[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710777124930.jpg-(31600 B)
31600 B無念Nameとしあき24/03/19(火)00:52:04No.1196827615そうだねx1 12:03頃消えます
何が駄目だったのか
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/19(火)00:53:31No.1196827932そうだねx126
ママがヒロインじゃない
2無念Nameとしあき24/03/19(火)00:54:28No.1196828161そうだねx5
エリシアプッシュが足りなかった
3無念Nameとしあき24/03/19(火)00:55:44No.1196828453そうだねx62
純粋につまらん
4無念Nameとしあき24/03/19(火)00:56:58No.1196828751そうだねx13
全部
5無念Nameとしあき24/03/19(火)00:58:37No.1196829119そうだねx20
緊張感かな
魔王と勇者が小粒ばかりすぎた
それぞれに一話であったぐらいの格があったらもうちょっと面白かったかもな
6無念Nameとしあき24/03/19(火)00:58:50No.1196829162そうだねx9
>ママがヒロインじゃない
シンイチ「ママがヒロインなんて有り得ないだろ」
7無念Nameとしあき24/03/19(火)01:00:20No.1196829474そうだねx23
シュッ
8無念Nameとしあき24/03/19(火)01:00:57No.1196829608そうだねx30
マママとはなんだったのか これに尽きる
9無念Nameとしあき24/03/19(火)01:01:50No.1196829795+
>マママとはなんだったのか これに尽きる
今週ヒロインしてたじゃないか
10無念Nameとしあき24/03/19(火)01:02:12No.1196829882そうだねx11
別々の時空のキャラが会するところ
バラバラすぎて感情移入しづらい
11無念Nameとしあき24/03/19(火)01:04:58No.1196830389そうだねx4
もうダメだったことになってるのか
12無念Nameとしあき24/03/19(火)01:05:10No.1196830420そうだねx8
悪魔のヒゲ親父のポジションにマママを据えるだけでよかっただろうに
13無念Nameとしあき24/03/19(火)01:05:41No.1196830510そうだねx24
>もうダメだったことになってるのか
序盤からだよね
14無念Nameとしあき24/03/19(火)01:07:04No.1196830743そうだねx11
スレ画がスレ画みたいな表情してるとこを本編で見た覚えがない
15無念Nameとしあき24/03/19(火)01:08:22No.1196830985そうだねx6
レス乞食del
16無念Nameとしあき24/03/19(火)01:09:11No.1196831135そうだねx4
>>もうダメだったことになってるのか
>序盤からだよね
女キャラ増えたりたゆんたゆんするたび喜んでなかったっけ
17無念Nameとしあき24/03/19(火)01:11:38No.1196831590そうだねx1
最終局面らしいから多分もう終わる
18無念Nameとしあき24/03/19(火)01:12:19No.1196831705そうだねx16
自分が創作やってるわけでもないのに反省して何になるの
自分の仕事の反省しなよ
19無念Nameとしあき24/03/19(火)01:13:00No.1196831827+
ミネルヴァとモニカ以外のヒロインヤバいのですが?
やっぱりミネルヴァが嫁になる?
20無念Nameとしあき24/03/19(火)01:14:35No.1196832083+
色んなキャラ大量投入してキャラ人気でドカンと行くの狙うっていうジャンプテンプレには則ってんだよな
新連載は主人公周りのキャラばかりに力入れて癖のない無味無臭な主人公が続いてる感じするんでそれが飽きられてるとかあるんじゃないか
21無念Nameとしあき24/03/19(火)01:15:03No.1196832164+
>やっぱりミネルヴァが嫁になる?
普通に考えればみんな自分の世界に帰るはずだが
22無念Nameとしあき24/03/19(火)01:17:04No.1196832485そうだねx11
決意表明系主人公
23無念Nameとしあき24/03/19(火)01:19:45No.1196832938+
いっそのことゴリラーマンとかシャカリキの主人公みたいな無口なのが個性って主人公にすりゃ良かったのに
ドラクエオマージュにもなるし
24無念Nameとしあき24/03/19(火)01:19:48No.1196832944そうだねx5
人質になってようやく話に絡んできたらもう死にそうマママ
25無念Nameとしあき24/03/19(火)01:20:32No.1196833075+
ようやく主人公が主人公らしくなってきたのにもう終わるのか…
26無念Nameとしあき24/03/19(火)01:21:30No.1196833249+
終わるのかい終わらないのかいどっちなんだい
27無念Nameとしあき24/03/19(火)01:22:58No.1196833485そうだねx1
修行→ミネルヴァ救出→マママ人質
全部アッサリ終わりにしてる時点でどう考えても巻いてる
28無念Nameとしあき24/03/19(火)01:23:36No.1196833612そうだねx6
魔王と勇者という大風呂敷に対して
殴るしかできない魔王とか殴るしかできない勇者とかショボ過ぎた
別世界を恐怖に陥れてる氷使う魔王も敵の感知すらできないただ能力あるおばさんだし…
29無念Nameとしあき24/03/19(火)01:24:09No.1196833720+
エスカバと食い逃げの因縁はもうスルー確定で何で出したこいつら
30無念Nameとしあき24/03/19(火)01:24:34No.1196833802+
キャラはよかったよ
キャラデザも表情もいいし主人公も不快感ないし女の子可愛いし
31無念Nameとしあき24/03/19(火)01:25:34No.1196833972そうだねx1
画力はある
過去の読み切りもちゃんと描けてた
あとはちゃんと設定作った次回作持ってくりゃええ!
32無念Nameとしあき24/03/19(火)01:25:37No.1196833977そうだねx13
求めていたものが違った
バトルにしてもなんかグロいクリーチャーとハゲたおっさんはねえよ
33無念Nameとしあき24/03/19(火)01:25:40No.1196833984そうだねx9
強さのバランスが下手だった
勇者や魔王って時点で素で銃で打たれても痛いですむレベルとかでもない
別世界のアイドル魔王なんて魔王なのに普通に一般人アイドルに負けてるからな
34無念Nameとしあき24/03/19(火)01:27:19No.1196834245+
男キャラがめっちゃ影薄いのはたぶん方向転換の犠牲なんだな
35無念Nameとしあき24/03/19(火)01:28:55No.1196834468そうだねx19
ろくすっぽ考えずに世にお出しした感がある
レッフーや鬼嫁みたいでやんした
36無念Nameとしあき24/03/19(火)01:31:55No.1196834960+
やはりブリーチみたいな感じで行くべきだったか
37無念Nameとしあき24/03/19(火)01:33:22No.1196835171そうだねx2
アニメ化までいってエロ絵を増やしてほしかった
38無念Nameとしあき24/03/19(火)01:34:07No.1196835285+
変に外すなよ
39無念Nameとしあき24/03/19(火)01:35:09No.1196835423+
俺的にはディアアネモネとスレ画がワーストって感じ
40無念Nameとしあき24/03/19(火)01:35:23No.1196835457そうだねx26
そもそも「魔王」と「勇者」である意味もないからな
なんちゃら能力者だの適当に置き換えても何の支障もない
41無念Nameとしあき24/03/19(火)01:35:44No.1196835504そうだねx9
勇者と魔王って設定が活きてなくてふわふわしてると思った
42無念Nameとしあき24/03/19(火)01:36:13No.1196835570+
序盤の話が鈍足以降こしらえた借金を返すために右往左往アタフタ自転車操業するような連載だった
43無念Nameとしあき24/03/19(火)01:36:47No.1196835656そうだねx13
「魔王ママ」とか言う誰が料理しても最低限は美味くなる素材を広げておきながら一切使わなかった事
44無念Nameとしあき24/03/19(火)01:37:29No.1196835735そうだねx15
タイトル詐欺
センスのない戦闘シーン
主人公の魅力無し
45無念Nameとしあき24/03/19(火)01:37:45No.1196835772+
デコ助が1冊出してくれる
俺信じてる
46無念Nameとしあき24/03/19(火)01:37:57No.1196835793そうだねx2
スレ画徹底的に脇役で終わったな
47無念Nameとしあき24/03/19(火)01:38:23No.1196835852そうだねx13
突如魔王が襲来!!次回勇者4人vs魔王4人か!?
→人気ヒロインミネルヴァ差し出して満足して即撤退しました!

あのさぁ…😅
48無念Nameとしあき24/03/19(火)01:40:57No.1196836170そうだねx6
ヒロイン差し出して別のヒロインと遊園地で遊ぶ主人公はさなかなかズラしが効いてた
49無念Nameとしあき24/03/19(火)01:41:18No.1196836210そうだねx4
キャラ云々なんてどうでもいいレベルで話の広がりがなさ過ぎて
実際どうするのかと思ってたら同じ展開を繰り返すだけだった
流石にこの辺りは口出ししてどうにかしてやれたろうに…
50無念Nameとしあき24/03/19(火)01:41:38No.1196836249そうだねx9
コルレオが戦う理由が薄い
マママが手首切られただけで生存してるし敵に付け狙われてる訳でもない
あまつさえグリシャはコルレオが強くなる事を望んでる
作中でも遂に突っ込んだがコルレオが戦う必要がない
マママがグリシャに殺されれば親の仇という絶対的な動機づけが出来るんだが
キャラクターに痛い目にあわせる覚悟をおそらく作者は持ち合わせていない
泣き虫が個性の一つの主人公にしたくせに
51無念Nameとしあき24/03/19(火)01:41:57No.1196836294そうだねx14
ママ放置は本当に訳わからん
キャラの魅力も見せないうちに蚊帳の外になっちゃった
52無念Nameとしあき24/03/19(火)01:42:28No.1196836363そうだねx5
バトルが面白くなかったな
53無念Nameとしあき24/03/19(火)01:43:30No.1196836481そうだねx8
母ちゃんとずっと同行して護衛するって流れの方が自然に戦いに巻き込めたんじゃないの
54無念Nameとしあき24/03/19(火)01:44:03No.1196836546そうだねx4
腕くれてやらあ→今はいい
それでピンチになったらすぐ腕よこせとか
アホかこいつらとしか
55無念Nameとしあき24/03/19(火)01:44:28No.1196836587そうだねx4
キャラクター
世界観
アクション描写
人間ドラマ
演出
画力
全部不足しているというか何というか…アイドルは好きだけど単体というか…
56無念Nameとしあき24/03/19(火)01:44:29No.1196836588そうだねx10
変なコマ割りは単に見にくいだけだからやめた方がいい
57無念Nameとしあき24/03/19(火)01:45:27No.1196836717そうだねx10
自信がない若者たちの物語にしようとしてる節があるけど
頭のなかにあるエモい物語をなぞるのに夢中で
上っ面だけをかすめただけのものに終始してる
おそらく作者の頭のなかでは長期連載を経た壮大なドラマがあるのだろう
58無念Nameとしあき24/03/19(火)01:46:04No.1196836781+
>キャラクター
>世界観
>アクション描写
>人間ドラマ
>演出
>画力
>全部不足しているというか何というか…アイドルは好きだけど単体というか…
連載してわかったのは何もかも足りてないって事実だけだったね
59無念Nameとしあき24/03/19(火)01:46:17No.1196836809+
スレ画読んでからだと
何だかんだでルリドラゴンは漫画上手いよなって思える
60無念Nameとしあき24/03/19(火)01:46:23No.1196836818そうだねx2
最初から最後まで変なずらしで遊んでばかりで
本来求められる面白さをないがしろにしてるように感じた
61無念Nameとしあき24/03/19(火)01:47:59No.1196837023そうだねx2
手首切られるって事実だけでも本来は重いんだが
この漫画だと死なせたくないからって安易な理由だけでそうしてるだけなんだと思う
結果として「生きてるだけマシだろ」なんて身も蓋もないモノが後に残る
62無念Nameとしあき24/03/19(火)01:47:59No.1196837026そうだねx2
>何だかんだでルリドラゴンは漫画上手いよなって思える
良くも悪くもあれくらいの緩いノリの方があってる
この世界観で緩いことされても面白いはずがない
63無念Nameとしあき24/03/19(火)01:50:25No.1196837322そうだねx8
打ち切りの危機に瀕したタイミングが
食い逃げ勇者編
魔王4人襲来編
遊園地で修行編
だったんだと思うけど
そのたびに自分が敷いたストーリーラインを半端に畳んで焦って次の展開に切り替えてる
一回腰を据えて最後までやりきるべきだったでしょ
64無念Nameとしあき24/03/19(火)01:53:11No.1196837650そうだねx2
なろうコミカライズの作画担当でもやるのが適任な気がする
65無念Nameとしあき24/03/19(火)01:53:35No.1196837706そうだねx2
1話以降全部斜め下の方向に突き進んで
作者の「僕の考えた超面白い設定見て見て」に付き合わされたところ明らか数人のキャラ掘り下げから重点的にやるべきだった
66無念Nameとしあき24/03/19(火)01:53:42No.1196837716そうだねx9
敵役が不快なだけで魅力感じないのはアカンと思う
67無念Nameとしあき24/03/19(火)01:56:22No.1196838037そうだねx7
ダメな部分は色々ありすぎてこことは言えないが
序盤から言えば軍が無能すぎるのがダメだったと思う
全く思考してるとは思えない組織
68無念Nameとしあき24/03/19(火)01:57:17No.1196838154そうだねx6
正直キャラクターが良いかってのも微妙だよな
他が酷い中で相対的によく見えてるのかもしれんけど
69無念Nameとしあき24/03/19(火)02:00:07No.1196838509そうだねx13
エスカバ即裏切りから話はもうずっとしっちゃかめっちゃかだったように思う
70無念Nameとしあき24/03/19(火)02:00:44No.1196838569そうだねx6
ヒロイン攫われたのに遊園地が最もたるもんだけど
それ以前から次にやる事の方向性があっちこっち行き過ぎ
困ったら新キャラ新展開で仕切りなおしていいと思ってないか?
71無念Nameとしあき24/03/19(火)02:01:02No.1196838604+
誰も彼も自分の都合でケンカしてる印象
72無念Nameとしあき24/03/19(火)02:01:04No.1196838611そうだねx4
4話まで来ておっさんと模擬戦してんの読んでこれもうダメだろって思った
73無念Nameとしあき24/03/19(火)02:01:34No.1196838673そうだねx5
スタートに躓くと軌道修正だけで終わってしまう
女の子はいいと言われるともう崖っぷち
74無念Nameとしあき24/03/19(火)02:02:45No.1196838816+
同期のカグラツーオンは
これアンケ落ちるだろうなって自覚してタメ回作ったり
将来的な展望ちゃんと持ってる感じするけど
ままゆは本当展開が場当たり式ばっかだった
75無念Nameとしあき24/03/19(火)02:03:37No.1196838915そうだねx7
>同期のカグラツーオンは
>これアンケ落ちるだろうなって自覚してタメ回作ったり
>将来的な展望ちゃんと持ってる感じするけど
>ままゆは本当展開が場当たり式ばっかだった
話作る能力は同期3作の中でままゆが一番低かったように感じるな
76無念Nameとしあき24/03/19(火)02:03:53No.1196838955+
おまんこを嗅ぎたくなるキャラは居るんだからもっとおまんこを嗅ぐ流れにすりゃ良いのにね
77無念Nameとしあき24/03/19(火)02:04:30No.1196839038+
あと2話あたりで終わるのかな
78無念Nameとしあき24/03/19(火)02:04:43No.1196839064+
敵役をハゲじゃなくて女の子にするだけでもまだ見れた気がする
女の子だけは良かったし
79無念Nameとしあき24/03/19(火)02:04:44No.1196839070そうだねx4
今週のジャンプスレはたっくんがすげぇ話題になってた
80無念Nameとしあき24/03/19(火)02:04:59No.1196839107+
>おまんこを嗅ぎたくなるキャラは居るんだからもっとおまんこを嗅ぐ流れにすりゃ良いのにね
まあモニカは転んで疑似クンニくらいはやっても良かったかもね
81無念Nameとしあき24/03/19(火)02:05:34No.1196839187+
やけに凝った複雑なコマ割りもすぐに息切れしたなあ
82無念Nameとしあき24/03/19(火)02:06:20No.1196839271そうだねx1
>やけに凝った複雑なコマ割りもすぐに息切れしたなあ
息切れというより不評だからやめたのでは
どっちにしても最初からやめとけ案件だけど
83無念Nameとしあき24/03/19(火)02:06:26No.1196839285そうだねx2
>おまんこを嗅ぎたくなるキャラは居るんだからもっとおまんこを嗅ぐ流れにすりゃ良いのにね
それがしたいならこんな設定にしなきゃいい
世界観にとにかくあってない
84無念Nameとしあき24/03/19(火)02:07:15No.1196839380そうだねx11
>エスカバ即裏切りから話はもうずっとしっちゃかめっちゃかだったように思う
あそこでもう完全にダメになったな
裏切るにしてもちゃんと交流させてなぜあいつがってさせないと作者は分かっていてもそのキャラを知らない読者からしたら唐突過ぎて乗れないんだよね
85無念Nameとしあき24/03/19(火)02:08:23No.1196839521+
遊園地みたいな話もっと早く有ればよかったな
86無念Nameとしあき24/03/19(火)02:08:43No.1196839566+
ミネルヴァにエヴァンの霊おろすよ→ミネルヴァ放置→俺がエンドを抑えてたんだこのままだと全員死ぬ!!!
なんか死んだ・・・
87無念Nameとしあき24/03/19(火)02:09:34No.1196839648そうだねx9
>裏切るにしてもちゃんと交流させてなぜあいつがってさせないと作者は分かっていてもそのキャラを知らない読者からしたら唐突過ぎて乗れないんだよね
アンデラでもその意見あったな
概ね同意するわ
88無念Nameとしあき24/03/19(火)02:09:45No.1196839661そうだねx1
コルレオが力足らずだからわざわざヒロインのほうから「攫ってくれ」と交渉してくれる物理的弱者男性が主人公の斬新な漫画なんよな
コルレオの不備を周り(女の子)が自らフォローしてくれる優しい世界
89無念Nameとしあき24/03/19(火)02:10:58No.1196839785+
エスカバも軍が管理してたはずなのに即裏切られてるし
やっぱ軍がアホすぎてダメ
90無念Nameとしあき24/03/19(火)02:11:54No.1196839884そうだねx1
女の子推しなのは明白なんだけどパンチラすらない
お色気描写が基本的にマニアックなんだが特定の層にしか刺さらないだろ
91無念Nameとしあき24/03/19(火)02:14:23No.1196840177そうだねx10
>>裏切るにしてもちゃんと交流させてなぜあいつがってさせないと作者は分かっていてもそのキャラを知らない読者からしたら唐突過ぎて乗れないんだよね
>アンデラでもその意見あったな
>概ね同意するわ
アンデラは唐突である事に意味があったけどままゆうが果たしてそこまで考えてたかはもう分からなくなりそうだ
92無念Nameとしあき24/03/19(火)02:14:34No.1196840198そうだねx5
俺は弱い…→決意を新たに→俺は弱い…→決意を新たに
の流れはマジで何を思ってやってたのか気になるわ
93無念Nameとしあき24/03/19(火)02:14:46No.1196840218+
カラーイラストの味気無さはなかなかすごい
94無念Nameとしあき24/03/19(火)02:14:47No.1196840220+
優れた読み切りから王道ファンタジーの挑戦で看板を期待してたんだけどなぁ
95無念Nameとしあき24/03/19(火)02:14:59No.1196840239そうだねx5
ぼくの考えた勇者と魔王大集合漫画!って言われても作者以外は面白くも何ともないこと描く前に気づけないのがキツいわ
編集も指摘してやりゃいいだろうに
96無念Nameとしあき24/03/19(火)02:15:18No.1196840274+
>優れた読み切りから王道ファンタジーの挑戦で看板を期待してたんだけどなぁ
正気じゃねえな…
97無念Nameとしあき24/03/19(火)02:16:30No.1196840393そうだねx1
棚ぼた能力のせいでいつまで経ってもコルレオ独自の強さにフォーカスが当てづらいっていうね
98無念Nameとしあき24/03/19(火)02:17:17No.1196840473そうだねx3
お腹ぽっこりとか贅肉タプンタプンとか
そんなのとしあきにしか刺さらないだろ!
99無念Nameとしあき24/03/19(火)02:17:45No.1196840519そうだねx1
>俺は弱い…→決意を新たに→俺は弱い…→決意を新たに
>の流れはマジで何を思ってやってたのか気になるわ
今週の鵺の主人公のやる気を分けてあげたい
100無念Nameとしあき24/03/19(火)02:18:03No.1196840543そうだねx1
>棚ぼた能力
ハロハロの力も託されそうで笑うわエヴァンだけでよくないっていう
101無念Nameとしあき24/03/19(火)02:18:19No.1196840563+
>遊園地みたいな話もっと早く有ればよかったな
結局バトルものが作者に合ってなかったんだな
102無念Nameとしあき24/03/19(火)02:18:33No.1196840592そうだねx3
>お腹ぽっこりとか贅肉タプンタプンとか
>そんなのとしあきにしか刺さらないだろ!
こういうのは7,8人くらいいて初めて活用できるんだよ
103無念Nameとしあき24/03/19(火)02:19:06No.1196840642そうだねx7
    1710782346808.jpg-(194181 B)
194181 B
>カラーイラストの味気無さはなかなかすごい
なんかこうイマイチだよね
104無念Nameとしあき24/03/19(火)02:19:07No.1196840646そうだねx1
イケメン描けるのになんでキモハゲが敵なのか
105無念Nameとしあき24/03/19(火)02:19:19No.1196840667そうだねx1
>ぼくの考えた勇者と魔王大集合漫画!って言われても作者以外は面白くも何ともないこと描く前に気づけないのがキツいわ
>編集も指摘してやりゃいいだろうに
アンデラみたいだな
106無念Nameとしあき24/03/19(火)02:19:39No.1196840706そうだねx6
失敗点
ママがタイトルに入っててママが表紙にドンと出てたからママがメインヒロインだと読者に期待させた事

ハゲ有利すぎて破綻している設定

いきなり裏切ったエスカバ
107無念Nameとしあき24/03/19(火)02:19:48No.1196840726そうだねx2
>お腹ぽっこりとか贅肉タプンタプンとか
>そんなのとしあきにしか刺さらないだろ!
読み切りの絵に描いた餅云々のやつとかマジでとしあきか「」が描いた漫画みたいだったな
凄い同人ノリの作品で
108無念Nameとしあき24/03/19(火)02:20:03No.1196840754そうだねx7
鬼滅1話で炭治郎単独で頭脳プレーで義勇に肉薄するけど
能力習得前に生身でそこそこやる描写って必要だったんだね…
これ読むと痛感するわ
109無念Nameとしあき24/03/19(火)02:20:32No.1196840810そうだねx4
バトルはよっぽど実力と自信が無いなら今のジャンプだとやめた方がいいわな
110無念Nameとしあき24/03/19(火)02:20:45No.1196840833そうだねx1
>>カラーイラストの味気無さはなかなかすごい
>なんかこうイマイチだよね
これのモニカがお面貼り付けたみたいでこわいのよ
111無念Nameとしあき24/03/19(火)02:21:00No.1196840850+
>なんかこうイマイチだよね
ハイライトが足りないから色塗り途中で仕上げたみたいな風に感じちゃうんだな
112無念Nameとしあき24/03/19(火)02:21:45No.1196840912そうだねx2
>自信がない若者たちの物語にしようとしてる節があるけど
>頭のなかにあるエモい物語をなぞるのに夢中で
>上っ面だけをかすめただけのものに終始してる
>おそらく作者の頭のなかでは長期連載を経た壮大なドラマがあるのだろう
これこの作者の読み切りでも感じたな
読み切りだと画力はあるから雰囲気で丸め込んでたけど連載だと粗が目立っちゃうな
113無念Nameとしあき24/03/19(火)02:21:46No.1196840915+
この漫画見て思うのは氷で止血できるのかかなり疑問に思う
114無念Nameとしあき24/03/19(火)02:21:54No.1196840928そうだねx18
    1710782514606.jpg-(268315 B)
268315 B
こういうのが下手クソだったと思う
115無念Nameとしあき24/03/19(火)02:22:14No.1196840953そうだねx1
バトルはこれぞっていうカットが思い浮かばないからイマイチだな
116無念Nameとしあき24/03/19(火)02:22:28No.1196840978そうだねx5
>鬼滅1話で炭治郎単独で頭脳プレーで義勇に肉薄するけど
>能力習得前に生身でそこそこやる描写って必要だったんだね…
>これ読むと痛感するわ
結局どれだけ主人公キャラに読んでて感情乗せられるかだもんね
なんとなくで強くなっても読み手としてはついて行けない
117無念Nameとしあき24/03/19(火)02:23:03No.1196841027そうだねx3
    1710782583716.png-(21312 B)
21312 B
ここだけ好き
118無念Nameとしあき24/03/19(火)02:23:20No.1196841060そうだねx1
斬撃の時の珍妙なポーズしか印象にないわこの漫画のバトル
119無念Nameとしあき24/03/19(火)02:24:42No.1196841192+
読み切りは読めるのに連載になると間埋めるのがど下手くそな人はいる
ドリトライとか
120無念Nameとしあき24/03/19(火)02:24:50No.1196841208+
ジャンプでこの設定で連載してるからバトルをやりたいのは分かる
分かるけど向いてない
121無念Nameとしあき24/03/19(火)02:25:27No.1196841270+
クプトゥラとのバトルが凄いショボいというかチープな内容だったのは覚えてる
122無念Nameとしあき24/03/19(火)02:25:51No.1196841315そうだねx2
>今週の鵺の主人公のやる気を分けてあげたい
もう動いちゃだめだよからの絶対仕留めてやるから覚えてろ!はくぅーこれこれってなったわ
123無念Nameとしあき24/03/19(火)02:26:40No.1196841400そうだねx1
>No.1196841027
異質な感じの描写全振りみたいな感じはある
でもそのヤバさ感じたの今週と1話くらいだったな…
124無念Nameとしあき24/03/19(火)02:26:43No.1196841403+
まず作家性がジャンプ向きじゃないと思うこの人
読み切り見てもマイナー誌向きの作風よね
125無念Nameとしあき24/03/19(火)02:27:12No.1196841455+
お前から目を離さないって言った1ページ後に目を離してやられるハゲさぁ
126無念Nameとしあき24/03/19(火)02:27:12No.1196841457+
王道って先人が均した楽な道だからなあ
まあだからこそそこに倣っての展開はちゃんと組み立てられないと破綻するんだが…
127無念Nameとしあき24/03/19(火)02:27:36No.1196841497そうだねx6
鬼滅は痛みの描写は徹底的だったな
一話でレギュラーになりそうなデザインの家族ほぼ全滅
加えて妹が鬼化
炭治郎がやらなきゃいけない物語になってる
128無念Nameとしあき24/03/19(火)02:28:03No.1196841531+
>>今週の鵺の主人公のやる気を分けてあげたい
>もう動いちゃだめだよからの絶対仕留めてやるから覚えてろ!はくぅーこれこれってなったわ
話の引きが分かってるというかあれで逃したら「結局強キャラ頼りでしかも逃すのかよ」モヤモヤ残っちゃうからね
129無念Nameとしあき24/03/19(火)02:28:58No.1196841621+
ストーリーがよく分からん
興味が惹かれない
130無念Nameとしあき24/03/19(火)02:29:09No.1196841634+
>クプトゥラとのバトルが凄いショボいというかチープな内容だったのは覚えてる
コマが小さいから描写を大きくしてもちんまりとした印象になりがち
アニメ的なタイトルバーンに夢中になるから尺におさまりきらなくなる
131無念Nameとしあき24/03/19(火)02:29:16No.1196841648そうだねx8
    1710782956839.jpg-(126060 B)
126060 B
>>マママとはなんだったのか これに尽きる
>今週ヒロインしてたじゃないか
132無念Nameとしあき24/03/19(火)02:29:22No.1196841657+
ネットでタダで読むのは好きぐらいの感じ
133無念Nameとしあき24/03/19(火)02:29:33No.1196841669+
鬼滅は1話で家族念入りに殺してるのは覚悟決まり過ぎてるな
こういうのやっちゃうと大抵票取れないから
134無念Nameとしあき24/03/19(火)02:30:08No.1196841719そうだねx7
>ここだけ好き
意味がよく分からんかった
135無念Nameとしあき24/03/19(火)02:30:10No.1196841722そうだねx2
なんていうか最近の連載は最初に想定した最終回に拘ってダラダラやりがちっていうか
もっと先の話とか考えてないけどその場だけガンガン盛り上げようって感じが必要だと思う
136無念Nameとしあき24/03/19(火)02:30:26No.1196841746+
>ストーリーがよく分からん
>興味が惹かれない
色んな世界から勇者と魔王が集まってる
ただそれだけ
137無念Nameとしあき24/03/19(火)02:30:52No.1196841786そうだねx2
>ネットでタダで読むのは好きぐらいの感じ
こういうのすげー残酷なレスだな…
138無念Nameとしあき24/03/19(火)02:32:13No.1196841892+
オカンが強制的に呼び出されて終わりを感じた
139無念Nameとしあき24/03/19(火)02:33:15No.1196841977+
    1710783195724.png-(503084 B)
503084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき24/03/19(火)02:33:33No.1196842002そうだねx5
多分コルレオなら誰人質にとっても同じ反応だろうからママ連れて来る必要がないのがちょっと・・・ネ
141無念Nameとしあき24/03/19(火)02:33:52No.1196842038そうだねx11
ぶっちゃけ女の子が可愛いと言われても
それだけで勝負できるレベルではないと思うんだ
142無念Nameとしあき24/03/19(火)02:35:05No.1196842154+
絵は好きだからもっと分かりやすい世界観とか共感しやすい設定と話で頼む
演出に全振りみたいな作風なんだし変な要素は要らないと思う
143無念Nameとしあき24/03/19(火)02:35:26No.1196842194そうだねx5
    1710783326196.jpg-(767211 B)
767211 B
直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
リビドーを感じるキャラもまた得難いものだ
144無念Nameとしあき24/03/19(火)02:35:30No.1196842201そうだねx12
打ち切りだからしょうがないけど
あんなダラダラやっててもう時間がねェんだよ!とかいきなり言い出すのは笑う
145無念Nameとしあき24/03/19(火)02:35:54No.1196842239+
分からないようなストーリーはない
ハゲがいろんな時空の紋章集めようとしてそれを阻止しようってだけの話
146無念Nameとしあき24/03/19(火)02:36:31No.1196842287+
>鬼滅は1話で家族念入りに殺してるのは覚悟決まり過ぎてるな
>こういうのやっちゃうと大抵票取れないから
カグラもそうじゃね
147無念Nameとしあき24/03/19(火)02:37:01No.1196842327+
仮にだけど今ufoとかがアニメ化したら原作にどれくらいブーストかかるかな
148無念Nameとしあき24/03/19(火)02:37:02No.1196842328そうだねx2
>直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
>リビドーを感じるキャラもまた得難いものだ
好評が一つもないレベルでボロクソだったのを戸神ちゃんだけで多少持ち直したのは素直に凄いと思う
149無念Nameとしあき24/03/19(火)02:37:21No.1196842359+
>直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
>リビドーを感じるキャラもまた得難いものだ
男ウケは良いだろうけど女子供ウケはしなさそうなデザインだなって
150無念Nameとしあき24/03/19(火)02:37:31No.1196842371+
>>鬼滅は1話で家族念入りに殺してるのは覚悟決まり過ぎてるな
>>こういうのやっちゃうと大抵票取れないから
>カグラもそうじゃね
「痛み」を描くならそれくらいやらないと厳しいと思う
151無念Nameとしあき24/03/19(火)02:37:51No.1196842406+
絵柄とかキャラクターとかはめっちゃいいし作画も半端なく上手くなってたから
ベルセルク断罪の塔終盤みたいなエピックな物語をやってほしかった
152無念Nameとしあき24/03/19(火)02:38:11No.1196842426+
    1710783491552.jpg-(149566 B)
149566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき24/03/19(火)02:38:21No.1196842442そうだねx3
マママは3話で殺しとけと今でも思ってるよ
154無念Nameとしあき24/03/19(火)02:38:50No.1196842478+
>直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
登場遅かったのが悔やまれる
次回への反省点だ
155無念Nameとしあき24/03/19(火)02:38:56No.1196842484そうだねx4
>No.1196842426
お前にな…
156無念Nameとしあき24/03/19(火)02:39:06No.1196842491そうだねx2
>直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
>リビドーを感じるキャラもまた得難いものだ
打ち切り近くなってきてジャンプ漫画でやらなきゃいけないこと気づいてきた感じする
次は上手く舞台設定作れるといいなこの人も
157無念Nameとしあき24/03/19(火)02:39:14No.1196842503+
>鬼滅は1話で家族念入りに殺してるのは覚悟決まり過ぎてるな
>こういうのやっちゃうと大抵票取れないから
村を焼いたわけだな
158無念Nameとしあき24/03/19(火)02:39:32No.1196842521+
>仮にだけど今ufoとかがアニメ化したら原作にどれくらいブーストかかるかな
しない
159無念Nameとしあき24/03/19(火)02:40:02No.1196842562+
変なコマ割りとかして傷跡残そうと頑張ってたよね
160無念Nameとしあき24/03/19(火)02:40:36No.1196842606+
>絵柄とかキャラクターとかはめっちゃいいし作画も半端なく上手くなってたから
>ベルセルク断罪の塔終盤みたいなエピックな物語をやってほしかった
気軽にいってくれるなあ
161無念Nameとしあき24/03/19(火)02:41:21No.1196842654+
>変なコマ割りとかして傷跡残そうと頑張ってたよね
電車の辺りとか酷かったな
162無念Nameとしあき24/03/19(火)02:41:23No.1196842658そうだねx5
ベルセルクの拷問描写とか顔を背けるレベルでしょ
この作者には描けないし描く必要もないと思われる
163無念Nameとしあき24/03/19(火)02:41:44No.1196842685+
なんでマンが残した連載でこれだけはやってはいけないノート見せてもらったほうがいい
164無念Nameとしあき24/03/19(火)02:42:10No.1196842717+
各話タイトルバーンに引っ張られてネームがパズルになってる漫画はじめて見たのよ
165無念Nameとしあき24/03/19(火)02:42:10No.1196842718そうだねx1
>ここだけ好き
作画省エネしつつ暗闇の中から現れる最高にヤベー奴って演出は面白いね
166無念Nameとしあき24/03/19(火)02:42:15No.1196842727そうだねx2
棒人間面白かったのに
167無念Nameとしあき24/03/19(火)02:43:12No.1196842800そうだねx3
食い逃げ炎マンとはなんだったのか
168無念Nameとしあき24/03/19(火)02:43:18No.1196842808そうだねx2
おそらく作中時間で一ヶ月くらいしか経ってないこの話
169無念Nameとしあき24/03/19(火)02:43:35No.1196842834そうだねx1
ジャンプはもう衰退していくだけだな
170無念Nameとしあき24/03/19(火)02:43:48No.1196842852+
>ベルセルクの拷問描写とか顔を背けるレベルでしょ
>この作者には描けないし描く必要もないと思われる
ミネルヴァ懐妊やらなかったし向いてない
171無念Nameとしあき24/03/19(火)02:43:50No.1196842855+
コマ割りも奇抜なだけで読みにくいし取っ付きにくいし
172無念Nameとしあき24/03/19(火)02:44:11No.1196842881そうだねx1
最初の4~5話はメインキャラを見せることだけ考えるべきだったなぁと
話とか世界観は一巻終盤で良い
173無念Nameとしあき24/03/19(火)02:44:14No.1196842883+
>>直近で累々が軽く吹き飛ばすようなキャラを出しちゃったからね
>>リビドーを感じるキャラもまた得難いものだ
>打ち切り近くなってきてジャンプ漫画でやらなきゃいけないこと気づいてきた感じする
>次は上手く舞台設定作れるといいなこの人も
決めたことやりきれば経験値が溜まるからねぇ
174無念Nameとしあき24/03/19(火)02:44:37No.1196842904+
>おそらく作中時間で一ヶ月くらいしか経ってないこの話
海外のセミみたいな生涯だった八丸と違ってコルレオ死なないから…
175無念Nameとしあき24/03/19(火)02:44:52No.1196842927+
弁当魔王とか話の外でひたすら戦ってるだけで笑うわ
こんなかわいそうな奴いねーよ
176無念Nameとしあき24/03/19(火)02:45:04No.1196842938そうだねx3
>>ベルセルクの拷問描写とか顔を背けるレベルでしょ
>>この作者には描けないし描く必要もないと思われる
>ミネルヴァ懐妊やらなかったし向いてない
拷問も「コイツ震えてやがるぜ!」くらいだったし
ほんと痛みの描写から逃げすぎなのよ
177無念Nameとしあき24/03/19(火)02:45:19No.1196842958そうだねx1
エロが描けないとグロも描けんのよ
178無念Nameとしあき24/03/19(火)02:45:23No.1196842965そうだねx2
>おそらく作中時間で一ヶ月くらいしか経ってないこの話
一ヶ月どころか一週間か二週間程度じゃね
179無念Nameとしあき24/03/19(火)02:45:35No.1196842982そうだねx2
>ジャンプはもう衰退していくだけだな
つっても他がもっと衰退してるぞ
180無念Nameとしあき24/03/19(火)02:45:48No.1196843000+
拷問(エンドコピーが体を地面に叩きつけてくる)
181無念Nameとしあき24/03/19(火)02:46:14No.1196843034+
>ベルセルクの拷問描写とか顔を背けるレベルでしょ
>この作者には描けないし描く必要もないと思われる
いやあんなグロくなくてもいいけどあの壮大さと臨場感盛り上がりと読後感の良さやってほしかった
182無念Nameとしあき24/03/19(火)02:46:49No.1196843076+
>>ジャンプはもう衰退していくだけだな
>つっても他がもっと衰退してるぞ
そもそも紙の雑誌じゃなくてアプリ主体になっていきそう
183無念Nameとしあき24/03/19(火)02:47:15No.1196843105そうだねx8
ハゲの動機が薄すぎる上にどうやってエンドと契約したのかもわからない
それくらいは書いてもいいんじゃないか
184無念Nameとしあき24/03/19(火)02:47:39No.1196843132そうだねx1
顔のパターンがエスカバ+αなのどうにかしないと
185無念Nameとしあき24/03/19(火)02:48:01No.1196843150そうだねx8
>ジャンプはもう衰退していくだけだな
打ち切りマンガが一つ増えただけで話を大きくしすぎだろ
186無念Nameとしあき24/03/19(火)02:48:24No.1196843176+
ハゲの激寒パロディがエンドへのご機嫌取り説出てきたしハゲも被害者さ
187無念Nameとしあき24/03/19(火)02:50:16No.1196843306そうだねx5
    1710784216954.jpg-(67632 B)
67632 B
>弁当魔王とか話の外でひたすら戦ってるだけで笑うわ
>こんなかわいそうな奴いねーよ
俺わりとこのコマのライブ感すきだったんだけどね
突然空中に放り込まれて背中から落ちてく浮遊感というか
188無念Nameとしあき24/03/19(火)02:50:17No.1196843308+
一話はすごく良かったのに
189無念Nameとしあき24/03/19(火)02:50:25No.1196843312+
あと一ヶ月くらいで終わっちゃうのかな
190無念Nameとしあき24/03/19(火)02:51:01No.1196843354+
>一話はすごく良かったのに
サンシャイン池崎も絶賛
191無念Nameとしあき24/03/19(火)02:51:10No.1196843367+
なろう漫画とか原作付きで描いてみたらいいんじゃないか
192無念Nameとしあき24/03/19(火)02:51:32No.1196843389+
    1710784292155.jpg-(34399 B)
34399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき24/03/19(火)02:51:43No.1196843404そうだねx9
(ダメな要素だらけの中では相対的にマシな部分として)女の子が可愛い
194無念Nameとしあき24/03/19(火)02:52:41No.1196843471そうだねx1
モニカもいちばん最初のコマが奇跡の一枚だったっつーか…
195無念Nameとしあき24/03/19(火)02:52:57No.1196843485そうだねx5
今更勇者と魔王とかいう手垢ベタベタのテーマでこんなクソつまんない漫画お出しできるのはすごいよ
196無念Nameとしあき24/03/19(火)02:53:04No.1196843489+
>モニカもいちばん最初のコマが奇跡の一枚だったっつーか…
ブサカワだから…
197無念Nameとしあき24/03/19(火)02:53:41No.1196843540+
エヴァンの仲間と同じ名前だったのとか一切明かされないままあれで終わりならマジで何だったんだあのハゲ
198無念Nameとしあき24/03/19(火)02:53:43No.1196843542+
オメーの世界遅れてんな!とか豚女ぁ!とかちょっとしたやり取りにはセンスを感じる
それ以外はうーん???
199無念Nameとしあき24/03/19(火)02:53:50No.1196843554そうだねx1
>俺わりとこのコマのライブ感すきだったんだけどね
>突然空中に放り込まれて背中から落ちてく浮遊感というか
他キャラとの因縁なさすぎて最初はむごたらしく紋章食われる要員なのかなと思ったらそれ以下の何の意味のないキャラでかわいそうすぎる
200無念Nameとしあき24/03/19(火)02:54:44No.1196843611+
>他キャラとの因縁なさすぎて最初はむごたらしく紋章食われる要員なのかなと思ったらそれ以下の何の意味のないキャラでかわいそうすぎる
味方側の扱いに困った最強おっさんを盤面から取り除くだけの役割
201無念Nameとしあき24/03/19(火)02:55:12No.1196843648そうだねx4
>(ダメな要素だらけの中では相対的にマシな部分として)女の子が可愛い
次はラブコメやってほしいとか言われるタイプのジャンプの打ち切り漫画にありがちなやつ
202無念Nameとしあき24/03/19(火)02:55:15No.1196843655+
弁当魔王強いよこちらの全滅もあり得る
→ヤニ休憩するほど余裕でした
203無念Nameとしあき24/03/19(火)02:56:07No.1196843709+
>何が駄目だったのか
疫病神のとしあきに持ち上げられたから
204無念Nameとしあき24/03/19(火)02:57:39No.1196843782そうだねx2
カグラバチはブスアーニャというどん底初期にやっても生存したから当分安泰やな
205無念Nameとしあき24/03/19(火)02:58:07No.1196843815そうだねx1
    1710784687520.png-(351315 B)
351315 B
革新的表現
206無念Nameとしあき24/03/19(火)02:58:45No.1196843842+
なんか意味深におっさんのカットでハゲが種は撒いた的なセリフ言ったのは何だったの…
207無念Nameとしあき24/03/19(火)02:59:28No.1196843886そうだねx4
>革新的表現
間延びした印象になるだけでそれほど効果的でもないような
208無念Nameとしあき24/03/19(火)02:59:52No.1196843905そうだねx4
>革新的表現
こういうのってすんなり理解する前に何これってノイズにしかなってなくね
209無念Nameとしあき24/03/19(火)03:00:04No.1196843919そうだねx3
>革新的表現
別に上に描いたらいいと思う…
210無念Nameとしあき24/03/19(火)03:02:15No.1196844052そうだねx1
>カグラバチはブスアーニャというどん底初期にやっても生存したから当分安泰やな
そもそもあのへんでアンケ取れ始めた疑惑がある
一番やばいのはダルマ
211無念Nameとしあき24/03/19(火)03:02:21No.1196844058そうだねx6
せっかく別の世界から勇者と魔王が来るって設定なのにどいつもこいつも手の紋章を消費して固有能力使うって画一的になってるのが残念
アイドルの世界みたいになのもあるのにそこでも紋章使うのか…ってのがね
212無念Nameとしあき24/03/19(火)03:02:23No.1196844060そうだねx1
手塚治虫のコマ割りパロディでエンド描いてた一話といい作者だけ画面構成楽しんでる感がある
213無念Nameとしあき24/03/19(火)03:02:47No.1196844090そうだねx4
時々タツキ好きなのかなって間を感じるんだけどあんまり上手く活かせてない気がする
キャラデザや絵は好みなんだけどな…
214無念Nameとしあき24/03/19(火)03:02:53No.1196844102+
こんな雑魚っぽい敵で終わっていいわけがない
215無念Nameとしあき24/03/19(火)03:03:49No.1196844169そうだねx4
ハゲが異世界から紋章食いまくってもう能力上がらないからコルレオ狙いますとかならわからんでもないんだけど
出力5%って今まで何やってたんだよって思う
216無念Nameとしあき24/03/19(火)03:04:24No.1196844216+
ダルマは最期で魅せた名悪役だから…
217無念Nameとしあき24/03/19(火)03:04:39No.1196844229そうだねx2
>>カラーイラストの味気無さはなかなかすごい
>なんかこうイマイチだよね
これだけだとギャグ漫画の表紙に見えるな…
218無念Nameとしあき24/03/19(火)03:05:49No.1196844298+
>ダルマは最期で魅せた名悪役だから…
奇抜なファッションやイキリはあの最後描くために作った感がある
219無念Nameとしあき24/03/19(火)03:06:19No.1196844323そうだねx5
    1710785179490.jpg-(261662 B)
261662 B
最初はすごいチェンソーマンぽかったのにな
220無念Nameとしあき24/03/19(火)03:09:09No.1196844467+
ハゲで足踏みしてる間に双城ってロケットでかっ飛んでいった同期と比べると悲しいなぁ
221無念Nameとしあき24/03/19(火)03:10:19No.1196844520+
たっくんほどにも魅力的なキャラがいない
222無念Nameとしあき24/03/19(火)03:10:32No.1196844531そうだねx2
視線誘導が持ち技のミネルヴァの対比に盲目の勇者とか出てきたらよかったなあと思いました
223無念Nameとしあき24/03/19(火)03:10:35No.1196844537そうだねx6
    1710785435437.jpg-(151738 B)
151738 B
最新話のエンド出現もチェンソーマンぽかったぞ
224無念Nameとしあき24/03/19(火)03:12:07No.1196844641そうだねx4
視線誘導下手なのに視線誘導能力キャラ出す矛盾
225無念Nameとしあき24/03/19(火)03:13:27No.1196844743+
    1710785607230.jpg-(643727 B)
643727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき24/03/19(火)03:13:35No.1196844750+
絵がうまい方なのにな
キャラの顔が安定しないのはなんでや…
227無念Nameとしあき24/03/19(火)03:14:44No.1196844827+
表情上手く描けるのに顔には拘りなさそうでチグハグなんだ
228無念Nameとしあき24/03/19(火)03:14:49No.1196844831+
>刻印
これも何だったんや
229無念Nameとしあき24/03/19(火)03:16:01No.1196844882そうだねx3
>No.1196844743
この程度の戦闘でこれだけ消費していたら解放しようがたかがしれてる
230無念Nameとしあき24/03/19(火)03:16:10No.1196844887+
得意分野の描写見るにジャンプ本誌の漫画実はあんまり好きじゃ無いんだろうなって思ってる
231無念Nameとしあき24/03/19(火)03:17:37No.1196844955+
紋章術ないはずのコルレオの世界の勇者が使ってるのと
その辺の謎明かしたら終わりだろ
232無念Nameとしあき24/03/19(火)03:17:47No.1196844964そうだねx1
そもそも何を解放するんだ
233無念Nameとしあき24/03/19(火)03:17:57No.1196844971そうだねx1
特異なコマ割りよしするけど遊戯王やキャプ翼みたいに特異でも視線誘導しっかりしてて見やすい作りにして欲しかった
234無念Nameとしあき24/03/19(火)03:18:43No.1196845007+
>視線誘導が持ち技のミネルヴァの対比に盲目の勇者とか出てきたらよかったなあと思いました
モニカが動物の優れた感覚器官で視線誘導対策できたのに…
235無念Nameとしあき24/03/19(火)03:19:25No.1196845039+
掛け合いとかメインの地に足ついた舞台で描けば面白そうなので次に期待
236無念Nameとしあき24/03/19(火)03:20:12No.1196845082+
ベテラン編集はどう思ってんだろ
237無念Nameとしあき24/03/19(火)03:20:38No.1196845101+
エヴァンがエンド倒したっていったのはなんだったのかは気になるな
エヴァンの気のせいだったってことかな
238無念Nameとしあき24/03/19(火)03:21:10No.1196845127+
キモ片目はBLEACHの一角みたいにとりあえず卍解できますポジションだから
239無念Nameとしあき24/03/19(火)03:21:53No.1196845167+
刻印解…にハゲが言ってた対パンネロ対策にエスカバと食い逃げの因縁等一切回収しないの逆にすげーわ
240無念Nameとしあき24/03/19(火)03:22:01No.1196845172+
書き込みをした人によって削除されました
241無念Nameとしあき24/03/19(火)03:22:33No.1196845198+
まだサディコがなんで若いかとかも回収出来てないぞ
242無念Nameとしあき24/03/19(火)03:23:59No.1196845271+
ハゲ対策が念力で動き止めて殴るだった
243無念Nameとしあき24/03/19(火)03:24:03No.1196845274+
代紋take2みたいに実はゲームの中だったみたいなオチにするか
244無念Nameとしあき24/03/19(火)03:25:36No.1196845365そうだねx2
>代紋take2みたいに実はゲームの中だったみたいなオチにするか
十字キー大陸の時点でそのオチもあり得る
245無念Nameとしあき24/03/19(火)03:25:42No.1196845369+
    1710786342474.png-(311871 B)
311871 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき24/03/19(火)03:25:44No.1196845371+
>代紋take2みたいに実はゲームの中だったみたいなオチにするか
クソゲーすぎる…
247無念Nameとしあき24/03/19(火)03:25:47No.1196845377+
パンネロ対策したって言わなきゃエンドがキレてくるしアレはご機嫌取り
248無念Nameとしあき24/03/19(火)03:27:19No.1196845441+
メタオチはレッドフードで駄目だと直近でも学んだハズ…
249無念Nameとしあき24/03/19(火)03:27:48No.1196845467+
正直作者の適性的には読み切り向きな人だと思う
250無念Nameとしあき24/03/19(火)03:28:39No.1196845512+
>1710786342474.png
中年男性が目元口元にシワ描いただけみたいで本当に下手だ…
251無念Nameとしあき24/03/19(火)03:29:03No.1196845527+
>正直作者の適性的には読み切り向きな人だと思う
作り込みの甘さガバガバ具合からしてな
252無念Nameとしあき24/03/19(火)03:29:49No.1196845567そうだねx1
言っちゃなんだがママ要素有名無実になってない?
最初から要らなかったんじゃない?
253無念Nameとしあき24/03/19(火)03:29:54No.1196845571そうだねx1
ミネルヴァにエヴァンの霊下ろすよもエンドにアピールしてただけってオチかしょうもね~
254無念Nameとしあき24/03/19(火)03:30:12No.1196845584+
エリシア(24)でみんな大はしゃぎだったのに…
255無念Nameとしあき24/03/19(火)03:30:31No.1196845604そうだねx10
>マママ(38)でみんな大はしゃぎだったのに…
256無念Nameとしあき24/03/19(火)03:31:01No.1196845627+
何でマママからグリシャの拠点が見つかったって連絡がくるのとか細かいこと気にしてたらキリがない
257無念Nameとしあき24/03/19(火)03:31:32No.1196845657+
>エリシア(24)でみんな大はしゃぎだったのに…
キャラをうまく活かせてたら今もみんな大はしゃぎだったと思う
258無念Nameとしあき24/03/19(火)03:31:56No.1196845680+
>エリシア(24)でみんな大はしゃぎだったのに…
ド級の依存や幼すぎる内面でドン引きされた24歳
ワンピースのヤマトは歳の割に世間知らずでも人気なのにね
259無念Nameとしあき24/03/19(火)03:33:21No.1196845738そうだねx4
演出というかコマ割りが独自センス過ぎるよねこの漫画
260無念Nameとしあき24/03/19(火)03:34:56No.1196845804+
淫夢ネタもエンドへのご機嫌取りだった…?
261無念Nameとしあき24/03/19(火)03:35:09No.1196845811+
エリシアは能力の拡張性が無さすぎるのもまた話に絡ませづらい…
初期はバランス型で使いやすいけど中盤以降になると使わなくなる初期配布キャラみたいだった
262無念Nameとしあき24/03/19(火)03:35:36No.1196845832そうだねx9
    1710786936394.jpg-(57164 B)
57164 B
>淫夢ネタもエンドへのご機嫌取りだった…?
263無念Nameとしあき24/03/19(火)03:35:39No.1196845837そうだねx1
元の世界があんなで何でお腹プヨプヨなんだよあの豚
264無念Nameとしあき24/03/19(火)03:40:51No.1196846101そうだねx1
俺は好きだったが作者のポテンシャルはこんなもんじゃないだろう
265無念Nameとしあき24/03/19(火)03:40:57No.1196846103そうだねx2
普通にラブコメ描いてほしかった
266無念Nameとしあき24/03/19(火)03:42:43No.1196846189+
変に捻らず素直に描いてほしい
それが難しいのかね
267無念Nameとしあき24/03/19(火)03:43:05No.1196846207そうだねx3
勇者と魔王が出るたびに思うけど
エンドとエヴァンが異質すぎる
268無念Nameとしあき24/03/19(火)03:43:13No.1196846213+
>俺は好きだったが作者のポテンシャルはこんなもんじゃないだろう
いい原作がつけば跳ねるよな
269無念Nameとしあき24/03/19(火)03:43:13No.1196846214そうだねx7
マママを殺す勇気がなかったのが割と敗因だと思う
生かしてる限りマママに脳焼かれた人からいっちょ噛みまでマママ出せ出せ言い続ける
270無念Nameとしあき24/03/19(火)03:45:27No.1196846289そうだねx4
今週の全員鼻血出してるあたりはチェンソーマンの影響かなって
271無念Nameとしあき24/03/19(火)03:46:45No.1196846347そうだねx1
勇者魔王多数出現でもっと世界が混乱してるのが見たかった
272無念Nameとしあき24/03/19(火)03:47:02No.1196846356そうだねx2
>マママを殺す勇気がなかったのが割と敗因だと思う
>生かしてる限りマママに脳焼かれた人からいっちょ噛みまでマママ出せ出せ言い続ける
そこ以外で人気取れればよかっただけですよ
273無念Nameとしあき24/03/19(火)03:47:13No.1196846363そうだねx1
何故表紙に謎テンションの謎マママをデカデカ描いたのかいつか作者は教えてくれ
274無念Nameとしあき24/03/19(火)03:47:50No.1196846390そうだねx3
>今週の全員鼻血出してるあたりはチェンソーマンの影響かなって
身体的に影響ない範囲で深刻なダメージって感じのありきたりな表現じゃん
275無念Nameとしあき24/03/19(火)03:47:51No.1196846392+
結局十字キー大陸から出てないんだよな
魔女守りを思い出した
276無念Nameとしあき24/03/19(火)03:48:18No.1196846416+
>何故表紙に謎テンションの謎マママをデカデカ描いたのかいつか作者は教えてくれ
筆が乗ってつい…程度だと思うわ
277無念Nameとしあき24/03/19(火)03:49:07No.1196846446そうだねx7
(チェンソーマンっぽさってなんなのかよく分かってないなんて言えない…)
278無念Nameとしあき24/03/19(火)03:49:58No.1196846495そうだねx2
>身体的に影響ない範囲で深刻なダメージって感じのありきたりな表現じゃん
いやなんつうかみんな死ぬ危機だよって表現がさ
地獄に行った時のチェンソーマンそっくりっつうか…
279無念Nameとしあき24/03/19(火)03:51:12No.1196846553+
>結局十字キー大陸から出てないんだよな
東から中央行って西行って北行ってラストバトルでエンディング
280無念Nameとしあき24/03/19(火)03:51:17No.1196846557+
次回作もこっちより累々の人の方が期待できるくらいには可能性を感じない作者だった
281無念Nameとしあき24/03/19(火)03:51:23No.1196846562そうだねx4
表紙は一護だってテンション上がって刀舐めるしそんなもん
282無念Nameとしあき24/03/19(火)03:52:02No.1196846594+
    1710787922997.jpg-(221317 B)
221317 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき24/03/19(火)03:54:50No.1196846727+
虎杖も小刀持ってたなそういや初回表紙で
284無念Nameとしあき24/03/19(火)03:55:26No.1196846752+
西と言っても中央から少し西に離れただけなんだ…
285無念Nameとしあき24/03/19(火)03:55:41No.1196846761そうだねx4
サディコに「何故戦う?」と問いかけられた時に
「俺は…!俺は…!」で代わりに仲間に答えさせちゃうのはこれはアカン…思ったわ
そこはサディコに「ぶっちぎりで強くなる」と言ってもらうんじゃなくてコルレオ自身に言わせてやらないと
286無念Nameとしあき24/03/19(火)03:56:13No.1196846784そうだねx3
隙あらば下ネタ入れたがるのは作者の趣味なんだろうか
287無念Nameとしあき24/03/19(火)03:56:39No.1196846806そうだねx2
一話の巻末コメントで「少年が楽しめる漫画を描きたい」って言ってたあたりかなり古めの概念としての少年漫画に囚われちゃったのかなって感じがする
288無念Nameとしあき24/03/19(火)03:58:22No.1196846868そうだねx4
全体的にスケールが小さかったかも
各々の世界の主人公とラスボスなんだからもっとドデカイ奴らでよかった
289無念Nameとしあき24/03/19(火)03:59:29No.1196846908+
ようはその辺のなろうより支持はされなかったってことか
俺は好きだったから悲しいよ
290無念Nameとしあき24/03/19(火)04:00:50No.1196846950+
    1710788450205.jpg-(186827 B)
186827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき24/03/19(火)04:01:31No.1196846973そうだねx9
>ようはその辺のなろうより支持はされなかったってことか
>俺は好きだったから悲しいよ
なろうとかお外と戦う前に同誌の他の打ち切り候補作品群より支持されなかったのがだめなんですよ?
292無念Nameとしあき24/03/19(火)04:01:37No.1196846976そうだねx4
なろうの上澄み>ジャンプ中堅だからな
293無念Nameとしあき24/03/19(火)04:04:54No.1196847104+
>全体的にスケールが小さかったかも
>各々の世界の主人公とラスボスなんだからもっとドデカイ奴らでよかった
勇者だの魔王だの言われてる奴らも案外普通の奴らで話せば分かるよ的なテーマもあったんだろうがそれと初期コルレオの弱さ、バトルってジャンルの相性が絶望的に悪い…
294無念Nameとしあき24/03/19(火)04:09:37No.1196847223+
勇者っぽさ魔王っぽさがあったのエンドエヴァン食い逃げハロハロくらいか
295無念Nameとしあき24/03/19(火)04:10:09No.1196847238そうだねx2
>全体的にスケールが小さかったかも
>各々の世界の主人公とラスボスなんだからもっとドデカイ奴らでよかった
でも世界設定終わってるからデカイのも作れないか作ったところでガバガバなものだと思うよ
296無念Nameとしあき24/03/19(火)04:12:59No.1196847326+
エンドは魔王というかなんというか…
野望や大義なき化け物だろあれ
297無念Nameとしあき24/03/19(火)04:15:47No.1196847415+
失敗した勇者が未熟だけど可能性を感じる若い勇者を育てるってサディコのキャラクター性自体はかなり好き
問題は出てくるのが遅すぎた
298無念Nameとしあき24/03/19(火)04:16:41No.1196847448そうだねx4
なろう上位は客層の見たいもの見せてるだけでままゆの人よりはマシな所があって…
299無念Nameとしあき24/03/19(火)04:16:54No.1196847452+
絵も女の子の可愛さももう累々に負けてる
300無念Nameとしあき24/03/19(火)04:17:41No.1196847475+
エンドってなんでエヴァン好きなの?
301無念Nameとしあき24/03/19(火)04:18:25No.1196847500+
エヴァンだけは死なないからじゃね
302無念Nameとしあき24/03/19(火)04:22:21No.1196847613+
エンドは次回あたりで美少女化するんじゃないかな…
グロいクリーチャーの中に萌えキャラみたいのいるし
303無念Nameとしあき24/03/19(火)04:23:24No.1196847637+
エンドはエヴァンの関係者の成れの果てだろ
304無念Nameとしあき24/03/19(火)04:23:52No.1196847651+
>なろう上位は客層の見たいもの見せてるだけでままゆの人よりはマシな所があって…
マシっていうか読者のみたいものお出しするのは重要だから大差で負けてるだろ…
なろうでありがちなテーマ(勇者と魔王)使ってて少し評判盛り返した時もハーレムっぽい展開になってた時っていうのがなんとも皮肉
305無念Nameとしあき24/03/19(火)04:25:00No.1196847676+
王道の話作りを意識してその中でたまにズラすとかすればこの作者なら面白いの描けると思うんだがな
306無念Nameとしあき24/03/19(火)04:27:49No.1196847764+
スレ画とか左手が気持ち悪い
魔女の守人とかもそうだけど、登場人物が美形とかブサイクとかそういう次元じゃない
根本的に生理的に嫌悪感が生まれる演出を入れるのやめろ
307無念Nameとしあき24/03/19(火)04:29:43No.1196847835+
1話だとコォスコォス(殺す殺す)叫んでたからエンドが会いたいだけではなさそうなんだけどいいのかオレオ
308無念Nameとしあき24/03/19(火)04:31:05No.1196847870そうだねx3
キャラは良いけど勇者と魔王って根幹が駄目
どっちかって言うとサイバトロンとデストロンだろこれ
309無念Nameとしあき24/03/19(火)04:31:24No.1196847883+
魔女の守人はヒロインの顔の紋章がチン毛にみえてマジできつかった
なんでもっとちゃんとした奴にしなかったのか
310無念Nameとしあき24/03/19(火)04:31:34No.1196847890+
勇者とは何かを成した者を呼ぶのであって何にもしてないコルレオを勇者と呼ぶのは~みたいなこと言ってる人がちょいちょいいたのでやはり既存の言葉をちょっと意味変えて使うのは悪手なんすね
311無念Nameとしあき24/03/19(火)04:31:58No.1196847902+
オートボットを勇者
ディセプティコンを魔王
って呼んでカッコいいわけないもんな…
312無念Nameとしあき24/03/19(火)04:32:44No.1196847930+
別に敵対する必要もない魔勇…
313無念Nameとしあき24/03/19(火)04:34:24No.1196847987+
エンドの正体ちゃんと明かしてくれるのかとそこすら大分心配
314無念Nameとしあき24/03/19(火)04:37:07No.1196848074+
おつかれさん
315無念Nameとしあき24/03/19(火)04:40:05No.1196848152+
楽しく編集ごっこできる良い漫画だったな
316無念Nameとしあき24/03/19(火)04:45:12No.1196848291そうだねx6
ダメなとこばっかだったからな
317無念Nameとしあき24/03/19(火)04:48:29No.1196848359+
でも作者叩きもなく愛されていたから…
318無念Nameとしあき24/03/19(火)04:51:13No.1196848423+
タツキの神通力も無くなったな…
319無念Nameとしあき24/03/19(火)04:51:23No.1196848429+
「俺は好きだよ」って言葉があってよかったとひしひしと感じてる
320無念Nameとしあき24/03/19(火)05:02:15No.1196848727+
>勇者とは何かを成した者を呼ぶのであって何にもしてないコルレオを勇者と呼ぶのは~みたいなこと言ってる人がちょいちょいいたのでやはり既存の言葉をちょっと意味変えて使うのは悪手なんすね
魔王の対としての存在を勇者と呼ぶのはドラクエ的テンプレなのに
ドラクエっぽい衣装でも世界観でもないんだもの
321無念Nameとしあき24/03/19(火)05:03:19No.1196848755+
ウルビダ姫はドラクエ4女勇者だぞニワカ
322無念Nameとしあき24/03/19(火)05:05:39No.1196848816+
言うほど豚と姫似ていない問題
323無念Nameとしあき24/03/19(火)05:06:19No.1196848837+
>ウルビダ姫はドラクエ4女勇者だぞニワカ
つまり上っ面だけか
324無念Nameとしあき24/03/19(火)05:35:58No.1196849731+
タイパクより酷いのはちょっと
325無念Nameとしあき24/03/19(火)05:36:08No.1196849740+
編集者の言った通りに直した結果面白くない作品になってると思うので
呪術みたいに編集ガン無視したら呪術みたいに売れるよ
326無念Nameとしあき24/03/19(火)05:57:24No.1196850345そうだねx5
少なくともボスポジションにいたハゲの見た目がここまで変わってないのはマイナス
抑えてたけど抑えきれなくなって来たとかならもっと変化つけてよかったのに
327無念Nameとしあき24/03/19(火)06:04:19No.1196850590+
グリさんサイクロップス先輩にみえるんだが
328無念Nameとしあき24/03/19(火)06:10:33No.1196850863そうだねx12
>タイパクより酷いのはちょっと
それは言い過ぎ
そこまでではない
329無念Nameとしあき24/03/19(火)06:12:26No.1196850925そうだねx1
まあ下が下を見ても仕方ないだろう
330無念Nameとしあき24/03/19(火)06:14:54No.1196850996そうだねx1
ゴミクズ漫画なのは事実だしな
331無念Nameとしあき24/03/19(火)06:16:03No.1196851047+
設定にせよコマ割りにせよこねくり回して斬新なことやりたがる傾向あるのかな
王道的なキャラも全然いないし
332無念Nameとしあき24/03/19(火)06:18:32No.1196851135+
まず普通にやってくれや
333無念Nameとしあき24/03/19(火)06:28:27No.1196851590+
もうバトル描きたくないのが分かる
334無念Nameとしあき24/03/19(火)06:29:27No.1196851645+
初週以降右肩下がりで糸鋸で手切り落とそうとした回辺りで期待がゼロになった
335無念Nameとしあき24/03/19(火)06:29:58No.1196851676+
勇者と魔王のパブリックイメージが強すぎたな
336無念Nameとしあき24/03/19(火)06:35:37No.1196851989+
>>タイパクより酷いのはちょっと
>それは言い過ぎ
>そこまでではない
スレ画は期待できそうな要素はあったけどタイパクは根本からおかしいタイプだしな
337無念Nameとしあき24/03/19(火)06:37:08No.1196852074+
もうあんなに世界観活きないんだったら現代世界に落ち延びて来たとかでもよかったな最早
勇者と魔王の数とかも最終的には制限なく出て来ちゃってる気がするしなんか有限の枠があれば…
いや根本的にはこのタイトルでママを魔王として活かせなかった時点でもうダメだったか
338無念Nameとしあき24/03/19(火)06:38:52No.1196852159そうだねx1
いつの間にか掌返してるけどさあ
としあきが持ち上げてたあたりも全然アンケ取れてなかったからな?
339無念Nameとしあき24/03/19(火)06:39:06No.1196852176そうだねx3
組織のリーダーだけ集合させても面白くならんやろ
340無念Nameとしあき24/03/19(火)06:40:29No.1196852261そうだねx2
これタイトルに偽りがあって破綻してるんだよね…
ママ魔王がタイトルに入ってるのに早々に退場させちゃってるし
341無念Nameとしあき24/03/19(火)06:40:33No.1196852266+
>いつの間にか掌返してるけどさあ
>としあきが持ち上げてたあたりも全然アンケ取れてなかったからな?
最初からゴミカス漫画だったな
生きてて恥ずかしく無いんだろうか
342無念Nameとしあき24/03/19(火)06:41:36No.1196852320+
>としあきが持ち上げてたあたりも全然アンケ取れてなかったからな?
アンケ入れてるアピールしてたとしあき元気かな…
343無念Nameとしあき24/03/19(火)06:42:51No.1196852401そうだねx3
もういいよ魔王だの勇者だのは…
陳腐で退屈な舞台装置ばっかし
344無念Nameとしあき24/03/19(火)06:43:26No.1196852430そうだねx4
>いつの間にか掌返してるけどさあ
>としあきが持ち上げてたあたりも全然アンケ取れてなかったからな?
手のひら返すのを悪いみたいに言うけどさ
まだ期待が持てる時期に「この漫画はクソ!」って言うのも終わりが見えてなお改善しない時に「これは最高の作品だ!」って言うのも頭おかしいじゃん
345無念Nameとしあき24/03/19(火)06:44:04No.1196852457+
魔と勇盛りだくさんで魔々勇々だから
346無念Nameとしあき24/03/19(火)06:45:37No.1196852535+
編集としちゃジャンプ連載だし少年が活躍する話で押すんだろうけど
もうそれじゃダメなんだろうなぁって
347無念Nameとしあき24/03/19(火)06:46:35No.1196852598そうだねx1
少年が泣いてばかりで活躍しとらんし
348無念Nameとしあき24/03/19(火)06:47:38No.1196852648+
>編集としちゃジャンプ連載だし少年が活躍する話で押すんだろうけど
>もうそれじゃダメなんだろうなぁって
いやまず泣いてないで活躍させろよ
349無念Nameとしあき24/03/19(火)06:50:38No.1196852813+
>まだ期待が持てる時期に
期待できる要素あったっけ?
350無念Nameとしあき24/03/19(火)06:51:33No.1196852875+
>組織のリーダーだけ集合させても面白くならんやろ
いうほど組織作ってたのさえいないんじゃ…
サディコが勇者像から程遠い祀られ方されてたくらいで
351無念Nameとしあき24/03/19(火)06:51:35No.1196852880+
なんかセンターカラーもらえてたから油断してたら打ち切り一直線だった
ひどない?
352無念Nameとしあき24/03/19(火)06:54:08No.1196853038+
主人公が行動しないの本当に何なんだろう…
353無念Nameとしあき24/03/19(火)06:55:58No.1196853174+
いろんな箇所でもう駄目だと思ったもんだが一週で氷の敵倒した最後にエリシア赤面系で終わった回が一番酷かった
354無念Nameとしあき24/03/19(火)06:56:24No.1196853206+
ロリ義母ママとのイチャイチャを描くべきと思わなかったなら漫画に携わる仕事は向いていないよ作者も担当も
355無念Nameとしあき24/03/19(火)06:56:48No.1196853237+
演出が割と滑ってた
なんか好きな漫画があってそこから真似してきたのかな?ってくらいこの漫画の場面と噛み合わなくて作者だけが楽しそうだった
356無念Nameとしあき24/03/19(火)06:57:11No.1196853269+
>なんかセンターカラーもらえてたから油断してたら打ち切り一直線だった
>ひどない?
アレが起死回生のてこ入れだったのではなかろか
357無念Nameとしあき24/03/19(火)06:57:21No.1196853284+
>これタイトルに偽りがあって破綻してるんだよね…
>ママ魔王がタイトルに入ってるのに早々に退場させちゃってるし
タイトル詐欺もそうだけどすごい変換しづらいよな…タイトルはそういう意味でも失敗してる
358無念Nameとしあき24/03/19(火)06:57:37No.1196853305+
>主人公が行動しないの本当に何なんだろう…
あいつ舞台装置じゃねえの
359無念Nameとしあき24/03/19(火)06:57:57No.1196853334+
>なんかセンターカラーもらえてたから油断してたら打ち切り一直線だった
>ひどない?
ジャンプはそのくらいが普通だ
360無念Nameとしあき24/03/19(火)06:58:40No.1196853384そうだねx5
そもそもただの超能力者たちじゃねえか?
361無念Nameとしあき24/03/19(火)06:59:03No.1196853418+
>>ママ魔王がタイトルに入ってるのに早々に退場させちゃってるし
>タイトル詐欺もそうだけどすごい変換しづらいよな…タイトルはそういう意味でも失敗してる
ママ魔王の並行次元の同一存在が襲ってきたり仲間になったりしたならまだタイトル回収できてたのかな
362無念Nameとしあき24/03/19(火)07:00:37No.1196853538そうだねx2
色々おしい作品だった
けど単純に色々足らなかった
一番致命的なのは敵キャラに魅力がまったくない
363無念Nameとしあき24/03/19(火)07:00:55No.1196853556+
>そもそもただの超能力者たちじゃねえか?
主人公の大目的がぼんやりしてる
ほとんど自分から動かない
成り行きだけでエピソードが終わる
話の展開が遅い
364無念Nameとしあき24/03/19(火)07:01:53No.1196853642+
読み切りのころからだけどヒロインが魅力の99%なのはまあ認める
365無念Nameとしあき24/03/19(火)07:02:17No.1196853665そうだねx1
正直次回作にあまり期待できない
ドリトライの作者はいつかやってくれそう感あるけど
366無念Nameとしあき24/03/19(火)07:02:26No.1196853675+
>組織のリーダーだけ集合させても面白くならんやろ
ワンパンマンとか…
367無念Nameとしあき24/03/19(火)07:02:39No.1196853696+
>>これタイトルに偽りがあって破綻してるんだよね…
>>ママ魔王がタイトルに入ってるのに早々に退場させちゃってるし
>タイトル詐欺もそうだけどすごい変換しづらいよな…タイトルはそういう意味でも失敗してる
未だにタイトルがGoogle検索候補に出てこないんよ…
累々戦記は出てくるのに
368無念Nameとしあき24/03/19(火)07:03:33No.1196853774そうだねx1
>ドリトライの作者はいつかやってくれそう感あるけど
あの人も最初の連載編集にぐちゃぐちゃにされたな
369無念Nameとしあき24/03/19(火)07:03:47No.1196853802そうだねx3
    1710799427546.jpg-(40306 B)
40306 B
なんで期待通りのものが出てこないのか…
370無念Nameとしあき24/03/19(火)07:04:01No.1196853827+
>いろんな箇所でもう駄目だと思ったもんだが一週で氷の敵倒した最後にエリシア赤面系で終わった回が一番酷かった
シリアスとイチャイチャは分けたほうが良いよね
371無念Nameとしあき24/03/19(火)07:04:37No.1196853876+
累々の方は普通に使うから普通に出るしな
侭悠々なら出るんだが全然違う
372無念Nameとしあき24/03/19(火)07:05:34No.1196853964+
今週は良かったよ
打ち切りが決まると加速感がでて面白くなる現象に名前つけたい
373無念Nameとしあき24/03/19(火)07:06:02No.1196854014そうだねx1
藤本タツキ先生の影響を受けたような作品ばかりで飽きてしまいます
オリジナリティを磨きましょう
374無念Nameとしあき24/03/19(火)07:06:15No.1196854029そうだねx2
>打ち切りが決まると加速感がでて面白くなる現象に名前つけたい
最後の輝き
375無念Nameとしあき24/03/19(火)07:06:33No.1196854050+
ワンピナルトBLEACHの様に作家が持つ強烈な「個性」もないし
呪術マッシュルトラブルみたいな特定層に対する「媚び」もない
媚びていたとしても全然足りていない 打ち切られるのは必然
まあスポーツ漫画大嫌いなんでそいつらよりかは長生きしてほしかったけども
376無念Nameとしあき24/03/19(火)07:08:46No.1196854224+
正直今のジャンプシステムじゃ厳しいと思うな
わざわざ生活投げ捨てて漫画家になってくれる人がいるほど
日本の生活は豊かじゃないからな

システムも決まってて主人公がある程度強くて
それでも敵が強いなら敵の攻撃無効技がないと無理
マシュルやブラッククローバーがそう
でキャラを大量に出して賑やかさを増すかギャグによるか→ブラクロ鰤ワンピ
あるいはサカモトデイズみたく超進化作画になるか一番最後が難しいか
377無念Nameとしあき24/03/19(火)07:10:29No.1196854405そうだねx1
>マシュルやブラッククローバーがそう
おじさんそいつらもういねえよ
378無念Nameとしあき24/03/19(火)07:10:36No.1196854423+
作者はヒロイン描く才に恵まれているのでどシリアスはもうやめとけ
バトル要素はあってもいい
次回作は学園コメディでいけ
持っているものを腐らせるな
379無念Nameとしあき24/03/19(火)07:11:06No.1196854484+
>次回作は学園コメディでいけ
>持っているものを腐らせるな
それ死ぬやつ
380無念Nameとしあき24/03/19(火)07:11:09No.1196854493+
まあ初連載でいきなり当てて芸風まで確立出来る奴は本当に極小なのでそれは置いといて
381無念Nameとしあき24/03/19(火)07:11:21No.1196854508+
原作付けたらいいのでは
382無念Nameとしあき24/03/19(火)07:11:31No.1196854520+
主人公が
決意するだけのまゆう
有言実行のカグラ
383無念Nameとしあき24/03/19(火)07:12:32No.1196854596+
>まあ初連載でいきなり当てて芸風まで確立出来る奴
鬼滅の刃の人がふと浮かんだけど
ワニさん自己判断だと話が結構ヤバかったのを編集がかなり修正したしな
384無念Nameとしあき24/03/19(火)07:12:53No.1196854624+
>主人公が
>決意するだけのまゆう
>有言実行のカグラ
足して二で割ろう
385無念Nameとしあき24/03/19(火)07:13:21No.1196854660+
>原作付けたらいいのでは
新人は型にはめたくない 2作目くらいまではフリーで描かせたい
386無念Nameとしあき24/03/19(火)07:13:45No.1196854692そうだねx1
>>マシュルやブラッククローバーがそう
>おじさんそいつらもういねえよ
いないじゃなくてシステムの話だよ

キャラが大勢出てきてギャーギャー騒ぐってのが話の収拾つかなくなるが一番即効薬
打ち切りになれば話はとっ散らかるがな
387無念Nameとしあき24/03/19(火)07:14:23No.1196854728+
>>まあ初連載でいきなり当てて芸風まで確立出来る奴
>鬼滅の刃の人がふと浮かんだけど
>ワニさん自己判断だと話が結構ヤバかったのを編集がかなり修正したしな
なんでマンはやっぱり編集に必要なんだなと
この作品もなんで?を編集と二人で突き詰めてネーム切ってたらもっとよくなったんじゃと思ってしまう
やった上でこれなら残念だけど
388無念Nameとしあき24/03/19(火)07:15:12No.1196854801+
こういう多重世界構造って、幾つか作品発表した後でスターシステム的にキャラ持ってきたりするなら効果的かもしれんけど
他世界についていちいち説明もしなきゃならんしあんま扱い切れてた感じしないわ
389無念Nameとしあき24/03/19(火)07:15:53No.1196854875そうだねx1
結局みんな読みたいのは鬼滅なんだよな
熱血ド根性で必死になって強くなっていく主人公見るの嫌いなほうがおかしいのよ
390無念Nameとしあき24/03/19(火)07:16:23No.1196854924+
>やった上でこれなら残念だけど
担当編集が読者視点持てないと結構悲惨な事になると思う
391無念Nameとしあき24/03/19(火)07:17:02No.1196854998+
>熱血ド根性で必死になって強くなっていく主人公見るの嫌いなほうがおかしいのよ
あれ主人公に課す難易度がおかしいからぞくぞくする
392無念Nameとしあき24/03/19(火)07:17:21No.1196855031+
今週の読んだ
森に囲まれた墓地だったのが後半木々が消えて民家になってんだけどどういうロケーションなんだコレ
植物枯れてたけど丸ごと消えるのは変だし
393無念Nameとしあき24/03/19(火)07:17:44No.1196855068そうだねx2
    1710800264470.jpg-(45919 B)
45919 B
>なんでマンはやっぱり編集に必要なんだなと
>この作品もなんで?を編集と二人で突き詰めてネーム切ってたらもっとよくなったんじゃと思ってしまう
>やった上でこれなら残念だけど
これやってるのこの担当だけなのかな?
394無念Nameとしあき24/03/19(火)07:18:26No.1196855144+
>結局みんな読みたいのは鬼滅なんだよな
>熱血ド根性で必死になって強くなっていく主人公見るの嫌いなほうがおかしいのよ
それだって👺の前だっけ?ちまちま修行してた期間があるんだから
打ち切られてた可能性もあるけどね
395無念Nameとしあき24/03/19(火)07:18:34No.1196855156+
>これやってるのこの担当だけなのかな?
ジャンプラの林編集もやってそう
396無念Nameとしあき24/03/19(火)07:19:18No.1196855210そうだねx1
>これやってるのこの担当だけなのかな?
めんどくさがってやらないのが多いのかもな
397無念Nameとしあき24/03/19(火)07:21:10No.1196855368そうだねx5
鬼滅の場合はやらなきゃならんことと敵と味方をはっきりと提示してたから修行してても面白かったわけで
一話で全部まとめてただろ 完璧だぞあの一話
398無念Nameとしあき24/03/19(火)07:21:43No.1196855419+
コマ割りとかは独特で好きだったし単行本も買ったけど目に見えて失速してくのが辛い
もっと能力バトルして欲しかったよ…
399無念Nameとしあき24/03/19(火)07:21:57No.1196855440+
>>これやってるのこの担当だけなのかな?
>めんどくさがってやらないのが多いのかもな
その面倒くさい事をやるのが仕事だというのにね
400無念Nameとしあき24/03/19(火)07:22:32No.1196855485+
炭治郎の礼儀正しくて優しい主人公はかなり難しいよ
ワニ先生がブレなかったのもあるし見せ方も善逸や猪之助など他キャラとの絡みも良かった
401無念Nameとしあき24/03/19(火)07:22:33No.1196855488+
鬼滅は打ち切りの危機はなかったみたいだけど遊郭編終わるまで別に大人気漫画じゃなかったし変に持ち上げられてもない
402無念Nameとしあき24/03/19(火)07:23:43No.1196855591そうだねx1
>鬼滅の場合はやらなきゃならんことと敵と味方をはっきりと提示してたから修行してても面白かったわけで
>一話で全部まとめてただろ 完璧だぞあの一話
一話の完成度の高さだとワンピースもかなり凄かったな
チェンソーマン一話も好き
403無念Nameとしあき24/03/19(火)07:23:43No.1196855592+
>完璧だぞあの一話
一話でスタートダッシュ決める奴は大体生き残るな
中堅でもそれできずに死ぬのが多い中新人でできないのは短命におわる
404無念Nameとしあき24/03/19(火)07:23:49No.1196855599+
>コマ割りとかは独特で好きだったし単行本も買ったけど目に見えて失速してくのが辛い
>もっと能力バトルして欲しかったよ…
ミネルヴァの視線逸らしは東堂のブギウギほど強力ではないけど作劇には汎用性のある良い能力だと思ったんだけどな
彼女を主人公にしてアイドル魔王の世界の漫画のほうが受けたように思える
405無念Nameとしあき24/03/19(火)07:24:40No.1196855664+
鬼滅は大好きだけど
なんでもかんでも鬼滅持ち上げるマンにげんなり
406無念Nameとしあき24/03/19(火)07:24:44No.1196855678+
鬼滅の一話が完璧って今初めて聞いたわ
407無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:08No.1196855704+
>今週は良かったよ
>打ち切りが決まると加速感がでて面白くなる現象に名前つけたい
ホタルの光
408無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:22No.1196855727+
>炭治郎の礼儀正しくて優しい主人公はかなり難しいよ
>ワニ先生がブレなかったのもあるし見せ方も善逸や猪之助など他キャラとの絡みも良かった
応援したくなるキャラ作りは大事だよね
409無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:31No.1196855742+
つーか1話だけの反響ならママユの方が上なのにな
410無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:36No.1196855750+
ジャンプだからしょうがないとはいえ
打ち切りまでの漫画の配分
シナリオ展開 ギャグ そしてバトル漫画ならバトル描写
見てる読者の意向
色々あるが全部決めなくちゃいかん
今のシステムでは難しい
411無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:37No.1196855751+
>鬼滅は打ち切りの危機はなかったみたいだけど遊郭編終わるまで別に大人気漫画じゃなかったし変に持ち上げられてもない
エアプは引っ込んでろ
412無念Nameとしあき24/03/19(火)07:25:53No.1196855780+
毎週やる話が面白いか退屈かは重要ではない
今やること・これからやることをちゃんと読者と共有するのが大事だと思う
413無念Nameとしあき24/03/19(火)07:26:01No.1196855794+
>炭治郎の礼儀正しくて優しい主人公はかなり難しいよ
>ワニ先生がブレなかったのもあるし見せ方も善逸や猪之助など他キャラとの絡みも良かった
俺は上手く描いてると思うけどあれでも炭治郎の性格不気味とか人間性感じないみたいな感想持つ人居るし本当に難しいと思う
優しい優しいって周りに言わせるだけでやってる行動が倫理的に変じゃね?って読者に思われたら終わりだし
414無念Nameとしあき24/03/19(火)07:26:30No.1196855832+
どういうジャンルにせよシリアスなのはあまり向いてなさそう
ゆるめのノリでやってほしい
415無念Nameとしあき24/03/19(火)07:26:47No.1196855857+
>優しい優しいって周りに言わせるだけでやってる行動が倫理的に変じゃね?って読者に思われたら終わりだし
ニセコイ…タイパク…サム8…
416無念Nameとしあき24/03/19(火)07:27:03No.1196855882+
>今のシステムでは難しい
あるもんで戦えなかったら死ぬだけだしなあ
417無念Nameとしあき24/03/19(火)07:27:06No.1196855889そうだねx2
この作者がなんでマンの質問攻めくらったら10分も保たずに答えられなくなって黙り込むと思う
土台になる設定部分の煮詰められてなさが半端ない
418無念Nameとしあき24/03/19(火)07:27:17No.1196855901そうだねx1
>エアプは引っ込んでろ
無限列車編の下弦一掃でえ?打ち切り?ってとしあきがざわめいてたのよく覚えてるわ
419無念Nameとしあき24/03/19(火)07:28:18No.1196855985+
>優しい優しいって周りに言わせるだけでやってる行動が倫理的に変じゃね?って読者に思われたら終わりだし
変人なのは良いんよ
明らかに倫理狂ってるのに周囲がなぜかそれを全肯定してるのよりは
420無念Nameとしあき24/03/19(火)07:28:24No.1196855990+
鬼滅をアニメ化したのがドラゴンだったらここまでのヒット作になってないしもっと間延びした作品になってただろう
421無念Nameとしあき24/03/19(火)07:28:56No.1196856038+
>毎週やる話が面白いか退屈かは重要ではない
>今やること・これからやることをちゃんと読者と共有するのが大事だと思う
揚げ足とるが週間でだぞ?
体壊すわ
422無念Nameとしあき24/03/19(火)07:29:12No.1196856059+
>土台になる設定部分の煮詰められてなさが半端ない
とりあえず新キャラ出し続けりゃ何とか何だろくらいの緩さにしか見えなかった
423無念Nameとしあき24/03/19(火)07:29:13No.1196856061+
なんでマン今ジャンプにいないらしいけど何やってんだろうな…
あの人が外れてから呪術がガタガタになってるしやっぱ編集の役割デカすぎる
424無念Nameとしあき24/03/19(火)07:29:19No.1196856072+
>>優しい優しいって周りに言わせるだけでやってる行動が倫理的に変じゃね?って読者に思われたら終わりだし
>変人なのは良いんよ
>明らかに倫理狂ってるのに周囲がなぜかそれを全肯定してるのよりは
そうそう俺が言いたいのはそれの事だよ
その認識のズレがあると読んでて不安になる
425無念Nameとしあき24/03/19(火)07:29:31No.1196856090+
何が描きたいのかも良くわかんない…
みんなはこの作者が何描きたいか分かった?
426無念Nameとしあき24/03/19(火)07:29:53No.1196856114+
>なんでマン今ジャンプにいないらしいけど何やってんだろうな…
>あの人が外れてから呪術がガタガタになってるしやっぱ編集の役割デカすぎる
編集の力ってやっぱデカいよなぁ…
427無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:03No.1196856130+
>鬼滅をアニメ化したのがドラゴンだったらここまでのヒット作になってないしもっと間延びした作品になってただろう
いきなり何言ってんだこいつ
428無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:16No.1196856146+
打ち切りなんか怖がるな
今のラインナップで生き残るのはそう難しいことではござらん
必要なことをちゃんとやってくれ
429無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:22No.1196856164+
>鬼滅は打ち切りの危機はなかったみたいだけど遊郭編終わるまで別に大人気漫画じゃなかったし変に持ち上げられてもない
煉獄さん死んだ直後くらいの頃にこのマンガがすごいでノミネートされてたよ
430無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:27No.1196856174+
見るからに一般人に興味ないのに勇者モチーフは良くなかったな
431無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:37No.1196856190+
これに限った話じゃないがマルチバース設定って話がとっ散らかるだけであんまり面白さに繋がらない気がする
色んなキャラが出てくるから画面は派手になるけどその分一人一人の掘り下げが浅くなるっていうか
432無念Nameとしあき24/03/19(火)07:30:53No.1196856218そうだねx2
>そうそう俺が言いたいのはそれの事だよ
>その認識のズレがあると読んでて不安になる
タイパクとかあれ全部狂ってたしな
433無念Nameとしあき24/03/19(火)07:31:10No.1196856244+
>>鬼滅をアニメ化したのがドラゴンだったらここまでのヒット作になってないしもっと間延びした作品になってただろう
>いきなり何言ってんだこいつ
鬼滅はせいぜいジャンプ中堅程度の人気だったって話だよ
434無念Nameとしあき24/03/19(火)07:31:17No.1196856253+
やっぱ漫画家の好きに描かせちゃ駄目なんだな
編集がしっかり話考えないと
435無念Nameとしあき24/03/19(火)07:31:39No.1196856290+
他のマンガの話に行ってしまうほどのマンガだしな
打ち切りやむなしといったところだ
436無念Nameとしあき24/03/19(火)07:32:14No.1196856352+
紋章術のストックとか言う設定一つとってもあんまそういう事に興味ないんだなってのが分かる
437無念Nameとしあき24/03/19(火)07:32:40No.1196856390+
>やっぱ漫画家の好きに描かせちゃ駄目なんだな
>編集がしっかり話考えないと
サンデーやマガジンじゃあるまいし編集は方向修正だけだろ
438無念Nameとしあき24/03/19(火)07:32:45No.1196856395+
>>鬼滅は打ち切りの危機はなかったみたいだけど遊郭編終わるまで別に大人気漫画じゃなかったし変に持ち上げられてもない
>煉獄さん死んだ直後くらいの頃にこのマンガがすごいでノミネートされてたよ
でも入賞一切してないからな
世間の反応はそんなもん
439無念Nameとしあき24/03/19(火)07:33:50No.1196856500そうだねx1
>あるいはサカモトデイズみたく超進化作画になるか一番最後が難しいか
地味に好き勝手できる設定と世界観が土台にあるからこそアクションで跳ねたよね
440無念Nameとしあき24/03/19(火)07:34:30No.1196856563+
ウィッチウォッチやロボ子のほうがジャンプのバトル漫画描けてるからなー
441無念Nameとしあき24/03/19(火)07:34:49No.1196856585+
>それだって👺の前だっけ?ちまちま修行してた期間があるんだから
>打ち切られてた可能性もあるけどね
あの辺で鱗滝式呼吸法とか出て来たら無理だったな…
442無念Nameとしあき24/03/19(火)07:34:51No.1196856590+
>鬼滅はせいぜいジャンプ中堅程度の人気だったって話だよ
マジでこのスレで何言ってんだろうこの人…
443無念Nameとしあき24/03/19(火)07:35:13No.1196856624そうだねx1
魔王と勇者に関してはそんな興味なかったような気がする
444無念Nameとしあき24/03/19(火)07:35:35No.1196856664+
>>鬼滅はせいぜいジャンプ中堅程度の人気だったって話だよ
>マジでこのスレで何言ってんだろうこの人…
中堅漫画を漫画の教科書のごとく神格化する人が沸いたから教えてあげてるんだよ
445無念Nameとしあき24/03/19(火)07:35:55No.1196856690+
>ウィッチウォッチ
うん
>ロボ子のほうが
うn?
446無念Nameとしあき24/03/19(火)07:36:05No.1196856709+
漫画家に生涯を捧げることができるほどこの国は好景気じゃないからね
それでも漫画家やるなら
半年間の漫画のストックぐらいは用意した方がいいと思う
単行本買ったけどまあ急いでる感じが明らかに伝わってたからね
447無念Nameとしあき24/03/19(火)07:36:22No.1196856744+
バズる作品とバズらない作品の明確な違いって何じゃろな?
OPで話題になるまでハリポタのパクリ作品とスルーしてたマッシュルだけど
バズって興味持って見始めたらメインキャラ?の設定はスッと入ってきたわ
ワンパンマン男、ツッコミ役男、重い女、クールなシスコン男、モテない爆発系男
この作品ははこんな風にメインキャラを一言で説明できてるか?
なんか分かりにくい小難しいキャラ設定とかつけてないか?
分り易いキャラって重要だぞ?
448無念Nameとしあき24/03/19(火)07:36:26No.1196856753そうだねx1
昨今は良くも悪くも、読み切りからなんでそこ変えたん??って連載がぼちぼちあるイメージ
編集の当たり外れがでけぇ
449無念Nameとしあき24/03/19(火)07:36:30No.1196856761そうだねx1
>編集は方向修正だけだろ
出来てないのに
450無念Nameとしあき24/03/19(火)07:36:37No.1196856771+
>>ロボ子のほうが
>うn?
ああエアプ?
451無念Nameとしあき24/03/19(火)07:37:08No.1196856822+
>バズる作品とバズらない作品の明確な違いって何じゃろな?
>OPで話題になるまでハリポタのパクリ作品とスルーしてたマッシュルだけど
>バズって興味持って見始めたらメインキャラ?の設定はスッと入ってきたわ
>ワンパンマン男、ツッコミ役男、重い女、クールなシスコン男、モテない爆発系男
>この作品ははこんな風にメインキャラを一言で説明できてるか?
>なんか分かりにくい小難しいキャラ設定とかつけてないか?
>分り易いキャラって重要だぞ?
正論
452無念Nameとしあき24/03/19(火)07:37:20No.1196856842そうだねx6
    1710801440130.jpg-(34140 B)
34140 B
>中堅漫画を漫画の教科書のごとく神格化する人が沸いたから教えてあげてるんだよ
453無念Nameとしあき24/03/19(火)07:37:40No.1196856876そうだねx1
ロボ子は中野の寵愛枠だし別に
454無念Nameとしあき24/03/19(火)07:37:58No.1196856918+
3話くらいでアイドルちゃん出て来てたら変わった?
455無念Nameとしあき24/03/19(火)07:38:10No.1196856939+
>ああエアプ?
漫画のエアプって何じゃろ?
456無念Nameとしあき24/03/19(火)07:38:12No.1196856943+
まぁアニメ化する前は中堅やや上くらいの位置だったとは思う
457無念Nameとしあき24/03/19(火)07:38:30No.1196856977+
>No.1196856842
>No.1196855368
458無念Nameとしあき24/03/19(火)07:38:51No.1196857012+
>まぁアニメ化する前は中堅やや上くらいの位置だったとは思う
まあ本当にやや上だな
中堅から上ってことはなかったな
459無念Nameとしあき24/03/19(火)07:38:52No.1196857017そうだねx1
>ロボ子は中野の寵愛枠だし別に
味もなんもしないガムみたいなやつだしな
460無念Nameとしあき24/03/19(火)07:39:16No.1196857056+
>>ああエアプ?
>漫画のエアプって何じゃろ?
それすら解らない…
461無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:04No.1196857147+
編集もあいつらただのサラリーマンやで
物語を作るプロなんかじゃない
462無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:14No.1196857164そうだねx4
>ママがヒロインじゃない
これで終わってる
ヒロインって言っても恋愛しろって事じゃなく出番もあり主人公の果たすべき何かの目的になり読者から好かれるキャラでいろと言う話
463無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:21No.1196857178そうだねx2
>何が描きたいのかも良くわかんない…
>みんなはこの作者が何描きたいか分かった?
タツキみたいな
って言うかチェンソーマンみたいな漫画描きたいみたいな気持ちは少し伝わった
464無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:29No.1196857193+
>3話くらいでアイドルちゃん出て来てたら変わった?
補正切れのタイミングで急転直下なんで
ミネルヴァ以前からどうやら不評だったっぽいんだよな…
465無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:29No.1196857195そうだねx1
>>ロボ子は中野の寵愛枠だし別に
>味もなんもしないガムみたいなやつだしな
へーナルトの岸本先生だって打ち切られてるけどロボ子の作者は編集の寵愛で連載できてるんだへー
466無念Nameとしあき24/03/19(火)07:40:59No.1196857257そうだねx1
>>何が描きたいのかも良くわかんない…
>>みんなはこの作者が何描きたいか分かった?
>タツキみたいな
>って言うかチェンソーマンみたいな漫画描きたいみたいな気持ちは少し伝わった
ダメな漫画に憧れた時点で失敗
467無念Nameとしあき24/03/19(火)07:41:33No.1196857322+
まあ別紙でマママヒロインでママモノマザコンファンタジーだったらそこそこオタク受けしてた漫画だったかもね…
468無念Nameとしあき24/03/19(火)07:41:36No.1196857327そうだねx1
>編集もあいつらただのサラリーマンやで
>物語を作るプロなんかじゃない
ぶっちゃけ上にでた何でマンとかが特殊なだけかもしれんね
だからこそのヒットなんだろうけど
469無念Nameとしあき24/03/19(火)07:42:06No.1196857380+
>編集もあいつらただのサラリーマンやで
>物語を作るプロなんかじゃない
サラリーマンってのは自社のプロであるべきだよ
470無念Nameとしあき24/03/19(火)07:42:44No.1196857446+
>って言うかチェンソーマンみたいな漫画描きたいみたいな気持ちは少し伝わった
描きたいなら描くための力も技術も必要なんだけどね…
471無念Nameとしあき24/03/19(火)07:42:53No.1196857463+
別になんでマンとか関係ないだろ
キャラの行動に違和感とかじゃないし
472無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:00No.1196857472+
>へーナルトの岸本先生だって打ち切られてるけどロボ子の作者は編集の寵愛で連載できてるんだへー
ロボ子スレ立てて好きなだけひとりでやって?
473無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:11No.1196857498+
やっぱり十字の地図出て来た時点でもうダメだったんじゃないか?
474無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:20No.1196857514+
>編集もあいつらただのサラリーマンやで
>物語を作るプロなんかじゃない
漫画家よりは"売れる"漫画の事分かってると思うよ
475無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:24No.1196857522+
一生なんでだろうなんでだろう言ってろ
476無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:47No.1196857570+
としあきが女の子可愛いで話題にしてたから気になってはいたけど
一話見たらひたすら主人公がウジウジなんか悩んでんな
考える前に殴れなワンパンマン系の作品とは対照的だな
477無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:52No.1196857579そうだねx1
    1710801832509.jpg-(100245 B)
100245 B
>>へーナルトの岸本先生だって打ち切られてるけどロボ子の作者は編集の寵愛で連載できてるんだへー
>ロボ子スレ立てて好きなだけひとりでやって?
でたでた負け惜しみ~
478無念Nameとしあき24/03/19(火)07:43:54No.1196857582そうだねx1
>まあ別紙でマママヒロインでママモノマザコンファンタジーだったらそこそこオタク受けしてた漫画だったかもね…
作者がそういう趣味をマジでもってないと釣られてきた趣味尖ってる読者がこいつわかってねぇ~って離れていきそうで難しい気もする
479無念Nameとしあき24/03/19(火)07:44:01No.1196857595そうだねx1
>サラリーマンってのは自社のプロであるべきだよ
あれ希望部署に行けず興味ない漫画の方に配属されて腐ってる奴とか居るからな
480無念Nameとしあき24/03/19(火)07:44:23No.1196857633+
>>編集もあいつらただのサラリーマンやで
>>物語を作るプロなんかじゃない
>漫画家よりは"売れる"漫画の事分かってると思うよ
ジャンプのプロであるべきだからな
昔はそうだった
481無念Nameとしあき24/03/19(火)07:44:34No.1196857655+
>漫画家よりは"売れる"漫画の事分かってると思うよ
やめろよ暗に無能の集団て言うの
482無念Nameとしあき24/03/19(火)07:44:37No.1196857664+
単純にキャラが少ないよね
掘り下げも無いし
世界観も狭い
483無念Nameとしあき24/03/19(火)07:45:29No.1196857790+
>単純にキャラが少ないよね
そうか?
>掘り下げも無いし
そうか?
>世界観も狭い
それはそう
484無念Nameとしあき24/03/19(火)07:45:43No.1196857818+
最近煽りにすぐエアプとか使う風潮あるけど
漫画読むのはプレイじゃねーよ
485無念Nameとしあき24/03/19(火)07:45:49No.1196857831そうだねx7
まあ平行世界って言われてもそもそもこの世界すらろくにわかんねえしな
486無念Nameとしあき24/03/19(火)07:45:50No.1196857834そうだねx3
>自分が創作やってるわけでもないのに反省して何になる
自分が追いかけたい作品を選ぶ時にダメそうなやつを追わないようにしたいんじゃない?
487無念Nameとしあき24/03/19(火)07:46:08No.1196857878+
作品粘着キモ…
488無念Nameとしあき24/03/19(火)07:46:20No.1196857898そうだねx1
>>>ロボ子は中野の寵愛枠だし別に
>>味もなんもしないガムみたいなやつだしな
>へーナルトの岸本先生だって打ち切られてるけどロボ子の作者は編集の寵愛で連載できてるんだへー
他下げてまで庇うのがロボ子とか人生終わってますな
489無念Nameとしあき24/03/19(火)07:46:21No.1196857904+
>作者がそういう趣味をマジでもってないと釣られてきた趣味尖ってる読者がこいつわかってねぇ~って離れていきそうで難しい気もする
海釣り物語って題で最後まで探鉱を掘る話だったらなんか読んでしまいそう
490無念Nameとしあき24/03/19(火)07:46:30No.1196857921+
無難に学園ものベースじゃダメだったのかな…
491無念Nameとしあき24/03/19(火)07:47:26No.1196858029+
>最近煽りにすぐエアプとか使う風潮あるけど
>漫画読むのはプレイじゃねーよ
ジャンル問わずつかってんのアレな人しかいないからわかりやすいんだ
492無念Nameとしあき24/03/19(火)07:47:32No.1196858034+
>まあ平行世界って言われてもそもそもこの世界すらろくにわかんねえしな
まぁそうだな…
493無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:04No.1196858091+
>無難に学園ものベースじゃダメだったのかな…
????「ベタなのはダメっすよ!ズラしましょう」
494無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:09No.1196858102+
>考える前に殴れなワンパンマン系の作品とは対照的
なんでワンパンマンと比較を……?
タイトルからして無敵主人公推し作品とは別物では……?
495無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:28No.1196858127+
>>編集もあいつらただのサラリーマンやで
>>物語を作るプロなんかじゃない
>漫画家よりは"売れる"漫画の事分かってると思うよ
まあ漫画家よりマシってのはそうだろうけど…
売れてないやん最近
496無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:36No.1196858145+
>>サラリーマンってのは自社のプロであるべきだよ
>あれ希望部署に行けず興味ない漫画の方に配属されて腐ってる奴とか居るからな
十何年か前にそういう画像見たけど今も変わってないんかな?
497無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:53No.1196858180そうだねx6
    1710802133188.jpg-(284918 B)
284918 B
ママが消えたのは残念だったけど
年上ぽんこつお姉さんとか小悪魔系エッチな子とか出てきたから
この作者のポテンシャルはある
使い方を間違えた
498無念Nameとしあき24/03/19(火)07:48:57No.1196858187+
>一生なんでだろうなんでだろう言ってろ
なんでんだなんでだろう~
499無念Nameとしあき24/03/19(火)07:49:21No.1196858240+
組織も世界観も敵もふわふわしてて場当たり的な展開に感じてしまうのよね
500無念Nameとしあき24/03/19(火)07:49:38No.1196858268+
>まあ平行世界って言われてもそもそもこの世界すらろくにわかんねえしな
一大陸の一部しか見せられてないしな
魔王っていうならもっとスケールデカいはずだけどそういうのが伝わってこなかった
501無念Nameとしあき24/03/19(火)07:49:45No.1196858285+
>まあ漫画家よりマシってのはそうだろうけど…
>売れてないやん最近
ジャンプラから引っ張ってきては殺すの繰り返してた時ヤバかったな
502無念Nameとしあき24/03/19(火)07:49:45No.1196858286+
>まあ漫画家よりマシってのはそうだろうけど…
>売れてないやん最近
鬼滅呪術チェンソーSPYブルロマッシュル怪8と売れまくってるだろ
503無念Nameとしあき24/03/19(火)07:49:46No.1196858287+
>>>>ロボ子は中野の寵愛枠だし別に
>>>味もなんもしないガムみたいなやつだしな
>>へーナルトの岸本先生だって打ち切られてるけどロボ子の作者は編集の寵愛で連載できてるんだへー
>他下げてまで庇うのがロボ子とか人生終わってますな
馬鹿な事いってるやつにツッコミいれたら庇う事になるん?
504無念Nameとしあき24/03/19(火)07:50:13No.1196858328+
>班員:橋本 担当:魔々(2020年入社)
>立ち上げ:イチゴーキ、魔々
担当はまあ良くなかったと思うよ
505無念Nameとしあき24/03/19(火)07:50:44No.1196858397+
最終回もイチャコラオチかね…
506無念Nameとしあき24/03/19(火)07:50:46No.1196858403そうだねx1
オレオのずっと豚のおっぱいに反応してるのが妙なキモさがある
507無念Nameとしあき24/03/19(火)07:50:47No.1196858405+
イチゴーキの…
あぁ…
508無念Nameとしあき24/03/19(火)07:50:52No.1196858415そうだねx2
>この作者のポテンシャルはある
>使い方を間違えた
ここら辺サブキャラだけ妙にとしあきに人気でたジガを思い出す
509無念Nameとしあき24/03/19(火)07:51:06No.1196858445+
>ママが消えたのは残念だったけど
>年上ぽんこつお姉さんとか小悪魔系エッチな子とか出てきたから
>この作者のポテンシャルはある
>使い方を間違えた
でもジャンプじゃ萌漫画は
増やせるなら増やしたいけど少年漫画と言い張る以上難しいというね
510無念Nameとしあき24/03/19(火)07:51:10No.1196858455+
ロリママ経験ナシの魔王っておそらく
まったくママモノに興味がない天然だからたまたままぐれで出来ちゃっただけなのでは…
511無念Nameとしあき24/03/19(火)07:51:14No.1196858465そうだねx1
>馬鹿な事いってるやつにツッコミいれたら庇う事になるん?
党派性は人間生きてたら身につくのは自然な事だけど党派性に飲まれてめちゃくちゃ言ってるアホはそりゃ馬鹿にされるだけよね
512無念Nameとしあき24/03/19(火)07:51:35No.1196858513そうだねx2
>ブルロ
なにこれ
513無念Nameとしあき24/03/19(火)07:51:58No.1196858564+
紋章が減るのもバトルとして制約が多い気がする
514無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:02No.1196858574+
>ここら辺サブキャラだけ妙にとしあきに人気でたジガを思い出す
サブキャラなんか顔出すだけ出させておいて使う時にフィーチャーすれば良いのにな
早く出した方が人気のリサーチもできるし
515無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:13No.1196858593そうだねx2
>>ブルロ
>なにこれ
多分ブルーロックかな?
516無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:22No.1196858607+
>>ブルロ
>なにこれ
ホモ水泳?
517無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:27No.1196858618+
>>>ブルロ
>>なにこれ
>多分ブルーロックかな?
ごめんマガジン入れてた……
518無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:29No.1196858625そうだねx1
>>馬鹿な事いってるやつにツッコミいれたら庇う事になるん?
>党派性は人間生きてたら身につくのは自然な事だけど党派性に飲まれてめちゃくちゃ言ってるアホはそりゃ馬鹿にされるだけよね
アンケとれてないと生き残れるわけねーのにな
519無念Nameとしあき24/03/19(火)07:52:53No.1196858669そうだねx1
ブルーロックをブルロって略するのなんか腐女子臭いな
520無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:02No.1196858690+
>No.1196858465
自演で会話してそう
521無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:02No.1196858692+
>ホモ水泳?
それはFree!
何気にアレも長生きしたな
522無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:11No.1196858711そうだねx1
>ごめんマガジン入れてた……
集英社と講談社区別つかないのはちょっと…
523無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:33No.1196858755そうだねx3
>>No.1196858465
>自演で会話してそう
自演じゃないのでおまえの負けな笑い
524無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:38No.1196858765+
まぁまぁそこまで言わんでも…
525無念Nameとしあき24/03/19(火)07:53:42No.1196858777そうだねx1
>自演で会話してそう

>党派性に飲まれてめちゃくちゃ言ってるアホはそりゃ馬鹿にされるだけよね
526無念Nameとしあき24/03/19(火)07:54:18No.1196858841そうだねx2
ミネルヴァも救出エピソードの前に既に添い寝まで完了してるから
すんげえもったいない事してるなって思ったよ
そこに至るまで美味しいイベントたくさんあっただろ!
527無念Nameとしあき24/03/19(火)07:54:18No.1196858842そうだねx2
自演言われたの効きまくって発狂してるやん…
528無念Nameとしあき24/03/19(火)07:54:32No.1196858866+
ホモ水泳はベストブルーだったわ
529無念Nameとしあき24/03/19(火)07:54:54No.1196858909+
>サブキャラなんか顔出すだけ出させておいて使う時にフィーチャーすれば良いのにな
>早く出した方が人気のリサーチもできるし
でもサブキャラ大量投入を自然にやるとなると大会編とか試験編とか大掛かりな展開使う事が多いし大変じゃない?
530無念Nameとしあき24/03/19(火)07:54:55No.1196858911+
悲報https://may.2chan.net/b/res/1196850429.htm [link]
531無念Nameとしあき24/03/19(火)07:55:51No.1196859026そうだねx1
自演とか言い出す時点で余裕ないなアンチ君
532無念Nameとしあき24/03/19(火)07:56:27No.1196859100+
>作品粘着キモ…
悪口は昔からあるエンタメだけどキモいのはそう
533無念Nameとしあき24/03/19(火)07:57:25No.1196859207+
>>まあ平行世界って言われてもそもそもこの世界すらろくにわかんねえしな
>一大陸の一部しか見せられてないしな
>魔王っていうならもっとスケールデカいはずだけどそういうのが伝わってこなかった
まあスケールでかくても大変だけどね
ワンパンマンの作者が関わってるバーサスって漫画があるけど
逆にスケールでかくても人気がというかワンパンマンみたいなキャラじゃないとすぐ死ぬ世界観だから
マママみたいなまったくの無能力の主人公が活躍できるジャンプ漫画ってほんとジャンプすらない状態が続いてる
534無念Nameとしあき24/03/19(火)07:57:30No.1196859223そうだねx6
    1710802650339.jpg-(42586 B)
42586 B
もう終わるのにアンチかどうとかも全てが虚しいよ
535無念Nameとしあき24/03/19(火)07:57:42No.1196859252そうだねx3
>悪口は昔からあるエンタメだけどキモいのはそう
キモくないとしあきなどおらぬ
536無念Nameとしあき24/03/19(火)07:58:11No.1196859322そうだねx1
そもそも自演とか言い出した対象がロボ子は愛人枠!保護されてる!とかいうスレチな暴論にその理屈はおかしくねって返しの流れなの最高にバカだろ
なんでよそのスレで別の作品庇う自演態々やるんだよ
537無念Nameとしあき24/03/19(火)07:58:15No.1196859328+
一話で主人公がウジウジ勇者が何たらって悩んでるの見て辟易して見る気失ったけど
こういうウジウジ悩んでる系の主人公で当った作品ってあるか?
エヴァのシンジ君?最近の作品で頼むわ
538無念Nameとしあき24/03/19(火)07:58:32No.1196859379+
累々よりは多少マシ
539無念Nameとしあき24/03/19(火)07:58:50No.1196859412そうだねx1
ロボ子が味のしなくなったガムって感想には同意するけど
編集の寵愛だけで連載できるほどジャンプは甘くないよ
540無念Nameとしあき24/03/19(火)07:59:38No.1196859491+
>ワンパンマン
このスレなんでそんなにワンパンマンの事喋ってるんだ
541無念Nameとしあき24/03/19(火)07:59:39No.1196859494そうだねx2
変なテコ入れしなかったツーオンの方が面白い
542無念Nameとしあき24/03/19(火)07:59:47No.1196859506+
>ロボ子が味のしなくなったガムって感想には同意するけど
>編集の寵愛だけで連載できるほどジャンプは甘くないよ
ロボ子そんな評価なのか
俺は毎週面白く読んでるんだが
543無念Nameとしあき24/03/19(火)07:59:53No.1196859522+
>一話で主人公がウジウジ勇者が何たらって悩んでるの見て辟易して見る気失ったけど
>こういうウジウジ悩んでる系の主人公で当った作品ってあるか?
>エヴァのシンジ君?最近の作品で頼むわ
ウジウジ系女とセックスするエロ漫画は好きだけど少年漫画だとあまり見ないな
青年誌だと冴えないウジウジ系ばっかりいるな
当たりについては心当たりない
544無念Nameとしあき24/03/19(火)08:00:16No.1196859570+
>そもそも自演とか言い出した対象がロボ子は愛人枠!保護されてる!とかいうスレチな暴論にその理屈はおかしくねって返しの流れなの最高にバカだろ
>なんでよそのスレで別の作品庇う自演態々やるんだよ
まったくその通り
545無念Nameとしあき24/03/19(火)08:00:31No.1196859600そうだねx5
    1710802831182.jpg-(56014 B)
56014 B
こういう編集に当たると作家人生棒に振るの怖いよな
546無念Nameとしあき24/03/19(火)08:00:38No.1196859616+
初っ端から詐欺さえなければもう少しは健闘出来てたかも知れない
547無念Nameとしあき24/03/19(火)08:00:43No.1196859631+
映画化で過剰なゴリ押しわかるでしょ
548無念Nameとしあき24/03/19(火)08:00:54No.1196859662そうだねx1
キメヤイあんだけ売れたのに二番煎じ的な作品出さないなジャンプ編集
549無念Nameとしあき24/03/19(火)08:01:03No.1196859686+
ヒロインは魅力的だからもっと性癖を隠さず描いて欲しすぎる
堀越くんを見習え
550無念Nameとしあき24/03/19(火)08:01:09No.1196859700そうだねx3
>まったくその通り
レスして貰って悪いけどめちゃくちゃ雑な自演っぽい返し方で笑っちゃった
551無念Nameとしあき24/03/19(火)08:01:13No.1196859710そうだねx2
>年上ぽんこつお姉さんとか小悪魔系エッチな子とか出てきたから
>この作者のポテンシャルはある
>使い方を間違えた
シリアスムードの時に下ネタ入れるから萎えた
552無念Nameとしあき24/03/19(火)08:01:49No.1196859791+
スレ画はアイスヘッドギルよりも低評価だな
おおって思うような演出が無かった
553無念Nameとしあき24/03/19(火)08:01:55No.1196859812そうだねx3
目立つためにずっと変なことばっかやってたな
554無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:06No.1196859838そうだねx1
ギャグ漫画はSNSだと下に見られがち
555無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:13No.1196859855そうだねx4
>こういう編集に当たると作家人生棒に振るの怖いよな
良いよね新人を暇つぶしの玩具にしてる自覚無いサイコパス
556無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:15No.1196859861+
>目立つためにずっと変なことばっかやってたな
まるでグリシャ君みたい
557無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:18No.1196859869そうだねx3
>映画化で過剰なゴリ押しわかるでしょ
五七五!?
558無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:33No.1196859900+
>こういう編集に当たると作家人生棒に振るの怖いよな
コミュ障同士がお互いに((コイツコミュ障だな……))って思い合ってそうで悲しい
559無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:39No.1196859911+
>キメヤイあんだけ売れたのに二番煎じ的な作品出さないなジャンプ編集
え?
560無念Nameとしあき24/03/19(火)08:02:43No.1196859922+
>目立つためにずっと変なことばっかやってたな
すごくシンプルに要約してて辛いやつ!
561無念Nameとしあき24/03/19(火)08:03:10No.1196859989そうだねx4
>こういう編集に当たると作家人生棒に振るの怖いよな
言わんとする事は解るんだけどね
編集ができるのは最低ラインの提示
作家はそこをどれだけ底上げできるか
まぁおまえ何様だ?ってのが先にくるのも解るが
562無念Nameとしあき24/03/19(火)08:03:17No.1196860005そうだねx1
>キメヤイ
ドラゴボ的なやつぅ?
563無念Nameとしあき24/03/19(火)08:03:25No.1196860029+
>目立つためにずっと変なことばっかやってたな
でも結果は目立つって言うかなんか浮いてたな…
564無念Nameとしあき24/03/19(火)08:03:28No.1196860032+
王道だったら勇者が必要なくなった時代に生まれて悶々と過ごしていたが別次元から魔王がやってきて人間を襲ってまた勇者が必要になった~みたいな話にするよね
565無念Nameとしあき24/03/19(火)08:03:45No.1196860068そうだねx3
>映画化で過剰なゴリ押しわかるでしょ
アンデラの渋谷ジャックもだけど露骨なゴリ押しは触れたくなくなるよな別にアンチになるとかじゃないんだけど
566無念Nameとしあき24/03/19(火)08:04:24No.1196860171+
ウジウジ系で最近話題になった作品となるとなると少年のアビスとかはどう?
567無念Nameとしあき24/03/19(火)08:04:29No.1196860185そうだねx4
>目立つためにずっと変なことばっかやってたな
それしてたのは一ノ瀬家だな
こっちはドシンプルにシリアスとバトルが凡骨すぎた
568無念Nameとしあき24/03/19(火)08:04:36No.1196860202そうだねx2
ずっと別作品の名前出して対立煽りしてるのきしょ
569無念Nameとしあき24/03/19(火)08:04:38No.1196860209+
>まぁおまえ何様だ?ってのが先にくるのも解るが
そのXの人自分にも答えがわからない設問だけだして
ちがうんだよねーを繰り返す奴よ
570無念Nameとしあき24/03/19(火)08:04:56No.1196860243+
ラゴンボすき
ドラゴボ嫌い
571無念Nameとしあき24/03/19(火)08:05:18No.1196860301+
>>まぁおまえ何様だ?ってのが先にくるのも解るが
>そのXの人自分にも答えがわからない設問だけだして
>ちがうんだよねーを繰り返す奴よ
シンプルにカス!
572無念Nameとしあき24/03/19(火)08:05:27No.1196860325+
>>キメヤイ
>ドラゴボ的なやつぅ?
キメヤイって普通に言わない?
573無念Nameとしあき24/03/19(火)08:05:39No.1196860360+
>>目立つためにずっと変なことばっかやってたな
>でも結果は目立つって言うかなんか浮いてたな…
またループ繰り返してる辺りで読まなくなった
574無念Nameとしあき24/03/19(火)08:05:52No.1196860398そうだねx1
>ウジウジ系で最近話題になった作品となるとなると少年のアビスとかはどう?
スレ見かけるたびにずっと少年のアヌスって言いたくなる
575無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:03No.1196860437そうだねx1
ドラゴンボールって口に出す時には略さないから書く時だけDBってするくらいじゃね
576無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:06No.1196860440そうだねx4
キメツでいいだろ
キメヤイは使わない
577無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:12No.1196860464+
やいやい!
578無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:15No.1196860474+
>ラゴンボすき
>ドラゴボ嫌い
ラゴにしようぜ
579無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:29No.1196860513そうだねx1
>>>キメヤイ
>>ドラゴボ的なやつぅ?
>キメヤイって普通に言わない?
鬼滅の方が短くて済むし……
580無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:30No.1196860516そうだねx2
キツメノオメコ好き
581無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:51No.1196860574そうだねx3
一ノ瀬は何がしたかったのか全くわからなかった
タコピーの二番煎じにもなっていなかったと思う
強いて言うならドラえもんのうつつまくら
582無念Nameとしあき24/03/19(火)08:06:57No.1196860594そうだねx2
>キツメノオメコ好き
又之助!
583無念Nameとしあき24/03/19(火)08:07:09No.1196860625+
ドラゴボって略し方だけでキレるオッサンいるのはすき
584無念Nameとしあき24/03/19(火)08:07:57No.1196860756そうだねx1
一ノ瀬家の失態で先生その人までボロクソ言われてるのはつれぇわ……
読み切りやタコピーはちゃんと面白いじゃねぇか……
585無念Nameとしあき24/03/19(火)08:08:08No.1196860786+
タツキさえいなければタツキタツキ言われることなかったろうにカワイソ
586無念Nameとしあき24/03/19(火)08:08:14No.1196860809そうだねx2
>一ノ瀬は何がしたかったのか全くわからなかった
何が何だかわからなかったからな
587無念Nameとしあき24/03/19(火)08:08:15No.1196860811+
>一ノ瀬は何がしたかったのか全くわからなかった
>タコピーの二番煎じにもなっていなかったと思う
ショッキングなゴア表現が得意な人だったから
WJに移されて表現規制でそれができなくなり苦しみ抜いて終了した
588無念Nameとしあき24/03/19(火)08:08:16No.1196860814+
>初っ端から詐欺さえなければもう少しは健闘出来てたかも知れない
1話で設定や世界観手を抜いてたからダメな打ち切り臭プンプン漂ってたよ
589無念Nameとしあき24/03/19(火)08:08:23No.1196860830+
    1710803303476.jpg-(41981 B)
41981 B
>>ママがヒロインじゃない
>シンイチ「ママがヒロインなんて有り得ないだろ」
寄生獣ネタ出されるたびに今のジャンプ漫画に経産婦ヒロインは居まぁすってなるわ
まぁ太陽と交尾するまで20巻かかったけど
590無念Nameとしあき24/03/19(火)08:09:11No.1196860971そうだねx3
一ノ瀬家の生活するとどうしても嫌な部分は出てくるんだってのは良かったけどあんな話数かけてお出しする結論じゃねえ
591無念Nameとしあき24/03/19(火)08:09:29No.1196861029そうだねx2
>まぁ太陽と交尾するまで20巻かかったけど
種付け出産育児は省略!すでに幼児として出場という力技
592無念Nameとしあき24/03/19(火)08:09:47No.1196861081+
タコピーも途中から日和ったなって思った
ハッピーエンドとか誰も求められてなかっただろ
593無念Nameとしあき24/03/19(火)08:09:52No.1196861103そうだねx3
>一ノ瀬家の生活するとどうしても嫌な部分は出てくるんだってのは良かったけどあんな話数かけてお出しする結論じゃねえ
短編で良くねってなった
594無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:10No.1196861156+
>寄生獣ネタ出されるたびに今のジャンプ漫画に経産婦ヒロインは居まぁすってなるわ
>まぁ太陽と交尾するまで20巻かかったけど
そこまで進展すると追ってた読者は感慨深いよね
595無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:14No.1196861164そうだねx5
別漫画の話題に流れるあたりがまゆうは本当にダメだな
596無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:21No.1196861192+
>タコピーも途中から日和ったなって思った
>ハッピーエンドとか誰も求められてなかっただろ
でもタコが居なけりゃ丸く収まるってオチは笑った
597無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:39No.1196861230+
>別漫画の話題に流れるあたりがまゆうは本当にダメだな
中身がねぇんだ
598無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:53No.1196861262そうだねx5
    1710803453901.jpg-(22007 B)
22007 B
>又之助!
股之助だ
二度と間違えるな
599無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:55No.1196861269+
>>まぁ太陽と交尾するまで20巻かかったけど
>種付け出産育児は省略!すでに幼児として出場という力技
ドラゴンボールから続く連載中に子供生やす時の伝統技じゃん
600無念Nameとしあき24/03/19(火)08:10:58No.1196861280そうだねx4
まじでつまらん漫画のスレあるある
語ること無さ過ぎて他の漫画の話題ばかりになる
601無念Nameとしあき24/03/19(火)08:11:03No.1196861302そうだねx1
>別漫画の話題に流れるあたりがまゆうは本当にダメだな
まあ読者も悟ってた末路だし
602無念Nameとしあき24/03/19(火)08:11:54No.1196861420+
>別漫画の話題に流れるあたりがまゆうは本当にダメだな
もう語り尽くした打ち切り漫画にありがち
レッドーフードや血盟みたいに作者叩きがあればずっと語られるが
603無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:12No.1196861458+
ドリトライ構文もすっかり誰も口にしなくなったな
604無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:16No.1196861468そうだねx2
>>>ママがヒロインじゃない
>>シンイチ「ママがヒロインなんて有り得ないだろ」
>寄生獣ネタ出されるたびに今のジャンプ漫画に経産婦ヒロインは居まぁすってなるわ
>まぁ太陽と交尾するまで20巻かかったけど
打ち切り作品だけど地球の子もヒロインが経産婦かな
605無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:17No.1196861471そうだねx1
ドリトライって打ち切りでもなんだかんだ読める作品だったんだなって
606無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:28No.1196861500+
一ノ瀬家はタコピーやその期間に公開された読み切りでタイザン5先生への期待が高まっていたからこそのギャップだけどままゆはマジでマママの話題性一本しかなかったからな……
607無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:42No.1196861534+
>ウジウジ系で最近話題になった作品となるとなると少年のアビスとかはどう?
あれはぼくらのとか血の楔とか鬱とかウジウジを売りにしてる作品だからな
ジャンプで鬱漫画ならタコピーとか話題になってた記憶あるけど
あれリョナロリ趣向のおじさん達が一瞬涌いてただけっぽいし…
でもままゆうはそういう鬱漫画じゃないんだろ?
608無念Nameとしあき24/03/19(火)08:12:57No.1196861569+
>ドリトライ構文もすっかり誰も口にしなくなったな
もうド級ってつかいやすいワードくらいしか残らんかったな
609無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:05No.1196861589そうだねx4
>>別漫画の話題に流れるあたりがまゆうは本当にダメだな
>もう語り尽くした打ち切り漫画にありがち
>レッドーフードや血盟みたいに作者叩きがあればずっと語られるが
血盟は叩く叩かないじゃなくて気持ち悪くて無理だった
610無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:16No.1196861619+
>ドリトライ構文もすっかり誰も口にしなくなったな
ただの○○じゃないよとかのセリフが出たら今でも偶に誰かが擦ってるよ
611無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:22No.1196861639+
>ドリトライ構文もすっかり誰も口にしなくなったな
まずここで使える語録がない
あるとすればこんな漫画持ち上げてるとしあきの頭が弱ぇんだ
612無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:23No.1196861640そうだねx3
>>ドリトライ構文もすっかり誰も口にしなくなったな
>もうド級ってつかいやすいワードくらいしか残らんかったな
ドンキホーテ…
613無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:27No.1196861656+
毎週の引きが衝撃的な作品というのは呪術とかの事を言うのだ
614無念Nameとしあき24/03/19(火)08:13:43No.1196861696そうだねx1
>キメツでいいだろ
>キメヤイは使わない
よく考えると一文字多いじゃねえか!
615無念Nameとしあき24/03/19(火)08:14:14No.1196861760+
セオリーってものを理解したほうがいい
才能なんざ脆弱で風が吹けばどこかへ消え去る
そんなものを探し求めてもラチがあかない
616無念Nameとしあき24/03/19(火)08:14:50No.1196861851そうだねx2
>血盟は叩く叩かないじゃなくて気持ち悪くて無理だった
付き合ってると明言はされないけど明らかに公式カプと思われる男男関係の漫画なんて見てられないからな……
617無念Nameとしあき24/03/19(火)08:14:54No.1196861868そうだねx3
積み上げてきたものを破壊し続ける呪術はハンターハンターにはない面白さにある意味覚醒している
618無念Nameとしあき24/03/19(火)08:15:20No.1196861946+
なんつーか主人公が作者から強化の施し受けてた気がする
619無念Nameとしあき24/03/19(火)08:15:22No.1196861952そうだねx2
正直女キャラも計算も無く出しすぎて魅力が薄い
620無念Nameとしあき24/03/19(火)08:15:24No.1196861958+
>積み上げてきたものを破壊し続ける呪術はハンターハンターにはない面白さにある意味覚醒している
ちゃんと壊しにこないもんなハンタは
621無念Nameとしあき24/03/19(火)08:16:23No.1196862111そうだねx3
>>血盟は叩く叩かないじゃなくて気持ち悪くて無理だった
>付き合ってると明言はされないけど明らかに公式カプと思われる男男関係の漫画なんて見てられないからな……
ホモキャラがいるくらいならいいんだけど男に対してあいつ美人だなみたいなセリフあったり作品の空気感が腐ってて読むのが辛い
622無念Nameとしあき24/03/19(火)08:16:30No.1196862127そうだねx2
あのビジン兄とコウってそういや同じベッドで寝てるんだよな…
623無念Nameとしあき24/03/19(火)08:16:40No.1196862160そうだねx1
ママを即退場させる判断をした編集者が無能
これに尽き申す
624無念Nameとしあき24/03/19(火)08:17:03No.1196862232そうだねx2
場当たりに女キャラ使って何かしょうもないことやってる漫画って印象だわ
625無念Nameとしあき24/03/19(火)08:17:10No.1196862248そうだねx2
>なんつーか主人公が作者から強化の施し受けてた気がする
それ自体はあって当然というかなんもない虎杖が可哀想なのを見るとある程度はくれよ!ってなるが
あまりにもレベル上げ間に合わなかったのでしゃーないデータ弄るわ!ぐらいの身も蓋もないパワーアップは萎えるんよね
626無念Nameとしあき24/03/19(火)08:17:24No.1196862301そうだねx3
>付き合ってると明言はされないけど明らかに公式カプと思われる男男関係の漫画なんて見てられないからな……
あれは作者もなんかあれだった…
627無念Nameとしあき24/03/19(火)08:17:35No.1196862330+
>一ノ瀬は何がしたかったのか全くわからなかった
>タコピーの二番煎じにもなっていなかったと思う
タコピーが邪悪なドラえもんで成功したから一ノ瀬家は邪悪なサザエさんやりたかったんじゃない
ただタコピーはほぼ元ネタと言っていい作品があったけど一ノ瀬家はなかったから失敗
628無念Nameとしあき24/03/19(火)08:17:39No.1196862346+
ハンターって今なんかブサイク科学王子からの派遣員とクラピカがなんか契約して終わったでよかったっけ
もう2年くらい読んでない気がする
629無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:03No.1196862403そうだねx2
ホモと明言されてるんならまだ見れるけど言わんでも分かるでしょ?な空気キツかったよね
630無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:23No.1196862459+
ラルフレッドと姫の過去回想より日雇いアイドルライブの方がウケた悲しき漫画
631無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:24No.1196862465そうだねx3
血盟はその後も丸パクリしたりだいぶ印象が悪い
632無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:33No.1196862487そうだねx2
作者が吸血鬼説出てたな
633無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:36No.1196862490+
>場当たりに女キャラ使って何かしょうもないことやってる漫画って印象だわ
インフィニット・ストラトス……?
634無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:44No.1196862502+
>もう2年くらい読んでない気がする
もっとじゃない?
635無念Nameとしあき24/03/19(火)08:18:46No.1196862507+
>レッドーフードや血盟みたいに作者叩きがあればずっと語られるが
レッフーの人の帰還を俺は待っている
636無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:00No.1196862534そうだねx2
血盟式計算すき
637無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:02No.1196862539+
タコピー自体が作家としてなるべく使いたくはない邪道な切り札だったのにまた同じ手使ってどうすんだよ
638無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:21No.1196862580+
>ハンターって今なんかブサイク科学王子からの派遣員とクラピカがなんか契約して終わったでよかったっけ
>もう2年くらい読んでない気がする
あんまり掲載されてないからな……
でも去年は何回かのらなかったっけ?
639無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:26No.1196862584そうだねx5
>>血盟は叩く叩かないじゃなくて気持ち悪くて無理だった
>付き合ってると明言はされないけど明らかに公式カプと思われる男男関係の漫画なんて見てられないからな……
存在しない作品の二次創作みたいな作品ってとしあきの説明の仕方が上手かったな…
640無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:32No.1196862602そうだねx3
>作者が吸血鬼説出てたな
人間を下等生物扱いする吸血鬼視点でみたら破綻がなくなるという怖さ
641無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:44No.1196862636+
>ハンターって今なんかブサイク科学王子からの派遣員とクラピカがなんか契約して終わったでよかったっけ
>もう2年くらい読んでない気がする
だって連載してないもんね
俺もそれくらい読んでないよ
再開も厳しそうだし諦めた方が良い作品
642無念Nameとしあき24/03/19(火)08:19:56No.1196862657そうだねx1
ハゲポジでそこいらに居そうなチンピラみたいなこと喋るキャラは珍しかった気はするけど
そこで終わっちゃってるのが勿体無いというかもっと遊べたろ
643無念Nameとしあき24/03/19(火)08:20:02No.1196862668そうだねx1
>>もう2年くらい読んでない気がする
>もっとじゃない?
2022年12月26日発売が最新話の第400話だそうだ
644無念Nameとしあき24/03/19(火)08:20:17No.1196862704そうだねx2
>>作者が吸血鬼説出てたな
>人間を下等生物扱いする吸血鬼視点でみたら破綻がなくなるという怖さ
ひえ…
645無念Nameとしあき24/03/19(火)08:20:41No.1196862759そうだねx1
>タコピー自体が作家としてなるべく使いたくはない邪道な切り札だったのにまた同じ手使ってどうすんだよ
「WJに来れた!頑張るぞ」
『タコピーみたいな表現はできません』
「えっ」
『表現は押さえてタコピーをやってください』
「えっ?」
646無念Nameとしあき24/03/19(火)08:20:45No.1196862767そうだねx5
>血盟式計算すき
なんか吸血鬼多くね…?
647無念Nameとしあき24/03/19(火)08:20:56No.1196862806そうだねx1
興味は完全にルリドラゴンのママに映ったから今更ママママされてもな
648無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:22No.1196862877そうだねx2
吸血鬼は基本馬鹿だって彼岸島にもそう書いてある
649無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:28No.1196862904そうだねx1
>>血盟式計算すき
>なんか吸血鬼多くね…?
やっぱり鬼殺隊要るんじゃねぇの?ってなる
650無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:28No.1196862908そうだねx2
日本の吸血鬼だけで中核市つくれるからな…
651無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:35No.1196862931そうだねx1
>セオリーってものを理解したほうがいい
>才能なんざ脆弱で風が吹けばどこかへ消え去る
>そんなものを探し求めてもラチがあかない
まあ難しい話だ
即戦力なんて求められる職場は大体ブラックだが
ジャンプは即戦力しかなれないがだから時代には合わない
まあだからと言って才能求めないのも違うと思うけど
652無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:44No.1196862955+
そろそろワンピと呪術とヒロアカの代わりになる作品育ててた方がいいと思うけど
まあ…現れなきゃ↑のこいつらをひたすら引き伸ばせばいいだけだしな…
653無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:48No.1196862964+
>あんまり掲載されてないからな……
>でも去年は何回かのらなかったっけ?
掲載形式変えるって最後の方で言ってなかったっけ
週刊にはもう載らないとも
654無念Nameとしあき24/03/19(火)08:21:50No.1196862971+
超巡は前作と似たような作品っていうちょい鬼門なのにウケてるようでなによりだ
655無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:02No.1196863017そうだねx5
>吸血鬼は基本馬鹿だって彼岸島にもそう書いてある
クソみてぇな旗立てるしな
656無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:18No.1196863076+
ずっと戦ってる
657無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:36No.1196863128+
>>あんまり掲載されてないからな……
>>でも去年は何回かのらなかったっけ?
>掲載形式変えるって最後の方で言ってなかったっけ
>週刊にはもう載らないとも
週刊で載せないまで言ったっけ?
毎週では無理とは聞いたような気がするけど
658無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:37No.1196863132そうだねx3
血盟のガバガバ割合大概だったけど15人(以上)犠牲者がいるアネモネもすき
659無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:44No.1196863143+
マッシュルがヒロアカより先に終わったのはビビる
660無念Nameとしあき24/03/19(火)08:22:44No.1196863144+
>そろそろワンピと呪術とヒロアカの代わりになる作品育ててた方がいいと思うけど
>まあ…現れなきゃ↑のこいつらをひたすら引き伸ばせばいいだけだしな…
どれももう最終章じゃないっけ
661無念Nameとしあき24/03/19(火)08:23:35No.1196863276+
>週刊で載せないまで言ったっけ?
それははっきり言ってた
662無念Nameとしあき24/03/19(火)08:23:40No.1196863296+
>存在しない作品の二次創作みたいな作品ってとしあきの説明の仕方が上手かったな…
pixivでやれ過ぎる
663無念Nameとしあき24/03/19(火)08:24:12No.1196863390+
言うてワンピの風呂敷畳みはまだまだかかるやろ
664無念Nameとしあき24/03/19(火)08:24:13No.1196863394+
>どれももう最終章じゃないっけ
最終章を後5~10年やればいいだけだな!
身が震える
665無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:05No.1196863527+
ワンピあと5年で終わりますからもう4年経ったんだっけ
666無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:10No.1196863542+
最終章パート1パート2みたいな方法もあるだろう
667無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:14No.1196863555+
>最終章を後5~10年やればいいだけだな!
>身が震える
まだ持つだろうってそういう柱に依存していって
いざ終わった時にほぼ死に体になった時あったよね
668無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:27No.1196863603+
>掲載形式変えるって最後の方で言ってなかったっけ
>週刊にはもう載らないとも
心配ない どうせどこにも載らない
669無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:36No.1196863626+
絵描きこそ比率の概念ないと人間なんてまともに描けないだろうにどうして血盟は小学生みたいなミスしたんだろう
670無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:44No.1196863644+
>ワンピあと5年で終わりますからもう4年経ったんだっけ
ここから一年で畳むの無理あるだろ
671無念Nameとしあき24/03/19(火)08:25:52No.1196863666+
>ワンピあと5年で終わりますからもう4年経ったんだっけ
5老星バトル開始してるからマジでたたむ気だな
672無念Nameとしあき24/03/19(火)08:26:02No.1196863693そうだねx1
鬼滅は終わってからもう5年くらい経ったかな
アニメ終わるまであと5年くらいかかりそうだけど
673無念Nameとしあき24/03/19(火)08:26:12No.1196863720+
>絵描きこそ比率の概念ないと人間なんてまともに描けないだろうにどうして血盟は小学生みたいなミスしたんだろう
社会は知らなくても個人は描けちゃうから……
674無念Nameとしあき24/03/19(火)08:26:34No.1196863768+
>絵描きこそ比率の概念ないと人間なんてまともに描けないだろうにどうして血盟は小学生みたいなミスしたんだろう
比率なんて適当に描いてる人も多いから…
675無念Nameとしあき24/03/19(火)08:26:39No.1196863779そうだねx1
>鬼滅は終わってからもう5年くらい経ったかな
>アニメ終わるまであと5年くらいかかりそうだけど
まだ全然おいしいコンテンツよな
676無念Nameとしあき24/03/19(火)08:26:56No.1196863819そうだねx3
>絵描きこそ比率の概念ないと人間なんてまともに描けないだろうにどうして血盟は小学生みたいなミスしたんだろう
感覚とセンスだけでなんとなく描ける人もいる
歳とってからキャラが脳ボッキしたりバランスが変になるタイプ
677無念Nameとしあき24/03/19(火)08:27:49No.1196863935+
>最終章パート1パート2みたいな方法もあるだろう
ガルパンの事か
678無念Nameとしあき24/03/19(火)08:28:14No.1196863999そうだねx1
>彼女はいたことなくても理想の恋人は描けちゃうから……
679無念Nameとしあき24/03/19(火)08:28:19No.1196864024+
>感覚とセンスだけでなんとなく描ける人もいる
>歳とってからキャラが脳ボッキしたりバランスが変になるタイプ
体型がどんどん奇形になっていくワンピース
680無念Nameとしあき24/03/19(火)08:28:28No.1196864042そうだねx2
絵はなんとなくや感覚で成り立つが物語はそうはいかない!
681無念Nameとしあき24/03/19(火)08:29:08No.1196864142そうだねx1
キャラは良かったけどストーリーがなぁ…残念だ
682無念Nameとしあき24/03/19(火)08:29:21No.1196864167+
>存在しない作品の二次創作みたいな作品ってとしあきの説明の仕方が上手かったな…
架空作品転生設定の方がその自覚ある分ちゃんとしてるよね
683無念Nameとしあき24/03/19(火)08:30:05No.1196864282+
>彼女はいたことなくても理想の恋人は描けちゃうから……
むしろいない方が描けそうなイメージある
684無念Nameとしあき24/03/19(火)08:30:10No.1196864298+
>キャラは良かったけどストーリーがなぁ…残念だ
キャラが良ければ多少の粗はみんな以外と気にならんというしそういう問題でもなんじゃない?
685無念Nameとしあき24/03/19(火)08:30:16No.1196864313そうだねx2
>架空作品転生設定の方がその自覚ある分ちゃんとしてるよね
立ち位置はっきりさせないとわけ解らんからな
686無念Nameとしあき24/03/19(火)08:30:48No.1196864392そうだねx2
キャラって言うか女キャラの絵は良かったの方が近そう
687無念Nameとしあき24/03/19(火)08:30:51No.1196864408そうだねx4
初連載は跳ねなかったけど読切で地力は有るのは分かってるから次は頑張って欲しい
というのが素直な感想なんだが
作者叩きに執着してる人がいるの怖い…
688無念Nameとしあき24/03/19(火)08:31:01No.1196864437+
理想が緋月兄弟
現実はカイネとハイガ
689無念Nameとしあき24/03/19(火)08:32:02No.1196864581そうだねx2
>初連載は跳ねなかったけど読切で地力は有るのは分かってるから次は頑張って欲しい
>というのが素直な感想なんだが
なんで明らかに向いてないようなもの描かせたんだろうと思いつつも
ありがちな青春ものやラブコメだったら俺は多分読んでなかったろうなとも思うからちょっと複雑
690無念Nameとしあき24/03/19(火)08:32:06No.1196864598+
>初連載は跳ねなかったけど読切で地力は有るのは分かってるから次は頑張って欲しい
>というのが素直な感想なんだが
>作者叩きに執着してる人がいるの怖い…
どの先生かは分からんけどレッフーの先生はそりゃ言われるでしょとは思う
691無念Nameとしあき24/03/19(火)08:32:10No.1196864602そうだねx1
>読切で地力は有るのは分かってるから
読みきりで期待大だこれって思わせる作者でも連載でおかしくなるパターン多いよね
692無念Nameとしあき24/03/19(火)08:32:53No.1196864719そうだねx1
読み切り得意なのは過去回想では活かされてるから
693無念Nameとしあき24/03/19(火)08:33:32No.1196864809+
とりあえず話が駄目駄目な奴は
なろうで人気小説の漫画化作画やった方が
ワンチャンあるというか普通に売れるだろう
694無念Nameとしあき24/03/19(火)08:33:48No.1196864845+
>なんで明らかに向いてないようなもの描かせたんだろうと思いつつも
累々の作者も完全にミスった感強い
695無念Nameとしあき24/03/19(火)08:33:59No.1196864870そうだねx1
>とりあえず話が駄目駄目な奴は
>なろうで人気小説の漫画化作画やった方が
>ワンチャンあるというか普通に売れるだろう
レディジャスティスの作者とかそれで上手く行ってるみたいだしな
696無念Nameとしあき24/03/19(火)08:34:13No.1196864895+
マジで男キャラがダメ男ばっかりなんだ…
697無念Nameとしあき24/03/19(火)08:34:18No.1196864905そうだねx3
ジャンプ作家は読み切り大体面白いよ…
698無念Nameとしあき24/03/19(火)08:34:34No.1196864937そうだねx1
>とりあえず話が駄目駄目な奴は
>なろうで人気小説の漫画化作画やった方が
>ワンチャンあるというか普通に売れるだろう
スレ画の作者は短編上手いから単純に話が駄目駄目には当てはまらん
699無念Nameとしあき24/03/19(火)08:34:35No.1196864939そうだねx1
読み切り作品は面白いけど連載作品になるとなんだこれは?は普通のこと
700無念Nameとしあき24/03/19(火)08:34:51No.1196864968+
>累々の作者も完全にミスった感強い
あれSQ向きの作風のような気もするけど
あっちはあっちで似たような者たちが共食いし続けてる蟲毒だからな
701無念Nameとしあき24/03/19(火)08:35:41No.1196865063+
>ジャンプ作家は読み切り大体面白いよ…
アイスヘッドギルの作者の読み切りはサンデーの良作感あったが何故あんな虚無い連載を?
702無念Nameとしあき24/03/19(火)08:35:47No.1196865078そうだねx1
>読み切り作品は面白いけど連載作品になるとなんだこれは?は普通のこと
ボーンコレクターとか編集の横やりでタイトルの意味自体消されたのひどい
703無念Nameとしあき24/03/19(火)08:36:16No.1196865136+
最近は話のプロフェッショナルなはずの原作屋もダメダメだから困る
コイツらただ「絵に自信がないからオレ原作まわるわ~」ってやってるへっぽこなんじゃないのか
704無念Nameとしあき24/03/19(火)08:36:27No.1196865157+
>アイスヘッドギルの作者の読み切りはサンデーの良作感あったが何故あんな虚無い連載を?
ケツに入れ墨入れて俺たちはボスの所有物とかやったのがまずかったんだろうか
705無念Nameとしあき24/03/19(火)08:36:35No.1196865173そうだねx1
作者と編集がかっちり噛み合わないと力発揮し切れないってのもあるのかな
706無念Nameとしあき24/03/19(火)08:37:21No.1196865291+
>最近は話のプロフェッショナルなはずの原作屋もダメダメだから困る
>コイツらただ「絵に自信がないからオレ原作まわるわ~」ってやってるへっぽこなんじゃないのか
タイパクは糞漫画家が原作に回るという地獄のような組み合わせであった
707無念Nameとしあき24/03/19(火)08:37:50No.1196865367そうだねx1
アヘドルの作者はファンタジー風の鬼滅を描いてください言われたんだろう
708無念Nameとしあき24/03/19(火)08:38:47No.1196865536+
連載だろうが読み切りだろうが
画力と漫画力のどちらも求められるが
連載にはまた別のアドリブ力とか必要になるし引きを作るとか矛盾をなるべく減らすとか布石を仕込むとかも必要なのがなぁ
709無念Nameとしあき24/03/19(火)08:39:01No.1196865567そうだねx2
>最近は話のプロフェッショナルなはずの原作屋もダメダメだから困る
>コイツらただ「絵に自信がないからオレ原作まわるわ~」ってやってるへっぽこなんじゃないのか
これ原作の必要ある?って作品も多々あるな
少し古いが学糾法廷とかすごいスマホとか
710無念Nameとしあき24/03/19(火)08:39:56No.1196865719+
原作が有名な作家の暗号の漫画としあき面白く読めたか?
俺はあんまりだったぜ
711無念Nameとしあき24/03/19(火)08:40:20No.1196865774+
>ボーンコレクターとか編集の横やりでタイトルの意味自体消されたのひどい
近年久しぶりに見た明らかに編集に殺された漫画だった……
大体は疑惑止まりだからこういうの
712無念Nameとしあき24/03/19(火)08:40:37No.1196865810そうだねx4
>これ原作の必要ある?って作品も多々あるな
>少し古いが学糾法廷とかすごいスマホとか
学糾法廷は小畑絵がマイナスに作用してるすごい作品だった
713無念Nameとしあき24/03/19(火)08:41:10No.1196865881+
すごスマ原作は講談社の青年誌で期待されてたドラ1ルーキーだったんですよ
714無念Nameとしあき24/03/19(火)08:41:47No.1196865953+
>>これ原作の必要ある?って作品も多々あるな
>>少し古いが学糾法廷とかすごいスマホとか
>学糾法廷は小畑絵がマイナスに作用してるすごい作品だった
小学生にみえない爆乳小学生がいた記憶が
715無念Nameとしあき24/03/19(火)08:42:04No.1196865990+
>>読切で地力は有るのは分かってるから
>読みきりで期待大だこれって思わせる作者でも連載でおかしくなるパターン多いよね
読み切りはたっぷり時間かけて作れるけど連載は毎週1話仕上げないといけないからね…
716無念Nameとしあき24/03/19(火)08:42:05No.1196865993+
>ジャンプ作家は読み切り大体面白いよ…
読み切りで面白いの描けるはスタートラインみたいなもんだからな
本当にヤベェよプロ作家の腕前は
717無念Nameとしあき24/03/19(火)08:42:46No.1196866079+
>すごスマ原作は講談社の青年誌で期待されてたドラ1ルーキーだったんですよ
育成失敗してる出版がカス……ってコト!?
718無念Nameとしあき24/03/19(火)08:43:03No.1196866115そうだねx1
>>ジャンプ作家は読み切り大体面白いよ…
>読み切りで面白いの描けるはスタートラインみたいなもんだからな
>本当にヤベェよプロ作家の腕前は
そっから当てるのは更に上澄みだからね
719無念Nameとしあき24/03/19(火)08:43:17No.1196866145そうだねx1
>すごスマ原作は講談社の青年誌で期待されてたドラ1ルーキーだったんですよ
何で集英社に?
720無念Nameとしあき24/03/19(火)08:43:56No.1196866224+
書き込みをした人によって削除されました
721無念Nameとしあき24/03/19(火)08:44:17No.1196866275+
読切が尽くつまらない岸本
722無念Nameとしあき24/03/19(火)08:44:25No.1196866295+
>原作が有名な作家の暗号の漫画としあき面白く読めたか?
IQ高い人には面白いだろうけど
ジャンプで売れるのは脳死で見れるバトル漫画だからなあ…
723無念Nameとしあき24/03/19(火)08:44:39No.1196866314そうだねx1
>>すごスマ原作は講談社の青年誌で期待されてたドラ1ルーキーだったんですよ
>何で集英社に?
め、芽が出ないからじゃないですか…
724無念Nameとしあき24/03/19(火)08:44:46No.1196866328そうだねx6
>>原作が有名な作家の暗号の漫画としあき面白く読めたか?
>俺はあんまりだったぜ
>IQ高い人には面白いだろうけど
>ジャンプで売れるのは脳死で見れるバトル漫画だからなあ…
IQ高い人もドラゴンボールみたいな頭空っぽにして楽しめる漫画好きだと思う
725無念Nameとしあき24/03/19(火)08:45:42No.1196866449+
>読切が尽くつまらない岸本
本人が最高傑作だというマリオが薄味やったな
726無念Nameとしあき24/03/19(火)08:47:08No.1196866649+
読み切り微妙多いのは黒バス作者もだな
727無念Nameとしあき24/03/19(火)08:47:19No.1196866674+
>ジャンプで売れるのは脳死で見れるバトル漫画だからなあ…
>IQ高い人もドラゴンボールみたいな頭空っぽにして楽しめる漫画好きだと思う
暗号学園は暗号自体が邪魔になって読みにくいって言われてたな
728無念Nameとしあき24/03/19(火)08:47:37No.1196866720+
誰のための娯楽なのかは改めて考えて欲しいな
なんか特定のニッチな層を狙い撃ちしたいのか大衆を随分とヘンだと見てるのかって作品多すぎて
729無念Nameとしあき24/03/19(火)08:47:39No.1196866730+
今週の読み切りはだいぶ好みだったから大成してくれると良いなあ…
730無念Nameとしあき24/03/19(火)08:47:43No.1196866740+
>学糾法廷は小畑絵がマイナスに作用してるすごい作品だった
作者本人の絵柄には合った話だったのになあ
週刊連載のスピードで描くのは厳しいって話だったのかもしれんが
731無念Nameとしあき24/03/19(火)08:48:02No.1196866795そうだねx4
>>読切が尽くつまらない岸本
>本人が最高傑作だというマリオが薄味やったな
マシリト曰く「作家が描きたいものは結局何かのコピーでつまらない」を体現しとった
732無念Nameとしあき24/03/19(火)08:48:03No.1196866797+
IQ関係なく単純につまらん
733無念Nameとしあき24/03/19(火)08:48:12No.1196866819+
としあきの(どうでもいい)漫画語りに利用されるだけの哀れな作品
734無念Nameとしあき24/03/19(火)08:48:45No.1196866915+
>としあきの(どうでもいい)漫画語りに利用されるだけの哀れな作品
皆もうお別れは済んだのだ
735無念Nameとしあき24/03/19(火)08:48:56No.1196866950+
むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
736無念Nameとしあき24/03/19(火)08:49:26No.1196867019そうだねx4
    1710805766111.jpg-(128921 B)
128921 B
学糾法廷はあのパイゾーグみたいなおばさんがなんなのこいつ…?って感じだった
ニコッじゃねぇよ
737無念Nameとしあき24/03/19(火)08:49:51No.1196867074+
>誰のための娯楽なのかは改めて考えて欲しいな
>なんか特定のニッチな層を狙い撃ちしたいのか大衆を随分とヘンだと見てるのかって作品多すぎて
毎回繰り出される有名な数学の定理を解いていく推理サスペンス漫画を描こう
738無念Nameとしあき24/03/19(火)08:50:14No.1196867120そうだねx2
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
内水融
739無念Nameとしあき24/03/19(火)08:50:28No.1196867165そうだねx3
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
尾田の読み切りはどれも面白かった
会社変わるけど藤田和日郎の読み切りも大体全部面白い
740無念Nameとしあき24/03/19(火)08:51:54No.1196867349+
>>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
>尾田の読み切りはどれも面白かった
ワンピ読んでから短編読んだけどこれはヒット作出すわって面白さだったな
741無念Nameとしあき24/03/19(火)08:52:12No.1196867397+
>会社変わるけど藤田和日郎の読み切りも大体全部面白い
つがいが居ないとしあきみたいなフクロウの話好き
742無念Nameとしあき24/03/19(火)08:53:06No.1196867538+
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
それこそままゆうの作者がそれだったのだ
王道少年漫画的ではないのだけれど
743無念Nameとしあき24/03/19(火)08:53:19No.1196867578+
>>会社変わるけど藤田和日郎の読み切りも大体全部面白い
>つがいが居ないとしあきみたいなフクロウの話好き
ミネルヴァのやつ?
あれは読み切りって言うか一巻だけの短編だね
傑作だと思う
744無念Nameとしあき24/03/19(火)08:53:53No.1196867667+
>>会社変わるけど藤田和日郎の読み切りも大体全部面白い
>つがいが居ないとしあきみたいなフクロウの話好き
そんな…としあきが視線を向けられるだけで有害な誰にも寄り添ってもらえない存在だって言うんですか!?
745無念Nameとしあき24/03/19(火)08:54:12No.1196867699+
もうスレ画の話はしてなくて笑う
1スレ分の話題にもならないのかよ
呪術廻戦なんか毎日完走してるぞ
746無念Nameとしあき24/03/19(火)08:54:18No.1196867718そうだねx2
    1710806058237.jpg-(48759 B)
48759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
747無念Nameとしあき24/03/19(火)08:55:35No.1196867884+
>そんな…としあきが視線を向けられるだけで有害な誰にも寄り添ってもらえない存在だって言うんですか!?
としあき石のフィギュア大好き!
748無念Nameとしあき24/03/19(火)08:55:55No.1196867929そうだねx3
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
デビュー作の読み切りがバズって
2本目の読み切りもバズって世にも奇妙な物語で実写化して
3番目の読み切りも好評で
3番目の読み切りをブラッシュアップしたものをジャンプで連載して今に至るサカモトデイズの作者
749無念Nameとしあき24/03/19(火)08:58:31No.1196868271+
>No.1196867718
パコさんが最凶ならこいつは最狂って感じ
750無念Nameとしあき24/03/19(火)08:58:59No.1196868335そうだねx2
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
尾田
751無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:00No.1196868339+
    1710806340441.jpg-(128250 B)
128250 B
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
爺さんあきだとバレるが
752無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:01No.1196868344+
>デビュー作の読み切りがバズって
>2本目の読み切りもバズって世にも奇妙な物語で実写化して
>3番目の読み切りも好評で
>3番目の読み切りをブラッシュアップしたものをジャンプで連載して今に至るサカモトデイズの作者
日がな一日公園のベンチでぶつぶつ呟いてる爺さんが実は正気で鬼つよな読み切り見たことがあったので
サカモトデイズに出た時は驚いた
753無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:13No.1196868377+
>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
沼駿のは結構好きよ
754無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:18No.1196868381+
>もうスレ画の話はしてなくて笑う
>1スレ分の話題にもならないのかよ
>呪術廻戦なんか毎日完走してるぞ
積み重ねのない漫画はこんなもんや
755無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:29No.1196868402そうだねx1
>>No.1196867718
>パコさんが最凶ならこいつは最狂って感じ
アサシンとして強すぎる
756無念Nameとしあき24/03/19(火)08:59:58No.1196868459そうだねx1
>>むしろ読み切りで面白い作品連発してた作者っている?
>尾田
WANTED最近読み返したけど当時から面白い
むしろ書き込み減ってるからこそ今より読みやすいまである
今のワンピもクッソ面白いけどね
757無念Nameとしあき24/03/19(火)09:00:02No.1196868471+
話は面白いけど絵が付いていないから売れないなろう作家
絵は上手いけど話が糞だから売れない打ち切り漫画家
この二つを合わせて化学反応起こすしかねえ
758無念Nameとしあき24/03/19(火)09:00:18No.1196868510そうだねx2
>もうスレ画の話はしてなくて笑う
>1スレ分の話題にもならないのかよ
>呪術廻戦なんか毎日完走してるぞ
前半結構話出来たしみんな頑張って掘り下げてくれた方だと思う
759無念Nameとしあき24/03/19(火)09:00:50No.1196868584+
>この二つを合わせて化学反応起こすしかねえ
前者は後者と組んで漫画やる理由がないのである
760無念Nameとしあき24/03/19(火)09:00:59No.1196868615+
もっと読み切りや短期集中連載を評価して売ったほうがいい
短いなりに満足できる作品のほうが最近は好き
761無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:26No.1196868675+
ていうか週刊少年雑誌でなろう原作やっちゃいけないってルールはないんだからいっそ面白そうななろう引っこ抜いてきてみたらどうだろうか
スレ画とか暗号学園とか作画や演出だけなら埋もれさせるには勿体ないっちゃ勿体ない
762無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:29No.1196868681そうだねx1
少年誌はダメな所より良い所の有無のほうが大事
763無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:32No.1196868685+
>もっと読み切りや短期集中連載を評価して売ったほうがいい
>短いなりに満足できる作品のほうが最近は好き
ジャンプラでそういうのやってるぞい
最近は当りがかなり出てる
764無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:33No.1196868689+
>話は面白いけど絵が付いていないから売れないなろう作家
売れないなろうで話だけ面白いとかは無いかな
765無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:42No.1196868717+
>>ブルロ
>なにこれ
ブルーロック
766無念Nameとしあき24/03/19(火)09:01:47No.1196868725そうだねx1
鬼滅の裏話とか見てると編集は漫画家に足りないものやずれたものを補う能力が大事だよなって思う
ハズレ編集は漫画家の能力引き出せない
767無念Nameとしあき24/03/19(火)09:02:02No.1196868761+
>>もっと読み切りや短期集中連載を評価して売ったほうがいい
>>短いなりに満足できる作品のほうが最近は好き
>ジャンプラでそういうのやってるぞい
>最近は当りがかなり出てる
ハイパーインフレーションすき
768無念Nameとしあき24/03/19(火)09:03:08No.1196868904+
>ハイパーインフレーションすき
ヒトナー好き
769無念Nameとしあき24/03/19(火)09:03:13No.1196868914+
>もっと読み切りや短期集中連載を評価して売ったほうがいい
>短いなりに満足できる作品のほうが最近は好き
MAX売上がタコピーだもん
長期だと未だに売れるスラダンにもDBにも成れるんやで?
宝くじで言えば短編はミニくじにしかならんのや
770無念Nameとしあき24/03/19(火)09:03:28No.1196868957そうだねx1
二作目以降でいいの出す作家も結構いるし
新人の初連載を叩く事が生き甲斐の連中は心底キモいなとは思う
771無念Nameとしあき24/03/19(火)09:03:39No.1196868987そうだねx1
>>話は面白いけど絵が付いていないから売れないなろう作家
>売れないなろうで話だけ面白いとかは無いかな
スコップすればポイント低いけどこれレベル高いかもってのに会う事は有るよ
大体そういうのは流行りに迎合するのも嫌う作者だったりもするが…
772無念Nameとしあき24/03/19(火)09:04:17No.1196869083+
>ハズレ編集は漫画家の能力引き出せない
商品に仕上げること考えず自分の好きなようにいじるだけのはハズレだよな
773無念Nameとしあき24/03/19(火)09:05:20No.1196869193+
    1710806720823.jpg-(128410 B)
128410 B
>この二つを合わせて化学反応起こすしかねえ
>前者は後者と組んで漫画やる理由がないのである
もっと売りたいならコミカライズとか色々やらなきゃじゃん?
作画ガチャ失敗するとこんなのに漫画化させられちゃうんだぞ?
774無念Nameとしあき24/03/19(火)09:05:56No.1196869276そうだねx1
    1710806756847.jpg-(483926 B)
483926 B
短いというには引き延ばしで苦しんでる感はあるが
マッシュルと幽白は1巻しか違わないんだよな
これくらいで終わらせる方が買いやすいのはあると思う
775無念Nameとしあき24/03/19(火)09:06:10No.1196869309そうだねx4
>作画ガチャ失敗するとこんなのに漫画化させられちゃうんだぞ?
それはどっちもダメな例では
776無念Nameとしあき24/03/19(火)09:06:34No.1196869357そうだねx1
>No.1196869193
こういうとりあえずケツアゴは小学生のころよくやったわ
777無念Nameとしあき24/03/19(火)09:07:19No.1196869452+
マママの出番増やそうって担当編集は言わなかったのかな?
言わなかったり逆に減らそうって言ってたなら編集が無能だし
言っても聞かなかったなら漫画家の無謀
778無念Nameとしあき24/03/19(火)09:07:25No.1196869470そうだねx4
>それはどっちもダメな例では
まあ漫画家される時点でなろうの中じゃ上澄みだろ
779無念Nameとしあき24/03/19(火)09:07:32No.1196869486そうだねx3
素人考えだけど単行本1冊分読み切り書くのとかその時点で連載で何冊分か書くより大変じゃね?
780無念Nameとしあき24/03/19(火)09:08:17No.1196869580そうだねx2
>マママの出番増やそうって担当編集は言わなかったのかな?
>言わなかったり逆に減らそうって言ってたなら編集が無能だし
>言っても聞かなかったなら漫画家の無謀
恋愛しろとは言わんけどなんで別行動させちゃったのか
781無念Nameとしあき24/03/19(火)09:09:38No.1196869754そうだねx1
>恋愛しろとは言わんけどなんで別行動させちゃったのか
最初からその方針だった場合タイトルが紛らわしすぎてアカン
782無念Nameとしあき24/03/19(火)09:09:38No.1196869755+
>>作画ガチャ失敗するとこんなのに漫画化させられちゃうんだぞ?
>それはどっちもダメな例では
そこまで酷いのは流石に少なくなったと思うけどな
原作の方は次の作品で当たり作画引いて好調って聞いた
783無念Nameとしあき24/03/19(火)09:09:40No.1196869762そうだねx1
スレ画は単行本一巻分位はファンタジーパロディのホームコメディに時々バトルみたいな感じで行ったら良かったと思うんだよね
784無念Nameとしあき24/03/19(火)09:09:44No.1196869768+
>素人考えだけど単行本1冊分読み切り書くのとかその時点で連載で何冊分か書くより大変じゃね?
むかしエムゼロの作者が自虐的に本業の短編集出ますってコメントやるくらいには作家側もやりたくなさそう
785無念Nameとしあき24/03/19(火)09:09:50No.1196869791そうだねx1
担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
786無念Nameとしあき24/03/19(火)09:10:17No.1196869847そうだねx1
>作画ガチャ失敗するとこんなのに漫画化させられちゃうんだぞ?
中身に相応しい作画だぞ
読んでないな?
787無念Nameとしあき24/03/19(火)09:10:29No.1196869879+
>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
増田こうすけの漫画にそんなのあった
788無念Nameとしあき24/03/19(火)09:10:36No.1196869892+
>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
親になるのはOKなんやな
789無念Nameとしあき24/03/19(火)09:11:09No.1196869969+
>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
それはそうだと思う
なんか親離れできなくてウジウジしてたら終わったのあったと思う
村離れのレッドフードではなくてなんだっけか
790無念Nameとしあき24/03/19(火)09:11:32No.1196870020そうだねx2
>>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
>増田こうすけの漫画にそんなのあった
あの漫画ネタっぽく見せてて実話含んでそうで怖い
791無念Nameとしあき24/03/19(火)09:12:01No.1196870095+
>親になるのはOKなんやな
苗床は?
792無念Nameとしあき24/03/19(火)09:12:03No.1196870100そうだねx1
>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
それならまるでヒロインもしくは主人公の相棒かのように1話掲載時の表紙に描かないで欲しい…
793無念Nameとしあき24/03/19(火)09:12:07No.1196870111そうだねx3
>スレ画は単行本一巻分位はファンタジーパロディのホームコメディに時々バトルみたいな感じで行ったら良かったと思うんだよね
のんびりやってたら打ち切りくらいそうな気もするな
794無念Nameとしあき24/03/19(火)09:12:23No.1196870147+
>>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
>それはそうだと思う
>なんか親離れできなくてウジウジしてたら終わったのあったと思う
最後の西遊記ならクソ親の尻拭いして家族の面倒見てただけや
795無念Nameとしあき24/03/19(火)09:13:09No.1196870251そうだねx3
エンド周りの演出とか一工夫入れた漫画の描き方したいんだなってのは伝わってくるけど
如何せん話が伴ってないと効果薄いよねこの手の演出の技って
796無念Nameとしあき24/03/19(火)09:13:09No.1196870252そうだねx1
>>>担当「ジャンプで親同伴とかバカじゃないですか」
>>増田こうすけの漫画にそんなのあった
>あの漫画ネタっぽく見せてて実話含んでそうで怖い
リアルにいそう感と誇張された実話ネタギャグが入り混じってるような感じしちゃう
797無念Nameとしあき24/03/19(火)09:13:09No.1196870253+
>>スレ画は単行本一巻分位はファンタジーパロディのホームコメディに時々バトルみたいな感じで行ったら良かったと思うんだよね
>のんびりやってたら打ち切りくらいそうな気もするな
でも今の新作陣の中ではそれやっててもちんたらしてる感はないと思う
途中でダウンしてたとはいえ のんびりやってるルリドラゴンが好評だったわけだし
798無念Nameとしあき24/03/19(火)09:13:43No.1196870319そうだねx1
>エンド周りの演出とか一工夫入れた漫画の描き方したいんだなってのは伝わってくるけど
>如何せん話が伴ってないと効果薄いよねこの手の演出の技って
闇の悪魔…
799無念Nameとしあき24/03/19(火)09:14:26No.1196870401そうだねx2
>少年誌はダメな所より良い所の有無のほうが大事
序盤のカグラバチとかキャラもシナリオも薄味なのに戦闘シーンがカッコいいって部分一点で生き残ってたしな
800無念Nameとしあき24/03/19(火)09:14:57No.1196870472+
>>スレ画は単行本一巻分位はファンタジーパロディのホームコメディに時々バトルみたいな感じで行ったら良かったと思うんだよね
>のんびりやってたら打ち切りくらいそうな気もするな
ママが1話退場したせいっていってるのは一部の声がでかいだけ
シィルみたいな子が2話の時点で出ていないことの方が問題
801無念Nameとしあき24/03/19(火)09:16:03No.1196870628+
シンプルに主人公に魅力が欠けてたからだと思うよ
ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
802無念Nameとしあき24/03/19(火)09:16:41No.1196870721そうだねx3
>>少年誌はダメな所より良い所の有無のほうが大事
>序盤のカグラバチとかキャラもシナリオも薄味なのに戦闘シーンがカッコいいって部分一点で生き残ってたしな
もはや「カッコいい」はジャンプの当たり前ではない
得難いものになってしまった
803無念Nameとしあき24/03/19(火)09:17:00No.1196870761+
>シィルみたいな子が2話の時点で出ていないことの方が問題
実質メインヒロインが出るのが3話だっけ?
むしろ遅いんだよね…1話から出てれば…
804無念Nameとしあき24/03/19(火)09:17:09No.1196870783そうだねx3
>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
何々が可愛いとかエロイって褒め方は
それ以外は味しないって言ってるようなもんだからな
805無念Nameとしあき24/03/19(火)09:17:46No.1196870883+
1話でいきなり他の世界からも勇者と魔王がやってきてってやるのは読み切りなら良いけど連載なら早すぎたと思う
しっかり平和で魅力的な日常を描写してから壊してくれないとふーんって感じで入って行けない
806無念Nameとしあき24/03/19(火)09:18:39No.1196870992そうだねx4
>1話でいきなり他の世界からも勇者と魔王がやってきてってやるのは読み切りなら良いけど連載なら早すぎたと思う
>しっかり平和で魅力的な日常を描写してから壊してくれないとふーんって感じで入って行けない
逆だな
ママ退場シィル登場までぶっこまないとダメだと思う
807無念Nameとしあき24/03/19(火)09:18:50No.1196871015そうだねx1
>>>少年誌はダメな所より良い所の有無のほうが大事
>>序盤のカグラバチとかキャラもシナリオも薄味なのに戦闘シーンがカッコいいって部分一点で生き残ってたしな
>もはや「カッコいい」はジャンプの当たり前ではない
>得難いものになってしまった
スレ画も含めて良くも悪くも恋愛脳で戦う主人公がかなり割合多いからな今のジャンプ…
ルフィというレジェンドは居るけどニカはまぁ人選ぶし…
復讐で戦えてるチヒロ懐かしくなる
808無念Nameとしあき24/03/19(火)09:19:13No.1196871078+
>実質メインヒロインが出るのが3話だっけ?
4話
809無念Nameとしあき24/03/19(火)09:19:28No.1196871123+
>>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
>何々が可愛いとかエロイって褒め方は
>それ以外は味しないって言ってるようなもんだからな
○○面白い?って聞いて
可愛い!ってとしあきが言う作品ってことか…
810無念Nameとしあき24/03/19(火)09:20:06No.1196871219+
>>実質メインヒロインが出るのが3話だっけ?
>4話
おっそ
811無念Nameとしあき24/03/19(火)09:20:09No.1196871227+
>ママ退場シィル登場までぶっこまないとダメだと思う
それならママいらないじゃん
812無念Nameとしあき24/03/19(火)09:20:17No.1196871242そうだねx1
今の時代だからカグラバチの無口真面目主人公も抵抗なく読めるともいえる
シャルと関わるときは口数増えたり年相応になったり作者はちゃんと考えてああしてそうだが
813無念Nameとしあき24/03/19(火)09:20:34No.1196871283そうだねx1
ジャンプはチャンピオンじゃないからな
ママキャラ出しても読者は食いつかないとおもわれたんだろう
814無念Nameとしあき24/03/19(火)09:21:07No.1196871375+
>>ママ退場シィル登場までぶっこまないとダメだと思う
>それならママいらないじゃん
決意表明に説得力出るけど?
815無念Nameとしあき24/03/19(火)09:21:32No.1196871422+
ママがジャンプの表紙飾ったのに即退場キャラとか普通思わないじゃん…
816無念Nameとしあき24/03/19(火)09:21:36No.1196871436+
ヒロインだけは可愛いの長所は累々が更に上を行ったので
残りの絞りカスみたいな要素で叩かれまくって終わる漫画
817無念Nameとしあき24/03/19(火)09:21:56No.1196871472+
>>>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
>>何々が可愛いとかエロイって褒め方は
>>それ以外は味しないって言ってるようなもんだからな
>○○面白い?って聞いて
>可愛い!ってとしあきが言う作品ってことか…
でも可愛い!!しか言えないルリドラちゃんは世間様でも大人気だったようじゃないか
818無念Nameとしあき24/03/19(火)09:21:56No.1196871474+
キャラ増やしまくっても使い切れてなかったし
やってる事が何かずっと近所で降って来た魔王勇者と殴り合いしてるだけで広がりが無かった
819無念Nameとしあき24/03/19(火)09:22:29No.1196871543そうだねx3
主人公の回想入ったら完全に虚無になったのが笑えた累々
820無念Nameとしあき24/03/19(火)09:22:49No.1196871592そうだねx4
>ママがジャンプの表紙飾ったのに即退場キャラとか普通思わないじゃん…
実際は退場はせず旅の最中に通信会話で出てくるサトシのママみたいなポジションだった
821無念Nameとしあき24/03/19(火)09:22:49No.1196871595そうだねx2
>ママキャラ出しても読者は食いつかないとおもわれたんだろう
尚更推す意味が無いキャラをドーンとお出ししたの?ってなるよな…
822無念Nameとしあき24/03/19(火)09:23:01No.1196871620そうだねx1
>ジャンプはチャンピオンじゃないからな
秋田書店は人気ないと単行本出さないから
どんな糞でも最終巻までは保証する集英社の方がまだ温情はあるよな
823無念Nameとしあき24/03/19(火)09:23:04No.1196871633+
>主人公の回想入ったら完全に虚無になったのが笑えた累々
一応女キャラも出てたのに無風だった
824無念Nameとしあき24/03/19(火)09:23:31No.1196871690そうだねx2
ルリドラってむしろここだと反応いまいちだったんだよな序盤
825無念Nameとしあき24/03/19(火)09:23:43No.1196871725そうだねx1
作者の読み切り良かっただけに色々と勿体ない感じ
826無念Nameとしあき24/03/19(火)09:23:46No.1196871735そうだねx3
>でも可愛い!!しか言えないルリドラちゃんは世間様でも大人気だったようじゃないか
今はもう巻末のこれダレ?になっている
827無念Nameとしあき24/03/19(火)09:24:28No.1196871830+
ルリドラは主人公のキャラ性が強いから
828無念Nameとしあき24/03/19(火)09:24:40No.1196871860+
>ルリドラってむしろここだと反応いまいちだったんだよな序盤
読み切りで全部終わってる内容をそのまま引き延ばす路線っぽかったからどうやって話回すんだこれ…?感が強かった
829無念Nameとしあき24/03/19(火)09:24:57No.1196871899+
>主人公の回想入ったら完全に虚無になったのが笑えた累々
作者は主人公大好きなんだろうけど
読者はマジでどうでもいいホモっていう
830無念Nameとしあき24/03/19(火)09:25:03No.1196871912そうだねx1
義手の性能良さそうだよなあの世界
831無念Nameとしあき24/03/19(火)09:25:12No.1196871933+
>主人公の回想入ったら完全に虚無になったのが笑えた累々
詳細は置いといて2、3ページ割けばいつでも説明できることを今更1話掛けてやっただけだからなあ
832無念Nameとしあき24/03/19(火)09:25:34No.1196871988そうだねx1
>読み切りで全部終わってる内容をそのまま引き延ばす路線っぽかったからどうやって話回すんだこれ…?感が強かった
なにする話なんだろうって思って読んでたな
再開したけど作者もあんまし長く続ける気はなさそう
833無念Nameとしあき24/03/19(火)09:25:46No.1196872014そうだねx2
>>ルリドラってむしろここだと反応いまいちだったんだよな序盤
>読み切りで全部終わってる内容をそのまま引き延ばす路線っぽかったからどうやって話回すんだこれ…?感が強かった
海賊王になるとか鬼にされた妹を助けるとかなんか強い魔法少女に負けない強いまぞくになるとか大目標がない主人公ってネタ出すのほんと難しいだろうからな…
834無念Nameとしあき24/03/19(火)09:26:44No.1196872135+
カグラもアンケヤバくね?
835無念Nameとしあき24/03/19(火)09:26:51No.1196872148+
昼寝ばっかりの38歳チビババアは旅したらすぐ疲れそう
836無念Nameとしあき24/03/19(火)09:27:21No.1196872220そうだねx1
>昼寝ばっかりの38歳チビババアは旅したらすぐ疲れそう
それはそれで見たい
837無念Nameとしあき24/03/19(火)09:27:23No.1196872222そうだねx3
>大目標がない主人公ってネタ出すのほんと難しいだろうからな…
としあきはあのお母さんがルリを作った過程にしか興味がない
838無念Nameとしあき24/03/19(火)09:28:10No.1196872326そうだねx3
>カグラもアンケヤバくね?
いうてカグラ殺す余裕は今のジャンプにはない
次の再編がよっぽど大当たりしかなくてカグラが失速する場合でもなければ
839無念Nameとしあき24/03/19(火)09:29:13No.1196872448+
もうぶっちゃけ宇宙人だの亜人種ヒロインだのもういいよ…ってウンザリしてたのにルリドラヒットは想定外だった
特殊なヒロインの特殊なところ以外で話作れないからつまらないんだよ
840無念Nameとしあき24/03/19(火)09:29:20No.1196872466そうだねx6
    1710808160948.jpg-(311444 B)
311444 B
ほぼクソ漫画扱いだけどこういうシーンはやっぱり良いんだ
841無念Nameとしあき24/03/19(火)09:30:11No.1196872580そうだねx1
>シンプルに主人公に魅力が欠けてたからだと思うよ
>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
なんだっけ3人ストーリーとして意味のあるキャラがいないと話が面白くないし
3人魅力あるキャラがいないと人気が出ないんだっけか
842無念Nameとしあき24/03/19(火)09:30:16No.1196872593そうだねx3
ルリの心の動きを描写する思春期漫画だろうから案外ネタには困らんかもしれん
843無念Nameとしあき24/03/19(火)09:30:47No.1196872680+
>序盤のカグラバチとかキャラもシナリオも薄味なのに戦闘シーンがカッコいいって部分一点で生き残ってたしな
こういう特化型でもニッチに噛み合ったり単純に一点突破してウケる作品もある一方でマジでそれしか取り柄がなくて万人受けとは程遠い作品もあるから
>○○面白い?って聞いて
>可愛い!ってとしあきが言う作品
ってそれだけでは広く受けそうかは全く分からんのよね
844無念Nameとしあき24/03/19(火)09:30:52No.1196872697+
>ほぼクソ漫画扱いだけどこういうシーンはやっぱり良いんだ
変形コマ使わないと今度はやたらつまらんコマ割りになるな…
845無念Nameとしあき24/03/19(火)09:31:15No.1196872752そうだねx2
>3人魅力あるキャラがいないと人気が出ないんだっけか
ご飯とみそ汁とおかずみたいなもんか
846無念Nameとしあき24/03/19(火)09:31:37No.1196872813そうだねx6
やっぱ少なくとも主人公が魅力的じゃないとキツイと思う
一番作中でカメラ当たる存在だし
847無念Nameとしあき24/03/19(火)09:32:21No.1196872934+
けいおんだって不人気メンバーはたくあんくらいだもんな
848無念Nameとしあき24/03/19(火)09:32:37No.1196872988+
>やっぱ少なくとも主人公が魅力的じゃないとキツイと思う
>一番作中でカメラ当たる存在だし
よしとしあきみたいなのを主人公に据えよう
849無念Nameとしあき24/03/19(火)09:32:49No.1196873026そうだねx1
>なんだっけ3人ストーリーとして意味のあるキャラがいないと話が面白くないし
>3人魅力あるキャラがいないと人気が出ないんだっけか
序盤の期末に対してあんまり期待してない人が多かったのって一度に映る人数が少なかったってのはあるんかもしれんな……
850無念Nameとしあき24/03/19(火)09:32:59No.1196873048+
腕切るぞオラァって泣き叫ぶメンヘラ男子
851無念Nameとしあき24/03/19(火)09:33:05No.1196873074+
>>やっぱ少なくとも主人公が魅力的じゃないとキツイと思う
>>一番作中でカメラ当たる存在だし
>よしとしあきみたいなのを主人公に据えよう
なんでさ!?
852無念Nameとしあき24/03/19(火)09:33:42No.1196873170+
>腕切るぞオラァって泣き叫ぶメンヘラ男子
マジモンのアームカットなのがジワる
853無念Nameとしあき24/03/19(火)09:33:48No.1196873177そうだねx2
ナルトなんて見事にナルトサスケカカシで序盤引っ張ってるしな
854無念Nameとしあき24/03/19(火)09:34:06No.1196873231+
>>昼寝ばっかりの38歳チビババアは旅したらすぐ疲れそう
>それはそれで見たい
普段は寝てるし本気を出すと寿命が縮むから普段は主人公が戦う形式とかどうかな
855無念Nameとしあき24/03/19(火)09:34:53No.1196873353そうだねx1
人気作品の主人公サイドがトリオなのが多い理由として挙げられたのが3人いないと~だった気がする
敵は退場するし毎回出てくるわけでもないもんな
856無念Nameとしあき24/03/19(火)09:34:53No.1196873355そうだねx1
タイマンラブコメで普通に受けてる作品もサブキャラちょくちょく出すのはそういう意味合いがあるのかな
857無念Nameとしあき24/03/19(火)09:35:23No.1196873422+
>>よしとしあきみたいなのを主人公に据えよう
>なんでさ!?
コミュ障で不細工で人望もないけど好きな事では爆発力を見せる奴か
858無念Nameとしあき24/03/19(火)09:36:00No.1196873523そうだねx1
前回の昼寝するか!から何も繋がってないの地味に酷いよね
859無念Nameとしあき24/03/19(火)09:36:09No.1196873551+
>特殊なヒロインの特殊なところ以外で話作れないからつまらないんだよ
それは特殊さを上手く扱えてない作品をよく見過ぎたとか
単に似たような作品の見過ぎじゃない?
860無念Nameとしあき24/03/19(火)09:36:10No.1196873554そうだねx1
>>>よしとしあきみたいなのを主人公に据えよう
>>なんでさ!?
>コミュ障で不細工で人望もないけど好きな事では爆発力を見せる奴か
言っても好きなことでも面倒が勝つ年齢になってきた人も多そう
861無念Nameとしあき24/03/19(火)09:36:46No.1196873632+
>前回の昼寝するか!から何も繋がってないの地味に酷いよね
ハロハロを想ってオナニーするババアみたいのかよ?
862無念Nameとしあき24/03/19(火)09:36:48No.1196873634+
>タイマンラブコメで普通に受けてる作品もサブキャラちょくちょく出すのはそういう意味合いがあるのかな
カップル2人の世界だけで話回せとか想像するだけでキツ…
863無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:02No.1196873663そうだねx2
    1710808622278.jpg-(53073 B)
53073 B
>>シンプルに主人公に魅力が欠けてたからだと思うよ
>>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
>なんだっけ3人ストーリーとして意味のあるキャラがいないと話が面白くないし
>3人魅力あるキャラがいないと人気が出ないんだっけか
サンデーだけどフリーレンがシュタルク入って3人パーティになってバランス良くなったと感じたのはそういう事か
864無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:03No.1196873665+
作者もやっぱマママレギュラーにしときゃよかったと後悔してんじゃね
865無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:15No.1196873700そうだねx1
>作者もやっぱマママレギュラーにしときゃよかったと後悔してんじゃね
👺
866無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:20No.1196873715そうだねx1
>ハロハロを想ってオナニーするババアみたいのかよ?
道具が拷問器具みたいなやつ
867無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:26No.1196873732+
マママがそんなに強くない設定要らなかったんじゃねぇかなって
868無念Nameとしあき24/03/19(火)09:37:43No.1196873774そうだねx1
>>>シンプルに主人公に魅力が欠けてたからだと思うよ
>>>ヒロインが可愛いだけで作品ごと推せるオタクなんて圧倒的に少数
>>なんだっけ3人ストーリーとして意味のあるキャラがいないと話が面白くないし
>>3人魅力あるキャラがいないと人気が出ないんだっけか
>サンデーだけどフリーレンがシュタルク入って3人パーティになってバランス良くなったと感じたのはそういう事か
鬼滅も善逸と伊之助が仲間になって炭治郎も動きやすくなったからな
869無念Nameとしあき24/03/19(火)09:38:25No.1196873884+
>カップル2人の世界だけで話回せとか想像するだけでキツ…
タイマンラブコメラノベでも親族や数少ない友人が居るだけでかなり変わるよね
870無念Nameとしあき24/03/19(火)09:38:50No.1196873957そうだねx1
今更今週の読んだ
闇の悪魔みたいとか言う人いたけど確かに既視感あるな
871無念Nameとしあき24/03/19(火)09:39:30No.1196874072+
読み切り好評だったからってそのまま行かせる編集は無能だと思う
872無念Nameとしあき24/03/19(火)09:39:36No.1196874087そうだねx1
>>前回の昼寝するか!から何も繋がってないの地味に酷いよね
>ハロハロを想ってオナニーするババアみたいのかよ?
いやアリっちゃアリだろそれ
873無念Nameとしあき24/03/19(火)09:40:00No.1196874161そうだねx1
>鬼滅も善逸と伊之助が仲間になって炭治郎も動きやすくなったからな
途中二人が抜けたのは読者目線で寂しかったので
アニメで向こうの状況補完してたのは良かった
874無念Nameとしあき24/03/19(火)09:40:09No.1196874203そうだねx3
>>>前回の昼寝するか!から何も繋がってないの地味に酷いよね
>>ハロハロを想ってオナニーするババアみたいのかよ?
>いやアリっちゃアリだろそれ
ありだけどファンザかdlサイトコム行きかな
875無念Nameとしあき24/03/19(火)09:40:23No.1196874247+
>>>前回の昼寝するか!から何も繋がってないの地味に酷いよね
>>ハロハロを想ってオナニーするババアみたいのかよ?
>いやアリっちゃアリだろそれ
アリだと思うけどジャンプのお色気漫画でやるには生々しいんだよ
876無念Nameとしあき24/03/19(火)09:40:38No.1196874290そうだねx1
打ち切り漫画にありがちだけど、変に個性出そうとしてるけど別にそれほど中身を作りこんでないんだよな
877無念Nameとしあき24/03/19(火)09:40:56No.1196874352そうだねx3
>読み切り好評だったからってそのまま行かせる編集は無能だと思う
ボーンコレクションはあきらかに失策だと思う
878無念Nameとしあき24/03/19(火)09:41:18No.1196874416+
>>鬼滅も善逸と伊之助が仲間になって炭治郎も動きやすくなったからな
>途中二人が抜けたのは読者目線で寂しかったので
>アニメで向こうの状況補完してたのは良かった
抜けた後も基本はパーティー組んで動いてるのは徹底してるよね鬼滅の刃
無限城はワンピの一味vs幹部っぽいけど
879無念Nameとしあき24/03/19(火)09:42:11No.1196874566そうだねx3
ミネルヴァ拉致られたあとに遊園地行ってて「???」となった
880無念Nameとしあき24/03/19(火)09:46:13No.1196875151+
序盤の掴みで完全に失敗してるよね
短期打ち切り漫画って大体このパターンだけど
ジャンプって長い間やってる癖に未だに序盤で読者引き付ける展開分かってないのか
881無念Nameとしあき24/03/19(火)09:47:39No.1196875394そうだねx1
>読み切り好評だったからってそのまま行かせる編集は無能だと思う
鬼滅の初代編集さんみたいに後々まで考えて練りこませるマシリトタイプより
ある程度売れてるの引っ張ってきてテコ入れは先輩たちの成功パターンを
当てはめるだけの漫画に情熱がない編集もいっぱいいるから
882無念Nameとしあき24/03/19(火)09:47:44No.1196875419そうだねx1
マママ離脱して以降タイトルにまで掛けてる母親要素どこに行ったんだろと思ったけど母なる紋章がそれなのか
それにしては母要素を押しすぎてる気がするけど最終回までに意図が判明するんだろうか…
883無念Nameとしあき24/03/19(火)09:49:03No.1196875646そうだねx5
>>読み切り好評だったからってそのまま行かせる編集は無能だと思う
>ボーンコレクションはあきらかに失策だと思う
ボーンコレクション(コレクションしてない)は流石に気づけよ編集
口出しした側とはいえ
884無念Nameとしあき24/03/19(火)09:53:11No.1196876312+
今思うと結局女のキャラしか話題になれず褒められてないわけだから
もしかしてままゆうは累々と同レベルなのでは?
885無念Nameとしあき24/03/19(火)09:53:17No.1196876324そうだねx2
>ある程度売れてるの引っ張ってきてテコ入れは先輩たちの成功パターンを
>当てはめるだけの漫画に情熱がない編集もいっぱいいるから
作品に対する熱量の低さって案外読者に伝わってるよね
886無念Nameとしあき24/03/19(火)09:55:12No.1196876616そうだねx1
とりあえず新人には鬼滅とチェンソーマンの一話を読み込ませろ
必要な物が全て入ってるから
887無念Nameとしあき24/03/19(火)09:55:57No.1196876730そうだねx1
>今思うと結局女のキャラしか話題になれず褒められてないわけだから
>もしかしてままゆうは累々と同レベルなのでは?
流石に累々に失礼じゃねえかな…あっちはGファンタジーとかビーズログとか行けばワンチャンありそうだし
888無念Nameとしあき24/03/19(火)09:56:31No.1196876814+
巨乳とはいえメインヒロインが20代の若干芋っぽさもあるキャラなのはなかなか厳しいと思うんだジャンプでやるには…
真冬先生を引き合いに出すとしあきもいたがあれは作者も予測してない確変人気なんだ
889無念Nameとしあき24/03/19(火)09:56:53No.1196876887+
一話ならままゆう>累々なんだが…
890無念Nameとしあき24/03/19(火)09:57:09No.1196876935+
最近のジャンプって過去の名作の焼直しみたいな中堅多いなとは思ってる
891無念Nameとしあき24/03/19(火)09:57:10No.1196876937+
言って聞かせたり読ませるだけでどうにかなるんならそもそも打ち切られるような漫画なんか描かねえだろ
892無念Nameとしあき24/03/19(火)09:57:24No.1196876980そうだねx1
目くそ鼻くそでは…
893無念Nameとしあき24/03/19(火)09:58:00No.1196877088+
>ジャンプって長い間やってる癖に未だに序盤で読者引き付ける展開分かってないのか
そんな小手先のテクニックじゃなしにヒットするホンモノを探してんだよぉ!なノリだろ打ち切りレース他紙より苛烈なジャンプと言う雑誌は
894無念Nameとしあき24/03/19(火)09:58:18No.1196877151そうだねx1
僕勉はマスコット枠のうどんが爆乳だったりセオリーに囚われないから…
895無念Nameとしあき24/03/19(火)09:58:37No.1196877212+
>最近のジャンプって過去の名作の焼直しみたいな中堅多いなとは思ってる
ジャンプに限らずアニメとかゲームでもそんなもんでしょ
その中からたまに鬼滅みたいなのが産まれるわけで
896無念Nameとしあき24/03/19(火)09:58:58No.1196877287そうだねx1
>とりあえず新人には鬼滅とチェンソーマンの一話を読み込ませろ
>必要な物が全て入ってるから
わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
897無念Nameとしあき24/03/19(火)09:59:17No.1196877353そうだねx2
>とりあえず新人には鬼滅とチェンソーマンの一話を読み込ませろ
>必要な物が全て入ってるから
キャラ紹介
世界観の設定
主人公の目標設定まで綺麗に読者に伝えられる一話が理想的だから上でもちょくちょく出てるワンピースもいいな
898無念Nameとしあき24/03/19(火)09:59:30No.1196877381そうだねx2
>僕勉はマスコット枠のうどんが爆乳だったりセオリーに囚われないから…
ダブルヒロインだったのがマスコット枠にスライドしただけじゃろあの娘は
899無念Nameとしあき24/03/19(火)09:59:52No.1196877439そうだねx2
>わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
これで大体正解なんだもんな
900無念Nameとしあき24/03/19(火)10:00:18No.1196877521そうだねx2
    1710810018152.jpg-(80227 B)
80227 B
>わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
まぁそれはそれで面白くなるかもだが
901無念Nameとしあき24/03/19(火)10:00:36No.1196877572+
僕勉はダブルヒロインが両方失敗したからサブキャラのお色家担当二人をメインに昇格させただけだろ
902無念Nameとしあき24/03/19(火)10:00:52No.1196877613+
もう全部刀振り回させるか!
903無念Nameとしあき24/03/19(火)10:00:57No.1196877626+
>>わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
>これで大体正解なんだもんな
チンピラは置いといても刀キャラが安定してるのは
剣心⇒一護⇒炭治郎⇒チヒロと考えると本当にその通りよな
904無念Nameとしあき24/03/19(火)10:01:33No.1196877716そうだねx2
だって刀振り回す主人公かっこいいじゃん
仕方ないよ
905無念Nameとしあき24/03/19(火)10:01:47No.1196877750そうだねx1
きゃらにみry>>とりあえず新人には鬼滅とチェンソーマンの一話を読み込ませろ
>>必要な物が全て入ってるから
>わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
そのチンピラに魅力があって戦闘シーンが迫力あれば正解になるから間違ってはいないけどさあ
906無念Nameとしあき24/03/19(火)10:01:50No.1196877760そうだねx1
    1710810110388.png-(436906 B)
436906 B
>わかりました!刀を振り回すチンピラを主人公にします!
刀は大事だもんな
907無念Nameとしあき24/03/19(火)10:01:55No.1196877775+
>僕勉はダブルヒロインが両方失敗したからサブキャラのお色家担当二人をメインに昇格させただけだろ
単に連載が長期化したから文系理系だけじゃなくて五教科に増やしただけだろ
そしてメインはババアがかっさらった
908無念Nameとしあき24/03/19(火)10:02:05No.1196877804+
なんかカッコつけて刀振り回してるやつが普通に好評な時点でそのままなんだもん
909無念Nameとしあき24/03/19(火)10:02:09No.1196877821そうだねx3
>チンピラは置いといても刀キャラが安定してるのは
>剣心⇒一護⇒炭治郎⇒チヒロと考えると本当にその通りよな
ダイ大以前は剣使いも少なかったっていうのが不思議な話だ
910無念Nameとしあき24/03/19(火)10:03:18No.1196877993そうだねx1
アレンウォーカーも特殊な刀剣使うようになったな
911無念Nameとしあき24/03/19(火)10:03:20No.1196878001+
とにかくステゴロしかできない主人公つまんないんだよぉ!
912無念Nameとしあき24/03/19(火)10:03:26No.1196878020そうだねx2
>最近のジャンプって過去の名作の焼直しみたいな中堅多いなとは思ってる
完全なオリジナルなんてエンタメがあちこち掘り尽くしてるからそもそも困難だし、そん中で下手にオリジナリティ出そうとするよりどっかで見たようなテンプレで作った方がコントロールもしやすいしな
913無念Nameとしあき24/03/19(火)10:03:41No.1196878067+
>とにかくステゴロしかできない主人公つまんないんだよぉ!
虎杖じゃん
914無念Nameとしあき24/03/19(火)10:04:05No.1196878129そうだねx1
    1710810245460.jpg-(107851 B)
107851 B
結局これなのか…
915無念Nameとしあき24/03/19(火)10:04:43No.1196878238+
チェーンソーを持たせてゾンビパウダーに
916無念Nameとしあき24/03/19(火)10:04:49No.1196878257+
    1710810289698.jpg-(114497 B)
114497 B
こっちも1話カラーでいた女の子の霊圧が消えたし流行りなのか?
917無念Nameとしあき24/03/19(火)10:05:28No.1196878371そうだねx3
>結局これなのか…
嫌いな奴いる?
918無念Nameとしあき24/03/19(火)10:05:32No.1196878398+
>こっちも1話カラーでいた女の子の霊圧が消えたし流行りなのか?
ギロメガに敗れた女だ面構えが違う
919無念Nameとしあき24/03/19(火)10:05:52No.1196878448そうだねx1
>とにかくステゴロしかできない主人公つまんないんだよぉ!
物語の魅せ方だな
マッシュルにできてアヤシモンにはできなかった
刀主人公もドロンドロロンとか失敗例もあるしな
920無念Nameとしあき24/03/19(火)10:06:44No.1196878587そうだねx1
>こっちも1話カラーでいた女の子の霊圧が消えたし流行りなのか?
どっちも死ぬんだから流行らないよ…
921無念Nameとしあき24/03/19(火)10:06:47No.1196878598+
そういや勇者なのに剣関係ないな
922無念Nameとしあき24/03/19(火)10:07:03No.1196878640+
>結局これなのか…
傘を剣に見立てて振り回すキッズとかいるし漫画関係なく男の子ってそうなんだよ
923無念Nameとしあき24/03/19(火)10:07:57No.1196878787+
アヤシモンの主人公が実は作中で一敗(ロギア系への有効打がなかった)しかしていない強者という事実
924無念Nameとしあき24/03/19(火)10:08:06No.1196878813+
>そういや勇者なのに剣関係ないな
何で1話表紙で…
925無念Nameとしあき24/03/19(火)10:08:16No.1196878849+
タイトルにもあるように魔と勇の両方がメインになるべきだったんだけど勇者側のエリシアがメインヒロインで魔王側のマママやミネルヴァがサブだから結局ただの勇者のお話にしかなってなかった
デザインは今のままでもいいからエリシアは魔王側にして対称的な扱いにすべきだったと思うわ
926無念Nameとしあき24/03/19(火)10:08:49No.1196878933そうだねx1
>>最近のジャンプって過去の名作の焼直しみたいな中堅多いなとは思ってる
>完全なオリジナルなんてエンタメがあちこち掘り尽くしてるからそもそも困難だし、そん中で下手にオリジナリティ出そうとするよりどっかで見たようなテンプレで作った方がコントロールもしやすいしな
昔のジャンプも北斗の拳が受けたから北斗路線の漫画増えたりあとは大友の漫画の影響で大友ライクな漫画増えたりしてたな
そこから自分の個性を見つけて伸びてく作者も居たけど
927無念Nameとしあき24/03/19(火)10:09:41No.1196879076+
>タイトルにもあるように魔と勇の両方がメインになるべきだったんだけど勇者側のエリシアがメインヒロインで魔王側のマママやミネルヴァがサブだから結局ただの勇者のお話にしかなってなかった
>デザインは今のままでもいいからエリシアは魔王側にして対称的な扱いにすべきだったと思うわ
魔王(善玉)だからなぁ
勇者(悪玉)がいても良いんだけど食い逃げも結局善玉だし
928無念Nameとしあき24/03/19(火)10:09:52No.1196879107+
>アヤシモンの主人公
すぐ被弾ダウンしてたよなこいつ
929無念Nameとしあき24/03/19(火)10:10:40No.1196879256+
主人公の行動原理がハッキリしてないと何にむかってストーリーが進んでるのかわかりにくくなる
これ基本中の基本だけど案外出来てないケースあるね
930無念Nameとしあき24/03/19(火)10:10:43No.1196879267+
>こっちも1話カラーでいた女の子の霊圧が消えたし流行りなのか?
ホモで始まったと思ったらエロい女で媚びてきたが
切り替え角度急過ぎて噴いたわ
信用失うだけじゃないかなぁと思ったけど
931無念Nameとしあき24/03/19(火)10:11:41No.1196879427そうだねx1
>魔王(善玉)だからなぁ
>勇者(悪玉)がいても良いんだけど食い逃げも結局善玉だし
フリーレンがヒットしたのって勇者が軒並み善側な所もあると思うわ
だから魔族が人類の敵やってるのが引き立つ
932無念Nameとしあき24/03/19(火)10:12:10No.1196879492+
>勇者(悪玉)がいても良いんだけど食い逃げも結局善玉だし
あいつ味方になっても空気だな食い逃げ
933無念Nameとしあき24/03/19(火)10:12:28No.1196879542+
ジャンプのアンケート至上主義の犠牲だろうね
レギュラーと思ったキャラがサブに降格のパターン
スレ画は構成ミスだけど
934無念Nameとしあき24/03/19(火)10:12:57No.1196879623そうだねx1
ロードムービー風にするなら1話で故郷を追い出されて旅をせざるを得なくするとかな
村を燃やすとか
935無念Nameとしあき24/03/19(火)10:13:32No.1196879703そうだねx1
>ロードムービー風にするなら1話で故郷を追い出されて旅をせざるを得なくするとかな
聖剣伝説2かな
936無念Nameとしあき24/03/19(火)10:13:54No.1196879751+
>>魔王(善玉)だからなぁ
>>勇者(悪玉)がいても良いんだけど食い逃げも結局善玉だし
>フリーレンがヒットしたのって勇者が軒並み善側な所もあると思うわ
>だから魔族が人類の敵やってるのが引き立つ
イメージとしてすんなりいくからね
逆張りは意外性を演出できるけど後に続かないとピンとこない代物になる
937無念Nameとしあき24/03/19(火)10:14:23No.1196879815そうだねx1
>ジャンプのアンケート至上主義の犠牲だろうね
>レギュラーと思ったキャラがサブに降格のパターン
>スレ画は構成ミスだけど
アンケのせいというには序盤に自分でスリップしたからな…
938無念Nameとしあき24/03/19(火)10:14:28No.1196879830そうだねx1
>フリーレンがヒットしたのって勇者が軒並み善側な所もあると思うわ
>だから魔族が人類の敵やってるのが引き立つ
ダイの放送中でも魔王がちゃんと悪役やってるとか言われる有様だったからな
テンプレ外した作品が多すぎてそっちのほうがテンプレになってる始末
939無念Nameとしあき24/03/19(火)10:14:40No.1196879867+
スレ豚は毎日他人の粗探しで忙しいな
死ねばいいのに
940無念Nameとしあき24/03/19(火)10:15:17No.1196879951そうだねx1
いつからか優しい魔王と性格悪い勇者系がかなり増えたなと思う
941無念Nameとしあき24/03/19(火)10:15:21No.1196879961そうだねx1
ママ同伴で物語進めた方が良かったんじゃねとは思う
ママゆうゆうなんだし
942無念Nameとしあき24/03/19(火)10:15:49No.1196880044+
>ロードムービー風にするなら1話で故郷を追い出されて旅をせざるを得なくするとかな
>村を燃やすとか
村から出るだけで何話もかけたレッドフード思い出したわ
Twitterのほうが先に反省会始める作品初めて見たぞ
943無念Nameとしあき24/03/19(火)10:15:54No.1196880062そうだねx2
>ママ同伴で物語進めた方が良かったんじゃねとは思う
>ママゆうゆうなんだし
バブりながら旅してもいいよ
944無念Nameとしあき24/03/19(火)10:16:25No.1196880150+
今どきの子供は
勇者って有能な仲間を追放して痛い目見るポジションて思ってそう
945無念Nameとしあき24/03/19(火)10:16:31No.1196880166そうだねx2
>>ロードムービー風にするなら1話で故郷を追い出されて旅をせざるを得なくするとかな
>>村を燃やすとか
>村から出るだけで何話もかけたレッドフード思い出したわ
>Twitterのほうが先に反省会始める作品初めて見たぞ
ケイドロいる…?
946無念Nameとしあき24/03/19(火)10:16:53No.1196880227+
最後の西遊記なんか10話以上在宅バトルと設定説明してたな
947無念Nameとしあき24/03/19(火)10:17:07No.1196880262+
この漫画のコンセプトって結局なんだったんだ?
948無念Nameとしあき24/03/19(火)10:17:23No.1196880312+
>この漫画のコンセプトって結局なんだったんだ?
最後まで読めばわかるかも?
949無念Nameとしあき24/03/19(火)10:18:00No.1196880413+
>この漫画のコンセプトって結局なんだったんだ?
エンドとエヴァンに巻き込まれた者たちの奮闘記
950無念Nameとしあき24/03/19(火)10:18:16No.1196880456+
>ジャンプのアンケート至上主義の犠牲だろうね
>レギュラーと思ったキャラがサブに降格のパターン
>スレ画は構成ミスだけど
50話確約とか1周年までは続けますとか無いからなあ
テコ入れしたりプロットいじくったり作者が本当にやろうとしたことは描けない
ジャンプにいかなきゃいいと言われたらその通りだが
951無念Nameとしあき24/03/19(火)10:18:16No.1196880457そうだねx2
>今どきの子供は
>勇者って有能な仲間を追放して痛い目見るポジションて思ってそう
ドラクエのキッズ人気もね…悲しいなぁ
952無念Nameとしあき24/03/19(火)10:18:19No.1196880462そうだねx1
とりあえず黒スーツで日本刀主人公と金髪軽めの相棒は鉄板ではある
953無念Nameとしあき24/03/19(火)10:19:01No.1196880572+
かわいい女の子いっぱい出した事は評価したい
もうちょっとドタバタ生活みたいなの見たかった
954無念Nameとしあき24/03/19(火)10:19:55No.1196880723+
ドラクエ認知してる若者がままゆうの作者くらいの世代で最後でしょ
955無念Nameとしあき24/03/19(火)10:20:06No.1196880759そうだねx2
>いつからか優しい魔王と性格悪い勇者系がかなり増えたなと思う
ドラクエ4コマやガンガン(ハーメルンやグルグル)が率先してやってましたし
956無念Nameとしあき24/03/19(火)10:20:26No.1196880821そうだねx2
>とりあえず黒スーツで日本刀主人公と金髪軽めの相棒は鉄板ではある
二刀流で背中に交差させて背負わせよう
957無念Nameとしあき24/03/19(火)10:20:27No.1196880822+
ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
958無念Nameとしあき24/03/19(火)10:21:17No.1196880984+
>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
逃げ若も頼重が死んだ段階で終わらせようと思えば終わらせられる作りになってたな
その場合は吹雪が洗脳されなかったと思うし
959無念Nameとしあき24/03/19(火)10:21:32No.1196881030そうだねx5
>今どきの子供は
>勇者って有能な仲間を追放して痛い目見るポジションて思ってそう
追放物で受けてんのその要素がある盾くらいじゃね?
それも海外人気がほとんどだし
子ども受けしている転スラはそういう要素ない
960無念Nameとしあき24/03/19(火)10:21:33No.1196881031そうだねx1
>かわいい女の子いっぱい出した事は評価したい
>もうちょっとドタバタ生活みたいなの見たかった
鬼嫁…
961無念Nameとしあき24/03/19(火)10:21:55No.1196881100そうだねx2
>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
あの人デビュー仕立てなのに綿密に計画してて凄いよね
962無念Nameとしあき24/03/19(火)10:21:58No.1196881107そうだねx1
>ドラクエ認知してる若者がままゆうの作者くらいの世代で最後でしょ
ガキの頃DSでリメイクやモンスターズ出てた感じか
963無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:12No.1196881144そうだねx1
>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
これに関してはそれ以前の問題でしょ
終わらせ方を考えてるどころか始め方すら考えてなかったレベル
964無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:13No.1196881146そうだねx3
>ドラクエのキッズ人気もね…悲しいなぁ
まずリリースが数年ごとになってるからそりゃね
965無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:29No.1196881184+
>鬼嫁…
あれはふくめちゃダメな奴だ
966無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:49No.1196881232そうだねx2
DS時代はマジでDQシリーズの新たな黄金時代だったな……
967無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:55No.1196881250+
>鬼龍…
968無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:58No.1196881262そうだねx1
>>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
>あの人デビュー仕立てなのに綿密に計画してて凄いよね
そりゃヒット作連発するわなって感じ
969無念Nameとしあき24/03/19(火)10:22:58No.1196881263そうだねx2
女の子優先で見たいってのは確かなんだが
ここまで露骨に男女で扱いに差が付けられると舐められてる気すらしてくる
男キャラは雑に処理されて女キャラは女キャラで雑にコルレオを気に入って即堕ちばっか
970無念Nameとしあき24/03/19(火)10:23:02No.1196881274そうだねx2
>終わらせ方を考えてるどころか始め方すら考えてなかったレベル
このパターンが多すぎる
初めのつかみが一番大事なのはジャンプの編集ならわかるだろうに
971無念Nameとしあき24/03/19(火)10:24:17No.1196881445そうだねx1
魔王勇者がドラクエ
って認識自体がもう人生終わってるおっさんの認識なんだよね
すでにその概念はドラクエの手を離れて定着している
972無念Nameとしあき24/03/19(火)10:24:23No.1196881465+
まぁ一昔二昔前はテンプレに乗っかるというよりパクrとしか言いようのない作品が商業に掲載されたりもしてたが…
973無念Nameとしあき24/03/19(火)10:24:29No.1196881487そうだねx1
主人公はどういうキャラですか? って作者に問うてスッパリ魅力を説明できなかったら連載させるのやめろ
974無念Nameとしあき24/03/19(火)10:24:43No.1196881532+
>女の子優先で見たいってのは確かなんだが
>ここまで露骨に男女で扱いに差が付けられると舐められてる気すらしてくる
>男キャラは雑に処理されて女キャラは女キャラで雑にコルレオを気に入って即堕ちばっか
モニカとか即落ちだから楽しめる余地なくて一気に魅力消えちゃったわ
975無念Nameとしあき24/03/19(火)10:25:02No.1196881579そうだねx2
>>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
>逃げ若も頼重が死んだ段階で終わらせようと思えば終わらせられる作りになってたな
>その場合は吹雪が洗脳されなかったと思うし
暗殺教室もここがネウロの時言ってた区切れる場所かな?ってのがいくつかあったな
読者的にも変に打ち切り臭出ないような作りにしてくれるのはありがたい
976無念Nameとしあき24/03/19(火)10:25:38No.1196881713+
>イメージとしてすんなりいくからね
>逆張りは意外性を演出できるけど後に続かないとピンとこない代物になる

>ダイの放送中でも魔王がちゃんと悪役やってるとか言われる有様だったからな
>テンプレ外した作品が多すぎてそっちのほうがテンプレになってる始末
977無念Nameとしあき24/03/19(火)10:25:45No.1196881729そうだねx1
>魔王勇者がドラクエ
>って認識自体がもう人生終わってるおっさんの認識なんだよね
>すでにその概念はドラクエの手を離れて定着している
いやドラクエ型テンプレートを採用してる作品は多々ある
プレイしてなくてもなろう経由で文脈は知ってる人も多いだろう
978無念Nameとしあき24/03/19(火)10:25:55No.1196881761そうだねx1
読み切りみたいに最初っからラブコメとかボーイミツガール路線の話描いとけば…
979無念Nameとしあき24/03/19(火)10:26:27No.1196881848+
>主人公はどういうキャラですか? って作者に問うてスッパリ魅力を説明できなかったら連載させるのやめろ
言うて炭治郎はそういう流れとは別の生まれ方してない?
980無念Nameとしあき24/03/19(火)10:26:28No.1196881852+
ネウロにしろ暗殺教室にしろ逃げ若にしろ
全部1話目で作品全体のコンセプトを見せてるからね
981無念Nameとしあき24/03/19(火)10:26:29No.1196881857そうだねx3
>暗殺教室もここがネウロの時言ってた区切れる場所かな?ってのがいくつかあったな
最悪鷹岡のとこで終われるようにしてあったね
982無念Nameとしあき24/03/19(火)10:26:38No.1196881881そうだねx4
>いやドラクエ型テンプレートを採用してる作品は多々ある
>プレイしてなくてもなろう経由で文脈は知ってる人も多いだろう
だからそう言う話をしてんでは?
983無念Nameとしあき24/03/19(火)10:26:41No.1196881889そうだねx1
>>魔王勇者がドラクエ
>>って認識自体がもう人生終わってるおっさんの認識なんだよね
>>すでにその概念はドラクエの手を離れて定着している
>いやドラクエ型テンプレートを採用してる作品は多々ある
>プレイしてなくてもなろう経由で文脈は知ってる人も多いだろう
今だとフリーレンがその構成の土台にあると思う
984無念Nameとしあき24/03/19(火)10:27:19No.1196882017+
平和になった世界で活躍するラブコメの方が良かった気がする
割とがっつりゴリゴリバトル方面にいっちゃったからな
985無念Nameとしあき24/03/19(火)10:27:21No.1196882027+
web小説とかだと母ヒロインモノは増えてきてるけど漫画にもその流れが来るのはもうちょい先になるかな~?
986無念Nameとしあき24/03/19(火)10:27:41No.1196882087そうだねx3
要は逆張り以上のもん提示できてねえんだこの漫画
987無念Nameとしあき24/03/19(火)10:27:55No.1196882126そうだねx2
>言うて炭治郎はそういう流れとは別の生まれ方してない?
性格の良い少年がある日家族ぶっ殺されて妹が鬼になったので
元に戻す方法を探しに行くって一話でやったしな
988無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:25No.1196882218+
>女の子優先で見たいってのは確かなんだが
>ここまで露骨に男女で扱いに差が付けられると舐められてる気すらしてくる
>男キャラは雑に処理されて女キャラは女キャラで雑にコルレオを気に入って即堕ちばっか
男一人女複数人キービジュに感じる臭さに近い
989無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:31No.1196882236そうだねx1
>>>ネウロの作者みたいにいつ打ち切られてもいいような区切り作っとくのが上手いやり方だと思う
そういう読切描かせてるだけだと分からないような作家的な特徴もあるから、一定のクオリティがあればとりあえず連載させてみるってのも理解はできるんだけどね
990無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:40No.1196882256+
>>主人公はどういうキャラですか? って作者に問うてスッパリ魅力を説明できなかったら連載させるのやめろ
>言うて炭治郎はそういう流れとは別の生まれ方してない?
もっと主人公向けのキャラいるから変えさせたパターンであって主人公が主人公できてない場合は連載させるなと
991無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:42No.1196882264+
>平和になった世界で活躍するラブコメの方が良かった気がする
>割とがっつりゴリゴリバトル方面にいっちゃったからな
フリーレンはラブコメ要素で人気ブーストした所あるしな…バトルも多いけど結局はシュタフェルやユーメガネとかが人気
992無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:48No.1196882283+
逆張りにもなってない
魔王なのに従える魔族もいないし
993無念Nameとしあき24/03/19(火)10:28:50No.1196882290そうだねx2
炭治郎とか編集に言われてめちゃくちゃ分かりやすくキャラ作ったタイプだろ
994無念Nameとしあき24/03/19(火)10:29:25No.1196882394+
>要は逆張り以上のもん提示できてねえんだこの漫画
ジャンプで売れた作品っていうほど逆張り作品ないんだよな
なのに新連載は逆張りやらせたがる不思議
995無念Nameとしあき24/03/19(火)10:29:37No.1196882419+
>>>主人公はどういうキャラですか? って作者に問うてスッパリ魅力を説明できなかったら連載させるのやめろ
>>言うて炭治郎はそういう流れとは別の生まれ方してない?
>もっと主人公向けのキャラいるから変えさせたパターンであって主人公が主人公できてない場合は連載させるなと
確かに冨岡さんや縁壱みたいな主人公持ち込んでコイツじゃダメだな!されたから炭治郎にお鉢が回ってきたと云えばそういう流れではあるか
996無念Nameとしあき24/03/19(火)10:29:38No.1196882424そうだねx2
>炭治郎とか編集に言われてめちゃくちゃ分かりやすくキャラ作ったタイプだろ
最初水柱みたいなの据えようとしたんだっけ
997無念Nameとしあき24/03/19(火)10:29:53No.1196882453そうだねx2
もうスレ終わりか
色々話せてよかった
998無念Nameとしあき24/03/19(火)10:30:08No.1196882491そうだねx2
割と楽しかったよありがとうね
999無念Nameとしあき24/03/19(火)10:30:21No.1196882525+
>割と楽しかったよありがとうね
こちらこそ
1000無念Nameとしあき24/03/19(火)10:30:32No.1196882544+
>炭治郎とか編集に言われてめちゃくちゃ分かりやすくキャラ作ったタイプだろ
本来は脇役の予定だったらしいな
そのパターンの鬼滅も読んでみたかった

- GazouBBS + futaba-