固定125@siroiwannko1·2023年7月9日大竹まこと氏 大前提はマイナカードは任意。任意って言ってた。今でも任意。だけどポイント付けて、その次に「保険証を無くします」と言った、ちょっと「待て」と、これ整合性が取れないよね。任意だったら「保険証を使う人」と「マイナカードを使う人」両方あっていいじゃないか⇒ #TVタックル3471.2万3.6万304万
125@siroiwannko1·2月15日盛山大臣「記憶にない」連発 土田晃之氏 「灘中、灘高、東京大学と、色んなことを記憶して勉強してきた方なんですけど、数年前のことが『記憶にない』ってことは、たぶん『老い』だと思いますので、そういう人が国会にいるのはどうかと思いますので、やめられたらいかがでしょうか?」 #LIVEコネクト7502.2万11万614万
125@siroiwannko1·1月21日松本氏の「性加害疑惑」佐々木アナに正論を言われ一同かたまる 佐々木恭子アナ 「これ仮に本当だとすれば『同意のない性的な関係』というのは『本当に厳しく問われる』ようにはなっていて、その中で一個 思うのは、何をもって性的な同意と言うか?って言うと、じゃあ言葉なのか?⇒ #ワイドナショー1,3671.3万9.5万2,865万
125@siroiwannko1·2023年10月3日ジャニーズ会見で気になった点は? 石田健氏 「会見の中で、記者とのやり取りで騒然としたということでしたが、児童に対して性加害をした企業のトップがメディアからの質問に対して『子供も見てるので皆さん落ち着きましょう』と言うのは、非常に違和感がありました、元々子供に対して⇒ #DayDay5491.3万5.9万2,049万
125@siroiwannko1·2023年7月17日政府 「通勤手当や遺族年金などに課税を検討」 玉川徹氏 「税金って、いっぱい払える人にはいっぱい払ってもらって、払えない人は少しで済むようにする、というのが基本的な考え方だと思う、そういう時に失業した人とか、遺族年金もらってる人とか、こういう弱い人から取ろう⇒ #モーニングショー8191.3万4.9万1,222万
125@siroiwannko1·1月17日国会議員の捜査について 泉房穂氏 「ホンマ言いたいんですけど、要は一般国民と同じルールで国会議員もやりましょうと、一般国民はちゃんと一円からオープンしてますよ、何で政治家は特別扱いですか?同じ様に捜査も一般国民の場合は、会社や学校が始まろうが捜査は続く⇒ #モーニングショー1629,7644.6万341万
125@siroiwannko1·2月15日二階「書籍代3500万円」について 宮崎謙介「二階氏は親分肌の感覚を持ってる人なので派閥の議員など本を持ってくると『素晴らしい本ですね数百部買いましょう』と買うんです」 山ちゃん「宮崎さんが『親分肌』と言ってますけど御自分のポケットからやられることが親分肌だと思いますけど」 #DayDay5208,8474.3万245万
125@siroiwannko1·2023年12月13日米国の議会でもこういう姿見られる? パックン 「米国の議員も寝てることはあるけど『怒られます』よ、特にこういう場合は、全国放送で見られることを意識してるはずで、国家公務員は『国民が上司』なんです、ボスが見てるんですよ、ボスが見てる中で『寝る』って有り得なくないですか⇒ #めざまし83611万4.2万740万
125@siroiwannko1·2月20日裏金議員について 山ちゃん 「ずるいとかの感情の前に自分達のいる国は、こんなこと堂々として、あの理由で、そのままスルーできると思ってる様な人達がこの国を引っ張ってるって、大丈夫かな?と心配になる。だって『いくら何でもそれ通らないでしょ』っていうのが通ってきてるんですも」 #DayDay788,6754万113万
125@siroiwannko1·3月5日建築界のノーベル賞”ブリッカー賞”を受賞した山本理顕氏「大阪万博、あれほどひどい計画は建築家から見たらあり得ないと思う、日常生活を阻害するような施設がIRカジノ、社会貢献をすることを前提にしてる博覧会に対して、明らかにカジノのための万博になっていると思います⇒ #news232011.5万4万327万
125@siroiwannko1·2022年11月18日森永卓郎氏 「今回、総合経済対策に29兆円、29兆円あったら消費税を一年間ゼロにできるんですよ、一年間、消費税ゼロにしたら日本経済は滅茶苦茶成長して賃金も上がるんですよ、それをやらないのが日本政府」 藤井聡氏 「そうです」 #朝生3341万3.7万
125@siroiwannko1·2023年8月6日自民党「フランス研修」について 若狭氏 私は国会議員をやってたので、国会議員として見たり聞いたことで申し上げますと、大臣や副大臣が外国に行くのは対面で握手も出来るからいいと思うんです。しかし単なる国会議員は「ほとんどが遊び」ですね 笑い 若狭氏 当時の同僚が「行って⇒ #TVタックルさらに表示2527,2973.6万980万
125@siroiwannko1·2022年8月8日橋下徹 「団体に対する規制は、歴史から考えても難しい」 紀藤弁護士 「難しいから、できません。じゃ政治家なりたたないと思います」 #ミヤネ屋4428,0293.4万
125@siroiwannko1·2022年8月8日橋下徹 「反カルト法の教義内容まで踏み込むべきではない」 紀藤弁護士 「橋下さんの議論は、70年代から80年代の欧米でされていた議論を、そのまま今言われてるんですよね、私から言わせると、40年以上前の議論を蒸し返してる」 #ミヤネ屋2488,7073.2万
125@siroiwannko1·2022年9月30日橋下徹 「厳罰ばかり言ってるけど、本当に信じてる人の信教の自由はどうなるんだ?」 北海道大学、桜井教授 「宗教法人が剥奪されても、税制優遇がなくなるだけで、信仰は変わらずできる」 #ミヤネ屋3337,1833.2万
125@siroiwannko1·2023年10月3日ジャニーズ会見どう思いました? 斎藤幸平氏 「気になったのは、一部の記者が繰り返し質問をして、それに対して井ノ原氏がたしなめる、それに対して会場で拍手が起こったシーンに違和感を感じました。これって明らかにトーンポリシング(論点のすり替え)なんですよね、⇒ #news234687,8883.1万531万
125@siroiwannko1·2022年8月1日岸防衛大臣 「社会的に問題がある宗教団体だと知ってて付き合ってました」 梅沢富美男氏 「僕らが、こんなことやったら一生終わりですなんで僕らはだめで政治家はいいんですかおかしいしょ」 #ミヤネ屋2367,0243万
125@siroiwannko1·2022年10月2日デーブスペクター氏 「太田さん、昨日の報道特集見ましたか?見てないでしょ、この辛い状況を見れば、太田さんは今までのような言い方はしないはず、知らな過ぎ、いろいろ言うなら知ってから言うべき」 #サンデージャポン2295,9463万
125@siroiwannko1·2023年12月17日みちょぱ 「派閥のせいにし過ぎでしょっ、長年やってきてるなら適法なのかなって、新しい政治とかを変えるつもりで議員とかになってんじゃないのって思うから、自分は『何の意思もないアホな議員です』って、自分で言ってるようなもんかな、それぐらい自分のこと認めちゃってんじゃん」 #サンジャポ1374,4643万286万
125@siroiwannko1·2023年12月4日1億8700万円が非課税で安倍昭恵氏に継承されたことについて 松原耕二MC 「我々から見ると、これなんで、普通の人は相続税をガッポリ取られるのに、政治は特別なんだろうか?と、しかも、昭恵さんは、別に、政治家をされてるわけじゃないわけですよね、え~っと、首をかしげると同時に、⇒ #報道19302109,1282.8万284万
125@siroiwannko1·2022年8月4日自民党、下村博文議員 「統一教会の名称変更が国民に迷惑をかけるとは想像できなかった」 北海道大学、桜井教授 「想像できない、なんて、あり得ないと思います」 #ミヤネ屋4428,0772.8万
125@siroiwannko1·1月2日山田まりや氏 「この国がこんなに頼りないのに、少子化問題とか語らないでほしい、自分ひとりが生きるのも精いっぱいな人達が多い中で『子ども作りたい』なんて気持ちは芽生えない…政治だって『お金が掛かる』って言いますけど、泉さん(泉房穂氏)ほんと総理大臣とかなってくださいよ。⇒ #朝生1425,2532.8万249万
125@siroiwannko1·1月3日政治資金の透明化について 神保哲生氏 「我々はマイナンバーだインボイスだと全てデジタル化で1円まで把握されるのに、政治家は未だに手書きみたいな領収証というのは、日本がどれだけ政治天国、官僚天国かってことの証左なんですよ『まずそっちからやれ』と、そっちをデジタル化して、⇒ #朝生1108,7752.8万109万
125@siroiwannko1·3月3日小泉今日子さん 「"はぁ…確定申告バカらしい"っていう気分です、もうやめてほしい。ちゃんと納税してから言えよこっちに、"納税しろって"(言えよ)って思います」 #サンジャポ #確定申告ボイコット525,1042.8万79万
125@siroiwannko1·2月4日たむけん「女性をモノのように扱ってるなんて絶対に違う」 斎藤幸平氏「今の日本の感覚から言うと『女の子を呼んでくれよ』とか『女の子呼ぼうぜ』みたいことを言ったり、やったりすること自体が、既に女性をモノのように扱ってしまってることになるんじゃないか⇒ #サンデージャポン4624,8212.7万563万
125@siroiwannko1·2023年7月29日田原総一朗氏 なんでアベノミクスで経済成長しなかった? 泉 房穂氏 「国民にお金を使わないからですよ。やってることが間違ってるからです。日本の政治は30年間 間違いを続けてるんであって、国民の負担を軽減すればいい、子供や家族の支出を諸外国並みに2倍にすればいいのであって、⇒ #朝生1538,3832.6万143万
125@siroiwannko1·1月8日長谷川ミラさん 「4千万円いかないと逮捕されないとか、逃げる可能性があったから逮捕とか『納得』いかない。4千万円だろうが百万円だろうが金額の大小ではなくて、百万円でもそういう事実があったのであれば『どんどん逮捕してほしい』っていうのが正直なところです」 ↓ #検察がんばれ #めざまし81526,7182.6万60万
125@siroiwannko1·2022年8月5日鈴木エイト氏 「私は、統一教会から要注意人物に指定されているが、非常に光栄なことです、反社会的団体から、このように言われるのは、それだけ、ちゃんとした活動をしているという認定を受けたようなもの」 #ミヤネ屋1105,6722.5万