ぼんまっくすあぱれる
地元にだって良い仕事はたくさんある!
当社は、BONMAX100%出資の子会社で、陸前高田市にて56年の歴史を刻んでおります。事業内容は、繊維製品製造業務、製品二次加工(プリント)業務、物流受託業務です。縫製工場は、岩手県内に高田工場(陸前高田市)、沢内工場(西和賀町)、一戸工場(一戸町)と3工場あります。プリント工場は、愛知プリント工場(愛知県稲沢市)、二次加工工場があります。物流センターは竹駒町に3か所あります。 縫製部門では、日本全国の企業ユニフォームを製造し、物流部門では、国内外から納品される製品を検査・検品後、全国へ発送する業務を行っています。 当社は、仕事をする全ての人達に、「元気」を届けられる、安心で、安全なユニフォームづくりを目指しています。また、地元の企業として、地元の人々と共に、一つの社会貢献として、会社を永続的に発展させていきたいと考えております。 当社では、入社前のオリエンテーションから入社後の技術教育の充実や社員旅行、また、4月にはお花見、年末には忘年会を行い、明るく、清潔な職場です。
毎日様々な企業向けのユニホームを皆で協力して作っています。 社員同士の仲も良く、物を一から作る達成感や、やりがいを感じられる仕事です。 わからない事があっても先輩方が一から教えてくれるので、 未経験の方や新しい分野に挑戦したい方にも、おすすめ出来る仕事です。
代表者 | 代表取締役 小林 厚仁 |
従業員数 | 137人(男22人・女115人) |
創業 | 昭和42年 |
会社住所 | 岩手県陸前高田市竹駒町字細根沢27-1 |
資本金 | 4,000万円 |
会社(事業)概要 | 主として親会社株式会社ボンマックスからの受託製品(ユニフォーム)の製造、オンデマンドプリント業、及び物流管理業務 |
将来性 | 100%親会社からの受注で安定した業務の確保。 |
企業HP |
会社の求める人間像 | ■ 真面目で勤勉な人。 ■ 自分の将来に夢を持てる人。 |
勤務地 | 岩手県 (今後は東京や愛知、ホーチミンへの転属も可能にしていく予定です。) |
給与 | ■ 高卒初任給 ¥155,000 ■ 昇給年1回 ■ 賞与年2回 |
勤務時間 | 実働 08:15~17:15/9:00~18:00(部署によって) |
資本金 | 4,000万円 |
休日・休暇 | 日曜・祝日、一部土曜、夏季休暇、年末年始休暇、(年間休日106日) 有給休暇 入社6ヶ月後初年度10日支給 |
福利厚生 | 加入保険/健康・厚生・雇用・労災 退職金制度有 花見・旅行・忘年会など |
採用実績 | 令和 4年度 高田高校、住田高校 各1人 令和 3年度 大船渡東高校 1人 令和 2年度 大船渡東高校 1人 平成29年度 大船渡高校、鹿島学園高校 各1人 平成28年度 大船渡東高校 1人 平成27年度 大船渡東高校 1人 平成25年度 住田高校 1人 平成24年度 大船渡東高校 4人 大船渡高校、住田高校 各1人 平成23年度 大船渡東高校 4人 住田高校、西和賀高校 各1人 平成22年度 大船渡東高校 4人 高田高校 2人 住田高校、西和賀高校 各1人 平成21年度 大船渡東高校 2人 住田高校、気仙沼女子高校、高田高校 各1人 |
インターンシップや見学 | 可能 ※人数制限無し (管理部:金野まで) |
〒029-2203
岩手県陸前高田市竹駒町字細根沢27-1
TEL:0192‒54‒4111
FAX:0192‒55‒5173
Email:k.kinno@bonmax.co.jp