>No.1197441985
なるほど無職おじさんが無職おじさんバレると発狂するんだな
416無念Nameとしあき24/03/20(水)22:33:28No.1197442648そうだねx1
WIN95が…というより急にネットワークへの対応が迫られてそっちのほうが負担大きかったわ
417無念Nameとしあき24/03/20(水)22:33:29No.1197442657そうだねx1
>婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
残酷だけど正論は「それを貴重な経験として、限りある資源は次の世代に使いましょう」だからな…
418無念Nameとしあき24/03/20(水)22:33:44No.1197442762+
OSR2.0 2.2 2.5(USB対応とかAGP対応とか)
サービスパックじゃなかったのでいちいち細部が違うという
419無念Nameとしあき24/03/20(水)22:33:57No.1197442845そうだねx3
(キリッ
とか久しぶりに見たなその語尾・・・・
加齢臭凄いな逝ってよし
420無念Nameとしあき24/03/20(水)22:33:59No.1197442857そうだねx2
>>婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
>残酷だけど正論は「それを貴重な経験として、限りある資源は次の世代に使いましょう」だからな…
再生産できないんですけお!
421無念Nameとしあき24/03/20(水)22:34:13No.1197442948そうだねx5
無敵に成りまくらないんだから氷河期世代はマジで人間ができてる
422無念Nameとしあき24/03/20(水)22:34:19No.1197442986+
>なるほど無職おじさんが無職おじさんバレると発狂するんだな
いい年こいて無職だと友人にも親戚にも顔出せなくて辛いんだぞ
あまり煽らないであげて
423無念Nameとしあき24/03/20(水)22:34:29No.1197443054+
dosと3.1に慣れてた奴がなんで95理解できないのかって理由を説明できないで無職だのネトウヨ連呼だの発狂してるの笑える
「無職でネトウヨ連呼の氷河期世代のとしあきたち」はなんで3.1に慣れた奴が95が使えないなんていかにありえないことか技術的に説明してらっしゃるぞ
424無念Nameとしあき24/03/20(水)22:34:47No.1197443176そうだねx3
>100近く当たってメンタル壊したやつの話し聞いたことあるな
そりゃ当時圧迫面接とかへんなの流行ってたくらいだしな
あんなんやる会社今絶対人来ないって
425無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:07No.1197443312そうだねx4
おれオッサンだけどもうオッサン救うよりも
若者サポートした方がいいと思うわ
オッサンたちもだいたい自分でなんとかしちゃってるし
426無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:12No.1197443353そうだねx2
    1710941712294.jpg-(312879 B)
312879 B
政府が許せないでも低賃金で働くのが嫌
そんんあなたにはココ!
427無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:25No.1197443438+
大体は投資家や銀行が悪いんだよなあ
428無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:31No.1197443465+
こんな不遇で別世代から馬鹿にされまくって普通はキレるよな氷河期
429無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:37No.1197443515そうだねx3
しかしなんでここまで必死に話題にもついていけない頭なのに
連呼おじさんが~とかアカガ~とかこびりついてんのかね、こいつ
430無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:54No.1197443621そうだねx1
>No.1197443054
あれれ~?無職おじさんが顔真っ赤で泣き叫んでるよぉ~?
431無念Nameとしあき24/03/20(水)22:35:56No.1197443634そうだねx4
まあ氷河期の年代のとしあきってかなり格差生まれてるよねって察する
それこそ上は・・・俺も分からんけど少なくとも普通に就職して人並以上の年収から高くはないけどまあ高齢童貞でも生きていけるくらいの生活から
多分下は高齢ニートとか引きこもりまでいるんだろうなmay
そりゃ会話もかみ合わん
432無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:07No.1197443706そうだねx1
>(キリッ
>とか久しぶりに見たなその語尾・・・・
>加齢臭凄いな逝ってよし
オマエモナー
433無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:08No.1197443710+
>大体は投資家や銀行が悪いんだよなあ
でも銀行に公的資金注入の救済に選挙でNOしたの俺らだし…
434無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:10No.1197443725+
>>婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
>残酷だけど正論は「それを貴重な経験として、限りある資源は次の世代に使いましょう」だからな…
つまり棄民ってわけ
もう救えないし最初から誰も救おうとしなかった
435無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:18No.1197443770+
絶対メモリ開放しきらないというのも95系の悪夢ではあった
436無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:23No.1197443802そうだねx3
>今の転職市場はマジでイージーモードだわ
>というか今まで何してましたって質問にこういう仕事しててこういうスキルありましてこういう事できますって答えて現職に就職できたし
ハイクラスだと向こうもわかってて飾らずに話ができるからな
職ありでの転職活動はまあ安心感も違う
437無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:28No.1197443836+
>失業率低いの見る限り普通に氷河期世代も改善してるよ
完全失業者はそんなに改善してないけどコロナ以前の景気に戻ろうとしてる感じかな
438無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:35No.1197443876そうだねx1
>>100近く当たってメンタル壊したやつの話し聞いたことあるな
>そりゃ当時圧迫面接とかへんなの流行ってたくらいだしな
>あんなんやる会社今絶対人来ないって
今ならスマホで録音録画して動画サイトで拡散するんだろうけど
当時は動画サイトもスマホもないから被害者側に告発する場がなかったもんな…
企業側のセクハラパワハラやり放題の場と化してしまっていた
439無念Nameとしあき24/03/20(水)22:36:56No.1197444006+
>しかしなんでここまで必死に話題にもついていけない頭なのに
>連呼おじさんが~とかアカガ~とかこびりついてんのかね、こいつ
マジレスすると2000年代の頃オタク系アングラな話題(テロリズムだのP2Pの違法DLだの)してたら警察が監視するから捕まえに来るぞ!とか喚いて仕切ろうとしてたアホみたいな奴は壺とか各地にいた
それの亜種のオッサンだと思う
440無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:14No.1197444135そうだねx1
>無敵に成りまくらないんだから氷河期世代はマジで人間ができてる
この世代だけ過半数が就職できなかったわけではなく、あくまでも数パーセントの差
圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
当時新卒で正社員になれなかった奴も何度か訪れたチャンスをものにして普通に暮らしてる
絵に描いたようなど底辺はごく少数で、その比率はどの世代でも変わらない
441無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:17No.1197444155そうだねx2
>絶対メモリ開放しきらないというのも95系の悪夢ではあった
めもりくりーなーとかいう詐欺ウェアが好評だったの懐かしい
442無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:32No.1197444243そうだねx1
int21hでしょしってりゅー
443無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:33No.1197444257+
氷河期世代でも救える層と救えない層がある
未だに無職なのは後者だからね
444無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:34No.1197444265+
>しかしなんでここまで必死に話題にもついていけない頭なのに
>連呼おじさんが~とかアカガ~とかこびりついてんのかね、こいつ
ここより混ざれそうなところを知らないんでしょ
匿名じゃないとこでは間違いなく浮くだろうし
445無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:36No.1197444274+
っていうか今の氷河期世代の失業率は4%未満なんだからとっとと就職支援受けて就職しちゃいなよ
446無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:46No.1197444347そうだねx2
またネトサポ敗北してるのか雑魚すぎだぞw
ほんとわかりやすいから死んでくれwww
447無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:54No.1197444388そうだねx1
もう20年も前の話なんだしそんだけ時間ありゃ今はもう普通に就職してるのが多数派なんじゃないの
448無念Nameとしあき24/03/20(水)22:37:58No.1197444420+
>>絶対メモリ開放しきらないというのも95系の悪夢ではあった
>めもりくりーなーとかいう詐欺ウェアが好評だったの懐かしい
詐欺だったのか……
449無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:02No.1197444436+
>俺ら
450無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:08No.1197444486+
>こんな不遇で別世代から馬鹿にされまくって普通はキレるよな氷河期
政策棄民という自覚あるからそれなりに悪意持ち続けてるよ
451無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:09No.1197444493そうだねx1
>もう20年も前の話なんだしそんだけ時間ありゃ今はもう普通に就職してるのが多数派なんじゃないの
はい
452無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:11No.1197444508そうだねx1
>しかしなんでここまで必死に話題にもついていけない頭なのに
>連呼おじさんが~とかアカガ~とかこびりついてんのかね、こいつ
構うからだろ
「絶対当時のネットってステマあったよね」で話題に挙げてしまったせいで統失愛国おじさんにスイッチ入れてしまったことは反省する
453無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:14No.1197444522+
>婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
まあもう俺は生涯未婚確定だろうけどその分弟夫婦と甥にリソースを割くよ
弟夫婦も生活大変そうだし安いクルマくらい買ってやろうかと
走行距離20万キロって
454無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:22No.1197444585+
大東建託はもはやスパム
455無念Nameとしあき24/03/20(水)22:38:42No.1197444705そうだねx2
>No.1197444347
無職おじさんが泣き叫んでいる…
456無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:09No.1197444877そうだねx5
>まあ氷河期の年代のとしあきってかなり格差生まれてるよねって察する
30代や40代にもなると向上心や行動力の有無で凄まじい差が出てくるからな
年を取る過程でしっかり成長して成功した奴もいるだろうけど
何もせず若さを失っただけのオッサンになった奴もいるだろう
457無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:14No.1197444908+
げら りげ いりあ うめ~このみかん
このスレにいるやつはだいたい分かる気がする
458無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:26No.1197444985+
氷河期世代は昔のことにいつまでもこだわりすぎ
これからは前を向いて明るい未来を想像して実現していこう
459無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:29No.1197445009+
ここで喚いたところで境遇は変わらないのにね
460無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:32No.1197445025そうだねx1
>企業側のセクハラパワハラやり放題の場と化してしまっていた
あったなあ就活でセクハラ
今思うとほんとクソ
461無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:34No.1197445035+
>婚活年齢リミット迎えた氷河期は生涯独身となってもう救えない
すんなり子供の産めるような年齢の女子とは結婚できないから
人口増への協力は無理だなと思うアラフィフでした
462無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:49No.1197445152そうだねx1
>何もせず若さを失っただけのオッサンになった奴もいるだろう
ごめん
俺だわ
463無念Nameとしあき24/03/20(水)22:39:54No.1197445184+
>っていうか今の氷河期世代の失業率は4%未満なんだからとっとと就職支援受けて就職しちゃいなよ
何やっても駄目な人間ってたまにいるんだぜ
464無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:04No.1197445256+
>しかしなんでここまで必死に話題にもついていけない頭なのに
>連呼おじさんが~とかアカガ~とかこびりついてんのかね、こいつ
可哀想だから虹裏でくらいは粋がらせてやろうや
動見ても正気じゃねえしIT知識もミリタリー知識もないのにプライドだけは高いから間違い指摘されただけで発狂して荒らしまくってて頭も悪そうだし
ここでさえ相手されなくなったら無敵人間ヒョウガキ3になっちゃいそうだからここでくらいは同じとしあきとして扱ってやれ
465無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:06No.1197445275そうだねx1
>げら りげ いりあ うめ~このみかん
>このスレにいるやつはだいたい分かる気がする
地球病なんて俺は知らねえな
466無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:22No.1197445383そうだねx4
>圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
流石にそれはないと思うな
職に就いて今は生活には困らないけど結婚無理だった人が多数だと思うわ
でなきゃこんなに超少子化進んでないよ
467無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:23No.1197445391+
>げら りげ いりあ うめ~このみかん
>このスレにいるやつはだいたい分かる気がする
わかるけど割レザー人口そんなに多いかなぁ
468無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:27No.1197445426+
>>っていうか今の氷河期世代の失業率は4%未満なんだからとっとと就職支援受けて就職しちゃいなよ
>何やっても駄目な人間ってたまにいるんだぜ
そこまで救済しろは無理な話だよなぁ
469無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:34No.1197445468+
>何やっても駄目な人間ってたまにいるんだぜ
むしろそんな自分を氷河期世代ってのを逃げ道にできる氷河期世代が羨ましいくらいだ
470無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:38No.1197445506そうだねx1
今は働き方改革で初任給が27万になりハラスメントは無くなり、
休みも週2、3日となりリモートワークや育休制度もできた
理不尽な負債を押し付けられ切り捨てられた氷河期世代はなにを思う
471無念Nameとしあき24/03/20(水)22:40:51No.1197445588+
>今ならスマホで録音録画して動画サイトで拡散するんだろうけど
>当時は動画サイトもスマホもないから被害者側に告発する場がなかったもんな…
>企業側のセクハラパワハラやり放題の場と化してしまっていた
メールみたいな物証が残ってたらトンボ鉛筆みたいに騒ぎになったなあ
472無念Nameとしあき24/03/20(水)22:41:14No.1197445735そうだねx2
    1710942074756.png-(506644 B)
506644 B
地元の市役所の就職氷河期の募集がこれでモヤモヤしてる
参考までにwikiだと
「就職氷河期に該当する世代は「1970年(昭和45年)4月2日から1982年(昭和57年)4月1日まで」に生まれた世代である。」
だから氷河期世代にかすりもせずに外れてるやん
市役所勤めの知人と話したら
例年対象うちの若いとってるらしいし
473無念Nameとしあき24/03/20(水)22:41:29No.1197445843そうだねx2
>>まあ氷河期の年代のとしあきってかなり格差生まれてるよねって察する
>30代や40代にもなると向上心や行動力の有無で凄まじい差が出てくるからな
>年を取る過程でしっかり成長して成功した奴もいるだろうけど
>何もせず若さを失っただけのオッサンになった奴もいるだろう
三十而立四十不惑って努力した人間がなれる境地でやんした…
474無念Nameとしあき24/03/20(水)22:41:50No.1197445989そうだねx4
>職に就いて今は生活には困らないけど結婚無理だった人が多数だと思うわ
まともなレベルの人材の婚期と出産適齢期は確実に奪ったよね
475無念Nameとしあき24/03/20(水)22:41:52No.1197446001+
>理不尽な負債を押し付けられ切り捨てられた氷河期世代はなにを思う
いや氷河期世代の殆どは仕事にありついて食えてる訳で
476無念Nameとしあき24/03/20(水)22:42:14No.1197446149+
>今は働き方改革で初任給が27万になりハラスメントは無くなり、
>休みも週2、3日となりリモートワークや育休制度もできた
>理不尽な負債を押し付けられ切り捨てられた氷河期世代はなにを思う
氷河期世代はそれを逃げ道にできるんだから良いんじゃない
477無念Nameとしあき24/03/20(水)22:42:35No.1197446292そうだねx4
    1710942155006.jpg-(28038 B)
28038 B
>職に就いて今は生活には困らないけど結婚無理だった人
478無念Nameとしあき24/03/20(水)22:42:48No.1197446376+
事務7人とか小規模な市だしわざわざ氷河期世代取らんか
479無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:22No.1197446594+
無敵にならない理由は思った通りにはならなかったけど最低限を確保してるからそれを壊さないように必死なだけだよ
それに手を出されたらキレると思う
480無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:25No.1197446618+
>いや氷河期世代の殆どは仕事にありついて食えてる訳で
ひーとーなーみーのしーあーわーせーーー
481無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:36No.1197446695+
昼間にミヤネ屋実況してるとしあきはいつ働いているのか
482無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:37No.1197446700+
>今は働き方改革で初任給が27万になりハラスメントは無くなり、
>休みも週2、3日となりリモートワークや育休制度もできた
完全週休2日しかもフレックスな会社に転職できたけど相手はどこにもいなかったよ・・・(死んだ目
483無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:38No.1197446707そうだねx1
>理不尽な負債を押し付けられ切り捨てられた氷河期世代はなにを思う
もう何も思わないよ
自分は路傍の石みたいなもんだから粛々と自分の死に備えるだけだよ
484無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:40No.1197446721+
結婚の話になったらみんな急に共感しだすな
485無念Nameとしあき24/03/20(水)22:43:45No.1197446745そうだねx2
人手不足だけど氷河期は人じゃないしね
486無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:12No.1197446923+
「ありついて食えてる」なんていう最低限レベルの話してるのがすでにダメダメなわけで
487無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:21No.1197446980そうだねx5
>>無敵に成りまくらないんだから氷河期世代はマジで人間ができてる
>この世代だけ過半数が就職できなかったわけではなく、あくまでも数パーセントの差
>圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
>当時新卒で正社員になれなかった奴も何度か訪れたチャンスをものにして普通に暮らしてる
>絵に描いたようなど底辺はごく少数で、その比率はどの世代でも変わらない
嘘言い続けても本当にはなりませんよ
どの世代にもいる正規になれない底辺は大卒ではだいたい2割なんだけど氷河期だけ突然それが5割になった
半分しか正規の枠がなくなったんだから当然それだけ正規になれるはずの人があぶれた問題が氷河期
キャリアアップじゃない中途採用で年収が高くなるわけもなくちょうどお見合いが廃れて婚活に移りかける過渡期だったのもあって結婚できない人が大量に出た
どの世代にもいる底辺とは全く違う
488無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:31No.1197447037+
>地元の市役所の就職氷河期の募集がこれでモヤモヤしてる
>参考までにwikiだと
>「就職氷河期に該当する世代は「1970年(昭和45年)4月2日から1982年(昭和57年)4月1日まで」に生まれた世代である。」
>だから氷河期世代にかすりもせずに外れてるやん
>市役所勤めの知人と話したら
>例年対象うちの若いとってるらしいし
この話聞いてて
平成生まれのどこが氷河期世代やねんってなったよ
クソ自治体なんでみたいなふるさと納税めっちゃ低い市町村みたいのでテレビに取り上げられたような場所に住んでるんだけど
489無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:33No.1197447047+
>マジレスすると2000年代の頃オタク系アングラな話題(テロリズムだのP2Pの違法DLだの)してたら警察が監視するから捕まえに来るぞ!とか喚いて仕切ろうとしてたアホみたいな奴は壺とか各地にいた
クソほど嫌われてたなそういうタイプ
気が付いたらいなくなったけど虹裏くらいしか居場所ないんだろうな
490無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:35No.1197447059+
    1710942275693.jpg-(146408 B)
146408 B
コキャ
491無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:40No.1197447090+
>>無敵に成りまくらないんだから氷河期世代はマジで人間ができてる
>この世代だけ過半数が就職できなかったわけではなく、あくまでも数パーセントの差
>圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
>当時新卒で正社員になれなかった奴も何度か訪れたチャンスをものにして普通に暮らしてる
>絵に描いたようなど底辺はごく少数で、その比率はどの世代でも変わらない
そうだね だけじゃなく何いってんだこいつも欲しくなるな
実質非正規も正規雇用に見える統計の誤魔化しを始めたからで、年代別における本来の意味で非正規率はダントツだろ
眼の前の箱に聞いてみろよ
氷河期世代の正規雇用率は?
・正社員率は氷河期世代の男性が44.7%、女性が46.2%となり、他世代と比較して逆転の結果に。
492無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:44No.1197447117+
結婚できるスペックあるのにしないのは自分せいだろ
493無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:53No.1197447164そうだねx1
二十年前は楽しいことばかり追いかけてたのに
俺含めてそうじゃなくなったことがとても悲しい
494無念Nameとしあき24/03/20(水)22:44:56No.1197447180+
>この世代だけ過半数が就職できなかったわけではなく、あくまでも数パーセントの差
>圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
>当時新卒で正社員になれなかった奴も何度か訪れたチャンスをものにして普通に暮らしてる
>絵に描いたようなど底辺はごく少数で、その比率はどの世代でも変わらない

氷河期世代を優遇すべきというつもりはないし、働ける人は働くべきだと思うが数パーセントの差というのは大きいと思うよ
それに生涯給与という面では割りを食っているのは確かだと思うよ
495無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:27No.1197447354そうだねx4
>結婚の話になったらみんな急に共感しだすな
嫁いるやつがこんなとこ居たら困るよ
家族サービスでもしてくれ
496無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:29No.1197447362+
諦めて人生終えてアセンションしよ
497無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:31No.1197447366そうだねx1
>コキャ
それスポイルしても結局どの世代でもだし
498無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:31No.1197447372+
全然この世代採らないから必死に上司部下フォローしてたってとしあきもいるんだろうな
499無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:35No.1197447396+
>職に就いて今は生活には困らないけど結婚無理だった人が多数だと思うわ
ここは男性サイドの意見が多いと思うけど女性サイド的にはどうだったんだろうね?
片方の実家暮らしで2馬力ならなんとか…とも思わなくもないんだが
500無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:38No.1197447416+
>人手不足だけど氷河期は人じゃないしね
人手不足で求人してるとこは人手不足ゆえにハードな仕事
20代の体力が前提の求人なんで
501無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:52No.1197447499+
この時代に無職って
完全にエリートじゃないの?
働かずに生きていけるのは正直うらやましいよ
502無念Nameとしあき24/03/20(水)22:45:55No.1197447522+
>この世代だけ過半数が就職できなかったわけではなく、あくまでも数パーセントの差
>圧倒的大多数の氷河期世代は普通に就職できて家庭も持って幸せに暮らしてるよ
>当時新卒で正社員になれなかった奴も何度か訪れたチャンスをものにして普通に暮らしてる
>絵に描いたようなど底辺はごく少数で、その比率はどの世代でも変わらない
統計を真っ向から否定すんの止めろって馬鹿なの?
503無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:21No.1197447686+
>結婚の話になったらみんな急に共感しだすな
うんまぁ結婚はね・・・
何とか自分と親の面倒見るだけで精いっぱいだよ
出会いを求める時間すらなかったし
504無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:31No.1197447764+
まぁ2000年代当時の氷河期の技術力やスペックは平均的に高かったってのは本当
曲がりなりにも受験戦争再末期世代は伊達じゃねえなって思うよ
ただ世知や世情に疎かった
ネットという象牙の塔にこもったまま現実を学べなかった人間が多かった
というだけ
505無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:41No.1197447827そうだねx1
働き方改革と自分達の時代の格差が気に入らないらしく
リモートはサボり評価でフレックスは遅刻の言い訳で男の産休は職務放棄でオンボロPCじゃなかてタブレットくれは浪費
それで定着率低いのなんでだろうって会議しているうちの上司達
506無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:47No.1197447866そうだねx1
クソ煽りわいてるけどおっさんには効かねえんだよな
507無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:50No.1197447885+
>地元の市役所の就職氷河期の募集がこれでモヤモヤしてる
氷河期世代の役所の中途採用とか現職入る前に地元で応募したけどその頃は氷河期世代が含まれてたぞ?
30半ばまで建築あきだったから建築技術職で応募したけど前職は別業種してたから直近の実務経験に引っかからなくて強引に建築の仕事してます!って言い張ったけどやっぱりダメだった
508無念Nameとしあき24/03/20(水)22:46:51No.1197447890+
仕事探すよりナマポ受給の努力した方がいいよ氷河期無職は
家は親が嫌がるから無理だが
509無念Nameとしあき24/03/20(水)22:47:01No.1197447954+
>この時代に無職って
>完全にエリートじゃないの?
嫌なエリートだな
510無念Nameとしあき24/03/20(水)22:47:58No.1197448316+
別に氷河期は今はみんな働いてるんじゃね
子供と奥さんいなかったら別に正社員になっててもバイトしてても生活変わらんけど
若者が普通の人生を謳歌してるのを横目にあとは死ぬだけ
死んでなければいいなら別に氷河期真最中だろうと死んではないし救うもくそもなかった
511無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:01No.1197448336+
>仕事探すよりナマポ受給の努力した方がいいよ氷河期無職は
いや普通に就活しろよ
失業率こんなに低いのって稀だぞ
512無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:21No.1197448458+
氷河期世代で結婚してたら超優秀なのでは
513無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:25No.1197448484そうだねx1
>二十年前は楽しいことばかり追いかけてたのに
>俺含めてそうじゃなくなったことがとても悲しい
それこそが本来の成人の覚悟というものではなかったかと最近思う
近代はそれをあまりにあいまいにしすぎた
514無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:33No.1197448551+
みんな目が死んでた
515無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:36No.1197448576そうだねx1
>結婚の話になったらみんな急に共感しだすな
ちゃんと仕事してても無職引きこもりでも未婚なのは多分としあきの多数なんだろうなとは思う
ただ言葉面だけは同じだけどなんていうかその思ってる事を言語化すると多分お互いかなりの齟齬がありそうだが
516無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:44No.1197448634+
>ただ世知や世情に疎かった
>ネットという象牙の塔にこもったまま現実を学べなかった人間が多かった
>というだけ

これが分からない
他の世代と比べて具体的に何がまずかったんだい?
517無念Nameとしあき24/03/20(水)22:48:58No.1197448720+
>いや普通に就活しろよ
政治あきに死ねと申したか
518無念Nameとしあき24/03/20(水)22:49:18No.1197448860そうだねx4
>失業率こんなに低いのって稀だぞ
まぁ空いてる仕事が介護介護コンビニ介護建設建設って感じだけどね
519無念Nameとしあき24/03/20(水)22:49:32No.1197448945+
>この時代に無職って
>完全にエリートじゃないの?
>働かずに生きていけるのは正直うらやましいよ
楽そうに見えてメンタル地獄だぞ
秋葉原の加藤のときは「戦争起こったほうがいい」なんて論調が支持受けててちょっと問題になってた
520無念Nameとしあき24/03/20(水)22:49:45No.1197449037そうだねx1
>ただ世知や世情に疎かった
誰かが教えてやればよかったけど
親世代の団塊世代も終身雇用制という今にすれば異常過ぎる雇用形態しか知らなかったから
他の会社とかそういうの全然知らなかったから教えられなかったからね…
521無念Nameとしあき24/03/20(水)22:49:52No.1197449080+
>みんな目が死んでた
生きてるわけないじゃん
522無念Nameとしあき24/03/20(水)22:50:08No.1197449183+
>まぁ空いてる仕事が介護介護コンビニ介護建設建設って感じだけどね
職安行った事無いタイプか
523無念Nameとしあき24/03/20(水)22:50:13No.1197449212+
>>電子工作とかの技術力は流石にゆとり~Z世代を超えたものが平均としてあったし
>今でも余裕で作れるわ
当時より品質高いのも作れるな
524無念Nameとしあき24/03/20(水)22:50:39No.1197449387そうだねx2
職安は職探しに行くとこじゃねーよ
525無念Nameとしあき24/03/20(水)22:51:01No.1197449525そうだねx1
>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
どういうこと?
526無念Nameとしあき24/03/20(水)22:51:20No.1197449669+
>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
職安行っても同じだぞ
あとはライン工も増えるくらい
527無念Nameとしあき24/03/20(水)22:51:35No.1197449779そうだねx2
>>いや普通に就活しろよ
>政治あきに死ねと申したか
真面目に選挙手伝うやつとかは働き口紹介してもらえるんじゃね
ネット軍師は知らん
528無念Nameとしあき24/03/20(水)22:51:59No.1197449919+
>これが分からない
>他の世代と比べて具体的に何がまずかったんだい?
ネットにこもり切り
なのが出てきた最初の世代ってことかと
それより前は良かれ悪かれもっと現実に振り回されてた
529無念Nameとしあき24/03/20(水)22:52:11No.1197449986そうだねx2
>秋葉原の加藤のときは「戦争起こったほうがいい」なんて論調が支持受けててちょっと問題になってた
「丸山眞男をひっぱたきたい」とかいう論考だな
今思えば世の中舐めるのも大概にしろやってくらい舐め腐ったことしか書いてないが
「テロや反乱の一つでもおこしたいがそんな方法図書館にだって本が置いてないし情報がない」という氷河期世代の無念という背景考えればなんであんな主張がウケたのかがよくわかる
530無念Nameとしあき24/03/20(水)22:52:15No.1197450013+
>>>いや普通に就活しろよ
>>政治あきに死ねと申したか
>真面目に選挙手伝うやつとかは働き口紹介してもらえるんじゃね
>ネット軍師は知らん
ここでネトサポ連呼してるヤツが党員とは思えん…
531無念Nameとしあき24/03/20(水)22:52:15No.1197450015+
>何とか自分と親の面倒見るだけで精いっぱいだよ
マジで限界かもしれん
行政に借入頼まないといかんかも…
532無念Nameとしあき24/03/20(水)22:52:52No.1197450259そうだねx1
>>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
>どういうこと?
失業保険貰いに行くところって事でしょ
職探しはリクナビネクストとか使えと
533無念Nameとしあき24/03/20(水)22:52:57No.1197450296+
>2010以降卒とかむしろ不況時の就職対策とかされまくってて氷河期と比べられんだろ
2010年卒はリーマンショック直撃だけど?
534無念Nameとしあき24/03/20(水)22:53:03No.1197450328+
職安行ったらホワイトカラーのまともな仕事がある!
なんてことはまずないので職安だろうが一緒です
535無念Nameとしあき24/03/20(水)22:53:05No.1197450347そうだねx2
>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
他の求人媒体を当たりつつ職安でも職を探すのが就職活動の基本では
536無念Nameとしあき24/03/20(水)22:53:17No.1197450432+
>>>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
>>どういうこと?
>失業保険貰いに行くところって事でしょ
>職探しはリクナビネクストとか使えと
うー…ん?
537無念Nameとしあき24/03/20(水)22:53:31No.1197450527+
ハローワークの求人はむっちゃ質悪いと思う
538無念Nameとしあき24/03/20(水)22:53:38No.1197450578そうだねx2
まずいもなにもないよ
椅子取りゲームの椅子が大幅に減らされただけ
銀行とか金融の0採用とかで高学歴でも必然的に下流の職に就かざるを得なくなった
539無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:04No.1197450738そうだねx2
>「テロや反乱の一つでもおこしたいがそんな方法図書館にだって本が置いてないし情報がない」という氷河期世代の無念という背景
そりゃデモの一つもやれんわなこの世代
やっとやったと思ったらフジデモだったのはギャグだろこれってなったが
540無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:06No.1197450749+
>他の求人媒体を当たりつつ職安でも職を探すのが就職活動の基本では
就活してないのだろう
541無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:14No.1197450800+
リーマンショックは波で氷河期は津波や
542無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:26No.1197450869+
>銀行とか金融の0採用とかで高学歴でも必然的に下流の職に就かざるを得なくなった
ざまぁ(低学歴)
543無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:42No.1197450976+
>ハローワークの求人はむっちゃ質悪いと思う
まともそうな求人はほぼほぼハロワにとりあえず数合わせで求人出せって言われて出してるだけの空求人だしな
544無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:52No.1197451033+
ひどい時代だったね
それと比べるとコロナにインフレなんて温い温い
最近この国はどんどん悪くなってるとかよくアンケで回答されてるらしいが先行して氷河に沈んでた俺に言わせりゃ適温になってるよ
545無念Nameとしあき24/03/20(水)22:54:59No.1197451071+
職安の求人なんて厚生年金も加入してないようなブラックな会社がゴロゴロあるけど
多分高齢引きこもりはそんなとこすら門前払いがザラだと思う
546無念Nameとしあき24/03/20(水)22:55:11No.1197451150+
ホテル破壊する神戸大生みたいなのがベリーイージーでホワイトに就職して高収入定時上がりして自由時間謳歌してさ
氷河期世代の苦境を甘えだ努力不足だ自己責任だって批判すんだぜ
頭おかしくなりそうだろ
547無念Nameとしあき24/03/20(水)22:55:51No.1197451407+
>「テロや反乱の一つでもおこしたいがそんな方法図書館にだって本が置いてないし情報がない」という氷河期世代の無念という背景考えればなんであんな主張がウケたのかがよくわかる
ネトサポっぽいとしどもが昔
「銃弾が飛ぶ物理学だとか爆発が起こる化学式だのなんてどうでもいいし、何の役にも立たない、俺たちが知りたいのは現に人殺せる銃の作り方と使い方だ、それがあれば人生逆転できるから、理屈や理論や数式なんて後付けでいい」と本音をぶっちゃけてたの見たことがあるけど
気持ちはわかるんだがあまりに拗らせすぎてねえか?と思った
548無念Nameとしあき24/03/20(水)22:55:57No.1197451457+
>No.1197447885
それは住んでる所が良い自治体に住んでただけで自治体によって違うからな
自分の住んでる市町村は募集時点で昭和58年からとかすりもしない募集をかけた上に採用も平成生まれとか採用して
例え氷河期採用でも氷河期を救う気なんてサラサラないけど
県職員だとちゃんと昭和45年から60年生まれを募集かけてるし
隣の市町村も昭和50年からだったりするし
549無念Nameとしあき24/03/20(水)22:56:23No.1197451632+
>>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
>他の求人媒体を当たりつつ職安でも職を探すのが就職活動の基本では
いや職安の求人なんてスキル求める癖に給料は20万しか出せないとかばかりじゃん
職能とか加味しないんです?ってなる
最初だけ見たけどもうダメだ職安ってなったわ
550無念Nameとしあき24/03/20(水)22:56:24No.1197451635+
>銀行とか金融の0採用とかで高学歴でも必然的に下流の職に就かざるを得なくなった
まあその時代銀行や金融に採用されても心身ともにぶっ壊されるイメージしかないのだが
東芝やシャープなんかのメーカーもアレだしどうにもならんなぁ…
551無念Nameとしあき24/03/20(水)22:56:32No.1197451671+
それ以前を知らないけど氷河期世代だが入った時からサビ残は普通にどこもかしこも溢れてたな
嫌なら辞めたら?とか冗談じゃなくそんな感じ
正確には嫌と言うことすら許さないってイメージ
552無念Nameとしあき24/03/20(水)22:56:44No.1197451746そうだねx1
殆どの氷河期世代は普通に働いているのに何だろうこの認識のズレは
553無念Nameとしあき24/03/20(水)22:56:46No.1197451759+
>氷河期世代の苦境を甘えだ努力不足だ自己責任だって批判すんだぜ
>頭おかしくなりそうだろ
それが巡りあわせの運ってやつだよ
子孫がいたら教訓として語り継いでやってくれ
554無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:09No.1197451895+
現実を学ばないもなにも上の世代に正規求人を半分以下に激減させられた世代が努力で普通になる方法はないってもうわかってる
555無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:17No.1197451941+
>正確には嫌と言うことすら許さないってイメージ
また就職活動に戻りたい?って脅せば言うこと聞かせられた時代だったからな
556無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:23No.1197451987+
>氷河期世代で結婚してたら超優秀なのでは
学生時代に付き合ってた彼女に就活失敗したら即捨てられてそのまま独身って人多そう
俺のことでもあるけど
557無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:34No.1197452056+
>>職安は職探しに行くとこじゃねーよ
>他の求人媒体を当たりつつ職安でも職を探すのが就職活動の基本では
職安の求人なんてゴミみたいな仕事しかない
手に職をつけてる氷河期世代が行くところじゃない
558無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:39No.1197452084+
SEEDだとナタルだな
559無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:46No.1197452127+
>ネトサポっぽいとしどもが昔
>「銃弾が飛ぶ物理学だとか爆発が起こる化学式だのなんてどうでもいいし、何の役にも立たない、俺たちが知りたいのは現に人殺せる銃の作り方と使い方だ、それがあれば人生逆転できるから、理屈や理論や数式なんて後付けでいい」と本音をぶっちゃけてたの見たことがあるけど
まぁ日本が世界一豊かだった時代といえ平和の代償に色々知識が「偏ってた」ことに不満があったことは同情に値する
560無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:50No.1197452153そうだねx1
国策で貧乏くじ引かされた世代だよなあとは思う
同情がないわけではないが俺じゃなくて良かった
561無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:55No.1197452181そうだねx3
>殆どの氷河期世代は普通に働いているのに何だろうこの認識のズレは
氷河期だけどおかげさまで今は平均以上の豊かさは手に入れてるけどそれはそれとしてあの時代を俺は決して許さないよ
562無念Nameとしあき24/03/20(水)22:57:58No.1197452209そうだねx1
>>2010以降卒とかむしろ不況時の就職対策とかされまくってて氷河期と比べられんだろ
>2010年卒はリーマンショック直撃だけど?
内定取り消しが流行ったあの頃
563無念Nameとしあき24/03/20(水)22:58:20No.1197452336そうだねx1
>殆どの氷河期世代は普通に働いているのに何だろうこの認識のズレは
働いてる人と働いてない人の間の溝は深いのだ
564無念Nameとしあき24/03/20(水)22:59:03No.1197452596+
公務員募集の条件を緩くしたり無くした話は聞くけど
ぶっちゃけ公務員なんて部署によるけど激務過ぎて寿命縮めるだけだと思う
565無念Nameとしあき24/03/20(水)22:59:12No.1197452674+
新卒入社会社を辞めてから地獄だった
余裕持った生活につけたのは2014年くらいかな
566無念Nameとしあき24/03/20(水)22:59:33No.1197452802+
とりあえず人生のゴミ捨て場扱いになってる介護とか建設がまともな業界になればいいんだけどね
そういう低学歴でもできるとバカにされがちな職業がまともになることはないか
567無念Nameとしあき24/03/20(水)22:59:33No.1197452806+
>手に職をつけてる氷河期世代が行くところじゃない
手に職付けてるなら職安でも仕事選べる立場なのでは
568無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:07No.1197453010そうだねx3
>他の求人媒体を当たりつつ職安でも職を探すのが就職活動の基本では
職安エアプか?まともな仕事なんてねーよ
569無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:23No.1197453098そうだねx1
>やっとやったと思ったらフジデモだったのはギャグだろこれってなったが
なんだっけあれ
韓流ドラマやめろ?
570無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:24No.1197453115そうだねx1
>ネトサポっぽいとしどもが昔
>「銃弾が飛ぶ物理学だとか爆発が起こる化学式だのなんてどうでもいいし、何の役にも立たない、俺たちが知りたいのは現に人殺せる銃の作り方と使い方だ、それがあれば人生逆転できるから、理屈や理論や数式なんて後付けでいい」と本音をぶっちゃけてたの見たことがあるけど
>気持ちはわかるんだがあまりに拗らせすぎてねえか?と思った
背景やらなんも知らんけど
山上のを見るに必要だったのは行動力だけだったんじゃねぇかなぁ…
それが無かったのは良いことだったのか
もう根っこが腐れてたからなのかはわからんが…
571無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:27No.1197453134+
>殆どの氷河期世代は普通に働いているのに何だろうこの認識のズレは
氷河期世代がまだ就職できてない問題だと勘違いしてるのだろう
それか本来新卒で正社員になれればゴール扱いだったから中途で正社員になってもゴールだと勘違いしたとかかな
572無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:34No.1197453179+
>手に職付けてるなら職安でも仕事選べる立場なのでは
手に職付けてない人が妄想で語ってるだけなので…
573無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:46No.1197453258そうだねx1
内定取り消しとかあったなあ
あれ酷いよな
574無念Nameとしあき24/03/20(水)23:00:58No.1197453328+
>>殆どの氷河期世代は普通に働いているのに何だろうこの認識のズレは
>氷河期だけどおかげさまで今は平均以上の豊かさは手に入れてるけどそれはそれとしてあの時代を俺は決して許さないよ
戦争生き延びれたけど戦争そのものは許さないと言ってた戦前生まれの人みたいだ
575無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:07No.1197453401+
>「丸山眞男をひっぱたきたい」とかいう論考だな
>今思えば世の中舐めるのも大概にしろやってくらい舐め腐ったことしか書いてないが
>「テロや反乱の一つでもおこしたいがそんな方法図書館にだって本が置いてないし情報がない」という氷河期世代の無念という背景考えればなんであんな主張がウケたのかがよくわかる
「戦争になれば銃の打ち方や戦争で通用する戦い方を国が教えてもらえる」
何て他力本願なんだよと思ったが本当にちょうどあの時代氷河期は30超えたあたりだったから
予備自衛官にも自衛官にも行けない(まぁブラック企業で働いてるから行く時間が現実的にねん出できない)って背景あったんだなと後年知って
なんだか可哀想になってきたわ
今の時代なら企業の休みの余暇使って予備自いってまーすなんて言えばブログで宣伝応援が来る時代なのにな

まぁ生まれた時代が悪かったよ彼らは
怨念を社会にぶつける手段さえないんだから
576無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:12No.1197453435そうだねx4
いま教師が足りてないとかもうザマァ以外の感情湧いてこないわ
俺は教師志望でも何でもないが氷河期にどんだけ優秀な人材を門前払いしたのかと
577無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:34No.1197453575+
しないで済んだ苦労だったと今でも思う
現状普通に食えているからいいものを
578無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:42No.1197453627+
>国策で貧乏くじ引かされた世代だよなあとは思う
>同情がないわけではないが俺じゃなくて良かった
ぶっちゃけ自分じゃなければどうでもいいからな
俺達に迷惑かけずに頑張ってくださいって感じ
579無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:43No.1197453631そうだねx1
>内定取り消しとかあったなあ
>あれ酷いよな
食らったな
580無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:57No.1197453720そうだねx1
いいから就活して就職しようぜ
今ほど失業率低い時期はそう無い
581無念Nameとしあき24/03/20(水)23:01:57No.1197453722+
仕方ないんです
みんなで死ぬか氷河期が死ぬかな時代だったんです
582無念Nameとしあき24/03/20(水)23:02:05No.1197453759+
アラフォー
人生も残り半分
583無念Nameとしあき24/03/20(水)23:02:06No.1197453774そうだねx1
大抵の氷河期は就職してるって話なのに何で人手不足なんです?少子化なんです?
584無念Nameとしあき24/03/20(水)23:02:17No.1197453854+
>背景やらなんも知らんけど
>山上のを見るに必要だったのは行動力だけだったんじゃねぇかなぁ…
>それが無かったのは良いことだったのか
>もう根っこが腐れてたからなのかはわからんが…
2010年代にはもう英語ソース漁れる頭あればなんでも手に入ったからなその手の技術や知識
実際山上もそれであの銃を作成したといわれてるし
585無念Nameとしあき24/03/20(水)23:02:40No.1197453999+
>>これが分からない
>>他の世代と比べて具体的に何がまずかったんだい?
>ネットにこもり切り
>なのが出てきた最初の世代ってことかと
>それより前は良かれ悪かれもっと現実に振り回されてた

なるほどね
まあ、一理あるかもしれない
586無念Nameとしあき24/03/20(水)23:02:54No.1197454070そうだねx2
>いいから就活して就職しようぜ
>今ほど失業率低い時期はそう無い
それも欺瞞だよねぇ
ブルーカラーのゴミみたいな低賃金労働に人が足りててないだけだもん
587無念Nameとしあき24/03/20(水)23:03:19No.1197454214そうだねx3
選ばなければ奴隷労働は有るって馬鹿だろ
お前がやれよ
588無念Nameとしあき24/03/20(水)23:03:53No.1197454414そうだねx1
今引き籠ってる人もスレに居るんだろうなあ…
589無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:01No.1197454447+
>>いいから就活して就職しようぜ
>>今ほど失業率低い時期はそう無い
>それも欺瞞だよねぇ
>ブルーカラーのゴミみたいな低賃金労働に人が足りててないだけだもん
高給だが要経験専門資格持ちのスーパーエリートリーマンも足りてないみたいだぞ
590無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:07No.1197454491そうだねx1
>まぁ生まれた時代が悪かったよ彼らは
>怨念を社会にぶつける手段さえないんだから
ダーティーボムにはいつでもなれるけど
それも体力があるうちだけかな
591無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:29No.1197454593+
教育実習生の隣なら空いてるよ!って言ってるだけだもんな
592無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:33No.1197454609+
>大抵の氷河期は就職してるって話なのに何で人手不足なんです?少子化なんです?
それまで数多かった現70歳以降の層が退職続いて一気に人が減ってきている
無職おじさんが就職するなら今がチャンスよ
593無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:41No.1197454652+
日本全国の社会不安の責任をこれから社会人になる予定だった新卒に押し付けただけなのに恨まれてもな
594無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:46No.1197454678そうだねx1
むしろ国がブラック放置してたのは
テロだの何だの起こしたり準備したり研究する暇「さえ」なくしてもらえるからだと個人的には思ってる
だって王〇とかワ〇ミとかあれ異常でしょ今見ても
595無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:48No.1197454691そうだねx1
ネットは悪い情報で溢れてるからネットばっか見てると頭おかしくなる
外出てみると現実はそこまで悪くないし
悪い情報のほとんどは自分に関係ないってわかる
596無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:49No.1197454699そうだねx1
>いま教師が足りてないとかもうザマァ以外の感情湧いてこないわ
幼馴染みが必死に教師になったからそういう感情抱けんわ
不夜城と化しとる職員室あたりの光源見ると何とも言えない気持ちになる
597無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:53No.1197454724+
職安でもごくごくたまにあるよまともな求人
当然マッハで消えるけど
598無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:54No.1197454729+
ラグビー大好きのあいつみたいなのが政治やってりゃそりゃだめだわ
599無念Nameとしあき24/03/20(水)23:04:58No.1197454760+
それを昔は氷河期世代がやってくれてたんだけどね
600無念Nameとしあき24/03/20(水)23:05:12No.1197454832+
>ブルーカラーのゴミみたいな低賃金労働に人が足りててないだけだもん
高賃金のブルーカラーも人手不足だぞ
601無念Nameとしあき24/03/20(水)23:05:17No.1197454845+
>ハローワークの求人はむっちゃ質悪いと思う
なんたってタダで募集できるからな
リクナビやマイナビなんかは金すごいかかるし
602無念Nameとしあき24/03/20(水)23:05:38No.1197454961そうだねx1
>今引き籠ってる人もスレに居るんだろうなあ…
籠もっても働いててもどっちでもいいさ
二次裏は誰でもウェルカム卒業はお早めに だ
603無念Nameとしあき24/03/20(水)23:05:39No.1197454965+
>高給だが要経験専門資格持ちのスーパーエリートリーマンも足りてないみたいだぞ
そりゃその人は既に高給で働いてるからな
604無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:04No.1197455089+
40代を見たら警戒してる
顔に生気ない人多過ぎる
605無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:05No.1197455094+
人手不足だよー
(安く使えて有能な若い人材が欲しい)
だからな
俺らオッサンは普通に弾かれるよ
606無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:12No.1197455141そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
607無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:32No.1197455260+
>ラグビー大好きのあいつみたいなのが政治やってりゃそりゃだめだわ
でも日本は神の国だって言ってくれたよね
608無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:40No.1197455304+
>籠もっても働いててもどっちでもいいさ
>二次裏は誰でもウェルカム卒業はお早めに だ
としあきのやさしさが染みる…
609無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:55No.1197455388+
>高賃金のブルーカラーも人手不足だぞ
実際技術職って高齢化進んで大変っぽいな
610無念Nameとしあき24/03/20(水)23:06:59No.1197455422+
>高賃金のブルーカラーも人手不足だぞ
なので70歳越えのじいさんたちを嘱託で再雇用します!
611無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:02No.1197455444+
>大抵の氷河期は就職してるって話なのに何で人手不足なんです?少子化なんです?

団塊の世代がリタイアしたからじゃないかい
612無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/20(水)23:07:03No.1197455453+
氷河期で良かったよ。
働き出して軌道に乗るまで、ほとんど酒を呑まなかったから、2013年からワインを飲み始めて59、66、78、85、99、00、03の飲み頃の最高のブルゴーニュワインが飲みつくせた。
これから死ぬまで飲める展望となるヴィンテージもようやく見つけられたしな。
613無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:03No.1197455456+
>>まぁ生まれた時代が悪かったよ彼らは
>>怨念を社会にぶつける手段さえないんだから
>ダーティーボムにはいつでもなれるけど
>それも体力があるうちだけかな
俺は氷河期世代が本格的にボムるのは今から20年後ぐらいだと思ってる
なんだかんだ40~50歳はまだ人生諦められなくて無敵の人にはなりきれない
614無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:04No.1197455460そうだねx3
今人不足なのも結婚できなかった氷河期がもうフルタイムで働く必要ないじゃんって現場逃げちゃったからなんだよな
そりゃ結婚してないなら家族分の食い扶持稼がなくてもいいんだからフルタイムで頑張る必要何一つないわ
615無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:06No.1197455478+
>むしろ国がブラック放置してたのは
>テロだの何だの起こしたり準備したり研究する暇「さえ」なくしてもらえるからだと個人的には思ってる
>だって王〇とかワ〇ミとかあれ異常でしょ今見ても
大体重役が日本国内で正体不明の殺し屋に射殺される企業なんて時点でマトモじゃねえんだよ
616無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:19No.1197455548+
氷河期ではなく人口過剰世代なんやな
617無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:30No.1197455612そうだねx1
>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
(き、きおった…)
618無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:30No.1197455613+
>実際技術職って高齢化進んで大変っぽいな
その技術継承を阻んだのは誰なんでしょうね・・・
619無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:31No.1197455619+
ハローワークで笑えるキーワード
防衛省
幹部候補
(保険の営業)
620無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:31No.1197455623+
年齢制限で35歳まで募集してまーす
今時35歳で好条件でもねえのに人来るかよっての
621無念Nameとしあき24/03/20(水)23:07:36No.1197455650+
>俺らオッサンは普通に弾かれるよ
25人中24人は働ける世の中だ
頑張れ
622無念Nameとしあき24/03/20(水)23:08:07No.1197455829そうだねx3
当時は国民総出で無職や派遣をいじめて笑いものにして
家族までもがわが子を追い詰める異常な空気だったな

当時ごくごく一部はこんなことをすれば将来の社会保障や人手不足で跳ね返るぞと言ってたが
まともに相手にされてなかった思い出
623無念Nameとしあき24/03/20(水)23:08:20No.1197455900+
>幼馴染みが必死に教師になったからそういう感情抱けんわ
>不夜城と化しとる職員室あたりの光源見ると何とも言えない気持ちになる
令和の視点で見れば校長が無能なだけ
美談でも何でもない
624無念Nameとしあき24/03/20(水)23:09:04No.1197456129そうだねx2
今は元無職のおっさんでも仕事にありつけるいい時代だぞ
625無念Nameとしあき24/03/20(水)23:09:21No.1197456250そうだねx1
別に35以上でも割のいい求人なんて当たり前に転がってるんだけど
何で氷河期世代がそれに苦しんでいるかというと
上でも言われてる通りネットの意見とか真に受けてホントにゴミみたいな中小や徒労としか思えない様な職歴しか積んで来なかったからっていうトラップ
「年齢なんて関係ない」は「経歴を相応に積み重ねている人間」だからこそ言えるんだ
626無念Nameとしあき24/03/20(水)23:09:30No.1197456295そうだねx1
>俺は氷河期世代が本格的にボムるのは今から20年後ぐらいだと思ってる
>なんだかんだ40~50歳はまだ人生諦められなくて無敵の人にはなりきれない
まだ元首相暗殺やアニメ会社焼き討ち程度だからだいぶぬるいね
627無念Nameとしあき24/03/20(水)23:09:50No.1197456395そうだねx3
働け働けいうけど今このスレにいる人間の大半は働いてるでしょ
そのうえでキャリアアップとかの転職ももう無理で諦めモードなのが多い
628無念Nameとしあき24/03/20(水)23:09:59No.1197456451+
パヨクが日本を滅茶苦茶にした
629無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:02No.1197456461+
ブラック企業や違法企業でも
「石の上にも3年って言うだろう?がんばれがんばれ」
という時代だったな
そりゃビッグモーターみたいのも流行るよ
630無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:06No.1197456483+
>それまで数多かった現70歳以降の層が退職続いて一気に人が減ってきている
今の70代は昭和世代だから働いてる人は真面目な人が多くて時間外でも仕事として働いてくれてたんだよな
631無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:14No.1197456532+
>今は元無職のおっさんでも仕事にありつけるいい時代だぞ
そんな時代に仕事にありつけないとしあきを愚弄しないでくれ
632無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:44No.1197456700+
「大企業の派遣より中小零細の正社員」とか当時ネットで流布してた奴らはマジで悪魔だと思うわ
氷河期世代がキャリア完全に積んだ理由って9割これだろ
633無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:49No.1197456723そうだねx1
>パヨクが日本を滅茶苦茶にした
ありがとう自民党
634無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:52No.1197456738そうだねx1
自分自身は無能で怠惰でダメな人生を送ってきたから
この有り様みたいなのも自覚はしていて自分自身をゴミだと思っているけど
今からでもやれる範囲で何とかしたいと思ってるし
こういう氷河期スレにわざわざ見下しに来るような人間も
例え努力してまともな仕事をしていて高級を稼いでいたとしても
性根はゴミカスだと思うよ
635無念Nameとしあき24/03/20(水)23:10:54No.1197456747+
>人手不足だよー
>(安く使えて有能な若い人材が欲しい)
>だからな
>俺らオッサンは普通に弾かれるよ
IT系だけどブラックだの言われながらも辞めなかったおかげで今は役職にもついて温く給料もらえてるから人生わからんな
636無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:04No.1197456799そうだねx1
>俺は氷河期世代が本格的にボムるのは今から20年後ぐらいだと思ってる
>なんだかんだ40~50歳はまだ人生諦められなくて無敵の人にはなりきれない
日本は安全な国なんですよ
637無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:09No.1197456820+
>令和の視点で見れば校長が無能なだけ
>美談でも何でもない
その時代の校長叩けるならザマァってのもわかるんだけどね
しかしどこから美談なんて話になった?
638無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:12No.1197456835+
労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
それを証明したのが氷河期世代
639無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:16No.1197456869そうだねx2
氷河期が暴走しないのは良くも悪くも日本はすげえなって思うよ
マナーがいいと思う反面で奴隷気質とも思う
640無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:19No.1197456887+
>そのうえでキャリアアップとかの転職ももう無理で諦めモードなのが多い
転職はなー……
なかなか汎用性ある売り能力は難しいよ
641無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:48No.1197457032+
散々バカにしてたゆとり世代がずっと楽に就職して社会の中核になりつつあって笑える
642無念Nameとしあき24/03/20(水)23:11:51No.1197457052そうだねx1
>今人不足なのも結婚できなかった氷河期がもうフルタイムで働く必要ないじゃんって現場逃げちゃったからなんだよな
>そりゃ結婚してないなら家族分の食い扶持稼がなくてもいいんだからフルタイムで頑張る必要何一つないわ
氷河期男は20代の若い嫁さんもらって子供作るとかいうことでもあれば別として
自分が食える分+ある程度の老後の分あればそれで充分だもんな
氷河期女の方はもう子供無理だから頑張る気もないだろうし
643無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:02No.1197457107+
移民を増やしたのが氷河期世代のときだという点を忘れてはならない
どんだけ自民党に嫌われてんだ?
644無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:22No.1197457215そうだねx2
>「大企業の派遣より中小零細の正社員」とか当時ネットで流布してた奴らはマジで悪魔だと思うわ
>氷河期世代がキャリア完全に積んだ理由って9割これだろ
冗談でもなんでもなく自動車期間工でもやってたほうがましだったろうな
社員登用あるし
645無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:34No.1197457289+
>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>それを証明したのが氷河期世代
別にそこまで氷河期世代は数多くない
需給のバランスの問題なだけで
646無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:34No.1197457292+
>「大企業の派遣より中小零細の正社員」とか当時ネットで流布してた奴らはマジで悪魔だと思うわ
>氷河期世代がキャリア完全に積んだ理由って9割これだろ
だってあの時代なんて本田透とか「おたくは二次元に生きるべき!」とか「オタクイズビューティフル!」とか「リアル彼女なんていらねえ!」とか散々喧伝して
本人はとっとと結婚して名前消して雲隠れして数年後しれっと戻ってきて名前変えてラノベ書いてアニメ化とかで当ててるからな

あいつ悪魔だと思うわ割と
647無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:37No.1197457308そうだねx1
ゆとり世代なんて今は主戦力だからな
なぜか上の世代がいないから上に上がりやすいし
648無念Nameとしあき24/03/20(水)23:12:58No.1197457427+
>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>それを証明したのが氷河期世代
労働者の権利が強かったからまだ労働者としての権利が発生してない求人の段階で弾くという悪魔的発想
いやほんと悪魔だな
649無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:13No.1197457511+
氷河期世代は良き組織人たれみたいな教育受けちゃってるから無能な上司とか組織に立てつけなかったんだよ
で能力だけはそれなりに高いから必死に仕事をこなしてそいつらを延命させてしまった
俺はあいつらみたいにならんぞと出世したら部下はろくに文字も読めない忠誠心もないZ世代
泣けてくるわ
650無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:26No.1197457594そうだねx3
>散々バカにしてたゆとり世代がずっと楽に就職して社会の中核になりつつあって笑える
質の低下に繋がってそうで笑えない
651無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:31No.1197457615そうだねx2
>だってあの時代なんて本田透とか「おたくは二次元に生きるべき!」とか「オタクイズビューティフル!」とか「リアル彼女なんていらねえ!」とか散々喧伝して
それ信じるやつがアホじゃない?
652無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:33No.1197457633+
>別に35以上でも割のいい求人なんて当たり前に転がってるんだけど
>何で氷河期世代がそれに苦しんでいるかというと
>上でも言われてる通りネットの意見とか真に受けてホントにゴミみたいな中小や徒労としか思えない様な職歴しか積んで来なかったからっていうトラップ
>「年齢なんて関係ない」は「経歴を相応に積み重ねている人間」だからこそ言えるんだ
つーか最初の会社でコケるとキャリアを積み重ねられないんだよな…
いいとこの正社員じゃないとスキルを覚えさせてもらえないのだ
俺は幸いかどうか微妙だが高齢化がひどいとこに滑り込んで積ませてもらえたが
いまだに遅れは取り戻せないな
653無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:38No.1197457655+
>ブルーカラーのゴミみたいな低賃金労働に人が足りててないだけだもん
低賃金じゃなくて不安定を極端に避けるね
リーマンショック後の民主党政権の箱モノから人へで
土建屋も不安定化しちゃったし
654無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:45No.1197457697+
>冗談でもなんでもなく自動車期間工でもやってたほうがましだったろうな
>社員登用あるし
ブルーカラーやってたほうがましってのもまた嘘だぜ
70過ぎても働き続けなきゃいけない地獄の始まりだ
655無念Nameとしあき24/03/20(水)23:13:48No.1197457719+
>パヨクが日本を滅茶苦茶にした
どっちかっつーとネトウヨの自己責任だとか弱肉強食理論だと思うが
パヨは皆でお手て繋いでゴールだろ
656無念Nameとしあき24/03/20(水)23:14:03No.1197457808そうだねx1
やっぱり25人に1人の無職おじさんって色々拗らせて大変なんだな
657無念Nameとしあき24/03/20(水)23:14:26No.1197457940+
>>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>>それを証明したのが氷河期世代
>別にそこまで氷河期世代は数多くない
>需給のバランスの問題なだけで
バランスを考えたら多すぎたってことやぞ
658無念Nameとしあき24/03/20(水)23:14:43No.1197458048+
>「大企業の派遣より中小零細の正社員」とか当時ネットで流布してた奴らはマジで悪魔だと思うわ
>氷河期世代がキャリア完全に積んだ理由って9割これだろ
大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
当時何で誰もそれを言わなかったのか不思議
659無念Nameとしあき24/03/20(水)23:14:57No.1197458119+
>70過ぎても働き続けなきゃいけない地獄の始まりだ
別に断れば引退出来るぞ
660無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:14No.1197458220+
令和の被差別階級
661無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:24No.1197458282+
>別に断れば引退出来るぞ
生活できないから働くしかないぞ
662無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:25No.1197458284+
>>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>>それを証明したのが氷河期世代
>労働者の権利が強かったからまだ労働者としての権利が発生してない求人の段階で弾くという悪魔的発想
>いやほんと悪魔だな
数が増えると価値がなくなるという経済の大原則を悪魔認定したのがスターリンでありポルポトでありヒトラーです
663無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:31No.1197458320そうだねx1
>俺は氷河期世代が本格的にボムるのは今から20年後ぐらいだと思ってる
>なんだかんだ40~50歳はまだ人生諦められなくて無敵の人にはなりきれない
なったら親兄弟が村社会のリンチで悲惨な事になるからねぇ
664無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:40No.1197458372+
>性根はゴミカスだと思うよ

おそらくそうした書き込みしてるのは一人か二人だと思う
何がそうさせているのかはわからんが
665無念Nameとしあき24/03/20(水)23:15:42No.1197458379+
>大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
>当時何で誰もそれを言わなかったのか不思議
両方を経験した(騙されて我に返って大企業の派遣にいった)という奴らもいっぱいいたんだが
それがその事実を言えば何故か共産党員とか在日扱いされてた(マジで)
666無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:02No.1197458503+
>大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
667無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:04No.1197458518そうだねx1
>やっぱり25人に1人の無職おじさんって色々拗らせて大変なんだな
24人の有職おじさんも色々拗らせてるから問題ないのだ
668無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:09No.1197458547+
今時年間休日数110日切るような会社(病院)は滅んだほうが良い
669無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:10No.1197458554+
儲からないのに労働環境は悪いっていう最悪の時期だったな
670無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:12No.1197458563+
>両方を経験した(騙されて我に返って大企業の派遣にいった)という奴らもいっぱいいたんだが
>それがその事実を言えば何故か共産党員とか在日扱いされてた(マジで)

>それがその事実を言えば何故か共産党員とか在日扱いされてた(マジで)

救われねえ…
671無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:14No.1197458576+
>>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>>それを証明したのが氷河期世代
>別にそこまで氷河期世代は数多くない
>需給のバランスの問題なだけで
氷河期は最後の人口ボリューム層だよ
なぜか氷河期の子供が少なくてその後の世代の人口が少ないみたいなんですよね…
672無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:17No.1197458594+
>>俺は氷河期世代が本格的にボムるのは今から20年後ぐらいだと思ってる
>>なんだかんだ40~50歳はまだ人生諦められなくて無敵の人にはなりきれない
>なったら親兄弟が村社会のリンチで悲惨な事になるからねぇ
親が死んでからが本番ということか
やはり20年後だな
673無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:18No.1197458598そうだねx1
>割と毎年のように無敵テロリスト化してるのみてると治安対策的な意味で保護政策した方がいいんじゃないかと
氷河期関係なしに障害持ちだと思うよこれ
674無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:48No.1197458767+
>だからまあ少子化してるのを見ると
>気持ちが良いもんだ
いや今の子も可哀想だ弱体化とモテの格差がすげえよ
675無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:53No.1197458792+
>儲からないのに労働環境は悪いっていう最悪の時期だったな
とにかく人が多すぎたんだよな
676無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:54No.1197458799そうだねx1
>生活できないから働くしかないぞ
そりゃ大企業の派遣でも生活苦しければ別に仕事探して働くだろ
677無念Nameとしあき24/03/20(水)23:16:58No.1197458817そうだねx1
自分の食い扶持を稼げて人に迷惑かけないで生きていけたらまあいいかって思ってるわ…
678無念Nameとしあき24/03/20(水)23:17:02No.1197458830+
>性根はゴミカスだと思うよ
私も現実世界で良く「卑しい」と言われたけれど、実績の前にはもうそういう事は言えなくなったわけだ。

「卑しいと見下した目の前の人間に一生かけても100%及ばない気分はどうだ?」

てな・・・
679無念Nameとしあき24/03/20(水)23:17:11No.1197458881そうだねx1
>>ブルーカラーのゴミみたいな低賃金労働に人が足りててないだけだもん
>低賃金じゃなくて不安定を極端に避けるね
>リーマンショック後の民主党政権の箱モノから人へで
>土建屋も不安定化しちゃったし
今の時代はAI化IT化に外人輸入する業界は警戒しないといけないからなあ
仕事はなくなるわ低賃金になるわで

AI化に文句を言うのも外国人に文句を言うのもNGでつらい時代だよなあ
外国人で賃金過当競争になるのに
680無念Nameとしあき24/03/20(水)23:17:12No.1197458888そうだねx1
    1710944232286.jpg-(64860 B)
64860 B
>両方を経験した(騙されて我に返って大企業の派遣にいった)という奴らもいっぱいいたんだが
>それがその事実を言えば何故か共産党員とか在日扱いされてた(マジで)
情強とか気取ってネットやらない奴らを情弱情弱いってたけど
自分たちが一番情弱だったという落ち
681無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:02No.1197459144+
あの頃は頑張れば正社員にしてあげますよって餌でだいぶやりがい搾取してたなー
するわけないじゃん
682無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:05No.1197459162そうだねx1
>>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>>それを証明したのが氷河期世代
>別にそこまで氷河期世代は数多くない
>需給のバランスの問題なだけで
貿易摩擦でこじれに拗れて超円高になったりで
工場の海外流出とかいろいろ
683無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:08No.1197459181+
>むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
働いた事が無いとその辺り分かりづらいんだろう
684無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:32No.1197459309+
>>儲からないのに労働環境は悪いっていう最悪の時期だったな
>とにかく人が多すぎたんだよな
まあそれを考えると少子化で何が悪いの?と氷河期以降の親たちが考えるのはまったくもって正しい
685無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:38No.1197459342そうだねx1
>「卑しいと見下した目の前の人間に一生かけても100%及ばない気分はどうだ?」
こんなセリフを言う側にも言われる側にもなりたくないな としか
686無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:40No.1197459356+
>いま教師が足りてないとかもうザマァ以外の感情湧いてこないわ
>俺は教師志望でも何でもないが氷河期にどんだけ優秀な人材を門前払いしたのかと
しかも今のゴミみたいなろりこん教師よ
バカじゃねえの
687無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:41No.1197459361+
>両方を経験した(騙されて我に返って大企業の派遣にいった)という奴らもいっぱいいたんだが
>それがその事実を言えば何故か共産党員とか在日扱いされてた(マジで)
それもあるが「俺は騙されないぞ!」っていう意見も多かった
奴隷は自由を知らないから自由に耐えられない、という昔の偉い哲学者の言葉を思い出してた当時アレを見てて
688無念Nameとしあき24/03/20(水)23:18:56No.1197459437+
まぁとりあえず働こうぜ
689無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:08No.1197459503+
>>儲からないのに労働環境は悪いっていう最悪の時期だったな
>とにかく人が多すぎたんだよな
加えて尋常じゃないぐらい人件費のコストカット流行ってた時期でもある
690無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:11No.1197459520+
氷河期のおかげで氷河期以外の世代はうまく回ってきたからな
あとはうまく消えてくれればいいんだが
691無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:12No.1197459530+
>>大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
>むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
だな
ちょちょっと試作作ってーってのにも
最低限だが書類を要求しよる
692無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:18No.1197459563そうだねx3
結局選んだ道は個人事業主だったわ
まぁ今になってインボイスとかやられて国に中指立てたい気持ちでいっぱいだが
693無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:30No.1197459623+
>>>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>>>それを証明したのが氷河期世代
>>別にそこまで氷河期世代は数多くない
>>需給のバランスの問題なだけで
>貿易摩擦でこじれに拗れて超円高になったりで
>工場の海外流出とかいろいろ
本当に円高なら外国の企業を買ってる
youtubeが2006年に2500億円だったことを忘れてはならない
694無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:34No.1197459642+
人口いくらくらいまで減るんだろうなこの国
5000万で済んだら御の字くらいか
695無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:41No.1197459680+
>>大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
>むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
もうね、これが洗脳されてるっていうのよ…
696無念Nameとしあき24/03/20(水)23:19:43No.1197459688+
>加えて尋常じゃないぐらい人件費のコストカット流行ってた時期でもある
ゴーンとかもてはやされてた時期だからな…
697無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:05No.1197459818+
>1710935103106.jpg
こんなぬいぐるみまで用意して挑発してんのか
698無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:09No.1197459842そうだねx1
>>大企業の派遣がする雑用=中小零細のメイン仕事とかってくらいレベル違うからな
>むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
中小は色々仕事振られまくるぞ(マジ雑用)
実際これな
両方を経験したことがあるから断言できる
699無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:10No.1197459845+
>結局選んだ道は個人事業主だったわ
>まぁ今になってインボイスとかやられて国に中指立てたい気持ちでいっぱいだが
国民から預かった消費税をネコババできないようにする制度に中指立ててるって泥棒ってこと?
700無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:14No.1197459862+
>あとはうまく消えてくれればいいんだが
先にお前が消えればええんやで
701無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:37No.1197459976+
>労働人口が多すぎるとどういう悲劇が起こるのか
>それを証明したのが氷河期世代

金融不況で信用収縮型の不況だったから、どちらかというと経済が急速に鈍化したという感じなんだと思うよ
こうした状況で有効需要を作る政策をうまく運用できなかったのはまずかったよね
702無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:43No.1197460013そうだねx1
氷河期は大企業が死にまくってたことを忘れてはならない
パナソニックも死んだ東芝も死んだ
703無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:53No.1197460063そうだねx1
ネットを有効活用して学習したり情報収集してる奴と
ネットで時間をひたすら無駄にしてる奴でむちゃくちゃ差がつくようになった
これから格差がどんどん拡大してくだろうなぁ
704無念Nameとしあき24/03/20(水)23:20:55No.1197460076+
>国民から預かった消費税をネコババできないようにする制度に中指立ててるって泥棒ってこと?
そもそも国民が消費税分の値上げを許さなかったのでネコババもクソもないんですよ
705無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:10No.1197460149そうだねx1
>金融不況で信用収縮型の不況だったから、どちらかというと経済が急速に鈍化したという感じなんだと思うよ
>こうした状況で有効需要を作る政策をうまく運用できなかったのはまずかったよね
結局消費税増税が致命的だったと思う
706無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:32No.1197460262そうだねx1
>中小は色々仕事振られまくるぞ(マジ雑用)
ホントこれ
マジでこれ
お茶くみまで仕事と思ってんじゃないの?って思うわ
中小から抜け出せなかった人たち見てると最近は憐れみと同時に
俺も勇気出してなけりゃ今もあんな悲惨な人生なのかって恐怖を覚える時さえある
707無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:32No.1197460263+
>もうね、これが洗脳されてるっていうのよ…
大企業はうっかり派遣に情報とか抜かれないように触れる範囲をキッチリ決めるんだよ
708無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:37No.1197460287+
>>国民から預かった消費税をネコババできないようにする制度に中指立ててるって泥棒ってこと?
>そもそも国民が消費税分の値上げを許さなかったのでネコババもクソもないんですよ
文句を言う前にまず国民から預かった消費税を納税しろよ
709無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:52No.1197460383+
なんか今の子はいいよなあとかならねえんだよ
竹中だの小泉だのがのうのうと生きてる世界で
自民信者と自民アンチは似てるんだよどこ選んでも俺らは家畜の餌にされるだけって分かってない救いがあると思ってやがるあるわけねえだろ
710無念Nameとしあき24/03/20(水)23:21:53No.1197460392+
不良債権の処理失敗がこれの元凶みたいなもんだからなあ
711無念Nameとしあき24/03/20(水)23:22:04No.1197460451そうだねx4
氷河期はほんと貧乏くじの世代だよな…
戦争と同じで煽った側もそれに乗った側もだれも責任を取らずに
自分たちが氷河期をどう扱ったかを語ろうともしない

当時のメディアとかひどかったしドラマでもバラエティでも笑いものにしてたろ
712無念Nameとしあき24/03/20(水)23:22:11No.1197460503+
>>あとはうまく消えてくれればいいんだが
>先にお前が消えればええんやで
俺が消えても氷河期は残るんですよね…
ほんとどうすんだろ
713無念Nameとしあき24/03/20(水)23:22:27No.1197460576そうだねx1
>>むしろ中小の方が色々仕事振られまくって大企業はシステマティックに仕事の割り振り決めるぞ
>だな
>ちょちょっと試作作ってーってのにも
>最低限だが書類を要求しよる
行動に書類が必要ということは思い付きの行動が少ないからいいと思う
あと馬鹿は書類がつくれないから周りのレベルも最低限保証されてる
714無念Nameとしあき24/03/20(水)23:22:42No.1197460666そうだねx1
>文句を言う前にまず国民から預かった消費税を納税しろよ
してるよカス
値段も今までの分んがっつり上げてやったわ
それでも面倒くさい書類とか増えてイライラは積もるがな
715無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:02No.1197460791そうだねx1
>本当に円高なら外国の企業を買ってる
>youtubeが2006年に2500億円だったことを忘れてはならない
ようつべなんて当時著作権的に真っ黒で買収なんて考えられなかったよ
716無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:17No.1197460871+
>俺が消えても氷河期は残るんですよね…
大半が働いてるしなぁ
717無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:22No.1197460904+
>氷河期は大企業が死にまくってたことを忘れてはならない
>パナソニックも死んだ東芝も死んだ
パナはいちおう死んでないだろ!死んだのはシャープだ
718無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:28No.1197460938そうだねx3
氷河期より上の世代も家庭を持って子供産まれてってタイミングで大不況なんだから大変だったろうな
719無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:42No.1197461015+
>不良債権の処理失敗がこれの元凶みたいなもんだからなあ
逆だよ
不良債権を国費で処理しちゃって借金が消えたのが問題なんだよ
借金こそが経済のドライビングフォースだということを忘れたんやな
利息を違法化したソ連が崩壊したことでわかってたはずなのにな
720無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:46No.1197461039そうだねx1
インボイスは納税する事自体もそうだけどあれに関わる作業自体がもうめっちゃめんどいのがな
そっちに怒ってる方が多いだろどっちかって言うと
721無念Nameとしあき24/03/20(水)23:23:59No.1197461107そうだねx1
今働いてようが結局人口ピラミッドいびつなままだからどうにもなんらんだろ
722無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:21No.1197461234+
>氷河期より上の世代も家庭を持って子供産まれてってタイミングで大不況なんだから大変だったろうな
国にとっても個人にとっても子供は負債なんやな
723無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:43No.1197461353+
もしかしてこのスレってガチ無職いたりする?
724無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:48No.1197461381+
>氷河期より上の世代も家庭を持って子供産まれてってタイミングで大不況なんだから大変だったろうな
まあ割と親首釣ったみたいな話当時あったからな…
725無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:50No.1197461403+
趣味と遊びに呆けてるんで全く生活に苦労無いけど
結婚と子作りしなかったからとにかく金が余って
死ぬまでの使い道考えるのが面倒臭くなってきたな
726無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:53No.1197461418+
氷河期が首切りされ始めてるよな
新入社員の給料上げるために…

若いころは年取れば給料上がるからと低賃金で働いた世代がなあ

多分年金も大幅削減くらうし安楽死も推進されるだろうな
727無念Nameとしあき24/03/20(水)23:24:56No.1197461441+
>氷河期より上の世代も家庭を持って子供産まれてってタイミングで大不況なんだから大変だったろうな
それと比べると今は全然いい時代なんだよなぁ
マスゴミどもは客観的報道しろよクズが
728無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:03No.1197461488+
>>俺が消えても氷河期は残るんですよね…
>大半が働いてるしなぁ
まだ大半が働いてるとか意味わからんこと言ってる子がいるのか
話についていけないなら参加しなくていいですよ
729無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:09No.1197461517+
非正規だったけどクライアントが同業他社の正社員に紹介してくれて助かったわ
中途で上場企業に入れるとは思ってなかった
若い世代にしてみれば普通の事かもしれないけど氷河期にはラッキーだった
730無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:11No.1197461523+
>お茶くみまで仕事と思ってんじゃないの?って思うわ
>中小から抜け出せなかった人たち見てると最近は憐れみと同時に
>俺も勇気出してなけりゃ今もあんな悲惨な人生なのかって恐怖を覚える時さえある
ガキの頃ネットのそういう意見に「ほえーそうなんだ」と思ってたけど
今だからこそわかるけど中小しか務めてない奴って「仕事でなんでもできる」のレベルが異常に低いのにさえ気が付いてないんだよね…

何かyoutubeのドキュメンタリーで狩猟生活法律でできなくなったから定住させられてなれないタコ踊りやヘッタクソなガラクタの工芸品を市場の真似して売ろうとして生活に苦労してるニューギニアとか東南アジアの土人のえ映像見た時並の切なさ感じるんだよあれ見てると
なんかこうひたすらにただただ悲しい
731無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:17No.1197461562+
>インボイスは納税する事自体もそうだけどあれに関わる作業自体がもうめっちゃめんどいのがな
>そっちに怒ってる方が多いだろどっちかって言うと
君たちが大賛成した消費税の軽減税率の実務よりもはるかに簡単やぞ
732無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:22No.1197461587そうだねx1
>もしかしてこのスレってガチ無職いたりする?
なんとか剣道部ぐらいだろ
733無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:26No.1197461606+
>大企業はうっかり派遣に情報とか抜かれないように触れる範囲をキッチリ決めるんだよ
まあ使い始めは企業側も慣れてないところもあったよ
HDDの空きが一杯だから私物USBでデータ別端末に移すねとかおとがめなしだったし
もちろん昔の話ね
734無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:26No.1197461607そうだねx4
氷河期の引きこもりを働かせればいいだろって言ってるのがいるが
ハッキリ言って引きこもりなんて雇うくらいなら日本語通じない外国人のがマシって採用する側は思ってるだろ
735無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:30No.1197461629+
まぁでもおかげで出世率終わり過ぎて大和民族滅亡確定しとるやん
因果は巡る
736無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:51No.1197461761そうだねx1
>ガキの頃ネットのそういう意見に「ほえーそうなんだ」と思ってたけど
>今だからこそわかるけど中小しか務めてない奴って「仕事でなんでもできる」のレベルが異常に低いのにさえ気が付いてないんだよね…
>何かyoutubeのドキュメンタリーで狩猟生活法律でできなくなったから定住させられてなれないタコ踊りやヘッタクソなガラクタの工芸品を市場の真似して売ろうとして生活に苦労してるニューギニアとか東南アジアの土人のえ映像見た時並の切なさ感じるんだよあれ見てると
>なんかこうひたすらにただただ悲しい

憐れんでるけど中々口悪いなお前w
737無念Nameとしあき24/03/20(水)23:25:53No.1197461774そうだねx1
>まだ大半が働いてるとか意味わからんこと言ってる子がいるのか
残った氷河期の殆どは普通に働いて自分の稼ぎで食ってる

いい話じゃないの
738無念Nameとしあき24/03/20(水)23:26:09No.1197461862+
>何かyoutubeのドキュメンタリーで狩猟生活法律でできなくなったから定住させられてなれないタコ踊りやヘッタクソなガラクタの工芸品を市場の真似して売ろうとして生活に苦労してるニューギニアとか東南アジアの土人のえ映像見た時並の切なさ感じるんだよあれ見てると
>なんかこうひたすらにただただ悲しい
暴言すぎ吹いた
739無念Nameとしあき24/03/20(水)23:26:40No.1197462061そうだねx1
>氷河期の引きこもりを働かせればいいだろって言ってるのがいるが
>ハッキリ言って引きこもりなんて雇うくらいなら日本語通じない外国人のがマシって採用する側は思ってるだろ
そもそも働く気ある奴と働く気ないやつって全然ちがうからな…
740無念Nameとしあき24/03/20(水)23:26:43No.1197462085+
>氷河期より上の世代も家庭を持って子供産まれてってタイミングで大不況なんだから大変だったろうな
ところがどっこい土地持ってない普通の人で正社員だったならそれほど影響なかったんです
まあそれぐらい正社員が強かったから採用絞ってあんなことになったんですが
741無念Nameとしあき24/03/20(水)23:26:55No.1197462157そうだねx1
>まあ使い始めは企業側も慣れてないところもあったよ
>HDDの空きが一杯だから私物USBでデータ別端末に移すねとかおとがめなしだったし
>もちろん昔の話ね
そのあたりのリテラシーが育ったのは割とwinnyの影響がデカい
あれで流出起きるまで自衛隊とか業務用PCほとんど無かったからな…
742無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:01No.1197462186+
無職なのか
貴族なのか
743無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:01No.1197462187+
自称エリート様にしては文章が無駄に長く冗長で分かりにくいので25点
744無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:09No.1197462222そうだねx4
馬鹿の話は長い
745無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:11No.1197462231そうだねx2
>もしかしてこのスレってガチ無職いたりする?
いたとしてもそれなりには理性的な個体なんじゃない?
今はそう荒れずに進行してるし
746無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:20No.1197462282+
2005年高卒だけど工業高校だったので求人倍率は2倍ほどあった
なぜ俺はあの時公務員に行かなかったのか
747無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:21No.1197462287そうだねx1
お茶くみも仕事だと思ってる?って言われたらお茶くみだって仕事だろ
さすがに総務部にそんなのやらせるわけにはいかないから地名自分でやってるけど
つか給茶機あったら総務部まで行って頼むより自分でやった方が早い
748無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:26No.1197462313+
インボイス登録しなかった個人の外注とか全部切っちゃったなあ
切りたくない人もいたけど上からの命令で
749無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:32No.1197462349+
中小がどーの言ってたらこのスレの無職おじさんは尚更救いがないのでは
750無念Nameとしあき24/03/20(水)23:27:53No.1197462462+
>無職なのか
>貴族なのか
高等遊民!高等遊民です!
751無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:03No.1197462510+
>中小がどーの言ってたらこのスレの無職おじさんは尚更救いがないのでは
救いが無いから荒れているんだ
752無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:07No.1197462532そうだねx1
氷河期無職って10人に1人ぐらいはマーチ卒現役社員ぐらいの働きできる当たりが混じってると思う
経営者って横並びしかできない馬鹿揃いだから今は避けられてるけどマスゴミが宝の山ですよって煽れば仏に採用しだすと思うけどね
753無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:26No.1197462643そうだねx2
氷河期世代はデータで見るとそれなりに就職して働いているように見えるけ
希望の職種とかにつけてないことが多いので常に不満を抱えながら仕事してるのがやばい点だと個人的に思ってる
754無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:29No.1197462662+
>>まだ大半が働いてるとか意味わからんこと言ってる子がいるのか
>残った氷河期の殆どは普通に働いて自分の稼ぎで食ってる
>いい話じゃないの
うん 氷河期問題は今食えてないことが問題じゃないからね
というか別に氷河期の最中でも非正規で飯だけはそいつら食えてたからね
755無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:40No.1197462730そうだねx1
>>もしかしてこのスレってガチ無職いたりする?
>いたとしてもそれなりには理性的な個体なんじゃない?
>今はそう荒れずに進行してるし
フリーレン読んでなくてもアウラスレ見てもいいじゃない
756無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:49No.1197462760そうだねx3
大企業と中小はやっぱ動く規模や金の額からして違うから実力にも違い出てきてしまうんだよ
いわば大企業の下っ端は常時界王様のいるところで修行してる状態
中小は裏庭で切った木で作った木刀で虹裏ブンブン丸やってるような状態
ホントに不思議な事にキツい中小の仕事より楽な大企業の仕事こなしてた方が実力差が後者の方が上がっていくんだ…
757無念Nameとしあき24/03/20(水)23:28:50No.1197462766+
最悪生活保護があるから働かなくても大丈夫
758無念Nameとしあき24/03/20(水)23:29:09No.1197462861+
>インボイス登録しなかった個人の外注とか全部切っちゃったなあ
>切りたくない人もいたけど上からの命令で
国民から預かった消費税をネコババする連中と取引するなよ…
759無念Nameとしあき24/03/20(水)23:29:44No.1197463071+
やっぱり無職って心が荒むんだな
760無念Nameとしあき24/03/20(水)23:29:47No.1197463082そうだねx5
自分も含めて今まともな職に付けていない氷河期世代は努力考えが足りない部分があったのは事実でもあるけど
他の世代よりも恵まれてない世代であることも事実ではあるからな
同じように俺ら氷河期世代無職もゴミだけど
煽って見下して悦に入りたいのか
構ってもらいたいのか知らないけど
こんな場所で氷河期世代を必死に馬鹿にしてるような人間も少なくても性格はゴミで普通の人間ではないからな
761無念Nameとしあき24/03/20(水)23:29:49No.1197463092そうだねx1
ネットカフェ難民とか派遣切りドキュメンタリー見ながら
頑張らないとこうなるぞって強迫観念で仕事してたな
今は手に職ついて気ままに暮らしてる
762無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:00No.1197463152+
>国民から預かった消費税をネコババする連中と取引するなよ…
頭悪そう
763無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:06No.1197463185そうだねx2
    1710945006272.jpg-(38454 B)
38454 B
>No.1197462532
社会人エアプですっていちいち言わなくても・・・・
氷河期世代で俺マーチ卒です!いま高齢無職ですけどって言ってもギャグとしか思われんだろ
764無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:18No.1197463249そうだねx3
>国民から預かった消費税をネコババする連中
自民党じゃん
765無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:24No.1197463275+
IT系だとゆとり世代も海外に飛ばされてて辛そう
アフリカ勤務とか無理やろって
766無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:32No.1197463322+
今建設業が倒産しまくってるのはインボイスの影響でかいからな
個人事業主大量に使ってやってたからインボイスで増えた負担吸収しきれなくて死にまくり
767無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:45No.1197463394そうだねx5
>ネットカフェ難民とか派遣切りドキュメンタリー見ながら
>頑張らないとこうなるぞって強迫観念で仕事してたな
あれ正直最悪だったと思うんだよな
ああいうのをずっとやってたせいでブラックから離れられんかった奴大量に居たと思う
ぶっちゃけ辞めて生活保護頼った方が良かっただろっていう
768無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:49No.1197463422+
おれも2005年卒だけどその時はインターネット始まったばかりでアングラだったなぁ
そういう意味では氷河期世代はインターネットのハシリを生きた世代なので
できる人はできたしできない人はできないで両極端だった
769無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:49No.1197463424+
>やっぱり無職って心が荒むんだな
無職は辛いからね
770無念Nameとしあき24/03/20(水)23:30:49No.1197463427そうだねx3
>国民から預かった消費税をネコババする連中と取引するなよ…
つまり自民党ってこと?
771無念Nameとしあき24/03/20(水)23:31:02No.1197463500+
>希望の職種とかにつけてないことが多いので常に不満を抱えながら仕事してるのがやばい点だと個人的に思ってる
上も下も自分より学歴というか出身階層が下だからイラつくんだろうな
772無念Nameとしあき24/03/20(水)23:31:21No.1197463595+
今はなんとか食って行けているけど老後がどうなるかな
金融資産額に応じて税負担(医療費の割合等)を変える…みたいな話が出ているけど
それの実現目標がちょうど氷河期が引退する20年後っていう
どれだけこの世代をいじめる気なのかねぇ…一度捨てた世代なんだからとことん負債を押し付けようってか?
773無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:16No.1197463885+
リーマン世代もまあ酷かったこの頃までは「かわりはいくらでも居る」が合言葉だった気がする
774無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:21No.1197463918そうだねx1
結婚して子供がいるならともかく、高齢独身者が老後の心配をするまでもなかろう
気がついたら死んでるよ
775無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:23No.1197463928+
「お茶くみだって仕事だろ!」とキレる時点でなんかもう憐れにすら思えてくるからやめてほしい
もうやめよう
何も知らない人たちに知らない世界を教えてしまったら
本当に狂って青葉になりかねないし
776無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:38No.1197464010+
>>国民から預かった消費税をネコババする連中
>自民党じゃん
その自民党に投票した連中だろ
777無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:41No.1197464024+
社会保障の負担増に関しては正直自分で金貯めろとしか言いようが無い
778無念Nameとしあき24/03/20(水)23:32:47No.1197464068そうだねx1
    1710945167893.jpg-(21465 B)
21465 B
>やっぱり無職って心が荒むんだな
だいt・・・ほぼあってる
779無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:00No.1197464133+
>ホントに不思議な事にキツい中小の仕事より楽な大企業の仕事こなしてた方が実力差が後者の方が上がっていくんだ…
中小企業って脳筋だから必要書類出しても出さなくても雰囲気でお咎めなしだったりするから正確に素早く資料や書類作成できるやつが評価されないんよね
780無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:15No.1197464209そうだねx1
>一度捨てた世代なんだからとことん負債を押し付けようってか?
残酷だが他を一番救う選択でもある…
781無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:19No.1197464232+
>>もしかしてこのスレってガチ無職いたりする?
>なんとか剣道部ぐらいだろ

彼は無職だとしても何かしら経済的に自立した立場だと思うな
文書は変わってるが精神的に安定している
やけに攻撃的な人たちは少し怪しいと思ってる
782無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:22No.1197464248そうだねx1
>No.1197463928
何か無職おじさんがキレてる
783無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:25No.1197464270そうだねx1
    1710945205325.jpg-(45952 B)
45952 B
>>国民から預かった消費税をネコババする連中と取引するなよ…
>つまり自民党ってこと?
自民党が外国人であることは憲法で定めた納税の義務を果たさないことで確定してる
問題なのは自民党に投票したB層だよ
784無念Nameとしあき24/03/20(水)23:33:30No.1197464296+
律儀に金貯めたら金融資産額に応じて増やすだから割と詰んでる
まあ人口ピラミッド的にどうしようもないだろうけど
785無念Nameとしあき24/03/20(水)23:34:17No.1197464520そうだねx1
>あれ正直最悪だったと思うんだよな
>ああいうのをずっとやってたせいでブラックから離れられんかった奴大量に居たと思う
>ぶっちゃけ辞めて生活保護頼った方が良かっただろっていう
ホントこれ
もっというとネカフェ難民なんて大体背景は軽い知的障害とかそっち系が福祉の頼り方知らないってのが大半なの当時放送しなかったからな(つまりまともな頭してたらあんな状態になりえない)
発達障害というのがあまりピックされた時代じゃなかったってのもあるけぢ
786無念Nameとしあき24/03/20(水)23:34:20No.1197464546+
インターネットが普及して仕事が無くなって肉体労働者以外が不要になった
それに対応するまで20年かかった
それだけの話でしょ
787無念Nameとしあき24/03/20(水)23:34:33No.1197464619+
まあぶっちゃけ独身の男とか60代前半で死ぬからそんなに気にしなくても良いともう老後
あかんかったら生活保護で良いやろ
788無念Nameとしあき24/03/20(水)23:34:48No.1197464716+
>残酷だが他を一番救う選択でもある…
被害を受ける人数を考えたら一番効率的なのよね
今更救済とか無理だし仕方ないから犠牲になってねって
789無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:09No.1197464837そうだねx2
>まあぶっちゃけ独身の男とか60代前半で死ぬからそんなに気にしなくても良いともう老後
>あかんかったら生活保護で良いやろ
その頃に今と同じ生活保護や支援があると思うか?
790無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:21No.1197464897そうだねx1
蓄えも家族もない氷河期が定年退職したらろくに満額払ってない年金じゃなくて生活保護になるわけだけどその場合の社会保障予算が30兆円増えると出たのが氷河期問題再燃の原因ですよ
みんな見て見ぬふりしてきたけど10年後から始まるからもう隠せないし逃げきれないし何一つ対策できてない
791無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:22No.1197464904+
>律儀に金貯めたら金融資産額に応じて増やすだから割と詰んでる
>まあ人口ピラミッド的にどうしようもないだろうけど
仮に法案が20年後でも50歳から上の世代がまだまだ選挙にも強者だし資産もそいつらのものだからそんな法案通るか疑問だけどね
792無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:26No.1197464924そうだねx2
>>No.1197463928
>何か無職おじさんがキレてる
わかるよ
自分の知らない事知ってるとしあきたちはみんな無職とかパヨクとか五毛って思わないと精神を保てないんだよね
それでいいんだよオッサン
例え中小零細でも仕事してて立派じゃないか
俺は尊敬するよ
そんだけ
793無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:51No.1197465064+
>何か無職おじさんがキレてる
無職もオッサンもキレやすいんだ
794無念Nameとしあき24/03/20(水)23:35:58No.1197465092+
俺は今は普通に仕事してるけど一歩間違ったら多分高齢引きこもりとかなってたと思うわ
つか叔父がそうだし
違いは実家をはやくから追い出されて働かないと生きていけない環境に追いやられた事くらいか
実家暮らしだったら引きこもりになってたかもしれん34歳まで職を転々としてたし
795無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:07No.1197465134そうだねx2
>その頃に今と同じ生活保護や支援があると思うか?
むしろ憲法的に最後まで残るのが生活保護だろ
年金と生活保護なら生活保護の方が残ってる可能性は高い
796無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:07No.1197465135+
生活保護受けられない人ってどうなるの?
国としてはさっさと首括ってくれないかなぁ…ってのが本音?
797無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:24No.1197465220そうだねx1
>インターネットが普及して仕事が無くなって肉体労働者以外が不要になった
>それに対応するまで20年かかった
>それだけの話でしょ
肉体労働者の給料が安すぎるんだわ
798無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:27No.1197465234+
>>こんな不遇で別世代から馬鹿にされまくって普通はキレるよな氷河期
>政策棄民という自覚あるからそれなりに悪意持ち続けてるよ
いやでもどっかの陰湿円光大好き教授みたいに下の世代の女引きずり下ろそうとしないだけですげえよマジで
799無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:32No.1197465260そうだねx3
>No.1197464924
やべぇな…本気で無職おじさんが発狂してる…
800無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:45No.1197465339+
かわいそうだとは思うけど俺にはどうしようも無い
生まれた時代が悪かったとしか
801無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:54No.1197465382+
>氷河期無職って10人に1人ぐらいはマーチ卒現役社員ぐらいの働きできる当たりが混じってると思う
>経営者って横並びしかできない馬鹿揃いだから今は避けられてるけどマスゴミが宝の山ですよって煽れば仏に採用しだすと思うけどね

マーチは言い過ぎ
802無念Nameとしあき24/03/20(水)23:36:54No.1197465383そうだねx1
>>残酷だが他を一番救う選択でもある…
>被害を受ける人数を考えたら一番効率的なのよね
>今更救済とか無理だし仕方ないから犠牲になってねって
まあ残念ながら俺が考えた年金制度なんて実現無理だから下の世代頑張れになってしまうんだがな
803無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:16No.1197465504そうだねx2
    1710945436479.jpg-(51690 B)
51690 B
これが現実だわな
804無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:18No.1197465514そうだねx1
>いやでもどっかの陰湿円光大好き教授みたいに下の世代の女引きずり下ろそうとしないだけですげえよマジで
結局当時言われたサイレントテロを粛々と実行してたにはなるんだよな…
805無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:19No.1197465516+
>やべぇな…本気で無職おじさんが発狂してる…
よっぽど無職が辛いのだろう
806無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:20No.1197465522+
>生活保護受けられない人ってどうなるの?
>国としてはさっさと首括ってくれないかなぁ…ってのが本音?
国というか地方自治体が?
なのでのらりくらりと受けさせませんねぇ…なんてのも出てきてる
807無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:28No.1197465560そうだねx2
>肉体労働者の給料が安すぎるんだわ
ベトナム人やクルド人とかと同じ水準だからな
もはや日本人扱いすらされてない
808無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:40No.1197465628そうだねx1
自国の特定世代に棄民政策を行うとどうなるか壮大な社会実験
809無念Nameとしあき24/03/20(水)23:37:53No.1197465706+
>>あれ正直最悪だったと思うんだよな
>>ああいうのをずっとやってたせいでブラックから離れられんかった奴大量に居たと思う
>>ぶっちゃけ辞めて生活保護頼った方が良かっただろっていう
>ホントこれ
>もっというとネカフェ難民なんて大体背景は軽い知的障害とかそっち系が福祉の頼り方知らないってのが大半なの当時放送しなかったからな(つまりまともな頭してたらあんな状態になりえない)
>発達障害というのがあまりピックされた時代じゃなかったってのもあるけぢ
この脅しは完全にえたひにんの利用方法と同じだったよね
いくらひどい企業でもあれよりはまし
正社員の身分があるだけマシ
という強迫観念は強かっただろうし他者にもその我慢を強いてなおかつ正当で合理的と認識させてた
810無念Nameとしあき24/03/20(水)23:38:07No.1197465806そうだねx1
>わかるよ
>自分の知らない事知ってるとしあきたちはみんな無職とかパヨクとか五毛って思わないと精神を保てないんだよね
>それでいいんだよオッサン
>例え中小零細でも仕事してて立派じゃないか
なんかもう見ていられないよね…
氷河期スレで無職おじさんめェェェ!とか発狂したりレスの節々からオッサンなのは伝わってくるから今更大企業とか上場企業に転職できそうな経歴でもなさそうだし…
でも何で同じ日本人でこんなに違いが出るんだろうか、となんか悲しい気持ちになってくるわ
811無念Nameとしあき24/03/20(水)23:38:09No.1197465815そうだねx7
家庭作れずに未来の納税者作らなかっただけでサイレントテロって言われてもな
812無念Nameとしあき24/03/20(水)23:38:24No.1197465889そうだねx2
>年金と生活保護なら生活保護の方が残ってる可能性は高い
生活保護が必要な奴の方が声デカそうだしな…
813無念Nameとしあき24/03/20(水)23:38:35No.1197465950そうだねx3
棄民言うけど戦中世代が聞いたら俺ら文字通り捨てられたんだが?友人みんな戦争で死んじまったぞ甘えんな言われるのだろうな
814無念Nameとしあき24/03/20(水)23:38:56No.1197466056そうだねx3
>自国の特定世代に棄民政策を行うとどうなるか壮大な社会実験
あなたの言う特定世代だけど殆どが普通に就職して普通に生活してますよ
815無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:00No.1197466081+
>蓄えも家族もない氷河期が定年退職したらろくに満額払ってない年金じゃなくて生活保護になるわけだけどその場合の社会保障予算が30兆円増えると出たのが氷河期問題再燃の原因ですよ
>みんな見て見ぬふりしてきたけど10年後から始まるからもう隠せないし逃げきれないし何一つ対策できてない
たぶん安楽死が特効薬になると思うよ…
年金当たりのタイミングまでには来るだろう
816無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:07No.1197466130+
>家庭作れずに未来の納税者作らなかっただけでサイレントテロって言われてもな
コレこそ自己責任だよな国の
817無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:07No.1197466131+
>家庭作れずに未来の納税者作らなかっただけでサイレントテロって言われてもな
ごく普通の想定内でしかないのよね
あたりまえのはなし
818無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:10No.1197466151そうだねx1
金が尽きたら普通に生活保護もらうよ俺は
当然の権利だからな
819無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:15No.1197466189そうだねx1
>これが現実だわな
一応当初は「正社員じゃないなんて近所に顔向けできない」なんて親がいるわけでもない限りはバイトや非正規の仕事はあったし目先は稼げたから「新しい働き方だし」って言い訳はできたんよな
おかげで傷が広がったといえばまあ
820無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:20No.1197466219+
>>年金と生活保護なら生活保護の方が残ってる可能性は高い
というか保護がお金から食料とかになってそう
821無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:24No.1197466240そうだねx3
今この非正規のきつい仕事をやめるとああなるぞってニートの代表みたいなアホ面見せられてみんな震えて我慢した
822無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:28No.1197466259+
>No.1197465806
無職おじさんがガチギレして泣き叫んでる…
823無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:49No.1197466373+
安楽死するわけねえじゃん引きこもりが・・・・・
そんな積極性あったら引きこもってねえよ
824無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:50No.1197466380そうだねx1
>サイレントテロ
酷い言われよう
だったら結婚出産にガチなインセンティブ与えてみやがれ畜生
825無念Nameとしあき24/03/20(水)23:39:57No.1197466423+
>>いやでもどっかの陰湿円光大好き教授みたいに下の世代の女引きずり下ろそうとしないだけですげえよマジで
>結局当時言われたサイレントテロを粛々と実行してたにはなるんだよな…
しかもそれが違う世代のゴミクズジジイどもがそれ氷河期にやってたんだぜ
下の世代に悪いけどゴミクズほろびねえかなともうわ
826無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:04No.1197466470そうだねx3
>棄民言うけど戦中世代が聞いたら俺ら文字通り捨てられたんだが?友人みんな戦争で死んじまったぞ甘えんな言われるのだろうな
戦中世代は立派だけどその下の世代がね……
827無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:13No.1197466511+
日本人絶滅も近いしそれで良しとしろよ
日本人が減った分どんどん外人が入ってくる
828無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:17No.1197466537そうだねx1
>無職おじさんがガチギレして泣き叫んでる…
人生辛いんだ
829無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:42No.1197466669そうだねx3
>>インターネットが普及して仕事が無くなって肉体労働者以外が不要になった
>>それに対応するまで20年かかった
>>それだけの話でしょ
>肉体労働者の給料が安すぎるんだわ
おまけに外国人労働者ガンガン輸入してもっと労働環境悪くするしな…
今度は運送や林業が開放されるそうだ
人手不足と喚く業界に同情しても行ってはいけないこうなるから
830無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:47No.1197466692そうだねx3
>>自国の特定世代に棄民政策を行うとどうなるか壮大な社会実験
>あなたの言う特定世代だけど殆どが普通に就職して普通に生活してますよ
みんな普通になってるなら今更役人が騒がねえんだよ
831無念Nameとしあき24/03/20(水)23:40:52No.1197466714そうだねx3
タトゥー入れた健康そうな若いニーちゃんが普通に生活保護貰ってたりするとマジでどうやって通ったのか不思議になる
832無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:00No.1197466758+
まあ氷河期前の世代がバブル世代で落差半端ないからなぁ
833無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:04No.1197466784そうだねx1
なんか初体験した人が急に流暢に女を語りだしてるみたいな人いるね
834無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:09No.1197466822+
>年金と生活保護なら生活保護の方が残ってる可能性は高い
生活保護をうけている人より
年金を貰っている人、これから貰う人の方が圧倒的に多いけど
835無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:09No.1197466823+
>あなたの言う特定世代だけど殆どが普通に就職して普通に生活してますよ
普通の定義がまともに経済成長した国と違ってるのよ
836無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:29No.1197466935そうだねx4
    1710945689135.mp4-(291662 B)
291662 B
スレも終わるし風呂入って寝て明日も仕事頑張ろう!!
2日行けばまた休みだ
837無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:37No.1197466976そうだねx2
ぶっちゃけ氷河期を耐えて就職難を耐えて新卒売り手市場を横目で見てってのを生き抜いた人間が「老後は暮らしていけないから生活保護か刑務所」なんて選択肢は選べないだろ
結局そこでも何とか頑張ってどうにかしちゃうよ
838無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:39No.1197466982+
大企業の派遣より中小正社員!理論の一番極悪なところは
給料当然クッソ安いので真面目に勤めたって年金どころか貯金もろくにたまらないので病気になったら完全に詰むし
年金もクソ安いのでセルフで詰むって二重の罠なところ

当時あの理屈をネットで流布してた奴本気で悪魔だと思うわ
現に目の前で「そうなってしまった」オッサンのとしが理解不能の世界の話されて発狂して無職おじさん連呼で精神回復図ろうとしてるし…
839無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:56No.1197467083そうだねx2
>みんな普通になってるなら今更役人が騒がねえんだよ
今騒いでるのは単純に人手不足が原因よ
840無念Nameとしあき24/03/20(水)23:41:59No.1197467099そうだねx1
>おまけに外国人労働者ガンガン輸入してもっと労働環境悪くするしな…
>今度は運送や林業が開放されるそうだ
全部とは言わないがそのお給料海外に流れ出て行っちゃうんでしょう?
841無念Nameとしあき24/03/20(水)23:42:04No.1197467128+
氷河期でも勝ち組とされる結婚して子供がいる層もさ
今は男も育児休暇で出産手当もマシマシ
子ども減ってるのに保育園やら義務教育無償化みたいなことされてほんと徹底的に外れくじ世代だよ
842無念Nameとしあき24/03/20(水)23:42:16No.1197467190+
>戦中世代は立派だけどその下の世代がね……
今の80代ってクソみたいなやつしかいない
843無念Nameとしあき24/03/20(水)23:42:41No.1197467311+
>全部とは言わないがそのお給料海外に流れ出て行っちゃうんでしょう?
そもそも流れるほどのお給料が出てないから大丈夫だよ
844無念Nameとしあき24/03/20(水)23:42:44No.1197467325そうだねx1
>棄民言うけど戦中世代が聞いたら俺ら文字通り捨てられたんだが?友人みんな戦争で死んじまったぞ甘えんな言われるのだろうな
いや経済戦争という名の戦争に兵士として使い捨てられた世代そのものだからな氷河期世代
命を落とす代わりに将来を奪われた違いがあるだけで使いつぶされたのは間違いない
845無念Nameとしあき24/03/20(水)23:42:46No.1197467335+
>No.1197466982
可哀想なハゲの無職おじさん
無職の自分が辛くて発狂してる
846無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:08No.1197467439+
>ぶっちゃけ氷河期を耐えて就職難を耐えて新卒売り手市場を横目で見てってのを生き抜いた人間が「老後は暮らしていけないから生活保護か刑務所」なんて選択肢は選べないだろ
>結局そこでも何とか頑張ってどうにかしちゃうよ
俺は頑張らないしどうにかしないが?
847無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:12No.1197467462そうだねx3
>>自国の特定世代に棄民政策を行うとどうなるか壮大な社会実験
>あなたの言う特定世代だけど殆どが普通に就職して普通に生活してますよ
生活は何とかなってるんだ
何とかしちゃったんだ
おかげで仕事優先な人が増えてしまって最後の人口が多い世代だったのに出生率が死んだ
848無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:21No.1197467503+
>>戦中世代は立派だけどその下の世代がね……
>今の80代ってクソみたいなやつしかいない
いや50~70代はマジでやばいぞそっちのほうがやばい
849無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:39No.1197467602そうだねx4
結局自分だけならまだ何とかなったんだよな
あくまで自分だけ
850無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:54No.1197467682そうだねx1
>いや50~70代はマジでやばいぞそっちのほうがやばい
としあきヤバいのか
851無念Nameとしあき24/03/20(水)23:43:55No.1197467692そうだねx3
氷河期もやべーけどリーマンショック直撃した年限定の地獄をみたヤツもいるのよね
852無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:13No.1197467791+
言葉のナイフおじさんいるのか?
853無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:14No.1197467799そうだねx3
戦時中に戦争に行った人らは尊敬してるが
銃後や当時子供だった人らはそうでもないな
854無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:38No.1197467931+
気に入らないとか図星突かれたらアカガーパヨクガーと喚いて憐れまれたら
無職おじさんがーってむなしくならんのかオッサン
中小で悲惨な人生送ってるのは同情に値するがね
そういうとこやぞ
だからお前人生うまくいかんのや
855無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:42No.1197467958そうだねx1
>>全部とは言わないがそのお給料海外に流れ出て行っちゃうんでしょう?
>そもそも流れるほどのお給料が出てないから大丈夫だよ
外国人労働者「日本安すぎ他行くわ」
856無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:45No.1197467968そうだねx3
>としあきヤバいのか
どう見ても人としてヤバい
857無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:45No.1197467973+
>結局自分だけならまだ何とかなったんだよな
>あくまで自分だけ
そりゃ男はね
女も親が何とか養えた
最後の世代かな?
858無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:47No.1197467989+
結婚しないし親以外の親戚の面倒は見ないで死ぬぞ俺
自分と親だけならなんとかできる蓄えは作ったし姉が家の血は繋いだ
俺は好きに死ぬ
859無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:49No.1197467999+
>結局自分だけならまだ何とかなったんだよな
>あくまで自分だけ
自分だけ何とかした結果社会の維持が難しくなってきたけどまぁ自己責任
20年そう言い続けてきたんだし
860無念Nameとしあき24/03/20(水)23:44:59No.1197468048そうだねx1
    1710945899514.jpg-(37081 B)
37081 B
>気に入らないとか図星突かれたらアカガーパヨクガーと喚いて憐れまれたら
>無職おじさんがーってむなしくならんのかオッサン
>中小で悲惨な人生送ってるのは同情に値するがね
>そういうとこやぞ
>だからお前人生うまくいかんのや
861無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:01No.1197468059+
>いや経済戦争という名の戦争に兵士として使い捨てられた世代そのものだからな氷河期世代
>命を落とす代わりに将来を奪われた違いがあるだけで使いつぶされたのは間違いない
上司の無能な作戦で中国市場やインド市場に特攻
弾薬が足りてないのにカミカゼさせられたのは同じっすわ
あとの世代からはあいつらはバカだったと笑われるのも同じ
862無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:02No.1197468065+
>結局自分だけならまだ何とかなったんだよな
>あくまで自分だけ
自分だけなんとかなったのが多くても世代ごとどうにかなんないとどうしようもねーな
863無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:16No.1197468129+
>>全部とは言わないがそのお給料海外に流れ出て行っちゃうんでしょう?
>そもそも流れるほどのお給料が出てないから大丈夫だよ
他所の国の方が稼げるのに英語も通じず低賃金の過酷労働やりにくる外国人居るんだろうか…
864無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:28No.1197468191+
>当時あの理屈をネットで流布してた奴本気で悪魔だと思うわ
仕事中に脳内出血してぶっ倒れた先輩に労災も認めずにほっぽりだした様子を見て即やめたなぁ
865無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:35No.1197468223+
>気に入らないとか図星突かれたらアカガーパヨクガーと喚いて憐れまれたら
>無職おじさんがーってむなしくならんのかオッサン
>中小で悲惨な人生送ってるのは同情に値するがね
>そういうとこやぞ
>だからお前人生うまくいかんのや
やめたれw
いやマジで
本当に精神崩壊一歩前言っちゃったらセカンド青葉になりかねん
人間は損失機会に最もストレス感じるからな…
866無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:41No.1197468250そうだねx2
>No.1197467931
中小でもいいからまず就職しなよ無職おじさん
無職は心が荒むぞ
867無念Nameとしあき24/03/20(水)23:45:48No.1197468298そうだねx1
自分だけ救えばいいから独身氷河期は週3労働
もちろん社会は労働力不足
知るかボケ
868無念Nameとしあき24/03/20(水)23:46:21No.1197468429+
高齢独身確定だからせめて金だけは用意しようと思っている
目指せ5000万円
869無念Nameとしあき24/03/20(水)23:46:24No.1197468450+
>中小でもいいからまず就職しなよ無職おじさん
出来たら苦労しないよ
870無念Nameとしあき24/03/20(水)23:46:26No.1197468469そうだねx3
>>気に入らないとか図星突かれたらアカガーパヨクガーと喚いて憐れまれたら
>>無職おじさんがーってむなしくならんのかオッサン
>>中小で悲惨な人生送ってるのは同情に値するがね
>>そういうとこやぞ
>>だからお前人生うまくいかんのや
>やめたれw
>いやマジで
>本当に精神崩壊一歩前言っちゃったらセカンド青葉になりかねん
>人間は損失機会に最もストレス感じるからな…
自演までしてむなしくならんか
871無念Nameとしあき24/03/20(水)23:46:53No.1197468597+
>自分だけ救えばいいから独身氷河期は週3労働
>もちろん社会は労働力不足
>知るかボケ
「定年90歳にしまぁす!」
「知るかボケ60で早期退職の年金支給なしでいいわ」
872無念Nameとしあき24/03/20(水)23:46:53No.1197468599+
>氷河期もやべーけどリーマンショック直撃した年限定の地獄をみたヤツもいるのよね
3年以内に救われるなら普通の人生間に合うんだよなあ
10年後に今から安い正社員になれますよって言われても救われなかったけど
873無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:03No.1197468654+
>自分と親だけならなんとかできる蓄えは作ったし姉が家の血は繋いだ
>俺は好きに死ぬ
いいなあ姉が生理上がってて血が繋げん
甥っ子か姪っ子を甘やかしたかった
874無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:04No.1197468659そうだねx1
>>No.1197467931
>中小でもいいからまず就職しなよ無職おじさん
>無職は心が荒むぞ
おまえ30分前からずっとそれだったなw
ちゃんと就職しろよw
875無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:22No.1197468761+
>自演までしてむなしくならんか
ようわからんけど明日もお茶くみ頑張ってね
それも立派な仕事なら何でもうやっててえらいじゃない
俺はオッサンがどれほど俺を憎いか知らんが尊敬はするぞ
876無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:30No.1197468804そうだねx6
>自分だけ救えばいいから独身氷河期は週3労働
>もちろん社会は労働力不足
>知るかボケ
あらゆる金のかかることは切り詰めて低賃金でもなんとかなるミニマムな生活に慣れてしまった人は多い
その結果国民の消費は死んだがまぁ仕方ない
877無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:40No.1197468852+
>No.1197468659
無職バレがそんなに辛いのかおっさん
878無念Nameとしあき24/03/20(水)23:47:53No.1197468909+
もはや憐れまれてるのがなんか悲しいね
879無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:06No.1197468981そうだねx4
ネットの書き込みって俺の甥っ子が…姪っ子が…って多いのよな
自分の子どもがいない
880無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:07No.1197468984+
>その結果国民の消費は死んだがまぁ仕方ない
これなー……
881無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:09No.1197469001+
やっぱり無職ってダメだな
882無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:18No.1197469040+
スレゴミって本当に人類の雑魚だな
883無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:42No.1197469173そうだねx1
安らかに
884無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:55No.1197469242+
>その結果国民の消費は死んだがまぁ仕方ない
現時点で他国に比べて賃金も物価も安いのは氷河期の呪いかな
885無念Nameとしあき24/03/20(水)23:48:59No.1197469257+
>>その結果国民の消費は死んだがまぁ仕方ない
>これなー……
消費は外国人がやってくれる
886無念Nameとしあき24/03/20(水)23:49:03No.1197469276そうだねx3
>ネットの書き込みって俺の甥っ子が…姪っ子が…って多いのよな
>自分の子どもがいない
自分の子供なんていたらそれこそ忙しくてこんなところで長時間くだまけないよぉ…
887無念Nameとしあき24/03/20(水)23:49:08No.1197469299そうだねx2
自分一人だけならなんとかできたって言ってる奴
これから親の介護が始まるんだぜ……
888無念Nameとしあき24/03/20(水)23:49:09No.1197469312+
>自分の子どもがいない
やめろ
やめろ
889無念Nameとしあき24/03/20(水)23:49:24No.1197469397そうだねx1
まぁしょうがない
時代が悪かった
だからネットで怨念発散せずに黙って死んでいってくれ氷河期は
890無念Nameとしあき24/03/20(水)23:49:42No.1197469465+
おかしい方向に進んで行っているよなあ

- GazouBBS + futaba-