番組表
1 総合
- 011
- 012
2 Eテレ
- 021
- 023
1 NHK BS
- 101
- 102
3 103
- 103
- 104
BSプレミアム4K
BS8K
| 放送中 | 午前2:53 放送中 逃あり 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、チェコ・プラハを旅する。 | 午前2:24 | 午前2:00 | 午後10:50 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午前3:00 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する60分。 | 午前0:00 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 次の番組 | 午前3:48 同 逃あり 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回はオランダ・アムステルダムを旅する。 | 午前5:30 | 午前5:00 80歳を迎えたホリガーは言う。「時計の針は人生を計るものではない。私は続けられる限り、演奏し、指揮し、作曲する。」信頼する仲間との絶妙なアンサンブルを放送する | 午前4:00 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午前4:00 知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 白洲正子 目利きの肖像 第3回 Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は2006年2月21日放送の「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 白洲正子」第3回。 | 午前10:00 ヨーロッパ・トラムの旅。今回はイタリアの首都、ローマの3系統。トラステヴェレ駅から、ローマが世界に誇る名所をめぐり、マッジョーレ門までを旅する。 | ||||||
| 午前4時 | 午前4:10 | 午前2:45 | 午前4:00 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午前0:00 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前4:20 逃 国際報道2024 クリミア併合10年・ウクライナの苦しみと抵抗 ロシアがウクライナ南部のクリミア半島を一方的に併合して3月18日で10年。「ロシア化」の加速が進む中、抵抗を続けるクリミア出身のウクライナ人の思いを伝える。 | ||||||||||||
午前4:50 | ||||||||||||
| 午前5時 | 午前5:00 逃 | 午前5:00 クラシック倶楽部 カール・ハインツ・シュッツ&吉野直子 デュオ・コンサート Ⅰ ウィーン・フィル首席フルート奏者カール・ハインツ・シュッツと名ハープ奏者吉野直子が初共演。天国的な響きでバッハ、モーツァルト、ニーノ・ロータなどを奏でる。 | ||||||||||
午前5:10 逃 笑う岐阜に福来る 学生落語 日本一に挑む若者たち 全日本学生落語選手権策伝大賞 日本一おもしろい学生を決める「全日本学生落語選手権・策伝大賞」が、岐阜市で開かれた。決勝に進んだのはどんな学生なのか!ナレーションは、落研出身の山寺宏一さん。 | ||||||||||||
午前5:15 Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は、1981年11月26日放送のきょうの料理「村上昭子 自炊する人のために」。 | ||||||||||||
午前5:30 | ||||||||||||
午前5:40 スイスアルプスの絶景を映像でめぐる旅。山岳鉄道で名峰アイガーを貫くトンネルを抜けて、ヨーロッパ最高所のユングフラウヨッホ駅へ。絶景の展望台からアルプスを見渡す! | ||||||||||||
午前5:42 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。 | ||||||||||||
午前5:44 アナザーストリーム「地」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。 これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界 | ||||||||||||
午前5:45 地球(アース)トラベラー GH撮影日誌 ダウラギリ 荒々しくも荘厳な山 世界第7位のダウラギリ、ネパールで最後まで登頂を許さなかった8000m峰のためラストジャイアンツともよばれた。2人は難攻不落とされた高峰の究極の絶景に挑むが… | ||||||||||||
午前5:50 逃 | ||||||||||||
午前5:55 名曲アルバム「サッキヤルヴェンポルカ」フィンランド民謡/挾間美帆・編曲 フィンランドで国民的人気を誇る曲。元々は民謡だが、アコーディオンの演奏が有名。フィンランド有数の民族音楽の聖地とされるカウスティネンの街の風景とともに紹介する。 | ||||||||||||
| 午前6時 | 午前6:00 逃 | 午前6:00 テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 | 午前6:00 アニ×パラがあなたの街に!今回のキャラバンは佐賀県基山町から。取り上げる競技は【パラ卓球】。日本代表選手が武井壮、観客、そして代表同士で熱いバトルを繰り広げる! | 午前6:00 川久保賜紀、2002年チャイコフスキー国際音楽コンクールバイオリン部門最高位受賞。上原彩子、同年の同コンクールピアノ部門で第1位受賞。以来、両者とも第一線で活躍 | ||||||||
午前6:10 逃 | ||||||||||||
午前6:15 メジャーリーグを彩る音楽の魅力に迫るミニ番組。今回は鈴木誠也選手や今永昇太投手が所属するシカゴ・カブスの勝利を祝う歌「GO CUBS GO」を紹介する。 | ||||||||||||
午前6:20 逃 保育園に入ることになった中国人の娘。母が困ったのは上履き。2階へあがるときに履き替える靴だと思ったという。なぜ上履きというのか?意外な日本人の生活習慣が判明! | 午前6:20 メジャーリーグの楽しみ方をいちからお伝えするミニ番組。今回のテーマは「スーパースター編」。とびっきり個性豊かな選手を知れば、面白さも倍増すること間違いなし。 | |||||||||||
午前6:25 逃 | 午前6:25 CYCLE AROUND JAPAN 山形 おいしさの訳を探して 旅の舞台は食材が豊富な山形県。食用菊「もってのほか」や里芋を余さず使う芋餅、サケの串焼きやザッパ汁など、厳しい自然の中であらゆる素材を生かす文化を堪能する。 | |||||||||||
午前6:35 みんなのうた「シャーロックホームズとワトソン博士」/「しじみのダンス」 「シャーロックホームズとワトソン博士」うた:谷啓/「しじみのダンス」うた:ゆきまゆこ | ||||||||||||
午前6:40 逃 千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 | ||||||||||||
午前6:50 逃 音から生まれた不思議な生き物・オトッペと世界一のDJを目指すシーナの大冒険。 | ||||||||||||
午前6:53 逃 | ||||||||||||
午前6:55 逃 | 午前6:55 逃 | 午前6:55 名曲アルバム「サッキヤルヴェンポルカ」フィンランド民謡/挾間美帆・編曲 フィンランドで国民的人気を誇る曲。元々は民謡だが、アコーディオンの演奏が有名。フィンランド有数の民族音楽の聖地とされるカウスティネンの街の風景とともに紹介する。 | ||||||||||
| 午前7時 | 午前7:00 逃 | 午前7:00 逃 「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン第5シリーズ、ついに完結!料理は「サーモンのケークサレ」 | 午前7:00 | 午前7:00 | ||||||||
午前7:10 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、花が決まった!?」「未来の日記」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | ||||||||||||
午前7:14 BSのきょうの番組のみどころをコンパクトに伝えるミニ番組。3月20日放送分を紹介。 | ||||||||||||
午前7:15 | 午前7:15 | |||||||||||
午前7:20 逃 オハ!よ~いどん 朝の会「オハ!どんアワード(3)」 ゲスト:滝沢カレン 「オハ!よ~いどん」はリモートで日本全国の子どもたちを結んで開く朝の会。自分のことを話す、友達の話を聞く。コージ園長と楽しくコミュニケーション力を身につけよう。 | ||||||||||||
午前7:25 逃 | 午前7:25 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | |||||||||||
午前7:30 逃 癖のある役や悪役として存在感を発揮する俳優・佐野史郎さん。「虚構を現実として生きる」という信念の原点は。そして、生死をさまよう大病を経て気づいた意外な答えとは。 | 午前7:30 逃 | 午前7:30 【連続テレビ小説】ブギウギ 第25週「ズキズキするわ」(119) 水城アユミ(吉柳咲良)に「ラッパと娘」を歌わせてほしいと頼まれたスズ子(趣里)は、結論を出せずにいた。スズ子は、羽鳥善一(草彅剛)に相談に行く。 | 午前7:30 【連続テレビ小説】ブギウギ 第25週「ズキズキするわ」(119) 水城アユミ(吉柳咲良)に「ラッパと娘」を歌わせてほしいと頼まれたスズ子(趣里)は、結論を出せずにいた。スズ子は、羽鳥善一(草彅剛)に相談に行く。 | |||||||||
午前7:45 逃 | 午前7:45 こころ旅 クラシックセレクション2012 朝版 115日目 岩手県花巻市 こころ旅クラシックセレクション!リクエストの多い“神回”を厳選!本放送以来となる朝版とセットで!この日は2012岩手県花巻市。伝説絶景・田んぼの海に浮かぶ小島! | 午前7:45 | ||||||||||
午前7:53 【出演】佐野史郎,桜庭ななみ | ||||||||||||
午前7:55 逃 | ||||||||||||
| 午前8時 | 午前8:00 逃 【連続テレビ小説】ブギウギ 第25週「ズキズキするわ」(119) 水城アユミ(吉柳咲良)に「ラッパと娘」を歌わせてほしいと頼まれたスズ子(趣里)は、結論を出せずにいた。スズ子は、羽鳥善一(草彅剛)に相談に行く。 | 午前8:00 地球(アース)トラベラー グレートヒマラヤトレイル 日本人が愛した山マナスル 1956年日本が初登頂したヒマラヤの8000m峰マナスル、日本人と深いゆかりを持つ山の絶景を求めて山懐へ!豪雪や多発する雪崩に耐え撮影のチャンスを待ち続けるが… | 午前8:00 | |||||||||
午前8:09 | ||||||||||||
午前8:10 逃 | ||||||||||||
午前8:15 逃 | ||||||||||||
午前8:25 逃 | ||||||||||||
午前8:30 英雄たちの選択“栄養”で日本を救え! 食いもの博士・佐伯矩の挑戦 日本に「栄養士」という専門職を誕生させ、大正時代、子供たちの健康を守るために学校給食の実現に挑んだ科学者・佐伯矩。世界から称賛された知られざる英雄の活躍に迫る。 | ||||||||||||
午前8:35 逃 黒い色が重要な役割を果たしている曲を集めます。「おりがみのよりとも」「火消しが来りて笛を吹く」「プロポーズはラスコーの洞窟で」「住んでます、八橋蒔絵硯箱」。 | ||||||||||||
午前8:44 | ||||||||||||
午前8:45 逃 プチプチ・アニメ プップとパッパ「プップとパッパのあるいちにち」 大きなヘンテコの木にすんでいて、楽しいことが大好きなプップとパッパ。変身が得意。工夫してどんなことでも解決しちゃう。さあ、朝ごはんを食べて今日も元気に出発! | ||||||||||||
午前8:50 逃 暮らしの中には沢山の大ピンチがある。大ピンチになるとつい慌ててしまうがこの図鑑を知っておけば大ピンチになっても大丈夫。どんな大ピンチが有るのか一緒に観ていこう! | ||||||||||||
午前8:55 | 午前8:55 「Chessboard」うた:Official髭男dism | 午前8:55 | ||||||||||
| 午前9時 | 午前9:00 逃 5分でわかる理科 5分でわかる理科スペシャル りかのワンダーランド 見る前と後では世界の見え方が変わる!実験を美しい映像で紹介する「5分でわかる理科」の特別編▽雲はどうやってできる?▽光から色を取り出すには?▽音の正体は? | |||||||||||
午前9:30 英語のリズムを感じる番組。4時間目は、子どもたちが好きな教科をやることに。ところが、みんなの意見がまとまらない!ゲームコーナーのMCは栗原類。ゲストは武井壮。 | 午前9:30 | 午前9:30 | ||||||||||
午前9:40 英語のリズムを耳と体で感じる番組。子どもたちの、意外な将来の夢が明らかに。先生役の栗原類は、ゲームコーナーでハイテンションなMCに大変身!ゲストは、武井壮。 | ||||||||||||
午前9:50 逃 光る君へ×おじゃる丸コラボ 平安ツアーでおじゃる(3)京都編 おじゃる丸が、大河ドラマ「光る君へ」にゆかりのある京都、滋賀、福井の旅へ!ドラマのスタジオにも突撃訪問!平安時代の暮らしや文化を紹介する、ちょっとためになる番組 | ||||||||||||
午前9:55 逃 光る君へ×おじゃる丸コラボ 平安ツアーでおじゃる(4)京都編 おじゃる丸が、大河ドラマ「光る君へ」にゆかりのある京都、滋賀、福井の旅へ!ドラマのスタジオにも突撃訪問!平安時代の暮らしや文化を紹介する、ちょっとためになる番組 | ||||||||||||
| 午前10時 | 午前10:00 逃 | 午前10:00 英雄たちの選択 キネマの夢を追いかけて ~日本映画の父 牧野省三~ 日本最初の映画監督、牧野省三。抱腹絶倒の失敗を重ねながらも活動弁士や俳優と共に映画を大衆の娯楽へと成長させた。しかし音声付きのトーキーの登場で選択を迫られる。 | 午前10:00 シリーズ 新・映像詩 里山(2)「阿蘇の大草原 火山と生きる」 厳しい自然の中で生まれた豊かな世界を描く「新・映像詩里山」。第2回は阿蘇。火山の猛威に火で対抗する人々。野焼きで守る草原で牛が恵みをもたらし、多様な命が息づく。 | |||||||||
午前10:20 逃 ラジオから飛び出してEテレでも放送中の高校講座数学Ⅱ!オールCG映像でキャラクター先生が優しくわかりやすく丁寧に教えます。今回のテーマは「関数の最大・最小」? | ||||||||||||
午前10:40 逃 ドイツのお菓子、バウムクーヘンが日本で広まったのはどうして? そんな疑問から歴史をひも解いていくと、第一次世界大戦がその後の世界に与えた影響が見えてくる。 | ||||||||||||
午前10:59 大河ドラマ「光る君へ」脚本・大石静の連続テレビ小説「オードリー」を再放送。映画作りにかけた女性の挫折と成功の半世紀を描く。その魅力を1分で紹介します。 | ||||||||||||
| 午前11時 | 午前11:00 10min.ボックス 地理 なぜ第三次産業の割合が増えたの?~日本の資源と産業 「10min.ボックス地理」は、インパクトある映像で日本や世界の様子を伝える中学生向けの社会科番組。1つの疑問をさまざまな「見方」から探っていく過程を紹介する。 | 午前11:00 昭和48年、長野県木曽地方を走る森林鉄道を訪ねた新日本紀行を再び!買い物や通学に使われる「林鉄」を通して自然の中でたくましく生きる住民の姿が描かれている。 | 午前11:00 全国で撮影した虹や光の柱、天使のはしご、けあらしなど神秘的な気象絶景を堪能する第3弾。地域限定の現象を撮ったスクープ映像も満載!スタジオでは蜃気楼も再現する。 | 午前11:00 里山キュイジーヌという独自の料理を世界に発信する成澤由浩シェフ。里山の自然や文化への思いが込められた美しい料理の数々を8Kの絶景映像とともに五感で味わい尽くす。 | ||||||||
午前11:10 逃 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(187) ネイティブが話す英語1億語のデータベースからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 | ||||||||||||
午前11:20 健康、食事、遊びなど、子育ての気になる情報やちょっとしたお役立ちアイデアをお送りする「まいにちスクスク」!魔法の5分で、あなたの子育てがもっと楽しくなりますよ! | ||||||||||||
午前11:25 春を感じる軽やかレシピ。今回は、卵を使った和風をおかずを紹介します。定番の「卵焼き」と「だし巻き卵」。春野菜や桜えびををプラスして、味わいを広げましょう。 | ||||||||||||
午前11:30 一流シェフが、家庭でまねできるプロの味と、気取らないふだんの味を教えるシリーズ。今回は、卵料理とサンドイッチをこよなく愛する坂田さんが、絶品サンドを紹介します。 | ||||||||||||
午前11:40 あなたのテレビが「アクアリウム」になります! 一流アクアリストが、水槽の中に小宇宙を生み出す番組。声の案内役は小林親弘さん。癒やしの5分をお届けします! | ||||||||||||
午前11:45 ▽国内外のニュースや気象情報をお伝えします。 ※スポーツ中継がある場合は、放送時間や内容が変更になります。 | 午前11:45 独立峰の富士山には駿河湾から吹きつける湿った風が様々な雲を作り出す。写真家大山行男さんが1年半に渡って撮った珠玉のタイムラプス映像から鬼気迫る雲の表情をつづる。 | |||||||||||
午前11:54 逃 | 午前11:54 | 午前11:54 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | ||||||||||
午前11:55 動物写真の第一人者・嶋田忠が、厳冬から夏、秋まで北海道・千歳川の大自然に生きる野鳥たちに挑む!8Kカメラを携えてヤマセミ・カワセミの豪快なハンティングを撮影! | ||||||||||||
| 午後0時 | 午後0:00 逃 | 午後0:00 | 午後0:00 モンゴル、大草原と真っ青な空、遊牧民の中にネコがいた。馬頭琴の奏者の家には白ネコが、モンゴルの調べにうっとり。人気の観光地には馬に乗るのが大好きなニャンがいた。 | 午後0:00 | ||||||||
午後0:10 逃 | 午後0:10 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午後0:10 | ||||||||||
午後0:15 逃 にっぽん百低山 ほろ酔いで語ろう低山の魅力「低山って面白い」 吉田類さんと低山を愛する著名人が低山の魅力について居酒屋で語り合うスペシャル企画。今回のお相手は、全国1000以上の低山を歩いてきた低山トラベラーの大内征さん。 | ||||||||||||
午後0:20 | ||||||||||||
午後0:30 国際宇宙ステーションで撮影した超高精細の8K映像で、地球の大気、大地、海や雲が見せる色鮮やかなグラデーションを紹介。宇宙から見える地球の絶景を伝える。 | ||||||||||||
午後0:40 | 午後0:40 ミュージックMLB #4ジャイアンツ Don’t Stop Believin’ メジャーリーグを彩る音楽の魅力に迫るミニ番組。ナ・リーグの強豪サンフランシスコ・ジャイアンツの逆転を祈る「DON’T STOP BELIEVING」を紹介。 | |||||||||||
午後0:45 【連続テレビ小説】ブギウギ 第25週「ズキズキするわ」(119) 水城アユミ(吉柳咲良)に「ラッパと娘」を歌わせてほしいと頼まれたスズ子(趣里)は、結論を出せずにいた。スズ子は、羽鳥善一(草彅剛)に相談に行く。 | 午後0:45 メジャーリーグの楽しみ方をいちからお伝えするミニ番組。今回は「伝説の大記録編」。120年を超えるメジャーの歴史の中で達成され、塗り替えられてきた大記録に注目を。 | |||||||||||
午後0:50 ▽国内外のニュースや気象情報をお伝えします。 ※スポーツ中継がある場合は、放送時間や内容が変更になります。 | ||||||||||||
| 午後1時 | 午後1:00 逃 | 午後1:00 井上真央、永作博美共演。角田光代のベストセラー小説をもとに、赤ん坊を誘拐した女と彼女に育てられた少女、二人が背負った痛みや葛藤を切なくつづるヒューマンドラマ。 | 午後1:00 | 午後1:00 | 午後1:00 | |||||||
午後1:05 | 午後1:05 逃 | 午後1:05 | ||||||||||
午後1:10 趣味の園芸 稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月 具合が悪い植物を診察! 植物の様子がおかしいとき、自分で原因を見極めるられる?園芸名人をめざす吾郎さんが診断▽葉が変色なぜ?▽花つきが悪い原因は?▽対処法がわからないときの秘策を伝授! | ||||||||||||
午後1:35 早朝の海辺。めい想で心を整えたあとは、ビーチのごみ拾い。夫妻は10年前から続けている。「マラマ・アイナ(土地を愛する)」。自然にも人にも優しい時間が流れている。 | ||||||||||||
午後1:45 | ||||||||||||
午後1:50 | ||||||||||||
| 午後2時 | 午後2:00 世界三大オーケストラの響き ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団演奏会 気鋭の指揮者ミヒャエル・ザンデルリングがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と紡いだ豊潤なブルックナー。熱演の模様を8Kと22.2サラウンドでご堪能いただく。 | |||||||||||
午後2:05 | ||||||||||||
午後2:35 囲碁フォーカス 卒業!囲碁トーナメント司会~星合志保が振り返るNHK杯 「NHK杯テレビ囲碁トーナメント」司会 星合志保三段が3月で番組を卒業する。彼女の「ドキドキの初司会」「オシドリ夫婦解説」など、名・珍場面の数々をピックアップ。 | ||||||||||||
| 午後3時 | ||||||||||||
午後3:05 しあわせ気分のフランス語(23)お楽しみの時間がやってきた! 自分のライフスタイルを大切にし、人を愛し、モノを大切にするフランス人の暮らしの中に、幸せのヒントを見つけます。口にすれば思わず笑顔になるフレーズも学びましょう! | 午後3:05 | 午後3:05 | ||||||||||
午後3:25 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(186) ネイティブが話す英語1億語のデータベースからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 | ||||||||||||
午後3:29 | ||||||||||||
午後3:35 「きみのたこ焼き」うた:木梨憲武/「おまじない」うた:和ぬか | ||||||||||||
午後3:40 えいごであそぼ Meets the World ふしぎな絵の文字ヒエログリフ きゃりーぱみゅぱみゅが「魔法使い」になって世界中のいろんな国の人と英語で出会うよ!あなたも一緒に遊びながら自然に英語をおぼえちゃおう!今回はヒエログリフに挑戦! | ||||||||||||
午後3:43 | ||||||||||||
午後3:45 チェコの民族独立運動に大きな影響を与えた作曲家スメタナの名曲「モルダウ」にのせて、秋のモルダウ川流域の美しい風景や首都プラハの歴史的建造物を紹介する音楽紀行番組 | ||||||||||||
午後3:50 逃 5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクターデザイン・obak | ||||||||||||
午後3:54 | ||||||||||||
| 午後4時 | 午後4:00 逃 | 午後4:00 | 午後4:00 | 午後4:00 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午後4:00 | 午後4:00 | ||||||
| 午後5時 | 午後5:00 千年前のヘイアンチョウから月光町にやってきたおじゃる丸が、小学生のカズマや町の人々、あとを追ってきた子鬼(おに)たちとゆかいな騒動(そうどう)をまきおこします。 | 午後5:00 1万年前から人類と共に暮らす生き物「ネコ」。奔放で自由なふるまい、その愛くるしさで多くの人の心を虜にしてきた。ヒトと共に進化し得た魅力とは?研究者と迫ってゆく。 | 午後5:00 極上のサウンドとダイナミックなパフォーマンスで世界を舞台に活躍する和太鼓集団DRUM TAO。その渾身の演奏を阿蘇にある雄大な国立公園のステージから届ける。 | |||||||||
午後5:10 アニメ はなかっぱ「はなかっぱ、花が決まった!?」「未来の日記」 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間たち、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | ||||||||||||
午後5:20 「アニメ」×「実写」の幼児向け食育番組。料理のおいしさパワーで怪人をやっつけろ!クックルン第5シリーズ、ついに完結!料理は「サーモンのケークサレ」 | ||||||||||||
午後5:30 | ||||||||||||
午後5:35 逃 ▽傑作選▽てれジャーハンター北海道の怪魚「鍋こわし」を追え▽指プル・和牛とてれび戦士は全国の茶の間戦士も到達できなかったゴールにたどりつくことはできるのか? | ||||||||||||
| 午後6時 | 午後6:00 逃 | 午後6:00 | 午後6:00 モンゴル、大草原と真っ青な空、遊牧民の中にネコがいた。馬頭琴の奏者の家には白ネコが、モンゴルの調べにうっとり。人気の観光地には馬に乗るのが大好きなニャンがいた。 | 午後6:00 3月前半は“啓蟄(けいちつ)”。ノビルなどほろ苦い春の野草が顔を出しはじめる。後半は“春分(しゅんぶん)”。掘りたてのタケノコでお重をあつらえ、楽しいお花見。 | 午後6:00 | |||||||
午後6:05 逃 MLBソウルシリーズ2024 開幕戦「ドジャース」対「パドレス」 大谷翔平・新シーズンスタート!対するパドレス先発はダルビッシュ有。大注目の初対決!試合開始7時7分。現地ソウルの球場から最新情報!6時44分以降はサブチャンネル | ||||||||||||
午後6:10 北島三郎さんと天童よしみさんが繰り広げるパワー溢れる炎の熱唱!「函館の女」「珍島物語」「山」「風雪ながれ旅」「春が来た」「橋」「帰ろかな」ほか。2001年放送 | ||||||||||||
午後6:24 逃 あおきいろ「ツバメ」番組コラボ おとうさんといっしょバージョン SDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を人気番組の出演者・キャラクターがおどるよ!今回は「おとうさんといっしょ」バージョン♪ | ||||||||||||
午後6:25 | ||||||||||||
午後6:40 | ||||||||||||
午後6:44 | 午後6:44 逃 MLBソウルシリーズ2024 開幕戦「ドジャース」対「パドレス」 大谷翔平・新シーズンスタート!対するパドレスはダルビッシュ有が先発。大注目の初対決!▽日本が誇る守護神・松井裕樹のリリーフは▽舞台はソウル!7時7分試合開始 | |||||||||||
午後6:45 逃 | ||||||||||||
午後6:50 逃 | ||||||||||||
午後6:53 逃 | 午後6:53 スイスアルプスの絶景を映像でめぐる旅。スイスの名峰アイガーで、岩登りに挑戦。多くの登山家を魅了してきた「北壁」をよじ登り、大迫力の絶景を望む。 | |||||||||||
午後6:55 | ||||||||||||
| 午後7時 | 午後7:00 逃 NHKニュース7 地下鉄サリン事件29年で追悼▽大谷選手開幕戦に臨む 「忘れられることを防ぐのが私たちの役目」地下鉄サリン事件から29年で追悼▽愛子さま学習院大卒業式▽大谷選手開幕戦。ダルビッシュ有投手と初対戦。 | 午後7:00 逃 アニメ ギガントサウルス2 (25)おっきいせいこう / でんせつのぼう 白亜紀の大自然のもと恐竜の子どもたちが繰り広げる冒険アニメ。臆病なビルと物知りなマズ、やんちゃなタイニーと勇敢なロッキーが困難を乗り越えながら成長していく物語。 | 午後7:00 にっぽん縦断 こころ旅 クラシック2012 選 115日目 岩手県花巻市 リクエストの多かった旅をまるごと! 今回は2012年春、岩手県花巻市! 火野さん感激!絶景!田んぼの「海の中に浮かぶ小島」へ! | 午後7:00 | 午後7:00 にっぽん縦断 こころ旅 クラシック2013 226日目 滋賀県近江八幡市 リクエストの多かった旅まるごと!今回は2013年6月・滋賀県近江八幡市への旅!琵琶湖最大の島・沖島をめぐる!ふれあい満載の旅! | |||||||
午後7:25 逃 | ||||||||||||
午後7:30 逃 MLBソウルシリーズ2024 開幕戦「ドジャース」対「パドレス」 大谷翔平・新シーズンスタート!対するパドレスはダルビッシュ有が先発。大注目の初対決!▽日本が誇る守護神・松井裕樹のリリーフは▽舞台はソウル!7時7分試合開始 | 午後7:30 逃 競泳 国際大会選考会~パリオリンピック2024代表決定戦~ 4日目 競泳パリ五輪代表へ!東京五輪フリーリレー代表の白井璃緒が得意の背泳ぎで2大会連続出場めざす▽男子200m平泳ぎ準決勝はハイレベルな争い▽明日の決勝に進むのは? | 午後7:30 | 午後7:30 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午後7:30 | ||||||||
午後7:59 梵天丸もかくありたい!「独眼竜政宗」をリマスターしてBSプレミアム4Kで再放送。その魅力を1分で紹介します。 | ||||||||||||
| 午後8時 | 午後8:00 英雄たちの選択“栄養”で日本を救え! 食いもの博士・佐伯矩の挑戦 日本に「栄養士」という専門職を誕生させ、大正時代、子供たちの健康を守るために学校給食の実現に挑んだ科学者・佐伯矩。世界から称賛された知られざる英雄の活躍に迫る。 | 午後8:00 山本覚馬は、大河ドラマの主人公・新島八重の兄。会津藩士の彼は、戊辰戦争中、京都に幽閉されていたが、その後、焼け野原となった京都復興に尽力、恩人とまでいわれる。 | 午後8:00 | |||||||||
午後8:45 逃 | ||||||||||||
午後8:52 逃 | ||||||||||||
午後8:55 | ||||||||||||
午後8:59 歌川広重(阿部サダヲ)は家業の火消しで生計を立てる下級武士。美人画・役者絵全盛期にもかかわらず広重は地味な画風で売れず、気丈な妻・加代(優香)に励まされていた。 | ||||||||||||
| 午後9時 | 午後9:00 逃 | 午後9:00 3月は卒業や進学、入学のシーズンですね。育ち盛りの子どもたち6人のお父さんである谷原章介さんに、そんな「ハレの日」にぴったりというごちそうを教えていただきます。 | 午後9:00 | 午後9:00 | 午後9:00 アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!旧友から助けを求める手紙が届き、ジェシカはリゾート地へ。豪華ホテルで起きた事件の真相とは? | 午後9:00 | ||||||
午後9:25 逃 きょうの料理ビギナーズ 春が来た!旬を楽しむ軽やかレシピ(3)オープンオムレツ 春を感じる軽やかレシピ、今回は卵を使った洋風のおかずです。食卓がパッと明るくなる具だくさんのオムレツや、ミモザの花のように愛らしいスープを紹介します。 | ||||||||||||
午後9:30 | 午後9:30 逃 | 午後9:30 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | ||||||||||
午後9:45 | ||||||||||||
午後9:50 各地のシンボルとなっている鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。奈良駅と高田駅を結ぶJR万葉まほろば線です。 | ||||||||||||
午後9:55 | 午後9:55 逃 | |||||||||||
| 午後10時 | 午後10:00 逃 | 午後10:00 コズミック フロント 選 ロスト・クレーター 79万年前の天体衝突 地球規模での天体衝突の証拠があるにもかかわらず、これまで見つかっていないクレーターがある。失われたクレーターを探す科学者に密着した地球史発掘ドキュメント。 | 午後10:00 フランス最長の大河、ロワール川を空から旅する10回シリーズの第8回。ロワール川流域は、フランスの歴史の重要な舞台となってきた。宗教戦争の時代をゆかりの城で描く。 | |||||||||
午後10:10 | ||||||||||||
午後10:40 | ||||||||||||
午後10:45 逃 カナコはずっと抱いてきた疑問と向き合う覚悟を決め、千崎の運転する車に乗ってある人を訪ねる。一方、中学校では多英(白鳥玉季)に対するイジメがエスカレートし… | ||||||||||||
午後10:50 逃 僕(声・満島真之介)が旅する不思議な世界では「お会計は同時にいろいろやらなきゃいけない」壁。認知症の当事者の言葉を聴き、何に困り、どう感じているか理解を深める。 | ||||||||||||
| 午後11時 | 午後11:00 逃 世界遺産・石見銀山の麓の小さな町。ここに若い世代が移住し子どもが急増する“小さな奇跡”が起きている。懐かしくあったかい町でのびのび育つ子どもたちの、一年の物語。 | 午後11:00 逃 1年間中国語を学んできた橘ケンチさん。上海への卒業旅行のもようをお届けします。▽「ふなクマ旅」も特別編。ふなっしーと熊悟空がこれまでの学習を振り返ります。 | 午後11:00 松本先生(柴田恭兵)のライフワーク「辞書引き学習」イベントに、馬締(野田洋次郎)達と参加するみどり(池田エライザ)。気合が入る天童(前田旺志郎)に猛特訓を受け… | |||||||||
午後11:20 英会話フィーリングリッシュ ~データで選んだ推しフレーズ~(187) ネイティブが話す英語1億語のデータベースからフレーズを厳選!各フレーズにネイティブが込めている「英語のキモチ」を学習して、会話力アップを目指しましょう。 | ||||||||||||
午後11:30 逃 テーマは「ことば×ライフスタイル」。ドイツの若者のリアルな暮らしで交わされる会話から、生きたドイツ語表現を学び、ドイツ流ライフスタイルやその価値観に触れる番組。 | ||||||||||||
午後11:45 | ||||||||||||
午後11:49 虚無僧姿の剣士が、幕府転覆の密約『鳴門秘帖』を巡る争いに巻き込まれて行く。次々と襲いかかる刺客、波乱の恋模様。「鳴門秘帖」の魅力を1分で紹介します。 | ||||||||||||
午後11:50 逃 | 午後11:50 仲のよい職員を見つけると、必ず握手!佐藤由喜男(64)はしゃべれないけれど、全身で気持ちを表現する。そんな由喜男さんが描く絵は、いろんな色やカタチをした人の顔。 | 午後11:50 | ||||||||||
午後11:55 NHKスペシャル 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る 古代史最大のミステリー、邪馬台国の謎を徹底検証!新発見続々!女王・卑弥呼はどこにいた?三国志の最新研究で迫る外交戦略!宿敵との争いの結末は?驚き満載の歴史ロマン | 午後11:55 逃 | |||||||||||
| 翌午前0時 | 午前0:00 | 午前0:00 東京五輪サーフィン銀メダリストの五十嵐カノア。パリ五輪金メダルを目指してフィジカルを鍛え上げレベルアップしたサーフィンに取り組んだ2023年を密着映像で伝える。 | 午前0:00 米歌手ボブ・ディランがキャリア初期のナンバーを中心にパフォーマンスした、2021年公開の映像作品。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。 | 午前0:00 | ||||||||
午前0:45 NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(1)「秘められた征服計画」 地球規模の歴史から、日本の戦国時代の新たな姿を描くシリーズ。1集は、織田信長・豊臣秀吉、来日した宣教師、ヨーロッパ諸国の間で繰り広げられた熾烈な駆け引きを描く。 | ||||||||||||
午前0:50 驚き!地球!グレートネイチャー「大地を引き裂く巨大パワー~アフリカ~」 溶岩の湖、極彩色や真っ赤に染まる湖、壮大な岩のカーテンなど、アフリカ大地溝帯の不思議な景観を紹介するともに、巨大なビクトリアの滝の誕生の秘密にも迫る。 | 午前0:50 洋楽倶楽部「エリック・クラプトン ライブ・イン・バーミンガム 1986」 エリック・クラプトンがフィル・コリンズとともに、英国のバーミンガムで1986年に行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。 | |||||||||||
| 翌午前1時 | 午前1:00 逃 きょうの健康 放置しないで!身近な“ぜんそく” 日常に潜むぜんそくの“もと” 日常にはさまざまなぜんそくの原因が潜んでいる。ダニや花粉、タバコに肥満…。咳を誘発する原因を知れば、回避策も見えてくる。すぐに実践できるぜんそくの対策もご紹介! | |||||||||||
午前1:15 きょうの健康 なんとかしたい!便通の悩み「痔(じ) 負担の少ない治療法は?」 便秘がちな人に多いのが痔の悩み。排便時に硬い便を無理やり排出しようとすると肛門に負担がかかり「いぼ痔」「切れ痔」になりやすい。最新の治療法、予防法を詳しく紹介。 | ||||||||||||
午前1:19 梵天丸もかくありたい!「独眼竜政宗」をリマスターしてBSプレミアム4Kで再放送。その魅力を1分で紹介します。 | ||||||||||||
午前1:20 ワイルドライフ 命の輝き「サハリン 密着!北の王者オオワシ」 冬、知床半島にやってくるオオワシは、海の魚を豪快に捕らえて暮らす巨大なワシだ。ロシア・サハリンの森で、繁殖の様子や巣立ち後の若鳥同士の厳しい生存競争に密着する。 | ||||||||||||
午前1:30 まる得マガジン 1日3分!下半身トレでたるみ革命 7 部位別編 お尻 1日たった3分!3つのトレーニングで、下半身を引き締める。第7回は部位別編、お尻。たるんでいて、太ももとの境界線が分からない“もったりお尻”を引き締める。 | ||||||||||||
午前1:35 NHKスペシャル 戦国~激動の世界と日本~(2)ジャパン・シルバーを獲得せよ 地球規模の歴史から、戦国日本の新たな姿を描くシリーズ。2集は、徳川家康の天下取りの時代。世界の覇権をめぐり、日本の銀を狙うオランダとスペインの激しい攻防に迫る。 | 午前1:35 | 午前1:35 | ||||||||||
午前1:49 宇宙(ほし)の街 紀行「オーストリア ウィーン自然史博物館」 芸術の都・ウィーンにあるウィーン自然史博物館。皇帝の趣味で膨大な化石や鉱物が集められた。650種類1100個にもなる世界最大の隕石展示室のコレクションを紹介する | ||||||||||||
午前1:52 | ||||||||||||
午前1:55 宇宙(ほし)の街 紀行「スイス 世界遺産ラヴォー地区のブドウ畑」 CERNに近いスイス・レマン湖。そのほとりに、天空に手が届きそうな場所がある。世界遺産ラヴォー地区のブドウ畑だ。良質なブドウの上には満天の星空が広がる。 | ||||||||||||
午前1:58 伊能忠敬が訪れた北海道の別海町では冬になると早朝不思議な光景が見られる。オホーツク海から昇る四角い太陽だ。なぜ別海町では四角い太陽が見られるのか、その謎に迫る。 | ||||||||||||
| 翌午前2時 | 午前2:00 100分de名著 100分de名著forユース(2)松下幸之助「道をひらく」 昭和43年の発刊以来、累計560万部を超え、いまなお読み継がれるロングセラー「道をひらく」。松下幸之助が実体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集だ。 | 午前2:00 | ||||||||||
午前2:01 | ||||||||||||
午前2:04 | ||||||||||||
午前2:24 | ||||||||||||
午前2:25 逃 | ||||||||||||
午前2:30 | ||||||||||||
午前2:35 | ||||||||||||
午前2:45 逃 | ||||||||||||
午前2:50 逃 放送100年プロジェクト NHKと私 吉高由里子(2)「『光る君へ』全力疾走」編 【出演】吉高由里子 | ||||||||||||
午前2:51 逃 | ||||||||||||
午前2:52 逃 | ||||||||||||
午前2:53 放送中 逃あり 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、チェコ・プラハを旅する。 | ||||||||||||
| 翌午前3時 | 午前3:00 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する60分。 | |||||||||||
午前3:48 同 逃あり 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回はオランダ・アムステルダムを旅する。 | ||||||||||||
| 翌午前4時 | 午前4:00 被災された方々に向け、総合テレビ(石川県内)のニュース・番組を放送しています | 午前4:00 知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 白洲正子 目利きの肖像 第3回 Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は2006年2月21日放送の「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 白洲正子」第3回。 | ||||||||||
午前4:25 | ||||||||||||
午前4:50 Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は1986年2月28日「きょうの料理今月のもう一品くるみとオリーブのスパゲッティ」 | ||||||||||||
背景色
- 放送済みの番組(緊急の番組変更などにより、実際と異なる場合があります。)
- 前日または翌日の番組表をご覧下さい
マーク
- 同時配信中
- 同時配信予定
- ※同時配信・見逃し配信の予定は2日前からご覧になれます。
- 見逃し配信中
- 見逃し配信予定
- ※ なお、配信の予定は変更となる場合があります。ご了承ください。
解説
ステレオ
5.1ch
2ヶ国語
3ヶ国語
4ヶ国語
5.1ch + 2ヶ国語
5.1ch + ステレオ
5.1ch + 解説
5.1ch + 三
2語5.1ch
2語5.1ch + ステレオ2語
解説5.1ch
解説5.1ch + ステレオ解説
22.2ch
22.2ch + ステレオ
22.2ch + 5.1ch + ステレオ
22.2ch + ステレオ2ヶ国語
22.2ch + ステレオ3ヶ国語
22.2ch + ステレオ解説
音声多重
字幕放送
手話放送
データ放送
双方向放送
ハイブリッドキャスト対象番組(ハイブリッドキャストについては[ こちら ])
HDR
2K
4K
再放送
天候の都合などにより放送内容が変更になる場合があります。
NHKオンデマンド配信番組
- ※ステレオ放送については表記していません。
- ※番組はニュースなどにより変更になることがあります。
- ※この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
- ※NHKオンデマンドについては、権利の都合により配信できない場合があります。
- ※見逃し番組については実際の配信と異なる場合があります。正しい配信は、NHKプラスでご確認ください。
その他の番組表