完全紹介制にこだわる理由
マッチングサービス「ニタイニ」
こんばんは。
期間が空いてしまいましてすみません。大人の事情で休載してました。
今週は「なぜニタイニは完全紹介制にこだわるのか」
ここら辺を掘り下げてみなさまにお伝えできればと思います。
第一話:「2on2マッチングニタイニです。」https://tips.jp/u/nitaini_22/l/dYDMbTfb/LKOS9EudATU5KVz2
第二話:「ニタイニ創業秘話。」https://tips.jp/u/nitaini_22/l/LxYDGeju/AEgeMdO7qz0kAH1M
まず、完全紹介制と聞いてみなさんはどう感じますか?
僕は正直気分がアガります。完全にアゲになります。単細胞なので。
紹介制ってなんか特別感ありますよね。それになんかわからないけど、謎の安心感までついてきますよね。
「ニタイニ」はそこを狙ってます。
お友だちや、会社の先輩、後輩にニタイニを紹介されて利用していただくことを考えると
あの人に紹介してもらったからなんとなく安心だなとか、
あの人が紹介してくれたサービスだからイケてるだろうな、とか
ユーザーのみなさまに選ばれて拡がっていくサービスを目指しています。
紹介していただくには本当に良いものを作らないといけないと思いますが、
それだけ良いものを作っていく自信と経験があるのであえて「完全紹介制」を選択しました。
本当かよ、こいつら。
なんか調子の良いメンバーが集まってお調子者みたいな事やってんな、特になんか文章書いてるやつゴリラみたいだし。
とか思ってますね。
では実際に「ニタイニのHP」をあらゆる手段で検索してたどり着いてみてください。
たどり着けたら公式LINEからご一報ください。
この情報過多の社会においてインターネットサービスにも関わらず、
ここまで情報をクローズしつつ、拡大を目指している事業体はなかなかいないと思います。
でもボスのこの私のこだわりでもあるのです。
先ほども書いたように、この世の中、ありとあらゆる情報が溢れすぎです。
はっきり言って、too muchです。
選択肢が多ければ多いほど人は選択に悩み、そして決断が遅くなります。
出会いも一緒、だと考えてます。
一度、ご自身もそして周りのお友だちや先輩後輩も現行の外見や学歴、会社名などの情報が載ったマッチングアプリ全部削除してみてほしいです。
選択肢をあえて狭め、情報もないまま自分が自然に出会い、自然と惹かれる想いをしてみてください。
ほら、その出会いの中心に「ニタイニ」がいます。
出会うまでのメッセージも不要。
お店を決めるのも運営に任せちゃって大丈夫。
しかも、2人で飲んでる出会いたくなったその瞬間、ニタイニを思い出して連絡してください。
「会いたいと思ったその日に、自然に出会える」を体現していきます。
まだまだ会いたいその瞬間に会えるを体現していくには、
もっともっとみなさんのご紹介が欠かせません。
よくお茶する、よく飲みにいく、よく一緒に出かけるあの人をニタイニにご紹介ください。
そしてそんな信頼できる方と「ニタイニ」でたくさんいい出会いをしちゃってください。
来週もニタイニ、ガンガン盛り上がっていきますので
引き続きよろしくお願いします。
次回以降は「ニタイニの上手な使い方」をお伝えします。
来週もお楽しみニタイニ🦀🦀🦀