私はプレイステーション5買う気持ちは萎えませんけどね。
あ、今回はあくまでゲーム好き野郎な面で書かせていただきます。
実際初期不良が0ではないのは小売りやってりゃ付物なのはわかりますし
それでいえばソニーハードの初期PS3(60G20G)より後の初期不良率はかなり低いし、
万が一あってもサポートはしっかりしています。
今は供給が安定してないのですぐには手に入れられませんが
Vita、プレイステーション4と満足させてくれた事実は変わりませんし
GOTY候補のタイトルのソフトも今後発売されるのも約束されたような物です。
興味ない人達のガヤは気になりませんね。
コメント
コメント一覧 (159)
頭大丈夫?本当に、キキナガスクジラですね。
私は、「店頭売上に意味はない」なんていっていないです。
発言の一部だけを切り出さないで(^^♪
あなたはキキナガスクジラだから、また聞き流すかもしれないけど、もう一度説明してあげます。感謝してね。
私の意見は以下の通りです。
①ファミ通のソフトウェアランキングは
②店頭売上の
③パッケージ版によるランキングです。
④いまは、デジタルシフトをしているので、
⑤デジタル販売の値は、集計期間では把握できない。
⑥よって、ソフトウェアの販売動向を
⑦ファミ通のソフトウェアランキングだけで議論することは
⑧意味がない。
②と⑧だけを抜き出して、都合よく連結しないでくださいね(^^♪
管理人
が
しました
起きてしまったことに対するアクションをどうするかが大事なんだし
マイクロソフトは煙の疑いがでたときに早々に交換対応する、他にも不具合があれば報告してほしいとユーザーに訴えてる
一方でPS5の症状にソニーは未だに知らんぷりしてるし、サポートセンターはパンク状態、挙げ句何かのバッチを配布して、それを馬鹿な人達が修繕パッチだ、パッチでエラーは直ったなんて嘘までついてまわる始末
ソニーが早急に何かしらの対応を見せてれば、ここまで騒ぎは大きくなってないんだよ、殿様商売で対応が悪いソニーの怠慢が招いた結果だよ今回の問題は
管理人
が
しました
目が滑る横文字並べて煽り返して、悦に浸ってるつもり?
本物の精神異常者はどっちだかわかりませんね
管理人
が
しました
パッチで直ったと嘘をつくだけじゃなく、人の事を嘘つきと否定してた内容まで、自分が見つけてきたかのように捏造するとか、マジでまうの発言だけは信用したら駄目だわ
管理人
が
しました
つみ○召喚はよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ファースト渾身の新作ソフト達が売れていないことがPS5に対する日本市場の関心の弱さを物語ってると思う。
抽選倍率を根拠に潜在需要が高いと言う人もいるが、普通に考えて転売業者絡みの複垢攻勢で倍率が吊り上がっただけでしょ。
実際の需要はPS4発売時と同じかそれ以下だと思うよ。
不具合は追い打ちではあるが、そもそも需要が限定的だから影響は少ないと思うね。
熱心なファンは買うけど一般層は無関心のまま推移するだろう。
管理人
が
しました
アンソFUDここに極まれりといったおぞましい惨状ですね
しかしまあ、この根拠のないネガキャンの数々は連合軍が"製品の質"では勝てないから盤外戦術にすがるしかないのだとお認めになられているようなものでしょう
事実、PS5版が画質やFPSで"勝利"している証拠となる動画が次々と矢継ぎ早に公開されています
最終的には"良いもの"が勝つというのははっきりしていますし、それは"ユーザー"が一番よく分かっています
我々は動じることなくどっしり構えていればいいと思いますよ
もちろんあまりに酷いネガキャンは許せませんがね
管理人
が
しました
PS5: 118,085
Nintendo Switch: 116,267
PS5大勝利でしたね
荒らしコメが多いのは九分九厘間違いなくこれが原因ですね
PS5包囲網まで敷いたのに惨敗とは"滑稽"としか形容できません
そりゃ荒れに荒れるわけですね
管理人
が
しました
こんなに哀しみあふれる勝利宣言を見たことがありますか・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
大事なのは勝ち負けではなく、そのハードが自らの"ゲーム体験"をどれくらい充実させてくれたかという点に尽きると思います
管理人
が
しました
まあ冗談ですが
管理人
が
しました
ネガキャンだなんだって...
こんな店で買いたくねぇな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ここから先はPS5買ってない人はコメント禁止にしたら??
・・・え?
まさか誰も持ってないの??
管理人
が
しました
見てて恥ずかしいです
管理人
が
しました
2020年11月15日 13:13
"勝ち"や"負け"といった単純で愚かな二元論でしか物事を語ることのできない"輩"は気にしなくていいと思いますよ
大事なのは勝ち負けではなく、そのハードが自らの"ゲーム体験"をどれくらい充実させてくれたかという点に尽きると思います
管理人
が
しました
胸が熱くなりました。PS5はまだ発売されたばかり、勝利のシャンパンでも
呑みながらその言葉に酔いしれたいです。
他機種ユーザーの妨害は続きますが、サードを含めPS5にふさわしいAAAタイトルを用意してもらって見せつけましょう!
管理人
が
しました
PS5ってそこまで落ちぶれたハードだったのだろうか?自分達でネガキャンしてるようにしか思えない
そもそもで言うなら先週の売上より少ないと言う有様なのに
管理人
が
しました
任度とかもそうですが、独自言語をたくさん使われた後から「これはそういった意味ではないです」とか言われても“議論”になりません。
管理人
が
しました
うちのPS5は発売日の午前中に届きましたが
毎日使ってもフリーズも不具合もありません。
ネット上では
不具合報告など上がっていますが
当然、工業製品なので
不具合(初期不良も含めて)があるのは
不思議な事ではありません。
不具合が発生している事実はともかくとして
それが「大多数のユーザーの元で発生している」
というのは、さすがにねつ造だしネガキャンですね。
まぁ
不具合が発生する可能性があると
心配してくれる人もいるでしょうが
外野が又聞きでそんなこといっても
「余計なお世話だ」
という話ですしね。
前にも書いた気がしますが
そもそも不具合報告などの
ネガティブな情報はとても目立ちます。
当たり前ですけど
普通に動作しているものを
毎日報告するなんてことしません。
スマホとか家電製品とか
何でもいいですけど
「ちゃんと動いてます!」
なんてSNSで報告している人います?
普通に考える能力があればわかる事です。
大多数のユーザーは
普通に使えているわけだし
それは他のハードも同じ事。
よくもまぁ
関係のない外野が
ギャーギャーと
ここまで盛り上がれるものだと。
管理人
が
しました
3. 小町つみれ
2020年11月15日 13:13
"勝ち"や"負け"といった単純で愚かな二元論でしか物事を語ることのできない"輩"は気にしなくていいと思いますよ
大事なのは勝ち負けではなく、そのハードが自らの"ゲーム体験"をどれくらい充実させてくれたかという点に尽きると思います
管理人
が
しました
管理人
が
しました
例えば、「PDCAサイクルを意識したスキームをサゼェスチョンして、コンセンサスが取れたらそれでフィックスだ」と仕事で言われたら、“もっと分かりやすく言えねーんか“と思うでしょ?
管理人
が
しました
もし新ハード発売週に同梱版出してたら確実にSwitchが「大勝利」してただろうし
管理人
が
しました
気になっててワロタwww
管理人
が
しました
PS5のクラッシュと共に、まうまで一緒に壊れるとはw
流石PS至上主義者、壊れる所まで一蓮托生とはw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
PS4のAnthemが一時期システムを破壊するとまで言われたことがありますが、あれも実情としてはゲームがクラッシュしてしまい無限ループに陥りHDDに高負荷を与え続けるため、HDDが耐えられない個体は壊れるというもので、クラッシュ即システム破壊ではありませんでした。
強いて言えば「Switch側のexFATドライバのバグとポケモンの仕様が重なったときSDカードがクラッシュする」説というのがありましたが、あれでもシステムクラッシュは起きず、セーブデータも無事だとハッカーは説明しています。(個人的にこの説も無理がないかな、と思います)
ポケモンと本体クラッシュが紐付けされてるソースというのを私は知りませんし、ここらの仕様に詳しくない人がクラッシュだ不具合だと叫ぶのはあんまり意味のある行為とは思いません(含むPS5/XSX)
管理人
が
しました