レス送信モード |
---|
袋麺なんて一回買ったら長期保存できるんだから多くて困る事ないだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/19(火)02:11:18 ID:lGC/IqzUNo.1169043311そうだねx99削除依頼によって隔離されました |
… | 224/03/19(火)02:11:46No.1169043360そうだねx15女性でも食べやすく!持ちやすく! |
… | 324/03/19(火)02:12:00No.1169043388そうだねx170値段次第じゃない? |
… | 424/03/19(火)02:12:13No.1169043403そうだねx6袋麺単品で売ってくれ |
… | 524/03/19(火)02:12:39No.1169043453そうだねx54まぁ芸能人がCMで発してるセリフは全部台本読んでるだけだしね… |
… | 624/03/19(火)02:13:01 ID:DlvjBT5kNo.1169043496そうだねx14削除依頼によって隔離されました |
… | 724/03/19(火)02:13:10No.1169043513そうだねx27>袋麺単品で売ってくれ |
… | 824/03/19(火)02:13:34No.1169043557そうだねx130>言うほど長期じゃないだろ… |
… | 924/03/19(火)02:14:04No.1169043607そうだねx25美味しくなってリニューアル現象 |
… | 1024/03/19(火)02:14:29No.1169043652そうだねx363個で5個分の値段の美味しくなって新登場なんじゃないのこれ |
… | 1124/03/19(火)02:15:21No.1169043729そうだねx11素直に値上げするとみんな買わなくなるからな… |
… | 1224/03/19(火)02:15:44No.1169043773+>>袋麺単品で売ってくれ |
… | 1324/03/19(火)02:16:19No.1169043829そうだねx161個あたりの希望小売価格の値上げはしてないらしいけど欺瞞しか感じない |
… | 1424/03/19(火)02:16:40No.1169043862そうだねx49くたばれとしか言いようがない |
… | 1524/03/19(火)02:17:00No.1169043897そうだねx11どうせなら2袋で売って |
… | 1624/03/19(火)02:17:33No.1169043950+お値段据え置きなんだ…? |
… | 1724/03/19(火)02:17:34No.1169043953そうだねx91>袋麺はこれまで5食パックを希望小売価格680円(税別、以下同、1食当たり136円)で販売してきたが、24年3月18日に5食パックを廃止。3食パックで同408円(1食当たり136円)に変更する。1食当たりの価格には変更がなく、商品単価を抑えた。 |
… | 1824/03/19(火)02:17:38No.1169043959そうだねx9>素直に値上げするとみんな買わなくなるからな… |
… | 1924/03/19(火)02:17:53No.1169043978そうだねx6これでシリーズ全体の購入数減って終売になったりしそうだな |
… | 2024/03/19(火)02:18:10No.1169044004そうだねx21マクドナルドがさんざんネガキャンされてるのを見てると素直に値上げしたほうがいいなんて口が裂けても言えない |
… | 2124/03/19(火)02:18:30No.1169044031+>お値段据え置きなんだ…? |
… | 2224/03/19(火)02:18:32No.1169044040+5個入りから3個入りになることで筋肉への負担を40%軽減! |
… | 2324/03/19(火)02:18:49No.1169044073そうだねx19一個の値段上がってないなら飼いやすくなったでいいな |
… | 2424/03/19(火)02:19:07No.1169044104そうだねx12>お値段据え置きなんだ…? |
… | 2524/03/19(火)02:19:18No.1169044119そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 2624/03/19(火)02:19:28No.1169044136そうだねx5稲田徹が丁寧に説明するんじゃないのか… |
… | 2724/03/19(火)02:19:55No.1169044174+500円の壁みたいのあるのかな |
… | 2824/03/19(火)02:19:58No.1169044177そうだねx21削除依頼によって隔離されました |
… | 2924/03/19(火)02:19:59No.1169044180+日清は悪くないにせよ実質値上げは横行してるからな… |
… | 3024/03/19(火)02:20:18No.1169044205+メーカーもバカじゃないから値上げするのと量を減らすのどっちが売上が減るかちゃんとデータ取った上で減らしてるからな |
… | 3124/03/19(火)02:20:24No.1169044211そうだねx14保存食としてあてにするには短い |
… | 3224/03/19(火)02:20:28No.1169044219そうだねx1もう単身者ばっかになってんだろうな |
… | 3324/03/19(火)02:21:12No.1169044285そうだねx11>こういう劣化を無理くりポジティブに言うのめちゃくちゃ嫌い |
… | 3424/03/19(火)02:21:57No.1169044340そうだねx24>日清は悪くないにせよ実質値上げは横行してるからな… |
… | 3524/03/19(火)02:22:20No.1169044366そうだねx1希望小売価格が半分になると仕入れ値も半分になるものなのかな |
… | 3624/03/19(火)02:23:11No.1169044433+値段高すぎて売れなかったから単価下げたんだな… |
… | 3724/03/19(火)02:23:18No.1169044445+マックなんか20年前の値段をいまだに擦り続けて高いだなんだ言うやつがいるからな… |
… | 3824/03/19(火)02:23:36No.1169044476+賞味期限は大体8ヶ月か… |
… | 3924/03/19(火)02:24:10No.1169044532そうだねx24人家族がキレる |
… | 4024/03/19(火)02:24:26No.1169044551そうだねx5実売も700円近かったのかな? |
… | 4124/03/19(火)02:24:27No.1169044555そうだねx14>>とりあえず1レス目はdelしとくか |
… | 4224/03/19(火)02:24:47No.1169044590+3個1セットにするアイデアがなかったなんて今までの袋麺作ってた企業全員バカみたいだな |
… | 4324/03/19(火)02:25:07No.1169044615+一度に2玉食べる人のために偶数パック出した方がいい |
… | 4424/03/19(火)02:25:28No.1169044654そうだねx1もしかしてバラにして1/5の値段で売ればみんなに優しいのでは? |
… | 4524/03/19(火)02:26:15No.1169044719そうだねx8実際CMの売り文句は鵜呑みにしてはいけないが |
… | 4624/03/19(火)02:26:18No.1169044728そうだねx2ていうか袋麺今そんな値段するんだ |
… | 4724/03/19(火)02:26:34No.1169044739+一度に2玉食う奴がいるなら尚更3玉で売るっしょ |
… | 4824/03/19(火)02:26:36No.1169044741+普通にバラで売ってるし… |
… | 4924/03/19(火)02:27:06No.1169044781そうだねx7>マクドナルドがさんざんネガキャンされてるのを見てると素直に値上げしたほうがいいなんて口が裂けても言えない |
… | 5024/03/19(火)02:27:07No.1169044782そうだねx12スーパー行けばわかるが3袋は割高にしてるよ |
… | 5124/03/19(火)02:27:30No.1169044807そうだねx12>>マクドナルドがさんざんネガキャンされてるのを見てると素直に値上げしたほうがいいなんて口が裂けても言えない |
… | 5224/03/19(火)02:27:48No.1169044831+スレ画に書いてあることが完全にクソコテ |
… | 5324/03/19(火)02:27:53No.1169044842そうだねx3量を変えて実質値上げはまあこの際仕方ないとしても |
… | 5424/03/19(火)02:27:53No.1169044843+スーパーのゴミ捨て場に袋麺の外袋が捨ててあってどういう状況か理解できなかった |
… | 5524/03/19(火)02:28:06No.1169044857+>ていうか袋麺今そんな値段するんだ |
… | 5624/03/19(火)02:28:06No.1169044858そうだねx23人家族が昔よりも増えてるのかな |
… | 5724/03/19(火)02:28:50No.1169044904+容量が減り持ちやすくなって新登場! |
… | 5824/03/19(火)02:29:24No.1169044945そうだねx7ヒでボッコボコに叩かれてたけどまあそりゃそうだわなって |
… | 5924/03/19(火)02:30:00No.1169044997+5袋入りのは粉末スープのみ |
… | 6024/03/19(火)02:30:06No.1169045006+所詮メはそんなもんだろう |
… | 6124/03/19(火)02:30:15No.1169045021そうだねx75個ワンセットが使いにくいと思う事自体はまあまあある |
… | 6224/03/19(火)02:30:46No.1169045066そうだねx5>スーパーのゴミ捨て場に袋麺の外袋が捨ててあってどういう状況か理解できなかった |
… | 6324/03/19(火)02:31:04No.1169045093そうだねx115食も食わねぇよ…はそう |
… | 6424/03/19(火)02:31:14No.1169045105そうだねx8>所詮メはそんなもんだろう |
… | 6524/03/19(火)02:31:45No.1169045148そうだねx16>5食も食わねぇよ…はそう |
… | 6624/03/19(火)02:31:52No.1169045155そうだねx1希望小売価格は値上げしてないんだけど |
… | 6724/03/19(火)02:31:52No.1169045156+ノンフライ麺ほぐれづらいから買わねえし別に… |
… | 6824/03/19(火)02:32:33No.1169045206そうだねx2朝・昼・三時・夜・深夜で1日5個だよな |
… | 6924/03/19(火)02:32:33No.1169045207+5袋398円の時しか買わない |
… | 7024/03/19(火)02:32:45No.1169045224+最近だと一個で売ってるとことかもあるだろ |
… | 7124/03/19(火)02:32:49No.1169045229そうだねx2>希望小売価格は値上げしてないんだけど |
… | 7224/03/19(火)02:32:57No.1169045243そうだねx1>生肉の食品トレー捨ててくのすら存在する |
… | 7324/03/19(火)02:33:09No.1169045260+>5袋入りのは粉末スープのみ |
… | 7424/03/19(火)02:33:14No.1169045267そうだねx1>生肉の食品トレー捨ててくのすら存在する |
… | 7524/03/19(火)02:33:19No.1169045277+>>ていうか袋麺今そんな値段するんだ |
… | 7624/03/19(火)02:33:40No.1169045302+>陰謀論みたいな話してる? |
… | 7724/03/19(火)02:33:48No.1169045311+もうずっと食べてないから袋麵300円のイメージのままだったな |
… | 7824/03/19(火)02:34:11No.1169045339+>>陰謀論みたいな話してる? |
… | 7924/03/19(火)02:34:48No.1169045379そうだねx2ぶっちゃけ5食680円で買うことはまずない |
… | 8024/03/19(火)02:35:02No.1169045394+袋麺なんてコスパ悪いしもう買う時代じゃない |
… | 8124/03/19(火)02:35:32No.1169045418+時代は自家製麺よ |
… | 8224/03/19(火)02:35:39No.1169045436+セールだと198円で出てた袋麺が今じゃ安くても350円くらいだなぁ |
… | 8324/03/19(火)02:35:52No.1169045447+>大量に仕入れても下限が上がったりしてるのかもね |
… | 8424/03/19(火)02:36:05No.1169045462そうだねx1一回で2袋食うから4か6袋入りで商品出して欲しいデブね |
… | 8524/03/19(火)02:36:15No.1169045476そうだねx5低価格帯の値上げえぐいよね最近… |
… | 8624/03/19(火)02:36:37No.1169045500+>コロナ前とかは298くらいで安売りしてるときに買いだめとかしてたな… |
… | 8724/03/19(火)02:36:39No.1169045503+>袋麺なんてコスパ悪いしもう買う時代じゃない |
… | 8824/03/19(火)02:37:19No.1169045549+正直袋麺買うならカップ麺買うか具材盛るなら生麺買った方が良いからな… |
… | 8924/03/19(火)02:37:20No.1169045550+近所のスーパーが定期的に4袋300円で売ってくれるから本当に助かってる |
… | 9024/03/19(火)02:37:24No.1169045558そうだねx2値上げじゃないよ |
… | 9124/03/19(火)02:37:39No.1169045567+時代は小麦から作るにシフトしたよね |
… | 9224/03/19(火)02:37:51No.1169045583そうだねx1>正直袋麺買うならカップ麺買うか具材盛るなら生麺買った方が良いからな… |
… | 9324/03/19(火)02:37:56No.1169045586+評判屋とかの微妙な袋麺も500円近かったりして |
… | 9424/03/19(火)02:38:07No.1169045600+最近は野生の袋麺もとんと見なくなってきたからなぁ |
… | 9524/03/19(火)02:38:19No.1169045612+>セールだと198円で出てた袋麺が今じゃ安くても350円くらいだなぁ |
… | 9624/03/19(火)02:38:22No.1169045620+一番安かったときのイメージが残ってるのがおかしいんだけど感覚的には受け入れられないからな |
… | 9724/03/19(火)02:38:32No.1169045625そうだねx6独身だと5袋は多い |
… | 9824/03/19(火)02:38:33No.1169045626そうだねx1>カップ麺はともかく生麺は保存効かないし… |
… | 9924/03/19(火)02:38:37No.1169045631+どうせポロいちしか買わないから好きにしてくれ |
… | 10024/03/19(火)02:38:39No.1169045633そうだねx1袋麺も手間かかるからなあ |
… | 10124/03/19(火)02:38:47No.1169045652+今じゃ野菜をたっぷり入れたほうがむしろコスパ良く感じる |
… | 10224/03/19(火)02:38:49No.1169045654+最近昼は398円のヒレカツ弁当ばかり食べてる |
… | 10324/03/19(火)02:39:01No.1169045665そうだねx6俺袋麺の賞味期限切らす事ちょくちょくあったから多分3袋でいいわ |
… | 10424/03/19(火)02:39:46No.1169045712+>いうて多少賞味期限無視しても未開封なら割ともつぜ |
… | 10524/03/19(火)02:40:18No.1169045753そうだねx1安いからカップ麺や袋麺食う時代じゃなくなった |
… | 10624/03/19(火)02:40:36No.1169045776+まぁまず生麺は使う時しか買わんな |
… | 10724/03/19(火)02:41:03No.1169045811そうだねx4値上げにしょうもない詭弁を使っても怒りは倍増するだけなんだ |
… | 10824/03/19(火)02:41:12No.1169045819+3袋じゃ2日持つかどうかってところだから欺瞞にしか思えない |
… | 10924/03/19(火)02:41:18No.1169045823+生麺冷蔵庫保存だとすげえ持つよね |
… | 11024/03/19(火)02:41:28No.1169045831そうだねx3外食の高騰がきつくて自炊メインになってるけど |
… | 11124/03/19(火)02:41:33No.1169045840+カップ麺高くなったなと感じる |
… | 11224/03/19(火)02:41:51No.1169045864+万一のために買っといて切れそうだから食べなきゃって食べ方に別に不満ないから減らしてあげたよはありがたくはない |
… | 11324/03/19(火)02:41:55No.1169045868そうだねx9>3袋じゃ2日持つかどうかってところだから欺瞞にしか思えない |
… | 11424/03/19(火)02:42:07No.1169045880+チキンラーメンが出た時点で生麺のが安かったからな… |
… | 11524/03/19(火)02:42:09No.1169045886そうだねx3>安かった時の値段がもう思い出せないわ |
… | 11624/03/19(火)02:42:50No.1169045943そうだねx2偶数にしてよ… |
… | 11724/03/19(火)02:43:00No.1169045956そうだねx1週1で食べてもずっと戸棚に残ること考えたら3食の方が買いやすいよな |
… | 11824/03/19(火)02:43:18No.1169045980そうだねx5何だよ実質値上げの話じゃないじゃん |
… | 11924/03/19(火)02:43:28No.1169045988+値上げは1年経てば紛れるけど数減ると袋麺コーナーで浮くから普通に売上落ちそう |
… | 12024/03/19(火)02:43:44No.1169046010+まさかサッポロ一番が高い側の袋めんになるとは思いもしなかった |
… | 12124/03/19(火)02:43:47No.1169046015+>低価格帯の値上げえぐいよね最近… |
… | 12224/03/19(火)02:44:00No.1169046027+>>3袋じゃ2日持つかどうかってところだから欺瞞にしか思えない |
… | 12324/03/19(火)02:44:36No.1169046063+>何だよ実質値上げの話じゃないじゃん |
… | 12424/03/19(火)02:44:37No.1169046065+>>3袋じゃ2日持つかどうかってところだから欺瞞にしか思えない |
… | 12524/03/19(火)02:44:55No.1169046084+正直に生産コスト増加で値上げって言うしかないんじゃない |
… | 12624/03/19(火)02:45:05No.1169046099+>袋麺はこれまで5食パックを希望小売価格680円(税別、以下同、1食当たり136円)で販売してきたが、24年3月18日に5食パックを廃止。3食パックで同408円(1食当たり136円)に変更する。1食当たりの価格には変更がなく、商品単価を抑えた。 |
… | 12724/03/19(火)02:46:02No.1169046161+同じ種類の袋麺しか買わないなら確かにすぐ無くなるかもしれん |
… | 12824/03/19(火)02:46:35No.1169046199そうだねx73食を推しだすにしても5食はダメみたいなやり方はあまり頭いいとは思えない |
… | 12924/03/19(火)02:46:39No.1169046202+定価で買わない商品だから値上げと感じてしまうのかもしれない |
… | 13024/03/19(火)02:46:42No.1169046207+マルちゃん製麺とうまかっちゃんが最近高くなって辛い |
… | 13124/03/19(火)02:47:29No.1169046271そうだねx2時代や某コンビニのおかげ値上げだ~!って先入観になるのいいよね |
… | 13224/03/19(火)02:47:31No.1169046273+>マルちゃん製麺とうまかっちゃんが最近高くなって辛い |
… | 13324/03/19(火)02:47:43No.1169046286そうだねx3新しいの買っておいしくなかったときの被害は抑えられる |
… | 13424/03/19(火)02:48:02No.1169046297そうだねx2>3食を推しだすにしても5食はダメみたいなやり方はあまり頭いいとは思えない |
… | 13524/03/19(火)02:48:17No.1169046316+>定価で買わない商品だから値上げと感じてしまうのかもしれない |
… | 13624/03/19(火)02:48:36No.1169046335+カップ麺も思いの外短いよね |
… | 13724/03/19(火)02:48:50No.1169046353+高騰しすぎて5食じゃ値段で買い控えされましたって素直に言えばいいものを |
… | 13824/03/19(火)02:48:51No.1169046355+3食が買いやすいはわからんよなあ |
… | 13924/03/19(火)02:48:57No.1169046365+値上げするのも量を減らすのも仕方ないことだと思うけどわけのわからない理屈をつけるな |
… | 14024/03/19(火)02:48:58No.1169046367そうだねx1実際今の流れだと単純に商品単価下げるのもアリなのかもな |
… | 14124/03/19(火)02:48:59No.1169046369+>新しいの買っておいしくなかったときの被害は抑えられる |
… | 14224/03/19(火)02:49:07No.1169046376+長期的に見て5袋だと手出す気が消える価格帯になるのが見えてるから3にして値上げの余地を確保するみたいな感じかしら |
… | 14324/03/19(火)02:49:44No.1169046417+>長期的に見て5袋だと手出す気が消える価格帯になるのが見えてるから3にして値上げの余地を確保するみたいな感じかしら |
… | 14424/03/19(火)02:49:54No.1169046427+カップ麺でも270円とかして驚いた |
… | 14524/03/19(火)02:50:01No.1169046436+>高騰しすぎて5食じゃ値段で買い控えされましたって素直に言えばいいものを |
… | 14624/03/19(火)02:50:22No.1169046456+原料の高騰分を価格に反映する場合安いものほど元値に対する上昇率高いんだよな |
… | 14724/03/19(火)02:50:48No.1169046490そうだねx4たまに無性に食べたくなってセットで買うけどしばらく食べないで6ヶ月くらい放置する時あるから割と助かる |
… | 14824/03/19(火)02:50:48No.1169046491+カップ麺や袋麺が貧者の味方じゃなくなったのなら |
… | 14924/03/19(火)02:50:53No.1169046498+菓子減らしてでも値段で安く見せるほうが売れるんだから5個より3個で売って2袋買ってもらうほうが売れるのかな |
… | 15024/03/19(火)02:50:57No.1169046502+袋麺そんなに高かったのか… |
… | 15124/03/19(火)02:51:04No.1169046510+>原料の高騰分を価格に反映する場合安いものほど元値に対する上昇率高いんだよな |
… | 15224/03/19(火)02:51:15No.1169046515+セール品の5袋と通常価格の3袋の別商品が同価格で並んでたら5袋の方を買っちゃうデブ |
… | 15324/03/19(火)02:51:34No.1169046535+>たまに無性に食べたくなってセットで買うけどしばらく食べないで6ヶ月くらい放置する時あるから割と助かる |
… | 15424/03/19(火)02:51:37No.1169046538そうだねx1>3食を推しだすにしても5食はダメみたいなやり方はあまり頭いいとは思えない |
… | 15524/03/19(火)02:51:52No.1169046556+一袋で売ればいいのでは |
… | 15624/03/19(火)02:51:57No.1169046564+>長期的に見て5袋だと手出す気が消える価格帯になるのが見えてるから3にして値上げの余地を確保するみたいな感じかしら |
… | 15724/03/19(火)02:52:28No.1169046586+ファミリーがもう減ってきてるからな |
… | 15824/03/19(火)02:52:49No.1169046615+まあ袋めんの主要ユーザーは単身者なのはなんとなくわかる |
… | 15924/03/19(火)02:53:05No.1169046634+>菓子減らしてでも値段で安く見せるほうが売れるんだから5個より3個で売って2袋買ってもらうほうが売れるのかな |
… | 16024/03/19(火)02:53:37No.1169046655+>一袋で売ればいいのでは |
… | 16124/03/19(火)02:53:37No.1169046656そうだねx25食全て同じ味なのはダルいとこあるから各種入ってるセットが欲しい |
… | 16224/03/19(火)02:53:48No.1169046665そうだねx31食100円きるのって今って相当むずかしくない? |
… | 16324/03/19(火)02:53:58No.1169046680そうだねx1>カップ麺や袋麺が貧者の味方じゃなくなったのなら |
… | 16424/03/19(火)02:53:58No.1169046682+>一袋で売ればいいのでは |
… | 16524/03/19(火)02:54:11No.1169046689そうだねx10>5食全て同じ味なのはダルいとこあるから各種入ってるセットが欲しい |
… | 16624/03/19(火)02:55:26No.1169046778+食いきれないこともないけど少なくして色々種類買えるほうが良いってのはある |
… | 16724/03/19(火)02:55:31No.1169046786+>1食100円きるのって今って相当むずかしくない? |
… | 16824/03/19(火)02:55:55No.1169046809+酸辣麺の単品のやつとか気になるけどやっぱり手間考えてカップ麺取っちゃう |
… | 16924/03/19(火)02:56:08No.1169046824+>食いきれないこともないけど少なくして色々種類買えるほうが良いってのはある |
… | 17024/03/19(火)02:56:36No.1169046850+>5食全て同じ味なのはダルいとこあるから各種入ってるセットが欲しい |
… | 17124/03/19(火)02:56:51No.1169046863そうだねx2>割引のメロンパンと水 |
… | 17224/03/19(火)02:57:05No.1169046880+>1食100円きるのって今って相当むずかしくない? |
… | 17324/03/19(火)02:57:24No.1169046900そうだねx4安くなきゃ買わんって騒ぐ人って安くしても買う訳じゃないからな |
… | 17424/03/19(火)02:57:43No.1169046919+>1食100円きるのって今って相当むずかしくない? |
… | 17524/03/19(火)02:57:58No.1169046933+生麺を捨てたラ王にブランドなんてありませえええん! |
… | 17624/03/19(火)02:58:28No.1169046959+>1食100円きるのって今って相当むずかしくない? |
… | 17724/03/19(火)02:58:30No.1169046961+>割引のメロンパンと水 |
… | 17824/03/19(火)02:58:39No.1169046971そうだねx2騒いでる奴らでラ王買ってたのがどれだけいるのやら |
… | 17924/03/19(火)02:58:43No.1169046979そうだねx4そもそもラ王100円以下は一番安かったときでも無かったよそんなんってやつ |
… | 18024/03/19(火)02:59:10No.1169047010+単価上がったんで2袋減らして買いやすくなってる! |
… | 18124/03/19(火)02:59:20No.1169047020そうだねx11食100円以下って昔でもあれなのでは |
… | 18224/03/19(火)03:00:09No.1169047064+実際袋麺には何かしらのトッピングするでしょ |
… | 18324/03/19(火)03:00:24No.1169047083+ラ王はカップ麺じゃないのは美味しくないの |
… | 18424/03/19(火)03:01:07No.1169047123+やっぱりすげぇぜ!水! |
… | 18524/03/19(火)03:01:33No.1169047145+>やっぱりすげぇぜ!水! |
… | 18624/03/19(火)03:02:02No.1169047177そうだねx5散々値上げした後に量を減らして「買いやすくなってる!」とか言われてもな………… |
… | 18724/03/19(火)03:02:04No.1169047181+3袋でもたくさん種類一気に買うと袋麺自体いらね…ってなって余る余った |
… | 18824/03/19(火)03:02:34No.1169047210そうだねx2カップヌードルが10年で170円から236円で1.4倍 |
… | 18924/03/19(火)03:02:45No.1169047220+>騒いでる奴らでラ王買ってたのがどれだけいるのやら |
… | 19024/03/19(火)03:02:50No.1169047227+まぁ買わないだけだからいいけど… |
… | 19124/03/19(火)03:03:04No.1169047239そうだねx3袋麺に関しては持て余すユーザー多かったんだろうなってのがまだ分かる |
… | 19224/03/19(火)03:03:52No.1169047280+>1食100円以下って昔でもあれなのでは |
… | 19324/03/19(火)03:04:09No.1169047294そうだねx2この話に限ってないけど |
… | 19424/03/19(火)03:04:13No.1169047301+まぁ袋ラ王にカップ麺ラ王みたいな麺を期待するとマズイってなるわな |
… | 19524/03/19(火)03:04:29No.1169047312+711の袋麺が5パックで300円超えないのはどういうカラクリなんだろう |
… | 19624/03/19(火)03:04:44No.1169047322+>菓子減らしてでも値段で安く見せるほうが売れるんだから5個より3個で売って2袋買ってもらうほうが売れるのかな |
… | 19724/03/19(火)03:04:52No.1169047327+1個づつ売ってくれ好きな数買うから |
… | 19824/03/19(火)03:04:56No.1169047331そうだねx1>20年前くらいだと5個入り袋麺実売価格で200円くらいだったからそれベースで考えるなら難しくもない |
… | 19924/03/19(火)03:05:08No.1169047343そうだねx4>この話に限ってないけど |
… | 20024/03/19(火)03:05:09No.1169047345そうだねx2>20年前くらいだと5個入り袋麺実売価格で200円くらいだったからそれベースで考えるなら難しくもない |
… | 20124/03/19(火)03:05:52No.1169047383+5個でそんな持て余すかなぁ… |
… | 20224/03/19(火)03:06:42No.1169047434そうだねx2>20年前でもそんなのあったのマイナーどころのタンメンとかだと思う |
… | 20324/03/19(火)03:07:10No.1169047464そうだねx1>大量の方が値段お得なのに安い値段の方を買っちゃうんだよね |
… | 20424/03/19(火)03:07:16No.1169047468+5袋は賞味期限までに食べればいいんだからストックしておけばいい |
… | 20524/03/19(火)03:07:43No.1169047478+>711の袋麺が5パックで300円超えないのはどういうカラクリなんだろう |
… | 20624/03/19(火)03:08:00No.1169047491そうだねx4>5個でそんな持て余すかなぁ… |
… | 20724/03/19(火)03:08:07No.1169047501+サッポロ一番とマルちゃん正麺の後ろの2番手集団のイメージだな… |
… | 20824/03/19(火)03:08:11No.1169047505そうだねx2袋麺も賞味期限あるとはいえ5個買ってダメにするのはもう最初から1個ばら売り買えば…?ってなるかな |
… | 20924/03/19(火)03:08:15No.1169047507そうだねx1袋麺食べてる時に後これ4袋もあんのか…と思った事は正直ある |
… | 21024/03/19(火)03:08:47No.1169047530+3袋じゃ物足りないときに次の段階が6袋になるのバランス悪い |
… | 21124/03/19(火)03:09:06No.1169047541+貧しい国、ニッポン。 |
… | 21224/03/19(火)03:09:26No.1169047561+>逆にそれぐらい前じゃないといけない時点で |
… | 21324/03/19(火)03:09:43No.1169047570+残り食わないと…って観念は軽減されるな |
… | 21424/03/19(火)03:09:54No.1169047578+乾物に多すぎるも持て余すも無いよ… |
… | 21524/03/19(火)03:10:44No.1169047619+いつも買ってるパスタ麺無くてPBの買ったら不味すぎてこれあと5食くらいあるのかって時とか絶望だよな… |
… | 21624/03/19(火)03:10:56No.1169047624そうだねx2>乾物に多すぎるも持て余すも無いよ… |
… | 21724/03/19(火)03:11:06No.1169047633そうだねx5>乾物に多すぎるも持て余すも無いよ… |
… | 21824/03/19(火)03:11:11No.1169047636+広瀬アリスって結構下品キャラで売ってるとこあるから合ってないなあとしか思えない |
… | 21924/03/19(火)03:11:39No.1169047654そうだねx3もう何十年も袋麺朝食にしてるけどいくつかの種類回して食べると5個入りだと食べきるまでに数ヵ月 |
… | 22024/03/19(火)03:11:44No.1169047658そうだねx2袋ラーメンの場合期限切れで油回ったのフツーにマズくなるしな |
… | 22124/03/19(火)03:11:54No.1169047665そうだねx3単純に3っていう数字が嫌いだからそれ以外ならなんでもいいよ |
… | 22224/03/19(火)03:11:58No.1169047669そうだねx3>貧しい国、ニッポン。 |
… | 22324/03/19(火)03:12:06No.1169047679そうだねx1食品なんて1ヶ月以内に食えば良いからな |
… | 22424/03/19(火)03:12:09No.1169047683そうだねx2仮に月に一度食べるとしても半年かからずに消費できるけどそんなに食べないって人なら確かに1個の買えよってなるな |
… | 22524/03/19(火)03:12:44No.1169047708+朝袋麺はそこそこ気合入ってんな… |
… | 22624/03/19(火)03:12:58No.1169047716+辛ラーメンが売り場で浮かなくなるな |
… | 22724/03/19(火)03:13:02No.1169047717+>単純に3っていう数字が嫌いだからそれ以外ならなんでもいいよ |
… | 22824/03/19(火)03:13:06No.1169047724そうだねx2袋麺って棚も限られてるから意外とセット売りしか置いてないこともわりとあるのが問題 |
… | 22924/03/19(火)03:14:02No.1169047766+1つ2つ余ってるやつって休みの日とかに適当に茹でて消費しないのか…? |
… | 23024/03/19(火)03:14:59No.1169047801+シュリンケーション |
… | 23124/03/19(火)03:15:10No.1169047811そうだねx2>1つ2つ余ってるやつって休みの日とかに適当に茹でて消費しないのか…? |
… | 23224/03/19(火)03:15:20No.1169047817そうだねx2持て余すというかまだ残ってることを忘れる |
… | 23324/03/19(火)03:15:25No.1169047822そうだねx3>シュリンケーション |
… | 23424/03/19(火)03:15:43No.1169047841そうだねx1>シュリンケーション |
… | 23524/03/19(火)03:15:51No.1169047848+偉大な先人ドロリッチを見習っていけ |
… | 23624/03/19(火)03:15:53No.1169047850そうだねx2>持て余すというかまだ残ってることを忘れる |
… | 23724/03/19(火)03:16:39No.1169047885+シュリンクフレーションで言うとカントリーマアムの小ささよ… |
… | 23824/03/19(火)03:17:14No.1169047910そうだねx3>>シュリンケーション |
… | 23924/03/19(火)03:17:46No.1169047940+>偉大な先人ドロリッチを見習っていけ |
… | 24024/03/19(火)03:17:47No.1169047942そうだねx1>>持て余すというかまだ残ってることを忘れる |
… | 24124/03/19(火)03:17:52No.1169047947+持て余してる人はどんなやつ買ってるんだ |
… | 24224/03/19(火)03:17:52No.1169047948+スリケン |
… | 24324/03/19(火)03:17:56No.1169047950そうだねx2>偉大な先人ドロリッチを見習っていけ |
… | 24424/03/19(火)03:18:02No.1169047955+>1つ2つ余ってるやつって休みの日とかに適当に茹でて消費しないのか…? |
… | 24524/03/19(火)03:18:26No.1169047982そうだねx1>シュリンケーション |
… | 24624/03/19(火)03:18:28No.1169047985そうだねx2スーパーで袋麺をカゴに入れる時の俺と |
… | 24724/03/19(火)03:18:32No.1169047987+>持て余してる人はどんなやつ買ってるんだ |
… | 24824/03/19(火)03:18:49No.1169048005そうだねx4袋麺はいつでも食えるからこそ別のもん食うかってなって |
… | 24924/03/19(火)03:18:51No.1169048006+>単純に3っていう数字が嫌いだからそれ以外ならなんでもいいよ |
… | 25024/03/19(火)03:19:28No.1169048038そうだねx1>持て余してる人はどんなやつ買ってるんだ |
… | 25124/03/19(火)03:19:32No.1169048041+>袋麺でも美味いまずいはあるぞ |
… | 25224/03/19(火)03:19:39No.1169048046そうだねx2毎日同じ袋麺食べますって人以外は3食にして使い切りやすくするメリットの方が勝るよね… |
… | 25324/03/19(火)03:19:57No.1169048061そうだねx6例えばサッポロ塩ラーメンを連打すると飽きる |
… | 25424/03/19(火)03:19:58No.1169048063+やっす!これ買えば野菜込みで1食100円切りじゃんと思って買い栄養偏るな…と思って食べない |
… | 25524/03/19(火)03:20:19No.1169048074+>毎日同じ袋麺食べますって人以外は3食にして使い切りやすくするメリットの方が勝るよね… |
… | 25624/03/19(火)03:20:34No.1169048085そうだねx1袋麺は保存が利くから後回しになっちまうんだ |
… | 25724/03/19(火)03:20:36No.1169048087+>>1つ2つ余ってるやつって休みの日とかに適当に茹でて消費しないのか…? |
… | 25824/03/19(火)03:20:41No.1169048091+毎日同じ袋麺って拷問かなにかか? |
… | 25924/03/19(火)03:20:47No.1169048095+>別に味関係無いよ |
… | 26024/03/19(火)03:21:31No.1169048127+毎日同じもの食うことに抵抗ないのって結構人によるからな |
… | 26124/03/19(火)03:21:37No.1169048133+最近はスーパーでレンチンして食べるラーメンやうどん買ったほうが楽だし安いなって思うことある |
… | 26224/03/19(火)03:21:52No.1169048141+そんな美味くはないが…この時期に258は安いよな… |
… | 26324/03/19(火)03:22:05No.1169048147+3袋なら食べ切れるとも限らんけどな |
… | 26424/03/19(火)03:22:09No.1169048149そうだねx1賃上げはしろ商品の値段は上げるなって無理ですもん |
… | 26524/03/19(火)03:22:16No.1169048155そうだねx3そもそも袋麺をそんな頻度で食う歳じゃない気がしてきたぜ! |
… | 26624/03/19(火)03:22:25No.1169048164そうだねx1ドロリッチはやらかしのレベル違いすぎて気軽に例として挙げるとそんなんになってねーだろとなる |
… | 26724/03/19(火)03:22:26No.1169048166+>あるよ |
… | 26824/03/19(火)03:22:39No.1169048172+>袋麺は保存が利くから後回しになっちまうんだ |
… | 26924/03/19(火)03:22:43No.1169048176+食べてみて(この袋麺美味しかったな…定期的に買おう)と思っても近所のスーパーで取り扱わなくなったらもう買わないくらいの愛情を抱いている |
… | 27024/03/19(火)03:23:11No.1169048195+冷凍麺は技術が上がって店屋に行かなくていいくらいのレベルになってる |
… | 27124/03/19(火)03:23:21No.1169048200そうだねx3>3袋なら食べ切れるとも限らんけどな |
… | 27224/03/19(火)03:23:40No.1169048212+同じの毎日は3年ぐらいで飽きてくるから3種類ぐらいで回さないとその種類自体体が受け付けなくなって吐く吐いた |
… | 27324/03/19(火)03:23:55No.1169048220そうだねx3正直5食は多いもん… |
… | 27424/03/19(火)03:24:46No.1169048257そうだねx4新商品5袋は博打すぎる |
… | 27524/03/19(火)03:24:52No.1169048262+>冷凍麺は技術が上がって店屋に行かなくていいくらいのレベルになってる |
… | 27624/03/19(火)03:24:54No.1169048264+>冷凍麺は技術が上がって店屋に行かなくていいくらいのレベルになってる |
… | 27724/03/19(火)03:25:14No.1169048273+>冷凍麺は技術が上がって店屋に行かなくていいくらいのレベルになってる |
… | 27824/03/19(火)03:25:18No.1169048278+もう議論が回ってきたから好きな袋麺の話しようぜ |
… | 27924/03/19(火)03:25:22No.1169048281+散売を普及させれば解決 |
… | 28024/03/19(火)03:25:43No.1169048294+ファミリーだとしても5食は一つ二つ余るし余ったのを食う機会ないよね今の時代 |
… | 28124/03/19(火)03:26:14No.1169048319そうだねx2高くなったって言っても1食税込み110円くらいだから |
… | 28224/03/19(火)03:26:33No.1169048338+そもそも毎日袋麺食えるのは20代くらいでは |
… | 28324/03/19(火)03:27:01No.1169048355そうだねx1>そもそも毎日袋麺食えるのは20代くらいでは |
… | 28424/03/19(火)03:27:21No.1169048370+考えてみれば1個売りの方が5個まとめてるパッケージ包装が無い分原価は安上がりなのか |
… | 28524/03/19(火)03:27:26No.1169048373そうだねx1>もう議論が回ってきたから好きな袋麺の話しようぜ |
… | 28624/03/19(火)03:27:32No.1169048375+>もう議論が回ってきたから好きな袋麺の話しようぜ |
… | 28724/03/19(火)03:27:33No.1169048377+美味しくなって新登場よりは良い言い回しだね、多すぎる! |
… | 28824/03/19(火)03:27:35No.1169048382+食う頻度少ないとインスタント麺系列って案外賞味期限オーバーしてることあるよね |
… | 28924/03/19(火)03:27:46No.1169048389+>もう議論が回ってきたから好きな袋麺の話しようぜ |
… | 29024/03/19(火)03:27:59No.1169048400+>サッポロ一番味噌 |
… | 29124/03/19(火)03:28:06No.1169048406+>>そもそも毎日袋麺食えるのは20代くらいでは |
… | 29224/03/19(火)03:28:45No.1169048433そうだねx1>高くなったって言っても1食税込み110円くらいだから |
… | 29324/03/19(火)03:28:51No.1169048435そうだねx2スレ画に関しちゃ1袋の単価一緒だからどうしても5個じゃなきゃ!って奴は2個買って6個になるだけだし |
… | 29424/03/19(火)03:29:08No.1169048443+せめて袋麺は1日の内1食くらいにしたい |
… | 29524/03/19(火)03:29:15No.1169048454+>>>そもそも毎日袋麺食えるのは20代くらいでは |
… | 29624/03/19(火)03:29:26No.1169048463そうだねx1>問題は330円でいる期間も短そうなことだが… |
… | 29724/03/19(火)03:29:39No.1169048474そうだねx1それこそ5食以上でちゃんと売れそうなのってサトウのごはんとかパスタ麺とかだろうなって… |
… | 29824/03/19(火)03:30:06No.1169048491+袋麺のスープは捨てるか飲み干すかで激論を交わそう |
… | 29924/03/19(火)03:30:17No.1169048498+>スレ画に関しちゃ1袋の単価一緒だからどうしても5個じゃなきゃ!って奴は2個買って6個になるだけだし |
… | 30024/03/19(火)03:30:40No.1169048511そうだねx2>新商品5袋は博打すぎる |
… | 30124/03/19(火)03:31:16No.1169048532+あーまぁ確かに新商品は3袋のほうが買いやすいな |
… | 30224/03/19(火)03:31:19No.1169048538そうだねx5別に5個でも3個でもいいし味試したいだけなら1個がいいくらいだけど |
… | 30324/03/19(火)03:31:27No.1169048545そうだねx1安物買って失敗したときの残りの麵どうするか…ってのに5は多い |
… | 30424/03/19(火)03:31:29No.1169048547+スーパー見ると分かるけど大容量でも売れるって商品以外は大体3食売りだよな |
… | 30524/03/19(火)03:32:23No.1169048581+>袋麺のスープは捨てるか飲み干すかで激論を交わそう |
… | 30624/03/19(火)03:33:22No.1169048639+5食が売れ残って単価安くなったら助かるけどな |
… | 30724/03/19(火)03:33:24No.1169048641+これ絶対うまいやつの方は元から3食パックだったな |
… | 30824/03/19(火)03:33:50No.1169048656そうだねx8パスタソースの「2食分」が苦手 |
… | 30924/03/19(火)03:33:58No.1169048662そうだねx1逆にトマトスープとかポタージュスープは5袋で一週間持たせてほしい |
… | 31024/03/19(火)03:34:11No.1169048671+>袋麺のスープは捨てるか飲み干すかで激論を交わそう |
… | 31124/03/19(火)03:34:17No.1169048674そうだねx1>袋麺のスープは捨てるか飲み干すかで激論を交わそう |
… | 31224/03/19(火)03:34:46No.1169048687+チキンラーメンは5食パック買って2~3個が余り続けるの何回かやらかしてるな… |
… | 31324/03/19(火)03:34:53No.1169048691+味噌ラーメンなら牛乳入れてスープ飲むわ |
… | 31424/03/19(火)03:34:55No.1169048694+>パスタソースの「2食分」が苦手 |
… | 31524/03/19(火)03:34:58No.1169048700+>これ絶対うまいやつの方は元から3食パックだったな |
… | 31624/03/19(火)03:35:23No.1169048716+>チキンラーメンは5食パック買って2~3個が余り続けるの何回かやらかしてるな… |
… | 31724/03/19(火)03:35:37No.1169048725+5食って他だとアマノの味噌汁とかだからあまり見ないよな |
… | 31824/03/19(火)03:35:53No.1169048738そうだねx1>これ絶対うまいやつの方は元から3食パックだったな |
… | 31924/03/19(火)03:35:53No.1169048739+>砕いて食べる |
… | 32024/03/19(火)03:35:57No.1169048741そうだねx1>パスタソースの「2食分」が苦手 |
… | 32124/03/19(火)03:36:09No.1169048753+個人的には袋麺は2つずつ食うので5から3じゃなく5から4とかにしてほしい |
… | 32224/03/19(火)03:36:12No.1169048755+>>チキンラーメンは5食パック買って2~3個が余り続けるの何回かやらかしてるな… |
… | 32324/03/19(火)03:36:48No.1169048785そうだねx3じわじわ値段上げて行ったら5袋が3袋の値段になりましたってだけ |
… | 32424/03/19(火)03:36:55No.1169048791そうだねx1>あれは確かにわけわからん |
… | 32524/03/19(火)03:37:14No.1169048812+>砕いて食べる |
… | 32624/03/19(火)03:37:56No.1169048840+パスタソースは1人分が3食入ってるのも多いから結局はそういうの買うだけとも言う |
… | 32724/03/19(火)03:38:13No.1169048857+砕いて食べる用のやつは専用のちょっと薄めのチキンラーメン駄菓子として売ってるからそっちで満たされちゃう |
… | 32824/03/19(火)03:38:20No.1169048865+>パスタソースの「2食分」が苦手 |
… | 32924/03/19(火)03:38:24No.1169048867+>じわじわ値段上げて行ったら5袋が3袋の値段になりましたってだけ |
… | 33024/03/19(火)03:38:48No.1169048892+>1食で使い切るから許すが… |
… | 33124/03/19(火)03:39:19No.1169048914そうだねx1>じわじわ値段上げて行ったら5袋が3袋の値段になりましたってだけ |
… | 33224/03/19(火)03:39:26No.1169048917+>語尾に |
… | 33324/03/19(火)03:39:35No.1169048924+一食で売ってる商品大体食べ足りない… |
… | 33424/03/19(火)03:39:47No.1169048929+>一食で売ってる商品大体食べ足りない… |
… | 33524/03/19(火)03:40:19No.1169048954+>>じわじわ値段上げて行ったら5袋が3袋の値段になりましたってだけ |
… | 33624/03/19(火)03:40:30No.1169048959+>それはそう |
… | 33724/03/19(火)03:40:40No.1169048964+まぁ確かに一食分のパスタで |
… | 33824/03/19(火)03:40:45No.1169048966+>個人的には袋麺は2つずつ食うので5から3じゃなく5から4とかにしてほしい |
… | 33924/03/19(火)03:41:15No.1169048988+>コロナ前の5袋の値段と今の3袋の値段が同じって話 |
… | 34024/03/19(火)03:41:22No.1169048995+>生めんのつけ麺とか大体1.5人前くらい食べないとまるで足りないけど |
… | 34124/03/19(火)03:41:53No.1169049022そうだねx1パック売りで数減らしてCMは悪手だよ日清さん |
… | 34224/03/19(火)03:41:57No.1169049025+フリーズドライの乾燥具材だけでも良いから追加すると歯応え増して満腹感でる |
… | 34324/03/19(火)03:42:14No.1169049040+デブで高血圧で夜更かしとか寿命マッハで死にそう |
… | 34424/03/19(火)03:42:50No.1169049070+>フリーズドライの乾燥具材だけでも良いから追加すると歯応え増して満腹感でる |
… | 34524/03/19(火)03:43:10No.1169049080+1食食って足りないなら冗談抜きで付け合わせに豆腐とか食べた方が良いからな |
… | 34624/03/19(火)03:43:21No.1169049089+もう汁自分で作るから麺だけ売ってくれないかな… |
… | 34724/03/19(火)03:43:33No.1169049097+>足りないなら副菜や汁物付けろや! |
… | 34824/03/19(火)03:44:38No.1169049143そうだねx2>パック売りで数減らしてCMは悪手だよ日清さん |
… | 34924/03/19(火)03:44:44No.1169049146+>スーパーにラーメンの具材って売ってるじゃん! |
… | 35024/03/19(火)03:46:00No.1169049195そうだねx1>>パック売りで数減らしてCMは悪手だよ日清さん |
… | 35124/03/19(火)03:46:00No.1169049196+>もう汁自分で作るから麺だけ売ってくれないかな… |
… | 35224/03/19(火)03:46:25No.1169049212そうだねx1>フリーズドライの乾燥具材だけでも良いから追加すると歯応え増して満腹感でる |
… | 35324/03/19(火)03:46:38No.1169049220+乾燥わかめは全てを解決する |
… | 35424/03/19(火)03:47:09No.1169049245そうだねx1>5袋の値段上がり過ぎて売れなくなったから3袋にしただけ |
… | 35524/03/19(火)03:48:11No.1169049281+>スーパーにラーメンの具材って売ってるじゃん! |
… | 35624/03/19(火)03:49:04No.1169049308+>>5袋の値段上がり過ぎて売れなくなったから3袋にしただけ |
… | 35724/03/19(火)03:49:05No.1169049310+>鍋ラーメン用の乾麺とかじゃダメなのか |
… | 35824/03/19(火)03:49:26No.1169049320そうだねx1>もしかして意外と同じくらいもつの? |
… | 35924/03/19(火)03:49:30No.1169049324そうだねx1>定価は大して上がってないんだよ |
… | 36024/03/19(火)03:49:47No.1169049336+1袋当たりの値段は5袋の方がやっぱり安いので3袋のは買う事ないなぁ |
… | 36124/03/19(火)03:50:43No.1169049370+>一食で売ってる商品大体食べ足りない… |
… | 36224/03/19(火)03:50:43No.1169049371+>1袋当たりの値段は5袋の方がやっぱり安いので3袋のは買う事ないなぁ |
… | 36324/03/19(火)03:51:40No.1169049409そうだねx1大体5個入り袋麺って実際の店頭じゃ300~500円ぐらいだしここら辺は値段より味で選んでる |
… | 36424/03/19(火)03:51:47No.1169049414+>乾燥わかめは全てを解決する |
… | 36524/03/19(火)03:52:04No.1169049425+まあラ王くわねえしな…あんまりだし |
… | 36624/03/19(火)03:52:19No.1169049438+便利だから勘違いしやすいけど1食で足りないから2食食べるのはデブの発想だからな |
… | 36724/03/19(火)03:53:01No.1169049461+>>鍋ラーメン用の乾麺とかじゃダメなのか |
… | 36824/03/19(火)03:53:32No.1169049473+定価が100円上がると5食入りなら1食あたり20円ずつしか値上げ出来ないけど3食なら33円値上げ出来る |
… | 36924/03/19(火)03:53:42No.1169049480+>(上がってるんだな…) |
… | 37024/03/19(火)03:55:01No.1169049528+>足りないなら足りないで仕方ないから他で補おうな |
… | 37124/03/19(火)03:56:18No.1169049584+>>(上がってるんだな…) |
… | 37224/03/19(火)03:56:45No.1169049598+>削除依頼によって隔離されました |
… | 37324/03/19(火)03:58:31No.1169049646そうだねx1>2020年辺りから比較すると希望小売価格2割くらい上がってない? |
… | 37424/03/19(火)04:00:40 マルタイの棒ラーメンNo.1169049706+>>鍋ラーメン用の乾麺とかじゃダメなのか |
… | 37524/03/19(火)04:00:47No.1169049713+元々ラ王は高めの価格帯でそんな下がる系統じゃないし4割は |
… | 37624/03/19(火)04:04:09No.1169049801+持ちやすくて嬉しいなあ |
… | 37724/03/19(火)04:06:46No.1169049880+>>足りないなら足りないで仕方ないから他で補おうな |
… | 37824/03/19(火)04:08:27No.1169049928+>>>鍋ラーメン用の乾麺とかじゃダメなのか |
… | 37924/03/19(火)04:09:03No.1169049942+カップラーメンとか冷凍チンとか手軽な方へ結局手を伸ばしてしまって… |
… | 38024/03/19(火)04:10:33No.1169049988+薄皮〇〇シリーズ買わなくなったな |
… | 38124/03/19(火)04:10:36No.1169049989+単なる値上げじゃねーか! |
… | 38224/03/19(火)04:12:56No.1169050057+袋麺に卵入れて冷凍野菜入れるのが一番楽且つ安価でタンパク質と野菜と炭水化物が取れると思ってるから |
… | 38324/03/19(火)04:14:59No.1169050107+>袋麺食べない人が多いのに驚き |
… | 38424/03/19(火)04:19:40No.1169050241+生麺も値上がりしている |
… | 38524/03/19(火)04:21:19No.1169050286+あと何年かしたら5食入りが1000円いきそうだな… |
… | 38624/03/19(火)04:23:42No.1169050346そうだねx3未だに値上げしてると思ってる人なんなん? |
… | 38724/03/19(火)04:26:54No.1169050426そうだねx4こういう欺瞞が一番ムカつく |
… | 38824/03/19(火)04:29:11No.1169050497+>生麺も値上がりしている |
… | 38924/03/19(火)04:30:25 でぶぅNo.1169050533+5個×2買って1食で2袋 |
… | 39024/03/19(火)04:34:28No.1169050650そうだねx2買いもしないでimgでぐちぐち言うことに意味がある? |
… | 39124/03/19(火)04:34:34No.1169050652+食いたくて買ったはいいけど3回くらいで満足して2個が残り続けるってのはあったから割と嬉しいかもなぁ |
… | 39224/03/19(火)04:37:36No.1169050746+実際一個食ったらしばらく同じのはいいかなぁってなるから |
… | 39324/03/19(火)04:50:38No.1169051115+一袋で一日過ごせるから安い |
… | 39424/03/19(火)04:54:07 ID:wtIwn3PUNo.1169051217+常動行動自閉症ガイジの午前0時シャンと |
… | 39524/03/19(火)04:54:39 ID:wtIwn3PUNo.1169051231+ばーか |
… | 39624/03/19(火)05:11:54 ID:Joyugz6wNo.1169051805そうだねx3別に値段が上がるのは良いが値段を上げることにくだらない言い訳してるのが気に入らない |
… | 39724/03/19(火)05:19:38No.1169052126+味見は大事だからな |
… | 39824/03/19(火)05:35:31No.1169052744+5個セットの奴って今は600円するのか…高くなったな… |
… | 39924/03/19(火)05:41:40No.1169052979+昨日CM見て一袋あたり値上げなのか値下げなのかわからねえなって思ったけど据え置きなんだ… |
… | 40024/03/19(火)06:06:17No.1169053877そうだねx1量が減ると女性も女性もって言うけど大多数の女性も量が多い方が嬉しいと思う |
… | 40124/03/19(火)06:09:30No.1169054018そうだねx1俺が気になるのはカロリーオフでもおいしさそのままっていうやつ |
… | 40224/03/19(火)06:22:46No.1169054579+今までそれなりにお手頃だった商品たちの値上げに給与のアップがついていかない |
… | 40324/03/19(火)06:23:40No.1169054620+>俺が気になるのはカロリーオフでもおいしさそのままっていうやつ |
… | 40424/03/19(火)06:38:57No.1169055481そうだねx1カロリーオフとか糖質オフって書いてるだけでなんとなく美味しく無くなる裏技 |
… | 40524/03/19(火)06:39:20No.1169055502+欺瞞でもコレステロールカットのマヨネーズ使うだろ |
… | 40624/03/19(火)06:41:07No.1169055618+広告とは何か |
… | 40724/03/19(火)06:52:12No.1169056298+袋ラ王は元々そんなにお手頃価格じゃなかった気がする |
… | 40824/03/19(火)06:57:27No.1169056677+大企業でもカスみたいなごまかしを疑われる社会のカス具合が本当に終わってる |
… | 40924/03/19(火)07:00:30No.1169056893+流通コスト下がるとかならいいんだけどね |
… | 41024/03/19(火)07:00:53No.1169056928+同じ味5食もいらないよはあるのか |
… | 41124/03/19(火)07:01:38No.1169056998+貧民増えてるからこうするしかない |
… | 41224/03/19(火)07:05:44No.1169057273+金持ってない庶民はターゲット客層じゃないってだけの話 |
… | 41324/03/19(火)07:07:01No.1169057352そうだねx3>金持ってない庶民はターゲット客層じゃないってだけの話 |
… | 41424/03/19(火)07:07:12No.1169057369+どちらかというと何で今まで5食パックが基本だったのかが分からない |
… | 41524/03/19(火)07:09:55No.1169057562+一つ当たりの値段変わらないならもういっそ全部バラでいいようにも思える |
… | 41624/03/19(火)07:11:01No.1169057654そうだねx1>一袋で一日過ごせるから安い |
… | 41724/03/19(火)07:12:07No.1169057738+今までの値段じゃ5袋手に取ってもらえないから |
… | 41824/03/19(火)07:12:48No.1169057790+日本終わりだな…て商品 |
… | 41924/03/19(火)07:12:57No.1169057799+>今までの値段じゃ5袋手に取ってもらえないから |
… | 42024/03/19(火)07:13:47No.1169057858そうだねx1突然エモくなるな |
… | 42124/03/19(火)07:18:07No.1169058217+宣伝する必要あったんだろうか… |
… | 42224/03/19(火)07:19:02No.1169058279+一人っ子家庭が増えたから3個パックとかなのかな |
… | 42324/03/19(火)07:19:48No.1169058352+調べもせずサイレント値上げだ!って言う人も多いだろうから宣伝する意味はあった |
… | 42424/03/19(火)07:20:49No.1169058441+安いのが欲しいならカスみたいな味した5食入り買えばいいじゃん |
… | 42524/03/19(火)07:25:12 ID:o5gZSRS.No.1169058807+>安いのが欲しいならカスみたいな味した5食入り買えばいいじゃん |
… | 42624/03/19(火)07:25:59 ID:o5gZSRS.No.1169058883そうだねx1サイレント値上げじゃなくて |
… | 42724/03/19(火)07:26:30 ID:o5gZSRS.No.1169058918+先に値上げしてから小分けにすればサイレント値上げじゃないからね |
… | 42824/03/19(火)07:27:51No.1169059038+>宣伝する必要あったんだろうか… |
… | 42924/03/19(火)07:27:54No.1169059043+報道だと日本は景気良くなってるはずなんだけど個人の消費は年々目減りしてるのマジで不思議 |
… | 43024/03/19(火)07:33:38No.1169059514+インスタント麺なんてどれも大して味変わんねえんだから僅差でも一番安いやつ買うわ |
… | 43124/03/19(火)07:33:52No.1169059535+>報道だと日本は景気良くなってるはずなんだけど個人の消費は年々目減りしてるのマジで不思議 |
… | 43224/03/19(火)07:36:11No.1169059721+>削除依頼によって隔離されました |
… | 43324/03/19(火)07:36:55No.1169059787+>金持ってない庶民はターゲット客層じゃないってだけの話 |
… | 43424/03/19(火)07:37:18No.1169059819そうだねx1貧乏人は自炊しろ |
… | 43524/03/19(火)07:38:55No.1169059949そうだねx4どちらかというと袋麺は自炊用のアイテムでは |
… | 43624/03/19(火)07:48:44No.1169060938+俺は11人家族だったけど今の子は5人家族とかなんだろ |
… | 43724/03/19(火)07:53:59No.1169061458そうだねx1ありがたい…5袋だと買いにくかったんだよなぁ~ |
… | 43824/03/19(火)07:55:04No.1169061578+美味しくなって新登場!とか言わないだけマシ |
… | 43924/03/19(火)07:56:04No.1169061695+食パンも8枚切りだと食い切れないんだよ |
… | 44024/03/19(火)07:59:01No.1169062041+袋麺なんて保存も踏まえて買ってるから3食分なら味もコスパもいいチルド麺買った方がいいな… |
… | 44124/03/19(火)07:59:39No.1169062110+少子化だから仕方ないね |
… | 44224/03/19(火)08:00:52No.1169062270+>食パンも8枚切りだと食い切れないんだよ |
… | 44324/03/19(火)08:00:59No.1169062283+基本的に少量パックは割高に設定しないと |
… | 44424/03/19(火)08:02:27No.1169062467+>美味しくなって新登場!とか言わないだけマシ |
… | 44524/03/19(火)08:03:39No.1169062644+ケンちゃんラーメン新発売 |
… | 44624/03/19(火)08:08:05No.1169063239+袋麺のふくがFUCKに聞こえるからこの変更は良改編 |
… | 44724/03/19(火)08:08:50No.1169063369+実売だと5袋入りのが単価安く買えるとかは発生してる |
… | 44824/03/19(火)08:13:23No.1169063927+5袋パックだと大きすぎて女の子のカバンに入らなかったからな |
… | 44924/03/19(火)08:14:20No.1169064075+>5袋パックだと大きすぎて女の子のカバンに入らなかったからな |
… | 45024/03/19(火)08:15:01No.1169064174+普通袋麺を一度に5袋も食べるか?食べないだろ?ならそういうことだよ |
… | 45124/03/19(火)08:16:18No.1169064364+値上げ程度で困るよう収入してる消費者サイドにも問題がある |
… | 45224/03/19(火)08:16:24No.1169064389+お客様の声にお答えして!ってやつだな(そもそもおすぎ!なんて言うやつはいない) |
… | 45324/03/19(火)08:17:37No.1169064543+>お客様の声にお答えして!ってやつだな(そもそもおすぎ!なんて言うやつはいない) |
… | 45424/03/19(火)08:18:59No.1169064732+あくまでお客様の要望に応えただけやぞ |
… | 45524/03/19(火)08:20:29No.1169064936+>袋麺なんて一回買ったら長期保存できるんだから |
… | 45624/03/19(火)08:22:31No.1169065198そうだねx1>あくまでお客様の要望に応えただけやぞ |
… | 45724/03/19(火)08:24:06No.1169065403+新しい味でても5回も喰わなきゃいけないのか…ってなるよね |
… | 45824/03/19(火)08:25:52No.1169065632+>新しい味でても5回も喰わなきゃいけないのか…ってなるよね |
… | 45924/03/19(火)08:31:01No.1169066339+6袋を出して欲しい |
… | 46024/03/19(火)08:31:41No.1169066419+サッポロ一番の塩みそ醤油が一つずつ欲しいのに |
… | 46124/03/19(火)08:34:36No.1169066780そうだねx2舐めた言い訳押し付ける商品は全部ドロリッチと同じ顛末になって欲しい |
… | 46224/03/19(火)08:36:53No.1169067041+>舐めた言い訳押し付ける商品は全部ドロリッチと同じ顛末になって欲しい |
… | 46324/03/19(火)08:38:36No.1169067246+>ドロリッチの末路は消費者にとっても最悪な結末な形だから… |
… | 46424/03/19(火)08:41:07No.1169067568+たしか5食が希望小売価格が700円近いけど実際スーパーで売られるとしたら380円くらいだったかな |
… | 46524/03/19(火)08:41:51No.1169067683+円安貧乏のお陰だ |
… | 46624/03/19(火)08:42:39No.1169067827+つうてもこれから本格的に値上げは始まっていくんだからな |
… | 46724/03/19(火)08:44:04No.1169068054+CM見たけどラ王は割と誠実な方だったと思うぞ |
… | 46824/03/19(火)08:47:38No.1169068573+こういうのマジでありがたい |
… | 46924/03/19(火)08:48:11No.1169068668+1食を30~40円に抑えてくれ |
… | 47024/03/19(火)08:48:27No.1169068705+>報道だと日本は景気良くなってるはずなんだけど個人の消費は年々目減りしてるのマジで不思議 |
… | 47124/03/19(火)08:49:18No.1169068839そうだねx1こういうサイレント値上げやめてよー |
… | 47224/03/19(火)08:50:23No.1169069018+買わなきゃいいだけだろ |
… | 47324/03/19(火)08:54:05No.1169069567+一家に5袋まんぷくラーメンって言ってたでしょ |
… | 47424/03/19(火)08:54:40No.1169069669+日清焼そばは偶数入か大盛り5袋復活させて… |
… | 47524/03/19(火)08:54:59No.1169069736+>CM見たけどラ王は割と誠実な方だったと思うぞ |
… | 47624/03/19(火)08:56:40No.1169069981+1パック3袋にされると1食で2袋食う場合に非常に面倒なのよ |
… | 47724/03/19(火)08:56:43No.1169069987+実質値上げじゃん |
… | 47824/03/19(火)08:57:11No.1169070050そうだねx2>1パック3袋にされると1食で2袋食う場合に非常に面倒なのよ |
… | 47924/03/19(火)08:57:32No.1169070104+とりあえず5食入りじゃ嫌だとゴネた広瀬が悪いってことで |
… | 48024/03/19(火)08:58:13No.1169070189+まじかよ最悪だな広瀬アリス |
… | 48124/03/19(火)09:01:41No.1169070663+値段高くなったりとかはしてないはず |
… | 48224/03/19(火)09:02:10No.1169070738そうだねx230円くらい袋当たりの単価あがってるけど |
… | 48324/03/19(火)09:03:12No.1169070893+反応見るとマジで算数や国語できない人いるんだなって思った |
… | 48424/03/19(火)09:05:28No.1169071230+ディスカウントストアとかでちゃんとイチバン単価安い奴選んで買うべし |
… | 48524/03/19(火)09:05:43No.1169071270+袋麺マニアの意見は? |
… | 48624/03/19(火)09:09:24No.1169071788+>反応見るとマジで算数や国語できない人いるんだなって思った |
… | 48724/03/19(火)09:10:38No.1169071960+黙ってやればいつものことで済むのに自分でネガキャンしだすから愚かな民衆の怒りを買ってしまった |
… | 48824/03/19(火)09:11:20No.1169072066+嘘ついてるよ |
… | 48924/03/19(火)09:13:56No.1169072443+>食パンも8枚切りだと食い切れないんだよ |