ホーム ≫ 会社案内 ≫
会社案内
会社概要
社名 | 中国通商株式会社(CHINA TRADING INCORPORATION) |
---|---|
代表取締役 | 徳重 勤(TOKUSHIGE TSUTOMU) |
資本金 | 2,000万円 |
設立 | 1996年12月 |
本社 | 〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-12徳恵ビル TEL:03-3829-1727 / FAX:03-3829-1729 |
千葉工場 | 〒290-0166 千葉県市原市犬成1047-1-3 TEL:0436-76-7168 / FAX:0436-76-7728 |
市原工場 | 〒290-0011 千葉県市原市能満2075-3 TEL:0436-40-5099 / FAX:0436-40-5055 |
従業員 | 20名 |
事業内容 |
|
関連企業 | 徳恵株式会社 |
海外関連企業 |
|
本社
千葉工場
施設概要
千葉工場は一般企業から発生する企業系廃棄物・廃プラスチック屑等を手選別・機械選別・手解体・粉砕・圧縮の工程を経て、電気製品等のような金属・基板・プラスチックの複合物を一貫作業によりリサイクルできるような素材に仕分け、再資源化を行う施設です。
特色
金属・基板・プラスチックの混合物は粉砕し、金属・基板・プラスチックに分類されて素材ごとにされます。廃棄不要なフレコン袋、ポリタンク、塩ビ配管等をプレス・粉砕加工後、物流しやすい状態の、リサイクル資源素材になります。
市原工場
施設概要
市原工場は企業体、一般家庭から発生する金属系スクラップを手選別・機械選別により各素材ごとに資源として選別し、一部混合物を雑品の状態でバーゼル法、日本国内の関連法規、中国法規に違反しないように無公害化処理をしてから正しく輸出を行います。取扱い品目全般に官公庁・企業体・家庭から発生するもののほとんどは処理可能です。
特色
金属系の物・鉄屑・電線・銅・アルミ・ステンレス・機械、空調設備・トランスモーター・通信機器・プラント解体金属屑、機器類、キュービクル、配電盤、熱交換機器など全般、家庭風呂釜、流し台、空調・給湯器等の全般を選別・仕分けし、物流しやすい状態の、リサイクル資源素材になります。
許認可
認証範囲 | 鉄鋼、非鉄金属、プラスチック原料の卸売り及び輸出入と加工及び販売 |
---|
産業廃棄物収集運搬業 | |
---|---|
東京都 | 第13-00-226877号 |
千葉県 | 第01200226877号 |
埼玉県 | 第01100226877号 |
神奈川県 | 第01400226877号 |
茨城県 | 第00801226877号 |
中国政府公認輸出指定業者 | 登録番号A392200067 |
---|---|
輸出許可貨物 | 古紙・金属屑・廃プラスチック・雑品屑 |
金属屑取扱業 第214号(千葉県公安委員会許可) |
古物商 第441260001243号(千葉県公安委員会許可) |
第一種フロン類回収業者登録 |
取扱品目
- 鉄屑全般
- 銅・アルミ・ステン屑
- 電気製品全般・風呂釜・業務用エアコン・業務用冷蔵庫冷凍庫・業務用冷蔵ショーケース・ガス給湯器・OA機器・大型コンピューター・通信関連屑
- 配電盤・非鉄付き解体屑・非鉄付き機械解体屑・ステンレス流し台屑
- モーター屑・サーバー・液晶・基盤・基板・リチウム電池
- トランス・トランスコア・珪素鋼板・大型熱交換器
- 銅・真鍮混合屑・非鉄付き雑屑・ミックスメタル・解体現場発生の銅線等雑屑
- 鉛・被膜銅線・鉛線・鉄引き銅線・雑線
- 二級品冷延コイル・板•特殊鋼管・中古機械等
- ステンレス板・パイプ・特殊金属製品・半製品等
- 電子部品等関連屑
- 各種プラスチック屑(PP、PE、POM、PC、PET、ABS、PMMA等)
※不用品のご相談承ります
経営方針
- お客様の視点にたち、常に新しい価値を創造する。
- 社員の個性を尊重し、よい労働環境を提供することに努める。
- 各国の法律を厳格に順守し、企業活動を通じ世界に貢献する。
- 事業活動を通じ、地球環境を最大限に保護することに努める。
環境方針
-
環境関連・法規・条約の遵守
事業活動にあたり、関連法規条約を順守し企業活動を行う。 -
循環型社会の構築
企業活動を通じ、地域社会及び各企業に対し、廃棄物又は資源物の有効活用の手段を提案する。 -
資源の循環と有効活用
社会の企業活動等に伴い発生する物を、素材・性質・性能を把握し効率的に活用を行う。 -
環境方針の周知
環境方針を全従業員に周知するとともに、環境意識の向上に努める。