ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710633771539.jpg-(237240 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/17(日)09:02:51 No.1196212418 そうだねx43/20 13:46頃消えます
九州って佐賀に行くの大変だな
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:04:04 No.1196212663 del +
九州北西部は東京より上海のが近いんだよな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:06:07 No.1196213082 del そうだねx6
>佐賀に行くの大変
未開の地だから…
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:08:05 No.1196213441 del +
チェニメの為にも合間にチェンソーマンコラボのCM流すのやめたほうが良いと思う
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:08:17 No.1196213485 del そうだねx13
鳥栖は簡単に行けるぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:08:24 No.1196213514 del +
まぁ福岡から高速使えばすぐよ
しらんけど
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:08:58 No.1196213631 del そうだねx1
>佐賀
空港も新幹線も夢だったのか・・・
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:09:17 No.1196213709 del +
新幹線も博多で終わるしな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:09:37 No.1196213786 del そうだねx3
>九州って天草に行くの大変だな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/17(日)09:10:51 No.1196214055 del そうだねx1
お陰で大分行くのが楽になった
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:10:55 No.1196214075 del +
    1710634255940.jpg-(9790 B)サムネ表示
ベーシスト
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:12:57 No.1196214520 del そうだねx2
>九州って佐賀に行くの大変だな
人はそれを佐賀フロンティアという
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:14:36 No.1196214869 del そうだねx37
佐賀簡単でしょ
宮崎がダントツで陸の孤島
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:16:02 No.1196215195 del そうだねx3
新幹線通せばいいのに
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:16:27 No.1196215314 del そうだねx1
>>九州って天草に行くの大変だな
熊本市内からでもクルマで3時間前後かかる
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:16:44 No.1196215396 del +
他県との差が出たな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:17:09 No.1196215502 del +
ガサガサしてるな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:18:20 No.1196215764 del そうだねx2
佐賀は広い平野あるのになぜ発展しなかったんだろ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:18:25 No.1196215787 del +
>お陰で大分行くのが楽になった
空港が辺鄙なところにあって別府温泉まで行くのに懲りたわ
自衛隊演習場のあたりを空港にしたら湯布院ぐらいなら近いだろうに
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:18:38 No.1196215838 del そうだねx8
スレ画はなんで佐賀空港が書いてないの?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:19:09 No.1196215937 del そうだねx3
>鳥栖は簡単に行けるぞ
鳥栖は福岡だろ?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:19:14 No.1196215956 del そうだねx8
佐賀空港は一応あるけど佐賀市内までのアクセスはクソ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:20:21 No.1196216189 del そうだねx5
佐賀で一番発展して人が集まるのはゆめタウン
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:22:28 No.1196216712 del そうだねx3
佐賀は平野だから行くの楽だよ大変なのは宮崎
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:24:40 No.1196217255 del そうだねx5
>佐賀は平野だから行くの楽だよ大変なのは宮崎
宮﨑は陸の孤島だからな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:28:06 No.1196218123 del そうだねx1
江戸時代を終わらせたのが佐賀だから佐賀に来づらいようにしてるんじゃね? 薩摩・長州・土佐・肥前の4国が中心の倒幕勢力で一番軍事力があったのは実は肥前で江戸末期は最先端だったが政治力が低いので明治以降の肥前=佐賀はパッとしない
未だに長州=山口の政治家は総理大臣も多く排出して力を持っているから
佐賀がかつて優れていた事が国民に知れ渡ると都合が悪いので佐賀を不便にしてる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:29:03 No.1196218362 del そうだねx2
鉄道だとなんか思ったより遠いな…となる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:29:44 No.1196218535 del そうだねx1
    1710635384129.png-(197630 B)サムネ表示
>No.1196215195
2023/09/22 佐賀県は「フル規格は求めていない」と猛反発。佐賀駅を通るルートについては、〈1〉在来線の利便性低下〈2〉巨額の財政負担――を理由に強く反対している。
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:30:28 No.1196218688 del +
高速通って無いとこあるんだっけ?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:32:39 No.1196219275 del そうだねx2
>>鳥栖は簡単に行けるぞ
>鳥栖は福岡だろ?
まぁほぼ福岡かな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:33:00 No.1196219361 del そうだねx2
ただまぁ土地だけはクソほど余ってるからバルーンフェスティバルとかやれるのは強みだよな
土地だけはクソほど余ってるから
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:34:25 No.1196219721 del +
>スレ画はなんで佐賀空港が書いてないの?
佐賀って空港ないんだって思っちまったぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:36:11 No.1196220171 del そうだねx8
でも佐賀に用事ある人って福岡空港使うよね
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:37:22 No.1196220506 del +
    1710635842378.jpg-(86468 B)サムネ表示
『佐賀空港滑走路延長事業』滑走路を2500m化、東南アジア直行便の就航が可能に。福岡空港を補完し需要を取り込む目論みか?2023年8月23日
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:38:08 No.1196220724 del +
>でも佐賀に用事ある人って福岡空港使うよね
それが性だから
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:38:30 No.1196220830 del そうだねx1
佐賀と長崎って仲悪いよね
新幹線で揉めてるし干潟干拓でも揉めたよね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:39:25 No.1196221074 del +
    1710635965650.gif-(124581 B)サムネ表示
「中長期道路整備計画」〜幹線道路の将来像(案)〜2007年
ここから進展してる?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:39:45 No.1196221181 del +
福岡に近いだけマシだろ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:40:14 No.1196221317 del +
    1710636014514.jpg-(2877719 B)サムネ表示
>>九州って佐賀に行くの大変だな
>人はそれを佐賀フロンティアという
佐賀県内の非電化路線てロマサガコラボ車両だらけだな
古いキハ40すらも
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:43:38 No.1196222338 del そうだねx1
>佐賀は広い平野あるのになぜ発展しなかったんだろ
農地以外は作っちゃダメよ政策があるから
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:44:31 No.1196222568 del そうだねx9
>佐賀と長崎って仲悪いよね
>新幹線で揉めてるし干潟干拓でも揉めたよね
新幹線に関しては佐賀側にメリットがないから当然だよねって長崎県民が言うレベル
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:45:30 No.1196222807 del そうだねx5
    1710636330794.jpg-(132290 B)サムネ表示
歴史好き酒好きには面白い所も多いのにね
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:45:38 No.1196222845 del そうだねx1
実は数十年も続いた干拓のもめごとが解決したのは意外としられていない
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:45:57 No.1196222918 del +
唐津からのトラックをよく見かけるから俺は佐賀=唐津のイメージ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:47:41 No.1196223422 del +
福岡市内から唐津、佐賀、鳥栖ともに下道でも1時間前後で行ける
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:47:42 No.1196223425 del +
    1710636462893.jpg-(45884 B)サムネ表示
>No.1196222568
道州制が必要だ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:48:02 No.1196223526 del +
    1710636482975.jpg-(972826 B)サムネ表示
貴重な赤門校舎とかあるぞ
上田高みたいにドラマやロケで取り上げられたりしないけど
赤門と言ったらみんな東大を思い浮かべるのでちょっとだけ影が薄いけど
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:48:21 No.1196223617 del そうだねx1
>佐賀がかつて優れていた事が国民に知れ渡ると都合が悪いので佐賀を不便にしてる
自分から不便にしてるだけじゃん…
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:50:03 No.1196224061 del そうだねx1
>>No.1196222568
>道州制が必要だ
九州府をどこに置くかで揉める気がする
地理的に中央の熊本か経済的な福岡か
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:51:07 No.1196224344 del そうだねx1
佐賀平野は近年大規模水害のリスクがな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:52:45 No.1196224794 del そうだねx1
>>道州制が必要だ
>九州府をどこに置くかで揉める気がする
>地理的に中央の熊本か経済的な福岡か
折衷案で大分
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:53:27 No.1196225002 del +
九州北部は江戸時代辺りまで重要拠点だったから意外と歴史的に貴重なものがおおい
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:55:05 No.1196225439 del そうだねx6
    1710636905349.jpg-(48938 B)サムネ表示
>折衷案で大分
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:57:08 No.1196226064 del そうだねx2
>折衷案で大分
ありがたいけど大分にするメリットがない
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:58:14 No.1196226357 del +
交通アクセス考えるなら鳥栖
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/17(日)09:59:30 No.1196226680 del +
リニアを伸ばして四国経由の大分終着で地位逆転
…という夢をみたこともありました
でも静岡のおかげで
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:00:06 No.1196226854 del そうだねx3
>>折衷案で大分
>ありがたいけど大分にするメリットがない
置いてからメリットを作るんだよ
オーストラリアの首都はその方式だから
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:00:50 No.1196227066 del そうだねx1
福岡だけ空港が2つあるんだな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:00:52 No.1196227075 del +
>佐賀駅を通るルートについては、〈1〉在来線の利便性低下〈2〉巨額の財政負担――を理由に強く反対している。
隣の県の新岩国駅もクソみたいな僻地にあるのは同様の理由かね
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:07:20 No.1196228798 del +
在来線の経営も建設費用も押し付けられて
特にリターンもなく新幹線の儲けもJR九州に入るだけ
と書くと佐賀がゴネるのも分かる
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:08:30 No.1196229095 del +
>在来線の経営も建設費用も押し付けられて
>特にリターンもなく新幹線の儲けもJR九州に入るだけ
>と書くと佐賀がゴネるのも分かる
受け入れる方がどうかしてる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:09:24 No.1196229302 del +
>リニアを伸ばして四国経由の大分終着で地位逆転
海峡通すのが無理過ぎる
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:10:12 No.1196229496 del そうだねx2
熊本に半導体工場ができるので
久留米鳥栖に物流拠点が今まで以上に集まってきている
福岡もだが佐賀の経済は伸びるぞ!
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:10:24 No.1196229543 del +
>道州制が必要だ
大宰府復活か
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:10:56 No.1196229679 del +
九州新幹線も渇水問題などで農家からの評判悪いしねえ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:11:57 No.1196229901 del そうだねx2
>佐賀空港は一応あるけど佐賀市内までのアクセスはクソ
一度東京行く時乗ったけど田んぼばかりの道で本当に空港あるのかって不安になった
急に空港が現れた
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:13:51 No.1196230316 del そうだねx3
>>在来線の経営も建設費用も押し付けられて
>>特にリターンもなく新幹線の儲けもJR九州に入るだけ
>>と書くと佐賀がゴネるのも分かる
>受け入れる方がどうかしてる
まーでも全体的な利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
ゴネ続けても未来がない
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:14:42 No.1196230502 del そうだねx2
>まーでも長崎の利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:15:52 No.1196230810 del +
>上田高みたいにドラマやロケで取り上げられたりしないけど
真田家と鍋島家ではなぁドラマチックに佐賀あり過ぎる
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:17:05 No.1196231112 del +
山口は九州への廊下だから当然のように新幹線が通ったけど
佐賀は長崎への廊下でしかないもんな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:18:08 No.1196231389 del そうだねx1
>まーでも全体的な利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
>ゴネ続けても未来がない
多分落としどころを探ってるところだとは思う
佐賀も少しずつ軟化はしてきている
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:18:38 No.1196231531 del そうだねx4
佐賀にメリットどころかデメリットしか無いのに
落とし所ある?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:18:40 No.1196231534 del そうだねx2
福岡の隣というメリットを最大限享受してるな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:19:26 No.1196231745 del そうだねx1
そう言えば維新にも関わってるのになんでイマイチなんだ?
と思っていま調べたら明治に士族反乱起こしたのか
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:19:38 No.1196231787 del そうだねx2
>九州新幹線も渇水問題などで農家からの評判悪いしねえ
在来線もごっそり減るしねぇ
まあ元から自家用車ありきの田舎ではあるのでそこまでは困らんけど
ただ佐賀はマジメリットねーもん反対されるのもしゃーない
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:19:41 No.1196231810 del +
佐賀観光に行っても泊まるのは福岡ばかりという
奈良も似た問題を抱えてる
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:20:13 No.1196231928 del +
>佐賀にメリットどころかデメリットしか無いのに
>落とし所ある?
佐賀空港ルートかな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:20:13 No.1196231929 del +
九州はもともと少子化もひどくないしTSMC誘致で人口増える可能性もある
新幹線あったら10年後20年後に効いてくると思う
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:20:54 No.1196232097 del そうだねx1
新幹線博多直通は長崎が佐賀の分全額負担すべき
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:21:18 No.1196232198 del +
エゴ丸出しの時代なんだな…
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:21:57 No.1196232373 del +
仕事で佐賀県内へ行くけど拠点から現地まで社有車で移動だな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:22:04 No.1196232399 del そうだねx1
>九州はもともと少子化もひどくないしTSMC誘致で人口増える可能性もある
熊本だけでは
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:22:33 No.1196232520 del そうだねx3
>エゴ丸出しの時代なんだな…
大局的に見てメリットがあるなら国が説得すべき
地方自治体は自分のところ守るので精一杯
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:22:50 No.1196232593 del +
>>九州はもともと少子化もひどくないしTSMC誘致で人口増える可能性もある
>熊本だけでは
波及効果あると思うよ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:23:38 No.1196232816 del +
財政負担を誰かが肩代わりするか
長崎本線を永久に3セクかしない確約とか
そういう落としどころはありそう
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:25:07 No.1196233182 del そうだねx3
>エゴ丸出しの時代なんだな…
福岡市以外誰も得しないような政策ばっかやってっしそりゃな
東九州新幹線も北九州市を通らないルートお出ししてきたし
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:25:09 No.1196233187 del そうだねx13
    1710638709390.jpg-(755412 B)サムネ表示
今無職で、こないだ二週間かけて一周してきた
楽しかった・・・
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:26:06 No.1196233413 del そうだねx1
>1710636462893.jpg
なぜか単純に八県合わせたよりも巨大な官庁「九州府」が生まれると思うよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:26:06 No.1196233416 del そうだねx1
>波及効果あると思うよ
北九州市在住だが今のところ経済効果は皆無だね
むしろ衰退が酷くなった感がある
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:26:17 No.1196233473 del +
>東九州新幹線も北九州市を通らないルートお出ししてきたし
北九州は山陽新幹線あるじゃん…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:26:39 No.1196233576 del そうだねx9
>今無職で、こないだ二週間かけて一周してきた
>楽しかった・・・
良かったな
次は職探しだ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:27:32 No.1196233829 del +
>>東九州新幹線も北九州市を通らないルートお出ししてきたし
>北九州は山陽新幹線あるじゃん…
日田しか通らないよりも宇佐や中津通る方がメリット大きいと思うよ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:27:46 No.1196233880 del そうだねx2
>北九州市在住だが今のところ経済効果は皆無だね
>むしろ衰退が酷くなった感がある
熊本周辺の土地や家賃が高くなって
そこから人々が安い土地を求めて広がっていくだろうから
今すぐ波及効果は求められんだろうね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:29:19 No.1196234288 del +
>日田しか通らないよりも宇佐や中津通る方がメリット大きいと思うよ
国やJRに説得しましょう
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:29:26 No.1196234331 del +
>北九州市在住だが今のところ経済効果は皆無だね
おれは南の方なんでラッシュに巻き込まれてる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:30:33 No.1196234590 del そうだねx1
>次は職探しだ
はい、なかなかビッとくるのがありませんが・・・

勢いで本州最北端も行ってきた
大間のマグロ丼時季外れで冷凍だったが美味かった
ウニも最高だった
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:30:35 No.1196234600 del そうだねx1
久留米ですらtsmcが出来るあたりから70kmぐらい離れてるし
熊本以外は恩恵よりも人材吸われ効果の方がよほどでかいだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:30:53 No.1196234677 del +
>新幹線も博多で終わるしな
特急に乗り換えたらすぐでしょ特急便利過ぎるから新幹線要らんてなってる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:31:02 No.1196234702 del そうだねx1
>リニアを伸ばして四国経由の大分終着で地位逆転
東京から2時間で大分着いて
その先も考えて計画しておくれ
可処分時間チキンレース体質即ちタイパの拘りは
>10年後20年後
も消えていないだろうから
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:31:26 No.1196234807 del そうだねx1
まあ理系で優秀な人は全部あっちに行くだろうね
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:31:39 No.1196234871 del +
    1710639099121.webp-(41878 B)サムネ表示
>熊本以外は恩恵よりも人材吸われ効果の方がよほどでかいだろ
わかるけど普通にあらゆる面での経済効果の方がデカいだろな
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:31:40 No.1196234873 del そうだねx4
言うて九州も広いからなぁ
熊本の土地が高いからって福岡や鹿児島にはそうそう流れないでしょ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:32:00 No.1196234958 del +
長崎はどうでもいいから陸の孤島をなんとかしてやってくれ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:32:11 No.1196235011 del +
>九州はもともと少子化もひどくないしTSMC誘致で人口増える可能性もある
>新幹線あったら10年後20年後に効いてくると思う
新幹線な意味は無いな…
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:32:21 No.1196235054 del +
>佐賀にメリットどころかデメリットしか無いのに
>落とし所ある?
通行税を取ってはどうか
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:33:01 No.1196235218 del そうだねx1
鹿児島出身だけど鹿児島の理系は東京大阪愛知に行くしかなかったから熊本に就職先ができるなら嬉しい
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:33:28 No.1196235340 del +
有明海沿岸道路が熊本まで伸びれば佐賀空港もワンチャンある
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:33:43 No.1196235412 del そうだねx1
長崎新幹線は佐賀県を通らない方向にすればいいのに
リニア中央新幹線も静岡県を通らない方向にすればいいのに
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:33:47 No.1196235430 del +
>>>在来線の経営も建設費用も押し付けられて
>>>特にリターンもなく新幹線の儲けもJR九州に入るだけ
>>>と書くと佐賀がゴネるのも分かる
>>受け入れる方がどうかしてる
>まーでも全体的な利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
>ゴネ続けても未来がない
全体…?利権メイツ以外だれの利益になんの…?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:35:15 No.1196235815 del +
>>熊本以外は恩恵よりも人材吸われ効果の方がよほどでかいだろ
>わかるけど普通にあらゆる面での経済効果の方がデカいだろな
新幹線なんぞとは比べもんにならんレベルで具体的ですわ…
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:35:41 No.1196235928 del そうだねx1
    1710639341363.jpg-(58934 B)サムネ表示
>佐賀簡単でしょ
>宮崎がダントツで陸の孤島
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:35:54 No.1196235988 del そうだねx2
>>>九州って天草に行くの大変だな
>熊本市内からでもクルマで3時間前後かかる
プロペラ機だけど一応空港あるぜ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:36:18 No.1196236099 del そうだねx2
長崎市民(の一部)のメリットしか無いからね
佐世保市民は放置
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:36:50 No.1196236245 del +
半導体って基本的に化学工場やしな
化学に強い人材が多いのは北九州大分延岡大牟田水俣とか歴史的に化学工場があるところ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:37:18 No.1196236361 del そうだねx1
>熊本以外は恩恵よりも人材吸われ効果の方がよほどでかいだろ
何いってんの
福岡はこの先10年黒字確定してるくらいだ
それにどうあがこうと熊本では福岡に追いつけん
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:37:41 No.1196236457 del そうだねx2
>>まーでも長崎の利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
猶利益あるのは長崎市近辺のみ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:38:16 No.1196236601 del そうだねx2
>福岡の隣というメリットを最大限享受してるな
逆に都会的なものは福岡に全部持っていかれてるから今の惨状があるとは考えられないか
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:38:49 No.1196236737 del +
東九州の新幹線が出来たとて
宮崎県内の駅は宮崎と延岡だけになる予感
鹿児島まで伸びるなら後は都城くらいか
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:13 No.1196236842 del +
>それにどうあがこうと熊本では福岡に追いつけん
見通し甘すぎて笑っちゃった
福岡って支店と小売しか取り柄が無い雑魚都市なのに
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:19 No.1196236864 del +
よくわからんがスレ画を見る限り先決は佐賀に空港を作ることなのでは
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:33 No.1196236919 del そうだねx2
>福岡はこの先10年黒字確定してるくらいだ
>それにどうあがこうと熊本では福岡に追いつけん
大筋同意だけどこの先わからんよ
福岡超えるとは言わんけど熊本が大都市になるのは確定的
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:33 No.1196236921 del そうだねx6
>よくわからんがスレ画を見る限り先決は佐賀に空港を作ることなのでは
ありまぁす
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:38 No.1196236948 del そうだねx1
宮崎は陸の孤島とか言われてるけど
何故か長崎市が宮崎市以上に衰退してるんだよね…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:39:50 No.1196237002 del +
>真田家と鍋島家ではなぁドラマチックに佐賀あり過ぎる
>そう言えば維新にも関わってるのになんでイマイチなんだ?
>と思っていま調べたら明治に士族反乱起こしたのか
サガの乱は仕方が無い事だった
有名武将も居るしゴリゴリの武士社会だからもっと歴女などに受けて観光で来てくれても良いのにな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:00 No.1196237044 del +
>>福岡の隣というメリットを最大限享受してるな
>逆に都会的なものは福岡に全部持っていかれてるから今の惨状があるとは考えられないか
北九州市という惨状が現実に存在するからね
福岡市に吸われまくった結果がアレ
あんなふうになったら地域が崩壊するから佐賀は絶対に新幹線反対するんだろう
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:04 No.1196237058 del +
>宮崎は陸の孤島とか言われてるけど
>何故か長崎市が宮崎市以上に衰退してるんだよね…
陸の孤島だから人口流出しないメリットも有る
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:23 No.1196237133 del +
宮崎にも恩恵あるだろうしな
熊本までのよか道がたくさんできると思うぞ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:24 No.1196237136 del +
    1710639624393.png-(102867 B)サムネ表示
>有明海沿岸道路が熊本まで伸びれば佐賀空港もワンチャンある
この辺クルマで行き来できれば…
とか住民は思わんのかねぇ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:44 No.1196237205 del +
宮崎はプロ野球のキャンプ地だし…
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:50 No.1196237233 del そうだねx3
>大筋同意だけどこの先わからんよ
>福岡超えるとは言わんけど熊本が大都市になるのは確定的
俺の予想では菊陽市になり熊本の中心街は菊陽市になると思ってる
熊本市市街は第二の熊本駅と化しそう
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:40:53 No.1196237249 del そうだねx2
>>よくわからんがスレ画を見る限り先決は佐賀に空港を作ることなのでは
>ありまぁす
周りが田んぼだらけだから視認できないのはガチ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:42:17 No.1196237640 del そうだねx1
>見通し甘すぎて笑っちゃった
>福岡って支店と小売しか取り柄が無い雑魚都市なのに
熊本とかTSMCが出来てやっと雑魚都市になれる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:42:57 No.1196237822 del +
>先決は空港
温室効果ガス排出規制に対しては
デンキヒコーキとかが出来ないと
今後はヤバイんじゃないの?
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:43:50 No.1196238086 del +
    1710639830266.jpg-(323970 B)サムネ表示
そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:44:10 No.1196238188 del +
福岡は経済
熊本は産業
住みわけでいい
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:44:24 No.1196238252 del +
菊陽町は空港も近いし化けると思う
ただ福岡市みたいに地下鉄は作れないのでそこが少し残念かな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:44:26 No.1196238267 del そうだねx10
>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
山がね…
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:44:43 No.1196238355 del +
>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
作ろうとしたけど財政的に無理だった
そのうち熊本が地盤沈下した
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:44:47 No.1196238375 del そうだねx2
>あんなふうになったら地域が崩壊するから佐賀は絶対に新幹線反対するんだろう
佐賀県民の物事がわかってない田舎者な点はローカル線はずっと存続し続けると考えていること
リニアが出来て各地の田舎にも新幹線が張り廻られて
在来鉄道は大都市近郊以外はすべて新幹線にシフトしていくんだよ
ローカル鉄道なんてそのうち消える
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:45:08 No.1196238476 del そうだねx2
>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
今作ってるとこ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:45:29 No.1196238570 del そうだねx1
>宮崎がダントツで陸の孤島
でも宮崎には感謝しているよ
受験の時全国何所の国立も駄目だった俺でも辛うじて入れたからね
その点では感謝している
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:45:32 No.1196238580 del そうだねx1
    1710639932197.jpg-(61305 B)サムネ表示
>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
いま九州中央道作ってるけど生きてるうちにできるかな?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:46:19 No.1196238775 del そうだねx4
    1710639979287.jpg-(7850 B)サムネ表示
>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
阿蘇山…
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:47:12 No.1196239010 del そうだねx1
>熊本が大都市になるのは確定的
とりあず
人口増えてるのは菊陽町だけだしとりあえず熊本市の人口減少が増加に転じるくらいまで効果が出ないとかなり怪しい
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:47:14 No.1196239020 del そうだねx2
>リニアが出来て各地の田舎にも新幹線が張り廻られて
>在来鉄道は大都市近郊以外はすべて新幹線にシフトしていくんだよ
妄想で語られても
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:47:24 No.1196239067 del +
>周りが田んぼだらけだから視認できないのはガチ
空港なんだから周りが田んぼだらけなのはむしろメリットじゃん
国際空港なんて名前つけてるんだから滑走路をふやして24時間化しちゃえ
福岡を超えられるぞ?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:47:31 No.1196239090 del +
阿蘇山でっか
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:47:52 No.1196239178 del +
>>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
>いま九州中央道作ってるけど生きてるうちにできるかな?
旧街道あるんだけどなんかそこだけ未発達なんだよな
148 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:48:24 No.1196239338 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:48:29 No.1196239352 del +
>この辺クルマで行き来できれば…
>とか住民は思わんのかねぇ
島と市を繋ぐ橋は掛けたよ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:48:35 No.1196239375 del +
大分は子供が増えて新しい小学校が開校することになったらしい
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:48:57 No.1196239481 del +
>>>そういやなんで宮崎と熊本を東西に結ぶ幹線道路無いの
>>いま九州中央道作ってるけど生きてるうちにできるかな?
>旧街道あるんだけどなんかそこだけ未発達なんだよな
実際に行ってみりゃいいじゃん
高千穂とか
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:49:41 No.1196239683 del +
>大分は子供が増えて新しい小学校が開校することになったらしい

PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:49:40 No.1196239684 del +
宮崎は丁度くの字に山があるから迂回しないといけないんだよな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:50:04 No.1196239775 del そうだねx1
今作ってる物って大抵「まだまだこの国は伸びるだろ!」って思えた時代の産物だからな
人口減少に伴う国力低下を踏まえた上でそれ本当に作る価値あるの?って考えなさないと無限に金をドブに捨てることになる
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:50:45 No.1196239938 del +
>実際に行ってみりゃいいじゃん
>高千穂とか
日本で最高のパワースポットだがそれ以外がねー
だから旧街道は放置されてたんだろうな
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:50:50 No.1196239962 del +
地味に仕事もある大分
製造品出荷額は九州2位だとか
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:03 No.1196240012 del そうだねx1
出張で鳥栖に一泊したら物流倉庫しかなくてビビった
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:27 No.1196240115 del +
>1710636462893.jpg
九州府視点の
シムシティ楽しいな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:49 No.1196240219 del +
熊本と長崎繋がってればよかったのにな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:53 No.1196240239 del +
>地味に仕事もある大分
>製造品出荷額は九州2位だとか
結構工場多いもんな
ダイハツ キアノン TOTOとかもあるし
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:55 No.1196240246 del +
佐賀にも半導体工場建てようぜ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:51:57 No.1196240256 del +
>国際空港なんて名前つけてるんだから滑走路をふやして24時間化しちゃえ
>福岡を超えられるぞ?
んなわけねえだろ
北九州空港が福岡を超えたのか?
たとえ24時間になっても需要がないと何の意味もないんだよ
街も交通も深夜になると完全に寝てしまう田舎のどの辺に深夜需要があると考えてるんだ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:52:18 No.1196240343 del そうだねx1
>宮崎は丁度くの字に山があるから迂回しないといけないんだよな
マジレスすると行くのが最も大変なのは宮崎だな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:52:45 No.1196240470 del +
>>実際に行ってみりゃいいじゃん
>>高千穂とか
>日本で最高のパワースポットだがそれ以外がねー
>だから旧街道は放置されてたんだろうな
観光が主産業なので観光ルートだけ整備されてそれ以外は放置されたんでしょ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:52:50 No.1196240494 del +
>>佐賀に行くの大変
>未開の地だから…
はぁ?表出ろ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:53:06 No.1196240567 del そうだねx2
>阿蘇山でっか
そりゃあのカルデラ出来た時って火砕流が山口まで届いて北海道でも10cm以上灰が積もったんだからそりゃね
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:53:08 No.1196240576 del そうだねx1
>>宮崎は丁度くの字に山があるから迂回しないといけないんだよな
>マジレスすると行くのが最も大変なのは宮崎だな
鹿児島のほうが遠いが交通の便は良いもんな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:53:45 No.1196240754 del +
熊本が盛り上がってるがどのくらい都会になりつつあるんだろう
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:53:57 No.1196240814 del +
>佐賀にも半導体工場建てようぜ
一応伊万里あたりにあるぞ確か
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:54:12 No.1196240896 del +
>人口減少に伴う国力低下を踏まえた上でそれ本当に作る価値あるの?って考えなさないと無限に金をドブに捨てることになる
そういう意見のほうが強かったら新幹線は生まれてなかった
東海道新幹線は金ドブだと言う人たちはいた
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:55:05 No.1196241133 del +
ASO Kenny's Cafe
行きたいけど時間がねぇ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:55:07 No.1196241145 del +
>>人口減少に伴う国力低下を踏まえた上でそれ本当に作る価値あるの?って考えなさないと無限に金をドブに捨てることになる
>そういう意見のほうが強かったら新幹線は生まれてなかった
>東海道新幹線は金ドブだと言う人たちはいた
過去の栄光にすがりすぎだろ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:55:27 No.1196241222 del +
>街も交通も深夜になると完全に寝てしまう田舎のどの辺に深夜需要があると考えてるんだ
国際線は深夜のほうが都合がいいときがあるんですよ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:56:00 No.1196241384 del そうだねx1
>過去の栄光にすがりすぎだろ

話が通じてないな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:56:26 No.1196241483 del そうだねx2
    1710640586290.jpg-(989724 B)サムネ表示
こういう道作れ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:56:28 No.1196241493 del +
>佐賀にも半導体工場建てようぜ
サムコって企業が伊万里に関連部品工場を持ってて県東部にも新設予定じゃなかったか
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:57:09 No.1196241660 del そうだねx1
>熊本が盛り上がってるがどのくらい都会になりつつあるんだろう
かなりの大企業誘致したけど名古屋みたいにはなれないだろうね
名古屋ってTOYOTAだけじゃないし
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:02 No.1196241878 del そうだねx3
>>佐賀に行くの大変
>未開の地だから…
佐賀で未開ならその先にある長崎はもはや伝説にのみ伝え聞く地…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:06 No.1196241894 del +
    1710640686577.jpg-(34252 B)サムネ表示
>熊本が盛り上がってるがどのくらい都会になりつつあるんだろう
このくらいになる予定
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:07 No.1196241905 del そうだねx1
>>街も交通も深夜になると完全に寝てしまう田舎のどの辺に深夜需要があると考えてるんだ
>国際線は深夜のほうが都合がいいときがあるんですよ
深夜以前にまず佐賀に国際線需要なんて無いだろ
福岡に就航できないLCCがほんの少し飛んでるだけで
181 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:10 No.1196241916 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:10 No.1196241919 del +
    1710640690612.jpg-(709051 B)サムネ表示
>今作ってる物って大抵「まだまだこの国は伸びるだろ!」って思えた時代の産物だからな
>人口減少に伴う国力低下を踏まえた上でそれ本当に作る価値あるの?って考えなさないと無限に金をドブに捨てることになる
ところがこの地域は人口が増えてる
だから投資する意味がある
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:19 No.1196241972 del +
>行きたいけど時間がねぇ
草枕の道も行きたい
>山路を登りながらこう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。とかく人の世は住みにくい
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:24 No.1196241989 del そうだねx1
>>佐賀にも半導体工場建てようぜ
>サムコって企業が伊万里に関連部品工場を持ってて県東部にも新設予定じゃなかったか
伊万里を増強して大和にも新工場作るね
TSMCの恩恵をいちばん受けてるのは佐賀だと思う
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:37 No.1196242048 del そうだねx5
    1710640717928.png-(12907 B)サムネ表示
>このくらいになる予定
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:58:44 No.1196242072 del そうだねx1
台湾→佐賀なんて朝7時発だからな…何時起きだよ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:59:22 No.1196242219 del +
>こういう道作れ
ほとんどがトンネルになりそう
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:59:23 No.1196242224 del そうだねx4
佐賀だけまだ弥生時代だからな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/17(日)10:59:59 No.1196242363 del そうだねx1
>佐賀だけまだ弥生時代だからな
群馬に比べれば上等
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:00:14 No.1196242424 del +
>こういう道作れ
逆にこのくらいも無いの?って思うんだけど
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:00:33 No.1196242501 del そうだねx1
宮崎は新幹線より先に東九州道をとげんかする事が先だ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:00:59 No.1196242598 del +
>北九州空港が福岡を超えたのか?
北九州は24Hじゃないだろ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:01:03 No.1196242615 del +
>>こういう道作れ
>逆にこのくらいも無いの?って思うんだけど
福岡間だけなら空港でいいので
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:01:42 No.1196242769 del +
>逆にこのくらいも無いの?って思うんだけど
旧街道にないってことは人が行き来するには無理があるんだ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:01:50 No.1196242801 del そうだねx1
佐賀平野には大規模工場作れない何かデメリットがあるのかな
…地盤沈下か
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:02:08 No.1196242879 del +
>>北九州空港が福岡を超えたのか?
>北九州は24Hじゃないだろ
離発着の時間制限はないよ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:02:30 No.1196242967 del +
山口はニューヨークタイムスかなんかが世界初に宣伝したから全世界から人が集まってきている
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:02:48 No.1196243045 del そうだねx1
>佐賀平野には大規模工場作れない何かデメリットがあるのかな
>…地盤沈下か
干拓地だからね
山の方に作るしか無い
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:02:49 No.1196243046 del +
>佐賀平野には大規模工場作れない何かデメリットがあるのかな
>…地盤沈下か
鳥栖にアサヒビールの工場ができるし
あまり関係ないと思う
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:02:50 No.1196243053 del そうだねx1
>佐賀平野には大規模工場作れない何かデメリットがあるのかな
>…地盤沈下か
水じゃないか
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:03:08 No.1196243139 del そうだねx3
>ところがこの地域は人口が増えてる
>だから投資する意味がある
なんかそのランキング島ばっかりだな…
娯楽がセックスしかないのかな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:03:17 No.1196243190 del そうだねx1
>北九州は24Hじゃないだろ
現在九州唯一の24時間空港です
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:03:42 No.1196243296 del +
>ところがこの地域は人口が増えてる
>だから投資する意味がある
壱岐対馬の出生率が高くて驚いた
でもねそれ以上に人口流出が激しいから出生率なんてたいして意味ないんだよ
いくら出生率が高いところに生まれても高校卒業したら次から次へ都会に出ていくんだから人口減少が止まるわけがない
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:03:46 No.1196243321 del そうだねx1
>鳥栖にアサヒビールの工場ができるし
>あまり関係ないと思う
あの計画延期になったよ…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:03 No.1196243407 del そうだねx1
佐賀平野は農地じゃん
すでに使われてる土地だから
工業地に転用しないってだけでしょ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:16 No.1196243464 del +
>>ところがこの地域は人口が増えてる
>>だから投資する意味がある
>なんかそのランキング島ばっかりだな…
>娯楽がセックスしかないのかな
娯楽がセックスになってる地域は強い
その娯楽すら享受できない層が増えてるからな
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:26 No.1196243505 del +
>>佐賀平野には大規模工場作れない何かデメリットがあるのかな
>>…地盤沈下か
>鳥栖にアサヒビールの工場ができるし
>あまり関係ないと思う
位置的にほぼ福岡じゃん
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:30 No.1196243524 del +
>>鳥栖にアサヒビールの工場ができるし
>>あまり関係ないと思う
>あの計画延期になったよ…
2年延びただけじゃね?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:31 No.1196243530 del そうだねx1
宮崎まで行くとくっそ長い時間かけて福岡なんて田舎に行くぐらいなら
飛行機で大阪か東京に行く方がマシになるから
九州という括りではあるけどあまりにも遠いな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:04:45 No.1196243604 del +
>>ところがこの地域は人口が増えてる
>>だから投資する意味がある
>壱岐対馬の出生率が高くて驚いた
>でもねそれ以上に人口流出が激しいから出生率なんてたいして意味ないんだよ
>いくら出生率が高いところに生まれても高校卒業したら次から次へ都会に出ていくんだから人口減少が止まるわけがない
東京は出生率最低のくせに若者は流入するからな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:05:05 No.1196243695 del +
>いくら出生率が高いところに生まれても高校卒業したら次から次へ都会に出ていくんだから人口減少が止まるわけがない
だからこれからその辺の地域の若者は高校卒業したら即熊本行くんよ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:05:06 No.1196243699 del +
宮崎は本州から直通できる橋を作ればいいと思う
大阪に近くなる
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:05:11 No.1196243723 del そうだねx1
>2年延びただけじゃね?
2年で出来たらいいねぇ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:05:29 No.1196243798 del +
JTが閉鎖されたりアサヒビールが移転したりと
福岡から製造業がどんどん消えていってんね
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:05:47 No.1196243858 del そうだねx3
>>>在来線の経営も建設費用も押し付けられて
>>>特にリターンもなく新幹線の儲けもJR九州に入るだけ
>>>と書くと佐賀がゴネるのも分かる
>>受け入れる方がどうかしてる
>まーでも全体的な利益考えたら新幹線通すのがいいと思う
>ゴネ続けても未来がない
そもそもゴネたの長崎県やねん
佐賀は散々譲歩した上でなし崩し的に巻き込まれてるんよ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:06:21 No.1196243991 del +
>>いくら出生率が高いところに生まれても高校卒業したら次から次へ都会に出ていくんだから人口減少が止まるわけがない
>だからこれからその辺の地域の若者は高校卒業したら即熊本行くんよ
男は熊本に働きに行き
女は福岡に遊びに行く
そこに何の違いも略
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:06:38 No.1196244073 del そうだねx2
    1710641198603.jpg-(23335 B)サムネ表示
>宮崎は本州から直通できる橋を作ればいいと思う
>大阪に近くなる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:06:43 No.1196244102 del +
>宮崎は本州から直通できる橋を作ればいいと思う
仮に橋が作れたとしても
大分の佐賀関になるんやな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:06:54 No.1196244143 del +
言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:07:20 No.1196244257 del +
>>>北九州空港が福岡を超えたのか?
>>北九州は24Hじゃないだろ
>離発着の時間制限はないよ
まちがえてた
門限で国際線を追い返したのは福岡空港だった
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:07:28 No.1196244293 del +
>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
ち…チキン南蛮…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:07:33 No.1196244314 del そうだねx3
    1710641253304.jpg-(377395 B)サムネ表示
>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:08:07 No.1196244434 del そうだねx1
>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
観光資源も企業も佐賀よりはあるよ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:08:13 No.1196244466 del そうだねx1
宮崎にはシーガイアがあるだろ!
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:08:42 No.1196244588 del +
>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
あるよ!
いいところだよ!
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:08:49 No.1196244621 del +
青島とか…
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:08:55 No.1196244646 del +
宮崎の自然はなかなかすごいぞ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:09:13 No.1196244723 del そうだねx1
>そもそもゴネたの長崎県やねん
>佐賀は散々譲歩した上でなし崩し的に巻き込まれてるんよ
長崎県はもちろんだが国もJRも「たらたらと何やっとる?
自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:09:27 No.1196244773 del そうだねx3
宮崎は九州からは陸路では行きにくいけど飛行機で東京とか大阪からのほうが行きやすい気がする…
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:09:42 No.1196244843 del +
佐賀と宮崎県民は九州最下位の地位を巡って山口と福島県民ぐらい水面下でバチバチしてる
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:09:45 No.1196244857 del +
宮崎は豚肉鶏肉野菜木材の産地でしょ
宮崎で仕事といえば大抵農業関連だし
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:09:45 No.1196244860 del +
>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
海がある
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:10:21 No.1196245001 del +
プロ野球のキャンプ地に選ばれる宮崎だぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:10:33 No.1196245049 del そうだねx1
>>言っちゃなんだけど宮崎何もないよな
>海がある
南海トラフ地震怖い
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:11:09 No.1196245186 del そうだねx3
新幹線作ってもメリットがない福岡市に吸われて衰退するだけってのは
北九州市が証明してくれてるし
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:11:30 No.1196245266 del そうだねx3
>佐賀と宮崎県民は九州最下位の地位を巡って山口と福島県民ぐらい水面下でバチバチしてる
福島県民は長州がー言ってるのは会津だけだからって迷惑がってる
山口県民は福島県民をなんとも思ってない
なんか言ってるのは会津の人間だけ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:11:33 No.1196245278 del +
>プロ野球のキャンプ地に選ばれる宮崎だぞ
晴れの日数が多いんだっけ?
宮崎の洪水もあまり聞かないな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:12:09 No.1196245432 del そうだねx2
>長崎県はもちろんだが国もJRも「たらたらと何やっとる?
>自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
長崎はそんな潔くはない…
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:12:23 No.1196245489 del そうだねx1
>佐賀と宮崎県民は九州最下位の地位を巡って山口と福島県民ぐらい水面下でバチバチしてる
山口市は今世界で行くべき都市第3位だぞ京都越えとるわ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:12:34 No.1196245523 del そうだねx3
>>そもそもゴネたの長崎県やねん
>>佐賀は散々譲歩した上でなし崩し的に巻き込まれてるんよ
>長崎県はもちろんだが国もJRも「たらたらと何やっとる?
>自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
自分の負担分(勝手に決めた
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:12:52 No.1196245590 del そうだねx1
佐賀が宮崎より下に見られる原因は間違いなく佐賀市の田舎っぷり
とても県庁所在地には見えん
あれと比べたら確実に宮崎市の方が栄えてる
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:12:57 No.1196245612 del +
山口は九州の属国じゃけぇ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:13:10 No.1196245665 del そうだねx2
>自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
よくもまぁそんな都合のいいところだけ抜き出したもんだな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:13:49 No.1196245824 del そうだねx4
>>そもそもゴネたの長崎県やねん
>>佐賀は散々譲歩した上でなし崩し的に巻き込まれてるんよ
>長崎県はもちろんだが国もJRも「たらたらと何やっとる?
>自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
法律上無理なの知ってはいるが佐賀県の負担も出せよ……
無駄金払わされて通り道にされるってどんな罰ゲームだよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:13:57 No.1196245851 del +
>山口県民は福島県民をなんとも思ってない
>なんか言ってるのは会津の人間だけ
そういうとこやぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:14:08 No.1196245885 del +
>新幹線作ってもメリットがない福岡市に吸われて衰退するだけってのは
>北九州市が証明してくれてるし
それは福岡市の隣だから吸われたんだ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:14:11 No.1196245897 del そうだねx2
>>そもそもゴネたの長崎県やねん
>>佐賀は散々譲歩した上でなし崩し的に巻き込まれてるんよ
>長崎県はもちろんだが国もJRも「たらたらと何やっとる?
>自分の負担分の金は出すからはよ造れ」って言ってるんだよ
佐賀県はちゃんと約束守って武雄温泉まで作った
あとはまだ白紙
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:14:18 No.1196245932 del そうだねx2
>自分の負担分(勝手に決めた
国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:14:37 No.1196246009 del +
>>新幹線作ってもメリットがない福岡市に吸われて衰退するだけってのは
>>北九州市が証明してくれてるし
>それは福岡市の隣だから吸われたんだ
佐賀市は直接接しておりますぞ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:14:56 No.1196246064 del そうだねx3
>>自分の負担分(勝手に決めた
>国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
じゃあ強制代執行でもなんでもすれば?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:15:15 No.1196246145 del +
>佐賀市は直接接しておりますぞ
北九州のように衰退はしてないじゃん
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:15:23 No.1196246173 del そうだねx1
>>自分の負担分(勝手に決めた
>国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
国が決めたならなんで佐世保に特急しか来ないの?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:15:41 No.1196246241 del そうだねx3
何も話を理解していないのか
ただ佐賀を悪者ってことににしたいのかどっちなのやら…
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:16:15 No.1196246362 del そうだねx1
>>山口県民は福島県民をなんとも思ってない
>>なんか言ってるのは会津の人間だけ
>そういうとこやぞ
会津観光史学で作られた恨みだもの
何がそういうことなのかイミフ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:17:00 No.1196246532 del そうだねx1
>>佐賀市は直接接しておりますぞ
>北九州のように衰退はしてないじゃん
県が違うのでそれがかろうじてバリヤーになってんのかも
北九州市も福岡県とは別の県だったらここまで酷い衰退してなかったかもね
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:17:39 No.1196246673 del +
>宮崎の洪水もあまり聞かないな
昔は台風銀座だったので水害対策が他よりもしっかりされてる
ただしそれでも毎年水害起きてる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:17:52 No.1196246713 del そうだねx2
>国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
そりゃメリットないどころか迷惑な代物にになんで金出さなならんのだ
だいたい諫早の水門だって有効活用出来てない土地の為にどんだけ迷惑押し付けてんだって話だし
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:18:02 No.1196246758 del +
北九州は工業の街でいい企業が多かったのに
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:18:23 No.1196246841 del そうだねx1
>国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
新幹線通す計画なんて存在しないから佐賀が金出す理由も目的もないんだよなあ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:18:25 No.1196246852 del +
上とか下とか比べてるの恥ずかしいからやめよう
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:18:26 No.1196246854 del そうだねx3
>北九州のように衰退はしてないじゃん
そもそも栄えてない…
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:19:16 No.1196247061 del +
>>北九州のように衰退はしてないじゃん
>そもそも栄えてない…
なら別に長崎に新幹線通しても構わんでしょ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:19:46 No.1196247179 del そうだねx1
>じゃあ強制代執行でもなんでもすれば?
いやマジでそうするべきなんだよ
国がルートを策定した国の根幹となる交通網なんだから
佐賀県や静岡県みたいな一地域の反対で計画が進まないなんて本来は論外なんだ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:20 No.1196247311 del そうだねx1
普段から国に文句ばっか言ってるくせに
整備新幹線の話になると突然国の言ったこと守れとか国の為とか言い出すよねとしちゃん
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:25 No.1196247328 del そうだねx1
>なら別に長崎に新幹線通しても構わんでしょ
金がありません
おわり
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:40 No.1196247399 del そうだねx3
    1710642040611.jpg-(71580 B)サムネ表示
>>北九州のように衰退はしてないじゃん
>そもそも栄えてない…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:53 No.1196247445 del +
>北九州は工業の街でいい企業が多かったのに
住民も職人気質で厳しい人が多かったけど
今はド派手成人式とかでふざけてる連中ばっかりになってしまった
アレじゃまともな企業は絶対に進出してこないよね
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:55 No.1196247453 del +
>北九州は修羅の街でヤクザが多かったのに
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:20:59 No.1196247471 del そうだねx1
>>なら別に長崎に新幹線通しても構わんでしょ
>金がありません
>おわり
あるよ
国も出すんだから
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:21:55 No.1196247700 del そうだねx2
>>>なら別に長崎に新幹線通しても構わんでしょ
>>金がありません
>>おわり
>あるよ
>国も出すんだから
国が出す と 国も出す は違うんだ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:04 No.1196247749 del そうだねx1
>あるよ
>国も出すんだから
足りてないんですよ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:16 No.1196247805 del そうだねx2
>>佐賀市は直接接しておりますぞ
>北九州のように衰退はしてないじゃん
0からは減らしようがないから
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:22 No.1196247831 del +
佐賀を探そう
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:33 No.1196247867 del +
>>北九州は修羅の街でヤクザが多かったのに
そもそも福岡県警が無能すぎるんよ
福岡市も筑後も筑豊もヤクザだらけじゃん
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:34 No.1196247871 del +
いいからフリーゲージトレインまた作れ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:22:43 No.1196247906 del +
>北九州は工業の街でいい企業が多かったのに
むしろ工業の街だから衰退したんだ
重工業が日本の基幹産業だったのは60年代までよ
むしろ衰退してない工業都市の方が珍しい
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:23:14 No.1196248038 del +
>>あるよ
>>国も出すんだから
>足りてないんですよ
足りてるし新幹線通すのはもう既定路線だぞ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:23:23 No.1196248072 del そうだねx2
でんちゃでんちゃてでんちゃのどこがいいんだか
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:23:24 No.1196248075 del +
なお国は佐賀空港を自衛隊と共用しないという約束を反故にしました
一度許したらつけ込んでくる
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:23:54 No.1196248205 del そうだねx1
>>国が決めたルールなんだから佐賀県がごねてるだけやん
>そりゃメリットないどころか迷惑な代物にになんで金出さなならんのだ
>だいたい諫早の水門だって有効活用出来てない土地の為にどんだけ迷惑押し付けてんだって話だし
当の長崎県民も新幹線喜んでるの一部だしな
基本的に車社会だし特急無くなったし運賃上がったし地下水大惨事になったし
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:23:57 No.1196248225 del そうだねx2
>既定路線(と思いたい
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:10 No.1196248277 del そうだねx1
>>熊本が盛り上がってるがどのくらい都会になりつつあるんだろう
>このくらいになる予定
熊本城より高いのは許されません
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:14 No.1196248295 del +
>なお国は佐賀空港を自衛隊と共用しないという約束を反故にしました
佐賀県はサヨクか?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:30 No.1196248354 del そうだねx1
なんか異世界のお話してる人いない?
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:39 No.1196248396 del +
>>>北九州は修羅の街でヤクザが多かったのに
>そもそも福岡県警が無能すぎるんよ
>福岡市も筑後も筑豊もヤクザだらけじゃん
福岡市はともかく筑豊とかそもそもヤクザが行政やってるメヒコ状態なのに警察権力でどうにか出来るのかよ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:44 No.1196248432 del +
>>北九州は工業の街でいい企業が多かったのに
>むしろ工業の街だから衰退したんだ
>重工業が日本の基幹産業だったのは60年代までよ
>むしろ衰退してない工業都市の方が珍しい
自動車工場の誘致が成功して工業生産は昔よりもずっと増えてたりする
なのに衰退しまくるってのはその成果を福岡市に吸われまくってるからだよ
他に理由なんかない
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:24:53 No.1196248470 del +
>>既定路線(と思いたい
西九州新幹線がすでに開通してるしな
なんで通らないと思ってるかの方がわからん
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:25:09 No.1196248550 del そうだねx1
>>>あるよ
>>>国も出すんだから
>>足りてないんですよ
>足りてるし新幹線通すのはもう既定路線だぞ
確かに既定路線ではある
佐賀空港ルートならまだ佐賀県としても議論の余地あるみたいだからな
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:25:10 No.1196248555 del そうだねx1
佐賀の場合は国が約束守らないのが全て悪い
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:25:10 No.1196248560 del +
たまには基山を思い出してやって下さい
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:25:25 No.1196248610 del そうだねx1
>>>既定路線(と思いたい
>西九州新幹線がすでに開通してるしな
>なんで通らないと思ってるかの方がわからん
九州外のとしあきなのかもな
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:25:41 No.1196248678 del +
>>>>北九州は修羅の街でヤクザが多かったのに
>>そもそも福岡県警が無能すぎるんよ
>>福岡市も筑後も筑豊もヤクザだらけじゃん
>福岡市はともかく筑豊とかそもそもヤクザが行政やってるメヒコ状態なのに警察権力でどうにか出来るのかよ
工藤会は警察庁が直接指揮を取ったら壊滅状態にできたじゃん
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:26:11 No.1196248809 del +
>山口は九州の属国じゃけぇ
北九州が山口というか北九州県って感じ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:26:25 No.1196248872 del そうだねx3
>>>既定路線(と思いたい
>西九州新幹線がすでに開通してるしな
>なんで通らないと思ってるかの方がわからん
その路線で長崎県がゴリ押しやっちまったから大惨事なのよ、今
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:07 No.1196249055 del そうだねx2
新幹線ばんざーいって思考がもう古い
マスコミも福井延伸で騒いでるけど
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:26 No.1196249146 del +
九州住んでたらわかる理屈ってどういうことなんだよ…
俺が住んでるのは九州じゃなかったのか
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:28 No.1196249163 del そうだねx1
>たまには基山を思い出してやって下さい
陸でも電車でも通るでしょ
高速じゃいつも飯食うのに立ち寄る
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:34 No.1196249192 del そうだねx4
佐賀は必要ない新幹線に対していくらでも案出してるのにゴネまくってるのが長崎
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:35 No.1196249196 del そうだねx5
そもそも佐賀県がフル規格新幹線を認めたことは一度もなかったでしょう
フリーゲージトレインで武雄までは長崎本線と佐世保線を利用することでOKしてた
それを計画が頓挫したので突然フル規格で別線路引くんで金だして
って話し合いもなく言ってくるからそれは違うだろって話で
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:27:43 No.1196249228 del そうだねx1
佐賀はアリーナのいいの作ったから
後は福岡空港からのアクセスと周辺ホテルがあれば
いいコンサートを招致できる
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:01 No.1196249319 del +
>道州制が必要だ
九州の各県は福岡県の配下に従属すればいいんだよ
従属という言い方はアレだが発展は間違いない
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:06 No.1196249345 del +
>>山口は九州の属国じゃけぇ
>北九州が山口というか北九州県って感じ
実際にそうだったらよかった
福岡県であるばっかりに大損し続けてると思う
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:08 No.1196249351 del +
>>山口は九州の属国じゃけぇ
>北九州が山口というか北九州県って感じ
北九州銀行(山口FG)あるから北九州は山口の植民地
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:26 No.1196249432 del +
>その路線で長崎県がゴリ押しやっちまったから大惨事なのよ、今
福岡に住んでるからあらましは知ってるよ
大惨事の意味がわからんし長崎には恩恵あるよ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:49 No.1196249514 del +
>新幹線ばんざーいって思考がもう古い
>マスコミも福井延伸で騒いでるけど
あっちも敦賀から先でかなり揉めてると聞いたな
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:28:54 No.1196249534 del +
>当の長崎県民も新幹線喜んでるの一部だしな
>基本的に車社会だし特急無くなったし運賃上がったし地下水大惨事になったし
仕事で佐世保近くに住んでるけど新幹線必要ないな
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:00 No.1196249557 del +
>新幹線ばんざーいって思考がもう古い
>マスコミも福井延伸で騒いでるけど
金沢までであとは蛇足
大阪からの乗客からしたらただ値上げしただけだし
名古屋からの乗客は生きにくくていい迷惑
東京から福井の観光客ってどの程度いるんだよ状態
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:18 No.1196249631 del +
>佐賀はアリーナのいいの作ったから
>後は福岡空港からのアクセスと周辺ホテルがあれば
>いいコンサートを招致できる
東京→佐賀は既に直通してるから
羽生結弦も来たし
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:26 No.1196249658 del +
北九州地区は昭和前半までは炭鉱と工場で
九州1といっていいほど栄えていたと言われているからな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:27 No.1196249664 del +
>自動車工場の誘致が成功して工業生産は昔よりもずっと増えてたりする
>なのに衰退しまくるってのはその成果を福岡市に吸われまくってるからだよ
>他に理由なんかな
だから工業都市だからと言ったんだよ
東京や大阪じゃあるまいし九州に大都市がいくつも並び立つなんてありえない
衰退傾向の重工業都市がその大都市になれる将来も資格もあるわけがないんだよ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:39 No.1196249704 del +
>あっちも敦賀から先でかなり揉めてると聞いたな
自分のところを通せとエゴ丸出しなんだろ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:49 No.1196249753 del そうだねx4
>>その路線で長崎県がゴリ押しやっちまったから大惨事なのよ、今
>福岡に住んでるからあらましは知ってるよ
>大惨事の意味がわからんし長崎には恩恵あるよ
分かってるなら長崎県に多少メリットあるだけで他が焦土になったの知ってるはずだが
佐世保とかどんだけ火の粉被ったやら
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:29:56 No.1196249783 del +
>九州の各県は福岡県の配下に従属すればいいんだよ
>従属という言い方はアレだが発展は間違いない
宮崎と沖縄は要らないかな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:03 No.1196249814 del +
>>山口は九州の属国じゃけぇ
>北九州が山口というか北九州県って感じ
あの辺は福岡県と山口県から独立して小倉県で纏まればいいと思うわ
言語も文化も九州と中国地方の干渉地帯でどっち付かずだし
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:07 No.1196249830 del +
まあ仕事してて思うが福岡よりも山口の方が民度が高くて支払いも良いと思う
福岡の人はいい加減で不真面目なとこが目立つ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:17 No.1196249869 del そうだねx3
>長崎市には恩恵あるよ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:25 No.1196249893 del +
>佐世保とかどんだけ火の粉被ったやら
どんだけ被ったんだ?
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:25 No.1196249894 del そうだねx3
>北九州地区は昭和前半までは炭鉱と工場で
炭鉱が衰退したんだからまあ…
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:30 No.1196249920 del そうだねx1
>そもそも佐賀県がフル規格新幹線を認めたことは一度もなかったでしょう
>フリーゲージトレインで武雄までは長崎本線と佐世保線を利用することでOKしてた
>それを計画が頓挫したので突然フル規格で別線路引くんで金だして
>って話し合いもなく言ってくるからそれは違うだろって話で
そしてその問題を解決する案が結局出ないまま今日に至る訳だ
通る通る言ってる人はこの辺をどう考えてるのか知らんが…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:34 No.1196249930 del +
>>九州の各県は福岡県の配下に従属すればいいんだよ
>>従属という言い方はアレだが発展は間違いない
>宮崎と沖縄は要らないかな
沖縄はリゾート地として必要
福岡意外と寒いから
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:30:36 No.1196249940 del +
>佐賀はアリーナのいいの作ったから
>後は福岡空港からのアクセスと周辺ホテルがあれば
>いいコンサートを招致できる
佐賀の空港をパワーアップするとかできないかな
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:31:44 No.1196250255 del そうだねx2
まあ鍋島時代はかなりでかい藩だったのに
街が小さすぎる感じがするよね佐賀市
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:31:47 No.1196250267 del そうだねx1
北九州民としては横暴に振る舞う福岡市の連中と一緒にされたくない思いが強い
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:31:49 No.1196250281 del そうだねx2
>>佐世保とかどんだけ火の粉被ったやら
>どんだけ被ったんだ?
佐世保は新幹線を通してくれる代わりに条件を飲んでなかったか?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:32:19 No.1196250398 del +
>沖縄はリゾート地として必要
>福岡意外と寒いから
福岡が組み込んで沖縄の補助金無くされたら負担が重くなる
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:32:46 No.1196250522 del +
北九州でガソリン入れたら高くて呆れた
熊本より20円高い
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:32:55 No.1196250559 del そうだねx1
>自分のところを通せとエゴ丸出しなんだろ
佐賀と一緒だよ
湖西線の並行在来線問題
新幹線は滋賀県を通らないのに湖西線を押し付けられそうになってるから
それは単にエゴで我儘なんでしょうか
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:32:59 No.1196250576 del そうだねx1
>北九州地区は昭和前半までは炭鉱と工場で
>九州1といっていいほど栄えていたと言われているからな
その分環境も凄かったらしいな
スクリューが溶けるとまで言われた洞海湾とか今は綺麗
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:33:05 No.1196250607 del そうだねx2
スペースワールドが閉鎖して
香椎花園も閉鎖して
九州北部で遊園地が消えて悲しい
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:33:50 No.1196250776 del +
>>佐世保とかどんだけ火の粉被ったやら
>どんだけ被ったんだ?
新幹線作ったるからトラブル引き受けて
→大騒動起こる
→新幹線作るなら佐世保より長崎市やろby長崎県
→佐世保を佐賀県も説得してよ
→約束の新幹線は長崎市へ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:33:50 No.1196250777 del +
>No.1196250559
自己レス
佐賀と一緒の一文は余計だった
佐賀には新幹線通るからね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:34:13 No.1196250881 del そうだねx1
>スペースワールドが閉鎖して
>香椎花園も閉鎖して
>九州北部で遊園地が消えて悲しい
城島高原とか三井グリーンランドとかあるし
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:34:23 No.1196250918 del そうだねx2
>佐世保は新幹線を通してくれる代わりに条件を飲んでなかったか?
だからその条件を具体的に言ってみ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:34:28 No.1196250940 del +
>北九州でガソリン入れたら高くて呆れた
>熊本より20円高い
長崎はもっと高いぞ
離島が多いから価格に影響大
福岡市でガソリン入れたら安さに驚いた
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:34:43 No.1196250998 del そうだねx1
むつの事故…
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:35:02 No.1196251078 del +
>福岡が組み込んで沖縄の補助金無くされたら
大丈夫だよ
島津家の末裔にでも沖縄は再支配させるから補助金とはどうでもよくなる
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:35:48 No.1196251278 del そうだねx2
かなり昔に原子力船が事故を起こして受け入れる港が無かったところを
佐世保が引き受ける見返りが新幹線誘致だったと聞いてる
そして計画が始まったら採算性で一番に佐世保は外された
当時の長崎県知事はそれを自分では言い出せずに
佐賀県知事から言わせたと証言してる
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:35:52 No.1196251292 del +
    1710642952230.mp4-(5662562 B)サムネ表示
北九州と下関はロープで繋がるというのに…
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:36:00 No.1196251326 del +
>北九州民としては横暴に振る舞う福岡市の連中と一緒にされたくない思いが強い
火事ばっか起こしてるような奴がよく言ったもんだ
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:36:19 No.1196251405 del +
>>福岡が組み込んで沖縄の補助金無くされたら
>大丈夫だよ
>島津家の末裔にでも沖縄は再支配させるから補助金とはどうでもよくなる
うわーつまんな
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:36:20 No.1196251408 del そうだねx1
>>佐世保は新幹線を通してくれる代わりに条件を飲んでなかったか?
>だからその条件を具体的に言ってみ
佐世保と新幹線で調べて
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:36:55 No.1196251540 del +
>>>佐世保は新幹線を通してくれる代わりに条件を飲んでなかったか?
>>だからその条件を具体的に言ってみ
>佐世保と新幹線で調べて
言えないのはわかったよ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:37:12 No.1196251616 del そうだねx1
>北九州と下関はロープで繋がるというのに…
ジップラインってすごいな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:37:56 No.1196251792 del そうだねx6
>言えないのはわかったよ
もう答え他の人が書いてるやん
原子力船むつの事故
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:38:00 No.1196251808 del +
九州の若者ってどこの大学行くの
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:38:22 No.1196251905 del そうだねx1
>九州の若者ってどこの大学行くの
九大
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:38:44 No.1196252000 del そうだねx3
九州大学だあるだろ…
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:38:49 No.1196252028 del +
>>九州の若者ってどこの大学行くの
>九大
インベーター
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:38:50 No.1196252029 del +
>>九州の若者ってどこの大学行くの
>九大
福大でしょ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:39:35 No.1196252226 del +
>北九州と下関はロープで繋がるというのに…
この市長は市議会が統一教会非難決議出す日に
市議会非難決議をお仲間に出させるなど
かなりやべー奴
萩生田のGXとかいう政策に真っ先に賛同してるしそっちのやつかと疑ってる
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:39:44 No.1196252258 del そうだねx2
なお今後日本の理系学生はTSMCに就職するのが最高位になる
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:40:36 No.1196252494 del +
福岡大学(私立) 九州大学(国立)
愛知大学(私立) 名古屋大学(国立)
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:40:46 No.1196252538 del そうだねx1
つまり日本の優秀な頭脳が熊本に集まるってこと?
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:40:53 No.1196252567 del そうだねx2
    1710643253225.png-(377446 B)サムネ表示
>佐賀の空港をパワーアップするとかできないかな
まずは利用客が増えること
それも何割増とかじゃなく何倍レベルにだ
空港鉄道は乗客数300万人が最低ライン(それでも当然赤字、採算ラインとは違う)と言われてるから
新幹線佐賀空港ルートがいかに論外かがわかるだろう
滑走路を増やせば航空会社が勝手に来てくれるとか大きなターミナルを作れば利用客が勝手に増えるとか
箱物優先思考は現実には絶対にありえない
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:41:00 No.1196252589 del +
>>九州の若者ってどこの大学行くの
>九大
糸島の山の中に未来都市みたいな学舎が聳え立つ
この前初めて見てビビった
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:41:10 No.1196252626 del +
>つまり日本の優秀な頭脳が熊本に集まるってこと?
中央からも募ってるからそうなるかもな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:41:56 No.1196252814 del +
北九州市は財政赤字はどうなったの?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:42:02 No.1196252846 del そうだねx2
九州大学と熊本大学は提携して半導体特化の学科を作ったらしい
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:42:06 No.1196252862 del そうだねx1
ちょっと前までは進学で九州出る人間も多かったけど
今時東京行って大手入ったとしても大して旨味無いから九州に残る人間増えてる感ある
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:42:14 No.1196252899 del そうだねx2
給料が東京の2倍以上だしそりゃ来るわ
そのかわり従業員は工場に缶詰になるが
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:42:26 No.1196252957 del そうだねx2
九州の理系は東京大阪名古屋に流出してたからありがたいことだよ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:43:08 No.1196253163 del そうだねx1
>九州の若者ってどこの大学行くの
名門校 九大
進学校 九州工業大 北九州市立大学
自称進学校 下関市立大学 西南学院
普通高校  福岡大 福岡工業大
ゆとり高校 九州産業大 久留米大 中村学園
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:43:16 No.1196253204 del +
>1710643253225.png
>>佐賀の空港をパワーアップするとかできないかな
>まずは利用客が増えること
>それも何割増とかじゃなく何倍レベルにだ
まず空港までの公共交通機関をなんとかしろ
地方空港はだいたいここが弱い
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:43:21 No.1196253224 del +
>ジップラインってすごいな
これアトラクションか何かか?
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:43:42 No.1196253323 del そうだねx1
>九州大学と熊本大学は提携して半導体特化の学科を作ったらしい
一方佐賀県はなんとなく県立大学を作ろうとしてるのであった
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:24 No.1196253523 del +
島原と熊本にアクアラインみたいな道路出来たら良いなあと
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:26 No.1196253534 del +
>これアトラクションか何かか?
そう
ニセコのより長い日本最長
時速100km超えるらしい
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:27 No.1196253537 del +
>北九州市は財政赤字はどうなったの?
北九州市は発足以来赤字決算になったことがないが
住民が減って財源が圧迫されてるので
将来負担率が高く一般財源比率が低い
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:31 No.1196253564 del +
>>つまり日本の優秀な頭脳が熊本に集まるってこと?
>中央からも募ってるからそうなるかもな
それはしばらくはないやろ
理系の優秀な学生は現役の間に企業と共同研究して
そのまま1部上場企業に入るエレベータ就職
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:35 No.1196253585 del +
>北九州市は財政赤字はどうなったの?
いま黒字で負債減ってるみたい
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:44:53 No.1196253669 del +
>>これアトラクションか何かか?
>そう
>ニセコのより長い日本最長
>時速100km超えるらしい
人体は耐えられるんです…?
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:45:47 No.1196253952 del そうだねx2
>>>つまり日本の優秀な頭脳が熊本に集まるってこと?
>>中央からも募ってるからそうなるかもな
>それはしばらくはないやろ
>理系の優秀な学生は現役の間に企業と共同研究して
>そのまま1部上場企業に入るエレベータ就職
それは国内レベルだな
世界レベルではNY上場企業のTSMCになる
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:45:58 No.1196254006 del +
>>これアトラクションか何かか?
>そう
>ニセコのより長い日本最長
>時速100km超えるらしい
死人が出そう…
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:46:13 No.1196254080 del +
佐賀は南畑ダムの亀ノ尾峠通ったら直ぐだよ
見晴らしのある展望台も途中休憩であるしオススメ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:46:16 No.1196254103 del そうだねx2
>>あんなふうになったら地域が崩壊するから佐賀は絶対に新幹線反対するんだろう
>佐賀県民の物事がわかってない田舎者な点はローカル線はずっと存続し続けると考えていること
>リニアが出来て各地の田舎にも新幹線が張り廻られて
>在来鉄道は大都市近郊以外はすべて新幹線にシフトしていくんだよ
>ローカル鉄道なんてそのうち消える
あっそうそんでそれいつ頃?
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:47:41 No.1196254487 del +
中古やジャンクPCを扱う店殆ど無くて悲しい佐賀
PC ZEROぐらいかな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:48:21 No.1196254667 del そうだねx2
>中古やジャンクPCを扱う店殆ど無くて悲しい佐賀
>PC ZEROぐらいかな
福岡でもそんなに無いよ
中古屋とかもう流行らないよ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:48:25 No.1196254684 del +
最近ドスパラが出来たから自作はしやすくなった佐賀
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:48:46 No.1196254783 del +
PC系は無理だな
博多まで車で行ってる
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:49:27 No.1196254962 del +
>>北九州市は財政赤字はどうなったの?
>いま黒字で負債減ってるみたい
コロナの時に一時的に悪化しただけで
それは全国どこも同じだしな...
北九州市の財政指標はあまり良くないけど
隠れ借金に相当するものがないのが評価できるとこ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:50:03 No.1196255147 del +
3号線はいつも渋滞だから那珂川通って行くのが楽だな
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:50:38 No.1196255315 del そうだねx2
TSMCがインターンシップやるんだけど東大京大阪大東北大差し置いて九大熊大からしか取らないって言ったもんだから理系のヒエラルキーが変わってしまう
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:50:44 No.1196255346 del +
>福岡でもそんなに無いよ
>中古屋とかもう流行らないよ
パーツ売ってるお店も少ないね
期待して行った天神のツクモがアレでは…
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:51:24 No.1196255527 del +
サイゲのビルが出来てから変わった?
ずっと行ってない
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:51:48 No.1196255650 del +
>期待して行った天神のツクモがアレでは…
ツクモはあれでもかなりマシな部類
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:51:49 No.1196255658 del そうだねx1
>TSMCがインターンシップやるんだけど東大京大阪大東北大差し置いて九大熊大からしか取らないって言ったもんだから理系のヒエラルキーが変わってしまう
台湾の人ってとにかく距離が近いのを重視するみたいね
だから熊本市じゃなくて菊陽町が栄えそう
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:51:51 No.1196255672 del +
高卒や専門卒の恩恵もデカいからな
TSMC
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:52:06 No.1196255732 del そうだねx3
>TSMCがインターンシップやるんだけど東大京大阪大東北大差し置いて九大熊大からしか取らないって言ったもんだから理系のヒエラルキーが変わってしまう
ハードだから地元じゃねぇと潰れるよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:52:09 No.1196255751 del +
九州観光って佐賀と長崎目当ては少ないだろ
福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島で一周する感じ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:52:14 No.1196255783 del そうだねx3
>サイゲのビルが出来てから変わった?
>ずっと行ってない
ビル1Fにドライブイン鳥が入ったから嬉しい
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:52:45 No.1196255936 del +
>九州観光って佐賀と長崎目当ては少ないだろ
>福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島で一周する感じ
佐賀は通過するだけってよく言われる
長崎はどん詰まりなのでスルー
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:52:56 No.1196255997 del +
大分が一番何も無いと思う
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:53:30 No.1196256164 del そうだねx3
>大分が一番何も無いと思う
ぽかぽか温泉があるだろ!
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:53:30 No.1196256167 del +
長崎は一応観光都市だった筈…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:53:37 No.1196256204 del +
>福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島で一周する感じ
結構時間かかるように見える…
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:54:01 No.1196256318 del +
>大分が一番何も無いと思う
日田は進撃の巨人の聖地だ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:54:23 No.1196256422 del +
>福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島で一周する感じ
宮崎通るの?
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:54:39 No.1196256509 del +
>熊本はワンピースの聖地だ
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:54:50 No.1196256573 del そうだねx1
>大分が一番何も無いと思う
そう見えてるだけでしょ…
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:54:58 No.1196256608 del +
長崎は宮崎より人口少ないからな…
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:03 No.1196256631 del +
>大分が一番何も無いと思う
おんせん県だし工場もある印象
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:12 No.1196256675 del +
>>福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島で一周する感じ
>宮崎通るの?
阿蘇観光したら宮崎方面に下るんじゃないかな
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:15 No.1196256695 del そうだねx1
日田って営業区分だと福岡管轄にされること多いと思う
大分市から日田は遠すぎる
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:39 No.1196256829 del そうだねx1
大分はドライブするには良い所
進撃の巨人が生まれたのも納得する土地
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:43 No.1196256858 del そうだねx2
>九州観光って佐賀と長崎目当ては少ないだろ
??
観光なら長崎って一番多くないか?
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:55:46 No.1196256880 del そうだねx3
    1710644146731.jpg-(226961 B)サムネ表示
天神だの博多だの小倉だの以外はだいたいこんな感じ
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:56:17 No.1196257010 del そうだねx1
熊本が半導体を契機に発展するには渋滞緩和の道路建設
通勤するほうにとってはさっさと立ち退けと思ってる
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:56:43 No.1196257155 del そうだねx2
>九州観光って佐賀と長崎目当ては少ないだろ
長崎はそこそこ多い
佐賀はただの通り道
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:56:44 No.1196257161 del +
デカい工業地区とか確かに大分には無いな
温泉はあるけど九州って割とどこでも温泉有るし
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:56:46 No.1196257174 del そうだねx1
>熊本が半導体を契機に発展するには渋滞緩和の道路建設
>通勤するほうにとってはさっさと立ち退けと思ってる
専用道路作ってもいいくらいだよね
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:01 No.1196257244 del +
ちょっとまてなんで天草空港がないんだ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:16 No.1196257320 del そうだねx2
>>九州観光って佐賀と長崎目当ては少ないだろ
>??
>観光なら長崎って一番多くないか?
客数ってだけなら福岡だぞ
見るもんは多くないけどな
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:26 No.1196257374 del +
    1710644246804.jpg-(75431 B)サムネ表示
>熊本が半導体を契機に発展するには渋滞緩和の道路建設
>通勤するほうにとってはさっさと立ち退けと思ってる
6車線にするらしい
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:28 No.1196257383 del そうだねx1
>デカい工業地区とか確かに大分には無いな
大分市に行ったことがないのかな?
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:35 No.1196257431 del そうだねx1
>天神だの博多だの小倉だの以外はだいたいこんな感じ
こういうところの方が車停めやすいしなんでもある
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:57:50 No.1196257532 del +
>3号線はいつも渋滞だから那珂川通って行くのが楽だな
花畑ダム近くのホットドック食いたいなもう何年も食ってない
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:58:19 No.1196257690 del +
>宮崎はプロ野球のキャンプ地だし…
遊ぶところが少なくて集中できるってのがでかいんだろうな
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:58:20 No.1196257694 del そうだねx1
観光だと福岡に何もないから大分に結構流れ込んで来てる
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:58:30 No.1196257752 del +
>デカい工業地区とか確かに大分には無いな
九州最大の工業出荷額の都市って大分市だと思うぞ
なんかこのスレ馬鹿が多くないか?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:59:31 No.1196258095 del +
鹿児島県民だけどもう熊本さんには勝てない…悲しい
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:59:31 No.1196258097 del そうだねx2
福岡:玄関口
大分:温泉
熊本:阿蘇
鹿児島:桜島
宮崎:野球キャンプ

長崎佐賀に行く用事がない
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/17(日)11:59:31 No.1196258105 del +
    1710644371828.jpg-(64153 B)サムネ表示
北九州市の良いところって山岡家が市内に2軒あるってとこくらいだわ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:00:02 No.1196258282 del +
大分市は海沿いに工業地帯がある
夜ドライブして海辺で工業地帯の灯りみるみたいなのが二十歳前後のデート
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:00:15 No.1196258352 del +
佐賀はちょっと前に吉野ケ里遺跡が盛り上がっただろ!
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:00:30 No.1196258446 del +
    1710644430996.png-(616009 B)サムネ表示
>熊本が半導体を契機に発展するには渋滞緩和の道路建設
>通勤するほうにとってはさっさと立ち退けと思ってる
325号4車線化のニュースが先日流れてたが
偉い人が「残る区間の用地買収も進めています!」て力強くコメントしてた
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:00:31 No.1196258450 del +
長崎は坂あるだろ
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:00:57 No.1196258608 del そうだねx1
    1710644457515.jpg-(14706 B)サムネ表示
>佐賀はちょっと前に吉野ケ里遺跡が盛り上がっただろ!
典型的な佐賀県民のイメージ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:01:08 No.1196258672 del +
熊本は立体交差する道路が最初来た人は迷うだろうなあ
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:01:44 No.1196258857 del そうだねx1
福岡に観光地はない
美味しいものを食べ歩く街
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:01:45 No.1196258865 del +
佐賀空港の滑走路延長、24時間化はいいけど
離着陸で柳川みやまの上は通らないでね
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:02:02 No.1196258964 del そうだねx1
>九州最大の工業出荷額の都市って大分市だと思うぞ
>なんかこのスレ馬鹿が多くないか?
一番は車工場が複数ある福岡だよ
大分立地悪くて出荷向いてないよ
場所知ってるの?
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:02:05 No.1196258982 del +
九州で山岡家ねえ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:02:22 No.1196259068 del +
佐世保は昔良く釣りに行ってた
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:02:28 No.1196259096 del +
>福岡に観光地はない
だ…太宰府天満宮!(完)
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:02:57 No.1196259244 del +
長崎には出島と原爆があるだろ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:03:25 No.1196259386 del そうだねx1
>なんかこのスレ馬鹿が多くないか?
こんなスレ文に引っ掛かっちゃって書き込んでますし
ええ私も漏れなく馬鹿です
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:03:42 No.1196259481 del +
>長崎には出島と原爆があるだろ
米軍佐世保基地の艦艇には核積んでるかもな
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:04:12 No.1196259612 del そうだねx4
>>なんかこのスレ馬鹿が多くないか?
>こんなスレ文に引っ掛かっちゃって書き込んでますし
>ええ私も漏れなく馬鹿です
何いってんの俺のほうが馬鹿だよ
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:04:21 No.1196259659 del そうだねx3
>九州って佐賀に行くの大変だな
本州の人間丸出しやん
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:04:24 No.1196259677 del +
ハウステンボスは昔2回ほど行ったけど最近は行ってないな
VRアトラクションはやってみたい
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:04:45 No.1196259768 del そうだねx1
>>九州最大の工業出荷額の都市って大分市だと思うぞ
>>なんかこのスレ馬鹿が多くないか?
>一番は車工場が複数ある福岡だよ
>大分立地悪くて出荷向いてないよ
>場所知ってるの?
市町村単独だと大分市が1位で2位が北九州市で3位が苅田町だったと思う
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:04:58 No.1196259826 del +
>3号線はいつも渋滞だから那珂川通って行くのが楽だな
10数年ぶりくらいに那珂川から天拝坂に抜ける道使ったら迷ってしまった
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:05:14 No.1196259901 del そうだねx1
>一番は車工場が複数ある福岡だよ
>大分立地悪くて出荷向いてないよ
>場所知ってるの?
それは県な
最新は知らんが九州内では大分市>北九州市>苅田町の順だったはずだぞ
ちゃんと都市と書いてあるはずだが?
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:05:34 No.1196260018 del +
>>長崎には出島と原爆があるだろ
>米軍佐世保基地の艦艇には核積んでるかもな
日本に寄港するから積みませんって事はないからね
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:04 No.1196260170 del +
>福岡に観光地はない
だがキャリーバッグ民が多数徘徊する街
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:09 No.1196260190 del +
大分市って温泉以外に工場いっぱいなのか
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:11 No.1196260202 del +
天草空港は作る前は税金の無駄遣いと散々叩かれてたが作ってみたら意外と利用者が多かった珍しいケース
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:31 No.1196260303 del +
    1710644791459.jpg-(59822 B)サムネ表示
>福岡に観光地はない
発祥の地とか伝来の地とか色々あるのに勿体ない気がする
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:32 No.1196260311 del そうだねx1
>>福岡に観光地はない
>だがキャリーバッグ民が多数徘徊する街
全部大陸人やんけ!
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:45 No.1196260385 del +
九州は景気のいい話が多くていいね
物理的に大陸と近いのも関係してるのかな
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:06:59 No.1196260459 del +
>鹿児島県民だけどもう熊本さんには勝てない…悲しい
昔から下にみてたけど?
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:07:15 No.1196260527 del そうだねx3
>>九州って佐賀に行くの大変だな
>本州の人間丸出しやん
九州の人間なら佐賀を目的に行く気持ちになるのが大変
だよな
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:07:31 No.1196260615 del +
大分市は新日鉄があるからかな
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:07:38 No.1196260648 del +
    1710644858377.jpg-(175063 B)サムネ表示
上でも出たけど県としても製造品出荷額が2位だからな大分
なんかバランスがいいらしい
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:07:46 No.1196260688 del +
オランダ人は出島から入国して欲しい
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:07:50 No.1196260714 del +
地図見て思ったけど宮崎が一番でかいのか
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:08:05 No.1196260781 del そうだねx1
>福岡に観光地はない
>美味しいものを食べ歩く街
市内はマジでガンダム立像薦めるしかないレベル
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:08:27 No.1196260899 del +
>佐賀空港の滑走路延長、24時間化はいいけど
>離着陸で柳川みやまの上は通らないでね
まぁ民間利用で拡大はないだろうが自衛隊基地移転の影響はあるんじゃない?
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:08:59 No.1196261050 del +
>宮崎がダントツで陸の孤島
東京から鉄道で日帰りできないんだっけか
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:01 No.1196261060 del +
なんか他のところでも敵視してるのちらほら見るけど鹿児島って九州内だと嫌われてるの?
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:04 No.1196261077 del +
大分は猿が攻めてくるイメージ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:06 No.1196261086 del +
    1710644946290.jpg-(102199 B)サムネ表示
九州の人は幸せらしいぞ
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:18 No.1196261132 del +
>地図見て思ったけど宮崎が一番でかいのか
一番は鹿児島で二番は熊本じゃねぇかな
離島部分がわりとある
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:30 No.1196261201 del そうだねx3
>福岡に観光地はない
大宰府や門司港とかあるじゃん
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:33 No.1196261218 del +
>上でも出たけど県としても製造品出荷額が2位だからな大分
>なんかバランスがいいらしい
住んでるけど知らなかった
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:33 No.1196261223 del そうだねx1
>>福岡に観光地はない
>>美味しいものを食べ歩く街
>市内はマジでガンダム立像薦めるしかないレベル
天神も博多もほとんど埋め立て地だからなどんだけ環境破壊してんだよ江戸時代の人…
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:45 No.1196261277 del そうだねx1
>なんか他のところでも敵視してるのちらほら見るけど鹿児島って九州内だと嫌われてるの?
別に?
チェストを恐れてるだけだよ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:45 No.1196261282 del +
宮崎と熊本隣同士でなぜこんな差がついた…
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:46 No.1196261285 del +
>なんか他のところでも敵視してるのちらほら見るけど鹿児島って九州内だと嫌われてるの?
九州第2位の立場を巡る醜い争いをしとるとよ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:50 No.1196261313 del +
>なんかバランスがいいらしい
H21ってリーマンショック?
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:09:53 No.1196261328 del +
    1710644993732.mp4-(4345000 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:10:24 No.1196261491 del +
>九州の人は幸せらしいぞ
単純に温暖気候だからな
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:10:27 No.1196261507 del そうだねx1
>>福岡に観光地はない
>大宰府や門司港とかあるじゃん
糸島もいいしね
まあ興味あれば日本中どこ行っても楽しめるとは思う
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:10:52 No.1196261645 del +
>>>九州って佐賀に行くの大変だな
>>本州の人間丸出しやん
>九州の人間なら佐賀を目的に行く気持ちになるのが大変
>だよな
他県の観光地に惹かれるからな
俺はゾンビィアニメ効果で一時期よく行ってたが
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:11:08 No.1196261729 del そうだねx4
九州って言うほど暖かくないよね
冬とか普通に寒いし
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:11:31 No.1196261833 del そうだねx1
>>福岡に観光地はない
>大宰府
太宰府は太宰府、福岡とは違うとよ
>門司港とかあるじゃん
門司は遠か
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:11:51 No.1196261909 del +
とくに争ったことはないよ
こっぱ餅の起源は天草か鹿児島かで揉めたぐらいで
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:12:08 No.1196261992 del +
>>福岡に観光地はない
>大宰府や門司港とかあるじゃん
門司港は観光地と言って良いのか……
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:12:21 No.1196262065 del +
>九州で山岡家ねえ
北海道で食べたけど普通にうまかったぞ
一蘭よりほしい
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:12:54 No.1196262241 del そうだねx1
>>福岡に観光地はない
>大宰府や門司港とかあるじゃん
大宰府は要塞って面で見ると観光地だな
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:13:24 No.1196262373 del +
藤原道真ーも福岡に来れて良かったって言ってた
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:13:33 No.1196262413 del +
>>なんか他のところでも敵視してるのちらほら見るけど鹿児島って九州内だと嫌われてるの?
>別に?
>チェストを恐れてるだけだよ
今はあんまりチェスト関ヶ原はしないみたいよ
チェスト種子島は知らない
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:13:46 No.1196262475 del そうだねx1
>冬とか普通に寒いし
みかんとか蘭が
野外で越冬できれば
暖かいと思う
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:13:58 No.1196262541 del +
大宰府には九州で唯一の国立博物館があるんだぞ
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:13:58 No.1196262545 del +
>>福岡に観光地はない
>>美味しいものを食べ歩く街
>市内はマジでガンダム立像薦めるしかないレベル
海の中道辺りはまあまあいいぞ
わざわざ県外から来るレベルでもないが最近は外人が多い
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:14:04 No.1196262573 del そうだねx1
>門司港は観光地と言って良いのか……
観光地でしょ
あれを観光地って言わなかったらあれ以下で観光地名乗ってる各地が泣くぞ
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:14:05 No.1196262580 del +
福岡はサウナ目当てに行きたいと思ってる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:14:25 No.1196262683 del +
>九州って言うほど暖かくないよね
>冬とか普通に寒いし
天草にばあちゃんちあるが寒さのイメージ強い
阿蘇は北国
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:15:00 No.1196262842 del そうだねx1
>藤原道真ーも福岡に来れて良かったって言ってた
誰じゃ!?
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:15:20 No.1196262933 del +
>大宰府には九州で唯一の国立博物館があるんだぞ
うん、まぁ全然すごいんだけどさ・・・
なんつーの?展示が専門的すぎてその・・・
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:15:25 No.1196262971 del +
>門司港は観光地と言って良いのか……
何か問題でも?
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:15:43 No.1196263040 del +
福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:16:08 No.1196263152 del +
一蘭ってまだ24時間営業なの?
夜勤の仕事してたとき朝メシによくいって助かってた
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:16:16 No.1196263192 del そうだねx2
>九州って言うほど暖かくないよね
>冬とか普通に寒いし
雪に対して極端に弱すぎる
ほんの僅か降っただけで交通網が大混乱
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:16:17 No.1196263197 del +
>福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
ぼくは島系が好き
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:16:46 No.1196263342 del +
ラーメンはだいたいどこでもうまいので別にどこでもいい
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:17:05 No.1196263428 del +
>一蘭よりほしい
近所に発祥の店あるけど行ったこと無いな
博多のラーメン全般だけど食うとお腹壊すわ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:17:05 No.1196263431 del +
こないだの雪化粧大宰府綺麗だったねニュースで見たが
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:18:11 No.1196263759 del +
門司港て駅の名前でよく見るけどいったことない
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:18:33 No.1196263860 del +
県外から見たら住むなら熊本、島とか含めて観光でまわるなら鹿児島のほうが上ってイメージかなあ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:19:02 No.1196263991 del そうだねx1
>九州って言うほど暖かくないよね
>冬とか普通に寒いし
福岡の山間部はヤバいぞ
吹雪で視界ゼロになった時マジで死んでてもおかしくなかった
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:19:06 No.1196264017 del そうだねx1
福岡のうどんは美味いんだが出汁を飲みすぎると後から喉が乾きすぎてつらい
塩分すごいんだろな
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:19:27 No.1196264099 del +
>ラーメンはだいたいどこでもうまいので別にどこでもいい
正直言って山岡家がいちばん美味いと思う...
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:20:10 No.1196264318 del +
鹿児島本線で通勤してると門司港と下関はどっちでも良くなる
どっちか行きに乗ればいい
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:20:12 No.1196264330 del +
>>九州って言うほど暖かくないよね
>>冬とか普通に寒いし
>福岡の山間部はヤバいぞ
>吹雪で視界ゼロになった時マジで死んでてもおかしくなかった
冬季の中国道や松江道走ったことがないマン
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:20:31 No.1196264421 del +
鹿児島は離島郡がすごいからな
本土側も色々あるけど
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:21:02 No.1196264580 del そうだねx1
佐賀にもドムドムハンバーガーください
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:21:19 No.1196264663 del +
安全食堂に1票
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:21:32 No.1196264724 del +
>佐賀にもドムドムハンバーガーください
からつバーガーば食わんね
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:22:05 No.1196264877 del そうだねx2
>鹿児島は離島郡がすごいからな
先日屋久島へ行ってきたぜ…ここ絶対妖怪が棲んでる
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:22:05 No.1196264880 del +
>福岡の山間部はヤバいぞ
〇〇峠が通行規制ってイメージしかない
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:22:10 No.1196264905 del そうだねx1
>太宰府は太宰府、福岡とは違うとよ
しかし太宰府市は完全に福岡のベッドタウンで単独で独立した都市とはいいがたいし
大昔の大宰府政庁も港である博多や鴻臚館がないと機能しないしでなあ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:23:38 No.1196265300 del そうだねx1
>しかし太宰府市は完全に福岡のベッドタウンで単独で独立した都市とはいいがたいし
そんなん春日大野城筑紫野みんなそうじゃん
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:23:59 No.1196265397 del +
>>佐賀にもドムドムハンバーガーください
>からつバーガーば食わんね
そういや佐賀の話が結構出たのに唐津はノータッチだな…
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:24:31 No.1196265569 del そうだねx2
>そういや佐賀の話が結構出たのに唐津はノータッチだな…
だって実質福岡だし・・・
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:24:40 No.1196265612 del +
>>福岡の山間部はヤバいぞ
>〇〇峠が通行規制ってイメージしかない
スタッドレスやチェーンを着ける文化がないだけなので自業自得なだけだと思う
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:25:04 No.1196265723 del +
>安全食堂に1票
おばあちゃんの指が丼のスープに突っ込んでる丸星ラーメンも良いぞ
一味違う
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:26:23 No.1196266072 del +
佐賀言ったことなくても鳥栖通ったことある人は多そう
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:26:23 No.1196266073 del +
>>しかし太宰府市は完全に福岡のベッドタウンで単独で独立した都市とはいいがたいし
>そんなん春日大野城筑紫野みんなそうじゃん
いやそうだけど
東京都にないけど東京ディズニーランドみたいなもんだ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:26:32 No.1196266112 del そうだねx1
佐賀は気球で行くんだろ?
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:27:03 No.1196266258 del そうだねx2
佐賀一度行ったことあるけど何もなかった
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:27:08 No.1196266294 del そうだねx3
>佐賀は気球で行くんだろ?
うん
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:27:43 No.1196266482 del そうだねx2
>九州って言うほど暖かくないよね
>冬とか普通に寒いし
寒暖の差がありすぎるんだよ
日中暖かくても急激に下がるから身にしみる
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:28:01 No.1196266569 del そうだねx1
>佐賀一度行ったことあるけど何もなかった
佐賀といえば鳥栖しかないもんな
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:28:56 No.1196266850 del +
>鹿児島本線で通勤してると門司港と下関はどっちでも良くなる
>どっちか行きに乗ればいい
下関行きは門司で長時間停車するぞ...
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:29:04 No.1196266890 del +
>福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
そうなの?以前食った時の印象はよくある九州の外でも食えるぼんやりした豚骨って感じだったけど…
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:29:27 No.1196267026 del +
>>九州って言うほど暖かくないよね
>>冬とか普通に寒いし
>寒暖の差がありすぎるんだよ
>日中暖かくても急激に下がるから身にしみる
寒暖差長野とかの方がもっと厳しいので
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:29:35 No.1196267065 del そうだねx2
>>佐賀一度行ったことあるけど何もなかった
>佐賀といえば鳥栖しかないもんな
鳥栖もなんもないよ
インターチェンジがあるだけ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:29:36 No.1196267070 del +
若い頃鳥栖は福岡県だと思ってました
すみません
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:29:37 No.1196267074 del そうだねx5
    1710646177968.jpg-(107535 B)サムネ表示
>佐賀
これ本当?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:30:25 No.1196267324 del +
>>福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
>そうなの?以前食った時の印象はよくある九州の外でも食えるぼんやりした豚骨って感じだったけど…
なので山岡家初めて食ったとき新鮮だったわ
アレを気に入ったら九州豚骨にはもう戻れないかもと思う
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:30:34 No.1196267373 del そうだねx1
>若い頃鳥栖は福岡県だと思ってました
>すみません
謝らんでよか
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:30:54 No.1196267459 del そうだねx1
唐津競艇と武雄競輪がある
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:31:19 No.1196267588 del そうだねx1
佐賀は吉野ヶ里遺跡と稲荷神社に行ったな
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:31:37 No.1196267697 del +
>福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
観光客人気と県民人気とでは別枠じゃないかね
アレは一欄枠
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:31:58 No.1196267807 del +
>鳥栖もなんもないよ
>インターチェンジがあるだけ
サンポーがある
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:31:59 No.1196267814 del +
>そういや佐賀の話が結構出たのに唐津はノータッチだな…
多少観光資源が有るとはいえ交通の便も悪いどん詰まりだしなぁ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:32:31 No.1196267985 del +
>>鹿児島本線で通勤してると門司港と下関はどっちでも良くなる
>>どっちか行きに乗ればいい
>下関行きは門司で長時間停車するぞ...
博多駅で降りるんでどっちでも…
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:32:33 No.1196267993 del +
豚骨ラーメンも化調マシマシで強烈なうああじある店の方が流行ってる感じがする
博多だと獣臭キツい店とか
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:33:24 No.1196268248 del +
在来線で小倉博多乗り通す人ってもう絶滅したと思ってた
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:35:03 No.1196268720 del +
箱崎だけJRの快速素通りなのマジで酷いぜ
その前後はだいたいどこも止まるのに通勤面倒くさい・・・
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:35:10 No.1196268761 del +
三瀬に寄ったらどんぐり村とゴーカートもどうぞ
ゴーカートはやったことないけど
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:35:14 No.1196268777 del +
>鳥栖もなんもないよ
>インターチェンジがあるだけ
アウトレットあるじゃない
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:35:14 No.1196268781 del +
>>福岡で一番人気があるラーメン屋ってshinshinでは
>観光客人気と県民人気とでは別枠じゃないかね
>アレは一欄枠
地元民に人気がある店がいいよね
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:36:03 No.1196269025 del +
鳥栖は将来性でいうと佐賀市よりあるが実際行ってみると今んとこ単なる個性の無い地方都市に見えるからな
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:38:08 No.1196269710 del +
>地元民に人気がある店がいいよね
個人的な好みでしかないけどきぼう道場、ちー坊の担々麺、担々麺のはこが三強かな

・・・全部とんこつじゃないな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:38:10 No.1196269723 del そうだねx4
鳥栖は物流の要所
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:38:28 No.1196269816 del そうだねx1
鳥栖はアマゾンの倉庫がある所で覚えた
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:39:04 No.1196270020 del +
鳥栖は佐賀県第3の主要都市なんだよな
決して福岡県の植民地ではない
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:39:28 No.1196270142 del そうだねx1
>九州の人は幸せらしいぞ
あの…佐賀は…
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:40:38 No.1196270575 del +
鳥栖にはサガン鳥栖があるだろ
野球の福岡サッカーの佐賀だ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:41:03 No.1196270710 del +
>鳥栖はアマゾンの倉庫がある所で覚えた
鳥栖にもあったのか
どうりでプライムの配送が早いわけだ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:42:03 No.1196271039 del +
>鳥栖は物流の要所
高速で東西南北どこへも行けるからね
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:42:15 No.1196271110 del そうだねx2
>でも佐賀に用事ある人って福岡空港使うよね
佐賀の人間も福岡空港使うんだ
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:42:19 No.1196271125 del そうだねx1
    1710646939074.png-(2137423 B)サムネ表示
>鳥栖は将来性でいうと佐賀市よりあるが実際行ってみると今んとこ単なる個性の無い地方都市に見えるからな

>鳥栖は佐賀県第3の主要都市なんだよな

言っちゃあ悪いが地方都市と呼べるかすらかなり怪しい
どう見てもベッドタウン
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:42:26 No.1196271157 del そうだねx2
佐賀の飯ってイカと井手ちゃんぽん?
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:43:02 No.1196271350 del +
>九州の人は幸せらしいぞ
南に行くほど幸福度高いのか
日照時間とか大いに関係してそう
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:43:06 No.1196271379 del +
福岡くんスタッフの態度は悪いと聞くが見てしまう
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:43:57 No.1196271645 del +
>佐賀の飯ってイカと井手ちゃんぽん?
唐津バーガー忘れんなよ!
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:44:06 No.1196271698 del +
>あの…佐賀は…
確認してみたが37位だったな
一定以下はほぼ僅差だし西部はともかく東部はそんな不便さとかどん詰まり感は無いんじゃない
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:44:10 No.1196271716 del そうだねx2
九州で一番陰が薄い県って大分?
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:44:11 No.1196271718 del +
>>でも佐賀に用事ある人って福岡空港使うよね
>佐賀の人間も福岡空港使うんだ
じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:44:53 No.1196271922 del +
米どころだし農産物も豊富で温泉地もあってあまり災害にも襲われずに福岡の隣 佐賀は住みやすいと思うけどね
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:01 No.1196271965 del +
佐賀は長距離運転手さんは結構羽振りが良いらしい
家に帰れないが陸送ではなく佐世保からフェリーで移動するので案外ラクって話
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:22 No.1196272069 del +
>鳥栖は物流の要所
めっちゃ混む混む
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:24 No.1196272085 del +
    1710647124760.jpg-(192611 B)サムネ表示
佐賀は有田焼があるんだが
としあきが求めるわけは無かったな
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:31 No.1196272119 del そうだねx5
>九州で一番陰が薄い県って大分?
正直県民自ら言うのもなんだか佐賀だと思うぞ…
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:31 No.1196272124 del +
>米どころだし農産物も豊富で温泉地もあってあまり災害にも襲われずに福岡の隣 佐賀は住みやすいと思うけどね
仕事以外はあるからな…
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:35 No.1196272154 del +
とりあえず鳥栖を通る羽目になる
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:45:36 No.1196272155 del +
>佐賀の飯ってイカと井手ちゃんぽん?
県推薦のシシリアンライスがあるだろ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:46:04 No.1196272296 del そうだねx1
>>佐賀の飯ってイカと井手ちゃんぽん?
>県推薦のシシリアンライスがあるだろ
地元民ですらあまり食べないやつ!!
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:46:23 No.1196272416 del +
>九州の人は幸せらしいぞ
一年で35→3位・・・?
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:46:38 No.1196272511 del そうだねx1
>九州で一番陰が薄い県って大分?
アンケートとったら100%佐賀県になると思う
しかも都道府県で40位以下をさまようレベル
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:46:48 No.1196272560 del そうだねx3
>>でも佐賀に用事ある人って福岡空港使うよね
>佐賀の人間も福岡空港使うんだ
>じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
マニア?冗談抜きで福岡まで高速で行って福岡空港使う方が利便性高いんだもの
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:46:52 No.1196272587 del +
>佐賀は有田焼があるんだが
>としあきが求めるわけは無かったな
伊万里焼「は?」
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:47:01 No.1196272628 del +
>佐賀は長距離運転手さんは結構羽振りが良いらしい
熊本も震災後は人手不足で給料めっちゃ良くなったと聞く
まぁ年の半分が休日な半導体工場の正社員とかもっとすごいが
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:47:12 No.1196272690 del +
>福岡くんスタッフの態度は悪いと聞くが見てしまう
福岡の放送局は例外なく態度悪いぞ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:47:49 No.1196272884 del +
>マニア?冗談抜きで福岡まで高速で行って福岡空港使う方が利便性高いんだもの
市内からなら流石に佐賀空港が便利だよ…駐車場タダだし
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:47:52 No.1196272906 del +
>じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
鳥栖までの経路を強化して北九州空港に似た物流に強い空港になれば…
そんな妄想をしてたこともありました
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:48:11 No.1196273011 del +
>言っちゃあ悪いが地方都市と呼べるかすらかなり怪しい
>どう見てもベッドタウン
埼玉や神奈川や千葉は東京か?
と言われてハイと答えるなら福岡って認識でいいと思う
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:48:59 No.1196273257 del +
>>佐賀は有田焼があるんだが
>>としあきが求めるわけは無かったな
>伊万里焼「は?」
伊万里焼は有田焼に含まれてるんよ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:49:10 No.1196273317 del そうだねx3
未だに九大跡地の活用方法がフラフラしてるのがなぁ
そもそも移転後に跡地をどうするかまで検討してから移転決めろよ・・・ってなる
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:49:35 No.1196273475 del +
佐賀は福岡のお隣さんで交通の便が効くってだけで存在感はないなりに価値はあるから…
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:49:38 No.1196273492 del そうだねx1
>じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
えーっともうちょっとしたら自衛隊が…
マジで工事車両が凄いのよ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:49:38 No.1196273494 del +
佐賀空港は正式名称「九州佐賀国際空港」だぞ
九州の国際空港だぞ
オスプレイもいるぞ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:50:05 No.1196273626 del +
>未だに九大跡地の活用方法がフラフラしてるのがなぁ
>そもそも移転後に跡地をどうするかまで検討してから移転決めろよ・・・ってなる
まあ人工島もいつの間にかいい感じになったし
上手い形に収まるんじゃないかね
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:50:25 No.1196273739 del +
航空貨物の9割は旅客便との相乗りだし
貨物専用機を飛ばすのは荷が集まってる場合だけよ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:50:26 No.1196273746 del +
>>>佐賀は有田焼があるんだが
>>>としあきが求めるわけは無かったな
>>伊万里焼「は?」
>伊万里焼は有田焼に含まれてるんよ
歴史からすると逆では
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:50:27 No.1196273758 del そうだねx4
出生率って結局手当や保育所じゃなくて親が近くにいるかと家の広さが鍵だと思うわ
まじ共働きだと子供が保育園で熱出したりして向かえにいかないといけないからフルタイムで働けない
ジジババの助けがいるわ
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:50:41 No.1196273843 del +
>>じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
>鳥栖までの経路を強化して北九州空港に似た物流に強い空港になれば…
>そんな妄想をしてたこともありました
大分もそうだが佐賀もどうしてこんなところにって場所に空港が
熊本もそうだったがTSMCが誘致され使いもになるように
ただ濃霧問題は解消されないな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:51:14 No.1196274030 del そうだねx1
>>佐賀の人間も福岡空港使うんだ
>>じゃあ佐賀空港は誰が使うんです?
>マニア?冗談抜きで福岡まで高速で行って福岡空港使う方が利便性高いんだもの
佐賀空港は行先もめちゃくちゃ限られてるからなあ
基本的に東京しか行けない
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:51:45 No.1196274190 del そうだねx3
福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:51:50 No.1196274230 del +
>佐賀は福岡のお隣さんで交通の便が効くってだけで存在感はないなりに価値はあるから…
実際没個性ではあるが便は悪くないのよね
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:52:05 No.1196274312 del +
久留米から佐賀市って1時間もかからないよな
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:52:11 No.1196274347 del そうだねx1
>>>>佐賀は有田焼があるんだが
>>>>としあきが求めるわけは無かったな
>>>伊万里焼「は?」
>>伊万里焼は有田焼に含まれてるんよ
>歴史からすると逆では
伊万里港から出てたからそういう呼び方があっただけ
古伊万里も有田焼よ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:52:18 No.1196274375 del +
>えーっともうちょっとしたら自衛隊が…
>マジで工事車両が凄いのよ
バカンスついでに行けないからか沖縄みたいな反対する連中はほぼ見ないな
たまに利権関連の県議と取り巻きが騒いでる
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:52:37 No.1196274463 del そうだねx3
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
逆の意味でなんでこんな所に空港が?だからね
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:52:53 No.1196274551 del +
久留米から長崎にドライブ行ったことあるけど佐賀あたりはまじ広々して気持ちよかったわ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:53:23 No.1196274709 del +
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
駐車場もう少し安くして…
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:53:34 No.1196274752 del +
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
パンク寸前過ぎる
他の空港助けてやってください
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:53:39 No.1196274787 del +
>>未だに九大跡地の活用方法がフラフラしてるのがなぁ
>まあ人工島もいつの間にかいい感じになったし
>上手い形に収まるんじゃないかね
無人バスが走りAIも駆使したハイテク街構想と大型スタジアム構想が出てたけど
正直どっちもハズレる気しかしないぜ
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:53:46 No.1196274820 del +
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
その分土地代が莫大であれだけ使われてるのに未だ移転論が無くなんないという…
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:54:08 No.1196274927 del そうだねx1
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
駅に直結してるのはマジで大きい
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:54:09 No.1196274934 del +
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
しかし立地故に門限があるし他の地域で似たような事は絶対にしたがらないのは間違いない
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:54:46 No.1196275108 del +
福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:54:57 No.1196275158 del そうだねx4
>佐賀空港は正式名称「九州佐賀国際空港」だぞ
>九州の国際空港だぞ
残念ながら違う・・・
正式名称が佐賀空港で
「愛称」が九州佐賀国際空港だ

完全に自称だ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:55:02 No.1196275192 del +
>>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
>パンク寸前過ぎる
>他の空港助けてやってください
北九州も佐賀も鉄道駅から遠すぎ案件
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:55:19 No.1196275277 del そうだねx3
羽田から山手線に乗るまでけっこう時間かかるんよな
福岡空港は直結してる
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:55:31 No.1196275331 del +
>福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
地上巻き込み寸前の事故はあったぞ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:55:38 No.1196275368 del +
    1710647738792.jpg-(27085 B)サムネ表示
>福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
既に起きてる
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:56:10 No.1196275540 del +
>大分もそうだが佐賀もどうしてこんなところにって場所に空港が
>熊本もそうだったがTSMCが誘致され使いもになるように
>ただ濃霧問題は解消されないな
大分はもともと市内に空港あったけど事故があって
次作るってなった時に国東になってしまったとは聞いたな
またホーバー復活するから乗ってみてね
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:56:23 No.1196275607 del そうだねx1
福岡空港は深夜利用も制限あるしあの立地ならではの課題はたくさんある
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:56:23 No.1196275611 del +
>>>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
>>パンク寸前過ぎる
>>他の空港助けてやってください
>北九州も佐賀も鉄道駅から遠すぎ案件
だから新幹線を佐賀空港につなげる案もバカにできんよね
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:56:45 No.1196275731 del +
>逆の意味でなんでこんな所に空港が?だからね
大刀洗の方にある方が普通っぽいのに市内にもろだしな
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:57:18 No.1196275881 del そうだねx3
福岡空港は駅直結どうとかじゃなくて都市圏の中に存在してるからな
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:57:39 No.1196275972 del +
>逆の意味でなんでこんな所に空港が?だからね
昭和19年に作られた席田飛行場が元なので
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:57:43 No.1196275998 del +
>羽田から山手線に乗るまでけっこう時間かかるんよな
>福岡空港は直結してる
JRと直結はしてないよ
地下鉄で博多まで乗車時間5分程度で移動できるってだけで
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:57:52 No.1196276051 del +
宮崎は数年前に三つぐらいあったエーツーが無くなってオタライフの質が激減した
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:58:26 No.1196276243 del そうだねx2
熊本すでにTSMC近郊は東京レベルの家賃のなってんだろ
九州といえば熊本の時代が一気に来そうだな
時給もすごいし金があるところには人が集まる
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:58:28 No.1196276251 del +
海埋めるか山けずるかしか方法がないもんな
あの辺は海運もさかんなのでおいそれと海も埋めれないし
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:58:40 No.1196276304 del そうだねx1
    1710647920640.jpg-(38706 B)サムネ表示
>「愛称」が九州佐賀国際空港だ
アミバ様みたいなもんか
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:58:48 No.1196276346 del そうだねx1
>>福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
>既に起きてる
市街地に落ちたらどうなるのって
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:58:57 No.1196276393 del +
>その分土地代が莫大であれだけ使われてるのに未だ移転論が無くなんないという…
滑走路一本当たりの離発着数は日本一なのに赤字ってすごいね
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:59:34 No.1196276614 del そうだねx2
>>>福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
>>既に起きてる
>市街地に落ちたらどうなるのって
それは別に福岡に限らず大惨事じゃろ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:59:53 No.1196276731 del +
>熊本すでにTSMC近郊は東京レベルの家賃のなってんだろ
>九州といえば熊本の時代が一気に来そうだな
>時給もすごいし金があるところには人が集まる
残念なのは菊陽町に平地が少ないことだ
大都市にはならない
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/17(日)12:59:57 No.1196276755 del +
福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:00:16 No.1196276853 del そうだねx3
>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
そこに関してだけで言うなら屈指っていうか最強扱いでいいんじゃない?
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:00:20 No.1196276879 del +
福岡空港名物ダイバードガチャ
SSRは金浦空港
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:00:30 No.1196276926 del +
>福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
新宮沖に移す話は昔あったんだけどね
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:00:59 No.1196277102 del +
>>>福岡で航空事故起きたら大惨事だろうなぁ…
>>既に起きてる
>市街地に落ちたらどうなるのって
自動車事故より確率低いし死者数も自動車事故より少ない
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:01 No.1196277115 del そうだねx1
飛行機は離陸と着陸の数分間が1番事故が起きやすいけど福岡空港だとその時間一面住宅地の上なんだよな
怖い怖い
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:20 No.1196277213 del +
>それは別に福岡に限らず大惨事じゃろ
そりゃそうだかあのスレスレ感はオイオイオイ大丈夫かってなる
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:37 No.1196277320 del +
今月末は鹿児島に来月は春日と大牟田に駿河屋がオープンする
出店ラッシュだな
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:43 No.1196277360 del +
>自動車事故より確率低いし死者数も自動車事故より少ない
そういう問題じゃないんだよな
自動車は能動的だけど飛行機は完全に運命任せるしか無い
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:46 No.1196277374 del +
>羽田から山手線に乗るまでけっこう時間かかるんよな
>福岡空港は直結してる
昔は京急に繋がってすらなかったのよね
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:46 No.1196277377 del +
>大分はもともと市内に空港あったけど事故があって
旧空港は滑走路1200mしかなくて狭すぎてジャット機に対応できなかったんだよ
まったく同じ時期に同じ理由で熊本空港や鹿児島空港も市内から遠くに移転している
福岡空港だけは元からでかかった
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:01:48 No.1196277390 del そうだねx1
>>その分土地代が莫大であれだけ使われてるのに未だ移転論が無くなんないという…
>滑走路一本当たりの離発着数は日本一なのに赤字ってすごいね
ドラゴン一族が借地利権離さないんだよなあ
令和に生きる土地ヤクザ案件
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:02:21 No.1196277588 del そうだねx1
>残念なのは菊陽町に平地が少ないことだ
>大都市にはならない
農業新聞でほぼ全域が平地って掲載されてたが
とっしー調べでは違うんだな
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:02:34 No.1196277672 del +
>>福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
>新宮沖に移す話は昔あったんだけどね
当時の試算で4兆円と出て断念
潮流が速いので埋め立てに莫大な費用がかかる
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:02:44 No.1196277731 del +
>>福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
>新宮沖に移す話は昔あったんだけどね
移設は何回も議題になってその度に流れる
滑走路増設してしばらくこのままだろ
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:02:58 No.1196277822 del +
>>>その分土地代が莫大であれだけ使われてるのに未だ移転論が無くなんないという…
>>滑走路一本当たりの離発着数は日本一なのに赤字ってすごいね
>ドラゴン一族が借地利権離さないんだよなあ
>令和に生きる土地ヤクザ案件
もう移転したほうがいいわな
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:02:59 No.1196277825 del +
>農業新聞でほぼ全域が平地って掲載されてたが
>とっしー調べでは違うんだな
平地がとにかく狭い
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:03:30 No.1196277987 del +
>>>その分土地代が莫大であれだけ使われてるのに未だ移転論が無くなんないという…
>>滑走路一本当たりの離発着数は日本一なのに赤字ってすごいね
>ドラゴン一族が借地利権離さないんだよなあ
>令和に生きる土地ヤクザ案件
それにそんだけ費用払わないと過激派に介入されてしまうんやろ
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:03:44 No.1196278076 del +
>No.1196277360
そんな憂い方はとしあき以外も散々やり尽くしたよ…
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:03:46 No.1196278086 del そうだねx1
>>自動車事故より確率低いし死者数も自動車事故より少ない
>そういう問題じゃないんだよな
>自動車は能動的だけど飛行機は完全に運命任せるしか無い
バスやタクシー、列車も全く同じじゃね?
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:04:38 No.1196278392 del +
市街地の空港なら伊丹や県営名古屋もまぁあるので
どちらも国際線は新空港へ持って行ったのかな?
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:04:39 No.1196278400 del +
    1710648279828.jpg-(131709 B)サムネ表示
福岡空港はラーメン滑走路ってのがあってわざわざ博多を調べなくても
かなり本気目のラーメンがすぐ食える
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:04:53 No.1196278480 del +
>まったく同じ時期に同じ理由で熊本空港や鹿児島空港も市内から遠くに移転している
熊本は交通インフラは僻地に持って行く癖が
空港は健軍から益城に行ったし
熊本駅は街に近い所は城下街だったんで煤が家に付くとかで現在の場所に
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:05:04 No.1196278533 del +
>九州って佐賀に行くの大変だな
長崎が細狭いし隣市行くような感覚で佐賀行けるよ
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:05:18 No.1196278607 del +
>バスやタクシー、列車も全く同じじゃね?
速度が全然違う
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:19 No.1196278976 del +
>>福岡に観光地はない
>だがキャリーバッグ民が多数徘徊する街
観光地はなくとも美味い飯ならそこかしこにあるからな
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:20 No.1196278979 del +
>>>福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
>>新宮沖に移す話は昔あったんだけどね
>移設は何回も議題になってその度に流れる
>滑走路増設してしばらくこのままだろ
どう転んでも県議会が紛糾するからな...
仮に福岡県が分裂したら予算規模的に実現不可能だし
最初から議題にしない方が良い
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:31 No.1196279046 del +
>>農業新聞でほぼ全域が平地って掲載されてたが
>>とっしー調べでは違うんだな
>平地がとにかく狭い
って言われてもね
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:32 No.1196279055 del +
>福岡空港はラーメン滑走路ってのがあってわざわざ博多を調べなくても
>かなり本気目のラーメンがすぐ食える
博多駅の奴は海外観光客で人多すぎて地獄の様相だがそっちは大丈夫なのかい?
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:37 No.1196279085 del +
菊陽は近いけど田舎すぎて都市になるなんてイメージないな…
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:50 No.1196279149 del +
>菊陽は近いけど田舎すぎて都市になるなんてイメージないな…
伸びしろがあるってことじゃん!?
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:06:59 No.1196279203 del +
>だから新幹線を佐賀空港につなげる案もバカにできんよね
知り合いが福岡便が取れずにやむを得ず佐賀空港便使ってたが
不便さをぼやいてたな
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:17 No.1196279317 del そうだねx2
>>九州って佐賀に行くの大変だな
>長崎が細狭いし隣市行くような感覚で佐賀行けるよ
隣市行くような感覚で佐賀を通って福岡に行けるよの間違いかな?
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:21 No.1196279334 del そうだねx1
九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:21 No.1196279336 del そうだねx1
またシーライオニングしたいだけな人が来てるな
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:21 No.1196279341 del +
>>農業新聞でほぼ全域が平地って掲載されてたが
>>とっしー調べでは違うんだな
>平地がとにかく狭い
としあきの言う事は適当だな…
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:27 No.1196279379 del +
福岡のメシは何食ってもめちゃくちゃ美味かったな
ホテルのビュッフェも絶品で腹パンパンになるまで食った
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:36 No.1196279438 del そうだねx2
>>バスやタクシー、列車も全く同じじゃね?
>速度が全然違う
どのみち死ぬから何の関係もないぜ
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:47 No.1196279503 del そうだねx1
>福岡空港はラーメン滑走路ってのがあってわざわざ博多を調べなくても
>かなり本気目のラーメンがすぐ食える
いやよくこんだけ誘致出来たな東京駅とはえらい違いだあそこ六厘舎位しかねぇ…
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:07:59 No.1196279577 del +
>菊陽は近いけど田舎すぎて都市になるなんてイメージないな…
工業地帯として周辺地区から通勤してくるって感じになるかと
だから昔から問題になってる渋滞をどうにかしないと発展しない
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:08:14 No.1196279674 del +
>>福岡空港はラーメン滑走路ってのがあってわざわざ博多を調べなくても
>>かなり本気目のラーメンがすぐ食える
>博多駅の奴は海外観光客で人多すぎて地獄の様相だがそっちは大丈夫なのかい?
おれが行った時は平日だったんでそこまで人いなかった
外人は見かけたけど
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:08:28 No.1196279784 del そうだねx1
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
>九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
>それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
過激派の巣窟になってしまったので箱崎から移転したら学力低下したでござる
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:08:30 No.1196279795 del そうだねx1
>福岡のメシは何食ってもめちゃくちゃ美味かったな
>ホテルのビュッフェも絶品で腹パンパンになるまで食った
朝からモツ鍋と明太子食べ放題好き
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:07 No.1196279994 del +
>だから昔から問題になってる渋滞をどうにかしないと発展しない
これは熊本全域でなんとかしてくれ!って
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:10 No.1196280012 del +
>どのみち死ぬから何の関係もないぜ
飛行機で事故ったら致死率は高いでしょ
事故自体の確率が低いのはわかるが
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:19 No.1196280063 del +
>>自動車は能動的だけど飛行機は完全に運命任せるしか無い
>バスやタクシー、列車も全く同じじゃね?
どれも利用者は制御出来ない速度が出る意味で事故れば危険だし
それら交通機関の事故ニュース数を見る限りどれも使うべきじゃないな
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:18 No.1196280067 del +
熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:19 No.1196280069 del そうだねx1
>>福岡のメシは何食ってもめちゃくちゃ美味かったな
>>ホテルのビュッフェも絶品で腹パンパンになるまで食った
>朝からモツ鍋と明太子食べ放題好き
プリン体で死にそう
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:22 No.1196280087 del +
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
>九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
>それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
言うのは簡単だけど今更無理だろ普通に
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:26 No.1196280112 del +
>朝からモツ鍋と明太子食べ放題好き
寿命縮すぎる...
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:09:58 No.1196280305 del そうだねx1
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
>九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
>それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
理系に限れば九大熊大が日本一になる日も近い
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:10:00 No.1196280317 del +
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
長崎大学か熊本大学で我慢しなさい
どっちも歴史と格式がある大学だ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:10:10 No.1196280385 del そうだねx2
>>福岡空港も近いうちに海上埋め立ててそこに移るんじゃないかな
>新宮沖に移す話は昔あったんだけどね
あれは滑走路の向きが東北向きなので本気で検討する気はなくただのポーズだと思う
あの辺の海上空港建設で季節風を無視する設計はありえん
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:10:12 No.1196280398 del そうだねx1
>>朝からモツ鍋と明太子食べ放題好き
>寿命縮すぎる...
一回食ったくらいで縮まんよ
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:10:23 No.1196280453 del +
>熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
熊本新港と長洲港はたまに使うな
島原をバイクで流すのは楽しい
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:10:36 No.1196280536 del そうだねx1
>>どのみち死ぬから何の関係もないぜ
>飛行機で事故ったら致死率は高いでしょ
>事故自体の確率が低いのはわかるが
徒歩でも死ぬ時は死ぬし自転車でも死ぬ
どんな移動手段だろうが悩むだけ無駄
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:09 No.1196280730 del +
現実的なのは今ある大学のレベルアップだわな
とりあえず九大はノーベル賞出そうか
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:16 No.1196280770 del +
>熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
長崎が長崎市という意味なら使うわけないやん
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:34 No.1196280860 del +
さすがに明太子は年に1回買うかくらいまで食わなくなったな
去年買ったのを冷凍してまだ持て余してる@小倉
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:41 No.1196280893 del +
佐賀好きだよ
競馬場あるし
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:49 No.1196280933 del +
>>>どのみち死ぬから何の関係もないぜ
>>飛行機で事故ったら致死率は高いでしょ
>>事故自体の確率が低いのはわかるが
>徒歩でも死ぬ時は死ぬし自転車でも死ぬ
>どんな移動手段だろうが悩むだけ無駄
確率的には鉄道や飛行機が一番安全
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:11:54 No.1196280961 del +
>徒歩でも死ぬ時は死ぬし自転車でも死ぬ
こりゃ会話通じないな
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:12:08 No.1196281038 del +
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
>九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
>それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
今から客がゴリゴリ減ってくのが見えてるのにその要求を満たせるようなキャンパス建てろなんて無茶言いなさんな…
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:12:26 No.1196281163 del +
TNCで孤独のグルメみたいなのやってるな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:12:39 No.1196281233 del +
台湾人って何食うんだろ
台湾でしか作ってない作物とか作ったら近くの飲食店に売れないかな
台湾人って自炊あんましなくて外食メインって聞くけど
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:12:56 No.1196281318 del +
>九州は私大でもいいからもう一個九大かそれ以上レベルの大学がいるだろ
>九大でも我々旧七帝大のうち1番の小物状態なのに
>それよりできる学生は東京や京都大に行くし九大に少し足りなかったら東京の私大に行っちまうし
実地のレベルの高さで言うと九工大はもっと上に評価されるべきやな
地帝として九大はまあ評価通りだと正直思うけど名大には勝って欲しいわ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:13:15 No.1196281438 del そうだねx1
熊本も八角まみれになるのか…
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:13:43 No.1196281611 del +
台湾人街ができるな
観光名所になりそう
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:14:01 No.1196281716 del +
>現実的なのは今ある大学のレベルアップだわな
>とりあえず九大はノーベル賞出そうか
現状でレベル低下が加速してるので...
阪大も見えなくなって神戸大広島大と同格程度だし
県内企業との産学連携皆無なのがヤバい
地元からも相手にされてないレレベルぞ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:14:27 No.1196281879 del そうだねx1
>こりゃ会話通じないな
あんたがそれ言うのかよ…
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:14:52 No.1196282008 del そうだねx1
>台湾人街ができるな
>観光名所になりそう
本場の台湾ラーメンが食えるってわけだね
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:14:59 No.1196282054 del +
終わりかけてたサンリー菊陽が台湾の輸入食材とか多くなって独自性が出て来た
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:07 No.1196282093 del +
>当時の試算で4兆円と出て断念
2008の国交省の試算では約9200億円だがえらく差があるな
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:08 No.1196282096 del +
>実地のレベルの高さで言うと九工大はもっと上に評価されるべきやな
>地帝として九大はまあ評価通りだと正直思うけど名大には勝って欲しいわ
麻生の連中が介入してるうちはダメだと思うよ九工大
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:09 No.1196282101 del そうだねx1
    1710648909426.jpg-(226891 B)サムネ表示
>熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
車あるなら陸路じゃね?
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:13 No.1196282127 del +
>佐賀好きだよ
>競馬場あるし
オートレース以外全部あるっていう人口の割に公営ギャンブル充実県
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:33 No.1196282260 del +
菊陽町は菊陽市になり熊本市より発展して熊本の中心地になるだろう
熊本市中心街自体上通とか下通りとか大した規模じゃないから持っていかれそう
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:15:47 No.1196282328 del +
    1710648947987.jpg-(13929 B)サムネ表示
>熊本も八角まみれになるのか…
まぁ元から中華属性持ちだし・・・
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:08 No.1196282442 del そうだねx1
実際佐賀より宮崎のほうが行くのしんどい
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:09 No.1196282447 del +
>>こりゃ会話通じないな
>あんたがそれ言うのかよ…
レスしてる間に死ぬんじゃないの?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:13 No.1196282466 del そうだねx1
>>熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
>車あるなら陸路じゃね?
長洲に行くのにも結構時間かかるしな
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:21 No.1196282503 del +
>菊陽町は菊陽市になり熊本市より発展して熊本の中心地になるだろう
>熊本市中心街自体上通とか下通りとか大した規模じゃないから持っていかれそう
過去ログに平地が少ないだの狭いとか言われてるけど?
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:40 No.1196282613 del +
>佐賀好きだよ
>競馬場あるし
今年は11月にJBCも決定したしね
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:41 No.1196282619 del そうだねx1
>  1710648947987.jpg
あじぼしラーメン
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:45 No.1196282646 del そうだねx2
小倉から福岡へ行くより佐賀から福岡へ行った方が近いというね
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:16:51 No.1196282682 del そうだねx1
>久留米から長崎にドライブ行ったことあるけど佐賀あたりはまじ広々して気持ちよかったわ
阿蘇ら辺の開放感もいいぞ
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:17:33 No.1196282916 del +
>まぁ元から中華属性持ちだし・・・
味千の社長は元々台湾出身だしな
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:17:34 No.1196282923 del +
九大の理工系といえば素粒子だったけど
東北大に持って行かれた感
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:17:58 No.1196283058 del そうだねx2
レスチンポ共にいいこと教えてやる
人は死ぬぞ(キリッ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:18:18 No.1196283177 del +
住宅地は増えるかもしれないけどオフィス街なんかは熊本市内のままだと思うよ
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:18:31 No.1196283240 del +
>過去ログに平地が少ないだの狭いとか言われてるけど?
平地がどんなもんかぐらい自分で確認しなよ
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:18:31 No.1196283245 del +
>過去ログに平地が少ないだの狭いとか言われてるけど?
菊陽町だけでは狭い菊陽市になり合志町や大津町を取り込むんだ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:18:41 No.1196283297 del +
>>熊本も八角まみれになるのか…
>まぁ元から中華属性持ちだし・・・
熊本人が全世界制覇してると思ってるラーメン屋だ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:19:05 No.1196283428 del そうだねx1
>人は死ぬぞ(キリッ
知ってる
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:19:14 No.1196283468 del +
>>熊本から長崎行く人ってフェリー使う?
>車あるなら陸路じゃね?
フェリー利用ってもはや観光含めた遊興目的よな
まあ中には疲労考えての利用って人も居るかもしれんが
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:19:26 No.1196283534 del +
そもそも菊陽って熊本市と街の境目なく繋がってるじゃん
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:20:26 No.1196283871 del そうだねx1
観光ならフェリーは一度使ってみたいな
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:20:34 No.1196283919 del そうだねx3
結局長崎新幹線ってどうなるの?
あれ強硬に推し進めて他の長崎の土建屋の谷川建設なんだけど
自民党の裏金問題で谷川議員が辞職してから今後の建設計画はどうするのか聞かれても俺知らねで通してるらしいんだが
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:21:00 No.1196284073 del +
>そもそも菊陽って熊本市と街の境目なく繋がってるじゃん
自衛隊基地や住宅街だし
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:21:32 No.1196284241 del そうだねx1
九州って電車通ってるんだ
意外と発展してるんだね
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:21:52 No.1196284335 del そうだねx1
天孫降臨の地を見たいなあとかは漠然と思ってる
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:03 No.1196284391 del +
    1710649323229.jpg-(129840 B)サムネ表示
>結局長崎新幹線ってどうなるの?
>あれ強硬に推し進めて他の長崎の土建屋の谷川建設なんだけど
>自民党の裏金問題で谷川議員が辞職してから今後の建設計画はどうするのか聞かれても俺知らねで通してるらしいんだが
将来的には3ルートのどれかで開通するだろな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:17 No.1196284478 del +
>こういう道作れ
福岡宮崎空港「うちらじゃだめなんやろうか」
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:22 No.1196284500 del +
宮崎って孤島とか呼ばれてるけど何故に
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:29 No.1196284538 del +
>フェリー利用ってもはや観光含めた遊興目的よな
>まあ中には疲労考えての利用って人も居るかもしれんが
東京〜門司
大阪〜門司
みたいな長距離じゃないから高速道路で大丈夫でしょ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:57 No.1196284689 del +
>将来的には3ルートのどれかで開通するだろな
久留米の商工会議所が「うちを通せ!」って言い出してるけどどうなるの?
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:22:58 No.1196284696 del そうだねx1
>宮崎って孤島とか呼ばれてるけど何故に
何処からも行きにくい
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:23:03 No.1196284723 del +
>>だから新幹線を佐賀空港につなげる案もバカにできんよね
>知り合いが福岡便が取れずにやむを得ず佐賀空港便使ってたが
>不便さをぼやいてたな
駅までの専用道と言う話は浮かんでは消えるね
今は防衛施設庁の工事で
ダンプが道を走り回っててかなわん
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:23:44 No.1196284942 del +
>結局長崎新幹線ってどうなるの?
>あれ強硬に推し進めて他の長崎の土建屋の谷川建設なんだけど
>自民党の裏金問題で谷川議員が辞職してから今後の建設計画はどうするのか聞かれても俺知らねで通してるらしいんだが
あのおっさんが消えてからどうなるかが不透明すぎるよなあ
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:00 No.1196285030 del +
>>福岡空港の使いやすさは全国屈指やで
>パンク寸前過ぎる
>他の空港助けてやってください
滑走路あと2本くらい増やせ
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:05 No.1196285051 del +
>久留米の商工会議所が「うちを通せ!」って言い出してるけどどうなるの?
知らんし
商工会議所に聞けば?
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:24 No.1196285163 del そうだねx2
議員1人でゴリ押しできる程度の新幹線がおかしいだろ
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:29 No.1196285197 del そうだねx1
>宮崎って孤島とか呼ばれてるけど何故に
陸路が大変面倒
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:49 No.1196285300 del +
阿蘇の火山の跡のカルデラに住んでるの見て住み始めた人は何も思わなかったのかと思った
まぁわからなかったんだとは思うけど
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:52 No.1196285315 del そうだねx3
>九州って電車通ってるんだ
>意外と発展してるんだね(四国人)
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:24:52 No.1196285317 del +
>住宅地は増えるかもしれないけどオフィス街なんかは熊本市内のままだと思うよ
確かに住宅街をオフィス街や商業地に再開発は無理があるな
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:25:05 No.1196285379 del そうだねx2
宮崎は福岡からでも飛行機使うね
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:25:37 No.1196285551 del そうだねx1
九州は宮崎まわりの高速道路網をもうちょっとなんとかしたらいいのに、と
よその地方の新幹線開通がワイドショーのトップニュースになってるのを見て思った
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:25:55 No.1196285644 del +
>宮崎は福岡からでも飛行機使うね
そこまで急ぎじゃなかったら鹿児島に下りて新幹線じゃね?
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:25:56 No.1196285653 del +
>阿蘇の火山の跡のカルデラに住んでるの見て住み始めた人は何も思わなかったのかと思った
>まぁわからなかったんだとは思うけど
また破局噴火するとでも言いたいのかな
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:25:57 No.1196285659 del そうだねx2
鹿児島の大隅半島の鹿屋って平地が広いしまだ発展の余地があると思うんだけどな
芋畑はたけと自衛隊基地しかねえ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:13 No.1196285739 del そうだねx1
佐賀も原口だし
調整能力無いだろうな
何であんなのを
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:20 No.1196285776 del そうだねx2
佐賀県議会の承認受けていない佐賀県副知事
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:40 No.1196285878 del +
>鹿児島の大隅半島の鹿屋って平地が広いしまだ発展の余地があると思うんだけどな
>芋畑はたけと自衛隊基地しかねえ
桜島の噴火が邪魔してるんじゃ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:46 No.1196285905 del +
>また破局噴火するとでも言いたいのかな
原発の心配するよりこっちの心配して出てけよて感じだな…
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:46 No.1196285911 del そうだねx1
>宮崎は福岡からでも飛行機使うね
陸路だと高速バスが最短だからな
電車移動という選択肢が死んでる
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:47 No.1196285916 del そうだねx1
>鹿児島の大隅半島の鹿屋って平地が広いしまだ発展の余地があると思うんだけどな
>芋畑はたけと自衛隊基地しかねえ
九州は結局のところ福岡までの利便性が高くないと発展できないから
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:26:54 No.1196285956 del そうだねx2
>そこまで急ぎじゃなかったら鹿児島に下りて新幹線じゃね?
鹿児島に行くのも大変なんだよ…
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:27:03 No.1196286005 del +
>>宮崎は福岡からでも飛行機使うね
>そこまで急ぎじゃなかったら鹿児島に下りて新幹線じゃね?
宮崎新幹線有るの?
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:27:14 No.1196286066 del そうだねx1
>菊陽町は菊陽市になり熊本市より発展して熊本の中心地になるだろう
>熊本市中心街自体上通とか下通りとか大した規模じゃないから持っていかれそう
まず工場=大都市という旧態然な発想を何とかした方がいいよ
昔から大都市市街にあった大規模工場はどんどん郊外に移転したというのに
TSMCが菊陽町に進出したのは将来大都市になるからじゃなくてそこが工場に最適な広い郊外だからだ
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:27:20 No.1196286098 del +
>鹿児島の大隅半島の鹿屋って平地が広いしまだ発展の余地があると思うんだけどな
>芋畑はたけと自衛隊基地しかねえ
地質がね...
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:27:45 No.1196286233 del そうだねx2
>>佐賀好きだよ
>>競馬場あるし
>オートレース以外全部あるっていう人口の割に公営ギャンブル充実県
朝のレースガイドが異様に充実していた事に今更ながら気付くあんなん他所のテレビ局やってねぇ…
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:28:00 No.1196286328 del そうだねx1
    1710649680623.jpg-(19488 B)サムネ表示
>>阿蘇の火山の跡のカルデラに住んでるの見て住み始めた人は何も思わなかったのかと思った
>>まぁわからなかったんだとは思うけど
>また破局噴火するとでも言いたいのかな
なんかよくSFにある月面クレーターに都市ができてるシーンを思い浮かべる
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:28:12 No.1196286410 del そうだねx2
>結局長崎新幹線ってどうなるの?
>あれ強硬に推し進めて他の長崎の土建屋の谷川建設なんだけど
>自民党の裏金問題で谷川議員が辞職してから今後の建設計画はどうするのか聞かれても俺知らねで通してるらしいんだが
佐賀県がこういうプランあるんだけど先の合意の通り白紙から検討しようぜ?って国と長崎とJRを煽ってる状態だな
あと長崎県知事とたしか金子衆議院議員も谷川の傀儡
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:28:16 No.1196286431 del +
変な佐賀アピールするゲーム会社って佐賀人的にどうなの?
サイゲだとかスクエニとか
個人的には滑ってるようにしか見えなくて何のメリットあんだろってなっちゃうんだが
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:28:17 No.1196286434 del そうだねx1
>九州は宮崎まわりの高速道路網をもうちょっとなんとかしたらいいのに、と
>よその地方の新幹線開通がワイドショーのトップニュースになってるのを見て思った
現時点で東九州道が通ってるからそんな悪くはないぞ
問題は片側一車線なこと
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:28:53 No.1196286635 del +
阿蘇はもう破局噴火するようなエネルギー残ってないよ
姶良火山の方が危険
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:29:27 No.1196286834 del +
>なんかよくSFにある月面クレーターに都市ができてるシーンを思い浮かべる
同じ場所に隕石が落ちる確立が低くなるからね
だから砲弾が落ちたところに蛸壺を掘る
同じところに砲弾が着弾する確率が低いから
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:29:45 No.1196286923 del そうだねx1
>佐賀も原口だし
>調整能力無いだろうな
>何であんなのを
お陰で知事が自由に腕を振るえる
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:29:55 No.1196286971 del そうだねx1
>阿蘇はもう破局噴火するようなエネルギー残ってないよ
>姶良火山の方が危険
神が降臨したか…
けどとしあき神は適当な事しか言わんのがな
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:30:02 No.1196287011 del +
>>なんかよくSFにある月面クレーターに都市ができてるシーンを思い浮かべる
>同じ場所に隕石が落ちる確立が低くなるからね
>だから砲弾が落ちたところに蛸壺を掘る
>同じところに砲弾が着弾する確率が低いから
サイコロは何度振っても1/6の確率だと思うが…
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:30:04 No.1196287024 del そうだねx3
    1710649804370.jpg-(545871 B)サムネ表示
>佐賀県議会の承認受けていない佐賀県副知事
ガチで紛糾する議会も大人げないというか
頭の上だけにしとけよと
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:30:13 No.1196287068 del そうだねx3
>佐賀県がこういうプランあるんだけど先の合意の通り白紙から検討しようぜ?って国と長崎とJRを煽ってる状態だな
フリーゲージトレイン前提の話だったんだからそれが無くなった以上白紙から検討するのは当然なんじゃないのかな
むしろなんで勝手に合意にないものを作っておいてそれに合わせろって言ってるんだ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:30:41 No.1196287234 del そうだねx4
>出生率って結局手当や保育所じゃなくて親が近くにいるかと家の広さが鍵だと思うわ
>まじ共働きだと子供が保育園で熱出したりして向かえにいかないといけないからフルタイムで働けない
>ジジババの助けがいるわ
まるちゃんとサザエさんこそ少子化対策への鍵だった…?
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:30:46 No.1196287255 del +
北海道の高速道路は自動車よりヒグマの通行量のほうが多いなんて揶揄されるけど
九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:07 No.1196287341 del そうだねx1
破局噴火なら僕の肛門が昨日やったよ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:10 No.1196287359 del そうだねx3
>北海道の高速道路は自動車よりヒグマの通行量のほうが多いなんて揶揄されるけど
>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
九州に熊なんぞ居ない
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:13 No.1196287372 del +
>サイコロは何度振っても1/6の確率だと思うが…
宇宙や大地って1/6の確立で測れるものじゃないし
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:14 No.1196287374 del そうだねx2
>北海道の高速道路は自動車よりヒグマの通行量のほうが多いなんて揶揄されるけど
>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
九州のクマは絶滅しました
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:28 No.1196287454 del そうだねx2
>TSMCが菊陽町に進出したのは将来大都市になるからじゃなくてそこが工場に最適な広い郊外だからだ
あと半導体工場って毒物を大量に使うし
悪臭も発生させるし市街地近くはよくない
フッ酸を湯水のように大量にドバドバ使うので...
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:39 No.1196287526 del +
鹿児島空港が県境近くにあるおかげで宮崎は鹿児島観光ついでに行けなくはない
レンタカー必須だけど
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:49 No.1196287565 del +
>>佐賀も原口だし
>>調整能力無いだろうな
>>何であんなのを
>お陰で知事が自由に腕を振るえる
腕だけじゃなく頭も振ってたな
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:52 No.1196287588 del +
>>阿蘇はもう破局噴火するようなエネルギー残ってないよ
>>姶良火山の方が危険
>神が降臨したか…
>けどとしあき神は適当な事しか言わんのがな
意味がわからんが
地形の知識が全然無いとしあきもいるからな
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:53 No.1196287592 del +
揶揄するにも知識が必要だったようだな…
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:31:58 No.1196287625 del そうだねx2
>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
そもそも九州のクマは絶滅してるんだわ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:06 No.1196287673 del +
>>結局長崎新幹線ってどうなるの?
>>あれ強硬に推し進めて他の長崎の土建屋の谷川建設なんだけど
>>自民党の裏金問題で谷川議員が辞職してから今後の建設計画はどうするのか聞かれても俺知らねで通してるらしいんだが
>あのおっさんが消えてからどうなるかが不透明すぎるよなあ
利権王国の王。が突然雲隠れしちゃったらねぇ…
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:09 No.1196287694 del そうだねx2
>北海道の高速道路は自動車よりヒグマの通行量のほうが多いなんて揶揄されるけど
>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
無理に話題に入ろうとしないでいいよ
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:22 No.1196287770 del +
>問題は片側一車線なこと
各所で2車線化進めてるの見かけるけど採算合うのか疑問な所が多いね
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:22 No.1196287771 del +
>>サイコロは何度振っても1/6の確率だと思うが…
>宇宙や大地って1/6の確立で測れるものじゃないし

1が10回出たあとにサイコロ振ったら1が出る確率はいくつだと思うのよ
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:29 No.1196287818 del そうだねx2
>フリーゲージトレイン前提の話だったんだからそれが無くなった以上白紙から検討するのは当然なんじゃないのかな
>むしろなんで勝手に合意にないものを作っておいてそれに合わせろって言ってるんだ
その上で佐賀が話をややこしくしてるみたいな言い方ばっかしてるからな
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:34 No.1196287851 del +
鹿児島も自衛隊来るってプチバブルになってると
なんかのニュースで見た
PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:51 No.1196287950 del そうだねx3
>阿蘇の火山の跡のカルデラに住んでるの見て住み始めた人は何も思わなかったのかと思った
人間は危険が具体的に見えるまで無かったことにする生き物なんだよ
そんなこと言い出すと近い将来大地震が来るのがわかっててなんで日本に住み続けるの?になる
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:32:56 No.1196287971 del そうだねx3
>>佐賀県議会の承認受けていない佐賀県副知事
>ガチで紛糾する議会も大人げないというか
>頭の上だけにしとけよと
作品きちんと読んでる人ほど
島耕作はコンプラ的にアカンと思う
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:33:09 No.1196288065 del +
>>TSMCが菊陽町に進出したのは将来大都市になるからじゃなくてそこが工場に最適な広い郊外だからだ
>あと半導体工場って毒物を大量に使うし
>悪臭も発生させるし市街地近くはよくない
>フッ酸を湯水のように大量にドバドバ使うので...
熊本は水俣でやらかしてる経験あるからそこはシビアにやってるぞ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:33:20 No.1196288136 del +
ていうか北海道のヒグマ通行云々は揶揄じゃなくて地元人の自虐じゃないの?
他県民はそんなもん知らんだろう
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:33:26 No.1196288175 del +
>サイコロは何度振っても1/6の確率だと思うが…
十面体他「誰が六面体のみと決めた?」
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:33:39 No.1196288250 del +
>>阿蘇の火山の跡のカルデラに住んでるの見て住み始めた人は何も思わなかったのかと思った
>人間は危険が具体的に見えるまで無かったことにする生き物なんだよ
>そんなこと言い出すと近い将来大地震が来るのがわかっててなんで日本に住み続けるの?になる
ほんとにカルデラが噴火すると思ってるんだな
あきれた
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:33:55 No.1196288347 del そうだねx4
>その上で佐賀が話をややこしくしてるみたいな言い方ばっかしてるからな
佐賀県民は朝鮮人だっけ
交渉相手にものすごい発言だよね
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:02 No.1196288388 del そうだねx3
>変な佐賀アピールするゲーム会社って佐賀人的にどうなの?
>サイゲだとかスクエニとか
>個人的には滑ってるようにしか見えなくて何のメリットあんだろってなっちゃうんだが
別に色物でもいいじゃん
東京近辺から俺の結婚式のために来てくれた友人達には駅の到着メロディとかたまたま居合わせたらしいコラボ車両とか好評だったよ
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:07 No.1196288420 del +
熊本って水源は地下水のイメージだけど工場出来て凄く水使うのに大丈夫なんだろうか?
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:13 No.1196288459 del そうだねx2
>>フリーゲージトレイン前提の話だったんだからそれが無くなった以上白紙から検討するのは当然なんじゃないのかな
>>むしろなんで勝手に合意にないものを作っておいてそれに合わせろって言ってるんだ
>その上で佐賀が話をややこしくしてるみたいな言い方ばっかしてるからな
ホント谷川はさぁ…
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:25 No.1196288524 del そうだねx2
>まるちゃんとサザエさんこそ少子化対策への鍵だった…?
実際それは間違いない
嫌がる人も多いがどちらかの両親が近くに住んでる方が子育ては段違いに楽なんだ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:47 No.1196288646 del +
>熊本って水源は地下水のイメージだけど工場出来て凄く水使うのに大丈夫なんだろうか?
水質調査も水量調査もしっかりやっててそこは問題ないと思う
ニュースでやってた
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:50 No.1196288664 del そうだねx1
>>>佐賀県議会の承認受けていない佐賀県副知事
>>ガチで紛糾する議会も大人げないというか
>>頭の上だけにしとけよと
>作品きちんと読んでる人ほど
>島耕作はコンプラ的にアカンと思う
人口増加に貢献しそうだな
家裁案件も増えそうだけど
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:34:54 No.1196288686 del +
島耕作ってセクハラ不倫スパイのクズじゃん
そりゃ議員の言うことが正しいわ
もっとまともなキャラでやれと
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:02 No.1196288732 del そうだねx1
ロマンシング佐賀いいと思うよ俺は
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:16 No.1196288801 del +
佐世保ルートでは赤字だとJRが手を引き新幹線計画が無くなりそうなときに
なくなるのは困るってことで佐賀も長崎に乗って佐世保外しに加担したんで
通してもらわんと話が違う
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:16 No.1196288802 del そうだねx1
子育ての負担って甘く見られすぎだよね
経済的にも体力的にも時間的にも精神的にも…
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:23 No.1196288832 del +
>1が10回出たあとにサイコロ振ったら1が出る確率はいくつだと思うのよ
話が変わってね?
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:44 No.1196288950 del そうだねx1
>変な佐賀アピールするゲーム会社って佐賀人的にどうなの?
>サイゲだとかスクエニとか
>個人的には滑ってるようにしか見えなくて何のメリットあんだろってなっちゃうんだが
猫も杓子も東京関東より良いと思う
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:50 No.1196288984 del +
>熊本って水源は地下水のイメージだけど工場出来て凄く水使うのに大丈夫なんだろうか?
琵琶湖の3.2倍の水量あるし平気
浄水施設や涵養も今急ピッチで整備中だ
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:35:56 No.1196289016 del そうだねx4
>>その上で佐賀が話をややこしくしてるみたいな言い方ばっかしてるからな
>佐賀県民は朝鮮人だっけ
>交渉相手にものすごい発言だよね
温厚な日本人を簡単に激怒させるパワーワードを使ったのか
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:36:24 No.1196289172 del そうだねx3
滑ってようが関係ないでしょ
少しでも知名度をあげたいという涙ぐましい努力だぞ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:36:28 No.1196289192 del +
九州アニメーションってスタジオが福岡市にあるみたいだけどホームページにも福岡市としか住所が書いてない
青葉予備軍対策か
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:36:55 No.1196289337 del +
>>熊本って水源は地下水のイメージだけど工場出来て凄く水使うのに大丈夫なんだろうか?
>琵琶湖の3.2倍の水量あるし平気
>浄水施設や涵養も今急ピッチで整備中だ
立ち上げ時に結構な量使うけどその後は多くが循環して使うので問題ないよ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:37:59 No.1196289686 del +
在来線の数減らさない
空港に通すのは無理だけど空港へアクセスする
快速なり交通システム導入とかはやっておけば良かったと思う
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:38:00 No.1196289687 del +
半導体の製造工程で超純水ってのが必要になるんよな
キレイな水が無いと成り立たない
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:38:08 No.1196289732 del +
>滑ってようが関係ないでしょ
>少しでも知名度をあげたいという涙ぐましい努力だぞ
知名度は最下位グループを堅守してるからね
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:38:17 No.1196289791 del そうだねx1
>変な佐賀アピールするゲーム会社って佐賀人的にどうなの?
サガン鳥栖とかスポンサーで助けてもらったじゃん
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:38:38 No.1196289906 del +
>猫も杓子も東京関東より良いと思う
>滑ってようが関係ないでしょ
>少しでも知名度をあげたいという涙ぐましい努力だぞ
地方どころか都内のコラボですら冷静に見たら寒い案件なんてありふれてるし
ああいうの楽しめないのは損だと思うんよな
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:38:52 No.1196289980 del +
佐賀は何言われても福岡にコバンザメしていられる勝ち組だから
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:02 No.1196290041 del +
地震で工場の浄水場が大破して
地下水がヒ素で汚染されましたとか
あり得ない話ではないぞ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:16 No.1196290120 del +
>過激派の巣窟になってしまったので箱崎から移転したら学力低下したでござる
今年の医師国家試験の合格率は最下位だったでござる
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:18 No.1196290130 del そうだねx1
>佐世保ルートでは赤字だとJRが手を引き新幹線計画が無くなりそうなときに
>なくなるのは困るってことで佐賀も長崎に乗って佐世保外しに加担したんで
>通してもらわんと話が違う
そんな事した一派蹴落としたのがその件で煮え湯呑まされたエリアをルーツに持つ当代の佐賀県知事なもんで
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:25 No.1196290163 del そうだねx1
>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
九州というか鹿児島は「白くま」だ!覚えとけ!
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:40 No.1196290245 del +
>佐賀は何言われても福岡にコバンザメしていられる勝ち組だから
言うほどコバンザメできてるかな?
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:39:44 No.1196290267 del そうだねx1
>佐賀は何言われても福岡にコバンザメしていられる勝ち組だから
だからこそ新幹線ができるのは困るという立場でもある…
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:40:00 No.1196290368 del +
>>変な佐賀アピールするゲーム会社って佐賀人的にどうなの?
>サガン鳥栖とかスポンサーで助けてもらったじゃん
その後町田へ鞍替え
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:40:05 No.1196290403 del +
>地震で工場の浄水場が大破して
>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>あり得ない話ではないぞ
なんか熊本って地震起きるイメージ強いけど
被害あった地域からはだいぶ離れてるし耐震免震もしっかりやってるに決まってるだろ
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:40:46 No.1196290654 del そうだねx1
>>過激派の巣窟になってしまったので箱崎から移転したら学力低下したでござる
>今年の医師国家試験の合格率は最下位だったでござる
そん
なに
学力低下とは聞いてたけどそこまでの惨状はさすがに引くわ...
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:40:50 No.1196290677 del +
>地震で工場の浄水場が大破して
>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>あり得ない話ではないぞ
だからといって産業もない田舎のままでいろってのも
ひどいじゃないですか…
地方創生とか少子化対策とか言うなら余計に産業必要だし…
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:04 No.1196290752 del そうだねx1
>地震で工場の浄水場が大破して
>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>あり得ない話ではないぞ
重金属系でなければ汚染はそんなに怖くないだろ
しかも地下水的にも下流だし
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:07 No.1196290767 del +
>>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
>九州というか鹿児島は「白くま」だ!覚えとけ!
マジレスすると九州には熊いない
くまモン以外には
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:15 No.1196290817 del +
>その後町田へ鞍替え
親会社のCAが町田傘下に入れたからサガン鳥栖のスポンサーできなくなっただけだ
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:17 No.1196290833 del +
>地震で工場の浄水場が大破して
>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>あり得ない話ではないぞ
新幹線の件で佐賀はおかしいとか福岡空港は危険だとか言ってた人でしょこれ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:55 No.1196291037 del +
>くまモン以外には
あいつは北海道のヒグマより多いかも知れんな…
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:41:58 No.1196291051 del +
>>地震で工場の浄水場が大破して
>>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>>あり得ない話ではないぞ
>なんか熊本って地震起きるイメージ強いけど
>被害あった地域からはだいぶ離れてるし耐震免震もしっかりやってるに決まってるだろ
熊本地震では厚さ2m近い基礎がぶち割れたので何とも言えない
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:42:01 No.1196291064 del そうだねx1
>サガン鳥栖とかスポンサーで助けてもらったじゃん
たしか下部組織の育成クラブにスポンサーとして今でも付いてくれてるんだよな
足向けて寝られないしクラブ前社長の所業はクラブスポンサー離れる直接的な原因でないにしろ忸怩たる思いになる
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:42:24 No.1196291193 del +
>>地震で工場の浄水場が大破して
>>地下水がヒ素で汚染されましたとか
>>あり得ない話ではないぞ
>なんか熊本って地震起きるイメージ強いけど
>被害あった地域からはだいぶ離れてるし耐震免震もしっかりやってるに決まってるだろ
熊本は球磨川上流にダム作っとくべきだったね
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:42:58 No.1196291342 del +
>>>九州だったらツキノワグマの通行量のほうが多いよね
>>九州というか鹿児島は「白くま」だ!覚えとけ!
>マジレスすると九州には熊いない
>くまモン以外には
野生のがね
くまモンは野生じゃないだろ
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:43:30 No.1196291521 del +
桃鉄で目的地が佐賀になるとちょっとテンション上がるよね
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:43:46 No.1196291612 del +
>桃鉄で目的地が佐賀になるとちょっとテンション上がるよね
「どこじゃ?」
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:44:13 No.1196291771 del +
>>マジレスすると九州には熊いない
>>くまモン以外には
>野生のがね
>くまモンは野生じゃないだろ
肩書持ちの県職員だったか
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:44:30 No.1196291876 del +
>熊本市内からでもクルマで3時間前後かかる
普通の終末なら本渡までなら2時間チョイだよ
専用道路ができて幾分緩和された
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:44:45 No.1196291966 del +
宮崎いったときは死ぬかと思った
ずっと獣道
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:44:52 No.1196292005 del +
>鹿児島は「白くま」だ!
つん白くま
興味有ります.
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:45:12 No.1196292122 del +
去年鳥栖で九大生が親を刺し殺す事件あったけど昔はあんなに余裕がないやつって合格しなかったんだけどなぁ
確かに質は低下してると思うわ
親が悪かったとは思うけど
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:45:26 No.1196292195 del +
>桃鉄で目的地が佐賀になるとちょっとテンション上がるよね
最近のやつどんな駅あるのか見てたら秋月駅とかあってそういうのもあるのか…ってなった
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:45:42 No.1196292282 del +
熊本の熊ってのは本来の字は隈なんだわ
加藤清正公が隈本では相応しくないってんで今の字に変えさせたんだよ
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:45:48 No.1196292316 del +
>学力低下とは聞いてたけどそこまでの惨状はさすがに引くわ...
なお、九州内の1位は佐賀大学という……
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/17(日)13:45:56 No.1196292357 del +
>>学力低下とは聞いてたけどそこまでの惨状はさすがに引くわ...
>なお、九州内の1位は佐賀大学という……
ええっ
3/20 13:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト