山口新聞

2024年
319日(火)

【先行】山口・最後の卒業式と閉校式 (20日付)

 県内ほとんどの公立小学校で19日、卒業式があった。児童数の減少により、2023年度末で閉校する山口市徳地柚木の柚野木小学校では最後の卒業生となる石川龍成君と賀屋蔵之佑君の卒業式に合わせて閉校式も行われた。

 重永美津子校長は2人に卒業証書を授与すると、「2人は柚野木小学校でしかできない体験をたくさん積んできた。最後の卒業生として胸を張って堂々と中学校に通ってほしい」とはなむけの言葉を送っ・・・

この記事は会員限定です。電子版にお申し込み頂くとご覧いただけます。

新規ご購読は申し込み月は無料となります。詳しくは「サービス案内」でご確認ください。

※「Googleで購読」には初月無料が適用されません。
詳しくは、こちら からご確認ください。

関連記事


【先行】駅構内のコインロッカー再設置  (20日付)

  • (2024/03/19) 17:00

 JR山口線の山口駅(山口市惣太夫町)構内に18日、コインロッカーが再設置された。昨年9月末にコンビニ機能を併せ持った売店の閉店と同時に撤去され、駅利用者から「不便だ」などと不満の声があり、市などがJR西日本に再設置を求めていた。  JR西日本中国統括本部によると、新しいコインロッカーはグループ…

【先行】至誠館大で卒業式、58人別れ  (20日付)

  • (2024/03/19) 17:00

 萩市椿東の至誠館大で19日、卒業式があり、萩本校キャンパスで4年間学んだ58人が次の進路に向けて新たな一歩を踏み出した。  野村興児学長は現代社会学科の中村奈美さん(22)に卒業証書・学位記を手渡し「今、日本は大変大きな課題、問題を抱えている。今何が起こっているのか、どういったことをしていくの…

「オーヴィジョン海峡ゆめタワー」  命名権、県とエストラスト協定

  • (2024/03/19) 06:00

 県は、ネーミングライツパートナー(施設命名権)を募集していた県有施設「海峡ゆめタワー」(下関市)について、不動産業のエストラスト(同)と協定を締結した。施設の愛称は「オーヴィジョン海峡ゆめタワー」で、使用期間は4月1日から5年間。県は新たな財源確保を図るため、昨年12月から今年1月末にかけ、同タ…

本社来訪

  • (2024/03/19) 06:00

  • みなと新聞山口合同新聞社
  • みなと新聞
  • 下関印刷センター