[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3386人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1710642492330.jpg-(26755 B)
26755 B24/03/17(日)11:28:12No.1168417597+ 13:12頃消えます
確実にお買い得なお値段のセールなんだけどセルラン一桁順位になっててなそってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/03/17(日)11:29:36No.1168417953+
3DS版死ぬのもあるだろうね
224/03/17(日)11:34:30No.1168419268そうだねx2
駆け込み需要か
324/03/17(日)11:38:38No.1168420358そうだねx6
3DSのデータどうしよ…移行ツール落としてない…
424/03/17(日)11:39:19No.1168420562+
もう一回初めから遊べてお得…いやうーn…
524/03/17(日)11:39:55No.1168420701そうだねx1
Xのデータから延々8年やってるけど未だに飽きないわこれ
624/03/17(日)11:40:18No.1168420815そうだねx6
好きなゲームだけどオンライン無かったら折れてたと思うわ
724/03/17(日)11:41:59No.1168421269+
昔狩ってた形跡あるけどどうやったか思い出せないやつとかいるよね
824/03/17(日)11:42:07No.1168421317+
どういう需要なんだろう…
924/03/17(日)11:43:05No.1168421592+
>どういう需要なんだろう…
3DS版でオンラインできなくなるからじゃないかな…
1024/03/17(日)11:44:23No.1168421921+
>3DS版でオンラインできなくなるからじゃないかな…
3DSでプレイ済みの層が移行できるわけでもないのに買うの…?
1124/03/17(日)11:46:04No.1168422395+
サンブレイクも楽しいけどスレ画からしか摂取できない栄養素は確かにある
1224/03/17(日)11:47:45No.1168422811+
XXとIBとSBは全部楽しみ方というか栄養素違うからな
ぬンターとか唯一無二だけど最大限楽しむにはXからの配信ぬ必須…ぬああ…
1324/03/17(日)11:48:52No.1168423095+
>XXとIBとSBは全部楽しみ方というか栄養素違うからな
>ぬンターとか唯一無二だけど最大限楽しむにはXからの配信ぬ必須…ぬああ…
その3つどころかモンハンはほぼ全部栄養素違うからこまる
1424/03/17(日)11:49:39No.1168423295+
>その3つどころかモンハンはほぼ全部栄養素違うからこまる
無印ですらGと違う栄養素だからな…
1524/03/17(日)11:50:06No.1168423413+
Xの配信キャッツ一応ある程度確保はしてあるが期間限定がなぁ
1624/03/17(日)11:50:16No.1168423465+
>その3つどころかモンハンはほぼ全部栄養素違うからこまる
旧世代の集大成と言われがちなXXだって水中はできんしな…
1724/03/17(日)11:50:56No.1168423642+
>>その3つどころかモンハンはほぼ全部栄養素違うからこまる
>旧世代の集大成と言われがちなXXだって水中はできんしな…
ギルクエも無いし
1824/03/17(日)11:51:43No.1168423857+
>ギルクエも無いし
とくゆるで我慢して…
1924/03/17(日)11:52:16No.1168424003+
昔のデータ引っ張り出して遊んでる
令和最新のモンハンと勝手が違うぞ死ねって思いながら遊んでたけど
馴れてくるとあー面白いわこれってなったよ
今は調子こいて獰猛化金レイア行ってはークソゲーってなったところ
2024/03/17(日)11:52:29No.1168424063そうだねx8
人数補正とかのちょっと親切を足したリメイク作ってくんねえかな…
2124/03/17(日)11:52:57No.1168424205+
配信ぬ限定のスキルが有用だったとこまでは思い出せるが誰の何だったか
2224/03/17(日)11:53:21No.1168424304そうだねx1
ギルクエは地形や敵やらの範囲広くてガチャとカスタマイズ性両方を併せ持つ沼だからな…
2324/03/17(日)11:53:25No.1168424323+
そういや一度もエリアル以外の大剣使ったことないな…
ヘビィもブレイヴしか…
2424/03/17(日)11:53:47No.1168424433+
>人数補正とかのちょっと親切を足したリメイク作ってくんねえかな…
亜種も追加して欲しい…
2524/03/17(日)11:53:56No.1168424471+
>配信ぬ限定のスキルが有用だったとこまでは思い出せるが誰の何だったか
うろ覚えだけどマクロスとか強かったような
2624/03/17(日)11:54:19No.1168424577そうだねx1
XXだと配信ぬのスキルは無理して付けるほどじゃなかったような
2724/03/17(日)11:55:25No.1168424878+
ニャンター遊びしようとすると必要だったりするんだっけ?
あんまりな言い方だけどどうしても欲しいのいたらスレ立てれば「」がくれるよ
2824/03/17(日)11:57:07No.1168425308+
>配信ぬ限定のスキルが有用だったとこまでは思い出せるが誰の何だったか
配信お供でググればでてくるけどハッピーのエーラとかマクロスの歌姫とかはよく言われるし
なんかの運搬上手とかも運搬クエ消化に便利だし
個人的には潜り上手の高速化も好きだった
2924/03/17(日)11:57:34No.1168425426+
>そういや一度もエリアル以外の大剣使ったことないな…
>ヘビィもブレイヴしか…
ブレイヴ大剣を使ったことがないと申すか
3024/03/17(日)11:57:50No.1168425497+
一からXXやり直すのキツイからオンできなくても3DSで終わるか
3124/03/17(日)11:58:41No.1168425709+
クエスト数が千を超えてるんだっけ
3224/03/17(日)11:59:27No.1168425908そうだねx3
何度でも声を大にして言うけどブレイヴ太刀はシリーズ全体を見ても屈指の楽しさだったと思う
3324/03/17(日)11:59:43No.1168425978+
武器種とスタイル数の組み合わせが膨大すぎるから
新しくやり直す際に今まで触ったことのない組み合わせで駆け上がるのも楽しみの一つ出来ていいんだよね
期間限定配信さえ考えなきゃだけどね
3424/03/17(日)12:00:01No.1168426074+
>>そういや一度もエリアル以外の大剣使ったことないな…
>>ヘビィもブレイヴしか…
>ブレイヴ大剣を使ったことがないと申すか
地上溜めのやり方わかんない…
どうやって頭を先読みするの…
3524/03/17(日)12:00:09No.1168426108+
もういっそやり直し組で一緒にプレイしたらいいんじゃ…
3624/03/17(日)12:00:37No.1168426249+
車庫入れだろうが能動的に狙うのだろうが地上で大剣の溜めが肌に合わない人はブレだろうが向かないから
エリアルのみはわかるよ…
3724/03/17(日)12:00:39No.1168426262+
定期的にセールやってるのが目に入って気になるけどXの頃獰猛がやたらタフで面倒だった思い出がノイズになって手を出せない
3824/03/17(日)12:00:44No.1168426287+
よく被弾するからちょっと踊っただけで完全回復できる歌姫は外せないんぬなー
遠隔強化はもってねーんぬ
3924/03/17(日)12:00:54No.1168426340+
>何度でも声を大にして言うけどブレイヴ太刀はシリーズ全体を見ても屈指の楽しさだったと思う
ブレ大剣とブレチャとブレヘビィもだ!
4024/03/17(日)12:00:57No.1168426352+
今は流石にいないと思いたいけど
Z順抜け駆け野郎がどの敵モンスターよりも不快だった
4124/03/17(日)12:01:04No.1168426381+
ギルド大剣もいいぞ
ものすごくシンプルに強い
4224/03/17(日)12:01:49No.1168426594+
>地上溜めのやり方わかんない…
>どうやって頭を先読みするの…
別に先読みとかせんでも適当に振ってれば倒せるぞ
4324/03/17(日)12:01:58No.1168426645+
10年前のゲーム
4424/03/17(日)12:02:40No.1168426838+
全体的にインフレした今の時代ならブレヘビィも許されるのかな
4524/03/17(日)12:03:08No.1168426974+
エリアルスタイルいいよね…
ライズで双剣が鬼人空舞できて嬉しかった
4624/03/17(日)12:03:09No.1168426980+
>定期的にセールやってるのが目に入って気になるけどXの頃獰猛がやたらタフで面倒だった思い出がノイズになって手を出せない
XXの獰猛はさらに酷いけどオンでやれば何でも楽しい
ソロはマジで苦行
4724/03/17(日)12:03:11No.1168426991+
>どうやって頭を先読みするの…
普通の隙に適当な溜め段階の一撃を当てる
先読みなんざ並ハンが気にせんでええ
4824/03/17(日)12:03:15No.1168427017+
今まで回避性能でゴリ押ししてきた自分はブシドー以外無理だ
4924/03/17(日)12:03:23No.1168427061+
>Z順抜け駆け野郎がどの敵モンスターよりも不快だった
野良だと自己中に悩まされるのはもう諦めてブロックしかない
へあだと狩猟盛り上がりすぎれば頭薩摩になって順番忘れる人もまま見るからチャットするんだ
5024/03/17(日)12:03:41No.1168427135+
とりあえず野良でも4人集まればどんな敵でも5分ちょいで片がつくのがいい
ライズは平均9分くらいかかるから疲れる
5124/03/17(日)12:04:31No.1168427367+
そろそろチャアクにブレイヴの属性解放斬りⅢを標準搭載してやって…って思う
5224/03/17(日)12:04:42No.1168427418+
乗った瞬間チャットで歌い始める「」いたな…
5324/03/17(日)12:05:28No.1168427648+
モンスターがちょこまか動いて大剣の攻撃当たらねーってなった
5424/03/17(日)12:05:28No.1168427649+
>乗った瞬間チャットで歌い始める「」いたな…
あれは3DSにしかできないウルテクだ
5524/03/17(日)12:05:36No.1168427684そうだねx1
ブシJKは革命的だったと思うしJGも玄人向けで良かった
雑回避が許されるけど突き詰めると素の回避とか立ち回りや徒歩回避から刺すほうが短縮になる塩梅がとてもいい
双剣はなんだお前ずるいぞ
5624/03/17(日)12:05:39No.1168427693+
>今まで回避性能でゴリ押ししてきた自分はブシドー以外無理だ
ブレイブだ
ブレイブを使え
5724/03/17(日)12:05:46No.1168427737+
ブシドー双剣とかいうキチガイじみた生存能力特化武器
これでもXから弱体化してるというのがヤバい
5824/03/17(日)12:05:53No.1168427762+
>乗った瞬間チャットで歌い始める「」いたな…
乗るな「」-ス!
5924/03/17(日)12:06:40No.1168427987+
こうして見るとライズの双剣ってXXのスタイル混ぜ合わせて出来てるんだな…
6024/03/17(日)12:06:41No.1168427997+
JKもカウンターも下手くそにはタイミングシビア過ぎてイナシでしか生存できない
もっと受付長くしてくれ
6124/03/17(日)12:07:03No.1168428082+
>>乗った瞬間チャットで歌い始める「」いたな…
>乗るな「」-ス!
野良で「」へあ定形から変え忘れてこの自動発言したせいで
組んだ人がBで降りちゃった話見た時はダメだった
6224/03/17(日)12:08:07No.1168428374+
ブレイヴスタイルは当時革命だと思ったけどあれ以降特に展開されることもなくて悲しい
6324/03/17(日)12:08:42No.1168428539+
エリアルヘビィとかもなんか笑える動きできて楽しいぞ
ブレイブのしゃがみでいい?
…そうだね
6424/03/17(日)12:08:56No.1168428601+
>ブシドー双剣とかいうキチガイじみた生存能力特化武器
>これでもXから弱体化してるというのがヤバい
火力落とされただけで切り抜けやステップが弱くなったわけじゃないからな...
6524/03/17(日)12:09:06No.1168428653+
>こうして見るとライズの双剣ってXXのスタイル混ぜ合わせて出来てるんだな…
ワールドもライズも各武器にXの影響そこかしこに見られるぞ
というかXの流用モーション多い
6624/03/17(日)12:09:14No.1168428708そうだねx1
またカマキリと戦いたい…
6724/03/17(日)12:09:18No.1168428731+
戦闘中にチャットする暇ないから無言プレイなんだよなぁ
乙った人にドンマイくらいはしたほうが良いんだろうけどそんな余裕ないよ
6824/03/17(日)12:09:22No.1168428755+
スイッチへの引継ぎがもう出来ないと知ってぐえーってなった
6924/03/17(日)12:09:29No.1168428777+
定形が当時から変えてないから俺のハンターはギャバンの歌詞が登録されていた
7024/03/17(日)12:09:32No.1168428794+
エリアルボウガンは反動制御付けなくても状態異常弾速射できるのは売りなんだけど
サポより火力出すほうが楽なのがこの時代からのボウガン…
7124/03/17(日)12:10:15No.1168429023+
>エリアルヘビィとかもなんか笑える動きできて楽しいぞ
>ブレイブのしゃがみでいい?
>…そうだね
壁を利用して下発射連発するってテクニックがなかなか楽しそうだった
7224/03/17(日)12:10:24No.1168429068そうだねx3
サンブレの剛気刃はコレジャナイんだよな
やはり青ゲージじゃなきゃ
7324/03/17(日)12:11:15No.1168429349+
XとXXは実験用の番外作品って立ち位置なので引き継いだ要素は成功で引き継がれなかった要素は失敗だったんだと思われる
7424/03/17(日)12:11:23No.1168429386そうだねx1
>火力落とされただけで切り抜けやステップが弱くなったわけじゃないからな...
JKは回避モーションと着地後のダバダバ走り強制時間長いのが弱点でバランス取ってるのに
ヌヌだけステップを入力次第で0~2回自由に区切れるのだけでもズルすぎる
7524/03/17(日)12:11:30No.1168429429+
ブレイブ太刀で超特殊やってるとほぼ猫火事場みたいになる
7624/03/17(日)12:12:02No.1168429595+
久しぶりにはなきんしたいけどもう2世代前のゲームか…
7724/03/17(日)12:12:03No.1168429603+
絶対回避臨戦が失敗だったというのかね!
強すぎるから失敗?まあうn
7824/03/17(日)12:12:24No.1168429715+
>JKは回避モーションと着地後のダバダバ走り強制時間長いのが弱点でバランス取ってるのに
G級になってからJK殺しの攻撃多くて全然バランス取れてるように見えなかった
7924/03/17(日)12:12:34No.1168429768+
>ブレイヴスタイルは当時革命だと思ったけどあれ以降特に展開されることもなくて悲しい
全武器にお手軽つよつよガード配布はダメよされても仕方あるまい
8024/03/17(日)12:12:34No.1168429771+
>サンブレの剛気刃はコレジャナイんだよな
>やはり青ゲージじゃなきゃ
水月も鏡花の方が好きだった
8124/03/17(日)12:12:38No.1168429799そうだねx1
捕獲クエで捕獲の見極め付けてないのは誤チェストしてもいいってことだよな…
8224/03/17(日)12:12:42No.1168429820そうだねx1
獰猛化が最強の種でそいつを倒さないと武器の八割くらい未完成で終るのがあまりにも尖りすぎる
8324/03/17(日)12:13:09No.1168429944+
円月切り返して何あのワッカ
8424/03/17(日)12:13:38No.1168430080+
>>今まで回避性能でゴリ押ししてきた自分はブシドー以外無理だ
>ブレイブだ
>ブレイブを使え
ハンマーなんですけお!
8524/03/17(日)12:14:05No.1168430199+
XXでガードレイジ使うと納刀しても維持されてるの凄いってなった
8624/03/17(日)12:14:06No.1168430203そうだねx1
>XとXXは実験用の番外作品って立ち位置なので引き継いだ要素は成功で引き継がれなかった要素は失敗だったんだと思われる
なんだそれじゃボルショが失敗だったみたいじゃん
8724/03/17(日)12:14:41No.1168430393+
DLCやコラボも多いからかなり楽しみの幅がある
8824/03/17(日)12:14:44No.1168430399+
>獰猛化が最強の種でそいつを倒さないと武器の八割くらい未完成で終るのがあまりにも尖りすぎる
防具の強化も途中で止まるぞ
獰猛化相手にするから防御力上げたいのに
8924/03/17(日)12:15:00No.1168430480+
>なんだそれじゃボルショが失敗だったみたいじゃん
ボルショ中に即イナシができないのは失敗だった
9024/03/17(日)12:15:19No.1168430570+
>>>今まで回避性能でゴリ押ししてきた自分はブシドー以外無理だ
>>ブレイブだ
>>ブレイブを使え
>ハンマーなんですけお!
ブレイヴハンマーの良さがわからんとは…
いやまあかなり尖りに尖ってはいるけど…
9124/03/17(日)12:15:35No.1168430650そうだねx1
これでライズ以降の自由に銃弾を補充できる環境なら言うことはないんだが
9224/03/17(日)12:16:04No.1168430780+
>防具の強化も途中で止まるぞ
>獰猛化相手にするから防御力上げたいのに
だからこうして防御力補正が盛り盛りのカマキリ一式を使うんですね
9324/03/17(日)12:16:33No.1168430925+
>>XとXXは実験用の番外作品って立ち位置なので引き継いだ要素は成功で引き継がれなかった要素は失敗だったんだと思われる
>なんだそれじゃボルショが失敗だったみたいじゃん
クラウチングショットはまあ親戚くらいの関連性はある
9424/03/17(日)12:17:14No.1168431117+
ブレイヴハンマーの溜め連携とかブレイヴランスの盾突きとかスレ画のアクションが最新作で活かされてるの嬉しい
9524/03/17(日)12:17:18No.1168431138そうだねx2
狩技とスタイルに洗脳された「」ンターも多いと聞く
ブシドーチャックスいいよね
9624/03/17(日)12:17:21No.1168431154+
>G級になってからJK殺しの攻撃多くて全然バランス取れてるように見えなかった
その頃になれば回避距離や性能2も積みやすいからそういうの使えとかいう話では
JK殺し系は範囲から逃れるか素の性能で避けるかブレやエリアルとかどれかしら弱点あるから
武器種とスタイル一つで通そうとするのはブシ双以外しばりプレイと考えて色々試すのもいいよ
9724/03/17(日)12:17:43No.1168431256+
カマキリは最優は狙えるが最強までいかないのはほんとありがたい
9824/03/17(日)12:17:43No.1168431257そうだねx2
過去作やってたら嬉しい要素てんこ盛りだけど新規に勧めるには不便な要素がまだ残ってるから気が引けるような作品
9924/03/17(日)12:17:52No.1168431300+
ハンマーはエリアルでバシンバシンするのが楽しすぎた…
10024/03/17(日)12:17:53No.1168431303+
外伝じゃなくて普通に本家扱いでは
10124/03/17(日)12:18:05No.1168431356+
ソロとマルチで体力分けてない時代だからソロは圧倒的火力のブレヘビじゃないとダルい
10224/03/17(日)12:18:17No.1168431420+
レンキンはマジで見なかった
10324/03/17(日)12:18:20No.1168431438そうだねx2
一番欲しいのは防具合成が重ね着に変わるのとマイセットの増加だな…
10424/03/17(日)12:18:26No.1168431467そうだねx1
防具強化はともかくとしてスキルシュミ回すとXRとかの獰猛化防具要求される
獰猛化銀火竜の厚麟かぁ…ってなる
10524/03/17(日)12:18:32No.1168431498そうだねx2
クラウチングショットはなんか…変わっちまったなお前…ってなった
いやまあ物理弾が不甲斐ないのが7割くらい悪いけど
10624/03/17(日)12:18:37No.1168431519+
>これでライズ以降の自由に銃弾を補充できる環境なら言うことはないんだが
その場合内蔵弾の扱いをどうするのかが課題になるな…
10724/03/17(日)12:18:42No.1168431550+
X系はあくまでお祭り感重視であって実験作ではないだろう
10824/03/17(日)12:18:44No.1168431559+
多分ソロというか人数補正がかかれば最高になると思う
というか今の基準や利便性でのXXマジでほしいな…
10924/03/17(日)12:18:50No.1168431593そうだねx1
>ボルショ中に即イナシができないのは失敗だった
欲張りすぎる…一発二発我慢してころりんダッシュだけでも十分だろ!
11024/03/17(日)12:19:22No.1168431743+
>一番欲しいのは防具合成が重ね着に変わるのとマイセットの増加だな…
専用コーデ作ったけどグリードとかが滅茶苦茶出張するから微妙に統一感を削ぐコーデ!
11124/03/17(日)12:19:23No.1168431747+
発売日に買って全然やってなかったの思い出した
11224/03/17(日)12:19:28No.1168431773+
>狩技とスタイルに洗脳された「」ンターも多いと聞く
>ブシドーチャックスいいよね
いい…ほぼカウンターソードと化してるけどエネブレとかと合わせるとめちゃくちゃに気持ちいい…
11324/03/17(日)12:20:02No.1168431939+
UIとフィールドを現行変更仕様にリメイクしたXXはマジでやりたい
5年くらい遊べそう
11424/03/17(日)12:20:05No.1168431950+
俺は太刀今まで一切使わなかったけどブレ太刀は死ぬほど使ったし楽しかったな…
11524/03/17(日)12:20:17No.1168432034+
ソロでやるにはラオシャンロンが鬼門だ…
11624/03/17(日)12:20:25No.1168432069+
>レンキンはマジで見なかった
使いづらいというか単に戦うだけならブレイブが優秀すぎる
タルを振り回すのは楽しいんだがそれをいくらやろうが敵は死んでくれないし
11724/03/17(日)12:20:28No.1168432080+
>過去作やってたら嬉しい要素てんこ盛りだけど新規に勧めるには不便な要素がまだ残ってるから気が引けるような作品
ワールドやライズがあるんだから今の初心者に勧めるもんではないよな…
11824/03/17(日)12:20:28No.1168432082+
>>ボルショ中に即イナシができないのは失敗だった
>欲張りすぎる…一発二発我慢してころりんダッシュだけでも十分だろ!
それが出来たら苦労しないよ
俺の使うとライトのほうが討伐早いんだよなぁ
11924/03/17(日)12:20:47No.1168432166+
エリアルスラッシュで御世話になりまくったから個人的には嫌いじゃないけど
4で叩かれた乗りや段差からのジャンプ攻撃の三次元要素を無理矢理取り入れたのがあの間抜けなエリアル宙返りだと思うと
カプコンの理想と現実を感じる
12024/03/17(日)12:20:50No.1168432182+
この頃の操虫棍でしか摂取できない栄養素がまだ多い
全スタイルで変な個性あるのずるいだろ
12124/03/17(日)12:20:52No.1168432190+
ブラキ炭鉱してるだけでHR900こえてしまった
超特殊は1体もやってない
12224/03/17(日)12:20:58No.1168432221+
>俺は太刀今まで一切使わなかったけどブレ太刀は死ぬほど使ったし楽しかったな…
あれは事実上のガードを追加されて
ゲージ自体が消滅してブレゲージのみという異質の太刀だからな
12324/03/17(日)12:21:22No.1168432327+
戻ってくるとスキル全然積めねぇってなる
12424/03/17(日)12:21:36No.1168432387+
エリアル棒のジャンプ攻撃カッコよかったな
12524/03/17(日)12:21:37No.1168432390+
>UIとフィールドを現行変更仕様にリメイクしたXXはマジでやりたい
>5年くらい遊べそう
つまり望まれてるのはモンハンXXXという事だね
名前が多分ダメだ
12624/03/17(日)12:21:37No.1168432393+
段差のぼるときと降りるときと段差ジャンプは完全無敵にしてほしい
12724/03/17(日)12:21:43No.1168432417+
ブレヘビィの爽快感を再現するにはパワーランとワールド以降のもっさり回避の削除が必要だった
12824/03/17(日)12:21:48No.1168432443+
手直しするなら人数補正とFF撤廃だな
味方への攻撃が無効化されれば使えるスタイルぐっと増える
12924/03/17(日)12:21:52No.1168432461+
>過去作やってたら嬉しい要素てんこ盛りだけど新規に勧めるには不便な要素がまだ残ってるから気が引けるような作品
オンライン周りと敵のしぶとさがきつい…
13024/03/17(日)12:22:21No.1168432607+
クラウチングはヒートゲージが気持ちよくなさすぎる
13124/03/17(日)12:22:24No.1168432619+
獰猛化の高速化と火力増加がヤバかった
金銀の獰猛化とかクソゲー一歩手前
13224/03/17(日)12:22:31No.1168432664+
>レンキンはマジで見なかった
ネタ採用除けばストライカーが通常戦闘終わってて狩技3つを楽しみたいスタイルでもないとね…棒くらいしかない
長期戦向けと言っても「」へあだと闘技場5体連続ですらSP4にする頃には5体目死にかけだったりしたし
13324/03/17(日)12:22:40No.1168432698+
ブレイブは太刀とヘビィには革命だったからなあ
13424/03/17(日)12:22:41No.1168432700そうだねx2
久々にやると定型文のネタが古くてゾワってする
13524/03/17(日)12:23:00No.1168432813+
>戻ってくるとスキル全然積めねぇってなる
今の環境に慣れるとスキル盛れても6個程度って嘘だろってなる
13624/03/17(日)12:23:06No.1168432846そうだねx2
>オンライン周りと敵のしぶとさがきつい…
獰猛化はどう考えても体力補正いらねぇだろって
ジョーに至ってはちょっとしたラオだぞアレ
13724/03/17(日)12:23:46No.1168433044+
>この頃の操虫棍でしか摂取できない栄養素がまだ多い
>全スタイルで変な個性あるのずるいだろ
虫と共闘してる感はブレイヴ棍が一番好き
13824/03/17(日)12:23:53No.1168433065そうだねx5
>久々にやると定型文のネタが古くてゾワってする
うわキッショなんだこのホモガk…
俺だ!!!!ああああああああぁぁぁ…
13924/03/17(日)12:24:15No.1168433182+
片手ストライカーがかなりいけるんだよな
というか刃薬がやばすぎるというか
14024/03/17(日)12:24:19No.1168433199+
>金銀の獰猛化とかクソゲー一歩手前
一歩手前どころじゃねー
悲哀やらないと薬3取れないのはマジでクソだと思った
14124/03/17(日)12:24:24No.1168433225そうだねx1
>獰猛化はどう考えても体力補正いらねぇだろって
>ジョーに至ってはちょっとしたラオだぞアレ
しかも疲労しない
14224/03/17(日)12:24:42No.1168433303+
狩技格差はどうにかしてもろて
14324/03/17(日)12:24:47No.1168433336+
>4で叩かれた乗りや段差からのジャンプ攻撃の三次元要素を無理矢理取り入れたのがあの間抜けなエリアル宙返りだと思うと
この時代にはフリヲや討鬼伝が独自性のあるワイヤーアクションしてるんで立体要素に出遅れてるのはまあ確かだ
14424/03/17(日)12:24:49No.1168433343+
XXもSBもそうだけど
双剣って攻撃全振りみたいな見た目しといて強い時は生存力鬼高いの何なん
14524/03/17(日)12:24:56No.1168433369+
ブレイヴ大剣から離れられない
14624/03/17(日)12:25:36No.1168433575+
地味に武器の格差がえげつない気がする
14724/03/17(日)12:25:46No.1168433608+
ライトボウガンの狩技すごいよね
14824/03/17(日)12:26:00No.1168433679+
脳死気味にエリアル大剣で通用しなくなったら切り替えるか…ってなったが気がついたらカマキリ手前だ
14924/03/17(日)12:26:13No.1168433751そうだねx2
>獰猛化の高速化と火力増加がヤバかった
>金銀の獰猛化とかクソゲー一歩手前
実は金銀の体力補正は低くて通常個体とそこまで変わらんのだ
火力はまあはい
15024/03/17(日)12:26:21No.1168433780+
>片手ストライカーがかなりいけるんだよな
>というか刃薬がやばすぎるというか
下手だから刃薬Ⅲパワーに頼りたいのに悲哀が無理ゲで片手やらず終わった
15124/03/17(日)12:26:35No.1168433842+
闘技場のドボルアグナ同時狩猟いる?
15224/03/17(日)12:26:36No.1168433845+
>脳死気味にエリアル大剣で通用しなくなったら切り替えるか…ってなったが気がついたらカマキリ手前だ
ブラックXに乗り換えられるな
15324/03/17(日)12:27:05No.1168433987+
淫夢盛り上がってた時代だから課長って名前のオトモ多かったな…今思うとだいぶ地獄だ
15424/03/17(日)12:27:05No.1168433990+
>XXもSBもそうだけど
>双剣って攻撃全振りみたいな見た目しといて強い時は生存力鬼高いの何なん
本当に火力ゴリラにすると壊れるから抑え目にする代わりに生存盛り
SBはどっちも最終的にぶっ飛んだが
15524/03/17(日)12:27:33No.1168434130+
>虫と共闘してる感はブレイヴ棍が一番好き
ステップはローリング派生のモーション削減無くXやAできる上に前左右3方向派生連続可能だから地上性能も最高だった
太刀やボウガンと違ってゲージ溜めにくくて双剣並みに苦しいのだけが難点だけど
15624/03/17(日)12:27:43No.1168434191+
>地味に武器の格差がえげつない気がする
ブレヘビィ>>その他
15724/03/17(日)12:27:48No.1168434208+
パワーランを返せー!ヘビィに機動性を上げろー!
15824/03/17(日)12:27:58No.1168434261+
極限がド派手にクソだったせいで目立ちにくいけど獰猛も大概だよな…
15924/03/17(日)12:28:15No.1168434350そうだねx2
獰猛化でモヤかかってるとこ殴ると狩技ゲージ溜まりやすくなるっていう利点が
モンスターの体力の多さと釣り合い取れてないショボさ
16024/03/17(日)12:28:37No.1168434461+
ジョーとかブレイブよりブシドーが楽だった
16124/03/17(日)12:28:43No.1168434501+
獰猛は大体素材が悪い
16224/03/17(日)12:28:44No.1168434506+
>狩技格差はどうにかしてもろて
臨戦に負ける固有狩技共はよぉ
16324/03/17(日)12:28:57No.1168434575+
ブシドー双剣が楽だった
16424/03/17(日)12:28:57No.1168434576+
獰猛化は火力もさることながら攻撃威力上がるせいで
ガード性能2つけても受け止めきれないのが面倒くさい
ランスだけどマジでパワガ欲しくなる
16524/03/17(日)12:29:09No.1168434641+
エネチャ剣鬼と乱舞技入れてたけどただただ気持ちよくなりたいだけだった気がする
16624/03/17(日)12:29:15No.1168434683+
しずえとかもあるんだっけ?
16724/03/17(日)12:29:34No.1168434771+
ほぼオトモだけどコラボまみれで楽しい
16824/03/17(日)12:29:44No.1168434819+
武器内蔵弾あったなあ
16924/03/17(日)12:29:49No.1168434845+
>ジョーとかブレイブよりブシドーが楽だった
弱体化してんのにこれだからやべーよあのスタイル
17024/03/17(日)12:30:05No.1168434927+
強走薬依存問題解決できないから開き直って入手簡単にしたのは英断
17124/03/17(日)12:30:08No.1168434949+
>臨戦に負ける固有狩技共はよぉ
火力系の狩技がほとんど残念性能だったな
カプコンが必殺技的なものに尻込みしてたのか
17224/03/17(日)12:30:48No.1168435129+
>>地味に武器の格差がえげつない気がする
>ブレヘビィ>>その他
アトラルカ倒すのだけここに手伝ってもらったけど火力が本当にヤバかった
何も出来ずに金色のゴミになってやがる
17324/03/17(日)12:31:00No.1168435195+
ハンマーの狩技やばかった思い出
17424/03/17(日)12:31:03No.1168435205+
アクセルレインとかさり気なくぶっ壊れてた
17524/03/17(日)12:31:10No.1168435244+
エネブレとか見た目は最高なんだけどな…
ディノの飛び上がりしっぽ叩きつけに合わせてしっぽ切断空中ふっとばしダウンとかの動画は好き
17624/03/17(日)12:31:23No.1168435305+
トランスラッシュはロマン極ふり
17724/03/17(日)12:31:42No.1168435375そうだねx5
ブレヘビィぶっ壊れぶっ壊れ言われてるけどゲージの管理とかどこでボルショ撃ち止めるかの状況判断とかアクション的にも面白い要素あったんすよ…
火力はまあぶっ壊れてるけど
17824/03/17(日)12:32:04No.1168435479そうだねx1
ボルショのせいでクラウチングとか耐えれないんですよ
17924/03/17(日)12:32:12No.1168435511+
片手はラウフォⅢのおかげでソロかつ獰猛相手なら異常に強かったな
マルチだとⅠしか使えないせいで弱すぎたけど
18024/03/17(日)12:32:21No.1168435556+
ブシヌヌに慣れると他の武器握れなくなるからヤバい
18124/03/17(日)12:32:28No.1168435594+
弾の管理めんどくさそうで手出してなかったけどヘビィそんなヤバいのか…
18224/03/17(日)12:32:45No.1168435689+
>アクセルレインとかさり気なくぶっ壊れてた
でも弓は強撃ビン切れたら最弱だって聞いたし…
18324/03/17(日)12:33:04No.1168435750+
SUNBREAKが何か求めてるモノと違って帰ってきて遊んでる
大体モンハンに欲しい要素詰まってて好き…
18424/03/17(日)12:33:08No.1168435769そうだねx1
ブレヘビィが真に壊れてるのは機動力と生存力の方だよ
武器コンセプト完全に捨ててるじゃねーか
18524/03/17(日)12:33:18No.1168435821+
カマキリとかおもちゃ扱いだけど強化イベクエの最終形態は普通に舐めてる奴轢き殺すからステさえ足りてればちゃんと強いんだよな
18624/03/17(日)12:33:34No.1168435901そうだねx4
極限→獰猛→歴戦→🐚🦑ってどんどんマイルドになっていったのはなんだかんだでフィードバックしてるんだなと感じた
18724/03/17(日)12:33:48No.1168435969そうだねx3
二つ名のクエスト水増し酷いと思う
18824/03/17(日)12:34:05No.1168436040そうだねx1
走るとスタミナを消費する双剣
走るとスタミナが回復するヘビィ
18924/03/17(日)12:34:11No.1168436070そうだねx1
ブレヘビィは使いこなすとソロでも炭鉱ブラキを潰せるまでになるからやり込む価値はすごい高いんだよな
19024/03/17(日)12:34:17No.1168436093+
書き込みをした人によって削除されました
19124/03/17(日)12:34:39No.1168436203そうだねx2
🐚🦑はレベル上げがちょっと
19224/03/17(日)12:34:44No.1168436232+
ブシ双は最終的に火力物足りねーってなってストになったな
やっぱり双剣と言えば乱舞厨のジジイだからしっくり来た
19324/03/17(日)12:34:47No.1168436246そうだねx3
>弾の管理めんどくさそうで手出してなかったけどヘビィそんなヤバいのか…
ボルショするとDPS約2倍
弱点とか何も考えず雑に垂れ流す貫通弾が他のまともな運用の武器を凌駕する
19424/03/17(日)12:35:26No.1168436423+
超二つ名はブレ大剣ブシ双ブレヘビニャンターで全部やった
19524/03/17(日)12:35:29No.1168436440+
弱いしマルチで使えないけど榴散弾好きだったなぁ…
19624/03/17(日)12:35:41No.1168436504+
ヘビィが走るんじゃない!!
19724/03/17(日)12:35:45No.1168436521+
違法になった薬常飲してたからこの時代スタミナ気にしたことないや
ありがとう狂化
19824/03/17(日)12:35:50No.1168436552+
へべぇに限らずブレスタイルはブレ状態だとぶっ壊れ
ゲージ溜まってないと赤エキスなしの棒並みに弱いって極端なのをどう管理するかなのに
へべぇはブレリロでリロード短縮火力向上ゲージ回収率狂ってるのを遠距離でやれて
ブレリロ切らさず撃ち続けられりゃブレ状態でもゲージ減らないのがおかしい
19924/03/17(日)12:35:51No.1168436559そうだねx1
宝纏はクソ
20024/03/17(日)12:36:00No.1168436608+
ガルルガ殿がニャンターにハメられてますぞー!
20124/03/17(日)12:36:16No.1168436667+
>弾の管理めんどくさそうで手出してなかったけどヘビィそんなヤバいのか…
早口になるのが多いのが全てだな
ジンオウガの奴が確か貫通が強くてこれを目指すのがいいんだったか
20224/03/17(日)12:36:22No.1168436690+
まあハメでもなければ雑には垂れ流させてくれないんだけどな
20324/03/17(日)12:36:30No.1168436728+
>🐚🦑はレベル上げがちょっと
アプデで緩和したのびっくりした
ぶっちゃけ絶対しないと思ってたから
20424/03/17(日)12:36:44No.1168436794+
だからこうしてパワーランをつかう
20524/03/17(日)12:36:49No.1168436814そうだねx1
立ち撃ちでもつええからな
20624/03/17(日)12:37:01No.1168436875+
>弾の管理めんどくさそうで手出してなかったけどヘビィそんなヤバいのか…
火力盛らなくていいから挙動を試してみなよ
20724/03/17(日)12:37:38No.1168437036+
ブレ以外のスタイルだとまず自由にしゃがむ向き変えられない時点で無理
20824/03/17(日)12:38:28No.1168437255+
ボルショとイナシだけでも十分すぎるくらいぶっ壊れなんだけどな…
パワーランや銃の取り回しまでヤベエ
20924/03/17(日)12:38:30No.1168437263そうだねx2
ヘビィにイナシとパワーランとスライディングどれか一つでもつえーってなるのに全部のせてるからな
しかもスライディングからのしゃがみは全方向振り向き可能とか
21024/03/17(日)12:38:56No.1168437393+
>へべぇに限らずブレスタイルはブレ状態だとぶっ壊れ
>ゲージ溜まってないと赤エキスなしの棒並みに弱いって極端なのをどう管理するかなのに
>へべぇはブレリロでリロード短縮火力向上ゲージ回収率狂ってるのを遠距離でやれて
>ブレリロ切らさず撃ち続けられりゃブレ状態でもゲージ減らないのがおかしい
まあでもそこまで立ち回れるよう慣れるのも大変だけどな
極まると殲滅力はとんでもないな
21124/03/17(日)12:39:02No.1168437421+
ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
21224/03/17(日)12:39:11No.1168437466+
弾倉内の弾は消費する頃の弾丸節約が大真面目に採用されるレベル
21324/03/17(日)12:39:20No.1168437510そうだねx2
ヒートゲージのないブレイヴガンスを使いてぇよ俺は
21424/03/17(日)12:39:23No.1168437526+
>ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
完全調合じゃない?
21524/03/17(日)12:39:38No.1168437614+
臨戦強くない?
21624/03/17(日)12:39:40No.1168437624+
>ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
完全調合
21724/03/17(日)12:40:07No.1168437746+
絶対回避臨戦は強い
業物と合わせたら使う度に切れ味最大まで回復しやがる
21824/03/17(日)12:40:07No.1168437749+
>ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
アクセルシャワー
21924/03/17(日)12:40:11No.1168437760+
>ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
完調
22024/03/17(日)12:40:14No.1168437779そうだねx3
>臨戦強くない?
超強い
22124/03/17(日)12:40:16No.1168437788+
臨戦がぶっ壊れ過ぎてるのは事実
22224/03/17(日)12:40:22No.1168437828+
しゃがめない老山龍砲でも結局ブレイヴが一番強いくらいには壊れてる
22324/03/17(日)12:40:39No.1168437904+
ヒーリングボトル…
22424/03/17(日)12:40:39No.1168437907+
>ヘビィの狩技思い出せない…臨戦?
俺は今でもスーパーノヴァが打ちたいが?
22524/03/17(日)12:41:01No.1168437994+
そういや狩技の格差酷かったな
22624/03/17(日)12:41:02No.1168438006+
狩技が微妙だとその時点でストライカーとレンキンの利点薄れる…
22724/03/17(日)12:41:15No.1168438063+
宝纏をひたすらハンマーソロで攻略してた日々を思い出す
22824/03/17(日)12:41:20No.1168438085+
臨戦じゃない方の絶対回避も強い
22924/03/17(日)12:41:29No.1168438122+
>臨戦がぶっ壊れ過ぎてるのは事実
これがあるだけで回避性能積む必要ない武器もあるしな
23024/03/17(日)12:41:30No.1168438125+
>狩技が微妙だとその時点でストライカーとレンキンの利点薄れる…
ストランスは強いよ
23124/03/17(日)12:41:32No.1168438134+
スピニングメテオ好きだよ
23224/03/17(日)12:41:36No.1168438149+
>ボルショとイナシだけでも十分すぎるくらいぶっ壊れなんだけどな…
>パワーランや銃の取り回しまでヤベエ
距離によっては抜刀したまま走った方がはやい…
23324/03/17(日)12:41:37No.1168438155+
狩技が強いスラアクはストライカーの印象がある
23424/03/17(日)12:41:39No.1168438158そうだねx3
>絶対回避臨戦は強い
”は”なんて通常絶対回避が弱いみたいに書くのはよせ
ゲージ効率と納刀可能で立ち回りしやすくなる相手や武器種もあるんだ
即閃光や罠や粉塵できるのは強い
23524/03/17(日)12:41:41No.1168438167+
旧作の雰囲気楽しみたいなら現行ハード的にこれが適任だろうし…
23624/03/17(日)12:41:46No.1168438188+
ギルドで絶対回避二種積みが基本的に超強いからな
強力な攻撃技抱えてる太刀や片手みたいなのはストにしたくなるけど
23724/03/17(日)12:41:52No.1168438216そうだねx2
絶対回避
絶対回避臨戦
後何か
大体これ
23824/03/17(日)12:42:15No.1168438323+
ストライカーになって消えるモーションが微妙だとストライカーは強いよね おいなんだその突進フィニッシュは
23924/03/17(日)12:42:41No.1168438458そうだねx1
棒は最終的に臨戦エキハンギルドが万能に感じる
俺の腕じゃ回避性能2無いと無理だったけど
24024/03/17(日)12:43:07No.1168438575+
やったのめっちゃ前だから記憶がおぼろげ
EDで踊ってたのは覚えてる
24124/03/17(日)12:43:16No.1168438611+
ああああああサンブレイクでエネルギーブレイド使いたいよおおおおおおおおおお!!!!!!11!!1
24224/03/17(日)12:43:26No.1168438648+
>ストランスは強いよ
ストランスは狩技もそうだけど他の3連突きが弱すぎる
ギルドランスがXXで三連突きからカウンターに派生できるようにはなったけど
それにしたって強突が弱すぎる
24324/03/17(日)12:43:43No.1168438733+
太刀は狩技1つしかセットできないブレイヴですら鏡花がデフォだったから専用技はかなり恵まれてた
24424/03/17(日)12:43:44No.1168438740+
>ギルドで絶対回避二種積みが基本的に超強いからな
>強力な攻撃技抱えてる太刀や片手みたいなのはストにしたくなるけど
片手はラウンドフォースに混沌に絶対回避積めばほぼ完成する
ゼルダの伝説みたいなゲームになる
24524/03/17(日)12:43:44No.1168438746+
この頃の昇竜好きでよく使ってた
突進に無敵あるからカウンターで使えばまず巻き込まないし
24624/03/17(日)12:43:48No.1168438765+
XXでしか取得できない栄養もあるから困る
チャアクのオバリミ+エネブレいいよね
24724/03/17(日)12:43:49No.1168438769+
2つ名は通常種より良モンスも多かったからあつか再登場して欲しい
24824/03/17(日)12:44:13No.1168438889+
ブシドースタイルは生存力が火力になる相手にはいいけどそうでもない相手には微妙になった気がする
24924/03/17(日)12:44:18No.1168438914+
>2つ名は通常種より良モンスも多かったからあつか再登場して欲しい
ヌシ…
25024/03/17(日)12:44:24No.1168438942+
この時代採取クエスト少なすぎたから代わりにサブクエストで採取やキノコ取りの機会増やすようになったのはいいことだな
25124/03/17(日)12:44:25No.1168438946+
XXはXXでライズ系にない魅力があるからなあ
25224/03/17(日)12:44:29No.1168438963+
>2つ名は通常種より良モンスも多かったからあつか再登場して欲しい
ヌシにモーションはほぼ再利用されてるけどMRだとオマケ扱いなんだよな…
25324/03/17(日)12:44:53No.1168439061+
お馬とかどうにか再登場できないのかな
25424/03/17(日)12:45:01No.1168439095+
全武器リーチ短小にしたのは許さないよ
25524/03/17(日)12:45:05No.1168439107+
ブシドー太刀やブレイヴ大剣やらが快適過ぎる
25624/03/17(日)12:45:10No.1168439136+
>ストライカーになって消えるモーションが微妙だとストライカーは強いよね おいなんだその突進フィニッシュは
このようにXXでモーション値も下がっております
25724/03/17(日)12:45:25No.1168439195+
>絶対回避
>絶対回避臨戦
>後何か
>大体これ
混沌昇竜ラウフォみたいな組み方が普通にまかり通る片手
臨戦外せるって大概だぞ…
25824/03/17(日)12:45:27No.1168439212+
まだへあ立てたら「」集まるかなぁと思いつつみんなサンブレなりに行っちゃってるからタイミングを失っている
25924/03/17(日)12:45:46No.1168439294+
頭殴った時のガキィンでしか摂取できない栄養がある
26024/03/17(日)12:45:55No.1168439344+
>まだへあ立てたら「」集まるかなぁと思いつつみんなサンブレなりに行っちゃってるからタイミングを失っている
セールやってるし存外スレ立てたら集まるかもしれない
26124/03/17(日)12:45:59No.1168439351そうだねx3
>ヌシ…
俺はあんなの鏖魔と認めない
26224/03/17(日)12:46:00No.1168439356+
ランスはそもそもストライカー以外の調整が失敗してる気がする
26324/03/17(日)12:46:15No.1168439427+
>まだへあ立てたら「」集まるかなぁと思いつつみんなサンブレなりに行っちゃってるからタイミングを失っている
やるかはなきんXX!
26424/03/17(日)12:46:24No.1168439462+
ブレ大剣って話題によくなるけどなんか良いことあったの?
26524/03/17(日)12:46:30No.1168439491+
>2つ名は通常種より良モンスも多かったからあつか再登場して欲しい
一部のモンスターの肉質は許さないよ
特に鏖魔
26624/03/17(日)12:46:37No.1168439528+
>この頃の昇竜好きでよく使ってた
>突進に無敵あるからカウンターで使えばまず巻き込まないし
ラウフォより無敵長いんだよなアレ…
26724/03/17(日)12:46:52No.1168439587+
前ステ立てた時は人来なかったなぁ…おうまに勝てずに終わった
26824/03/17(日)12:47:13No.1168439666+
>一部のモンスターの肉質は許さないよ
>特に鏖魔
ハンマー使い来たな…
26924/03/17(日)12:47:16No.1168439681+
モンスターの多段攻撃とかが増えてるから下手にガードするとめちゃくちゃ削られてビビった思い出
27024/03/17(日)12:47:34No.1168439770+
ブシランスはいいと思うよ
ガード性能捨てれるのが素晴らしい
ブレランスはなんか微妙だったな
27124/03/17(日)12:47:45No.1168439832+
車庫入れを絶対回避で追いかけて追撃するの楽しかった
27224/03/17(日)12:47:49No.1168439853そうだねx5
二つ名モンスターは欲しいけど二つ名クエストはいらない
27324/03/17(日)12:47:55No.1168439878+
二つ名の肉質はだいぶ酷いね…特に弾肉質が尋常じゃない
お前のことだ青電主
27424/03/17(日)12:47:58No.1168439890+
>ブレ大剣って話題によくなるけどなんか良いことあったの?
いなしと抜刀強溜め斬りが強すぎる
27524/03/17(日)12:48:06No.1168439920そうだねx3
今やったらボコボコにされる自信があるなぁ
27624/03/17(日)12:48:11No.1168439946+
ガードに親を殺されたのかってレベルでいじめてくるからジャスガか完全に捨てたスタイルしか無理
27724/03/17(日)12:48:25No.1168440013そうだねx2
>前ステ立てた時は人来なかったなぁ…おうまに勝てずに終わった
終盤までのデータある人も少ないだろう
27824/03/17(日)12:48:44No.1168440094+
>二つ名の肉質はだいぶ酷いね…特に弾肉質が尋常じゃない
>お前のことだ糞纏
27924/03/17(日)12:48:55No.1168440157+
今村上位だけどキークエ以外もやりつつ属性武器揃えながらゆるゆる進めるのもいいねこれ
28024/03/17(日)12:49:00No.1168440180+
アルバはブレイブよりストライカー大剣の方が安定したな
28124/03/17(日)12:49:02No.1168440185+
3DSのデータって持ってこれるの?
28224/03/17(日)12:49:10No.1168440225+
もうイナシ無いモンハンとかできないよ!とか思ってしまう程度に強かった記憶
28324/03/17(日)12:49:12No.1168440233+
>ブレ大剣って話題によくなるけどなんか良いことあったの?
W以降で例えるなら真溜めの二段目がいきなり抜刀攻撃で出せる感じ
しかも溜めが早い
28424/03/17(日)12:49:16No.1168440268+
>今やったらボコボコにされる自信があるなぁ
俺よく二つ名オウガに勝てたなってなる
28524/03/17(日)12:49:18No.1168440273+
弾肉質はクソにしないとね…
28624/03/17(日)12:49:18No.1168440275+
>3DSのデータって持ってこれるの?
もう持って来れない
28724/03/17(日)12:49:32No.1168440334+
ブレランスの固有技は結構便利だった記憶があるんだけど何してたかちゃんと覚えてないからパンチは弱かったんだろうな
盾で殴ってたような
28824/03/17(日)12:49:37No.1168440360+
青電主は投票だと原種より人気だったな
28924/03/17(日)12:49:39No.1168440368+
>ガードに親を殺されたのかってレベルでいじめてくるからジャスガか完全に捨てたスタイルしか無理
これのせいで獰猛化の調整がだいぶ嫌いになってる
29024/03/17(日)12:49:40No.1168440377+
弾肉質クソにしてもボルショでごり押される…
29124/03/17(日)12:49:46No.1168440408+
初心者におすすめの武器とスタイルってありますか
29224/03/17(日)12:49:50No.1168440427+
超特殊は野良Z順で戦ったけど勝てそうにない…
生き残っただけ誇れる
29324/03/17(日)12:49:50No.1168440429+
ストランスは回避2種で受けられないモーション無理矢理突破して使ってたなぁ
29424/03/17(日)12:49:57No.1168440458+
糞纏はあれで体力も多いしローリングで遅延するしよく通したなとなる
29524/03/17(日)12:50:05No.1168440497+
金銀獰猛は時期考えるとG級より上級の方が頭おかしかった
あれどういう調整だったんだろう…
29624/03/17(日)12:50:14No.1168440543そうだねx1
>初心者におすすめの武器とスタイルってありますか
ニャンター
29724/03/17(日)12:50:25No.1168440621+
>3DSのデータって持ってこれるの?
3DSのストアとオンライン環境が生きてた頃は以降ツール引っ張れた
今はできない
29824/03/17(日)12:50:32No.1168440655+
>もうブレイブ無いヘビィとかできないよ!とか思ってしまう程度に強かった記憶
29924/03/17(日)12:50:32No.1168440658+
キリンもブレ大剣よりギルド大剣のが楽だった
あいつの動きにイナシやイナシ派生攻撃やってらんない…
30024/03/17(日)12:50:34No.1168440671+
自力で最後までやれた二つ名は岩穿だけだったな
30124/03/17(日)12:50:34No.1168440672+
Xの獰猛がひどすぎたからXXはこれでも補正抑え目
30224/03/17(日)12:50:44No.1168440727+
ラージャンよりドドブラが強え!ってのはXXだったか4Gだったか思い出せない
30324/03/17(日)12:50:53No.1168440773+
青電主は神と崇めたいくらいには好き
あいつのお陰でモンハンの楽しさを思い出せたから
30424/03/17(日)12:51:09No.1168440869+
今って人にニャンター渡すことできるんだっけ
30524/03/17(日)12:51:09No.1168440870+
タックルしなくていい大剣とか懐かしいな
30624/03/17(日)12:51:10No.1168440871+
>初心者におすすめの武器とスタイルってありますか
ニャンター
30724/03/17(日)12:51:47No.1168441068+
ハンマーとガンスは厳しい調整だった思い出
30824/03/17(日)12:51:51No.1168441094+
ニャンターはネタなようでなんか強いからな…
30924/03/17(日)12:52:08No.1168441184+
>ガードに親を殺されたのかってレベルでいじめてくるからジャスガか完全に捨てたスタイルしか無理
ジャスガがあるとガード問題は割と解決するからアイツの存在でかすぎる
ライズでもそうだったし
31024/03/17(日)12:52:10No.1168441197+
エアリアル虫で吹っ飛んで行くの好き
強いのかはわからん
31124/03/17(日)12:52:25No.1168441285+
鏖魔とは戦ってみたいけど二つ名フクロウとミツネがめんどい…
フクロウは言わずもがなだろうけどこの時代のミツネも好きじゃない…
31224/03/17(日)12:52:42No.1168441360+
>ブレランスの固有技は結構便利だった記憶があるんだけど何してたかちゃんと覚えてないからパンチは弱かったんだろうな
>盾で殴ってたような
盾払はタイミングズレるとガード出来ないのと変に前進するから定点攻撃できない
あの頃のランスは相手の攻撃を捌きながら殴るならブシドーでいいし
ダウンに対して火力出すならストライカーで良かったので
どちらもイマイチなブレランスは準備する手間含めても微妙だった
31324/03/17(日)12:52:43No.1168441362+
初心者におすすめってあんまり思いつかないよね
好きな武器で割と戦えてしまうし
31424/03/17(日)12:52:51No.1168441395+
獰猛も面倒だったけど極限を体験した後だとマシに見えた
でも減気無効はちょっとひどくない?
31524/03/17(日)12:52:53No.1168441409+
ニャンターは動きに癖ありすぎであまり触りたくなかった
闘技場のピアスのために結局やったけど
31624/03/17(日)12:53:04No.1168441467+
移行しそこねて一からやってるんだけど相変わらず紫毒姫が解放のタイミングに対して強い
序盤から猛毒なんて振り回すんじゃねぇ!
31724/03/17(日)12:53:25No.1168441573+
ニャンターはガルルガを水ブーメランでいじめてた以外思い出せねえ
31824/03/17(日)12:53:38No.1168441639そうだねx1
フジフジフ
ジジフジフ
31924/03/17(日)12:53:42No.1168441664+
>鏖魔とは戦ってみたいけど二つ名フクロウとミツネがめんどい…
>フクロウは言わずもがなだろうけどこの時代のミツネも好きじゃない…
二つ名梟は原種より楽しかったと記憶している
32024/03/17(日)12:53:46No.1168441684+
ガルターも早く出せ
32124/03/17(日)12:54:01No.1168441763+
スキル構成めんどくさいなって感じてしまう
32224/03/17(日)12:54:04No.1168441779+
>ガルターも早く出せ
ワンターがいい
32324/03/17(日)12:54:23No.1168441863+
金雷公は勇ちゃんシリーズ最高傑作だと思ってる
32424/03/17(日)12:54:27No.1168441886+
>初心者におすすめってあんまり思いつかないよね
>好きな武器で割と戦えてしまうし
強いて言うなら生存力お化けのブシヌヌかね…
32524/03/17(日)12:54:31No.1168441904+
>獰猛も面倒だったけど極限を体験した後だとマシに見えた
>でも減気無効はちょっとひどくない?
素材に関しては極限よりむしろ悪化してやがる
32624/03/17(日)12:54:34No.1168441921+
最初に解禁される二つ名がどっちも糞肉質なのがね 岩穿にチュートリアルやらせるのが良かったんだろうか
32724/03/17(日)12:54:50No.1168441996+
リベリオンおじさんは思い出せるけどカマキリ一式しかテンプレが思い出せない
32824/03/17(日)12:55:07No.1168442068+
二つ名解禁は普通にHR開放後でいいと思うんだよな…
32924/03/17(日)12:55:20No.1168442136+
虫棒はどのスタイルでもそこそこやれるけど虫を育てるのがめんどくさいという初心者に勧めるには致命的な欠陥を有する
33024/03/17(日)12:55:23No.1168442147+
ディノバルドめっちゃ苦手なんだけど良い戦法ないかな
スラアクだけど
33124/03/17(日)12:55:27No.1168442167+
ブレイヴ太刀のプレイ動画に惹かれて買ってカウンター失敗して無様に死んでいった当時の記憶
33224/03/17(日)12:55:36No.1168442222+
大雪主も氷海で待ってるよ
33324/03/17(日)12:55:40No.1168442238+
でっかくなったせいで判定スカスカになった鎧裂くん
33424/03/17(日)12:55:45No.1168442263+
グギグギグが一番有名じゃないかな
33524/03/17(日)12:55:50No.1168442297+
この頃の大剣はブレイヴが印象強いけど他スタイルも色々やれたね
エリアル大剣は新鮮で楽しかった
33624/03/17(日)12:55:54No.1168442315そうだねx2
エリアルスラアクは序盤真面目に無双できるぞ
33724/03/17(日)12:55:55No.1168442318+
>スキル構成めんどくさいなって感じてしまう
カマキリ一式でええ!
きれみ紫とか考えなければマジでカマキリで済むぞ
33824/03/17(日)12:56:02No.1168442335+
ニャンターはスキル揃えるまでがつらい
ブメ二種とブメ上手だけでも戦えるっちゃ戦えるけど
33924/03/17(日)12:56:06No.1168442357+
>強いて言うなら生存力お化けのブシヌヌかね…
双剣はブレイブよりはブシよね
34024/03/17(日)12:56:21No.1168442432そうだねx1
ミツネって今もこれも待ってたら戻ってくる確定行動の塊じゃない?
34124/03/17(日)12:56:27No.1168442460そうだねx1
>ディノバルドめっちゃ苦手なんだけど良い戦法ないかな
>スラアクだけど
ブシドーか回避性能+1付けたらいいよ
34224/03/17(日)12:56:37No.1168442513そうだねx1
正直ことあるごとに素材要求してくる獰猛の方がめどい
34324/03/17(日)12:56:49No.1168442565+
下位は乗りで無双できる
34424/03/17(日)12:56:54No.1168442597+
>ディノバルドめっちゃ苦手なんだけど良い戦法ないかな
>スラアクだけど
回避性能積んでするする避けながら斬る
34524/03/17(日)12:57:00No.1168442628+
>大雪主も氷海で待ってるよ
お前と紅兜はいらね
34624/03/17(日)12:57:14No.1168442713+
>素材に関しては極限よりむしろ悪化してやがる
なんでも獰猛化素材絡めるのはヤバ過ぎる
クリア前から東急EXの素材絡めてるようなもん
34724/03/17(日)12:57:24No.1168442762+
ほぼニャンターだったけど麻痺乗り罠の1分拘束コンボが最高に楽しいんだ
34824/03/17(日)12:57:27No.1168442779+
>ディノバルドめっちゃ苦手なんだけど良い戦法ないかな
>スラアクだけど
ストライカーで回避性能積もう
34924/03/17(日)12:57:28No.1168442786+
ソロだと隻眼1式が最強
35024/03/17(日)12:57:33No.1168442817+
赤カブトは銀世代狙ってるとはいえクソ肉質すぎる
35124/03/17(日)12:57:33No.1168442820そうだねx3
赤兜は絶対あの進行度で開放しちゃダメだって
35224/03/17(日)12:57:42No.1168442860+
初心者向けオススメ二つ名ランキングは鎧裂が満場一致の一位ですよね
35324/03/17(日)12:58:13No.1168443005+
ブレイブって回復速度付けないと案外キツくない?
無被弾でいける自身のある人は別だけど
35424/03/17(日)12:58:18No.1168443029+
二つ名は一部除いてマジで優良なのにクエスト仕様が劣悪…!
35524/03/17(日)12:58:23No.1168443052+
初心者には二つ名をオススメするな
35624/03/17(日)12:58:47No.1168443187+
>ブレイブって回復速度付けないと案外キツくない?
>無被弾でいける自身のある人は別だけど
その為の臨戦
35724/03/17(日)12:58:50No.1168443203+
>もう持って来れない
>3DSのストアとオンライン環境が生きてた頃は以降ツール引っ張れた
>今はできない
そっか…買おうと思ってたけどあれやり直すのしんどいかなあ
35824/03/17(日)12:58:53No.1168443222+
>ミツネって今もこれも待ってたら戻ってくる確定行動の塊じゃない?
初見はトリッキーに見えて困惑するけど慣れたら勇ちゃんと似た印象になってくるね
35924/03/17(日)12:59:21No.1168443385+
というか最初に開放されるくせに全体で見ても強いほうだから赤兜はおかしい
36024/03/17(日)12:59:32No.1168443441+
二つ名ミツネは爪と尻尾柔らかくする行動中々してこないとキレそう
36124/03/17(日)12:59:37No.1168443463+
片手で後ろ足切ってたら終わる金雷公好き
36224/03/17(日)12:59:39No.1168443479+
大雪主はまともなのに
36324/03/17(日)12:59:43No.1168443499+
ディノバルドはブレ太刀で行くのが楽しい
回転斬りに鏡花の構え合わせるのが再興に気持ちいいんだ
36424/03/17(日)12:59:56No.1168443587+
多段判定でカウンター不可の攻撃に対して判定回数分ジャスガして反撃できるのは力押し感があって好きだった
36524/03/17(日)13:00:04No.1168443629+
>二つ名は一部除いてマジで優良なのにクエスト仕様が劣悪…!
無駄に多い上に同時や縛りを強要してくるのは今じゃやれねぇ
36624/03/17(日)13:00:18No.1168443702+
苦戦してた相手にスタイル変えると完封出来るの好き
蟹特攻のエリアルハンマーとか
36724/03/17(日)13:00:33No.1168443777+
もうXXX出してくれ
36824/03/17(日)13:00:38No.1168443804+
ブレイヴガンランス好き
でもGPで止められない攻撃とヒートゲージは嫌い
36924/03/17(日)13:00:54No.1168443909そうだねx4
>もうXXX出してくれ
エロだぜー!
37024/03/17(日)13:01:00No.1168443933+
>二つ名ミツネは爪と尻尾柔らかくする行動中々してこないとキレそう
ガンナーなら終始背ビレ狙うだけだぜー
37124/03/17(日)13:01:18No.1168444034+
ディノバルドや燼滅刃はブシランスも楽しかったな
37224/03/17(日)13:01:21No.1168444048+
最近Switch買ってデータ移したけど操作に慣れない
37324/03/17(日)13:01:39No.1168444136+
オストガロア一回討伐できたと思ってたら以降全くクリアできねぇや
まあほしい素材は採掘で採れるから許すが……
37424/03/17(日)13:01:42No.1168444148+
オシッコマン武器はマジで優秀だった
37524/03/17(日)13:02:15No.1168444297+
かっこいいだろう!であおでんぬし一式で生きてた
37624/03/17(日)13:02:18No.1168444312+
ガムートにエアリアルかガンナー以外で行ったことなかったな…
37724/03/17(日)13:02:20No.1168444323+
>>もう持って来れない
>>3DSのストアとオンライン環境が生きてた頃は以降ツール引っ張れた
>>今はできない
>そっか…買おうと思ってたけどあれやり直すのしんどいかなあ
3DSにCFW入れれば移行ツール入手できる
37824/03/17(日)13:02:24No.1168444346+
コラボが山ほどあるのもここが最後かな
37924/03/17(日)13:03:08No.1168444594+
えっ!?ちょうとくゆるおうまへあを!?
38024/03/17(日)13:03:33No.1168444745+
>でもGPで止められない攻撃とヒートゲージは嫌い
ディノバルドはきついからブシドーに変えてたな
向き合う必要が出てくるからヒートゲージが余計に嫌い
38124/03/17(日)13:03:55No.1168444892+
昔3DSからSwitchに移行した時は下画面と立体視がないせいで戸惑ったなあ
38224/03/17(日)13:04:33No.1168445135+
ベタ移植でいいから3GHD移植してくれねえかなー!!
38324/03/17(日)13:04:35No.1168445150そうだねx1
立体視使ってらしたんですか!?
38424/03/17(日)13:04:37No.1168445163+
片手は混沌刃薬に二つ名武器にと極めるとなるとめっちゃ大変
38524/03/17(日)13:04:45No.1168445220+
>二つ名は一部除いてマジで優良なのにクエスト仕様が劣悪…!
俺みたいな指示待ち人間のクズからしたら
あのくらいのボリューム感のある目標用意してくれた方がやりがいあって楽しかったよ
38624/03/17(日)13:05:37No.1168445538+
アクセルシャワーユプカム楽しいよ
通常弾しゃがみで戦って溜まったら貫通2しゃがみか立ち貫通3で気持ちよくなれる
鉄甲榴弾3しゃがみもできる
38724/03/17(日)13:05:52No.1168445609+
宝纏とか言う誰も楽しく無い要素詰め合わせモンスター
38824/03/17(日)13:06:44No.1168445886+
>宝纏とか言う誰も楽しく無い要素詰め合わせモンスター
せめて横に飛ばす💩さえなけりゃあなあ…
38924/03/17(日)13:07:00No.1168445967+
>宝纏とか言う誰も楽しく無い要素詰め合わせモンスター
楽しくないから楽しいと言う逆転現象
いやでもソロではやりたくないな…
39024/03/17(日)13:07:09No.1168446015+
縛りがあっても2つ名単体は許そう
なんだそのオトモは
39124/03/17(日)13:08:11No.1168446356+
>縛りがあっても2つ名単体は許そう
>なんだそのオトモは
宝纏G5のブラキが沈めたらずっと沈んだ溶岩島で戦うの好き
39224/03/17(日)13:08:39No.1168446526+
突き抜けたクソは変な需要が生まれるからな…
X時代も黒糞王7がおやつ感覚でよく貼られてた
39324/03/17(日)13:08:46No.1168446561+
ニャンターはスタミナ無限だからむらクエ序盤の採取クエでわかりやすく重宝する
39424/03/17(日)13:09:04No.1168446675+
>縛りがあっても2つ名単体は許そう
>なんだそのオトモは
煙玉分断すら無効の白疾風とかいいよね
ざけんな…
39524/03/17(日)13:09:25No.1168446778+
今思うと閃光で落ちないレウスを実装したのってこれ?
39624/03/17(日)13:09:27No.1168446799+
鎧裂一式来たら快適過ぎて脱げなくなった
39724/03/17(日)13:10:18No.1168447086+
キャンプがある場所ならニャンターは絶対に死んで失敗はしないというメリットが
39824/03/17(日)13:10:18No.1168447096+
>今思うと閃光で落ちないレウスを実装したのってこれ?
翼破壊で落ちるようになるし…
39924/03/17(日)13:10:19No.1168447098+
オトモドスファンゴなら余裕だわってやったら
うわクソ邪魔ってなるよね
40024/03/17(日)13:10:21No.1168447115+
>ニャンターはスタミナ無限だからむらクエ序盤の採取クエでわかりやすく重宝する
モドリ玉の術持ったぬなら序盤でも帰宅しやすくてありがたい…

- GazouBBS + futaba-