[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710919761721.png-(517770 B)
517770 B無念Nameとしあき24/03/20(水)16:29:21No.1197300402そうだねx2 20:11頃消えます
就職スレ
人手不足のはずなのにろくな求人が無い!?次スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/20(水)16:30:44No.1197300847そうだねx4
スレあき乙
2無念Nameとしあき24/03/20(水)16:32:00No.1197301246そうだねx6
延長戦か
今は就職してるけどとっといて損ない資格とか知識ないかな
3無念Nameとしあき24/03/20(水)16:33:53No.1197301800+
>延長戦か
>今は就職してるけどとっといて損ない資格とか知識ないかな
今の仕事の延長上の資格か
もしくはまったく新しく未経験の資格に挑戦するのもあり
脳がけっこう活性化するはず
4無念Nameとしあき24/03/20(水)16:34:50No.1197302092+
>延長戦か
>今は就職してるけどとっといて損ない資格とか知識ないかな
俺も就職はしてるが転職サイトはいつも見てる
とりあえず英語?でも将来AIにとってかわるっていうしなあ
5無念Nameとしあき24/03/20(水)16:35:04No.1197302159+
就職
就職or死か
6無念Nameとしあき24/03/20(水)16:35:45No.1197302389+
昔は資格狂いしてたけど今は全然だな
自営やってるんで今の鍛えるのみよ
税理士事務所勤務してたんで今の決算全部自力で出来るのには役立ってる
7無念Nameとしあき24/03/20(水)16:35:55No.1197302438+
人手不足とかいいつつ会社も選り好みするもんな
8無念Nameとしあき24/03/20(水)16:35:57No.1197302449そうだねx14
人手不足でなく
正しく奴隷不足といえ
9無念Nameとしあき24/03/20(水)16:36:51No.1197302716+
>人手不足とかいいつつ会社も選り好みするもんな
育成の人手も不足してるからもう未経験は取れないんだ
10無念Nameとしあき24/03/20(水)16:37:05No.1197302781そうだねx2
来週最終面接の報せが来たぜ…
社長に役員と来たもんで心臓に悪いわ…
11無念Nameとしあき24/03/20(水)16:37:29No.1197302897そうだねx1
人手不足とか言ってる企業は人材育成を怠ってきたとこだから
ただの経営失敗
12無念Nameとしあき24/03/20(水)16:37:36No.1197302944そうだねx1
>人手不足とかいいつつ会社も選り好みするもんな
人手が欲しいからじゃねえかな
人手未満は面接で落とすだろうし
13無念Nameとしあき24/03/20(水)16:38:07No.1197303093+
資格とか経験ないと役に立たねーからな
医者くらいじゃねーの
14無念Nameとしあき24/03/20(水)16:38:52No.1197303329+
>>人手不足とかいいつつ会社も選り好みするもんな
>人手が欲しいからじゃねえかな
>人手未満は面接で落とすだろうし
採用ハードル上げて人手未満認定して採用できないとか馬鹿じゃん
15無念Nameとしあき24/03/20(水)16:39:33No.1197303552そうだねx7
前職は上司のパワハラで教育担当した部下4人と同期1人辞めて俺も辞めた
そりゃあ人手不足なるわ
16無念Nameとしあき24/03/20(水)16:39:56No.1197303674そうだねx2
>前職は上司のパワハラで教育担当した部下4人と同期1人辞めて俺も辞めた
>そりゃあ人手不足なるわ
ひでーな
17無念Nameとしあき24/03/20(水)16:41:05No.1197304018+
>就職スレ
>人手不足のはずなのにろくな求人が無い!?次スレ
バスの運転手が足りないので狙い目らしい
自動運転が来たらお払い箱になってしまうがすぐには来ない
18無念Nameとしあき24/03/20(水)16:41:15No.1197304061そうだねx1
>人手不足とか言ってる企業は人材育成を怠ってきたとこだから
>ただの経営失敗
前働いてたとこがそうだわどんどん20、30代が辞めていって人がいねぇ人がいねぇとかほざいてた
だからこれはできねぇあれはできねぇとしあきくんこれお願いみたいに仕事ぶんなげ
俺も辞めたけど今すごいことになってる聞いてざまぁってなってる
そりゃなるよ50~60代が主力で意見を抑えつけて自分たちの都合がいいようになやるんだもん
19無念Nameとしあき24/03/20(水)16:41:19No.1197304078+
年寄りばかりで若返りを図ってる会社なら
30後半でもワンチャンありそうなもんだけど
慌てて採用してて大丈夫?って気持ちにもなるな
20無念Nameとしあき24/03/20(水)16:42:23No.1197304429+
>バスの運転手が足りないので狙い目らしい
>自動運転が来たらお払い箱になってしまうがすぐには来ない
出番だぞ平和交通
21無念Nameとしあき24/03/20(水)16:42:28No.1197304448+
まぁ若い子が少ない会社は問題ありだから転職先とか仕事探してるとしあき注意な
22無念Nameとしあき24/03/20(水)16:42:33No.1197304475+
人手未満の自覚ある、パートとかすら受かるか怪しいわ
23無念Nameとしあき24/03/20(水)16:42:41No.1197304515+
バスはまず待機時間を労働時間から外すの止めろ
そしたらもしかしたら奇跡が起これば考えるかもな
24無念Nameとしあき24/03/20(水)16:43:04No.1197304663+
士業なら資格は必須だけどそれ以外なら経験が大事
何にしても完全未経験で希望があるのは20代まで
ちなみに建築運送介護なら体が動ける限りOKよ
25無念Nameとしあき24/03/20(水)16:43:30No.1197304795そうだねx1
>人手未満の自覚ある、パートとかすら受かるか怪しいわ
非正規なんか制限なければ大抵受かるだろ
この日はだめです週3とかでしか働けませんとかなら論外だけど
26無念Nameとしあき24/03/20(水)16:44:00No.1197304939+
ほんとどうなるんだろうなあ
来月の見通しすらたたない
27無念Nameとしあき24/03/20(水)16:44:16No.1197305004そうだねx1
免許あるならドライバーもいいんでないの
たぶんそろそろ運転手がたりなくなるとか聞いたぞ
28無念Nameとしあき24/03/20(水)16:44:36No.1197305127+
40代としあきが日本社会をサバイブ!
29無念Nameとしあき24/03/20(水)16:44:47No.1197305202そうだねx2
>ほんとどうなるんだろうなあ
>来月の見通しすらたたない
おいおいおい
30無念Nameとしあき24/03/20(水)16:45:09No.1197305323そうだねx2
>免許あるならドライバーもいいんでないの
>たぶんそろそろ運転手がたりなくなるとか聞いたぞ
足りないのは長距離ドライバーだ
なかなかめんどいぞあれは
31無念Nameとしあき24/03/20(水)16:45:34No.1197305432+
>ほんとどうなるんだろうなあ
>来月の見通しすらたたない
日雇いでもやって収入は得ていたほうがいいぞ
32無念Nameとしあき24/03/20(水)16:46:18No.1197305693+
物流系がどんどん人足らなくなるとかどっかで聞いたな
33無念Nameとしあき24/03/20(水)16:46:31No.1197305760そうだねx3
>>免許あるならドライバーもいいんでないの
>>たぶんそろそろ運転手がたりなくなるとか聞いたぞ
>足りないのは長距離ドライバーだ
>なかなかめんどいぞあれは
北海道が4月から終わるって記事読んだわ
北海道だけじゃなくて長距離全部だけども
34無念Nameとしあき24/03/20(水)16:49:23No.1197306762そうだねx10
拘束時間12時間で待機時間は給与出ず手取り20万で人手不足
せや制限速度を上げようと国がやってる狂気
35無念Nameとしあき24/03/20(水)16:50:27No.1197307119そうだねx7
国民年金と国民保険が高すぎて
無職の財布にスッと来るわ
36無念Nameとしあき24/03/20(水)16:50:35No.1197307164そうだねx1
>拘束時間12時間で待機時間は給与出ず手取り20万で人手不足
拘束時間短くして手取り増やせばまじで人来ると思うのになんでやらんのだろうね
37無念Nameとしあき24/03/20(水)16:51:10No.1197307351そうだねx1
楽な仕事をみんなしたいもんな
負担がある仕事したくないとか
38無念Nameとしあき24/03/20(水)16:51:21No.1197307401+
建築関係は士業も現場も酷すぎて人が戻って来ないエレベーター取り付けも2025年夏以降とか酷い
39無念Nameとしあき24/03/20(水)16:53:23No.1197308059+
>国民年金と国民保険が高すぎて
>無職の財布にスッと来るわ
今になって思うけど無保険にすりゃ良かったと後悔しとる
あの時はそんな知識無かったからなあ
40無念Nameとしあき24/03/20(水)16:53:42No.1197308154+
>建築関係は士業も現場も酷すぎて人が戻って来ないエレベーター取り付けも2025年夏以降とか酷い
今の土方は外人多くね?
41無念Nameとしあき24/03/20(水)16:54:04No.1197308258そうだねx1
運転免許あればできるドライバーは地場配送も中距離長距離全部足りてないから引くて数多だぞ
42無念Nameとしあき24/03/20(水)16:56:34No.1197308980+
>>建築関係は士業も現場も酷すぎて人が戻って来ないエレベーター取り付けも2025年夏以降とか酷い
>今の土方は外人多くね?
土木は外人もいるだろうけど電気や設備には少ないんじゃないかなぁ
43無念Nameとしあき24/03/20(水)16:56:40No.1197309016+
>足りないのは長距離ドライバーだ
>なかなかめんどいぞあれは
積み付け作業とかやっぱり大変?
具体的な経験談あれば聞きたい
44無念Nameとしあき24/03/20(水)16:58:44No.1197309601そうだねx7
>楽な仕事をみんなしたいもんな
>負担がある仕事したくないとか
負担があってもその分稼げるならいい
でもたいてい稼げん
45無念Nameとしあき24/03/20(水)17:00:07No.1197310069+
どうにでもなれと思って酒飲んで面接に行って受かったことがある
46無念Nameとしあき24/03/20(水)17:01:17No.1197310446+
社員教育受けたことのないとしあきいる?
営業やってるけど営業としての教育なんて受けたことない…
47無念Nameとしあき24/03/20(水)17:01:41No.1197310569そうだねx5
面接は何回やっても慣れん
如何に相手が雇いたいと思わせるかの
嘘をつく場だと思ってるのもあるかだけど
48無念Nameとしあき24/03/20(水)17:01:56No.1197310649+
どうせ歳上の部下なんて付けたらゆとり世代に逃げられちゃう!なんてのが理由だよ
49無念Nameとしあき24/03/20(水)17:02:04No.1197310684+
配送ドライバーの求人みたら一日の走行距離200~300kmって書いてあって大分大変そうだなと感じた
50無念Nameとしあき24/03/20(水)17:02:26No.1197310798+
>積み付け作業とかやっぱり大変?
何を積むか次第だぞ
51無念Nameとしあき24/03/20(水)17:02:49No.1197310921そうだねx1
>社員教育受けたことのないとしあきいる?
>営業やってるけど営業としての教育なんて受けたことない…
ハイここに
俺も営業だったけどそんな教育何にも無かったよ
4年勤めて辞めたけどね
礼儀作法の教育くらいはやって欲しかった
52無念Nameとしあき24/03/20(水)17:03:40No.1197311185+
カートごと積めると楽ちん
53無念Nameとしあき24/03/20(水)17:03:56No.1197311258そうだねx2
>でもたいてい稼げん
心身の作業負荷と事業の収益率に相関ないことも多いしな
54無念Nameとしあき24/03/20(水)17:03:58No.1197311269そうだねx1
>社員教育受けたことのないとしあきいる?
>営業やってるけど営業としての教育なんて受けたことない…
事務系総合職ってことで入社したけど予定されてた新人教育は一切なく数年後いきなりお前は営業だから飛び込み営業行ってこいとかいう無茶振りされたことはある
55無念Nameとしあき24/03/20(水)17:04:06No.1197311301そうだねx2
俺頑張っても2時間運転したら休憩しないとダメだわ偶にいる運転疲れない人羨ましい
56無念Nameとしあき24/03/20(水)17:05:22No.1197311661+
二回も三回も面接あるところはふるいをかけてるのかもしれんが
面接相手によってウケが変わるからその都度内容考えるのしんどいねん
57無念Nameとしあき24/03/20(水)17:05:30No.1197311691+
>如何に相手が雇いたいと思わせるかの
>嘘をつく場だと思ってるのもあるかだけど
でもこれ大事なんじゃねえかなあ
嘘も方便じゃないけど器用に立ち回れるってのが求められてるから
端から嘘つく気で行くのはヤバい奴だろうけど
まあそんな俺は器用に立ち回れないし面接後に暗くてコミュニケーション取れるか不安って言われまくってんだけどな
58無念Nameとしあき24/03/20(水)17:05:31No.1197311704+
給料相談ってすべきなのかなとしあき
年収これでいいか?と聞かれるってことは交渉の余地があるんだろうか
59無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:15No.1197311909+
>社員教育受けたことのないとしあきいる?
>営業やってるけど営業としての教育なんて受けたことない…
営業やってたら客を自分の会社に招くことも出てくるやんか
その教育一切受けてないから恥かいたことあるよ
60無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:23No.1197311951+
>年収これでいいか?と聞かれるってことは交渉の余地があるんだろうか
どうしてその金額になったのかは聞かないと後悔する
61無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:28No.1197311975+
面接官でのウケがある最終面接で落ちた時はもう幹部ウケが悪かったんだなと考えて辞める
62無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:32No.1197311991+
社員教育とか研修みたいなのちゃんとあるとこほんとうらやましい
63無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:38No.1197312022+
米袋30kg二百個をトラックに手摘みとかあるよ
64無念Nameとしあき24/03/20(水)17:06:47No.1197312075+
IT業界だけど人材不足だな
65無念Nameとしあき24/03/20(水)17:07:55No.1197312370+
>給料相談ってすべきなのかなとしあき
>年収これでいいか?と聞かれるってことは交渉の余地があるんだろうか
残業の有無や月平均提示された月額のうち基本給の額とか確認すべきことはいっぱいあるぞ
66無念Nameとしあき24/03/20(水)17:07:56No.1197312374+
>最終面接で落ちた時はもう幹部ウケが悪かったんだなと考えて辞める
現場は欲してくれてるのに社長の鶴の一声で無しになる
これ中小企業はあるから怖いよ
67無念Nameとしあき24/03/20(水)17:08:17No.1197312469+
>給料相談ってすべきなのかなとしあき
>年収これでいいか?と聞かれるってことは交渉の余地があるんだろうか
それって希望収入書いたら聞かれるやつ?
希望と額面通りなら交渉余地あると思うけどな
68無念Nameとしあき24/03/20(水)17:08:18No.1197312475そうだねx2
20代を全て引きこもりニートで過ごしたけど
31でコールセンターに潜り込み週4だけど一年続いた
もうやめたいけど新しい仕事にありつける気がしない
69無念Nameとしあき24/03/20(水)17:09:11No.1197312750そうだねx1
>No.1197312475
俺も似たようなもんだわ
70無念Nameとしあき24/03/20(水)17:09:32No.1197312849そうだねx1
年収交渉は転職エージェント居るなら一任できるから楽だけど
直接応募だと中々難しそうだな
あんまりワガママいうと内定取り消しありそうだし
71無念Nameとしあき24/03/20(水)17:10:27No.1197313110そうだねx1
なんで扶養のババァばっか雇うんだよ
扱いやすそうだからとかじゃねぇよこっちに面接任せろよ…いらねぇんだよ制限ある人は
72無念Nameとしあき24/03/20(水)17:11:27No.1197313398+
コールセンターはいつでも仕事にありつけるぞ
73無念Nameとしあき24/03/20(水)17:11:56No.1197313561そうだねx11
引きこもりからコールセンターやるのすげえな
顔は見えないとはいえ対人は懲りたから仕事見つからなくても俺やれそうにない
74無念Nameとしあき24/03/20(水)17:12:23No.1197313716+
>20代を全て引きこもりニートで過ごしたけど
>31でコールセンターに潜り込み週4だけど一年続いた
>もうやめたいけど新しい仕事にありつける気がしない
似たような境遇、似たような
仕事2年してるけど今更肉体労働もできないし
給料も上がらないだろうから動けない
75無念Nameとしあき24/03/20(水)17:13:00No.1197313889そうだねx1
>非正規なんか制限なければ大抵受かるだろ
>この日はだめです週3とかでしか働けませんとかなら論外だけど
非正規もまず年齢で落とされる
40歳過ぎたらきつい
76無念Nameとしあき24/03/20(水)17:13:44No.1197314098+
交渉というか給料テーブルの適当なとこに格付けされたとして
なぜその格付けなのかは話さないとあとで入社した社員に上の格付けされたりしてモヤると思う
77無念Nameとしあき24/03/20(水)17:14:03No.1197314175+
ハローワークで求人探すってやったことないけどなんかいい仕事あるもんなの?
転職サイトか転職エージェントで応募するから失業給付以外で行ったことない
78無念Nameとしあき24/03/20(水)17:14:04No.1197314180そうだねx4
コールセンターとか心がつええ奴しか無理だろ
俺なんか顔合わせるカウンター業務ですら嫌だったのに
79無念Nameとしあき24/03/20(水)17:14:35No.1197314342+
>顔は見えないとはいえ対人は懲りたから仕事見つからなくても俺やれそうにない
砂利屋とか港湾や発電所で石炭扱う重機乗りなら一日のうちほとんどを一人で仕事できるぞ
80無念Nameとしあき24/03/20(水)17:14:48No.1197314404+
>現場は欲してくれてるのに社長の鶴の一声で無しになる
>これ中小企業はあるから怖いよ
俺は逆だったな、社長は採用考えてくれてたけど他の社員はそう思わなかったようで落ちた
81無念Nameとしあき24/03/20(水)17:14:54No.1197314430+
>なんで扶養のババァばっか雇うんだよ
>扱いやすそうだからとかじゃねぇよこっちに面接任せろよ…いらねぇんだよ制限ある人は
俺も制限あって土日バイトやってるんで耳が痛い
2025年に社会保険の加入条件が今の週20時間→10時間に変更されるだろうからとしあきの悩みちょっとは減るかもね
82無念Nameとしあき24/03/20(水)17:15:32No.1197314602+
>もうやめたいけど新しい仕事にありつける気がしない
そのまま続けられたらどんな会社の面接でも一目置かれるぞ
83無念Nameとしあき24/03/20(水)17:15:41No.1197314643+
>ハローワークで求人探すってやったことないけどなんかいい仕事あるもんなの?
>転職サイトか転職エージェントで応募するから失業給付以外で行ったことない
ごくまれにいい求人はあるけどまあ転職サイト使ったほうが良いわな
84無念Nameとしあき24/03/20(水)17:16:38No.1197314910+
面接は会社の仲良しこよしグループに受け入れられるかどうかでしかない
85無念Nameとしあき24/03/20(水)17:16:49No.1197314958+
この間初めてハロワいったけど
てっきりじいさんばあさんやとしあきみたいなのだらけと思ったら
若いお姉ちゃんもそれなりにいて人手不足ってなんだろうってなったわ
86無念Nameとしあき24/03/20(水)17:17:06No.1197315045+
>転職サイトか転職エージェントで応募するから失業給付以外で行ったことない
中小の隠れ優良求人がまれに見つからないこともない
87無念Nameとしあき24/03/20(水)17:17:12No.1197315080+
>そのまま続けられたらどんな会社の面接でも一目置かれるぞ
コールセンター続けるだけで?
一年やってるけど別にまともに喋れてないぞ
88無念Nameとしあき24/03/20(水)17:17:45No.1197315266+
転職繰り返すより1社の在籍が長いのは武器になるからのう
89無念Nameとしあき24/03/20(水)17:17:48No.1197315285+
>若いお姉ちゃんもそれなりにいて人手不足ってなんだろうってなったわ
人手不足って本当なんだろうか
90無念Nameとしあき24/03/20(水)17:17:59No.1197315339そうだねx5
>人手不足ってなんだろうってなったわ
(安い給料で働く奴隷みたいな)人手が不足だから
91無念Nameとしあき24/03/20(水)17:18:49No.1197315610+
>>非正規なんか制限なければ大抵受かるだろ
>>この日はだめです週3とかでしか働けませんとかなら論外だけど
>非正規もまず年齢で落とされる
>40歳過ぎたらきつい
いやむしろ俺のとこはそういう人来てほしいんだが…
40代で定職ついてないってことは制限ないってことでしょ?じじばば連中まじでいらない…
92無念Nameとしあき24/03/20(水)17:19:13No.1197315744+
>>そのまま続けられたらどんな会社の面接でも一目置かれるぞ
>コールセンター続けるだけで?
>一年やってるけど別にまともに喋れてないぞ
キチガイ客の相手出来るスキル持ちって次の転職先の面接官は認識してくれるんじゃねえかな
93無念Nameとしあき24/03/20(水)17:19:20No.1197315796そうだねx10
正直人手不足とか景気の良さとか全然実感できないよね
94無念Nameとしあき24/03/20(水)17:19:41No.1197315917+
体調良くなってきたからそろそろ働きたい
でも休職期間長いからな
95無念Nameとしあき24/03/20(水)17:19:53No.1197316000+
>コールセンターとか心がつええ奴しか無理だろ
>俺なんか顔合わせるカウンター業務ですら嫌だったのに
対面の方が絶対しんどい
電話終われば二度と関わること無いし顔も見ないし拳も飛んでこない
職場の人間に仕事について色々言われる方がしんどい
96無念Nameとしあき24/03/20(水)17:20:22No.1197316156+
>一年やってるけど別にまともに喋れてないぞ
ニートから脱却してまともに働けてるしストレス耐性もあります!と言えれば欲しがる会社はあると思う
97無念Nameとしあき24/03/20(水)17:20:22No.1197316159+
>IT業界だけど人材不足だな
現場いて思うけど足りてないのはスーパーマンなんだわ
1人以上スーパーマンがいればだいたい何とかなるしいなければほぼ確実に燃える
98無念Nameとしあき24/03/20(水)17:20:28No.1197316184そうだねx5
いい条件の仕事が人手不足なることはないからな
99無念Nameとしあき24/03/20(水)17:20:51No.1197316306そうだねx2
求職者は今より楽な仕事求めすぎで
社会は労働環境見直さないからもうね
100無念Nameとしあき24/03/20(水)17:21:20No.1197316453+
>キチガイ客の相手出来るスキル持ちって次の転職先の面接官は認識してくれるんじゃねえかな
ヤバ過ぎる客は別の人が巻き取ってくれるからなあ
101無念Nameとしあき24/03/20(水)17:21:36No.1197316522+
>この間初めてハロワいったけど
>てっきりじいさんばあさんやとしあきみたいなのだらけと思ったら
>若いお姉ちゃんもそれなりにいて人手不足ってなんだろうってなったわ
若いあんちゃんも置いてあるチラシとか見に来てる人いたな
まさに老若男女問わずって感じだった
そんでハロワの人とパートもなかなか通りませんねって話をする
何をやってるのか何が起きてんのかって気分になってしまった
102無念Nameとしあき24/03/20(水)17:21:52No.1197316592+
コロナ禍で人手不足になったけど回復して来て今人材たりてないとことかいいんじゃない?
103無念Nameとしあき24/03/20(水)17:22:39No.1197316824そうだねx5
ハロワの人も契約社員みたいなものだしなぁ
104無念Nameとしあき24/03/20(水)17:22:44No.1197316852+
うちのとこパートとか募集してるけど若い人に来てほしい年取ってる人まじで偉そうなんだもん
105無念Nameとしあき24/03/20(水)17:23:20No.1197317054そうだねx2
>>一年やってるけど別にまともに喋れてないぞ
>ニートから脱却してまともに働けてるしストレス耐性もあります!と言えれば欲しがる会社はあると思う
そんなの欲しがるの9割方ブラックじゃねえかな
106無念Nameとしあき24/03/20(水)17:24:07No.1197317274+
>正直人手不足とか景気の良さとか全然実感できないよね
企業側はこのまま耐えれば買い手市場再びとか思ってるのかね
107無念Nameとしあき24/03/20(水)17:24:28No.1197317381そうだねx1
俺の友人の知人(つまり真っ赤な他人)が公務員試験を浪人してるらしい
筆記は通るが面接で落とされるらしくバイトや期間工で食い繋いでいるようだが
仮に公務員なれても「思ってたのと違う」とか言ってすぐ辞めそうだなぁと
108無念Nameとしあき24/03/20(水)17:24:49No.1197317496+
>国民年金と国民保険が高すぎて
>無職の財布にスッと来るわ
年金振り込め用紙の束がある時期になると半年分ドサッと送られてくるのには参るよね…
109無念Nameとしあき24/03/20(水)17:24:50No.1197317499+
>コロナ禍で人手不足になったけど回復して来て今人材たりてないとことかいいんじゃない?
本当に困ってるなら高給出してでもすぐに補充してるんだ・・・
110無念Nameとしあき24/03/20(水)17:25:11No.1197317608そうだねx6
派遣じゃなくて普通の就活が全くわからん
というか出来る気がしない
111無念Nameとしあき24/03/20(水)17:25:28No.1197317701+
いい条件のところは新卒か経験者で採ってるよ
おっさんの未経験者でも採るようなところは……
112無念Nameとしあき24/03/20(水)17:25:48No.1197317801そうだねx2
>コロナ禍で人手不足になったけど回復して来て今人材たりてないとことかいいんじゃない?
観光関連っすね
113無念Nameとしあき24/03/20(水)17:26:08No.1197317908+
ブラック企業に潜り込んで経験者になって転職するしか無いのか
114無念Nameとしあき24/03/20(水)17:26:18No.1197317966+
ひきこもり脱出した体験談とか聞きたい
115無念Nameとしあき24/03/20(水)17:26:19No.1197317972そうだねx9
月給そこそこです
基本的に定時です
日勤しかありません
年間休日125日あります
みたいなホワイト企業があったらみんな殺到するし
そもそも辞めないから枠がないという
116無念Nameとしあき24/03/20(水)17:26:25No.1197317998+
>本当に困ってるなら高給出してでもすぐに補充してるんだ・・・
タクシー業界なんかがこんな感じだな
同じようなバス業界はゴミクズみたいな求人出してるけど
117無念Nameとしあき24/03/20(水)17:27:10No.1197318246+
>仮に公務員なれても「思ってたのと違う」とか言ってすぐ辞めそうだなぁと
公務員に限らずどこの業界にもいるなあ
建築士とか別の業界に行く話はよく聞く
118無念Nameとしあき24/03/20(水)17:27:47No.1197318460+
土日祝オッケーですでやってても面接通らん
どもりすぎてんのかな
119無念Nameとしあき24/03/20(水)17:28:12No.1197318583+
>人手不足とかいいつつ会社も選り好みするもんな
そらあからさまなハズレが募集してきても…
120無念Nameとしあき24/03/20(水)17:28:19No.1197318626そうだねx1
福利厚生しっかりしてる会社に吸収されてやったーと思ったけど
人間関係合わないわとにかく人を安く使うことしか考えてないわで合わずに辞めた
やっぱり合う職場で働くのがいいわ
121無念Nameとしあき24/03/20(水)17:28:41No.1197318733そうだねx2
ハロワでは完全週休2日の求人がなぜか見つからない
122無念Nameとしあき24/03/20(水)17:28:55No.1197318811+
>土日祝オッケーですでやってても面接通らん
>どもりすぎてんのかな
相手側が何を求めてるか知る必要がある
123無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:37No.1197319036+
土日祝OKってなんだ外仕事か?
124無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:41No.1197319064+
>ハロワでは完全週休2日の求人がなぜか見つからない
あるにはあるけど地域差もあるしね
125無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:49No.1197319112+
>福利厚生しっかりしてる会社に吸収されてやったーと思ったけど
>人間関係合わないわとにかく人を安く使うことしか考えてないわで合わずに辞めた
>やっぱり合う職場で働くのがいいわ
俺前職が大企業に吸収合併されたけど
される前は給料それなりに上がってたけど
合併されてからは2000円しか上がらんかったわ
126無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:49No.1197319113+
>人間関係合わないわとにかく人を安く使うことしか考えてないわで合わずに辞めた
俺のとこがマジで今そうなりつつある…昔はよかったのにどんどんいい人が辞めておかしいことになってる
127無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:54No.1197319136そうだねx1
とあるチェーンのスーパーだけど3月でどの店舗も退職者が出て新しい人も募集かけても来なくて正社員グロスもサービスカウンターやらされる状況だぜ!いえーい
128無念Nameとしあき24/03/20(水)17:29:56No.1197319144そうだねx1
困ったら金を積むのは客なんだ
バス業界の求人はまだ安いってのはバス会社に金を出す客がいないから
客はバスの本数が減っても無くなっても文句は出すが金を積むほどではない
129無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:06No.1197319199+
>ひきこもり脱出した体験談とか聞きたい
大学院中退→8年ニートしてたけど甥っ子が生まれた時に「これじゃおもちゃも買ってあげられねえ!」
って一念発起した
130無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:18No.1197319269+
>土日祝OKってなんだ外仕事か?
インフラ系なら
131無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:20No.1197319277そうだねx2
>そらあからさまなハズレが募集してきても…
それやってるから人手不足なんだよなぁ
132無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:30No.1197319332そうだねx1
    1710923430882.jpg-(262670 B)
262670 B
いいよね…
求人サイトめぐり
133無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:30No.1197319333そうだねx1
就職活動から逃げ続けたせいで行きたくない業界に入ってしまった
給料が特別低いわけではないが労働条件がキツイので頑張って転職するわ
134無念Nameとしあき24/03/20(水)17:30:56No.1197319463+
結局新卒からちゃんとしてないと厳しいのは変わらない
135無念Nameとしあき24/03/20(水)17:31:04No.1197319501そうだねx2
週休2日です!(実際2日になるのは月1です)
136無念Nameとしあき24/03/20(水)17:31:07No.1197319520+
客の出せる額にも限度が
137無念Nameとしあき24/03/20(水)17:31:33No.1197319630+
面接はちゃんと話せるだけじゃ駄目で
相手がこいつ欲しいなって思わせられるかだからな
だから心の中では全く思ってないような事を言う
138無念Nameとしあき24/03/20(水)17:31:43No.1197319671そうだねx10
>1710923430882.jpg
不穏すぎる
助平すぎる
139無念Nameとしあき24/03/20(水)17:32:06No.1197319765そうだねx1
>>そらあからさまなハズレが募集してきても…
>それやってるから人手不足なんだよなぁ
何年も空白期間ある変なの採用してもすぐ辞めるからな
140無念Nameとしあき24/03/20(水)17:32:16No.1197319803+
    1710923536506.jpg-(417017 B)
417017 B
企業さんこれだけは守ってね…
141無念Nameとしあき24/03/20(水)17:32:26No.1197319843そうだねx1
>>そらあからさまなハズレが募集してきても…
>それやってるから人手不足なんだよなぁ
そもそも(まともな)人手不足だから
142無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:00No.1197320030そうだねx1
>企業さんこれだけは守ってね…
前にスレで休日75日とかあってドン引きしたな
143無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:05No.1197320052そうだねx4
>No.1197319332
要約.オメコしたいです!
144無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:08No.1197320063そうだねx1
この業界楽そうで始めて大変すぎて即やめるのは俺もある
145無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:13No.1197320093そうだねx1
年間休日100以下求人がその辺に転がってる恐怖
146無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:37No.1197320189+
    1710923617819.jpg-(94876 B)
94876 B
稼げます
ノルマはありません
笑顔のたえない職場
固定残業代
147無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:40No.1197320209そうだねx2
    1710923620165.png-(30454 B)
30454 B
みなし残業80時間とか書いてある求人は危険だぞ
148無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:49No.1197320263+
>年間休日100以下求人がその辺に転がってる恐怖
転がってるどころか積み上がって山になってる
149無念Nameとしあき24/03/20(水)17:33:58No.1197320299+
>No.1197319332
きもい求人だな夜のシステムリプレースか…
150無念Nameとしあき24/03/20(水)17:34:31No.1197320453そうだねx1
>いいよね…
>求人サイトめぐり
容姿端麗とかもそうだが
月給0~…ってどういうことなの…
指名されなかったら支払いなし的な?
151無念Nameとしあき24/03/20(水)17:34:37No.1197320488+
固定残業代はちゃんと支給されるなら
若いうちから残業で稼がせてくれる企業でもある
まあ普通は嫌だけど
152無念Nameとしあき24/03/20(水)17:34:44No.1197320521そうだねx2
>企業さんこれだけは守ってね…
やっぱり変形労働時間制は害悪だわ
153無念Nameとしあき24/03/20(水)17:35:07No.1197320623+
もう愛人募集中で良いよ
154無念Nameとしあき24/03/20(水)17:35:16No.1197320671そうだねx1
裁量が大きいに惹かれる人はおれと人種が違う感じある
155無念Nameとしあき24/03/20(水)17:35:26No.1197320719+
>合併されてからは2000円しか上がらんかったわ
大企業だろうがなんだろうが結局給料上げるにも種銭いるしね
156無念Nameとしあき24/03/20(水)17:35:38No.1197320773そうだねx4
言われたことだけやってる仕事がいいです
157無念Nameとしあき24/03/20(水)17:36:28No.1197321011そうだねx6
1日8時間も働きすぎなんだよ6時間か5時間でいいよ
158無念Nameとしあき24/03/20(水)17:36:42No.1197321084そうだねx2
>言われたことだけやってる仕事がいいです
「これいい感じにしておいて」
159無念Nameとしあき24/03/20(水)17:36:54No.1197321144そうだねx2
会社の業績は上がってんのに決算賞与がなくなるらしいです…どうして
160無念Nameとしあき24/03/20(水)17:36:55No.1197321147+
>言われたことだけやってる仕事がいいです
今こういう人が多すぎてな…
161無念Nameとしあき24/03/20(水)17:36:57No.1197321165+
    1710923817283.jpg-(151129 B)
151129 B
>固定残業代はちゃんと支給されるなら
>若いうちから残業で稼がせてくれる企業でもある
>まあ普通は嫌だけど
162無念Nameとしあき24/03/20(水)17:37:16No.1197321243+
>会社の業績は上がってんのに決算賞与がなくなるらしいです…どうして
おかしくね?ひどくね?
163無念Nameとしあき24/03/20(水)17:37:22No.1197321267+
>そもそも(まともな)人手不足だから
社会が安定すればするほど求める人材は固定化されてあぶれる人が出るって
社会学者が言ってたな
164無念Nameとしあき24/03/20(水)17:37:26No.1197321283+
>>言われたことだけやってる仕事がいいです
>今こういう人が多すぎてな…
言われた事以上やれるように権限ください
165無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:03No.1197321440+
>今こういう人が多すぎてな…
でかいこと言えばワンチャン
166無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:08No.1197321471+
>みなし残業80時間とか書いてある求人は危険だぞ
80時間って過労死ラインじゃねーか
167無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:22No.1197321544そうだねx2
>言われたことだけやってる仕事がいいです
世の中それができないしない人がいるんです…
168無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:24No.1197321560+
>今こういう人が多すぎてな…
そうは言うが指示が雑ってのも多いんだ
169無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:25No.1197321562+
俺も新卒の時は初任給40万円だった
残業地獄の上半年でクビになったけど
170無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:30No.1197321589そうだねx5
    1710923910517.png-(1262265 B)
1262265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
171無念Nameとしあき24/03/20(水)17:38:40No.1197321635+
>>言われたことだけやってる仕事がいいです
>今こういう人が多すぎてな…
上司や先輩見てるとそう思う以外に無いわ
172無念Nameとしあき24/03/20(水)17:39:34No.1197321867そうだねx2
>1710923910517.png
邪魔だそこどけクソ猫ォ!
173無念Nameとしあき24/03/20(水)17:39:40No.1197321900+
>>給料相談ってすべきなのかなとしあき
>>年収これでいいか?と聞かれるってことは交渉の余地があるんだろうか
>それって希望収入書いたら聞かれるやつ?
>希望と額面通りなら交渉余地あると思うけどな
一応希望通りにはなってたんだがその上で聞いてくるから+5万くらい上乗せできるかなぁ…とか考えちゃって
174無念Nameとしあき24/03/20(水)17:39:43No.1197321911そうだねx1
昔非正規なのに正規社員並の仕事押し付けらたりやらざる得ない状況になってたことある
理由は他の非正規のババァどもが仕事しない
社員が指導力ない
みんな自分勝手、人のことなんかしらねぇ体質
俺のミスはお前のミスでお前のミスはお前のミスみたいな感じでひどい労働環境だったな
175無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:13No.1197322056そうだねx3
言われた事以上やってもその仕事できて当たり前になる
それが積み上がって損するだけ
176無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:16No.1197322076そうだねx2
あー今から新人教育やんの憂鬱だわ…
177無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:32No.1197322187そうだねx8
    1710924032561.jpg-(67759 B)
67759 B
メンタル壊れて手帳持ちになったからとしあきは強く生きろよ
178無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:38No.1197322220そうだねx2
俺「やる気あります!過去にこういう仕事してました!」
面接官「あっそ」
179無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:49No.1197322289+
面接で将来どうなりたいですか?とか聞かれたりするけど
そういう無気力に働き続けるやつかどうかの見極めかねてるのかね
ぶっちゃけ俺も金さえ貰えればしたっぱでもいいけど
ウケ悪いから五年後には所属部門のリーダーになりたいとか言ってるし
180無念Nameとしあき24/03/20(水)17:40:52No.1197322306そうだねx3
一族経営の中小で何の間違いか二万賃上げされてビビってたら
原資が毎週無料でやってた食事会やたまにやる社員旅行のお金だった
やったぜ
181無念Nameとしあき24/03/20(水)17:41:00No.1197322336+
>面接官「あっそ」
どうして…
182無念Nameとしあき24/03/20(水)17:42:48No.1197322852+
面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
183無念Nameとしあき24/03/20(水)17:42:57No.1197322898+
過去にこういう仕事してました
だからその経験を御社でも生かせる部分があると思ってます!
って感じならまだ反応はいいと思う
184無念Nameとしあき24/03/20(水)17:43:15No.1197322971そうだねx1
>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
メールでコミュニケーション取ります
185無念Nameとしあき24/03/20(水)17:43:29No.1197323047そうだねx1
としあきにコミュニケーションの話は…
186無念Nameとしあき24/03/20(水)17:43:31No.1197323060そうだねx1
>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
スレたてます
187無念Nameとしあき24/03/20(水)17:43:40No.1197323116+
>>面接官「あっそ」
>どうして…
面接官「なんとなく気に入らない…落とすか」
188無念Nameとしあき24/03/20(水)17:43:55No.1197323204+
>メールでコミュニケーション取ります
チャットでコミュニケーション取ります
…冗談はさておき仕事上の話なのか付き合いの話なのか
189無念Nameとしあき24/03/20(水)17:44:08No.1197323305+
>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
休憩時間に趣味はなんですか?って話したり
お酒が好きなんで一緒に飲んだりとかして親睦を深めました
って言ったかなあ
190無念Nameとしあき24/03/20(水)17:44:11No.1197323314+
食いっぱぐれないと聞いて
フォークリフトの資格取ったけど結局使ってない
191無念Nameとしあき24/03/20(水)17:44:40No.1197323505+
>食いっぱぐれないと聞いて
>フォークリフトの資格取ったけど結局使ってない
どこで聞いたんだよその話
食いっぱぐれない資格は医師だけだ
192無念Nameとしあき24/03/20(水)17:44:42No.1197323523+
>>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
まず相手が何に興味あるか探偵を雇うかストーキングします!
193無念Nameとしあき24/03/20(水)17:44:52No.1197323596そうだねx3
>面接官「なんとなく気に入らない…落とすか」
これはあると思うし無難な判断方法だとも思う
194無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:07No.1197323672+
    1710924307653.jpg-(137037 B)
137037 B
運転手が足りない
195無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:10No.1197323694+
帰社する前に声かけていけそうなら飲みに行きますね!→うわっ…みたいな顔されたことはある
196無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:16No.1197323734+
>としあきにコミュニケーションの話は…
だよねえ
そんな面接するようなとこ落ちて良かったってしかならんよねえ
197無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:22No.1197323760+
>>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
相手の趣味さえわかれば簡単だろ
適当に話ふればいいし
198無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:26No.1197323784+
>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
交換日記から始めます
199無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:31No.1197323821+
>食いっぱぐれないと聞いて
>フォークリフトの資格取ったけど結局使ってない
当たり前だけど乗りこなせる人材を欲してるんだぞ
200無念Nameとしあき24/03/20(水)17:45:37No.1197323851そうだねx1
上司が話せばわかる!と豪語してた
お前が入れた奴らどんどんやめてるんだけど!
201無念Nameとしあき24/03/20(水)17:46:24No.1197324090+
資格は靴底に挟まった小石
取らなくても歩けるけど取らないと気持ち悪い
202無念Nameとしあき24/03/20(水)17:46:27No.1197324113そうだねx1
分かってしまったからやめていった可能性も
203無念Nameとしあき24/03/20(水)17:46:28No.1197324120+
>運転手が足りない
貸与ってひでーなアホか
204無念Nameとしあき24/03/20(水)17:46:31No.1197324139そうだねx1
としあき知ってるか普通にまともに挨拶できないあつもいるんだぜ世の中
おはようございますとかおつかさまですとか簡単な挨拶もできないやつが
マジでいままでなにしてきたんだろうな
205無念Nameとしあき24/03/20(水)17:46:41No.1197324197+
まあ酒は飲める人ばかりなら武器になるが
飲めない人ばかりだと引かれかねないな
206無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:05No.1197324333+
>当たり前だけど乗りこなせる人材を欲してるんだぞ
でも資格取らないと乗っちゃダメじゃん?
207無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:14No.1197324383+
>としあき知ってるか普通にまともに挨拶できないあつもいるんだぜ世の中
>おはようございますとかおつかさまですとか簡単な挨拶もできないやつが
>マジでいままでなにしてきたんだろうな
会社じゃ言えないけどぶっちゃけ障害か病気だろ
208無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:29No.1197324460そうだねx1
>としあき知ってるか普通にまともに挨拶できないあつもいるんだぜ世の中
>おはようございますとかおつかさまですとか簡単な挨拶もできないやつが
>マジでいままでなにしてきたんだろうな
そんな下層社会に生きてるとしあき可哀想
209無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:35No.1197324494+
>>当たり前だけど乗りこなせる人材を欲してるんだぞ
>でも資格取らないと乗っちゃダメじゃん?
俺たちの時代なら出来らぁ!
210無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:45No.1197324560+
タバコ→相手が吸うなら吸います!
酒→相手が飲むなら飲みます!
ギャンブル→相手がやるなら付き合います!
選考落ち…なぜなのか
211無念Nameとしあき24/03/20(水)17:47:55No.1197324621+
ちゃんと定時に出社してくる
これ大事
212無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:00No.1197324641+
やってないのにやったと言う
見てないのに見たっていう嘘つきは居た
213無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:03No.1197324664そうだねx1
>>としあき知ってるか普通にまともに挨拶できないあつもいるんだぜ世の中
>>おはようございますとかおつかさまですとか簡単な挨拶もできないやつが
>>マジでいままでなにしてきたんだろうな
>会社じゃ言えないけどぶっちゃけ障害か病気だろ
いやいたって普通の人
障害か病気の人はなんとなく雰囲気でわかるよ
214無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:28No.1197324805そうだねx3
>タバコ→相手が吸うなら吸います!
>酒→相手が飲むなら飲みます!
>ギャンブル→相手がやるなら付き合います!
>選考落ち…なぜなのか
飲む打つ買う大好きマンか…落とさなきゃ…
215無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:39No.1197324863そうだねx1
>ちゃんと定時に出社してくる
>これ大事
ちゃんと定時「までに」出社してくる、な…
216無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:43No.1197324886+
>No.1197324560
判断材料はそれだけじゃないだろうしまあ
217無念Nameとしあき24/03/20(水)17:48:47No.1197324905+
>タバコ→相手が吸うなら吸います!
>酒→相手が飲むなら飲みます!
>ギャンブル→相手がやるなら付き合います!
>選考落ち…なぜなのか
どんな会社かにもよるけど
酒以外は基本嫌がられるぞ今
218無念Nameとしあき24/03/20(水)17:49:02No.1197324980そうだねx2
>やってないのにやったと言う
>見てないのに見たっていう嘘つきは居た
嘘にはついていい嘘とついちゃいけない嘘があります
219無念Nameとしあき24/03/20(水)17:49:09No.1197325008+
>面接で一番悩んだ質問なんだがとしあきの解答例が聞きたい
>・「社内でどうやってコミュニケーションをとりますか?」
>ちなみに俺は挨拶ですかね…としか言えなかった
そんなの一概に言えなくない?って思ってしまう俺
仮に飲み会ひらきます!って言ったとして(やりたくないけど)
酒好きが少なかったら当然ウケはよくないし
実際の職場の雰囲気なんて入らんとわからんやん…この面接の場でこちらもそれを見極めるの…?
220無念Nameとしあき24/03/20(水)17:49:16No.1197325043+
男女どちらもタバコ酒やりまくりの我が社(コールセンター)
221無念Nameとしあき24/03/20(水)17:49:18No.1197325058+
新卒を雇っても社会人としてのマナーを教育するの大変
だから中途でもある程度の常識がある人を雇う
って面接官が言ってたからやっぱそれなりの常識は必要だよな
222無念Nameとしあき24/03/20(水)17:49:48No.1197325219そうだねx2
>飲む打つ買う大好きマンか…落とさなきゃ…
その返事きいてこう思う人事はタチが悪いわね
223無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:07No.1197325319そうだねx1
>だから中途でもある程度の常識がある人を雇う
中途でもけっこうなモンスターいない?
224無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:14No.1197325352+
>選考落ち…なぜなのか
主体性がない…というか酒以外は明らかにマイナス要素だろ
225無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:15No.1197325359そうだねx2
人事はまじ見る目ない
226無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:19No.1197325384+
>>面接官「なんとなく気に入らない…落とすか」
>これはあると思うし無難な判断方法だとも思う
実際「人物重視です」って普通に明記してるとこもあるしな
コイツと一緒に働きたくはないなって思わせないのは大事
227無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:27No.1197325421そうだねx2
まあまあとしあき
世の中には面接日を指定してきたあげくに時間を30分過ぎても担当の部門のものがやってこなかったあげく一次面接で落とす会社があるんだから
228無念Nameとしあき24/03/20(水)17:50:52No.1197325590+
>>やってないのにやったと言う
>>見てないのに見たっていう嘘つきは居た
>嘘にはついていい嘘とついちゃいけない嘘があります
おあしすヨシ!
229無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:04No.1197325660+
>タバコ→相手が吸うなら吸います!
>酒→相手が飲むなら飲みます!
>ギャンブル→相手がやるなら付き合います!
>選考落ち…なぜなのか
営業ならカメレオン営業として使い勝手が良さそうだ
230無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:09No.1197325684+
中途で来て「私はこの仕事の全てを理解しています!」と豪語してた女が三日で消えたのは今でも部署での笑い話
231無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:16No.1197325726+
>人事はまじ見る目ない
人事は閑職だから無能が有能見つけれない
232無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:21No.1197325753+
>人事はまじ見る目ない
というか現場の意志を尊重してほしいです…
なんでそんな人材よこすのよ…
233無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:25No.1197325777そうだねx2
酒タバコはともかくギャンブルは落とされても仕方ないかなあ
前職ギャンブルでやらかして会社に借金取りから電話来たってオッサン昔居たらしいし
234無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:44No.1197325888そうだねx3
>いやいたって普通の人
>障害か病気の人はなんとなく雰囲気でわかるよ
気が合わないクラスメイトとは話さねえしみたいな感覚のままの人たまにいるよね
235無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:54No.1197325943+
>中途で来て「私はこの仕事の全てを理解しています!」と豪語してた女が三日で消えたのは今でも部署での笑い話
理解しすぎぃ!
236無念Nameとしあき24/03/20(水)17:51:57No.1197325950そうだねx2
>>面接官「なんとなく気に入らない…落とすか」
>これはあると思うし無難な判断方法だとも思う
まぁ実際に働いてる人間がん~こいつとはやれそうにないな!と思ったら答えではある
237無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:15No.1197326063+
    1710924735445.jpg-(96141 B)
96141 B
熊本とか言うニューヨーク
238無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:20No.1197326092そうだねx3
>気が合わないクラスメイトとは話さねえしみたいな感覚のままの人たまにいるよね
普通にいるよね
マジで引いた
239無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:32No.1197326158+
これぐらいの時期に「すいません妊娠しちゃったんで入社辞退します~☆」って
メール投げてきたバカを超える逸材は今の所いないかなぁ
240無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:32No.1197326162+
最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
潤滑油とかスポンジって言うニンゲンが増えてるらしいな
241無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:44No.1197326235+
>熊本とか言うニューヨーク
今そこ熱いよね
242無念Nameとしあき24/03/20(水)17:52:57No.1197326308+
>最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
>潤滑油とかスポンジって言うニンゲンが増えてるらしいな
陳腐すぎてもはやマニュアル本にすら載ってないやつ~
243無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:10No.1197326396+
結局スキルはあっても最終的には人間性を見られるんだよな
244無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:19No.1197326457+
>最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
>潤滑油とかスポンジって言うニンゲンが増えてるらしいな
俺のパクりやがって…
245無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:29No.1197326522+
タバコは吸うかどうかと聞かれて取引相手が吸うなら吸いますねとは言ったことがある理由を聞かれてタバコ休憩中は相手の口が軽くなって思いの外そこでコミュニケーション取るキッカケになりやすいからですと無難に答えたが
246無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:35No.1197326559+
>ニンゲンが増えてるらしいな
UMAかな
247無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:44No.1197326612+
>>最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
部品か奴隷です!
248無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:46No.1197326631+
>熊本とか言うニューヨーク
確かそれ業界経験ありの院卒求めてなかった?
勘違いかな
249無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:49No.1197326649そうだねx1
>>人事はまじ見る目ない
>というか現場の意志を尊重してほしいです…
>なんでそんな人材よこすのよ…
自分たちはまともだと思ってる現場はくせ者揃いで今から面接したら不採用みたいなのは多い
250無念Nameとしあき24/03/20(水)17:53:58No.1197326701+
面接官あいつらみんな潤滑油っていうんですけおって思って々
251無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:07No.1197326752+
>これぐらいの時期に「すいません妊娠しちゃったんで入社辞退します~☆」って
>メール投げてきたバカを超える逸材は今の所いないかなぁ
すまん入社四日前に辞退したことがある
252無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:13No.1197326804+
>最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
>潤滑油とかスポンジって言うニンゲンが増えてるらしいな
なんて答えればいいの
駒とでも言えばいいの
253無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:15No.1197326822+
人間性スカスカの人でも新人なら雇ってもらえる
もらえてた
254無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:20No.1197326858+
>結局スキルはあっても最終的には人間性を見られるんだよな
チームで協力しないと仕事は出来ねーしな
個人でやるとこでもチームでノウハウ共有しないと伸びていかないし
255無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:46No.1197327035+
僕ァタバコは吸いません
医者に止められてるんで
って言いながらタバコふかすのいいよね…
256無念Nameとしあき24/03/20(水)17:54:50No.1197327054+
>面接官あいつらみんな潤滑油っていうんですけおって思って々
潤滑油だらけで会社がぬるぬるしてる
257無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:03No.1197327147+
>面接官あいつらみんな潤滑油っていうんですけおって思って々
じゃあ俺はローションって言うか!
258無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:07No.1197327170+
>僕ァタバコは吸いません
>医者に止められてるんで
>って言いながらタバコふかすのいいよね…
電子タバコならまじでいたやつ
259無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:17No.1197327228そうだねx1
    1710924917858.jpg-(9210 B)
9210 B
>>これぐらいの時期に「すいません妊娠しちゃったんで入社辞退します~☆」って
>>メール投げてきたバカを超える逸材は今の所いないかなぁ
>すまん入社四日前に辞退したことがある
260無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:44No.1197327387+
入社翌日に辞めるやつもいるから人それぞれ
261無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:48No.1197327412そうだねx1
バックレのプロ達を採用するやつが悪い
262無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:48No.1197327413そうだねx1
>すまん入社四日前に辞退したことがある
としあき妊娠したのか
263無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:52No.1197327438+
>>面接官あいつらみんな潤滑油っていうんですけおって思って々
>じゃあ俺はローションって言うか!
お上品にバルトリン腺液にしておけ…
264無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:56No.1197327471+
>>面接官あいつらみんな潤滑油っていうんですけおって思って々
>じゃあ俺はローションって言うか!
僕はおなつゆです!
265無念Nameとしあき24/03/20(水)17:55:57No.1197327477+
自分はタケノコみたいな人間とかほざいてたわ
よく受かったなと思う
266無念Nameとしあき24/03/20(水)17:56:50No.1197327777+
>>すまん入社四日前に辞退したことがある
>としあき妊娠したのか
商社よりメーカーにどうしても勤めたくてな…
267無念Nameとしあき24/03/20(水)17:56:51No.1197327783+
挨拶はマジで難しい
相手からしてくれたら返せるけどこっちからは無理
人の顔を見るのがまず無理
268無念Nameとしあき24/03/20(水)17:56:58No.1197327824+
>タケノコみたいな人間
雨の後はたくさん生えてくるの?
269無念Nameとしあき24/03/20(水)17:57:04No.1197327850+
奴隷不足
270無念Nameとしあき24/03/20(水)17:57:04No.1197327853そうだねx4
まともじゃないのに正社員になれてしまった人がうらやましくてたまらない
271無念Nameとしあき24/03/20(水)17:57:19No.1197327935+
俺も運送会社のバイトバックレたことある
連絡はしたけど
272無念Nameとしあき24/03/20(水)17:57:24No.1197327966+
スピード違反や過積載気にせずクソみたいな天気でもバイク運転する気があるなら郵便配達ならあっさり入れると思う
当然契約社員からスタートだけど
273無念Nameとしあき24/03/20(水)17:57:39No.1197328072そうだねx1
>入社翌日に辞めるやつもいるから人それぞれ
研修期間に遅刻居眠り常套で辞めさせられたやつもいた
274無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:02No.1197328192そうだねx4
>>最近は面接で自分は会社にとってなんですか?って質問に
お金を稼ぐ場所だろ
275無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:06No.1197328217+
あなたはどんな人ですか?と聞かれてドラゴンボールで例えるとクリリンですねと答えた俺
276無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:14No.1197328269+
>>タケノコみたいな人間
>雨の後はたくさん生えてくるの?
どんな環境でも畳を突き破ってもどんどん成長していきます!的な
277無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:35No.1197328405そうだねx1
>まともじゃないのに正社員になれてしまった人がうらやましくてたまらない
新卒ならそれも可能
278無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:38No.1197328425+
リアルで基地外多すぎてまじでストレスたまる
279無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:46No.1197328478+
    1710925126523.png-(10697 B)
10697 B
代わりはハロワにいくらでもいるし…
280無念Nameとしあき24/03/20(水)17:58:49No.1197328500+
>まともじゃないのに正社員になれてしまった人がうらやましくてたまらない
すまんな
281無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:06No.1197328625+
>あなたはどんな人ですか?と聞かれてドラゴンボールで例えるとクリリンですねと答えた俺
(漫画アニメで例えるとかやべえな…不採用!)
282無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:08No.1197328638+
入ってもいない会社にとって自分がどんな人間か言えるとでも思ってるのかよってなる
283無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:14No.1197328672+
正社員とか概念をぶっ壊してほしいね
284無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:17No.1197328697+
>まともじゃないのに正社員になれてしまった人がうらやましくてたまらない
新卒なら可能だったんだけどな…もう無理や
285無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:21No.1197328722+
>リアルで基地外多すぎてまじでストレスたまる
お前もまた誰かから見たらおかしいんだ
お互い様の心を持って寛容になれ
286無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:23No.1197328744+
タケノコって皮剥いたらほんのちょっとしかないしアク抜きめんどい
287無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:24No.1197328745+
留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
288無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:45No.1197328869そうだねx1
>代わりはハロワにいくらでもいるし…
いないから人手不足なのでは!?
289無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:57No.1197328945+
>留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
若いから余裕
290無念Nameとしあき24/03/20(水)17:59:58No.1197328946+
(なんだこいつ!顔がキモいな不採用!!!)
291無念Nameとしあき24/03/20(水)18:00:04No.1197328972+
人手不足なのに人がたらんたらんと言ってるのにいざ人募集してくださいとか直訴するといやぁみたいになるのなんなの
292無念Nameとしあき24/03/20(水)18:00:26No.1197329091+
>留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
30代後半とかじゃなきゃ大丈夫でしょう…
293無念Nameとしあき24/03/20(水)18:00:50No.1197329221+
33歳無職暦3年まで来てしまったわ
294無念Nameとしあき24/03/20(水)18:00:54No.1197329254そうだねx1
欲しいのは使える人間か奴隷であって
使えないのはいらんのよ
295無念Nameとしあき24/03/20(水)18:00:59No.1197329294+
>(なんだこいつ!顔がキモいな不採用!!!)
俺は超肥満体だから(太り過ぎ!無理!不採用!)って五十社くらいお祈りされたぜ
296無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:03No.1197329320+
    1710925263787.jpg-(67923 B)
67923 B
>No.1197328478
297無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:15No.1197329409+
37歳だけど仕事ありますか
スキルはありません
298無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:20No.1197329441+
>俺は超肥満体だから(太り過ぎ!無理!不採用!)って五十社くらいお祈りされたぜ
痩せろデブ
299無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:20No.1197329444+
>留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
余裕
300無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:32No.1197329521+
また起業ブームくるかなあ
301無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:37No.1197329552+
>留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
正社員5年もやってて無職はまだ1年ないから余裕っしょ
少なくとも正社員経験のない俺よりは
302無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:49No.1197329608+
>人手不足なのに人がたらんたらんと言ってるのにいざ人募集してくださいとか直訴するといやぁみたいになるのなんなの
危ないのはわかってるけど自分は対応したくないから
303無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:49No.1197329609+
    1710925309615.jpg-(42367 B)
42367 B
奴隷不足!
304無念Nameとしあき24/03/20(水)18:01:54No.1197329637+
>留年半年無職3ヶ月正社員5年半無職10ヶ月みたいな俺でも再就職できるかなとしあき…
長いブランクを誤魔化すために職業訓練いけ
305無念Nameとしあき24/03/20(水)18:02:05No.1197329709+
今まで職歴ありませんが一番難易度高いし
自分が面接やった時も大体落とした
306無念Nameとしあき24/03/20(水)18:02:29No.1197329865+
>37歳だけど仕事ありますか
>スキルはありません
あるよむしろ来てほしい
非正規でも社員でもいいから
307無念Nameとしあき24/03/20(水)18:02:46No.1197329965+
職業訓練も倍率高いし面接だけじゃなくて試験もあるから落ちたわ…
308無念Nameとしあき24/03/20(水)18:02:50No.1197330001+
>>俺は超肥満体だから(太り過ぎ!無理!不採用!)って五十社くらいお祈りされたぜ
>痩せろデブ
なぜか母乳ですら超肥満体になった特殊体質だから無理
就職は出来て働いてるから許して
309無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:02No.1197330058そうだねx3
>今まで職歴ありませんが一番難易度高いし
>自分が面接やった時も大体落とした
何で面接に通せたんだ…
310無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:14No.1197330123そうだねx2
>今まで職歴ありませんが一番難易度高いし
>自分が面接やった時も大体落とした
まあそれはそうなる
311無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:24No.1197330186+
>37歳だけど仕事ありますか
>スキルはありません
高望みしなきゃあるよ
40になる前にどうにかしたほうがいい
312無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:44No.1197330304+
あのさ国はさ扶養とかなくしてくれよまじで
そのせいで負担がすごいんだわ
大手は余裕かもしれんがもっと中小の事考えてくれよ
313無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:47No.1197330315+
一人暮らし無職としあきいる?
314無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:55No.1197330354そうだねx1
職歴なし三十八歳初就職で半年経った
これで俺も職歴持ちだ
315無念Nameとしあき24/03/20(水)18:03:57No.1197330370+
公務員は転職したいときにこれと言って強いと思うスキルがないのが残念
転職したいけど定年までしがみつくしかない
316無念Nameとしあき24/03/20(水)18:04:01No.1197330400+
>37歳だけど仕事ありますか
>スキルはありません
コストコで買い物カートでも引っ張ってろ
317無念Nameとしあき24/03/20(水)18:04:44No.1197330659そうだねx1
>一人暮らし無職としあきいる?
呼んだ?てかいっぱいいるでしょ
318無念Nameとしあき24/03/20(水)18:04:47No.1197330679+
>また起業ブームくるかなあ
中国じゃアリババやテンセントですらあんなことになって
若者が委縮してるとか
319無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:09No.1197330797+
>>今まで職歴ありませんが一番難易度高いし
>>自分が面接やった時も大体落とした
>何で面接に通せたんだ…
それこそ人手不足だし一応見てみる的な
1人本当にこんだけ業界について勉強してきました!
ってアピールしてた職歴無しは通した
あとで落ちたらしいけど
320無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:11No.1197330804+
実際職歴なしからいける職業ってなんだろうか
321無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:15No.1197330836そうだねx1
一人暮らし無職とか生活費どうしてるの
322無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:17No.1197330853+
地味になんでうちに入社したいの?って質問もきつい
労働条件がいいからって素直に言えんから
わざわざ御社の会社理念が素晴らしい云々で持ち上げなきゃならん
323無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:25No.1197330899+
>職歴なし三十八歳初就職で半年経った
>これで俺も職歴持ちだ
おめでとう!職種は?
324無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:34No.1197330945+
私はドラゴンボールでいうならナッパです
325無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:45No.1197331008+
>>職歴なし三十八歳初就職で半年経った
>>これで俺も職歴持ちだ
>おめでとう!職種は?
コールセンター
326無念Nameとしあき24/03/20(水)18:05:54No.1197331056そうだねx2
>一人暮らし無職とか生活費どうしてるの
貯金だ
327無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:07No.1197331124+
>>一人暮らし無職とか生活費どうしてるの
>貯金だ
oh…
328無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:28No.1197331261そうだねx2
コールセンターはとりあえず雇ってくれるからな
すぐ人が辞めるので一年いるだけでベテラン扱いされて困る
329無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:36No.1197331308+
>地味になんでうちに入社したいの?って質問もきつい
俺普通に条件がいいからとか言っちゃうぞ
経営理念とかみんな言うだろ
素直が一番だよ
330無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:45No.1197331353+
>私はドラゴンボールでいうならナッパです
地球人類の99%より強いの!?
331無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:55No.1197331408+
>私はドラゴンボールでいうならナッパです
あのね君
ナッパはね、エリートサイヤ人なんですよ…ハゲてるけど
332無念Nameとしあき24/03/20(水)18:06:55No.1197331412そうだねx4
>oh…
何がohなんだよ…
333無念Nameとしあき24/03/20(水)18:07:00No.1197331450+
>私はドラゴンボールでいうならパラガスです
>こぉんな最低の会社に何の未練もない
>面接官として人を選別しているお前の姿はお笑いだったぜフフッ
334無念Nameとしあき24/03/20(水)18:07:02No.1197331458+
>実際職歴なしからいける職業ってなんだろうか
正社員って前提なら飲食とか小売かな
あと介護
335無念Nameとしあき24/03/20(水)18:07:03No.1197331463そうだねx1
困ったらコールセンターか
覚えておく
336無念Nameとしあき24/03/20(水)18:07:40No.1197331707+
43だが年齢制限には引っかからなくてもまず書類落ちするな
20年くらい働いた前職が潰し効かないとこだったのも大きいぽいけど
337無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:01No.1197331844+
    1710925681553.jpg-(45763 B)
45763 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
338無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:27No.1197331993+
コルセンは底辺職ランキングに載っちゃう業界なのにある程度の会話がすらすら出来ないといけないから常に人手不足
339無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:37No.1197332044そうだねx1
>中国じゃアリババやテンセントですらあんなことになって
>若者が委縮してるとか
若者の未就業率4割でしょヤバいわ
340無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:37No.1197332046+
>私はドラゴンボールでいうならナッパです
ハゲ…
341無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:52No.1197332138+
飲食続けられる人マジで尊敬する
てか立ち作業自体が辛すぎて出来ない
342無念Nameとしあき24/03/20(水)18:08:53No.1197332145+
>実際職歴なしからいける職業ってなんだろうか
正直20後半から30前半までならなんでもいけるよ
そこからガクンと狭まる
343無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:02No.1197332199+
>コールセンター
あっ(察し
344無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:16No.1197332264+
中国は寝そべり床オナ族が大量発生してるらしいな
345無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:17No.1197332268+
俺は逆に書類で落ちたことないな
初めての転職で社歴長いし
同じ業種のところしか応募してないのもあるけど
346無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:18No.1197332276+
>>私はドラゴンボールでいうならナッパです
>ハゲ…
わざわざ自分で言わなくても…
みれば分かるというのに…
347無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:21No.1197332296そうだねx4
>1710925681553.jpg
事務に幻想抱き過ぎなんだよなあ
介護や飲食が嫌なのはわかるけど
348無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:28No.1197332332+
絵でなんとか就職したいが絵で就ける職ってあるかな
今1枚4、5万くらいで絵描いてニートしてるんだが職に就きたい
349無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:42No.1197332398+
25で職歴が契約社員半年のみだからかなりやばい...
はよ次決めなきゃ...とりあえず自由にトイレ行ける職場を探さなきゃ...
350無念Nameとしあき24/03/20(水)18:09:42No.1197332401+
職歴なしでも主婦でもできるような仕事が務まらないわけはなかろうが人間関係で詰むだろうな
351無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:06No.1197332531+
女性の希望はとりあえず事務職のイメージがまだある
352無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:14No.1197332572+
>絵でなんとか就職したいが絵で就ける職ってあるかな
>今1枚4、5万くらいで絵描いてニートしてるんだが職に就きたい
月に五枚書いて売れるように営業と鍛錬したらそれが職だ
353無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:16No.1197332585+
>絵でなんとか就職したいが絵で就ける職ってあるかな
>今1枚4、5万くらいで絵描いてニートしてるんだが職に就きたい
すごいじゃん!どんな絵を描けるのか知らないけどIllustratorと Photoshopが使えるならあるよ
354無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:17No.1197332587+
>一人暮らし無職とか生活費どうしてるの
退職金…でも微々たるものだから早く働きたいわ
355無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:23No.1197332605+
>43だが年齢制限には引っかからなくてもまず書類落ちするな
>20年くらい働いた前職が潰し効かないとこだったのも大きいぽいけど
SEや営業なんかだとスキルでの潰しが効きやすいんだがね
356無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:58No.1197332790+
士業の業界は30前後までなら職歴なしでも余裕でいけるよ
何年も受験専念する人も多いからブランクに寛容
357無念Nameとしあき24/03/20(水)18:10:59No.1197332804+
>1枚4、5万くらいで絵描いてニートしてるんだが
ニートじゃなくないかしら
358無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:06No.1197332842+
公務員系は割と狭い筆記は通るんだけどいつも面接で落とされる助けて
359無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:16No.1197332892そうだねx2
>女性の希望はとりあえず事務職のイメージがまだある
最近は男性も殺到してカオス
360無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:35No.1197333019+
>士業の業界は30前後までなら職歴なしでも余裕でいけるよ
>何年も受験専念する人も多いからブランクに寛容
受かればな
難易度低いのは資格取っても就職出来ねーし
361無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:42No.1197333065+
としあき職歴って消したらまずい?
362無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:49No.1197333108+
>コールセンター
職を転々としてた知り合いがコールセンターは十数年続いてるから適性ってあるんだなぁと思った
363無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:50No.1197333116そうだねx3
>実際職歴なしからいける職業ってなんだろうか
運送業
364無念Nameとしあき24/03/20(水)18:11:52No.1197333135+
    1710925912788.jpg-(180708 B)
180708 B
まー 誰か働くでしょ
代わりはいくらでもいる
365無念Nameとしあき24/03/20(水)18:12:07No.1197333225+
>公務員系は割と狭い筆記は通るんだけどいつも面接で落とされる助けて
予備校で面接対策やってもらいなよ
公務員の面接で全落ちってよっぽどだよ
366無念Nameとしあき24/03/20(水)18:12:16No.1197333276+
>女性の希望はとりあえず事務職のイメージがまだある
色んな現場で働いたけど事務職の過半数は女だったな
直接手を動かす業務には殆ど居ない
367無念Nameとしあき24/03/20(水)18:12:59No.1197333509+
とりあえず働くけど1年経ったらまた辞めて未経験職に挑む気でいるぞ俺
368無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:05No.1197333541+
>公務員系は割と狭い筆記は通るんだけどいつも面接で落とされる助けて
一番きついパターン
ってかあんま落ちるイメージなかった
369無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:32No.1197333699+
警備も職歴なしでいけるんじゃないか?
まあ当直やら夜勤やらで辛いだろうが
370無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:32No.1197333700そうだねx4
>としあき職歴って消したらまずい?
前職の職歴は消したらマズい
ずっと昔のならまぁバレんと思う
371無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:36No.1197333717+
面接苦手なの分かる
どうしたらいいの?ってなるわ
372無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:39No.1197333743+
>公務員系は割と狭い筆記は通るんだけどいつも面接で落とされる助けて
公務員もコネと聞くからなあ…
373無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:48No.1197333799+
>絵でなんとか就職したいが絵で就ける職ってあるかな
看板屋とかあと印刷系で絵を描けるアピールしたらラッピングバスの原画することになった知り合いとかいるな
374無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:49No.1197333812+
自分が元々詳しいサービスのコールセンターだから続いてるけど
ここ辞めて別のコールセンター移ったら続く気がしない
でも辞めて別の仕事探したい
375無念Nameとしあき24/03/20(水)18:13:56No.1197333865+
>>士業の業界は30前後までなら職歴なしでも余裕でいけるよ
>>何年も受験専念する人も多いからブランクに寛容
>受かればな
>難易度低いのは資格取っても就職出来ねーし
短答式合格や科目合格でも雇って貰えるよ
376無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:00No.1197333902+
>としあき職歴って消したらまずい?
基本良くはないけど理由による
知り合いは社長が逮捕されて潰れた会社の職歴は消した
377無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:03No.1197333926+
中型(8t限定)とか言う謎免許のおかげで
なんか月40万位稼げてる
中型や準中型との違いも知らんぞ俺
378無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:10No.1197333978そうだねx1
    1710926050620.png-(1313086 B)
1313086 B
そのうち外国人が日本人の仕事奪うし
379無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:18No.1197334026+
>公務員もコネと聞くからなあ…
21世紀でそれやってるとこまだあるのか
380無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:30No.1197334097+
公務員浪人ってそこそこ居るらしいけど何年も挑戦する価値ってあるのかね
381無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:36No.1197334126そうだねx1
>絵でなんとか就職したいが絵で就ける職ってあるかな
>今1枚4、5万くらいで絵描いてニートしてるんだが職に就きたい
それすでにイラストレーターっていう職業では?
382無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:41No.1197334156+
>公務員もコネと聞くからなあ…
地方は健在だよ筆記も下駄履かせてくれる
383無念Nameとしあき24/03/20(水)18:14:54No.1197334226+
>まー 誰か働くでしょ
>代わりはいくらでもいる
最悪社長とか政治家が働けばいいし
384無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:02No.1197334264+
休憩時間でもないのにたむろしてお話するのが好きな女性が多いとこ地獄だゾ
お局様はどうしたよお局様はよ
385無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:13No.1197334321+
>中型(8t限定)
昔の普通やね
386無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:19No.1197334351+
>>公務員系は割と狭い筆記は通るんだけどいつも面接で落とされる助けて
>公務員もコネと聞くからなあ…
最近は相当少なくなったとは思う
387無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:30No.1197334410+
>公務員浪人ってそこそこ居るらしいけど何年も挑戦する価値ってあるのかね
今はない
公務員試験通る実力ある若いやつなら普通にいいとこいけるしな
388無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:46No.1197334481そうだねx5
>面接苦手なの分かる
>どうしたらいいの?ってなるわ
想定される質問の答え色々考えてたのに
いざ本番で度忘れするのいいよねよくない
389無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:53No.1197334512+
>中型や準中型との違いも知らんぞ俺
雑に言うと取ったのが普通免許でも業界で4T車って呼ばれてるやつに乗れるかどうかだ
390無念Nameとしあき24/03/20(水)18:15:55No.1197334523+
>月に五枚書いて売れるように営業と鍛錬したらそれが職だ
基本個人相手に描いてるから安定しないんだよね…企業から仕事来るようになれば安心なんだけど

>すごいじゃん!どんな絵を描けるのか知らないけどIllustratorと Photoshopが使えるならあるよ
褒めてくれてありがとう萌え系のやつだよ
金なくてAdobe系は使ったことないんだ
391無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:07No.1197334588+
国会みたいに事前に質問内容教えておいて欲しい
392無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:08No.1197334596+
公務員浪人ならずに普通に働きながらのほうが受けがいいよ
やっぱ面接重視だし
393無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:11No.1197334609+
>士業の業界は30前後までなら職歴なしでも余裕でいけるよ>何年も受験専念する人も多いからブランクに寛容
法律系の底辺(資格なし)だけど
悪性の陰キャの巣窟って感じだな
資格持ってなかったら人として問題ありな人も多い
394無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:22No.1197334656+
>公務員浪人ってそこそこ居るらしいけど何年も挑戦する価値ってあるのかね
地方とかならまだ給与良い方だしね
まあそんでも地方の公務員も若いのは東京の民間に転職してってるけど
395無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:26No.1197334680+
面接という点数が明確化されないところには必ずコネや利権やひいきが絡んでくるぞ
396無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:44No.1197334769+
>面接苦手なの分かる
>どうしたらいいの?ってなるわ
用意した答えをなるべく明るく言うので精一杯
それでも元気がないといわれる
397無念Nameとしあき24/03/20(水)18:16:58No.1197334835+
>面接という点数が明確化されないところには必ずコネや利権やひいきが絡んでくるぞ
民間ヤバいじゃないですか
398無念Nameとしあき24/03/20(水)18:17:01No.1197334849そうだねx2
>飲食続けられる人マジで尊敬する
飲食はもれなくブラックだから頭の中から除外しとけ
399無念Nameとしあき24/03/20(水)18:17:21No.1197334946+
>公務員浪人ならずに普通に働きながらのほうが受けがいいよ
>やっぱ面接重視だし
面接で民間数年働いた人と勉強一本しかしてこなかった人では前者の方が圧倒的に優位だしな
400無念Nameとしあき24/03/20(水)18:17:24No.1197334959+
>>士業の業界は30前後までなら職歴なしでも余裕でいけるよ>何年も受験専念する人も多いからブランクに寛容
>法律系の底辺(資格なし)だけど
>悪性の陰キャの巣窟って感じだな
>資格持ってなかったら人として問題ありな人も多い
法学部卒だけど権力志向強いやつや法律オタク(他人マウント大好き)みたいなのばかりだったな
401無念Nameとしあき24/03/20(水)18:17:33No.1197335007+
てか民間も普通にコネだらけだぞ
402無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:03No.1197335160+
エッセンシャルワーカーは狙い目だけどど不人気な理由が明確だからねぇ…
403無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:07No.1197335178+
>>面接という点数が明確化されないところには必ずコネや利権やひいきが絡んでくるぞ
>民間ヤバいじゃないですか
他にも受けてる人いたけど面接担当してたそこの営業所長が知り合いだったおかげで雑談してるだけで採用になったわ・・・
404無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:21No.1197335235+
>てか民間も普通にコネだらけだぞ
円滑な人間関係構築の基礎だからしょうがない麺もある
405無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:29No.1197335286+
面接はいつも自分からすぐマスク外す?
俺は一応聞いてそのままでいいならつけっぱなんだが
406無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:39No.1197335337+
天下りが批判されるけど民間も民下りするからな
407無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:47No.1197335383そうだねx1
>国会みたいに事前に質問内容教えておいて欲しい
なんなら官僚みたいに問答集をまとめてくれる人も…
408無念Nameとしあき24/03/20(水)18:18:55No.1197335420+
>てか民間も普通にコネだらけだぞ
見えない様にしてるだけなんだよね
409無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:14No.1197335522+
>円滑な人間関係構築の基礎だからしょうがない麺もある
部署の全員が知り合いならともかく縁故とかは…
410無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:16No.1197335533そうだねx1
>エッセンシャルワーカーは狙い目だけどど不人気な理由が明確だからねぇ…
あの辺ってある意味セーフティネットだから正しくはある
411無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:24No.1197335588+
つか公務員の中途も受かってる人の話聞くと上位大学やら元大企業の人らでこりゃ敵わねーわって思った
412無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:29No.1197335627+
>法律系の底辺(資格なし)だけど
>悪性の陰キャの巣窟って感じだな
>資格持ってなかったら人として問題ありな人も多い
士業ってどこもそんな感じよね
資格無いと人間扱いされないし陰湿
413無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:29No.1197335628そうだねx1
公務員ってこねないと生活保護の福祉課とかきついのやらされるイメージ
414無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:40No.1197335687+
公務員がコネじゃないというなら公務員一家なんて存在しねえ
415無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:47No.1197335734そうだねx1
>エッセンシャルワーカーは狙い目だけどど不人気な理由が明確だからねぇ…
変動シフト制もうヤダ
416無念Nameとしあき24/03/20(水)18:19:48No.1197335744そうだねx1
正社員は守られ過ぎだよ
もっと簡単にクビ出来るようにした方がいい無能が多過ぎる
417無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:06No.1197335835+
インターンシップとか企業訪問とかコネ作り・青田買いの温床
418無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:07No.1197335847+
>天下りが批判されるけど民間も民下りするからな
荷主の定年したお偉いさん顧問に迎えたら売上げモリモリ上がる運送会社とかあるしな
419無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:20No.1197335930+
>つか公務員の中途も受かってる人の話聞くと上位大学やら元大企業の人らでこりゃ敵わねーわって思った
大企業で疲れた人の避難先だからね
ただ公務員でさらに病む場合もあるが
420無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:26No.1197335968+
>公務員ってこねないと生活保護の福祉課とかきついのやらされるイメージ
その辺のキツい部署は管理者以外は非正規の嘱託だな…
421無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:30No.1197335999そうだねx1
>公務員がコネじゃないというなら公務員一家なんて存在しねえ
いやそんなことはない
422無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:44No.1197336087+
>天下りが批判されるけど民間も民下りするからな
親会社から下請けの役員になったりとか普通
殆ど出社しない名前だけとかね
423無念Nameとしあき24/03/20(水)18:20:46No.1197336097そうだねx6
>正社員は守られ過ぎだよ
>もっと簡単にクビ出来るようにした方がいい無能が多過ぎる
うるせえぞ竹中
424無念Nameとしあき24/03/20(水)18:21:07No.1197336198+
コネ入社は仕事が人並みに出来たり
最悪人柄が良いなら許されるけど
仕事使えないわ人格も糞だと滅茶苦茶嫌われるからな
気にしないハートの持ち主ならいいんだろうが
425無念Nameとしあき24/03/20(水)18:21:13No.1197336227+
家柄見る会社もあるしなぁ
426無念Nameとしあき24/03/20(水)18:21:14No.1197336234+
障碍者枠の公務員だが対人部署に回されなくてよかったわ
配慮してもらえてありがたい
427無念Nameとしあき24/03/20(水)18:21:22No.1197336271+
>法学部卒だけど権力志向強いやつや法律オタク(他人マウント大好き)みたいなのばかりだったな
あー身近にいたなそんな奴
法学部で法律を学んだっていうのが凄い誇りに感じるらしくてよく刑事ドラマの感想で現実の刑罰解説してたな
428無念Nameとしあき24/03/20(水)18:21:23No.1197336280+
    1710926483803.jpg-(161221 B)
161221 B
一人で二人分働けばいいじゃない
429無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:02No.1197336458+
>家柄見る会社もあるしなぁ
よほど田舎じゃねえかなそれ
430無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:08No.1197336490+
対人部署の窓口はパソナばかりの時代
431無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:10No.1197336504+
>公務員の面接で全落ちってよっぽどだよ
倍率余裕で二桁超えの一次受かって採用若干名だけど通ってるの10人くらいだしいけるだろ
からのお祈りメールは心に来る
432無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:20No.1197336553そうだねx1
>正社員は守られ過ぎだよ
>もっと簡単にクビ出来るようにした方がいい無能が多過ぎる
この手の奴は自分が切られないと何故か思い込んでるタイプ
433無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:22No.1197336567+
>家柄見る会社もあるしなぁ
俺が最初に入った会社は特定の出身学校優遇と出禁の学校もあったわ
434無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:41No.1197336674+
世の中意外と転職してる人だらけだと聞く
何なら一月で辞めてる人もいるらしいな…
435無念Nameとしあき24/03/20(水)18:22:43No.1197336688+
>1710926483803.jpg
これ本当に起案通ったの?ってなった
436無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:13No.1197336823+
>1710926483803.jpg
ある意味ちゃんと激務ですと教えてくれる良い会社
437無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:33No.1197336935+
>俺が最初に入った会社は特定の出身学校優遇と出禁の学校もあったわ
やらかした卒業生がいたか学校の進路指導部と揉めたか
438無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:41No.1197336971+
書き込みをした人によって削除されました
439無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:48No.1197337014+
会計士も資格あるだけの陰キャの巣窟だしな
440無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:51No.1197337031+
>大企業で疲れた人の避難先だからね
メガバンで鬱になって休職してた人が中途で入ってきてまさしくそれだった
天国だろうね
441無念Nameとしあき24/03/20(水)18:23:52No.1197337041+
>>正社員は守られ過ぎだよ
>>もっと簡単にクビ出来るようにした方がいい無能が多過ぎる
コレおれ賛同はしたくないけど言いたくなる気持ちは分かる
まじでやばいやつはいる
442無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:01No.1197337086+
>世の中意外と転職してる人だらけだと聞く
>何なら一月で辞めてる人もいるらしいな…
大卒の新卒が基本3割は三年でやめるからね
443無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:29No.1197337209+
>面接はいつも自分からすぐマスク外す?
>俺は一応聞いてそのままでいいならつけっぱなんだが
俺は聞いてるしその方が良いでしょ
ちなみにほぼ外してくれ言われる
444無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:33No.1197337238+
としあき俺馬鹿だからXでイキってる
メガバンJTCとかいうのがなんなのかさっぱりわかんねえよ
445無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:43No.1197337291+
まぁ偏見なんだろうけど公務員の方が学歴重視感はあるよなぁ
446無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:57No.1197337354+
転職サイト見てると営業募集の求人滅茶苦茶多いよな
次いで正社員(無期雇用型派遣)
447無念Nameとしあき24/03/20(水)18:24:59No.1197337360そうだねx1
    1710926699810.jpg-(50505 B)
50505 B
いいよね…
448無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:06No.1197337393+
何を間違ったか医療機関の事務になった数年前の俺をぶん殴ってやりたい
449無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:09No.1197337411+
神戸大学レベルですらあれだから今の会社って大変だろうな
450無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:12No.1197337427+
>面接はいつも自分からすぐマスク外す?
>俺は一応聞いてそのままでいいならつけっぱなんだが
ずっと付けっぱなしでいちいち聞かないわ
451無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:23No.1197337496+
公務員は学歴というか試験じゃね
結果的に高学歴の人が合格しやすいことにはなる
452無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:26No.1197337510+
>としあき俺馬鹿だからXでイキってる
>メガバンJTCとかいうのがなんなのかさっぱりわかんねえよ
JTCってイキれる要素か?
まあメガバンは青色以外ならイキれる
453無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:26No.1197337513+
>何を間違ったか医療機関の事務になった数年前の俺をぶん殴ってやりたい
どうしたんだ?
454無念Nameとしあき24/03/20(水)18:25:52No.1197337651+
>いいよね…
これで時給2000円とかならいいんでないの
455無念Nameとしあき24/03/20(水)18:26:08No.1197337733+
>転職サイト見てると営業募集の求人滅茶苦茶多いよな
>次いで正社員(無期雇用型派遣)
無茶苦茶多いってのはそれだけ離職してんだろうな
456無念Nameとしあき24/03/20(水)18:26:12No.1197337750そうだねx2
>>何を間違ったか医療機関の事務になった数年前の俺をぶん殴ってやりたい
めちゃくちゃ激務の予感
457無念Nameとしあき24/03/20(水)18:26:43No.1197337886そうだねx1
営業って天職に感じる人すごいなって
458無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:03No.1197337986+
>>いいよね…
>これで時給2000円とかならいいんでないの
容姿端麗とプログラマーに関連性あるのか?
459無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:13No.1197338025+
>営業って天職に感じる人すごいなって
お客様の好感度上げて売るの楽しいよ
ギャルゲーだよギャルゲー
460無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:13No.1197338031+
営業が嫌なら簿記2級とって中小経理で決算と申告対応経験して徐々に大きな所に転職がいいよ
461無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:17No.1197338054そうだねx1
営業も悪くないよ
事務よりずっと楽しい
462無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:20No.1197338070+
>どうしたんだ?
年齢上がると逃げられないし
社会のインフレに給与がついてかない
463無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:34No.1197338152+
>>家柄見る会社もあるしなぁ
>よほど田舎じゃねえかなそれ
どこかは言わんが大手でもある
親はどこに住んでるか?とか今じゃタブーな所まで調べると聞いたそこまでする必要ねーだろとは思うよ
464無念Nameとしあき24/03/20(水)18:27:45No.1197338214+
医療事務ってうちの親の頃は狙い目みたいに言ってたらしいけど今は例によってやること増えてんだろうな
465無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:00No.1197338297+
>営業って天職に感じる人すごいなって
製造やる手の器用さも経理やる頭のよさもない俺にはそれしか道がなかったとも言える
466無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:01No.1197338301そうだねx2
>営業って天職に感じる人すごいなって
良質な品を売ってあげる仕事なら楽しそうだが
実際はゴミを売りつける仕事だから心が擦り切れる
467無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:06No.1197338317+
>>どうしたんだ?
>年齢上がると逃げられないし
>社会のインフレに給与がついてかない
医療事務やっすいよなぁ
468無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:16No.1197338380+
高齢の患者ってワガママなの多いからな…
自分の番遅いと受付に怒鳴ってるのよく見るわ
469無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:22No.1197338412+
公務員は学閥もないしそんな学歴見ないとこ多いと思うよ
ただし超縦割り
うちは親戚が大分前の助役やってただけなのに殿様扱いされる
470無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:23No.1197338422+
>IT業界だけど人材不足だな
ちゃんと設計まで出来る人材がかなり少ない上にそもそも適正無い人は続けられないからな
色んな知識を学び続けて考える仕事ってだけで人によって向き不向きが出やすい
471無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:31No.1197338459+
趣味嗜好関連の営業やってたけど質問ある?
472無念Nameとしあき24/03/20(水)18:28:34No.1197338478+
事務は薄給
覚えておこう
473無念Nameとしあき24/03/20(水)18:29:12No.1197338661+
医療じゃないけど空港関係者ってみんな高給取りかと思ってたけどグラハンはえらい低いんだよね
あれも集まらなくなってきてると聞いた
474無念Nameとしあき24/03/20(水)18:29:18No.1197338694+
ITって常に勉強続けられる人しか続かないって無理そう
475無念Nameとしあき24/03/20(水)18:29:24No.1197338725+
公務員とか俺の地元の役所とか見てたら凄い激務だし変なババアのクレーム対応とかさせられて少なくとも地方公務員には絶対なりたくないって思ったよ
476無念Nameとしあき24/03/20(水)18:29:44No.1197338824+
年収を逆に下げてくれ!っていう応募者っているのかな
477無念Nameとしあき24/03/20(水)18:29:47No.1197338842そうだねx3
    1710926987647.jpg-(71911 B)
71911 B
やっぱ寝そべり族やな
結婚してたら無職になんかなれん
命削って働くしかない
働けないなら…
478無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:00No.1197338900+
市役所のフロントは派遣
479無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:07No.1197338943+
>親はどこに住んでるか?とか今じゃタブーな所まで調べると聞いたそこまでする必要ねーだろとは思うよ
名鑑とかは昔の話だろうが終身雇用はイコール変なのを身内にしかねないってことだからなあ
480無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:15No.1197338981+
製造だったけど器用さは要らんかったな
ただ不良を流出させないようには絶対にしてた
481無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:32No.1197339058+
>趣味嗜好関連の営業やってたけど質問ある?
としあきの趣味に合ってる商品だった?
482無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:35No.1197339079+
無期雇用奴隷という闇
483無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:37No.1197339093そうだねx1
>ITって常に勉強続けられる人しか続かないって無理そう
COBOLとか例外もあるだろうけど要実務経験だろうな
484無念Nameとしあき24/03/20(水)18:30:48No.1197339130+
>市役所のフロントは派遣
非正規公務員も多い
官製ワープア…ってのも今は昔
485無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:04No.1197339226+
>>趣味嗜好関連の営業やってたけど質問ある?
>としあきの趣味に合ってる商品だった?
ぶっちゃけスレ立てされたこともある
486無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:08No.1197339256+
>無期雇用奴隷という闇
福利厚生がカス
487無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:27No.1197339361そうだねx2
>公務員とか俺の地元の役所とか見てたら凄い激務だし変なババアのクレーム対応とかさせられて少なくとも地方公務員には絶対なりたくないって思ったよ
楽とかいうけど
普通に21時くらいでも明かりついてるからな市役所
帰り道なんで良く見ますね
何で自分がそんな時間に帰社してるのかも考えたく無いが
488無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:27No.1197339363+
特定の政治団体とのつきあいとか親族にある種の犯罪歴にある人がいるとかだと入れない会社もありそう
489無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:47No.1197339471+
無期雇用型派遣やるぐらいなら普通の派遣の方が
自分で選べるしいいと思うんだがなあ
490無念Nameとしあき24/03/20(水)18:31:48No.1197339478+
うちの会社に非正規が休むから俺も休むとか同列に考えてる60代の使えないおっさんならいるしかも正規社員
491無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:00No.1197339543+
選挙の時とか公務員激務そう…
492無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:09No.1197339584そうだねx3
ITも無茶苦茶勉強してるのって一部だけだよ
ただ未経験者がスタート地点に立つのは難しいと思う
493無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:17No.1197339620+
>No.1197338459
儲かる?
494無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:27No.1197339675+
デスクワークでのんびり仕事するっていう幻想をすてればどこでも正社員として雇ってくれると思う
495無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:29No.1197339684+
>無期雇用奴隷という闇
それでも今のいつでもクビは飛ぶし給料も上がらないよりはマシな業界はいっぱいあったのだ
496無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:39No.1197339735+
部下が休むなら自分は倍休むって上司がいるよ
497無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:45No.1197339769+
>公務員とか俺の地元の役所とか見てたら凄い激務だし変なババアのクレーム対応とかさせられて少なくとも地方公務員には絶対なりたくないって思ったよ
定期的に殴られたりさされたりのニュースあるけど毎回だいたい嘱託職員な気がする
498無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:48No.1197339790そうだねx1
>医療じゃないけど空港関係者ってみんな高給取りかと思ってたけどグラハンはえらい低いんだよね
>あれも集まらなくなってきてると聞いた
グラハン300万くらいだしな
499無念Nameとしあき24/03/20(水)18:32:58No.1197339836そうだねx2
親が公務員で公務員は定時退社できるし潰れないからいいぞ~とかよく言ってたけど帰宅してくる時間が21時とかだったから今思えば嘘じゃん
500無念Nameとしあき24/03/20(水)18:33:28No.1197339984そうだねx5
    1710927208134.jpg-(1503612 B)
1503612 B
世間のITのイメージ水準低いな
501無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:12No.1197340218+
    1710927252584.jpg-(125966 B)
125966 B
バスの運転手が足りないなら公務員がやればいいんじゃない?
502無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:13No.1197340225+
>世間のITのイメージ水準低いな
テレビの演出にしてもね…
503無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:27No.1197340301+
>世間のITのイメージ水準低いな
こんなんだったら俺でもできるわ
504無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:31No.1197340318+
>>No.1197338459
>儲かる?
自分のところは基本的に薄給だった
好きを仕事にする対価なのかも知れないけど
505無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:44No.1197340377+
学生の頃にシステム設計褒められたけどその道行かなかったんだよなあ
今更もったいないなって思い始めた
506無念Nameとしあき24/03/20(水)18:34:46No.1197340387+
>ITも無茶苦茶勉強してるのって一部だけだよ
>ただ未経験者がスタート地点に立つのは難しいと思う
むしろスタート地点には割と簡単に立てるけどいかに正体ばれてクビ切られるまでに歩き出せるかじゃないだろうか
507無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:01No.1197340451そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
508無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:07No.1197340488+
>学生の頃にシステム設計褒められたけどその道行かなかったんだよなあ
>今更もったいないなって思い始めた
今から行けば
509無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:16No.1197340544+
>テレビの演出にしてもね…
これくらいしか撮れ高なかったんだろ
510無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:25No.1197340593+
みんな何歳?
就職は初めて?それとも転職?
511無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:52No.1197340742+
>世間のITのイメージ水準低いな
まあ片手間ならこんなもん…
にしてもなあ
512無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:53No.1197340747+
>部下が休むなら自分は倍休むって上司がいるよ
それでも上が休んだり帰らないと下が延々残業することになる会社よりはいいよ
513無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:54No.1197340754+
就職はじめての年齢層ってとしあき世代にいるのか
514無念Nameとしあき24/03/20(水)18:35:58No.1197340765そうだねx2
SUM関数使ってリケジョは逆にバカにしてるよね…
515無念Nameとしあき24/03/20(水)18:36:21No.1197340912+
前職は一族経営のクソパワハラモラハラで部長レベルでも酷かったから人がバンバン辞めてったな
中堅層がいないから若手を育てることも出来てなかったし
としあきも知ってる某ゲーム関係の会社です
516無念Nameとしあき24/03/20(水)18:36:51No.1197341078+
SUM関数でPCマスター扱いされるのか
517無念Nameとしあき24/03/20(水)18:36:54No.1197341096+
>やたらと事務職を希望したり営業を毛嫌いしたり過剰にIT職を恐れたり
>実態を知らないと瞑想する
営業が嫌われるのは常に募集中になるほどの離職率の高いから推測されてるのでは
518無念Nameとしあき24/03/20(水)18:36:59No.1197341126+
>世間のITのイメージ水準低いな
IT音痴なうちの会社の人事ですらvlookupとか普通に使ってるけどそれITスキルになるのかね
519無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:01No.1197341134+
>>学生の頃にシステム設計褒められたけどその道行かなかったんだよなあ
>>今更もったいないなって思い始めた
>今から行けば
もう30で職歴ないけどいけるかな
520無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:08No.1197341165+
>就職はじめての年齢層ってとしあき世代にいるのか
非正規だらけの世の中だからそりゃいるでしょ
521無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:28No.1197341283+
事務も事務で面倒くさいことは多いけど
営業は何より適正が必要なので
522無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:30No.1197341301+
>SUM関数でPCマスター扱いされるのか
IF関数使えたら神だな
523無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:31No.1197341305+
vlookupはもう初心者レベルだろ…
524無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:55No.1197341452+
30ならまだいけると思う
525無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:57No.1197341464そうだねx1
30てナメてんのか
余裕だろ
526無念Nameとしあき24/03/20(水)18:37:59No.1197341475+
>世間のITのイメージ水準低いな
Excel ワードはITじゃないだろ
527無念Nameとしあき24/03/20(水)18:38:13No.1197341541+
    1710927493393.jpg-(96890 B)
96890 B
としあきはこういう嘘に惑わされないようにな
528無念Nameとしあき24/03/20(水)18:38:20No.1197341587+
>>>学生の頃にシステム設計褒められたけどその道行かなかったんだよなあ
>>>今更もったいないなって思い始めた
>>今から行けば
>もう30で職歴ないけどいけるかな
頑張って
529無念Nameとしあき24/03/20(水)18:38:25No.1197341625+
営業はある程度のコミュ力必要だろうし…
としあきには厳しいだろう
俺だって無理だと思ってる
530無念Nameとしあき24/03/20(水)18:38:28No.1197341641+
>>>学生の頃にシステム設計褒められたけどその道行かなかったんだよなあ
>>>今更もったいないなって思い始めた
>>今から行けば
>もう30で職歴ないけどいけるかな
ホワイトは諦めろ
とりあえず職歴作って転職だ
531無念Nameとしあき24/03/20(水)18:38:41No.1197341715+
事務なんか誰でもできるって思うだろうけど
それでも出来ない人が来てびっくりしたわ
書類は紛失するし支払いは遅延するし…
532無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:17No.1197341893そうだねx1
>1710927493393.jpg
ここまで酷く無いがいまだにそれっぽいのは地方の支店にいる
533無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:26No.1197341949そうだねx1
今の若手って40までだからね
下手したら60まで若手の職種もあるから頑張れよ
534無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:29No.1197341970+
35までは大丈夫と思ってる
実際求人の足切りラインここだしね
535無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:34No.1197341993+
営業はコミュ力もそうだが実際必要なのは遠方の地でも行く精神力だと思ってる
536無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:56No.1197342099+
電気屋の事務耐えらなくて現場行った奴知ってるわ
537無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:59No.1197342113+
>事務なんか誰でもできるって思うだろうけど
>それでも出来ない人が来てびっくりしたわ
>書類は紛失するし支払いは遅延するし…
けーけーみたいなやつそうそういないと思うけど
538無念Nameとしあき24/03/20(水)18:39:59No.1197342117そうだねx2
いま35歳未満って絞ると人材いないレベルで人いないよね
539無念Nameとしあき24/03/20(水)18:40:33No.1197342303そうだねx1
正直今のレベルで求人いっぱいあって無職とか非正規なのはただの本人にやる気ないだけだと思う
540無念Nameとしあき24/03/20(水)18:40:51No.1197342404+
>IT音痴なうちの会社の人事ですらvlookupとか普通に使ってるけどそれITスキルになるのかね
一応転職サイトのスキル項目にあるけど無料研修で誰でも覚えられる…
541無念Nameとしあき24/03/20(水)18:40:51No.1197342410+
50代より上だと本当にPCで何も出来ない人が割と居るんよな…
542無念Nameとしあき24/03/20(水)18:41:02No.1197342478+
>営業はコミュ力もそうだが実際必要なのは遠方の地でも行く精神力だと思ってる
健康第一
身体が強くないとなんでも無理だよね
それで精神力もついてくるし
543無念Nameとしあき24/03/20(水)18:41:15No.1197342550そうだねx2
>いま35歳未満って絞ると人材いないレベルで人いないよね
ちゃんとした会社には普通に人材来るぞ
待遇低くヤバそうな会社には来ないけど
544無念Nameとしあき24/03/20(水)18:41:36No.1197342651+
無口でも営業やれるやつもいるしな
545無念Nameとしあき24/03/20(水)18:41:40No.1197342676そうだねx2
ハロワに出してるのは地雷しかないので行く価値はない
546無念Nameとしあき24/03/20(水)18:41:49No.1197342733+
>50代より上だと本当にPCで何も出来ない人が割と居るんよな…
うそつけ
70代はWindows95世代だぞ
547無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:00No.1197342787そうだねx3
>50代より上だと本当にPCで何も出来ない人が割と居るんよな…
安心しろ
若い子でもヤバい
548無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:00No.1197342790そうだねx1
>営業はある程度のコミュ力必要だろうし…
>としあきには厳しいだろう
>俺だって無理だと思ってる
営業こそ技術知らんとやれんのにな
549無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:01No.1197342791+
>35までは大丈夫と思ってる
>実際求人の足切りラインここだしね
俺もギリギリ滑り込めたの35だわ
あと一年遅かったらやばかった
550無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:02No.1197342800そうだねx2
求人いっぱいあるけど内容が奴隷契約まんまだからな
それを求人扱いしていいもんかね
551無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:05No.1197342812+
>Excel ワードはITじゃないだろ
マクロまでいけばそうでもない
552無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:19No.1197342879+
体力つけるために運動したい
今はもう土日は寝てるだけだわ
553無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:32No.1197342946+
>>もう30で職歴ないけどいけるかな
>頑張って
>ホワイトは諦めろ
>とりあえず職歴作って転職だ
ありがとう
多分向いてたしもっかい目指してみるわ
とりあえずエージェントかな…
554無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:36No.1197342971そうだねx2
>正直今のレベルで求人いっぱいあって無職とか非正規なのはただの本人にやる気ないだけだと思う
まあ本当に選ばなければあるけど
そこを勧める気にはならんし
個人で相談受けたらちゃんと選べとは言う
555無念Nameとしあき24/03/20(水)18:42:52No.1197343054そうだねx4
よっぽどお金が無いからつらいって言う状況じゃないなら
クソみたいな求人に応募するのは時間の無駄だよ
556無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:08No.1197343151そうだねx1
いまの60ぐらいになってくるとバリバリ今のこよりPC所持率高いと思う
557無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:16No.1197343204+
高齢はPC使えないし若い人はスマホしか使えないわでひどすぎる
558無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:19No.1197343230そうだねx2
>>50代より上だと本当にPCで何も出来ない人が割と居るんよな…
>安心しろ
>若い子でもヤバい
というかむしろ若い子の方がPC触ってきてない
559無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:20No.1197343233+
>求人いっぱいあるけど内容が奴隷契約まんまだからな
>それを求人扱いしていいもんかね
その程度のところにしか引っかからないその人が悪い
無職期間伸びてもいい事ないしとりあえず働いた方がいいんじゃないかな
560無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:27No.1197343288+
>体力つけるために運動したい
>今はもう土日は寝てるだけだわ
寧ろ土日こそ運動した方が良い
週に1回1時間の運動するだけで翌週のコンディションが段違いになる
561無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:35No.1197343333そうだねx2
>安心しろ
>若い子でもヤバい
若い子は教えたらすぐ覚えるんでマシ
年寄りはまず自分で調べる気すらない
562無念Nameとしあき24/03/20(水)18:43:46No.1197343412+
30歳程度で諦めないで欲しいと思うわけですよ
563無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:07No.1197343525+
>無口でも営業やれるやつもいるしな
ルート営業とかは仕事ちゃんとしてれば問題ない
564無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:16No.1197343572+
>求人いっぱいあるけど内容が奴隷契約まんまだからな
>それを求人扱いしていいもんかね
まず36協定だが協定書見せないレベルの会社が多すぎ
565無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:20No.1197343607+
PC扱えるかどうかは年齢関係なくその人次第
566無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:35No.1197343695+
>>安心しろ
>>若い子でもヤバい
>若い子は教えたらすぐ覚えるんでマシ
>年寄りはまず自分で調べる気すらない
面倒なのは若い子でも簡単なエクセルで天狗になってる子
567無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:40No.1197343724+
>>気が合わないクラスメイトとは話さねえしみたいな感覚のままの人たまにいるよね
>普通にいるよね
>マジで引いた
まえいた会社の上司がそんなんだったけど
小学校のあいさつ運動からやり直して来てほしい
568無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:45No.1197343749+
とりあえず一年就活して得た結論としては
自分は話が長くまとまりがない…だった
落ちた会社をもう一度受けるために入れる所に入る事にした
569無念Nameとしあき24/03/20(水)18:44:53No.1197343805+
35-70ぐらいがそれなりにPC使える層だと思ってる
570無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:19No.1197343944+
>体力つけるために運動したい
>今はもう土日は寝てるだけだわ
わんわん飼って散歩しろ
禿げていてもわりと幾分か多分不審者には見えないぞ
571無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:28No.1197343990+
>いまの60ぐらいになってくるとバリバリ今のこよりPC所持率高いと思う
俺の会社にいる63歳のシニアエンジニアは自作PCで改造するのが趣味とか言ってたな
後人生の7割をパソコンに費やしたとか言ってた
572無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:31No.1197344010+
>その程度のところにしか引っかからないその人が悪い
ならもうナマポでいいんじゃ無い?
金貰いながら資格でも取った方が良さそう
573無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:35No.1197344032+
>よっぽどお金が無いからつらいって言う状況じゃないなら
>クソみたいな求人に応募するのは時間の無駄だよ
というかこれいうと怒られるだろうが
正直そんなとこで働くくらいなら生活保護に逃げた方がいいよマジで
理想はちゃんと働くことだが
574無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:41No.1197344063そうだねx1
>PC扱えるかどうかは年齢関係なくその人次第
としあきだからPCぐらい使えるけど
そうじゃなきゃ普通PCなんか触らないのかもね
575無念Nameとしあき24/03/20(水)18:45:47No.1197344096そうだねx1
うちの子が高校生だけど学校でMagic Keyboard付きiPAD買わされて毎日授業で使ってるみたい
こっちに慣れると普通のWinPCの操作に戸惑いはするか
576無念Nameとしあき24/03/20(水)18:46:00No.1197344166+
>>安心しろ
>>若い子でもヤバい
>若い子は教えたらすぐ覚えるんでマシ
>年寄りはまず自分で調べる気すらない
いや年寄りの方が優秀だよ
今の若者はやる気がないしすぐに辞める
577無念Nameとしあき24/03/20(水)18:46:27No.1197344309+
としあきのコア層ぐらいだと自作PCブーム世代じゃない
578無念Nameとしあき24/03/20(水)18:46:28No.1197344314そうだねx2
職場は仕事の内容より人間関係だな
579無念Nameとしあき24/03/20(水)18:46:39No.1197344373そうだねx1
そんなもん年齢関係なく人によるとしか
580無念Nameとしあき24/03/20(水)18:47:34No.1197344699+
>うちの子が高校生だけど学校でMagic Keyboard付きiPAD買わされて毎日授業で使ってるみたい
>こっちに慣れると普通のWinPCの操作に戸惑いはするか
自宅にはパソコン無いの?
うちは自宅でWindowsのパソコンiPadスマートフォンにiPhone色々あるから設定大変だが楽しいよ
テレビでYouTube見たりして
581無念Nameとしあき24/03/20(水)18:47:42No.1197344754+
そりゃとしあきみたいな特殊な集まりならPC経験率も高かろう
582無念Nameとしあき24/03/20(水)18:47:54No.1197344826+
書き込みをした人によって削除されました
583無念Nameとしあき24/03/20(水)18:47:55No.1197344837そうだねx1
>としあきのコア層ぐらいだと自作PCブーム世代じゃない
自作ブームなんてあったけ?ゲーミングとな結構最近じゃなくて?
584無念Nameとしあき24/03/20(水)18:47:56No.1197344840+
33だけど面接落ちまくって滅茶苦茶へこんだわ
同業種なのにそんなに価値がないのかって
そんな中今応募してるところ一次突破したからこのまま入社したいぜ
585無念Nameとしあき24/03/20(水)18:48:19No.1197344952+
きちんとした正社員の職に就きたいならそれ関連のバイトとか探してもいいと思うけどやっぱり何かしら働いた方がいい
無職長くなるとぼんやりしたやる気のない人間になりやすいから気をつけて…
586無念Nameとしあき24/03/20(水)18:48:29No.1197345021そうだねx1
若い子辞めないよ
世間知らずだけどネットみてるから計算してる
587無念Nameとしあき24/03/20(水)18:48:39No.1197345077+
>自作ブームなんてあったけ?ゲーミングとな結構最近じゃなくて?
30年くらい前かな
588無念Nameとしあき24/03/20(水)18:48:41No.1197345093そうだねx4
仮想のできないダメな奴を叩くのも結構だが俺たちも頑張ろうぜ
589無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:11No.1197345264+
今の若い子って合理的で効率重視だし理不尽を嫌うから日本社会に馴染まんかもね
590無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:14No.1197345273+
自作ブームなんてものはなかった
PCオタが自分の分だけでなく知人の分まで手を出して作ってただけ
591無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:18No.1197345298+
転職者はへこまないで欲しい
ていうのは中途採用は求めるレベル高く設定しすぎなんだよ
スキル足りてない中途採用いれるくらいなら新卒育てるわっていう考えのが今多いと思う
592無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:48No.1197345476+
ITで地味に仕事したい
顧客相手に喋る営業は病む
593無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:55No.1197345530+
>自作ブームなんてあったけ?ゲーミングとな結構最近じゃなくて?
Pen3が出たくらいの頃じゃないの
594無念Nameとしあき24/03/20(水)18:49:59No.1197345550+
>>としあきのコア層ぐらいだと自作PCブーム世代じゃない
>自作ブームなんてあったけ?ゲーミングとな結構最近じゃなくて?
かなり昔じゃねえかな
秋葉原にバスケットゴールがあったくらい
595無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:14No.1197345647そうだねx3
いつも思うけどExcelが使える方っていう募集はどの程度のことを求めてるのかもっと明確にして欲しい
596無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:27No.1197345716+
    1710928227320.jpg-(45152 B)
45152 B
>30年くらい前かな
昔すぎる
597無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:38No.1197345768+
40才で就職転職って上司がまず年下なんだよなあ
598無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:51No.1197345848+
>今の若い子って合理的で効率重視だし理不尽を嫌うから日本社会に馴染まんかもね
だから日本が変わり始めてるよ
ダイパコスパ民とお互い様民のしのぎ愛だよ
599無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:52No.1197345851+
IT業種ってどういうことするの?
全く畑違いなので聞きたい
未経験でもいけるかしら
600無念Nameとしあき24/03/20(水)18:50:53No.1197345854+
その他金融業だけど元地銀の若者が次々転職してくる
601無念Nameとしあき24/03/20(水)18:51:13No.1197345991+
>いつも思うけどExcelが使える方っていう募集はどの程度のことを求めてるのかもっと明確にして欲しい
どの程度だろうと覚えるのは簡単だからどうでもいいだろ
602無念Nameとしあき24/03/20(水)18:51:17No.1197346016+
>いつも思うけどExcelが使える方っていう募集はどの程度のことを求めてるのかもっと明確にして欲しい
最近は関数とかピポットとか具体的に書いてるとこもチラホラ
603無念Nameとしあき24/03/20(水)18:51:26No.1197346076+
>まず36協定だが協定書見せないレベルの会社が多すぎ
そもそも客の都合しだいだからみたいな恒常的な残業にも使わせるとこ多過ぎる
604無念Nameとしあき24/03/20(水)18:51:45No.1197346165そうだねx1
>どの程度だろうと覚えるのは簡単だからどうでもいいだろ
簡単…?
Excelほど奥が深いものはないぞ
605無念Nameとしあき24/03/20(水)18:51:57No.1197346243+
>その他金融業だけど元地銀の若者が次々転職してくる
地銀はうちの地元が軒並み離職率がやべえことになってますわ
606無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:06No.1197346292そうだねx1
>俺の会社にいる63歳のシニアエンジニアは自作PCで改造するのが趣味とか言ってたな
>後人生の7割をパソコンに費やしたとか言ってた
居なくなると困るタイプのおじいちゃんだ…
607無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:06No.1197346296+
>IT業種ってどういうことするの?
パソコンを使う
608無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:15No.1197346361+
なんかこのスレ30代が多そうだな
609無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:18No.1197346380+
>>うちの子が高校生だけど学校でMagic Keyboard付きiPAD買わされて毎日授業で使ってるみたい
>>こっちに慣れると普通のWinPCの操作に戸惑いはするか
>自宅にはパソコン無いの?
>うちは自宅でWindowsのパソコンiPadスマートフォンにiPhone色々あるから設定大変だが楽しいよ
>テレビでYouTube見たりして
ウチは自分用デスクトップと子用のノートPCあるよ
ただ自宅用PC無いどころかタブレットも無かったり
更には自宅にwifi無い家とかあるみたいよ
コロナ化はリモート授業多かったんだけど
自宅に環境無い生徒だけ登校させられてて大変そうだった
610無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:41No.1197346500+
>>>安心しろ
>>>若い子でもヤバい
>>若い子は教えたらすぐ覚えるんでマシ
>>年寄りはまず自分で調べる気すらない
>いや年寄りの方が優秀だよ
>今の若者はやる気がないしすぐに辞める
若い子って仕事変えるやつ多いな
あとバックレは若いことシルバー人材に多い
若い子は急に消える
シルバー人材は健康や介護出してすぐ逃げる
611無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:41No.1197346501そうだねx3
>40才で就職転職って上司がまず年下なんだよなあ
年下が上司になるなんて普通だよ
中小なんて社長や
612無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:42No.1197346503+
警備
613無念Nameとしあき24/03/20(水)18:52:53No.1197346566+
>なんかこのスレ30代が多そうだな
まあ40まで行くと転職する気もなくなるか手遅れだし
614無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:16No.1197346691そうだねx2
>いつも思うけどExcelが使える方っていう募集はどの程度のことを求めてるのかもっと明確にして欲しい
最低限Windowsの起動終了とエクセルで表作ってSUM関数使えたら合格
それ以上だと場合によってはパソコンの大先生として自分の仕事が進まないレベルで質問が来る
615無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:18No.1197346704そうだねx1
年取ると転職できない
616無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:23No.1197346734+
>年下が上司になるなんて普通だよ
>中小なんて社長や
社長と上司は違う
617無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:30No.1197346770+
>>どの程度だろうと覚えるのは簡単だからどうでもいいだろ
>簡単…?
>Excelほど奥が深いものはないぞ
Excelはちょっと使って天狗になるやつやお作法無視して動くものとか作るやつが引っ掻き回すよな
618無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:31No.1197346773+
>40才で就職転職って上司がまず年下なんだよなあ
そらまよほどの高スキル持ちでもなけりゃ転職先ではそうなるやろ
619無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:33No.1197346787+
年上年下とか言ってる時点でお歳が察せられる
620無念Nameとしあき24/03/20(水)18:53:58No.1197346928+
未経験でITは新卒じゃないとかなり厳しいと思う
大半はSESでITとは名ばかりのコールセンターやヘルプデスクに派遣されると聞く
621無念Nameとしあき24/03/20(水)18:54:05No.1197346964+
想像以上にPC日常的に触ってる日本人は意外と少ない
622無念Nameとしあき24/03/20(水)18:54:06No.1197346976+
>IT業種ってどういうことするの?
>全く畑違いなので聞きたい
>未経験でもいけるかしら
未経験でやれる仕事はコールセンターかオペレーターみたいなスキルが求められない業務かな
ただオペレーターはマニュアル通りに作業を実施する精密性と日勤夜勤シフト出来るかが凄く求められるので向き不向きがある
623無念Nameとしあき24/03/20(水)18:54:34No.1197347158+
>年取ると転職できない
介護とか運送とか建築なら何歳でもウェルカムだよ
624無念Nameとしあき24/03/20(水)18:54:47No.1197347243+
年齢は気にしないけどお互い気にしないための最低限の礼儀はあるよねとは思うね
625無念Nameとしあき24/03/20(水)18:54:59No.1197347315+
年下というか若い上司のほうが定時上がりや有給取得に理解があるので助かるぞ
626無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:01No.1197347330+
>年上年下とか言ってる時点でお歳が察せられる
いや年齢の上下は大事なことだが
627無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:02No.1197347334+
書き込みをした人によって削除されました
628無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:08No.1197347384+
>いつも思うけどExcelが使える方っていう募集はどの程度のことを求めてるのかもっと明確にして欲しい
ほんそれ
面接時に求人に書いてなかったPCテスト実施されてSUM関数はできたけどスキル不足で落とされた
どの程度を求めてたんだ
629無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:13No.1197347400+
>>年下が上司になるなんて普通だよ
>>中小なんて社長や
>社長と上司は違う
630無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:31No.1197347506+
>介護とか運送とか建築なら何歳でもウェルカムだよ
体力仕事は年取ると無理やな
昔から何らかの体力系やってたならともかく
631無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:35No.1197347535+
>林業なら自力歩行できればウェルカムだよ
632無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:41No.1197347575+
「私PC操作得意です(ゲームと動画見るの得意です)」
ってのが冗談では無いパターンも増えてるとか
633無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:55No.1197347670そうだねx1
>>>年下が上司になるなんて普通だよ
>>>中小なんて社長や
>>社長と上司は違う
>?
すぐ上が経営者のこともあるよってのが伝わってないんだと思う
634無念Nameとしあき24/03/20(水)18:55:56No.1197347682+
>社長と上司は違う
違うから何なのさ?
635無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:01No.1197347722そうだねx2
>いや年齢の上下は大事なことだが
ずっと最初の会社にいればいいんじゃないかな
636無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:02No.1197347729+
前職で40後半の中途が入ったけど
やっぱ気を使うから教えるの大変だったわ
幸いその人真面目な人で年下にも
さん付け徹底してたからまだよかったけど
637無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:15No.1197347801+
>ただオペレーターはマニュアル通りに作業を実施する精密性と日勤夜勤シフト出来るかが凄く求められるので向き不向きがある
ほーんなるほどね
638無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:22No.1197347838+
>>その他金融業だけど元地銀の若者が次々転職してくる
>地銀はうちの地元が軒並み離職率がやべえことになってますわ
自分は新卒で地元の地銀落ちて今の会社だから世の中何が起きるかわからんわ
639無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:39No.1197347931+
事務やりたいから会計事務所入ったのに仕事の大半ルート営業じゃねーか
640無念Nameとしあき24/03/20(水)18:56:56No.1197348040+
>「私PC操作得意です(ゲームと動画見るの得意です)」
>ってのが冗談では無いパターンも増えてるとか
PCを弄るのが趣味(WindowsUpdateするだけ)ってパターンもあったりしてな
641無念Nameとしあき24/03/20(水)18:57:16No.1197348163+
>IT業種ってどういうことするの?
俺の経験でいいならいわゆるSESのソフト開発として
設計 プログラミング テスト リリース 技術調査 バグ修正とか
プログラミング言語は基本(家で)自習
資格は取れって言われると思う
>未経験でもいけるかしら
年齢による30代ならややブラック企業から潜り込めると思う
642無念Nameとしあき24/03/20(水)18:57:37No.1197348295そうだねx1
>>介護とか運送とか建築なら何歳でもウェルカムだよ
>体力仕事は年取ると無理やな
>昔から何らかの体力系やってたならともかく
いや体力は意外と無くても何とかなる
643無念Nameとしあき24/03/20(水)18:57:40No.1197348318+
>どの程度を求めてたんだ
ピボットテーブル使えるくらいかなあ
普通の会社でマクロ組める程度までは求めないだろうし
644無念Nameとしあき24/03/20(水)18:57:51No.1197348383そうだねx1
>前職で40後半の中途が入ったけど
>やっぱ気を使うから教えるの大変だったわ
>幸いその人真面目な人で年下にも
>さん付け徹底してたからまだよかったけど
変なプライド残ってる人だと君付けで呼んできたりして参るわ
そういうのダメですよって最初に叩いてスタート…疲れる
645無念Nameとしあき24/03/20(水)18:57:58No.1197348423+
今は高校時点でMOSほぼ必修だし
少し上のスマホ世代がPCに関しては…
646無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:01No.1197348439+
地銀はせっせと老人に仕組債売ってたイメージ
今は金融庁に怒られて何やってんだろ
647無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:08No.1197348474+
フルサービスのガソリンスタンドで働いてた時は自分より若い子が3回目くらいでばっくれたのが2回あった
自分より年上のおっさんも一月位でばっくれた
俺も転職してたまに客としてそこ行って雑談するような生活してるが俺の枠空いたから採用されたおっさんも次に洗車に行った時は居なくなってた
長く続ける仕事じゃないとこでも仕事に対して覚悟して入ってない人は多いよね
648無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:11No.1197348484そうだねx1
>いや体力は意外と無くても何とかなる
まあ本人次第なところはあるが…
649無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:14No.1197348502そうだねx2
性格曲がった若手より苦労してきた中途のほうが
素直で楽だったりするけど人によるんだろうな
650無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:30No.1197348596+
人手不足なのはひしひし感じるけど介護や流通奴隷制度崩壊しないのかな
651無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:50No.1197348735+
>人手不足なのはひしひし感じるけど介護や流通奴隷制度崩壊しないのかな
めちゃ外国人入れてるよ
652無念Nameとしあき24/03/20(水)18:58:53No.1197348757+
>性格曲がった若手より苦労してきた中途のほうが
>素直で楽だったりするけど人によるんだろうな
当たり前だろ
653無念Nameとしあき24/03/20(水)18:59:18No.1197348923そうだねx1
    1710928758502.jpg-(181589 B)
181589 B
全部崩壊したほうがいいよ
654無念Nameとしあき24/03/20(水)18:59:19No.1197348934+
>人手不足なのはひしひし感じるけど介護や流通奴隷制度崩壊しないのかな
サービス使用料金あげれば解決さ
655無念Nameとしあき24/03/20(水)18:59:37No.1197349036そうだねx1
>人手不足なのはひしひし感じるけど介護や流通奴隷制度崩壊しないのかな
かなりギリギリなとこきてるんじゃないか?
👺
656無念Nameとしあき24/03/20(水)18:59:46No.1197349091そうだねx1
電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
657無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:00No.1197349180そうだねx3
>1710928758502.jpg
保育士って介護の陰に隠れてるけど待遇やべえよね
658無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:03No.1197349214+
>フルサービスのガソリンスタンドで働いてた時は自分より若い子が3回目くらいでばっくれたのが2回あった
やっぱり立ちっぱなの
659無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:07No.1197349229+
>今は高校時点でMOSほぼ必修だし
>少し上のスマホ世代がPCに関しては…
MOSやるんか今の未成年
プログラムは必要ないけどアルゴリズムはやったほうがいいなとは思う
あと論理とか抜きに国語力
機械相手も設計も結局は論理力だけでなく言い換えとかだから
660無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:36No.1197349420+
エクセルで出力した結果を電卓でダブルチェックしないの?って言われた時は頭抱えたぜ
661無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:38No.1197349438+
エクセルでやったのに電卓で検算させるのいいよね…
662無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:44No.1197349481そうだねx1
>性格曲がった若手より苦労してきた中途のほうが
>素直で楽だったりするけど人によるんだろうな
苦労してる方が素直ってのは思い込みだよ
豊かに生きて素直に優しい子もたくさんいる
663無念Nameとしあき24/03/20(水)19:00:48No.1197349516そうだねx1
>電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
SUM関数の結果を電卓でチェックしてるうちの上司…
664無念Nameとしあき24/03/20(水)19:01:10No.1197349646そうだねx1
運送は実習生いれるしな
665無念Nameとしあき24/03/20(水)19:01:16No.1197349690+
>>フルサービスのガソリンスタンドで働いてた時は自分より若い子が3回目くらいでばっくれたのが2回あった
>やっぱり立ちっぱなの
うちは休憩以外は立ちっぱなしだったな
他の近場の店は客が来てない時は外の椅子に座ってていいとかだったけど
あと座るチャンスは洗車預かって客の車運転する時くらい
666無念Nameとしあき24/03/20(水)19:01:17No.1197349695+
>>1710928758502.jpg
>保育士って介護の陰に隠れてるけど待遇やべえよね
待遇がヤバくてもなり手が大勢いるから仕方ない
667無念Nameとしあき24/03/20(水)19:01:24No.1197349744そうだねx1
>>IT業種ってどういうことするの?
補足すると
チーム内でのコミュ力が求められる連携が大事なのは他と変わらない
お客の要求をくみ取ったり交渉したりの場面もある
668無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:06No.1197350026+
介護とか保育士はなんで給料低いんだろうな…
生産性がないからなのか
669無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:22No.1197350134+
今は小学校でプログラミングの授業あるけど
さらっと見た感じベースはCOBOLやBASICと変わらない感じだった
670無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:23No.1197350135+
>苦労してる方が素直ってのは思い込みだよ
>豊かに生きて素直に優しい子もたくさんいる
苦労してるけど性格ゴミなやつなんていくらでもいるしな
671無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:30No.1197350183+
>今は高校時点でMOSほぼ必修だし
>少し上のスマホ世代がPCに関しては…
学校で一通りやってくれるってうらやましい
昔の総合の時間とか言う無駄なんなんやったんや
672無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:41No.1197350255そうだねx3
    1710928961084.jpg-(224967 B)
224967 B
いいよね…
673無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:46No.1197350284+
>>電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
>SUM関数の結果を電卓でチェックしてるうちの上司…
消費税が一円合わねえってお前が途中で手打ちしたせいじゃって何回ブチ切れながら修正したことか
674無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:50No.1197350316+
>>電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
>SUM関数の結果を電卓でチェックしてるうちの上司…
あいつらPC信用してないから…
675無念Nameとしあき24/03/20(水)19:02:57No.1197350374+
運送土木あといくつかの底辺業は技能実習生(名称変わったけど)がついに解禁なので賃上げはまたおあずけだな
まあがんばって
676無念Nameとしあき24/03/20(水)19:03:09No.1197350458そうだねx2
>介護とか保育士はなんで給料低いんだろうな…
>生産性がないからなのか
社会サービスは行政と絡んでいて行政サービスはコスト削減を求められ続けて来たから
677無念Nameとしあき24/03/20(水)19:03:10No.1197350465+
>>>IT業種ってどういうことするの?
>補足すると
>チーム内でのコミュ力が求められる連携が大事なのは他と変わらない
>お客の要求をくみ取ったり交渉したりの場面もある
コミュ力って言ってもITは他よりハードルは低いよね
会話のキャッチボールが成立すれば合格
678無念Nameとしあき24/03/20(水)19:03:32No.1197350620+
仕事内容的には運送業はかなり楽な部類に入ると思うんだけどなぁ…
自分の裁量でコンビニとか入れて楽しかったわ
679無念Nameとしあき24/03/20(水)19:03:37No.1197350655そうだねx1
>介護とか保育士はなんで給料低いんだろうな…
>生産性がないからなのか
そのサービスを必要としている人の生産性を上げてるので
決して生産性がないわけでは無い
ただサービス利用者から取れる報酬が限られてるのだ
680無念Nameとしあき24/03/20(水)19:03:55No.1197350768+
>運送土木あといくつかの底辺業は技能実習生(名称変わったけど)がついに解禁なので賃上げはまたおあずけだな
>まあがんばって
日本が経済成長すれば賃金は上がる
681無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:05No.1197350825+
スケジュールの数字打って寄越すだけで現場で誰が何担当してるか知らない上司に何もしてない扱いされて労働法の基本的な知識もない社長に異動と偽ってクビにされたり
家族経営の経営者親族によって直属の上司に話通さずにクビにされたりが続いて
なんであれ短期離職が続いた形なのでいよいよ採用されなくなってきた
自分から辞めたことはないし現場の後輩からも貴方抜きで続けるなんて無理だと何度も相談される有様だったのだが
682無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:06No.1197350831+
ピポットテーブル使えるってもしかして貴重だったりするんか?売上はあれで管理するのが一番楽だと思うんだが
683無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:08No.1197350849+
>いいよね…
アレコレ言う前に先ず最初に給料増やす所から始めないとな
684無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:18No.1197350909+
>>>電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
>>SUM関数の結果を電卓でチェックしてるうちの上司…
>あいつらPC信用してないから…
ダブルチェックは仕事の基本だよ
685無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:22No.1197350936+
俺が苦労したからお前は俺と同じかより苦労しろ甘えは許さんタイプと俺は苦労はしたから変えようってタイプがいるけど残るのは前車なのは何でなの!
686無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:23No.1197350942そうだねx10
    1710929063986.jpg-(237890 B)
237890 B
一番いらない会社
687無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:32No.1197350988+
>いいよね…
まあやりたくないについてはその通りだな
688無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:34No.1197351002+
>日本が経済成長すれば賃金は上がる
それ他はもっと上がって底辺業は実質据え置きになるだけなんですよ
689無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:40No.1197351054+
>>>IT業種ってどういうことするの?
>補足すると
>チーム内でのコミュ力が求められる連携が大事なのは他と変わらない
>お客の要求をくみ取ったり交渉したりの場面もある
結局はなんもしらんお客さんとかパソコンに万能感持ってる人相手に説明したり可否応答したりするしな
設計や現場設営とかもあるし理系仕事も結局は対人スキル特にレベルの違う相手とも上手くやれる能力
ここでレスバして相手見下す奴や論破癖ついてるやつは適性がない
そっちの仕事の方がコーディングスキルや設計書作るより比率デカくなっていくしな
690無念Nameとしあき24/03/20(水)19:04:53No.1197351137+
>仕事内容的には運送業はかなり楽な部類に入ると思うんだけどなぁ…
休憩強制と残業時間規制で稼げなくなって終わったんだ
691無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:03No.1197351207そうだねx2
>>>>電卓で計算した結果をエクセルに手打ちしてなければいいよ・・・
>>>SUM関数の結果を電卓でチェックしてるうちの上司…
>>あいつらPC信用してないから…
>ダブルチェックは仕事の基本だよ
エクセルの結果を電卓で叩くのはダブルチェックにならねえよ
692無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:07No.1197351233+
>ダブルチェックは仕事の基本だよ
じゃあSUMもう一個つけるね、
693無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:14No.1197351267+
    1710929114214.jpg-(78202 B)
78202 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
694無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:14No.1197351270+
>運送土木あといくつかの底辺業は技能実習生(名称変わったけど)がついに解禁なので賃上げはまたおあずけだな
>まあがんばって
これが秘密兵器か
焦ってないはずだわ
695無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:34No.1197351403+
>俺が苦労したからお前は俺と同じかより苦労しろ甘えは許さんタイプと俺は苦労はしたから変えようってタイプがいるけど残るのは前車なのは何でなの!
会社の風土変えるより転職するほうが早いから
696無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:38No.1197351427そうだねx1
>一番いらない会社
まあここに限らずシステム系以外のコンサルはちょっと思うとこはある
697無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:43No.1197351458+
>苦労してる方が素直ってのは思い込みだよ
>豊かに生きて素直に優しい子もたくさんいる
いつまでも実家住まいの甘えた連中は性格終わってるけどな
698無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:43No.1197351462+
オフィスソフトの操作は基本になるから大事だけど
実際働いてみるとオフィス以外の専用ソフト使う場合だらけだったりする
699無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:52No.1197351531+
>一番いらない会社
必要だから存在しているんだよ
700無念Nameとしあき24/03/20(水)19:05:53No.1197351532+
ダブルチェックって割と重要な割に薬剤師不要論出てくるよな
701無念Nameとしあき24/03/20(水)19:06:05No.1197351612+
根倉で体力仕事出来ない俺にはIT業務以外の適正が無いんだろな
まぁそのITでも要件定義の打ち合わせや設計書レビュー時のコミュニケーションが必要になったりするけど
702無念Nameとしあき24/03/20(水)19:06:22No.1197351735+
>>一番いらない会社
>まあここに限らずシステム系以外のコンサルはちょっと思うとこはある
コンサルはいないと困るよ
日本が発展できなくなる
703無念Nameとしあき24/03/20(水)19:06:28No.1197351772そうだねx4
>1710929114214.jpg
まあこれ正しくはある
ただ問題は従業員ではなく経営層の仕事だってことなんだが
704無念Nameとしあき24/03/20(水)19:06:36No.1197351830+
無職オフ会とかしてみたいな…
705無念Nameとしあき24/03/20(水)19:07:27No.1197352187そうだねx1
コンサルとマナー講師と社会学者は要らないよ
706無念Nameとしあき24/03/20(水)19:07:29No.1197352207+
>根倉で体力仕事出来ない俺にはIT業務以外の適正が無いんだろな
運転手やればいいじゃない
707無念Nameとしあき24/03/20(水)19:07:32No.1197352238そうだねx1
>1710929114214.jpg
設備がないからできないはデカいと思う
昔いた会社で明らかに液体の充填設備が必要なものを手作業でやれと言われてマジかよ…となったことがある
708無念Nameとしあき24/03/20(水)19:07:50No.1197352351そうだねx1
>コミュ力って言ってもITは他よりハードルは低いよね
>会話のキャッチボールが成立すれば合格
下っ端で終わるんならね
そんな感覚で入ってくる奴は確かに多いけど結局は馴れ合わんでも会話や対人スキルよ
言われたら答える挨拶はするは当たり前なわけだし
ハードル低いコミュ力のやつは結局は部署の端っこでおっさんになっても保守してたりになるよ
他人と関わらない仕事回されて終わる
709無念Nameとしあき24/03/20(水)19:08:08No.1197352506そうだねx1
>無職オフ会とかしてみたいな…
恐ろしいこと言うな…
710無念Nameとしあき24/03/20(水)19:08:24No.1197352605そうだねx2
設備がないからできないのは仕方ないだろとしか…
711無念Nameとしあき24/03/20(水)19:08:34No.1197352661そうだねx2
どんな会社も対人スキルがないと本人も辛いし周りも迷惑
712無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:02No.1197352860+
>無職オフ会とかしてみたいな…
無職にも色々あるから混ぜるの危険な…
713無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:08No.1197352899+
>どんな会社も対人スキルがないと本人も辛いし周りも迷惑
そ、そんな…
714無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:35No.1197353089+
陽キャだよ一番世界に必要なのは
715無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:41No.1197353128そうだねx1
就職スレなだけであって無職とは限らんだろ
俺みたいに転職先探しつつ現職で働いてるのもいるし
716無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:44No.1197353149+
>無職オフ会とかしてみたいな…
俺が見てきた3年以上無職やってる奴は全員精神が幼かったのでオフ会やらせたら醜い光景になりそう
717無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:44No.1197353150そうだねx2
対人スキルなんてないけど周りが助けてくれたから何とかなったことならあるな
718無念Nameとしあき24/03/20(水)19:09:46No.1197353161+
運転手も今は日帰りで荷積み荷下ろしなしで土日祝完全休みじゃないとヤダヤダになってきてるから大変だよ
マジで技能実習生解禁が最後の頼み
719無念Nameとしあき24/03/20(水)19:10:15No.1197353357そうだねx1
>社会サービスは行政と絡んでいて行政サービスはコスト削減を求められ続けて来たから
ほんこれやな
来年度予算また削られる
公務員は高い金もらって楽なことしてるみたいに言われるが民間がやらないことや事業としては単発の連続すぎて採算取れないから公務になってんのに
そのツケが福祉やインフラ維持や公共土木通して出ちゃうね
720無念Nameとしあき24/03/20(水)19:10:41No.1197353537+
>設備がないからできないのは仕方ないだろとしか…
1回投資すりゃ1年かからず回収できるのにやらないでマンパワーで解決した気になってる無能経営者は多い
721無念Nameとしあき24/03/20(水)19:10:43No.1197353557+
対人スキルはあった方がそりゃいいけど方連想さえしっかりしてりゃいいよ
わけわかんねー社会人なんてマジでいっぱい居るから
722無念Nameとしあき24/03/20(水)19:10:48No.1197353586+
笑顔挨拶結論から話すを徹底すれば大丈夫
723無念Nameとしあき24/03/20(水)19:11:00No.1197353672+
>まあここに限らずシステム系以外のコンサルはちょっと思うとこはある
士業も入れなよ
724無念Nameとしあき24/03/20(水)19:11:02No.1197353686+
無職オフ会
条件社会人経験5年以上あり
725無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:06No.1197354105+
>無職オフ会
>条件社会人経験5年以上あり
草 いじめんな!
726無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:06No.1197354112+
何もやる気が起きないので働きたくないでござる
727無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:12No.1197354154+
>対人スキルなんてないけど周りが助けてくれたから何とかなったことならあるな
最初に行った現場は同僚が凄い性格悪くてろくな質問すらも出来ず身についたものが少ないが次の所は同僚が親身だから色々覚えられて現場で直ぐに戦力になれた
仕事においての人間関係って一番大事
728無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:18No.1197354200+
人事評価コンサルとかね…
729無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:20No.1197354211+
>何もやる気が起きないので働きたくないでござる
それ鬱病
730無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:21No.1197354217+
>運転手も今は日帰りで荷積み荷下ろしなしで土日祝完全休みじゃないとヤダヤダになってきてるから大変だよ
>マジで技能実習生解禁が最後の頼み
夜勤は法律で賃金増しが定められてるんだから
土日祝日も法で手当増しに決めちゃえば良いのにね
731無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:40No.1197354337+
ITもGAFAM辺りがAIでリストラしまくってるしよっぽど優秀な人以外は苦しい仕事だと思う
732無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:47No.1197354379+
おちんちんは元気なのに
733無念Nameとしあき24/03/20(水)19:12:54No.1197354431そうだねx5
>いつまでも実家住まいの甘えた連中は性格終わってるけどな
実家いる相手は甘えてるって感覚がまず捻くれてるね
その捻くれを逆の立場から出すとしがらみから逃げて普段好き放題してたまに実家を利用する連中になるぞ
734無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:15No.1197354559そうだねx3
そもそも仕事にやる気が出たことなんてねえな
仕方ないから働いてるで15年
735無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:29No.1197354652+
>ITもGAFAM辺りがAIでリストラしまくってるしよっぽど優秀な人以外は苦しい仕事だと思う
JTCは最悪別部署に配属で生き残れるだろ
736無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:33No.1197354677+
>ITもGAFAM辺りがAIでリストラしまくってるしよっぽど優秀な人以外は苦しい仕事だと思う
あそこは定期的にリストラしてる印象あるんだが
737無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:40No.1197354725+
>夜勤は法律で賃金増しが定められてるんだから
>土日祝日も法で手当増しに決めちゃえば良いのにね
いや休日割増はすでにある
35%じゃなくて100%(給料2倍)くらいにしろってことならその通り
738無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:45No.1197354780そうだねx4
実家住まいとか今どき普通では?
739無念Nameとしあき24/03/20(水)19:13:55No.1197354862+
眼鏡かけてるのが悪い気がしてきたのでコンタクトにするぞ俺
740無念Nameとしあき24/03/20(水)19:14:04No.1197354923そうだねx1
>その捻くれを逆の立場から出すとしがらみから逃げて普段好き放題してたまに実家を利用する連中になるぞ
その術は俺に効く
741無念Nameとしあき24/03/20(水)19:14:33No.1197355131+
>>いつまでも実家住まいの甘えた連中は性格終わってるけどな
>実家いる相手は甘えてるって感覚がまず捻くれてるね
>その捻くれを逆の立場から出すとしがらみから逃げて普段好き放題してたまに実家を利用する連中になるぞ
はい…ごめんなさい…
742無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:00No.1197355318+
最近は電話と対面は最低限でメールチャットのやり取りのウェイトが大きいから
コミュ障でも文章力と地頭があれば全然大丈夫だと思う
743無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:10No.1197355384+
>対人スキルなんてないけど周りが助けてくれたから何とかなったことならあるな
周りが助けてくれるくらいには信頼関係築けてたんやな
744無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:10No.1197355387そうだねx2
だって親の面倒見たくねえもん
745無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:21No.1197355473+
>実家住まいとか今どき普通では?
この辺は住んでる地域差あるんじゃない?
地方ほど二~三世代家庭が多そうだし
746無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:38No.1197355596+
面接でもESでも挫折から乗り越えた経験とか学生時代に力入れたことを聞かれるの嫌すぎる
747無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:52No.1197355698+
>実家住まいとか今どき普通では?
俺は親父がボケて入院させてるから空いた実家に住んでる状態だな
誰も住んでないのに毎年固定資産税払うのはアホらしいし
748無念Nameとしあき24/03/20(水)19:15:55No.1197355718+
落ちた会社を再受験して受かることなんてあるんだろうか
749無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:15No.1197355867+
ハロワスレだと思ったら就職スレだったけどこのスレ画ってだいたいハロワスレだったような…
750無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:18No.1197355896そうだねx1
子供部屋って馬鹿にしてるレスよく見るけど親と長年同居って凄いと思うんだが…
751無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:29No.1197355964+
日本ッて関東圏の実家最強だから
752無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:47No.1197356076+
>落ちた会社を再受験して受かることなんてあるんだろうか
小規模零細ならある
大中は無いに等しい
753無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:52No.1197356120+
ハロワも就職も一緒だろ
754無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:58No.1197356161+
>実家住まいとか今どき普通では?
わざわざ家賃払ってまで別に住む余裕なんてないな
755無念Nameとしあき24/03/20(水)19:16:59No.1197356166+
防人とかしたいな
756無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:00No.1197356178+
>面接でもESでも挫折から乗り越えた経験とか学生時代に力入れたことを聞かれるの嫌すぎる
人事担当者も仕事したフリしないといけないから察して付き合ってあげて
757無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:03No.1197356200+
一人暮らしにメリット感じないなら実家住まいは全然ありだと思うね
758無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:23No.1197356317そうだねx1
>実家住まいとか今どき普通では?
普通ではないよ
759無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:27No.1197356351+
転職エージェント通したら落ちて
通さないで直接応募したら受かったのはネットで見るが
760無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:34No.1197356392+
>落ちた会社を再受験して受かることなんてあるんだろうか
1年以内ならまずないと思うね
761無念Nameとしあき24/03/20(水)19:17:57No.1197356546+
>実家住まいとか今どき普通では?
毎週ラブホ代払うの馬鹿らしいなって理由から一人暮らし始めたぞ俺
762無念Nameとしあき24/03/20(水)19:18:08No.1197356626+
>落ちた会社を再受験して受かることなんてあるんだろうか
半分クビみたいな辞め方して同業他社に行くからって言ってたのに数年後帰ってきたやつは見たことある
763無念Nameとしあき24/03/20(水)19:18:15No.1197356671+
>転職エージェント通したら落ちて
>通さないで直接応募したら受かったのはネットで見るが
そういう人もいるだろうけど圧倒的に転職エージェント利用したほうが楽だし受かるだろ
764無念Nameとしあき24/03/20(水)19:18:22No.1197356721+
>子供部屋って馬鹿にしてるレスよく見るけど親と長年同居って凄いと思うんだが…
年に1回くらいしか会話ないし別にそうでもない
デカい実家なら部屋余っててトイレ洗面は複数あったりするし
765無念Nameとしあき24/03/20(水)19:18:43No.1197356879+
>1710924032561.jpg
>メンタル壊れて手帳持ちになったからとしあきは強く生きろよ
よう同士
766無念Nameとしあき24/03/20(水)19:18:53No.1197356950+
>その捻くれを逆の立場から出すとしがらみから逃げて普段好き放題してたまに実家を利用する連中になるぞ
つまり実家住まいが女から馬鹿にされる風潮は間違っていたのだ
767無念Nameとしあき24/03/20(水)19:19:02No.1197357004+
実家住まいだったが弟が嫁さんと同居するから出たわ
親の面倒見てくれるし両親がマンション代くれたから特に文句も無い
768無念Nameとしあき24/03/20(水)19:19:32No.1197357235+
50でもまだ正職いろいろあるからな
まぁホワイトカラーは壊滅だけど
769無念Nameとしあき24/03/20(水)19:20:02No.1197357473+
ネットで自称女さんは実際は男の場合があるしな…
770無念Nameとしあき24/03/20(水)19:20:09No.1197357538+
>毎週ラブホ代払うの馬鹿らしいなって理由から一人暮らし始めたぞ俺
建物の種類にもよるけど騒音問題気を付けてな…
771無念Nameとしあき24/03/20(水)19:20:48No.1197357840+
としあきの面接対策オフ会
772無念Nameとしあき24/03/20(水)19:20:54No.1197357880+
最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
バイトから始めてが一番早いんだろうか
773無念Nameとしあき24/03/20(水)19:21:17No.1197358044+
地方民だけど地元でオフィスワークの正社員募集探すとエンジニア以外全然求人無くて辛すぎる
求人サイト見てもほぼほぼ正社員採用を装った無期雇用派遣ばっかりだ
774無念Nameとしあき24/03/20(水)19:21:29No.1197358135+
兵庫県でちょっと前無職の実家ぐらし50代が妹こらしめてやろうと妹の子供なぶり殺してガソリンで燃やしてたな
775無念Nameとしあき24/03/20(水)19:21:55No.1197358336+
>としあきの面接対策オフ会
対策なんてせずに集まったメンツでそのまま起業したら
776無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:00No.1197358366+
>兵庫県でちょっと前無職の実家ぐらし50代が妹こらしめてやろうと妹の子供なぶり殺してガソリンで燃やしてたな
しらそん…
777無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:16No.1197358487+
>最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
>バイトから始めてが一番早いんだろうか
状況による
親と同居して現状は何とかなってる場合と
すぐにでも生活保護が必要なレベルとか
778無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:24No.1197358555そうだねx2
バイトならタウンワークで探したらすぐ見つかりそうではある
779無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:35No.1197358633+
転職エージェントとか派遣を無職呼ばわりされて嘲け笑われて追い返された胸糞な印象しかない
780無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:40No.1197358672+
タイミーは結構難易度高いよね
781無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:47No.1197358722+
>最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
>バイトから始めてが一番早いんだろうか
そこまで無職なら生活保護貰って引きこもってもらう方がいい
782無念Nameとしあき24/03/20(水)19:22:54No.1197358775+
>求人サイト見てもほぼほぼ正社員採用を装った無期雇用派遣ばっかりだ
政府はもうちょい規制に本腰入れてほしいわな無期雇用派遣とか
783無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:11No.1197358901+
>最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
>バイトから始めてが一番早いんだろうか
てかそれ以外の道無くないか
でもろくな対人や社会人経験無いから続けられないと思うけどね
784無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:33No.1197359068+
>バイトならタウンワークで探したらすぐ見つかりそうではある
タウンワークは空求人ばかりだよ
785無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:38No.1197359109+
まぁワープアで働いてても将来的には困窮確実なんだしいま働いてない人を笑うのもな…
786無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:42No.1197359136+
就労移行支援のチラシが家に入ってた
俺が手帳持ち障害年金受給者の無職だってどこから情報仕入れてきてるんだろう
787無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:54No.1197359213+
このスキルが欲しいから転職したいです
→お断り
788無念Nameとしあき24/03/20(水)19:23:58No.1197359246+
>最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
>バイトから始めてが一番早いんだろうか
ナマポか犯罪やって刑務所かの方が現実的
789無念Nameとしあき24/03/20(水)19:24:20No.1197359407そうだねx1
いまは50代でもOKな工場派遣とかバイト結構あるかあなミドルシニア活躍中みたいなの
790無念Nameとしあき24/03/20(水)19:24:35No.1197359521+
>タウンワークは空求人ばかりだよ
あれも掲載すると企業が何か得するのか…?
791無念Nameとしあき24/03/20(水)19:24:41No.1197359565+
お国も労働者増えた方が税収上がるのにあんまり意欲的な対策しないよな…
792無念Nameとしあき24/03/20(水)19:24:45No.1197359594+
>タイミーは結構難易度高いよね
ウチのエリアが悪いのか
最低賃金(交通費込)ばっかり出てくるな
793無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:02No.1197359715+
>転職エージェントとか派遣を無職呼ばわりされて嘲け笑われて追い返された胸糞な印象しかない
エージェントも結構露骨だよな…
794無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:07No.1197359749+
>転職エージェントとか派遣を無職呼ばわりされて嘲け笑われて追い返された胸糞な印象しかない
俺はスキルや経験がそれなりに付いた状態で転職活動した時に派遣以外の求人をお願いって言ったのに派遣ばかりの求人出してきた奴が居た
別の転職エージェントはちゃんとした要望の求人出してくれて上手く転職出来たが
795無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:13No.1197359800そうだねx2
世の中運だよな
無職で職歴なしでもなにかで大企業に入れたりする例もあれば何年間も働いててもブラックにしか入れない人もいる
796無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:20No.1197359857+
>>タウンワークは空求人ばかりだよ
>あれも掲載すると企業が何か得するのか…?
補助金でも出てんじゃねえの
797無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:38No.1197359991+
>最近二次裏でも40職歴無しだけど働きたいって人が時々現れるけど実際問題どうすればいいんだろ?
>バイトから始めてが一番早いんだろうか
引き篭もりとかヤングケアラーとかいるし
バイトや運動で徐々に体鳴らしながら求職活動が近道だと思うよ
798無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:42No.1197360023+
>あれも掲載すると企業が何か得するのか…?
タウンワークは金出して掲載するし助成金も無いんで空は無い気がするが・・
799無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:46No.1197360053+
リクナビに求人を出すと自動的にタウンワークも出ると聞く
800無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:52No.1197360094そうだねx1
働かなくてもいいなら働きたくないけど中年のおじさんが仕事しなくなるとマジで社会と隔絶されてしまう…
801無念Nameとしあき24/03/20(水)19:25:58No.1197360132+
>世の中運だよな
>無職で職歴なしでもなにかで大企業に入れたりする例もあれば何年間も働いててもブラックにしか入れない人もいる
これはそう
そもそも氷河期とか就活する時期も運だし
802無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:16No.1197360261+
>世の中運だよな
ちゃんと努力したりやれる事をした上での運だよ
803無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:29No.1197360360+
>エージェントも結構露骨だよな…
まあこちらの商品価値がなければ企業と商売できないからな…
804無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:40No.1197360436+
>世の中運だよな
>無職で職歴なしでもなにかで大企業に入れたりする例もあれば何年間も働いててもブラックにしか入れない人もいる
そもそも親の金だけで無収入で100歳まで生きられるようなのもいるからな
805無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:43No.1197360462+
書き込みをした人によって削除されました
806無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:50No.1197360522+
>働かなくてもいいなら働きたくないけど中年のおじさんが仕事しなくなるとマジで社会と隔絶されてしまう…
ネット掲示板とかパパ活とか色々ある
807無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:55No.1197360560+
メーカー営業職のラウンド専門職に受かったんだが
果たしてこれはメーカー勤務と言えるのだろうか?と悩んでいる
808無念Nameとしあき24/03/20(水)19:26:56No.1197360575+
大腸癌で手術したせいで下痢気味になり就ける仕事が限られるのが辛い
809無念Nameとしあき24/03/20(水)19:27:05No.1197360634+
>世の中運だよな
>無職で職歴なしでもなにかで大企業に入れたりする例もあれば何年間も働いててもブラックにしか入れない人もいる
正直最後は運で決まるけど運の勝率を上げる方法はいくらでもあるからなぁ
その典型例がちゃんとした学歴なり資格持つなりで
810無念Nameとしあき24/03/20(水)19:27:22No.1197360765+
電話対応すらできない40代いて笑ったわ
811無念Nameとしあき24/03/20(水)19:27:48No.1197360938+
短期離職が普通の世の中になってるのはある意味求職者としては楽だよな
812無念Nameとしあき24/03/20(水)19:28:14No.1197361125+
>俺はスキルや経験がそれなりに付いた状態で転職活動した時に派遣以外の求人をお願いって言ったのに派遣ばかりの求人出してきた奴が居た
>別の転職エージェントはちゃんとした要望の求人出してくれて上手く転職出来たが
自分からは派遣のゴミ求人ばかり投げて寄こす癖に正規転職のサポートお願いしに行ったら派遣は職歴じゃありませんから職歴ない人は用がないから帰れだと
とことん舐め腐りやがって本当○意湧いたわ
813無念Nameとしあき24/03/20(水)19:28:42No.1197361356+
氷河期世代の自分の感想だと確かにその時代は選ぼうが選ばまいが職は無かったけど
7~8年程前から選ばなきゃ職はある状況になってるかなってとりあえず免許有れば運送とか行ってみようぜ
814無念Nameとしあき24/03/20(水)19:28:52No.1197361424+
>>世の中運だよな
>ちゃんと努力したりやれる事をした上での運だよ
努力できるのも運だが
815無念Nameとしあき24/03/20(水)19:29:15No.1197361584+
>短期離職が普通の世の中になってるのはある意味求職者としては楽だよな
雇用の流動性は確保されたよな
平均勤続年数数年なんて会社ばっかりになっとる
816無念Nameとしあき24/03/20(水)19:29:20No.1197361637+
>電話対応すらできない40代いて笑ったわ
30後半の報連相もビジネスメールもろくに出来ない無能な派遣が来たことあるけどマトモに仕事してこなかったのかなってのを察する
817無念Nameとしあき24/03/20(水)19:29:21No.1197361645そうだねx4
>電話対応すらできない40代いて笑ったわ
電話対応は普通に向き不向きあるし難しいよ
818無念Nameとしあき24/03/20(水)19:29:46No.1197361833+
実際学歴は高いに越したことはないよね
大学でエロゲと麻雀しかしてないけど学歴で新卒ならそれなりの企業潜り込めたし
819無念Nameとしあき24/03/20(水)19:29:58No.1197361915+
ビジネスメールは地味に難しい
相手に伝わってるかどうかを考慮して細かく書いてしまう
820無念Nameとしあき24/03/20(水)19:30:31No.1197362150+
>就職スレ
>人手不足のはずなのにろくな求人が無い!?次スレ
よそでやれ
del
821無念Nameとしあき24/03/20(水)19:30:48No.1197362268そうだねx2
メールはこれおかしいかな?って不安にはなるな
皆一緒や
822無念Nameとしあき24/03/20(水)19:30:58No.1197362358+
長くて横文字使った暗号文をビジネスメールと勘違いしてる人手を上げようか
823無念Nameとしあき24/03/20(水)19:31:01No.1197362380そうだねx1
>実際学歴は高いに越したことはないよね
>大学でエロゲと麻雀しかしてないけど学歴で新卒ならそれなりの企業潜り込めたし
氷河期世代は逆だったよ
高学歴が邪魔にしかならんかった
学歴売れるなら迷わず売り払った
824無念Nameとしあき24/03/20(水)19:31:05No.1197362413+
知人に職歴1年だが実家が店をやってたので数年実家で働いて今起業してる人がいるこれも運だが選択の結果だから能力だよなあ
825無念Nameとしあき24/03/20(水)19:31:18No.1197362496+
エージェントも求職者の採用成功させないと報酬出ないから成功率高そうな人材の選びたいのはわかるんだけどね
こっちとしてはそもそも成功率の低い人材だからエージェント使うんだよって言いたいが…
826無念Nameとしあき24/03/20(水)19:31:31No.1197362585そうだねx3
>電話対応すらできない40代いて笑ったわ
アレ地味に体質的に無理ってのがあるのだ
対面で会話しながらならメモ取れるのに電話だと無理っていうのがあったりする
827無念Nameとしあき24/03/20(水)19:31:52No.1197362736+
>>世間のITのイメージ水準低いな
>テレビの演出にしてもね…
マスコミがITわかってない可能性
828無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:14No.1197362884+
>長くて横文字使った暗号文をビジネスメールと勘違いしてる人手を上げようか
エビデンスだのマネジメントがどうだのMDだの使われてるメールなんて来たことないんだけどアレは一部高学歴の企業だけなんだろうか
829無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:21No.1197362938+
実務に繋がる高難易度の資格取るのがいいよ
資格勉強って新しく学ぶことばかりだから大学受験までの学歴関係ないし公平
830無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:25No.1197362975+
求人の中には職歴年齢問わずってのホントに問わない求人あるからな
自分も50だけど正社員採用されたし
831無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:38No.1197363089+
>メールはこれおかしいかな?って不安にはなるな
>皆一緒や
送信する前までは何度もチェックして問題ないと確信したのに送信後のチェックでおかしい所を発覚する現象ってあるよな
832無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:40No.1197363106+
長年勤めてくれる人募集って求人多いからな
それだけ離れてるって言ってるようなモノだわ
833無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:56No.1197363233+
猫ミームのヤギみてぇに滑舌悪い人電話してこないで!
834無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:59No.1197363259+
>求人の中には職歴年齢問わずってのホントに問わない求人あるからな
>自分も50だけど正社員採用されたし
とんでもないブラックか反社企業だろ
835無念Nameとしあき24/03/20(水)19:32:59No.1197363262そうだねx1
電話は苦手だ…
籠ってる声のくせに速い奴なんなの…
836無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:07No.1197363329+
>長年勤めてくれる人募集って求人多いからな
>それだけ離れてるって言ってるようなモノだわ
※ただし来るもの拒む
837無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:15No.1197363386+
>実務に繋がる高難易度の資格取るのがいいよ
>資格勉強って新しく学ぶことばかりだから大学受験までの学歴関係ないし公平
生まれつきの知能や体の強さもあるし平等じゃないよ
838無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:22No.1197363429+
    1710930802613.jpg-(49519 B)
49519 B
脳みそは劣化する…
839無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:34No.1197363520+
>電話対応すらできない40代いて笑ったわ
37歳だが俺も無理
なんなら私生活で電話使うのも厳しい
840無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:42No.1197363588+
聞き返すとキレるパワハラカス野郎が居る場合は誰にでもは出来ない仕事に変わるのだ…
841無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:43No.1197363598+
>>長年勤めてくれる人募集って求人多いからな
>>それだけ離れてるって言ってるようなモノだわ
>※ただし来るもの拒む
いや今は誰でもウェルカムな会社ばかりになった
842無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:48No.1197363631+
>対面で会話しながらならメモ取れるのに電話だと無理っていうのがあったりする
そういう時は会話の中のキーになる単語だけ高速で書く
12日○○みたいな
で最後にご確認いたします~って復唱して記憶を固めるんや
843無念Nameとしあき24/03/20(水)19:33:55No.1197363689+
>生まれつきの知能や体の強さもあるし平等じゃないよ
そういう話はしてない
844無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:02No.1197363737+
資格勉強必須なところで落ちて出世コースから外れたぞ俺
845無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:05No.1197363758そうだねx4
プライベート含め電話嫌いなんだよね…
846無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:14No.1197363838+
>実務に繋がる高難易度の資格取るのがいいよ
>資格勉強って新しく学ぶことばかりだから大学受験までの学歴関係ないし公平
資格って大体実務経験とセットのような
まあ経理系の資格しか知らないから語れないけど
847無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:20No.1197363887+
>とんでもないブラックか反社企業だろ
まぁ大体あってる入社前の健康診断とかこみこみ自腹だったし
848無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:29No.1197363937+
としも入れるなら角川とか講談社とかに入りたかろう
849無念Nameとしあき24/03/20(水)19:34:46No.1197364072+
>脳みそは劣化する…
俺は学生時代はほぼ無勉強だったが就職後はずっと勉強し続けてるという
そんなもんじゃないか仕事って
850無念Nameとしあき24/03/20(水)19:35:02No.1197364163+
>>実務に繋がる高難易度の資格取るのがいいよ
>>資格勉強って新しく学ぶことばかりだから大学受験までの学歴関係ないし公平
>生まれつきの知能や体の強さもあるし平等じゃないよ
しかも落ちた時はどうしようもないからな…
高難易度だぜ
851無念Nameとしあき24/03/20(水)19:35:10No.1197364206+
フリーターのまま就活してたらバイト先から正社員採用の話が来たんだけど先に別の会社で臨職の採用が決まってるから正社員採用の話無しになりそうで泣いてる
852無念Nameとしあき24/03/20(水)19:35:13No.1197364229+
>いいよね…
描いてあるだけマシ
描いてないけど上司がそんな話してくる
パワハラだよって軽く話してもあのデブ禿きかない
853無念Nameとしあき24/03/20(水)19:35:20No.1197364280+
>脳みそは劣化する…
資格関係ない仕事をすればいいよね
854無念Nameとしあき24/03/20(水)19:35:29No.1197364334+
仕事には向き不向きあるからな
まぁ運だよ
855無念Nameとしあき24/03/20(水)19:36:12No.1197364607+
>>対面で会話しながらならメモ取れるのに電話だと無理っていうのがあったりする
>そういう時は会話の中のキーになる単語だけ高速で書く
>12日○○みたいな
>で最後にご確認いたします~って復唱して記憶を固めるんや
そういうことじゃないのよ
たしかなんとかいう症例名が付いてたはず
似たような仕事で困るのに人の顔が覚えられないってのもある
親の顔すらぼんやりとしてて普段会わないところだとわからないとか
856無念Nameとしあき24/03/20(水)19:36:29No.1197364723そうだねx3
>フリーターのまま就活してたらバイト先から正社員採用の話が来たんだけど先に別の会社で臨職の採用が決まってるから正社員採用の話無しになりそうで泣いてる
別の臨採スルーして正規採用でいいじゃん
同じグループ会社かなんかなの?
857無念Nameとしあき24/03/20(水)19:36:32No.1197364737+
>フリーターのまま就活してたらバイト先から正社員採用の話が来たんだけど先に別の会社で臨職の採用が決まってるから正社員採用の話無しになりそうで泣いてる
どうしたいんだとしあき!
858無念Nameとしあき24/03/20(水)19:37:15No.1197365056+
>似たような仕事で困るのに人の顔が覚えられないってのもある
別に自分はそういう症状でもないんでしょ?
ネットでそういった症状を見つけて自分もそうに違いない!って逃げてね?
859無念Nameとしあき24/03/20(水)19:37:24No.1197365136+
>仕事には向き不向きあるからな
>まぁ運だよ
まわりにもよるよ
ガチャってワード嫌いだが本当なんだよなと複雑だけど最近しみじみ思います
860無念Nameとしあき24/03/20(水)19:37:33No.1197365214そうだねx3
>電話は苦手だ…
何言ってるかわからない人いるよね
861無念Nameとしあき24/03/20(水)19:37:37No.1197365256+
>フリーターのまま就活してたらバイト先から正社員採用の話が来たんだけど先に別の会社で臨職の採用が決まってるから正社員採用の話無しになりそうで泣いてる
バイト上がりでなれる正社員って時給換算したら大抵バイト以下のワープアだぞ
変な夢見てないで次をがんばれ
862無念Nameとしあき24/03/20(水)19:37:54No.1197365384そうだねx1
>まわりにもよるよ
回りとうまくやれるコミュ力お化けがうらやましいぜ
863無念Nameとしあき24/03/20(水)19:38:02No.1197365450+
名札つけてるとありがたい
名前忘れちゃうからさ
苗字だけでイイから名札つけして
864無念Nameとしあき24/03/20(水)19:38:14No.1197365543+
>バイト上がりでなれる正社員って時給換算したら大抵バイト以下のワープアだぞ
世の中そんなブラックばかりではない
865無念Nameとしあき24/03/20(水)19:38:28No.1197365653+
真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
866無念Nameとしあき24/03/20(水)19:38:36No.1197365694+
>フリーターのまま就活してたらバイト先から正社員採用の話が来たんだけど先に別の会社で臨職の採用が決まってるから正社員採用の話無しになりそうで泣いてる
寿司屋かドラスト?
867無念Nameとしあき24/03/20(水)19:38:38No.1197365711+
人間関係だよどこでも
まじで自分勝手人のこと考えない輩が一人でもいると地獄になりますよ
868無念Nameとしあき24/03/20(水)19:39:14No.1197365985+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
でかい企業って意外とローテクなんだわ
869無念Nameとしあき24/03/20(水)19:39:18No.1197366023+
>世の中そんなブラックばかりではない
ブラックとワープアはセットではないぜ
870無念Nameとしあき24/03/20(水)19:39:21No.1197366052そうだねx1
>何言ってるかわからない人いるよね
たぶん脳の処理速度が違うのだが早口でマシンガントークする人の相手はめっちゃ疲れる…
871無念Nameとしあき24/03/20(水)19:39:36No.1197366182+
>>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
>でかい企業って意外とローテクなんだわ
それならとしあきでも入れる余地がある…?
872無念Nameとしあき24/03/20(水)19:39:55No.1197366320そうだねx1
>>電話は苦手だ…
>何言ってるかわからない人いるよね
弁当屋で働いてた時に電話注文で何言ってるのか聞き取り辛い常連客が居て困ったよ
復唱して相手が問題ないって言ったのに弁当取りに来たら違うとか言い出してマジでキレそうになった
873無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:00No.1197366365そうだねx2
>何言ってるかわからない人いるよね
猫チームのヤギみたいな奴マジでいるから困る
せめてゆっくり喋ってくれ…
874無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:04No.1197366386+
今どきフルタイムで月給17万とか馬鹿にするにも程がある
875無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:06No.1197366407+
トラックの地場回り楽しいぞ?
1人だし
876無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:06No.1197366408+
>>>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
>>でかい企業って意外とローテクなんだわ
>それならとしあきでも入れる余地がある…?
学歴と職歴があれば
877無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:27No.1197366584+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
非正規に仕事押し付けて奴隷扱いして自分らは優雅におサボり
878無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:34No.1197366639そうだねx1
なんか主語言わないで話し始める人嫌い
あと自分よがりなわかっている前提で話す人
879無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:35No.1197366653+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
社内ニートが結構いることに驚くぜ
ちなみに自分も候補生
880無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:46No.1197366730+
>今どきフルタイムで月給17万とか馬鹿にするにも程がある
月給は税引き前の名称だから17万の80%が手取りになるぜ
881無念Nameとしあき24/03/20(水)19:40:52No.1197366773+
>それならとしあきでも入れる余地がある…?
職種による
882無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:05No.1197366869+
>今どきフルタイムで月給17万とか馬鹿にするにも程がある
組合費や税金引かれたらどうなるやら
883無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:14No.1197366931そうだねx1
>人間関係だよどこでも
>まじで自分勝手人のこと考えない輩が一人でもいると地獄になりますよ
ちゃんとした会社は面接でその辺のチェック徹底してるよな
変な奴入れたら会社のチームワーク乱して生産性下がるリスクがあるから
884無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:14No.1197366939+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
高スペ人材と資金力でゴリ推ししてる
人間関係は基本良好だが求められるレベルは高い
885無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:23No.1197366996+
月何日休み?
886無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:37No.1197367081+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
でかい会社ほど部署によって全く仕事が違う
887無念Nameとしあき24/03/20(水)19:41:43No.1197367114+
>今どきフルタイムで月給17万とか馬鹿にするにも程がある
田舎の正社員はこれだぞ
888無念Nameとしあき24/03/20(水)19:42:33No.1197367517+
>社内ニートが結構いることに驚くぜ
>ちなみに自分も候補生
目茶苦茶働きたい訳では無いが社内ニートもかなり辛かったな
SESで次の現場決まるまで3週間待機させられたが本当にやる事無くて気が狂いそうになった
889無念Nameとしあき24/03/20(水)19:42:52No.1197367667+
>>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
>でかい会社ほど部署によって全く仕事が違う
これはそう
お作法含め部が違えば別会社
890無念Nameとしあき24/03/20(水)19:43:19No.1197367884+
>高スペ人材と資金力でゴリ推ししてる
>人間関係は基本良好だが求められるレベルは高い
昭和の話だね
今はその高スペ人材が派遣だったりの非正規なんだ
891無念Nameとしあき24/03/20(水)19:43:38No.1197368015+
>>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
>非正規に仕事押し付けて奴隷扱いして自分らは優雅におサボり
うちのデブ禿上司まじそうだ
パソコンいじってるかトイレに居るか奥で茶飲んでいていて非正規にも嫌われてる
892無念Nameとしあき24/03/20(水)19:44:06No.1197368249そうだねx3
>>高スペ人材と資金力でゴリ推ししてる
>>人間関係は基本良好だが求められるレベルは高い
>昭和の話だね
>今はその高スペ人材が派遣だったりの非正規なんだ
全然そんなことはないが…
893無念Nameとしあき24/03/20(水)19:44:28No.1197368424そうだねx1
>>今どきフルタイムで月給17万とか馬鹿にするにも程がある
>田舎の正社員はこれだぞ
だから人手不足になるんだぞ
894無念Nameとしあき24/03/20(水)19:44:29No.1197368435そうだねx1
>うちのデブ禿上司まじそうだ
>パソコンいじってるかトイレに居るか奥で茶飲んでいていて非正規にも嫌われてる
現場の実務も把握してなかったりな
895無念Nameとしあき24/03/20(水)19:44:35No.1197368482+
>真面目に一部上場企業が日々どういう仕事をしてるのか眺めてみたい…高学歴に相応しい緻密で高度な仕事内容なのだろうか
有名な上場企業のIT現場で3回働いたことあるがどれもかなり忙しかったな
営業や広報なんかも21時以降の残業は当たり前だし
896無念Nameとしあき24/03/20(水)19:44:48No.1197368573+
でかい会社で首切られたやつほどその後がやばい気がする
897無念Nameとしあき24/03/20(水)19:45:01No.1197368679+
>全然そんなことはないが…
世の中大手はそいうとこ多いぞ
898無念Nameとしあき24/03/20(水)19:45:05No.1197368718+
>SESで次の現場決まるまで3週間待機させられたが本当にやる事無くて気が狂いそうになった
社内勉強会の講師役とかやらされたな懐かしい
899無念Nameとしあき24/03/20(水)19:45:17No.1197368817+
社内ニートしてるけど最高
毎日定時上がりして有給全消化して給料とボーナスごち
今週なんて5連休だぜ
900無念Nameとしあき24/03/20(水)19:45:37No.1197369009+
>>社内ニートが結構いることに驚くぜ
>>ちなみに自分も候補生
>目茶苦茶働きたい訳では無いが社内ニートもかなり辛かったな
>SESで次の現場決まるまで3週間待機させられたが本当にやる事無くて気が狂いそうになった
スマホいじればいいよね
901無念Nameとしあき24/03/20(水)19:46:32No.1197369471そうだねx2
40過ぎたら若者に混じってバイトとかも無理
ナマポ一択
902無念Nameとしあき24/03/20(水)19:46:41No.1197369535+
>>うちのデブ禿上司まじそうだ
>>パソコンいじってるかトイレに居るか奥で茶飲んでいていて非正規にも嫌われてる
>現場の実務も把握してなかったりな
異動してきたんだがはよどこかに飛ばせとうちの部署全員から苦情出ている凄い逸材である
903無念Nameとしあき24/03/20(水)19:46:50No.1197369609+
>>人間関係だよどこでも
>>まじで自分勝手人のこと考えない輩が一人でもいると地獄になりますよ
>ちゃんとした会社は面接でその辺のチェック徹底してるよな
>変な奴入れたら会社のチームワーク乱して生産性下がるリスクがあるから
ちゃんとしてるところはまじで非正規でもちゃんとしてる休む時も休んでも問題がないように休んでくれる
ただ前働いてた中小はマジでなんでそこまでしないといけないの?みたいな考えの人多くてな…わかるけどさ…一応働いてるんだからさ…となったの思い出した
904無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:08No.1197369749+
>別の臨採スルーして正規採用でいいじゃん
>同じグループ会社かなんかなの?
臨職の方はバイト先とは無関係の別の所なんだ
掛け持ちでやってる非常勤事務の任期満了で4月から今のバイト先一個だけになって経済的に厳しいから就活しててこんな状況だよ
臨職落ちて行くとこ無かったら採用するみたいな話だったらしい
個人的には臨職より安定してて多少とは言え給料高いし仕事も慣れてる方で働けるからいいと思ったんだけどね…
905無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:08No.1197369751+
自分のとこはここ10年くらいでハラスメント系と無能系上司が
次々といなくなって居心地がよくなってる
906無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:14No.1197369787+
>>全然そんなことはないが…
>世の中大手はそいうとこ多いぞ
むしろ派遣の高スペックって結構お高いので
大手ほど自社で育てたがるぜ
まあ別の大手に引き抜かれたり独立しちゃうんだけどね
907無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:18No.1197369829+
>ナマポ一択
甘えんな!
908無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:41No.1197370005そうだねx1
有給全消化できる会社いいなぁ
少なくとも年間140日は休みでしょ
909無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:52No.1197370091そうだねx1
>40過ぎたら若者に混じってバイトとかも無理
>ナマポ一択
何が無理なのかわからんけど40代50代のフリーターなんて珍しくもないぞ
一生バイトで暮らせる国
910無念Nameとしあき24/03/20(水)19:47:53No.1197370101+
どこの会社にも問題児はいるよ
ほんと厄介
911無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:04No.1197370186+
>甘えんな!
若い頃ブルーワークで身体ボロボロでもう無理
912無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:11No.1197370254+
実質有給消化がボーナスみたいなものだよね
913無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:24No.1197370362そうだねx3
>>40過ぎたら若者に混じってバイトとかも無理
その考えおかしいよ
けっこういるよ
914無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:39No.1197370457+
>何が無理なのかわからんけど40代50代のフリーターなんて珍しくもないぞ
>一生バイトで暮らせる国
どんなバイトだよ
年齢でお断りされるだろ
915無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:40No.1197370467+
>でかい会社で首切られたやつほどその後がやばい気がする
横領や性犯罪でもしなけりゃ解雇されないんじゃね?
近所で性犯罪やったやつは大企業勤務なのにニュースで無職と報道で逮捕されていた
916無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:41No.1197370475+
>実質有給消化がボーナスみたいなものだよね
派遣で切られたとこはそんな感じだったな
917無念Nameとしあき24/03/20(水)19:48:58No.1197370618+
>40過ぎたら若者に混じってバイトとかも無理
>ナマポ一択
ナマポ一択かどうかは置いとくが
まあ浮くよ正直
918無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:12No.1197370750+
ナマポでいいやって条件と環境の仕事多すぎなんだよ
そこらへんもっと考えてくれや
919無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:16No.1197370777+
>若い頃ブルーワークで身体ボロボロでもう無理
それは良いよ
920無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:26No.1197370857+
若者の方が割合少ないんだから
若者ばかりの職場さえ選ばなければ普通に中年高齢のバイトたくさんいるぞ
921無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:33No.1197370909+
>なんか主語言わないで話し始める人嫌い
>あと自分よがりなわかっている前提で話す人
自分の頭の中にあるものは他人も分ってる前提で話す人嫌い
〇〇ですね?って確認しても無視して話し続けるしよ…
922無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:44No.1197371000そうだねx4
>どんなバイトだよ
>年齢でお断りされるだろ
たまにはお外に出よう
923無念Nameとしあき24/03/20(水)19:49:55No.1197371086+
40超えて転職する時点でやべー奴って目で見られてるので安心して色々やらかして欲しい
924無念Nameとしあき24/03/20(水)19:50:19No.1197371268+
>40超えて転職する時点でやべー奴って目で見られてるので安心して色々やらかして欲しい
925無念Nameとしあき24/03/20(水)19:50:35No.1197371422そうだねx3
>ナマポでいいやって条件と環境の仕事多すぎなんだよ
>そこらへんもっと考えてくれや
本当これだからな
926無念Nameとしあき24/03/20(水)19:50:55No.1197371588+
経理とかの管理部門は新卒から育てるのか求人少ない
927無念Nameとしあき24/03/20(水)19:50:59No.1197371612+
>>でかい会社で首切られたやつほどその後がやばい気がする
>横領や性犯罪でもしなけりゃ解雇されないんじゃね?
>近所で性犯罪やったやつは大企業勤務なのにニュースで無職と報道で逮捕されていた
犯罪とかかなぁそれさえしなきゃクビにはならんよ
あっでもいたわうちのとこで犯罪とかじゃないんだけどまったくいう事きかない非正規のじじぃ
しかもすんげぇ偉そうなの
みんなからやりづらいって言われて切られてた
928無念Nameとしあき24/03/20(水)19:51:06No.1197371672そうだねx4
首都圏なんて中高年のフリーター沢山いるのに
929無念Nameとしあき24/03/20(水)19:51:13No.1197371724+
一億総中流の時代はとっくに終わって
今は一億総派遣の時代だよ
930無念Nameとしあき24/03/20(水)19:51:14No.1197371739そうだねx5
ナマポの方がマシレベルの職場なら応募しないのはある意味社会貢献
931無念Nameとしあき24/03/20(水)19:51:23No.1197371796+
大学の時に深夜のコンビニバイトしてたが同僚が30後半の偉そうな奴でムカついたけど卒業後正社員で10年働いてる今に思うと凄い哀れな奴だったなって
932無念Nameとしあき24/03/20(水)19:52:04No.1197372092+
>個人的には臨職より安定してて多少とは言え給料高いし仕事も慣れてる方で働けるからいいと思ったんだけどね…
なんじゃそりゃ
テキトー言ってるだけで本気で正規採用する気なかっただろそれ
気にすんな
933無念Nameとしあき24/03/20(水)19:52:23No.1197372242そうだねx2
>ナマポの方がマシレベルの職場なら応募しないのはある意味社会貢献
さっさと潰さんとな
934無念Nameとしあき24/03/20(水)19:52:35No.1197372349そうだねx5
>40超えて転職する時点でやべー奴って目で見られてるので安心して色々やらかして欲しい
40過ぎで転職なんて世の中いっぱいいるんですよ
935無念Nameとしあき24/03/20(水)19:52:49No.1197372456そうだねx1
派遣は酷い扱いされまくったトラウマで無理だし職歴扱いされんで詰んだわ
936無念Nameとしあき24/03/20(水)19:53:23No.1197372745そうだねx2
>>40超えて転職する時点でやべー奴って目で見られてるので安心して色々やらかして欲しい
>40過ぎで転職なんて世の中いっぱいいるんですよ
お外出なよ
937無念Nameとしあき24/03/20(水)19:53:30No.1197372783そうだねx1
>社内ニートしてるけど最高
>毎日定時上がりして有給全消化して給料とボーナスごち
>今週なんて5連休だぜ
羨ましい
連休取ると睨まれてうちの職場キンキンに冷えるぜ
938無念Nameとしあき24/03/20(水)19:53:33No.1197372801+
職歴は水増しするよ学歴と資格は正直に書くが
939無念Nameとしあき24/03/20(水)19:53:35No.1197372818+
>派遣は酷い扱いされまくったトラウマで無理だし職歴扱いされんで詰んだわ
いや派遣でもやってないよりはましだぞ
940無念Nameとしあき24/03/20(水)19:53:51No.1197372942+
これから先社会の在り方は大きく変わると思うから
今自分にやれることを頑張っていればいいのよ
941無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:07No.1197373063+
>>個人的には臨職より安定してて多少とは言え給料高いし仕事も慣れてる方で働けるからいいと思ったんだけどね…
>なんじゃそりゃ
>テキトー言ってるだけで本気で正規採用する気なかっただろそれ
>気にすんな
そんなもんだよね…
でもそんな期待させるようなこと応募した後に言わないで欲しかったよ
942無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:14No.1197373106+
>40超えて転職する時点でやべー奴って目で見られてるので安心して色々やらかして欲しい
40超えた職歴なしは文句無しでヤベー奴だが転職者なんていくらでもいるだろ
中小大企業問わず40代の即戦力の人が定期的に入社してくるってのに
943無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:19No.1197373145+
>派遣は酷い扱いされまくったトラウマで無理だし職歴扱いされんで詰んだわ
技術職は違うんじゃね?
とれたてのフォークリフト練習するにはイイ環境
944無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:38No.1197373281+
派遣は長く続けられないからな…いずれ詰むとわかってはいるんだが
945無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:41No.1197373299+
>これから先社会の在り方は大きく変わると思うから
>今自分にやれることを頑張っていればいいのよ
うーんどうかなあ
946無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:51No.1197373374+
>連休取ると睨まれてうちの職場キンキンに冷えるぜ
うちもそうだけど
職場のみんなは普通にとるんだけど
なんで俺だけとろうとするとえええみたいに言われるんだろう
みんなとるのに…なぜ…
947無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:52No.1197373391+
>いや派遣でもやってないよりはましだぞ
デスマーチ三昧で心身やられた
社員からのエグい差別やボーナス自慢や虐めやらで精神持たんかったわ
948無念Nameとしあき24/03/20(水)19:54:53No.1197373393+
死ぬまで1社にいる時代じゃないからね
会社の方もそれを承知でいる
949無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:01No.1197373458+
>経理とかの管理部門は新卒から育てるのか求人少ない
経理部門が辞めて中途採用してる会社なんかヤバい会社に決まってるし…
950無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:11No.1197373544+
昔は漫画家になりたかったが夢ぶれて地味に生きてる
951無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:15No.1197373574+
刺身の上にたんぽぽ乗せるくらいならできるから
なんとか
952無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:15No.1197373575+
ピークは20代後半から35くらいまでではある転職市場
50以上は経営層待遇での引き抜き
953無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:17No.1197373587そうだねx1
>そんなもんだよね…
>でもそんな期待させるようなこと応募した後に言わないで欲しかったよ
まあ次に行こう次に
954無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:21No.1197373613そうだねx1
>お外出なよ
🪃
955無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:30No.1197373688+
>>これから先社会の在り方は大きく変わると思うから
まじで変わってほしいぶっ壊れてほしい
真面目な人が得する社会になってほしい
956無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:36No.1197373736+
>技術職は違うんじゃね?
>とれたてのフォークリフト練習するにはイイ環境
今更免許取る年齢じゃない
957無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:40No.1197373759+
>職歴は水増しするよ学歴と資格は正直に書くが
一番最初に就いた職は5年を10年に盛っといた
958無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:44No.1197373793+
世間はこれだけ派遣で溢れてるのに職歴扱いされないとか世の中が間違ってるよな
959無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:44No.1197373794+
>これから先社会の在り方は大きく変わると思うから
>今自分にやれることを頑張っていればいいのよ
個人の時代が来るとか言われてるけど
普通にお上か大企業の傘下が強いのは変わらんと思う
960無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:45No.1197373804+
>昔は漫画家になりたかったが夢ぶれて地味に生きてる
今からだってなれるぜ
エロ同人でも描こう
961無念Nameとしあき24/03/20(水)19:55:46No.1197373807+
>刺身の上にたんぽぽ乗せるくらいならできるから
>なんとか
なら山パンいけよ
962無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:02No.1197373962そうだねx6
としあき次スレたてるがまだいけそうか?
963無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:07No.1197374007+
>刺身の上にたんぽぽ乗せるくらいならできるから
>なんとか
今どきそんな仕事ないだろ…
964無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:35No.1197374213+
>世間はこれだけ派遣で溢れてるのに職歴扱いされないとか世の中が間違ってるよな
拡大黎明期の派遣の扱いは平成の穢多非人そのものだったよ
965無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:38No.1197374246+
>>技術職は違うんじゃね?
>>とれたてのフォークリフト練習するにはイイ環境
>今更免許取る年齢じゃない
年齢関係ないよ
今年齢層すごいよ
966無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:46No.1197374307+
>>>これから先社会の在り方は大きく変わると思うから
>まじで変わってほしいぶっ壊れてほしい
>真面目な人が得する社会になってほしい
まあ真面目って思ってる人ほど
致命的に間違えてることも多いから何とも
967無念Nameとしあき24/03/20(水)19:56:55No.1197374368そうだねx1
>>刺身の上にたんぽぽ乗せるくらいならできるから
>>なんとか
>なら山パンいけよ
山パンエアプだろ
山パンは危険がいっぱい
968無念Nameとしあき24/03/20(水)19:57:25No.1197374567+
>>昔は漫画家になりたかったが夢ぶれて地味に生きてる
>今からだってなれるぜ
>エロ同人でも描こう
うれなくなるとみんなエロにいくよね
悲しい
969無念Nameとしあき24/03/20(水)19:57:39No.1197374662+
>としあき次スレたてるがまだいけそうか?
俺はそろそろ抜けるわ…雇用保険の実績報告書いたりする
970無念Nameとしあき24/03/20(水)19:57:39No.1197374663+
>年齢関係ないよ
>今年齢層すごいよ
18で普免25回落ちてんだぜ
運転系の免許これ以上無理だと思った
971無念Nameとしあき24/03/20(水)19:57:51No.1197374736そうだねx2
>山パンは危険がいっぱい
最近ベルトコンベアでおばちゃん挟まれて亡くなったよね
972無念Nameとしあき24/03/20(水)19:57:53No.1197374749そうだねx5
>>職歴は水増しするよ学歴と資格は正直に書くが
>一番最初に就いた職は5年を10年に盛っといた
雇用保険でばれないの?
973無念Nameとしあき24/03/20(水)19:58:30No.1197375022そうだねx1
いい職場は人やめないよ…
変な仕事先だから人いなくなるわけだし
974無念Nameとしあき24/03/20(水)19:58:39No.1197375100+
既にナマポ10年お疲れ様っす
975無念Nameとしあき24/03/20(水)19:58:49No.1197375173そうだねx1
40超えたおっさん達の尻拭いで残業する30代管理職の身になってくれ
976無念Nameとしあき24/03/20(水)19:58:58No.1197375243+
>としあき次スレたてるがまだいけそうか?
夜としあきが来そうではある
977無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:08No.1197375298+
>雇用保険でばれないの?
正直に書くほうが馬鹿かと思われそうな職歴なんだわ
なんかあってばれたらそのときよ
978無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:12No.1197375328+
>スキル足りてない中途採用いれるくらいなら新卒育てるわっていう考えのが今多いと思う
新卒来てくれないようなとこが高望みしてるのが問題なんだよなあ
お前その条件なら職歴ホワイトくらいしか応募ねえよてのがわりとある
979無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:14No.1197375340+
>社内ニートしてるけど最高
>毎日定時上がりして有給全消化して給料とボーナスごち
>今週なんて5連休だぜ
評価とかクソミソなんでしょ
よく耐えられるな
980無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:17No.1197375362そうだねx1
ナマポ廃止してBI導入しろ!!o(`ω´ )o
981無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:18No.1197375374+
>>年齢関係ないよ
>>今年齢層すごいよ
>18で普免25回落ちてんだぜ
>運転系の免許これ以上無理だと思った
がんばれよ!大卒なのに受からなくて免許偽造して逮捕されたアナウンサーみたいになるなよ
たしか木下優樹菜はそれ以上落ちたはず
982無念Nameとしあき24/03/20(水)19:59:39No.1197375529+
>40超えたおっさん達の尻拭いで残業する30代管理職の身になってくれ
髪の毛大丈夫?
983無念Nameとしあき24/03/20(水)20:00:47No.1197376058+
>雇用保険でばれないの?
その後に2社挟んでるから万一バレても堂々としてる
984無念Nameとしあき24/03/20(水)20:00:54No.1197376122そうだねx1
>40超えたおっさん達の尻拭いで残業する30代管理職の身になってくれ
これからも尻拭いに付き合ってもらう
985無念Nameとしあき24/03/20(水)20:00:57No.1197376145+
人事評価がBプラス…評価されてるのか?
986無念Nameとしあき24/03/20(水)20:01:05No.1197376214そうだねx1
おまえら働け
親安心させてやれ
987無念Nameとしあき24/03/20(水)20:01:23No.1197376344そうだねx4
一応次スレ
https://may.2chan.net/b/res/1197376060.htm [link]
988無念Nameとしあき24/03/20(水)20:01:41No.1197376482+
玉掛けとクレーン持ってるからフォーク取ったらとりあえず仕事ありつけそう?
989無念Nameとしあき24/03/20(水)20:01:53No.1197376577+
人辞めたらさ管理職の給料さがるとかにすりゃいいのに
990無念Nameとしあき24/03/20(水)20:02:08No.1197376688そうだねx2
>玉掛けとクレーン持ってるからフォーク取ったらとりあえず仕事ありつけそう?
余裕
991無念Nameとしあき24/03/20(水)20:02:33No.1197376857そうだねx1
>玉掛けとクレーン持ってるからフォーク取ったらとりあえず仕事ありつけそう?
その二つで足りるんじゃ
992無念Nameとしあき24/03/20(水)20:02:51No.1197377003+
まぁいかに無能な人間を演じられるかだもんな今
下手に親切心だすと…
993無念Nameとしあき24/03/20(水)20:02:58No.1197377060そうだねx3
>おまえら働け
>親安心させてやれ
やとって
994無念Nameとしあき24/03/20(水)20:03:05No.1197377116そうだねx1
>玉掛けとクレーン持ってるからフォーク取ったらとりあえず仕事ありつけそう?
設備とか倉庫とかの現場職ならいけるよ
995無念Nameとしあき24/03/20(水)20:05:04No.1197377998そうだねx2
>玉掛けとクレーン持ってるからフォーク取ったらとりあえず仕事ありつけそう?
ぶっちゃけ資格なんて無くても現場は日本人が欲しいよ
996無念Nameとしあき24/03/20(水)20:05:08No.1197378038+
そっか
仕事で取らされたけど無駄じゃなかったんだな…
997無念Nameとしあき24/03/20(水)20:06:04No.1197378465+
>ぶっちゃけ資格なんて無くても現場は日本人が欲しいよ
そして今年も新米ベトナム実習生大挙のお時間です
998無念Nameとしあき24/03/20(水)20:06:08No.1197378494+
>おまえら働け
>親安心させてやれ
ママにとって俺はいつまでも可愛い息子
一緒にいられるだけで幸せだろうさ
999無念Nameとしあき24/03/20(水)20:06:20No.1197378581+
>玉掛けとクレーン
ちょっと調べてみるか
自分でもやれそうなら検討してみよう
1000無念Nameとしあき24/03/20(水)20:06:52No.1197378818+
終わりはいただいた

- GazouBBS + futaba-