最終更新日:2024/3/19

積極的に受付中 のコースあり

(株)NVC

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
4期:4億7,100万円(2021年8月決算) 5期:5億6,500万円(2022年8月決算) 6期:5億8,900万円(2023年8月決算)
従業員
30名(男性:24名、女性:6名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◇書類選考なし◇【Web選考会開催/転勤なし】やる気があれば何でもできる、未経験者も大歓迎のIT企業です★文理不問★

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆リモートワークあり◆設立7年目/「やりたい!」を実現しやすい環境*SE募集* (2024/02/13更新)

PHOTO

#転勤無し(希望勤務地での採用) #リモートワークあり

文理不問で募集しております!(未経験者大歓迎!!)

IT業界に興味のある方、チャレンジ精神のある方!
一緒に未来のシステムエンジニアを目指しませんか?

プログラム言語って何?っていう方はもちろん、プログラムを勉強している方、
新しい技術を取得したい方もお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社のエントランスです。社名のNVCとは「New Vision Creators=新しい未来の創造」の意味。一人ひとりが創造力を発揮できる場でありたいという想いを込めています。
PHOTO
「カフェ」をイメージした社内。机・椅子にこだわりがあり、観葉植物やフィギアなども飾って、遊び心が満載のゆったりとくつろげるオフィスとなっています。

設立7年の若い会社だからこそ、やる気があれば何でもできる環境です!

PHOTO

「IT業界では新しい技術やサービスが次々と出てくるので、飽きることがありません。変化を楽しめる方には面白い仕事ですよ!」とM.Kさん。

■理念
「自分たちの技術で“新しい未来を創造する”」
私たち『NVC』はこの理念を掲げ、常に変化を楽しみながら、さまざまなITシステムを企画・開発しているエンジニア集団です。

■大手企業と直取引が強み
当社は、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)を活用した開発に力を入れています。AWSとはアマゾンが提供しているクラウドサービスで、当社はそのパートナー企業です。また、手掛けるプロジェクトは、大手音楽配信サイトや会員管理、決済システムといったバンクエンドの開発、ほかにも大手スーパーのカスターマー向けアプリの開発など。大手のお客様が中心なので、影響力の大きいやりがいのある仕事を行うことができます。また、システムインテグレーター(SIer)やエンドユーザーとの直取引が多いことも当社ならではの特徴です。

■「やりたい!」を実現しやすい環境
当社の設立は7年前の2017年。まだ30人規模なので、風通しがよく、とてもフラットな組織です。「これに挑戦したい」といったことを、提案しやすく、実現しやすいのも当社の良さです。若い会社で、やる気があれば何でもできるのでスタートアップ期だからこそ、新しく入る方と一緒に会社を創っていきたいと考えています。

■安心して働ける環境
当社には、安心して成長できる環境があると自負しています。学生時代にプログラミング経験がない先輩社員も多く在籍していますが、約2ヵ月間の研修を経て、少しずつ能力を身に着け、活躍しています。IT未経験でも大歓迎ですので、安心してご応募ください。人数がそこまで多くないからこそ、一人一人に目が行き届きますので、みんなであなたの成長をサポートします!

■求める人物像
ひと言で表すと「Π(パイ)型人材」です。Π型人材とは幅広いことに精通し、どの分野でも活躍することができる人材のことを指します。たとえばIT業界でいうと、アプリケーションの開発もインフラの開発も行えるような人材ですが、入社時点ですでにΠ型人材である必要はありません。入社後にΠ型になることを目指し、切磋琢磨できる仲間を求めています。

会社データ

プロフィール

設立7年目にはいりました、社員が30名という小さな会社です。
小さな会社だからこそ、自分が何のシステムに、どの様にかかわっているのかがわかり、かつ自分が取得した知識と技術を思う存分発揮出来る会社だと思っています。
開発からたたき上げの技術者である社長と信頼関係ができている大手企業から小規模でも大手IT企業を介さない一次請負(直接契約)の受注があります。
・クライアントから直接案件のアサインがある
・最新の技術導入に関われるチャンスが多い など。

私達は最先端クラウド技術やAI技術に特化した技術手段として、
高い技術力に裏付けられたソリューションを提供しております。
確かな経験と実績を背景とした独自の発想力と、多くの資格保有者を有する技術力で、企業が抱える様々な課題を解決し、ビジネスを成功に導きます。
※AWS Partner Network(APN)スタンダードコンサルティングパートナーの認定企業

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
システム開発事業
システム運用・保守業務
システムの導入・活用に関するコンサルティング業務
パッケージソフト(Hachikin)の販売

PHOTO

当社はAWS Partner Network(APN)スタンダードコンサルティングパートナーの認定企業です。

本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦2-16-7 中野第三ビル5階
本社電話番号 03-6453-8692
設立 2017年(平成29年)9月5日
資本金 1,000万円
従業員 30名(男性:24名、女性:6名)
売上高 4期:4億7,100万円(2021年8月決算)
5期:5億6,500万円(2022年8月決算)
6期:5億8,900万円(2023年8月決算)
事業所 【東京本社】
 東京都港区芝浦2-16-7 
 中野第三ビル5階

【福岡事業所】
 福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-28
 エヌケイビル402号
業績 【2018年8月決算時(1年目実績)】
■売上高:1億1,900万円
■経常利益:820万円

【2019年8月決算時(2年目実績)】
■売上高:3億3,700万円
■経常利益:950万円

【2020年8月決算時(3年目実績)】
■売上高:3億5,800万円
■経常利益:1,100万円

【2021年8月決算時(4年目実績)】
■売上高:4億7,100万円
■経常利益:1,900万円

【2022年8月決算時(5年目実績)】
■売上高:5億6,500万円
■経常利益:3,600万円

【2023年8月決算時(6年目実績)】
■売上高:5億8,900万円
■経常利益:1,100万円
※毎年順調に利益も出ています。
主な取引先 ソニーグループ(株)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
ソニー(株)
(株)ソニー・ミュージックエンタテイメント
(株)ソニー・ミュージックソリューションズ
日本電気(株) (NEC)
(株)デジタルワレット
(株)PowerManagement
鈴与シンワート(株)
ゴルフネットワークプラス
平均年齢 30歳
平均給与 年収 2,405,000円 ~ 4,000,000円
(年収には賞与年3回分含む)
※上記は入社1年目~5年目の年収例となります。
沿革
  • 2017年9月
    • (株)NVC設立 (港区高輪)
  • 2018年3月
    • 港区芝浦(現住所)にオフィス移転
  • 2018年4月
    • 新オフィスのお披露目会。
      お客様をお呼びして、事務所でパーティーを開催。
  • 2018年6月
    • AWS Partner Network (APN) スタンダードコンサルティングパートナー企業に認定
  • 2019年5月
    • ・福岡事務所立ち上げ
      ・(東京)小松川千本桜BBQ場にてBBQ大会を開催
  • 2020年4月
    • 勤務形態にテレワークを導入
  • 2020年9月
    • プライバシーマーク取得
  • 2020年10月
    • 労働者派遣登録許可取得
  • 2020年11月
    • 福岡事業所引っ越し(現住所)
  • 2021年4月
    • 「Smart SME Suporrter」の認定取得
      ※中小企業者等の生産性を高めるためのITツールを提供する
       ITベンダー等のIT導入支援者を情報処理支援機関として
       認定。
  • 2022年4月
    • 借上げ社宅制度導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (5名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
(新人全員で約2ヵ月間みっちり研修)
自己啓発支援制度 制度あり
■教育訓練休暇の取得あり。受講料全額負担。
■会社推奨の資格取得(合格)時の場合は受験料全額負担&能力給の追加
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駒澤大学、九州産業大学、國學院大學、純真学園大学、北九州市立大学、島根大学、文京学院大学、中村学園大学、金沢工業大学、獨協大学、久留米大学
<短大・高専・専門学校>
KCS北九州情報専門学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校

採用実績(人数) ◆毎年順調に採用しています!

     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   4名   2名   3名
短大卒  0名   0名   0名
専門卒  0名   3名   1名
採用実績(学部・学科) ■英米文学科
■ゲーム・CG・デザイン科
■人間科学科
■経済ネットワーキング学科
■医療工学科
■経済情報学科
■児童幼児教育学科
■経営コミュニケーション学科
■情報システムコース
■情報工学科
■経済学科
■商学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 2 5
    2021年 2 2 4
    2020年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 4
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp237815/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)NVCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)NVCの会社概要