番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

活力ある毎日を!

6:30

いいもの通販

7:00

生涯現役生活!!

7:30

赤い袋のヒミツとは?

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 【ゲスト】北原ミレイ

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説

【ナレーション】竹房敦司

高度経済成長を経て、鉄道以外のさまざまな移動手段が根付き始めた時代、国鉄14系客車に続くように24系客車がデビューした。24系客車の始まりは、14系客車の不遇による急遽代役的な登場であった。初代のブルートレインは“走るホテル”と絶賛され、華々しくデビューした20系客車。それに比べて、次世代を担うべき24系客車は、14系客車とともに乗り心地の悪さが乗客に不評を買い、定期運用を維持するので精一杯であった。省力化、コスト削減を最優先に設計された14系と24系では、あくまで運用側の立場から見た実用本位の車両にならざるを得なかったのである。それでも、両車両は東京・大阪を起点と下寝台特急の主役の座を引き継ぐべく、数々の改良を加え、しぶとく長くブルートレインの名を守り、全国を走り続けた。国鉄14系・24系客車の知られざる伝説に迫る。

9:30

イイものショッピングゥ~!

10:00

おはよう!輝き世代 「世界で唯一!魔鏡を作る職人&心にしみ入る応援歌」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

晃瓶さんが訪ねたのは世界唯一!「魔鏡」を作る職人さん、金属を磨いて銅製の鏡を作る工房で「魔鏡」を見せてもらいます!隠れキリシタンが使っていたのと同じ「キリシタン魔鏡」に光をあてると、なんと!反射した光にはキリスト像が浮かび上がります!さらに晃瓶さんもミニサイズで鏡作りを体験!再現ドラマのテーマは「心にしみ入る応援歌」、晃瓶さんが熱唱する応援歌の魅力を紹介!視聴者の皆様からのお便りも紹介します!

10:30

イイものショッピングゥ~!

11:00

原日出子の京さんぽ #44「寺町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「寺町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は紫明通辺りから南は五条通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

ヘルシーライフショッピングTV

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 「消えた死美人」

【出演】里見浩太朗

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業にへんそうしながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

元気でありがとう!私の人生を変えた“白のぬくもり”

13:30

韓国ドラマ・悲しくて、愛 #15

【出演】チ・ヒョヌ パク・ハンビョル リュ・スヨン ワン・ビンナ

【概要】形成外科医のソ・ジョンウォンは、妻ハギョンを愛していた。ハギョンの不倫を知った時も、ハギョンが事故で昏睡状態となり5年経った今でも、ジョンウォンのその想いは変わらなかった…。そんなジョンウォンの前に、ユン・マリという女性が現れる。彼女は、夫カン・イヌクの暴力と束縛から逃れるため、顔を変えてほしいと申し出る。一度は断るジョンウォンであったが、マリの事情を知り、救えなかった妻ハギョンの代わりにマリに整形手術を施す。整形したマリの顔は、ハギョンとうりふたつだった…。一方イヌクは、自分の前から消えたマリを必死で探し求める。秘密と嘘を抱えて交錯する3人の愛の行方は――【あらすじ】マリは、ウソンに整形したことを明かし、自分の代わりに絵を売ってほしいと頼む。同じ頃、イヌクもギャラリーにあったマリの絵のことで、ウソンに連絡を取っていた。どうしてもハギョンが気になるイヌクは、取引をしたいとギャラリーへ連絡を入れる。一方、ジョンウォンはマリの手術の件を絶対に口外しないよう助手たちに頼む。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

15:00

俺たちの旅 #17「父親は淋しい生き物なのです」

【出演】中村雅俊 秋野太作 田中健

15:55

天気予報

16:00

活力ある毎日を!

16:30

お買い物天国

17:00

京の水ものがたり 「味噌造りと水」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都を代表する白味噌の老舗、本田味噌本店。綾部市にある近代的な工場での製造過程をご紹介します。味噌は大豆と米、そして塩が主原料で、浸漬(しんせき)、蒸煮(じょうしゃ)を経て造られます。味噌づくりにおいての水の役割をお聞きします。

17:05

イイものショッピングゥ~!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽笠置町長選 元府議 山本さん初当選▽新酒の出来映えは? きき酒会▽センバツ高校野球 開会式 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

黒子のバスケ #33「誠凛高校バスケ部だ!」

【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月俊:野島裕史/紫原敦:鈴村健一/氷室辰也:谷山紀章/青峰大輝:諏訪部順一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上剛/桃井さつき:折笠富美子 ほか

【シリーズ概要】舞台はいよいよウインターカップへ!ウインターカップに向けて練習を積む黒子たち。ある日、ストリートバスケ大会の会場で、火神のアメリカ時代の兄貴分、氷室辰也と「キセキの世代」の紫原と偶然再会する。秋田の陽泉に所属する彼らとの戦いの場は、冬の全国大会ウインターカップ。その出場権を得るために、まずは予選に挑む!【あらすじ】全てをふっきり、再びバスケと向き合うことを決めた日向と、屋上での決意表明を見て部員の本気を感じたリコが加わり、誠凛バスケ部はついに本格始動をはじめる。性格はかみ合わないものの、木吉と日向の中外二枚看板で、新設校ながら異例の快進撃を見せる誠凛。あと一つ勝てばインターハイ予選・決勝リーグ進出という状況で迎えた霧崎第一高校戦。木吉のパスワークで翻弄し、誠凛優勢で進む試合終盤、霧崎第一はメンバーチェンジ。『無冠の五将』の花宮が登場する。その目は、木吉の左ひざの震えを捉えていた・・・。

19:30

超魔神英雄伝ワタル #40「シバラク父さん、がんばる!」

【声の出演】戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 スズメ:宮村優子 聖樹:伊藤健太郎 ドード:愛河里花子 虎王・翔龍子:伊倉一恵 ドルク:横山智佐

【シリーズ概要】ワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった!奪われた心を取り戻すため、ふたたび訪れた創界山の危機を救うため、ワタルはヒミコ、シバラクとともに打倒アンコクダーの旅に出る。道中、賞金稼ぎのスズメや謎の少年・聖樹を仲間に加え、度重なる困難も越えていく。創界山の虹を元に戻すため、各界層を守護する聖神を求め、一行は旅を続ける。第三階層で過去の創界山に飛ばされたワタルたちは、先代の救世主・炎部ワタルと出会い、創界山の平和をともに守ることを誓う。しかし、アンコクダーの配下ドナルカミ・ファミリーは強敵だ。特に末っ子ドードは、トモダチと二人で襲いかかってくる。そのトモダチとは、なんと虎王!聖樹に秘められた虎王の想いとはなにか?第一作より約十年を経てもう一度、創界山での冒険が始まった。良き心を奪われたワタルが、新たな旅路で見つけていく、人々の心とは──!?【あらすじ】ワタルたちは海の上に浮かんだ町スフィアランドにつく。レストランに入った一行は、何をするにもクレーンゲームをしなければ手に入らないというシステムに唖然となる。この町を支配するゴン・タコスは、クレーンゲームの達人で、子供たちの良い心を集めているのであった。

20:00

これは便利!

20:30

口内健康習慣

21:00

中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #19「嫌疑」

【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン カーメイン・シェー

【シリーズ概要】時は1930年代、北平(ほくへい:現在の北京)。稀代の辣腕で台頭した豪商、程鳳台(チョン・フォンタイ)は、伝統に縛られない大胆な手法が地元の商人たちの反感を買っていた。しかし、彼の勢いを無視できない北平の商会の会長は、そんな程鳳台の機嫌をとろうと、彼を北平一の人気役者、商細蕊(シャン・シールイ)の舞台に招待する。確かな実力と妖艶な魅力を持った商細蕊に惹かれる程鳳台。芸は逸品だが、その強すぎるこだわりと荒い気性が仇となり商細蕊は、対立する地元の京劇界が仕込んだ客に難癖をつけられる。そこに居合わせた程鳳台が商細蕊を救ったことをきっかけに2人は心を通わせ、程鳳台は商細蕊の一座を全面的に支援するようになる。共に支え合い、歩み始めた程鳳台と商細蕊だったが、程鳳台の妻は役者に入れ込む夫を快く思ってはいなかった。そんな中、戦争の影が色濃くなると、自由に舞台を上演することができなくなり…。【あらすじ】程鳳台(チョン・フォンタイ)は北平(ほくへい)商会の鄭(ジョン)会長宅を訪れる。真の目的は絡子嶺(らくしれい)の親分殺害の罪を追及し自首させるためだった。しかし、鄭会長の孫・鄭来鴻(ジョン・ライホン)を利用したことで、察察児(チャーチャーアル)を傷つけてしまう。一方、南京から戻った曹(ツァオ)司令官は病のため日本人医師を付き添わせていた。曹貴修(ツァオ・グイシウ)の言葉を裏付けるような状況に、程美心(チョン・メイシン)の心は不安に揺れる。

21:55

卵殻膜のチカラ

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「栃木県足利市でこだわりの銘酒酒場を堪能」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

今回の舞台は、歴史が薫る栃木県足利市。室町幕府を開いた足利尊氏の故郷として知られ、東の小京都とも呼ばれる地。柳並木と蔵屋敷の風情ある町並みが、日常を忘れさせてくれます。今宵は渡良瀬川のほとりで、地元はもちろん県外からの酒好きが集う名居酒屋をご紹介します。新旧の見どころを楽しめる観光地には多くの旅人が訪れます。まずは足利氏の館跡に造られた歴史ある古刹・鑁阿寺(ばんなじ)へ。国宝の本堂を始め、多宝塔、樹齢650年を超える天然記念物の大銀杏など見どころが満載です。歴史の一時代を彩った一族の栄華をしのぶことができる名スポットに、太田さん、大いに魅了されたようです。さて待望の居酒屋は、足利で日本酒といえばこの店と言われる老舗「銘酒処 趣茶(おもちゃ)」。親子三代が営む店内は居心地がよく、蔵に出向いて仕入れた日本酒の品揃えと、どれもが日本酒に合う味付けの肴が人気の秘密だとか。まずは「開華 純米吟醸」から。お通しは、あん肝・マグロの漬け・赤エビとホタテと真鯛のなめろうの3品。ひと手間かけた絶品の仕上がりに、太田さん、今宵も美酒に酔いしれました。

22:30

イイものショッピングゥ~!

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星(せいや 粗品)

豪華キャンプをしよう!ピザの食材を選んでキャンプ場へ。せいやは絶体絶命の大ピンチ…!!▼自転車のスゴ技…元自転車トライアルのチャンピオンがスゴ技を披露!大の字で寝るせいやを自転車で飛び越える…!?あまりの恐怖に「ギャラ100万じゃー!!」と大絶叫。▼食材調達…ピザ用の食材をお買い物♪好きな物を選んだ結果…わんぱくな組み合わせに!?▼キャンプ場へ…粗品がフクロウと触れ合い涙目に!?バレルサウナも体験♪

0:00

HIGH CARD season2 #23

【声の出演】フィン・オールドマン:佐藤元 クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹

「あいつが……俺の家族を……!」国中に四散したカードの回収を命じられている王家直属のスパイ組織《ハイカード》。その一員であるフィンには断片的にしか過去の記憶がない。覚えているのは燃え盛る家……息絶えた家族……そして、黒い甲冑を纏った騎士の姿だけ。あの騎士はなぜ家族の命を奪ったのか?真実を知るために、フィンはバディであるクリス、リーダーのレオ、ウェンディ、ヴィジャイと一緒にハイカードの活動を続ける。ところが、フィンの前に再び黒騎士が姿を現したことで運命の歯車は大きく動き出す。また、フォーランドいちのマフィア組織、クロンダイクファミリーとの抗争も激化。王家の戴冠式までにカードを回収しなければならないハイカードだったが、ここにきてチーム史上最大の危機を迎える。ピノクルのCEOセオドールとクロンダイクのBOSSバンの因縁が引き起こした悲劇と邂逅。散り散りになる仲間と新たなファミリーの存在。ベールに包まれたカード誕生の秘密と伝説の魔術師――世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える《エクスプレイングカード》を巡り、すべてを賭けるプレイヤーたちの狂騒争奪戦が、再び、幕を上げる!Are you ready?It’s “TRUTH” Showdown!!

0:30

方言彼女。

【出演】古崎瞳(広島県) 相沢美羽(新潟県) 川口真央(宮崎県) 右手愛美(愛知県) 渡部優衣(大阪府) ほか

0:45

方言彼女。

【出演】古崎瞳(広島県) 相沢美羽(新潟県) 右手愛美(愛知県) 渡部優衣(大阪府) 滝元吏紗(北海道) ほか

1:00

イキイキ生活ショッピング

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルチアーズ」

【MC】川本勇 【アシスタント】高橋あゆみ(タレント) 【コメンテーター】神宮みか(タレント) 胡桃(俳優) みくる(アイドル) 木村ひかる(俳優) 高山アミ(モデル) 此花このは(アイドル) 北いずみ(アイドル) 浪速みなみ(アイドル) 【ゲスト】凪(キッズモデル)

“バイタルチアーズ”が様々な形で地方創生に尽力しているひと・まち・しごとを応援!イマドキ女子の興味の的となっている「ファッション」「グルメ」、そして時代を創る「人」にもスポットを当てて、精一杯応援していきます。

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

キメの整った肌へ

3:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

NOW ON AIR

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん