夫に離婚を考えていると言われて困惑しています。
私がしていることがモラハラに当たるそうです。
元々夫から言い出したことだったのですが、家計貢献の低い方が家事をするべきという話で、
実際私が産後パートになってからはずっとワンオペで家事と育児をして家族を支えてきました。
私がしていることがモラハラに当たるそうです。
元々夫から言い出したことだったのですが、家計貢献の低い方が家事をするべきという話で、
実際私が産後パートになってからはずっとワンオペで家事と育児をして家族を支えてきました。
先週アクセスが多かった記事
- 私のことを娘と呼んで良くしてくれる良トメから最近連絡ない メールも返信ないし「私なんかした…?」と焦る → 旦那が義実家に電話すると衝撃の事実が発覚する…
- 旦那「旅行、俺親も誘ったから!今度こそ本当の親子になろう^^」私「え・・・」旦那「無しにしたらガッカリさせるだろ」私「私をガッカリさせるのは平気なんだね」すると・・・
- 夫が通勤キツいとのことで引っ越し、たまたま夫の会社の目の前の物件に入れた これで夫は徒歩1分、私は車で1時間になる筈だった → しかし引っ越し後に夫が車で通勤する気だと判明し…
- 義弟夫婦が義実家で同居することに 原因は義弟嫁の金銭トラブルらしい 私が事情を知らないと思ってるのか 「次男嫁が同居するんだから長男嫁は誠意を見せてほしい」と言われたので…
- 妻は朝帰りした日から人格が変わったように私に冷たくなり、突然離婚を切り出されました その数日後に相談もなく家を出ました そして家に弁護士付きで調停通知が届き…
- 知人「就活やめちゃったんだって?ちゃんとやりなさい!」私「そりゃ就職決まったんで就活はやめましたけど」知人「え!?だってあなたのお母さんが・・・」私「?」なんと・・・
- ベビーカー夫婦「よかったら席譲ってください」 私「申し訳ないですが…」 夫婦「妊婦さんでしょ?あなたもいずれ私みたいになるんですよ。その時譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
- お正月の義実家で。義兄嫁「お年玉ちょーだい^^」私「は?なんで大人に?お断り」義兄嫁「お年玉ぁーー!!(号泣大暴れ)」ドン引き・・・。→この後届いたLINEが・・・
- 旦那がトメを庇って私が悪いとずっと言ってきたので、こりゃ駄目だと思ってさっさと別れたんだが、実はコトメとはひっそりと交流を続けている←コトメにスパイさせてるってwww
- 女「会社辞めます。私は皆から嫌われてて、かわいそうな子なんです」自分「そうですか…」→女「ここで引き止めるのが普通なんじゃないんですか!」→さらに退職後にも・・・
- 舅がタヒんだが葬式へ行かなかった。夫がグジグジ私に縋ろうとしたが「はぁ?私の父がタヒんだ時に大声で楽しそうに話してたのは誰?葬儀の前に大笑いしてお坊さんに睨まれてたよね」
- 【閲覧注意】中学の時俺に壮絶ないじめをしてくれた上、申し訳程度に停学になったAが俺の家に放火して全焼。弟と両親は逃げ遅れた→Aが出所してくる日を待ちに待った俺は…
たまに夫に買い物や子供の世話などを頼んでも、
本来は私がやらないといけないことだとお説教がセットでした。
夫の言動から「仕事して稼げば家事をしなくていい!」と閃き、
それがモチベーションになって正社員になるために努力してきたんです。
まず申請して時短社員になり、子供が小学校に上がってからは通常勤務に移行して、
卒業までに主任に返り咲きました。
今年から副店長になったので、あとは経験を積めば三年以内には店長職まで
上がれる見込みです。
それを夫に伝えて、そろそろ給料差がなくなるので
家事分担について見直したいと言ったところ、冒頭の発言につながりました。
聞いていた話と違う。
家計貢献が大きければ家事は免除されると言ったのは自分なのに、
私が夫に家事をさせるために仕事に打ち込むのはモラハラだと主張するのは
おかしいと反論しましたが、彼は聞き入れてくれません。
自覚がないだけで私はモラハラしてしまっているのでしょうか?
夫に言わせれば、料理を作り置きするのに人を雇って肩代わりさせるのもモ
ラハラらしいのです。家に他人がいると心が安らがないとか。
将来楽をするために頑張ってきたのにそれを否定されてしまって
正直言って途方に暮れています……。
本来は私がやらないといけないことだとお説教がセットでした。
夫の言動から「仕事して稼げば家事をしなくていい!」と閃き、
それがモチベーションになって正社員になるために努力してきたんです。
まず申請して時短社員になり、子供が小学校に上がってからは通常勤務に移行して、
卒業までに主任に返り咲きました。
今年から副店長になったので、あとは経験を積めば三年以内には店長職まで
上がれる見込みです。
それを夫に伝えて、そろそろ給料差がなくなるので
家事分担について見直したいと言ったところ、冒頭の発言につながりました。
聞いていた話と違う。
家計貢献が大きければ家事は免除されると言ったのは自分なのに、
私が夫に家事をさせるために仕事に打ち込むのはモラハラだと主張するのは
おかしいと反論しましたが、彼は聞き入れてくれません。
自覚がないだけで私はモラハラしてしまっているのでしょうか?
夫に言わせれば、料理を作り置きするのに人を雇って肩代わりさせるのもモ
ラハラらしいのです。家に他人がいると心が安らがないとか。
将来楽をするために頑張ってきたのにそれを否定されてしまって
正直言って途方に暮れています……。
>>1357
あなたはどうしたいの?
離婚して仕事を続けるのか、仕事諦めてワンオペでも夫と暮らしたいのか、
仕事は続けつつ今まで通りワンオペで夫と暮らしたいのか
多分、夫は離婚を脅し文句に使っているだけだろうからあとはあなたの気持ちだけ考えたらいい
ただ、お子さんの年齢書いてないけど、もう成人しているのか未就学や低学年の子がいるのか、
それによっても変わってくると思う
あなたはどうしたいの?
離婚して仕事を続けるのか、仕事諦めてワンオペでも夫と暮らしたいのか、
仕事は続けつつ今まで通りワンオペで夫と暮らしたいのか
多分、夫は離婚を脅し文句に使っているだけだろうからあとはあなたの気持ちだけ考えたらいい
ただ、お子さんの年齢書いてないけど、もう成人しているのか未就学や低学年の子がいるのか、
それによっても変わってくると思う
>>1357
家庭内の家事分担は家によって違うから一概には言えないけど
旦那さんの主張が首尾一貫してないのはおかしい
話し合いをすっ飛ばして離婚を出すのも
屈服させるために言ってるように思える
モラハラかと聞かれたら
モラハラには当たらないと思う
お子さんももう中学生以上みたいだし
現状から将来設計組み立て直してもいいかもよ
家庭内の家事分担は家によって違うから一概には言えないけど
旦那さんの主張が首尾一貫してないのはおかしい
話し合いをすっ飛ばして離婚を出すのも
屈服させるために言ってるように思える
モラハラかと聞かれたら
モラハラには当たらないと思う
お子さんももう中学生以上みたいだし
現状から将来設計組み立て直してもいいかもよ
>>1357がモラハラされてる方ってならわかるけどね
その旦那、必要?
その旦那、必要?
>>1357
パートしてた時もワンオペって、家庭では夫・父がいないのと同じじゃん
子供の世話頼んだら説教ってなによ
夫はお金を盾に家政婦と子守りさせたいだけ
収入追いつかれて思い通りにならないからってモラハラ言い出すなんてw
やり返された!モラハラだ!って、じゃあ今までの自分の言動は?
悪口は自己紹介状態だね
子供はそんな父親を見て育ってどんな父親像を持つんだろう
収入低い方が家のこと全部やって当たり前って価値観になるのかな
思いやりがない人とは家族やっていけないよ
パートしてた時もワンオペって、家庭では夫・父がいないのと同じじゃん
子供の世話頼んだら説教ってなによ
夫はお金を盾に家政婦と子守りさせたいだけ
収入追いつかれて思い通りにならないからってモラハラ言い出すなんてw
やり返された!モラハラだ!って、じゃあ今までの自分の言動は?
悪口は自己紹介状態だね
子供はそんな父親を見て育ってどんな父親像を持つんだろう
収入低い方が家のこと全部やって当たり前って価値観になるのかな
思いやりがない人とは家族やっていけないよ
>>1357
子供連れて逃げなさいな
子供連れて逃げなさいな
>>1357
あなたは初手を読み間違えている気がする。旦那さんが言ったのはコレ
×家計貢献が大きければ家事は免除される
〇家計貢献が大きい方が小さい方に家事を押し付けることができる
でもそれは自分が家事をやらなくて良くするその場しのぎの方便だったと思う。
だって、お互いの収入が同額になった時に誰にも押し付けられなくなるから
理屈としてもともと成立しないんだよ。
モラルハラスメントは、常識的な事を個人の事情を考慮せずに押し付けたり
逆に自分の一方的な見方で決めつけた事を押し付けてくるハラスメントのことね。
だから旦那さんの言っている、稼いでる方が家事を押しつけ可という理論も
押し付けているならモラハラだし、お説教もモラハラだね。
厚生労働省から、モラハラのガイドラインとか公開されているから、
旦那さんに丸め込まれないように一読したらいいと思う。
そして今、家計貢献が大きいからといって俺に家事を「押し付け」るのはモラハラだと言っている
でもあなた押し付けようとしてるわけではなく
分担を再検討しようとしているだけだよね。だからモラハラではないね。
家事代行を依頼した時は夫婦で合意をとるべきだったとは思うが、
今からでも不満改善のための擦り合わせをすれば、これもモラハラではないね。
誰も料理をしないから夕食が無い。これは単なる物理法則であって、
夕食が無い状態を押し付けている(ハラスメント)しているわけじゃない。
そこんところを踏まえて、
モラハラにならないように歩み寄りの場を設けようしても、
旦那さんは拒否しているのであれば、
個人の努力が届く範囲を超えて進退を考える時に来てると思う。
あなたは初手を読み間違えている気がする。旦那さんが言ったのはコレ
×家計貢献が大きければ家事は免除される
〇家計貢献が大きい方が小さい方に家事を押し付けることができる
でもそれは自分が家事をやらなくて良くするその場しのぎの方便だったと思う。
だって、お互いの収入が同額になった時に誰にも押し付けられなくなるから
理屈としてもともと成立しないんだよ。
モラルハラスメントは、常識的な事を個人の事情を考慮せずに押し付けたり
逆に自分の一方的な見方で決めつけた事を押し付けてくるハラスメントのことね。
だから旦那さんの言っている、稼いでる方が家事を押しつけ可という理論も
押し付けているならモラハラだし、お説教もモラハラだね。
厚生労働省から、モラハラのガイドラインとか公開されているから、
旦那さんに丸め込まれないように一読したらいいと思う。
そして今、家計貢献が大きいからといって俺に家事を「押し付け」るのはモラハラだと言っている
でもあなた押し付けようとしてるわけではなく
分担を再検討しようとしているだけだよね。だからモラハラではないね。
家事代行を依頼した時は夫婦で合意をとるべきだったとは思うが、
今からでも不満改善のための擦り合わせをすれば、これもモラハラではないね。
誰も料理をしないから夕食が無い。これは単なる物理法則であって、
夕食が無い状態を押し付けている(ハラスメント)しているわけじゃない。
そこんところを踏まえて、
モラハラにならないように歩み寄りの場を設けようしても、
旦那さんは拒否しているのであれば、
個人の努力が届く範囲を超えて進退を考える時に来てると思う。
>>1357
ダブスタ思考な人とこの先二人で話してもあなたが納得いくような回答が得られる可能忄生は低い
誰か中立立場の第三者を入れた方がいいと思う
二人だと「お前がおかしい、お前が非常識」という話ばかりしてくるよ
傍から見たらモラハラ旦那とこの先いい夫婦として暮らしていけるとは思わないけど…
第三者を入れた話し合いは難しいかな?
ちなみに大抵の区役所、市役所は離婚相談を受け付けてるから埒が明かないようなら行ってみては
当たり外れがちょっと怖いけど
仕事が上手く行っててひとりでも生活困らなさそうならリセットしてもいいと思う
ダブスタ思考な人とこの先二人で話してもあなたが納得いくような回答が得られる可能忄生は低い
誰か中立立場の第三者を入れた方がいいと思う
二人だと「お前がおかしい、お前が非常識」という話ばかりしてくるよ
傍から見たらモラハラ旦那とこの先いい夫婦として暮らしていけるとは思わないけど…
第三者を入れた話し合いは難しいかな?
ちなみに大抵の区役所、市役所は離婚相談を受け付けてるから埒が明かないようなら行ってみては
当たり外れがちょっと怖いけど
仕事が上手く行っててひとりでも生活困らなさそうならリセットしてもいいと思う
みなさんありがとうございます、勤め先からなのでIDが違うと思いますが1357です。
いきなり離婚と言われて途方に暮れていましたが、
とりあえずいただいたレスを見直しながら自分がどうしたいのか
考えをまとめてみようと思いました。
一番は今より楽になりたいのです。仕事も家のこともやらないといけないし、
子供の進路(大学か就職か)など悩みも山積してます。
稼げるようになれば夫も協力的になるかと思いましたが、
ここにきて梯子を外されてしまった気分です。
モラハラという夫からの指摘も結構心に負担がきていましたが、
皆さんに違うと言ってもらえて少し安心しました。
とりあえず、夫に丸め込まれないようにというアドバイスを心に留めて行動しますね。
いきなり離婚と言われて途方に暮れていましたが、
とりあえずいただいたレスを見直しながら自分がどうしたいのか
考えをまとめてみようと思いました。
一番は今より楽になりたいのです。仕事も家のこともやらないといけないし、
子供の進路(大学か就職か)など悩みも山積してます。
稼げるようになれば夫も協力的になるかと思いましたが、
ここにきて梯子を外されてしまった気分です。
モラハラという夫からの指摘も結構心に負担がきていましたが、
皆さんに違うと言ってもらえて少し安心しました。
とりあえず、夫に丸め込まれないようにというアドバイスを心に留めて行動しますね。
>>1366
とりあえず、家事しなかったくらいで人はタヒなんので
家事代行が旦那的にアカンのなら、家事は自分と子ども以外は手抜きしましょ
でも旦那さん離婚考えてるとかいうけど
夫婦の給料差がもうすぐなくなるって、嫁さんが有能か旦那がそんなに稼げないか
その両方ってことだよね
リアルに離婚可能な状況なのによく言えるなぁと
とりあえず、家事しなかったくらいで人はタヒなんので
家事代行が旦那的にアカンのなら、家事は自分と子ども以外は手抜きしましょ
でも旦那さん離婚考えてるとかいうけど
夫婦の給料差がもうすぐなくなるって、嫁さんが有能か旦那がそんなに稼げないか
その両方ってことだよね
リアルに離婚可能な状況なのによく言えるなぁと
引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
先週の人気記事
- 妹「実家を改装してお父さんと同居したい」俺「おk」しばらく後に実家に行ったら豪邸になってる!俺「この家には俺ら一家が住む!出て行け!」妹「嫌」嫁が妹を蹴り・・・
- トメと同居2年目あたりからトメの衰えが目に見えて激しくなり、それから旦那の残業も増えて行った → ある日、夫のかばんを蹴飛ばしてしまい、中身を元に戻そうとしたら…
- 弟嫁「将来トメとニートコトメの世話をするのは私達!」弟「姉はニートじゃないよ。在宅で俺より稼いでる」弟嫁「家にいながらそんなに稼げるような甘い仕事は無い!嘘つくな!」
- 俺実家の改築資金を出したいと言ったら嫁に拒否され「そんなに援助したいなら私と別れてからにしてください」と言われてしまった。どうしても親に協力したいので嫁を説得したい←は?
- 義兄嫁から電話がきてめちゃくちゃ非難されたんだけど、何が何だかわからなくてどうにか話を聞きだしたら私全然悪くないどころか私まったく関係なくてワロタ→その内容とは…
- デキ婚したが嫁が流産してしまった→その後、嫁両親から「結婚は無かったことにして戴きたい。子供が出来たからという意味での結婚でしたら無かったことにしていただいて結構」←へ?
- 義弟嫁が夫婦喧嘩の末に自サツ。4歳の子供を残して。義弟嫁母・ウトメ「子供をお願い!年の近い子もいるしそれが一番いい!」よくないです。私が好きなのは自分の家族だけなんで。
- 息子「子供ができた」興味ないしお金もないしで出産祝いはなしにしたけど、生まれたらすごく可愛かった。私「お店でお食い初めやろう」息子「もうやったし今更媚び売るな」え・・・
- 【大迷惑】両親不在のときに玄関チャイムが鳴った 無視してたらピンポン連打 面倒なのでずっと無視していたら、数人のがやがや声が家の中に入ってきて私の部屋のドアを開け…
- 担任から問題児男子の世話を押し付けられていた優等生娘。中3になって発達が追い付いた男子が勉強も運動もトップになりモテモテ→でもうちの娘一筋。それを聞きつけたヒス嫁が…
- 友人夫から肉体関係を迫られたので、友人に報告したが「結婚した私を妬んで夫との仲を引き裂こうとしてる!」と絶縁された→その後、離婚した友人「ごめんなさい」私「え」→結果
- 【超絶スカッと】私「トメさんと2人きりになると酷い事をされる」旦那&ウト「いい加減にしろ!そんなわけないだろ!」トメ(ニヤッ)私(外面が良すぎて誰も信じてくれない…)→
- 義父のモラハラが原因で首を吊ってしまいました なんとか一命を取りとめたのですが、そのまま入院となりました 両親は妻両親に土下座をして罵声を浴びせられたらしいです…
- トメ「嫁子さんが里帰りしたら習い事のパソコンどうしよう」私「旦那に頼んで」トメ「分からないとかわいそう」私「どういう意味?」トメ「えへへ^^」何がえへへなのよ。
- 弟嫁の母が俺に「100万円貸してくれ!」って上から目線で電話 断ってもしつこく、しまいには借金無理なら母の名義の貯金をいくらか弟夫婦の名義にしてくれって要求してきて…
- 【衝撃】社長「お前なんか雇うんじゃなかった!お前のやった仕事はムダなものばかりだ!」私(入社する前の状態に戻して辞めよ)→実は前任者が〇〇〇した職場だった・・・!
- 昨夜、夫と子供「明日は平日だからお弁当忘れないでね 万年休日のお母さんには関係ないだろうけど!」→今朝、弁当作らず500円ずつ渡したら…
- 義実家のトメに、カツの端っこばかりとかキャベツの外側の葉っぱばかりとか私だけ残り物のご飯とかやられた。夫「細かすぎw」→実家の実母に同じことを夫にしてもらったら…
- 幼稚園に姪を迎えに行ったら、姪がなくした服を着ていた子と私達を見て焦るように帰っていった母親が!私(見間違えるはずないんだよなぁ…私が作ったんだから)→園長に相談した結果
- 【因果応報】私「もしもし、牡蠣鍋にあたったんだけどあなたの家族は大丈夫?」彼「はあ!?なんてこと言いふらすんだ、訴えるから覚悟しとけ!!」→その後まさかの事実が!?
- コトメ「私子さん在宅ワーク?休日ってことね♪」お花畑思考で連れてきた小1小3の猿2匹、ビデオ会議のカメラの前で大暴れ。コトメ「ずーーっと子供といる苦痛がこれで分かった?」
- 相談者「旦那が私の料理に『量が少ない』と文句を言う。食後に冷凍食品を食べるから食費が上がって上がって・・・」スレ民「量はどのくらい?」相談者「○○」スレ民「!?」
- 脱退したはずの社保の労働組合から「抜けたのに保健証使うなよな。¥13000(ぐらい)を払いやがれ」(要約)な お手紙が届いた → おかしいので組合に電話するもハナから疑ってかかられ…
- 俺「金ないんで並盛りの食券ですが大盛りお願いします」 店主「いやそういうのは…うちも生活かかってるんで」← は?貧乏人からむしり取らなきゃ生活できないなら店なんてやんなボケ
- トメが赤ちゃんを勝手に連れ出した。旦那と探し回って警察にも相談。私(6時間も連れ回されて大丈夫かな・・・)病院「○○ちゃんが朦朧とした状態で運び込まれました!」私「!?」
- 新婦「あんたたち何しに来たの?呼んでないよ」私たち「またまた…w」新婦「何笑ってんのよ!帰りなさいよ!」新郎「なんかごめんね」 → 本当に帰った結果…
- 旦那「産後に俺親が泊まりで来るぞ」私「ホテルじゃダメ?」旦那「親をホテルに追いやる薄情嫁って思われてもいいのか!そうするならお前の親も今後ホテルにしてもらうからな!!!」
- 義兄嫁からの電話40件。私「10連休中なんです」義兄嫁「ふざけんなーっ!(ガッシャーン!)」義兄「いい加減にしろ!」義兄嫁「うえーーーん!!!」なんかよく分からない。
- 嫁とのレスで何度か愚痴ってた者だけど、嫁に給料を全額入れるのをやめた。5万だけ渡してあとは俺のもの。俺のことはやらんでいい、足りなきゃ稼げと。嫁は怒ってたけど知らんがなw
- 子供の学校が休校になった。幼稚園も休み。周囲で唯一の専業主婦である私の所に次から次へと託児の要請が来る・・・。一人だけ預かると「じゃあうちも」ってなるから全部断らなきゃ。
- 1/2【ヘタレママの泥修羅場】最近家の物が無くなるけど、自分が盗むより盗まれるほうがいいよね!これから気をつけよう!でもなんか自分の主張が変な気がするので、炙り出しをした結果
- 義母「嫁さん(私)の親御さんは何かしてくれてるの?」私(えっ・・・悲しい・・・)→実は義実家からかなりの援助をしてもらっていて感謝してもしきれないんだけど・・・
- 雪国、年金暮らしの義両親「住んでる自治体に40万支払わないといけないと。払ってもらえない?」自治体に確認したところ・・・
- 中小企業の御曹司にプロポーズされた妻「今日話があるんだけど…早く帰って来て」俺「ああ、もう決心したんだ」妻「え?」俺「この事だろ?」と離婚届を提示すると青ざめる妻。
- インターホンが鳴ったので確認したら、なんと警察官2人!びっくりして応対したら、警官「自動車事故のことで聞きたいことが…」私「?」身に覚えがないので話を詳しく聞いたら…
他サイト生活系人気記事
- 田舎の長男に嫁いだ私の母。時代のせいもあり朱に交わってエネmeになってしまって数年。同居してる祖父母に「実家は捨てたものと思え」「電話はトメの許可を得てから」と…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 実母を引き取って同居始めたら、夫の帰りが遅くなり休日出勤も増えた。居心地良くないのはわかるけど、逃げてばかりいないでもっと歩み寄って欲しい…
- 娘には、夫と私の名前から一文字ずつ取って名付けた。夫も私もお互いの両親も「可愛い名前だね~」→しかし娘が3歳の時に、名前の読みで検索したら「えっ…こんな意味が?!」←えっ
- (ヽ´ん`)「96歳のバッチャマにVRやらせてみたゾ」
- 人の制服を勝手に着る同僚を警戒してみんなが管理を徹底したら私の制服が盗まれたんだけど、その私の制服はwwwwww
- 【画像】 元ももクロ緑さん(29)、現在のお姿がコチラwwwww
- 俺「俺、蕎麦アレルギーで…」担任「食べなさい!」→無理やりロに押し込まれた結果・・・
- 兄の婚約者「結婚式は欠席してね。障害者が出席なんてみっともないから^^でもご祝儀50万はよろしくね^^貴女○○勤めだから稼いでるでしょ?」
- 職場にスタイル抜群なアラフォー美女がいる。中身もツボ。なぜ独身なのか…
- 子供が修学旅行でUSJに行くらしいのでロイヤルパスを買ってあげた。ところが学校でこれが問題になってしまい...
- 子供の頃に川で遊んでいると、浮き輪に乗った赤ちゃんが流されていくのを目撃。周りに親は見当たらず…
- 断ったのに翌日帰ってきたらうちのスペースに車が止めてあった。
- 【驚愕】会社で私「仕事が辛くてやめたいけど、やめられないんですよ」先輩「辛いよね~。私の課も崩壊しかけているのよ。毎日..」私「( ゚Д゚)」→結果
コメント
コメント一覧 (7)
家事育児を、見下す程度の仕事だと思ってるんなら、やればいいのに。
普通の人は、自分ができないことをしてくれる人に感謝するもんだけど、感謝すらできないなんて頭がどうかしてるんだろうね。
文体ずっと同じなんだよなあこの寄生虫
何が見えてるのか怖いんだけど。
何と文体が同じなの?とりあえずソース出してみてよ。
コメントする