[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710739043672.jpg-(33081 B)
33081 B無念Nameとしあき24/03/18(月)14:17:23No.1196635370そうだねx2 19:31頃消えます
野茂英雄の思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/18(月)14:20:39No.1196636112+
削除依頼によって隔離されました
厨二病ラジオさんですかぁ!?
2無念Nameとしあき24/03/18(月)14:22:52No.1196636651+
アサルトだと強いと思う
3無念Nameとしあき24/03/18(月)14:23:35No.1196636827そうだねx9
でーおひでーお
4無念Nameとしあき24/03/18(月)14:24:26No.1196637050+
真っ赤な顔のサポーターたち
5無念Nameとしあき24/03/18(月)14:29:13 ID:BLwSU/AwNo.1196638177+
SFC版は最終的に竜言語魔法連射でクリアしてたけど
6無念Nameとしあき24/03/18(月)14:30:46 ID:BLwSU/AwNo.1196638587+
地味に復帰配信が多い事に気づく
7無念Nameとしあき24/03/18(月)14:31:58No.1196638867そうだねx4
なんだかんだでいまだに憧れの人
8無念Nameとしあき24/03/18(月)14:34:45No.1196639502そうだねx12
これではトルネードは使えまい!!
9無念Nameとしあき24/03/18(月)14:36:09No.1196639818そうだねx8
メジャーへのパイオニアだったけど
この頃から野球解説者(選手OB)は「メジャーでは無理」の連呼ばかりだった
結局他選手のポテンシャルや技術を外側からしか判断できないファンに毛が生えた程度の見立てだけに
そうした元選手達が「今年のペナントレースは?」とこの時期は恒例だけど「ぶっちゃけ知らんわ」が本音
ペナントレースだの勝つためのチーム編成&選手のケアなんて明確な答えを知ってれば常勝
10無念Nameとしあき24/03/18(月)14:38:36No.1196640420そうだねx22
>野茂英雄の思い出
俺の思い出にはこんな画はないな
11無念Nameとしあき24/03/18(月)14:38:38No.1196640425そうだねx18
スレ画…ずいぶん…
12無念Nameとしあき24/03/18(月)14:39:55No.1196640727そうだねx1
デ部英雄
13無念Nameとしあき24/03/18(月)14:41:28No.1196641104+
亀山努に続け
14無念Nameとしあき24/03/18(月)14:42:34No.1196641371+
近鉄が複数年+代理人交渉を飲んでいたらメジャー挑戦は遅れていたんだろうか
15無念Nameとしあき24/03/18(月)14:43:54No.1196641663+
    1710740634028.jpg-(70505 B)
70505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき24/03/18(月)14:45:56No.1196642060+
奥さんなにしてるんすかしっかりして
17無念Nameとしあき24/03/18(月)14:46:47No.1196642210+
ヒデーヨ
ヒデェェヨ
ノモガナーゲレバダイジョーブ
18無念Nameとしあき24/03/18(月)14:46:49No.1196642220そうだねx1
太いね❤️
19無念Nameとしあき24/03/18(月)14:47:13No.1196642280そうだねx11
日本人メジャー初ホームラン
20無念Nameとしあき24/03/18(月)14:47:51No.1196642395そうだねx16
クアーズフィールドであの時期のロッキーズ打線相手にノーヒットノーランしただけで偉人
21無念Nameとしあき24/03/18(月)14:48:23No.1196642494そうだねx9
メジャーでノーノー2回は大谷でも達成無理なんじゃないか
22無念Nameとしあき24/03/18(月)14:48:53No.1196642603そうだねx19
メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
向こうで活躍し出したら手のひらクルーみたいな
23無念Nameとしあき24/03/18(月)14:52:09No.1196643260+
もう30年くらい前になるのか
24無念Nameとしあき24/03/18(月)14:54:20No.1196643669そうだねx8
アホみたいな球数でアホみたいに四球出して完投勝利するイメージ
それでメジャーでも活躍するんだから丈夫な体だったんだな
25無念Nameとしあき24/03/18(月)14:55:42No.1196643935そうだねx9
メジャー無理云々は相当私怨が入ってた
26無念Nameとしあき24/03/18(月)14:57:25No.1196644278+
??「マスターベーションみたいなもん」
27無念Nameとしあき24/03/18(月)14:57:51No.1196644383そうだねx23
この人がきっかけでメジャー移籍が一般化したといっても過言ではない
28無念Nameとしあき24/03/18(月)15:00:01No.1196644848そうだねx4
成績見るに思ってたよりずっとメジャーで活躍してた
29無念Nameとしあき24/03/18(月)15:03:24No.1196645621+
ディアマンテスを全国区にした男
30無念Nameとしあき24/03/18(月)15:03:37No.1196645671+
大統領に言及される程度の男
31無念Nameとしあき24/03/18(月)15:04:04No.1196645774そうだねx5
データ見てるけどノーコンPなのに与死球が少ない
藤浪はやっぱりおかしい
32無念Nameとしあき24/03/18(月)15:04:36No.1196645902そうだねx6
仰木さんとかラソーダさんとか監督もよかった
33無念Nameとしあき24/03/18(月)15:08:44No.1196646813+
>メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
>向こうで活躍し出したら手のひらクルーみたいな
なのでメジャーで成功したあと
プロ野球解説者など球界OBとの対談企画とかいくつもありそうなものなのになかなか実現しなかった
34無念Nameとしあき24/03/18(月)15:14:48No.1196648118+
野茂、吉井、佐野、
35無念Nameとしあき24/03/18(月)15:17:46No.1196648832+
そういや当時は中4日100球とか無かったか
36無念Nameとしあき24/03/18(月)15:23:24No.1196650064+
>佐野
野茂に金借りたけど返さず裁判起こされたピッカリ投法の人
37無念Nameとしあき24/03/18(月)15:25:01No.1196650433+
>近鉄が複数年+代理人交渉を飲んでいたらメジャー挑戦は遅れていたんだろうか
どれくらいメジャー進出が遅れていたのか想像もつかんな……
38無念Nameとしあき24/03/18(月)15:25:29No.1196650538そうだねx12
>野茂に金借りたけど返さず裁判起こされたピッカリ投法の人
いろんな意味で悲しかった事件
39無念Nameとしあき24/03/18(月)15:26:16No.1196650702+
191球完投
40無念Nameとしあき24/03/18(月)15:29:58No.1196651498+
>>野茂に金借りたけど返さず裁判起こされたピッカリ投法の人
>いろんな意味で悲しかった事件
佐野が言うには佐野が経済的に困窮してたのを見かねて野茂の方から手を差し伸べたらしい
しかし結局借りたカネの1/3も返せてなかった
41無念Nameとしあき24/03/18(月)15:31:11No.1196651754そうだねx1
>なのでメジャーで成功したあと
>プロ野球解説者など球界OBとの対談企画とかいくつもありそうなものなのになかなか実現しなかった
関西ローカルの野球中継だと江夏と野茂が楽しそうに居酒屋みたいな感覚で解説しているときあるよ
42無念Nameとしあき24/03/18(月)15:31:43No.1196651849+
藤井寺球場で見た
43無念Nameとしあき24/03/18(月)15:33:52No.1196652307そうだねx4
少し前まで日本人メジャーリーガーと言われて浮かぶのが野茂とイチローとタカ・タナカ
44無念Nameとしあき24/03/18(月)15:34:32No.1196652451+
野茂とホモの違いってコピペで
多田野でしめるの好き
45無念Nameとしあき24/03/18(月)15:35:42No.1196652710+
>>なのでメジャーで成功したあと
>>プロ野球解説者など球界OBとの対談企画とかいくつもありそうなものなのになかなか実現しなかった
>関西ローカルの野球中継だと江夏と野茂が楽しそうに居酒屋みたいな感覚で解説しているときあるよ
野茂がバッシングされてた当時江夏は塀の中にいてあの騒動のことすら知らんかったからな
実際対談もしてた
46無念Nameとしあき24/03/18(月)15:37:21No.1196653118+
スレ画はサムネで伊良部かと思った
47無念Nameとしあき24/03/18(月)15:38:28No.1196653401そうだねx1
さほどメジャーで成功したイメージがない
48無念Nameとしあき24/03/18(月)15:39:02No.1196653518+
野茂が行く前はまさに次元が違う相手とされてたからな
んでメジャー100勝にノーノーまでやるんだからバケモノ
しかしこんなノーコンを馬力で誤魔化す日本人てのも面白い
49無念Nameとしあき24/03/18(月)15:39:11No.1196653558そうだねx12
>野茂がバッシングされてた当時江夏は塀の中にいてあの騒動のことすら知らんかったからな
田代まさし(2001年)0.9グラム
田代まさし(2004年)2グラム
酒井法子(2009年)0.008グラム
田代まさし(2010年)10グラム(共同所持)
ASKA(2014年)0.43グラム
清原和博(2016年)0.1グラム
江夏豊(1993年)52グラム

江夏はレジェンド
50無念Nameとしあき24/03/18(月)15:39:58No.1196653720+
仮にNPBでやれる力が残っていても保有権が近鉄(オリックス)に
残っていたから復帰はしなかったんだろうか
51無念Nameとしあき24/03/18(月)15:40:54No.1196653905+
    1710744054613.webp-(147486 B)
147486 B
>野茂とホモの違いってコピペで
>多田野でしめるの好き
それネット掲示板じゃなくて古田新太のラジオ番組のムックが初出やぞ
なおホモ団体の抗議で発禁になった
52無念Nameとしあき24/03/18(月)15:40:55No.1196653909+
>191球完投
あの試合まだ若手の中村ノリも出てた
途中出場で打席に立ってないっぽいからサード金村の守備固めか?
53無念Nameとしあき24/03/18(月)15:41:51No.1196654125+
江夏すげえな
清原が雑魚に見える
54無念Nameとしあき24/03/18(月)15:42:51No.1196654367そうだねx1
NPB5年のうち4年連続で最多勝とか日本じゃやること無くなってたな
55無念Nameとしあき24/03/18(月)15:43:20No.1196654467+
>>野茂に金借りたけど返さず裁判起こされたピッカリ投法の人
>いろんな意味で悲しかった事件
どんなに親しい間柄でもお金の貸し借りは決してしてはいけないとはよく耳にするが
それを地でいくような話だった
56無念Nameとしあき24/03/18(月)15:43:50No.1196654587そうだねx17
>さほどメジャーで成功したイメージがない
キミがおかしいだけだよ
57無念Nameとしあき24/03/18(月)15:43:56No.1196654610そうだねx6
>それネット掲示板じゃなくて古田新太のラジオ番組のムックが初出やぞ
センスあんな
>なおホモ団体の抗議で発禁になった
そりゃそうやろうな…
58無念Nameとしあき24/03/18(月)15:44:21No.1196654713+
立花コンディショニングコーチをクビにしちゃったのは大悪手だたよなあ
59無念Nameとしあき24/03/18(月)15:44:57No.1196654840+
>野茂がバッシングされてた当時江夏は塀の中にいてあの騒動のことすら知らんかったからな
世の中なにが幸いするか分からんな
60無念Nameとしあき24/03/18(月)15:46:09No.1196655109そうだねx3
なんで近鉄はそこまで野茂に酷い扱いしたの
61無念Nameとしあき24/03/18(月)15:46:16No.1196655144そうだねx2
日本の5年で1051イニングって頭おかしい
62無念Nameとしあき24/03/18(月)15:46:58No.1196655292そうだねx2
>NPB5年のうち4年連続で最多勝とか日本じゃやること無くなってたな
あまり知られてないかもしれんが1年目にいきなり
勝ち負けあわせて13試合連続完投なんて無茶苦茶をやっている(しかも大半が中5日)
63無念Nameとしあき24/03/18(月)15:48:51No.1196655705+
なんか太くね?
64無念Nameとしあき24/03/18(月)15:48:54No.1196655720そうだねx2
>日本の5年で1051イニングって頭おかしい
>あまり知られてないかもしれんが1年目にいきなり
>勝ち負けあわせて13試合連続完投なんて無茶苦茶をやっている(しかも大半が中5日)
こんだけ投げまくって大したケガしてないんだろ?
あと頭蓋骨陥没して8日ぐらいで完投?とか人間止めてると思う
65無念Nameとしあき24/03/18(月)15:51:23No.1196656265+
肩関節が柔軟すぎてユニフォームの肩口が破れる男
66無念Nameとしあき24/03/18(月)15:52:09No.1196656444+
>なんで近鉄はそこまで野茂に酷い扱いしたの
シブチン球団だから契約更改で食い下がる選手なら野茂でなくとも多分当たりが強い
あと野茂はFA権も持ってなかったし
選手がいざとなったら任意引退からメジャー行くって抜け道も知らんかったしでそりゃ強気にも出るわな
67無念Nameとしあき24/03/18(月)15:54:44No.1196657070そうだねx3
昔の野球、特にパリーグなんかまともに運営する気はなかったし
当時の社会は社畜が当たり前で会社の言うことは絶対で個人の権利とか軽く見られてたので
野茂が代理人立てたときとか社会的にバッシングまでされたりしたんだよな
68無念Nameとしあき24/03/18(月)15:56:05No.1196657363そうだねx2
野茂がいた頃かはあやふやだが
近鉄の球場のロッカールームを見た外人選手が
「爆撃でも受けたのかと思った」ってぐらい酷い有様だったらしいな
69無念Nameとしあき24/03/18(月)15:57:07No.1196657632+
>野茂がいた頃かはあやふやだが
>近鉄の球場のロッカールームを見た外人選手が
>「爆撃でも受けたのかと思った」ってぐらい酷い有様だったらしいな
野球漫談家の金村の話だな
70無念Nameとしあき24/03/18(月)15:57:46No.1196657762+
企業努力しなかった時代
ベテラン選手は二日酔いで酒の匂い発してた
71無念Nameとしあき24/03/18(月)15:59:15No.1196658120+
>江夏すげえな
>清原が雑魚に見える
江夏は売る側だし
72無念Nameとしあき24/03/18(月)16:01:04No.1196658525+
トルネード投法ってなんで他の選手はやらないの?
73無念Nameとしあき24/03/18(月)16:01:59No.1196658723+
あっちでヒデオの歌が作られるとか
日本人がメジャーで活躍するなんて夢みたいなだったな
74無念Nameとしあき24/03/18(月)16:02:06No.1196658754+
キャンプ期間中に現れてフォーク習得イベントを起こすおじさん
75無念Nameとしあき24/03/18(月)16:03:18No.1196659054そうだねx2
>トルネード投法ってなんで他の選手はやらないの?
草野球でマネしてみたが高低のコントロールが難しい
まんま野茂の投球傾向だな
76無念Nameとしあき24/03/18(月)16:07:51No.1196660045+
>近鉄の球場のロッカールームを見た外人選手が
>「爆撃でも受けたのかと思った」ってぐらい酷い有様だったらしいな
トイレが汚くて逃げ出した人もいるが
オグリビーの様に本当に愛してくれた選手もいる
77無念Nameとしあき24/03/18(月)16:08:30No.1196660191+
>なんか太くね?
じゃあなぜ食う
78無念Nameとしあき24/03/18(月)16:11:16No.1196660809+
僕はノモだよ!
79無念Nameとしあき24/03/18(月)16:19:39No.1196662621そうだねx6
    1710746379535.jpg-(57985 B)
57985 B
スレ画の体型でもちゃんとトルネード出来てるのが凄い
下半身バケモノなんだろうな
80無念Nameとしあき24/03/18(月)16:21:39No.1196663079+
>シブチン球団だから契約更改で食い下がる選手なら野茂でなくとも多分当たりが強い
>あと野茂はFA権も持ってなかったし
>選手がいざとなったら任意引退からメジャー行くって抜け道も知らんかったしでそりゃ強気にも出るわな
今の選手は契約更改で最後まで拗れた場合ってどうなるんだろうな
やっぱ任意引退扱いなのかね
81無念Nameとしあき24/03/18(月)16:21:56No.1196663142+
>あっちでヒデオの歌が作られるとか
>日本人がメジャーで活躍するなんて夢みたいなだったな
映画の影響かな
82無念Nameとしあき24/03/18(月)16:22:30No.1196663278+
>なんで近鉄はそこまで野茂に酷い扱いしたの
エースは阿波野って認識
83無念Nameとしあき24/03/18(月)16:25:51No.1196664056そうだねx7
めちゃくちゃ叩かれてた記憶しかないが5年で4回最多勝取ってんのになんでこんなに扱いが悪いんだろうとはガキの頃から思ってたので普通に応援してた
84無念Nameとしあき24/03/18(月)16:26:19No.1196664169そうだねx1
フェルンみたいになっとる!
85無念Nameとしあき24/03/18(月)16:27:13No.1196664387そうだねx2
マスゴミもこぞって野茂はクソと叩きまくっていたのにドジャース移籍して初登板終えた途端に掌返しよ
86無念Nameとしあき24/03/18(月)16:27:58No.1196664546+
メジャーで活躍してから揉めていたのを知った
アンテナか低いだけなんだろうけど当時のパ・リーグの扱いからするとそこまで世の中広まってなかったのかなとも
87無念Nameとしあき24/03/18(月)16:28:12No.1196664592+
親近感のある腹をしている
88無念Nameとしあき24/03/18(月)16:28:29No.1196664667+
野球界でもメディアに乗っかって叩いてた星野仙一
メジャーで活躍してから手のひら返ししても空港であっても野茂にスルーされた
89無念Nameとしあき24/03/18(月)16:28:31No.1196664678+
英雄はOK
90無念Nameとしあき24/03/18(月)16:29:16No.1196664857+
>メジャーで活躍してから揉めていたのを知った
>アンテナか低いだけなんだろうけど当時のパ・リーグの扱いからするとそこまで世の中広まってなかったのかなとも
ワイドナショーとかでは結構野茂は叩かれてたぞ
代理人立てることすら文句言ってた時代だから会社に逆らうなんてとんでもないってな
91無念Nameとしあき24/03/18(月)16:31:01No.1196665257そうだねx2
>メジャーで活躍してから揉めていたのを知った
>アンテナか低いだけなんだろうけど当時のパ・リーグの扱いからするとそこまで世の中広まってなかったのかなとも
もうメチャクチャ叩かれていたぞ
まず近鉄と揉めてる最中はゴネまくりと叩かれ退団後にメジャーへ挑戦となった途端に馬鹿にするような論調で叩かれドジャースに入ってから開幕までも更に叩かれ続けていた
92無念Nameとしあき24/03/18(月)16:31:26No.1196665366+
メジャー行く前は今の佐々木ぐらい生意気に映っていたんだろうな
まあ実績がすでにダンチだが
93無念Nameとしあき24/03/18(月)16:31:41No.1196665415そうだねx8
>ワイドナショーとかでは結構野茂は叩かれてたぞ
一体いつの時代の話だよ
94無念Nameとしあき24/03/18(月)16:31:45No.1196665426+
ジム・キャリーのライアーライアーて映画でセリフに野茂の名前入ってた
95無念Nameとしあき24/03/18(月)16:31:55No.1196665460+
メジャー行きの先駆者だから色々苦労はあっただろうな
96無念Nameとしあき24/03/18(月)16:32:08No.1196665522そうだねx3
イチローまでは実力はあるのにNPBでは不遇な人がメジャーに挑戦するっていう風潮だった
松井秀喜がメジャーに来たときイチローがNPBで幸せなのになんで来たの?って不思議がってた
97無念Nameとしあき24/03/18(月)16:32:24No.1196665579そうだねx4
ブラック職場に耐えかねて出奔した社員をコイツ舐めやがったんで皆さん雇わないでね!と通達が回ってる状態だった
98無念Nameとしあき24/03/18(月)16:35:06No.1196666196そうだねx1
>イチローまでは実力はあるのにNPBでは不遇な人がメジャーに挑戦するっていう風潮だった
イチローは普通にトップクラスの人気選手だったじゃん
99無念Nameとしあき24/03/18(月)16:35:09No.1196666212+
>メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
なんか変だな案件の先駆けかもしれない
100無念Nameとしあき24/03/18(月)16:35:28No.1196666281+
>松井秀喜がメジャーに来たときイチローがNPBで幸せなのになんで来たの?って不思議がってた
そういう時代だったんだな
松井はホームラン50本達成して日本でやること無くなったから
「松井もメジャーかぁそりゃそうだよなぁ」ぐらいにしか思わなかったな
101無念Nameとしあき24/03/18(月)16:36:10No.1196666433そうだねx6
>近鉄が複数年+代理人交渉を飲んでいたらメジャー挑戦は遅れていたんだろうか
そもそも近鉄以外ならどこでも良かったと本人が語ってる訳で
102無念Nameとしあき24/03/18(月)16:36:16No.1196666457そうだねx7
元々はメジャーに挑戦する気だったわけではない人
あくまで日本に居場所がなくなったので結果としてメジャーを選んだという
103無念Nameとしあき24/03/18(月)16:36:40No.1196666567+
>>ワイドナショーとかでは結構野茂は叩かれてたぞ
>一体いつの時代の話だよ
お前の頭の中ではどんなだった事になってるんだ?
104無念Nameとしあき24/03/18(月)16:36:54No.1196666635+
当時の空気感がわからんけどメジャー挑戦とか無謀とか生意気にみえたんだろうな
105無念Nameとしあき24/03/18(月)16:37:23No.1196666774そうだねx3
>お前の頭の中ではどんなだった事になってるんだ?
自分の頭の中とレスを見直すべきだぞ
106無念Nameとしあき24/03/18(月)16:37:31No.1196666804そうだねx1
イチローは日本じゃ最後の方ろくに勝負してもらえないようになってたんじゃなかったか
107無念Nameとしあき24/03/18(月)16:38:18No.1196666997+
>>お前の頭の中ではどんなだった事になってるんだ?
>自分の頭の中とレスを見直すべきだぞ
何言ってんの?
108無念Nameとしあき24/03/18(月)16:38:50No.1196667147そうだねx6
ところでワイドナショーって何?
109無念Nameとしあき24/03/18(月)16:39:15No.1196667256そうだねx4
>何言ってんの?
だめだこいつ…
110無念Nameとしあき24/03/18(月)16:39:40No.1196667353そうだねx2
ああ松本人志がMCやってたやつだっけ
111無念Nameとしあき24/03/18(月)16:39:55No.1196667435+
>シブチン球団だから契約更改で食い下がる選手なら野茂でなくとも多分当たりが強い
近鉄乗るにしてもパスくれなかったとか
112無念Nameとしあき24/03/18(月)16:40:06No.1196667470+
>あくまで日本に居場所がなくなったので結果としてメジャーを選んだという
団野村「計画通り…」
113無念Nameとしあき24/03/18(月)16:41:53No.1196667959+
>イチローは普通にトップクラスの人気選手だったじゃん
オリックスがもう年俸払い続けるのがしんどかったからね
114無念Nameとしあき24/03/18(月)16:42:10No.1196668030+
>>何言ってんの?
>だめだこいつ…
はっきりもの言えない奴が何呆れたフリしてんの?
115無念Nameとしあき24/03/18(月)16:42:18No.1196668059+
>>近鉄の球場のロッカールームを見た外人選手が
>>「爆撃でも受けたのかと思った」ってぐらい酷い有様だったらしいな
>野球漫談家の金村の話だな
まだ専用ロッカーだからええよ
後楽園東京ドーム時代の日ハムなんて他のイベントの時は荷物全部持ち出して退去させられたし
116無念Nameとしあき24/03/18(月)16:44:08No.1196668501+
>それネット掲示板じゃなくて古田新太のラジオ番組のムックが初出やぞ
>なおホモ団体の抗議で発禁になった
こんなの出すとか頭おかしいだろ
117無念Nameとしあき24/03/18(月)16:44:24No.1196668567+
あの頃オフに日米野球ってのやってて分かりやすく日米の実力差が出てた
118無念Nameとしあき24/03/18(月)16:44:52No.1196668663そうだねx3
イチローの日本プロ野球末期では死球上等の執拗な内角攻めでうんざりしてたのもあるんだろう
119無念Nameとしあき24/03/18(月)16:45:28No.1196668830+
野茂が渡米するときのことをハッキリ覚えてるわ
マスコミがわざとらしく「野茂さんどこへ行かれるんですか?」とか言ってた
9割9分の人が叩いてた
120無念Nameとしあき24/03/18(月)16:46:40No.1196669147+
>後楽園東京ドーム時代の日ハムなんて他のイベントの時は荷物全部持ち出して退去させられたし
巨人は・・・?
121無念Nameとしあき24/03/18(月)16:47:26No.1196669332+
>>それネット掲示板じゃなくて古田新太のラジオ番組のムックが初出やぞ
>>なおホモ団体の抗議で発禁になった
>こんなの出すとか頭おかしいだろ
「野茂だったらどんだけバカにしてもいいんだろ?」
ってナチュラルに思ってたって事だろう
122無念Nameとしあき24/03/18(月)16:48:56No.1196669662そうだねx3
>「野茂だったらどんだけバカにしてもいいんだろ?」
>ってナチュラルに思ってたって事だろう
別に野茂をバカにしたものじゃない気がするが
123無念Nameとしあき24/03/18(月)16:50:48No.1196670123そうだねx1
そんな事言い出すお前みたいな奴の事言ってんだよ
124無念Nameとしあき24/03/18(月)16:50:50No.1196670131+
野村克也も野茂をめっちゃ叩いてたな
まぁあの人の主張は昔から一貫してるから筋は通ってるけども
125無念Nameとしあき24/03/18(月)16:52:42No.1196670572そうだねx1
>>後楽園東京ドーム時代の日ハムなんて他のイベントの時は荷物全部持ち出して退去させられたし
>巨人は・・・?
巨人の専用ロッカーがそれとは別に有るんよ
126無念Nameとしあき24/03/18(月)16:52:45No.1196670593+
>そんな事言い出すお前みたいな奴の事言ってんだよ
ホモを馬鹿にする為のダシに使われただけじゃね
127無念Nameとしあき24/03/18(月)16:53:01No.1196670654+
胴回り倍になってんじゃないのか
128無念Nameとしあき24/03/18(月)16:54:37No.1196671052+
野茂はヒール寄りだったからな
でも鈴木草魂はそれ以上に叩かれてたぞ
だから野茂の選択も止む無しという見方も多かった
129無念Nameとしあき24/03/18(月)16:55:03No.1196671161そうだねx1
>>そんな事言い出すお前みたいな奴の事言ってんだよ
>ホモを馬鹿にする為のダシに使われただけじゃね
ダシにつかわれて気分いいとでも思うか?
130無念Nameとしあき24/03/18(月)16:55:33No.1196671295+
電気グルーヴのANNが終了時間前に終わってなんか大事件か?と思ったら初登板の中継だった
131無念Nameとしあき24/03/18(月)16:58:50No.1196672084そうだねx8
>はっきりもの言えない奴が何呆れたフリしてんの?
横からだがワイドショーをワイドナショーって書いてるからツッコミ入れられてることにまったく気づいてないのはさすがに知能に問題あるってレベルじゃねぇ
132無念Nameとしあき24/03/18(月)17:08:39No.1196674519+
>トルネード投法ってなんで他の選手はやらないの?
ジョニー・クエトが似たような感じだけどあの人のは脚を上げてから左右にくいっくいっとひねりが入る
133無念Nameとしあき24/03/18(月)17:09:27No.1196674726そうだねx2
>>イチローは普通にトップクラスの人気選手だったじゃん
>オリックスがもう年俸払い続けるのがしんどかったからね
90年代で5億だもんな
90年代前半は広島の北別府が長年働き続けて通算200勝してやっと1億だった
134無念Nameとしあき24/03/18(月)17:09:56No.1196674826+
>なんで近鉄はそこまで野茂に酷い扱いしたの
実は野茂以外も大概ひどい扱いされた
135無念Nameとしあき24/03/18(月)17:11:08No.1196675082+
    1710749468734.jpg-(12033 B)
12033 B
>野茂とホモの違いってコピペで
「誰がホモやねん」
136無念Nameとしあき24/03/18(月)17:12:20No.1196675345そうだねx4
野茂行った時MLBもストライキでごたごたしてたんだな
137無念Nameとしあき24/03/18(月)17:12:53No.1196675473+
>これではトルネードは使えまい!!
神風の術なら使えそう
138無念Nameとしあき24/03/18(月)17:14:00No.1196675715+
プロやめたらみんなこんな感じになるの?
139無念Nameとしあき24/03/18(月)17:14:06No.1196675742+
茂野吾郎の元ネタ
140無念Nameとしあき24/03/18(月)17:15:32No.1196676083そうだねx1
    1710749732452.jpg-(18627 B)
18627 B
もう体型が頑張れダブチくんじゃねえか…
141無念Nameとしあき24/03/18(月)17:15:53No.1196676173そうだねx2
やきゅつくの監修
142無念Nameとしあき24/03/18(月)17:16:51No.1196676386+
    1710749811727.jpg-(28025 B)
28025 B
>プロやめたらみんなこんな感じになるの?
そんなことはないよ
143無念Nameとしあき24/03/18(月)17:17:08No.1196676439そうだねx7
    1710749828257.jpg-(11506 B)
11506 B
>プロやめたらみんなこんな感じになるの?
人による
画像はランダム
144無念Nameとしあき24/03/18(月)17:17:28No.1196676519+
>そんなことはないよ
遠井吾郎かな
145無念Nameとしあき24/03/18(月)17:17:45No.1196676571+
>メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
叩かれてたのは草魂だろう
146無念Nameとしあき24/03/18(月)17:17:59No.1196676631+
野球選手って野球やめたらなんの仕事出来るの?
147無念Nameとしあき24/03/18(月)17:18:07No.1196676648+
多分大谷でも達成できないノーノーの記録持ち
148無念Nameとしあき24/03/18(月)17:20:17No.1196677152そうだねx7
    1710750017031.jpg-(29130 B)
29130 B
>野球選手って野球やめたらなんの仕事出来るの?
必殺仕置人の元締め
149無念Nameとしあき24/03/18(月)17:20:36No.1196677224そうだねx1
>プロやめたらみんなこんな感じになるの?
新庄「野球辞めて太るのみっともないと思うんですよ」
150無念Nameとしあき24/03/18(月)17:20:42No.1196677243+
野茂は好きだけど野茂マックスは糞ださいと今でも思う
151無念Nameとしあき24/03/18(月)17:20:58No.1196677302+
>イチローまでは実力はあるのにNPBでは不遇な人がメジャーに挑戦するっていう風潮だった
>松井秀喜がメジャーに来たときイチローがNPBで幸せなのになんで来たの?って不思議がってた
ましてや巨人で主砲やるようなNPBの頂点にいたのに
メジャー行くとか相当な覚悟で反対する人多かったろうに
152無念Nameとしあき24/03/18(月)17:22:07No.1196677559+
>ましてや巨人で主砲やるようなNPBの頂点にいたのに
>メジャー行くとか相当な覚悟で反対する人多かったろうに
松井は元々アンチ巨人だから巨人だからがあんまり枷にならなかったんだろうな
153無念Nameとしあき24/03/18(月)17:22:14No.1196677584+
>野茂は好きだけど野茂マックスは糞ださいと今でも思う
みーんなエアマックスに夢中になってたあの頃
154無念Nameとしあき24/03/18(月)17:23:16No.1196677822そうだねx1
>>プロやめたらみんなこんな感じになるの?
>新庄「野球辞めて太るのみっともないと思うんですよ」
イチロー同様にナルシストでもあるけどそれが持ち味だしいい方向に作用してる数少ない人
155無念Nameとしあき24/03/18(月)17:23:28No.1196677861+
>人による
>画像はランダム
おいたわしや
156無念Nameとしあき24/03/18(月)17:23:48No.1196677919+
>>野茂は好きだけど野茂マックスは糞ださいと今でも思う
>みーんなエアマックスに夢中になってたあの頃
パチモン滅茶苦茶あったよね
157無念Nameとしあき24/03/18(月)17:24:04No.1196677974そうだねx1
松井だって年棒上がったんだから
メジャー行って正解じゃん
158無念Nameとしあき24/03/18(月)17:28:14No.1196678993そうだねx4
    1710750494141.jpg-(40903 B)
40903 B
たぶん日本いた方がいっぱい貰えてただろうしマイナー生活も長かった…でも愛があれば関係ないですよね
159無念Nameとしあき24/03/18(月)17:32:22No.1196679889+
>たぶん日本いた方がいっぱい貰えてただろうしマイナー生活も長かった…でも愛があれば関係ないですよね
お金よりも大切なものがある
160無念Nameとしあき24/03/18(月)17:32:37No.1196679945そうだねx1
>>野球選手って野球やめたらなんの仕事出来るの?
>必殺仕置人の元締め
色々好かれていなかったので野球界では仕事できなかった
ミスタータイガースの悲しい過去
161無念Nameとしあき24/03/18(月)17:34:53No.1196680517+
NPB時代に酷使されていなければ
MLB1~2年目レベルの活躍をもっと長く続けられてたんだろうな
162無念Nameとしあき24/03/18(月)17:37:04No.1196681018+
>メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
>向こうで活躍し出したら手のひらクルーみたいな
でも1年のキャンプからマスコミが大勢追いかけて特番も作られてたんだよな
ちゃんと期待はされてたっぽい
163無念Nameとしあき24/03/18(月)17:38:38No.1196681368+
    1710751118164.jpg-(70408 B)
70408 B
パンツマンの人は痛々しくて見てる方が辛かった
164無念Nameとしあき24/03/18(月)17:40:06No.1196681698+
当時の日本最強の投手だしな
叩くのは叩くけど期待はしているという
野球関係者も多かっただろう
165無念Nameとしあき24/03/18(月)17:40:11No.1196681712+
>NPB時代に酷使されていなければ
とはいえ球数投げて試合中に体作っていくみたいな
感じの人だったんじゃない?
松阪みたいに
166無念Nameとしあき24/03/18(月)17:40:35No.1196681797そうだねx1
>叩くのは叩くけど期待はしているという
>野球関係者も多かっただろう
勝手過ぎる・・・
167無念Nameとしあき24/03/18(月)17:41:40No.1196682041+
太すぎるっピ!
168無念Nameとしあき24/03/18(月)17:42:16No.1196682158+
>たぶん日本いた方がいっぱい貰えてただろうしマイナー生活も長かった…でも愛があれば関係ないですよね
ホモね!
169無念Nameとしあき24/03/18(月)17:42:34No.1196682240+
メジャーのパイオニアはスレ画だと思う
170無念Nameとしあき24/03/18(月)17:42:38No.1196682261+
LADの客寄せパンダみたいな使い方されちゃったのかな
171無念Nameとしあき24/03/18(月)17:43:13No.1196682401+
>野球選手って野球やめたらなんの仕事出来るの?
ダウンタウンの番組で2億せびる
172無念Nameとしあき24/03/18(月)17:43:38No.1196682500+
スレ画がいなかったらイチローのMLB挑戦もだいぶ後になってたんじゃないの
173無念Nameとしあき24/03/18(月)17:44:57No.1196682834+
後のメジャーリーガー達からステロイド全盛の時に
ノーノーやってる凄い人って思われてる日本のパイオニア
そんな評価もあるんだな
174無念Nameとしあき24/03/18(月)17:46:04No.1196683090+
西武→ダイエーと渡り歩いて97年シーズン終了後にメジャーに挑戦した内山智之って人もいたな
175無念Nameとしあき24/03/18(月)17:50:52No.1196684334+
野もの事あるからこの時代のOB連中はなんも信用してない
176無念Nameとしあき24/03/18(月)17:52:39No.1196684799+
>マスコミがわざとらしく「野茂さんどこへ行かれるんですか?」とか言ってた
>9割9分の人が叩いてた
好意的だったのはとんねるずの番組だったな(棒)
177無念Nameとしあき24/03/18(月)17:53:59No.1196685135+
でもとしあきだって大谷の二刀流否定派結構いただろうし前例なしならそんなもんさ
178無念Nameとしあき24/03/18(月)17:54:51No.1196685383そうだねx7
>でもとしあきだって大谷の二刀流否定派結構いただろうし前例なしならそんなもんさ
大谷の時とは全く状況が違う
佐々木とも全く違う
マジで叩かれてたから
179無念Nameとしあき24/03/18(月)17:56:02No.1196685724+
メジャーに行こうとしているクソ野郎みたいな扱いだったからな
180無念Nameとしあき24/03/18(月)17:56:56No.1196685948+
最近の選手で例えるならバウアーに近い
181無念Nameとしあき24/03/18(月)17:57:18No.1196686056+
自分が野茂見た時はメジャーで投げてたから近鉄と色々あったのは後に知ったな
182無念Nameとしあき24/03/18(月)17:57:37No.1196686157そうだねx3
>>イチローまでは実力はあるのにNPBでは不遇な人がメジャーに挑戦するっていう風潮だった
>イチローは普通にトップクラスの人気選手だったじゃん
それでもセとパの違いは日々感じていただろうし、特に巨人のスター選手って地位を捨てるのは当時なら不思議がられてもおかしくないよ
183無念Nameとしあき24/03/18(月)17:57:50No.1196686213+
近鉄が契約解除するように仕向けたのは賢かった
184無念Nameとしあき24/03/18(月)17:58:29 ID:UsfK0IM.No.1196686379+
じょんが立てた糖質スレに遊びに来て欲しいじょん
https://may.2chan.net/b/res/1196646787.htm [link]
185無念Nameとしあき24/03/18(月)17:58:31No.1196686392+
当時ガキだったから移籍のごたごた知らずに三振とりまくってすげーって見てた
186無念Nameとしあき24/03/18(月)17:59:00No.1196686526+
前例もないし情報源は今はオールドメディアといわれるとこだけ
そんな状態で一般大衆が精度の高い情報なんて得られないわ
187無念Nameとしあき24/03/18(月)17:59:17No.1196686599そうだねx2
実力あるならメジャー行った方が良いという前例を作って日本の野球の価値観を変えた偉大な人だよ
188無念Nameとしあき24/03/18(月)17:59:59No.1196686793+
日米野球があったとは言えよく日本球界捨ててメジャー行く気になったな
未知数すぎる
189無念Nameとしあき24/03/18(月)18:02:15No.1196687407+
大谷は二刀流よりも球団のバックアップ無しでメジャー行くとかどうとかでゴタゴタやってた覚えあるから別だな
あれに関してもマイナーの下がカス環境すぎてデメリットにしかならなかったからだし
190無念Nameとしあき24/03/18(月)18:02:41No.1196687529+
本人の話からすると
近鉄と揉めたせいもあるけどメジャーで投げたい気持ちも強かったみたいだな
191無念Nameとしあき24/03/18(月)18:03:03No.1196687634+
年俸交渉の駆け引きでメジャーを持ち出した糞野郎が引っ込みがつかなくなったって扱いだったはず
192無念Nameとしあき24/03/18(月)18:03:25No.1196687745+
>日米野球があったとは言えよく日本球界捨ててメジャー行く気になったな
>未知数すぎる
上にも出てるけど近鉄以外ならどこでもよかった
国内の球団は近鉄とのしがらみがあるけどMBLにはそれがなかった
あのタイミングだから叶った移籍だよその後は任意引退でも海外球団でプレーできないようにルール改正されたし
193無念Nameとしあき24/03/18(月)18:03:36No.1196687803+
その腹の肉はなんだ
ふざけてんのか
194無念Nameとしあき24/03/18(月)18:04:39No.1196688063+
>その腹の肉はなんだ
>ふざけてんのか
樽ネード投法です
195無念Nameとしあき24/03/18(月)18:04:41No.1196688072+
まあ近鉄の詳しい情報なんて週ベくらいでしか得られない時代だったもんな
196無念Nameとしあき24/03/18(月)18:05:56No.1196688410+
漫画みたいな投げ方して抑えるからマジで漫画の主人公みたいだった
197無念Nameとしあき24/03/18(月)18:06:26No.1196688524そうだねx1
打高時代のメジャーの打線をあれだけ抑えられたのは素直に凄い
198無念Nameとしあき24/03/18(月)18:07:18No.1196688761+
>スレ画がいなかったらイチローのMLB挑戦もだいぶ後になってたんじゃないの
後になるとは言っても2年ほどだろうな
そのころに海外FAの権利をまず取得してる
199無念Nameとしあき24/03/18(月)18:07:29No.1196688820+
映像で見るととんでもねえクソボール空振りしてると思ったけど
ただの低めストレートがワンバンするレベルで落ちてるだけだった…
200無念Nameとしあき24/03/18(月)18:07:31No.1196688832+
冷遇された人達はたまったもんじゃなかったろうが近鉄と草魂には感謝しないとな
201無念Nameとしあき24/03/18(月)18:08:55No.1196689209+
なんでこんなに太ったの 辞めた後だからいいけど
202無念Nameとしあき24/03/18(月)18:10:20No.1196689608そうだねx1
引退して運動量が減ったけど食う量はそのままっていうアスリートの典型的なやつだよ
203無念Nameとしあき24/03/18(月)18:11:13No.1196689845そうだねx6
>後になるとは言っても2年ほどだろうな
>そのころに海外FAの権利をまず取得してる
そもそも海外FAという制度自体がなかったかもしれない
204無念Nameとしあき24/03/18(月)18:12:05No.1196690054+
現役の運動量なら食った分のカロリーを消費できてるけど
引退しても食事量を変えないでいるとこうなってしまうんだろうな
205無念Nameとしあき24/03/18(月)18:13:58No.1196690596そうだねx4
条件が重なったとはいえ当時ノーノーは不可能と言われてたクアーズフィールドで1回目のノーノーやっちゃったのはマジでヤバい
あと何気にクアーズの超打高投低環境改善のきっかけを作ったパイオニアだったりもする
206無念Nameとしあき24/03/18(月)18:14:12No.1196690667+
イチローの時はMLBに行くのが当たり前みたいな空気だったしな
スレ画がいなかったらそんな状況はありえなかっただろ
207無念Nameとしあき24/03/18(月)18:14:27No.1196690745そうだねx1
>>後になるとは言っても2年ほどだろうな
>>そのころに海外FAの権利をまず取得してる
>そもそも海外FAという制度自体がなかったかもしれない
イチローは00年オフにポスティングで移籍
海外FAの制度が定まったのが08年
208無念Nameとしあき24/03/18(月)18:14:55No.1196690867そうだねx1
>>後になるとは言っても2年ほどだろうな
>>そのころに海外FAの権利をまず取得してる
>そもそも海外FAという制度自体がなかったかもしれない
新庄が同時期に普通のFAでメッツ行ってるからなあ
209無念Nameとしあき24/03/18(月)18:15:31No.1196691042そうだねx2
1年目に関しては
MLBに通用するどころかNPB時代より凄い成績だったんだから同業者たちの衝撃は半端なかっただろうな
210無念Nameとしあき24/03/18(月)18:16:27No.1196691315+
なぜかボンズと仲良くなる新庄
211無念Nameとしあき24/03/18(月)18:16:35No.1196691347+
>イチローは00年オフにポスティングで移籍
ポスティングも海外FAもスレ画がMLBで成功したからこそのルールでしょ
212無念Nameとしあき24/03/18(月)18:17:34No.1196691589+
調べたら最後ロイヤルズで引退したんだな
そもそもロイヤルズにいたイメージがなかったわ
213無念Nameとしあき24/03/18(月)18:17:40No.1196691618+
大谷も佐々木も長身の160キロ投げるピッチャーを
育成するノウハウなんて日本にないだろうと思うから
好きにやらせろと思うけどな
214無念Nameとしあき24/03/18(月)18:18:06No.1196691721+
>なぜかボンズと仲良くなる新庄
なぜかと言うかボンズずは自分を攻撃してくる白人が嫌いなだけだし
新庄に限らず日本のマスコミ取材に君たちは俺のことを悪く言わないからって
イメージに反して紳士的だったし日本人選手の話題は自分から話してくれたほどだ
215無念Nameとしあき24/03/18(月)18:19:06No.1196691980+
>なぜかボンズと仲良くなる新庄
当時チームメイトに白人至上主義者がいたのも関係ある
216無念Nameとしあき24/03/18(月)18:19:51No.1196692184+
ニガーじゃない!苦いだよ!と大慌てで釈明する新庄
217無念Nameとしあき24/03/18(月)18:19:57No.1196692210+
>>イチローは00年オフにポスティングで移籍
>ポスティングも海外FAもスレ画がMLBで成功したからこそのルールでしょ
ポスティングは伊良部がメジャー挑戦時に揉めたことが直接の引き金
ちなみに伊良部も野茂もFA権は持ってなかった
218無念Nameとしあき24/03/18(月)18:20:51No.1196692474そうだねx5
>ポスティングは伊良部がメジャー挑戦時に揉めたことが直接の引き金
野茂いなかったらそもそもメジャー移籍で揉めるという状況自体が発生しとらん
219無念Nameとしあき24/03/18(月)18:21:05No.1196692534+
MLB行ってコントロールに苦しむ投手多いのに
NPB時代よりもフォアボールが減るという
220無念Nameとしあき24/03/18(月)18:21:10No.1196692562+
>大谷も佐々木も長身の160キロ投げるピッチャーを
>育成するノウハウなんて日本にないだろうと思うから
>好きにやらせろと思うけどな
大谷と佐々木は同じ問題なのかな…
221無念Nameとしあき24/03/18(月)18:21:56No.1196692790+
長谷川とか伊良部とか野茂以降にもMLB行きで入退団のゴタゴタあった
日米お互いのルールの整備は野茂(だけ)のせいじゃない
222無念Nameとしあき24/03/18(月)18:22:11No.1196692862そうだねx2
MLB移籍を前提としたルール作りという概念自体が
野茂の成功によって発生したものだしな
223無念Nameとしあき24/03/18(月)18:22:35No.1196692964そうだねx5
>大谷と佐々木は同じ問題なのかな…
比喩じゃなく何でもできる大谷と
現状ホームゲーム専用投手(規定回数未達)みたいな佐々木とじゃあな
224無念Nameとしあき24/03/18(月)18:22:53No.1196693054そうだねx1
ボンズは薬使わなくても超超一流メジャーリーガーだったのに
225無念Nameとしあき24/03/18(月)18:24:16No.1196693450+
>メジャー行くときすげー叩かれてた気がする
>向こうで活躍し出したら手のひらクルーみたいな
近鉄が糞過ぎた
潰れた
226無念Nameとしあき24/03/18(月)18:25:05No.1196693685+
>MLB行ってコントロールに苦しむ投手多いのに
>NPB時代よりもフォアボールが減るという
これと似たようなので黒田がいたね
あっちのボールの質が合う投手はなんだかんだでいそう
227無念Nameとしあき24/03/18(月)18:25:11No.1196693712そうだねx2
佐々木の問題なんて大谷どころか島内と同レベルだろ
228無念Nameとしあき24/03/18(月)18:27:10No.1196694312+
スレ画の状態でも140キロだしたんだっけ
229無念Nameとしあき24/03/18(月)18:27:42No.1196694464+
覚えていて名前がすぐ出てくるだけでも打はボンズ・ソーサ・グリフィーJr
投はクレメンス・ペドロマルティネス・ホフマン・ワグナー・ランディージョンソン・マダックスと
他にもえげつない連中が同じ時代にゴロゴロいるの普通におかしい
230無念Nameとしあき24/03/18(月)18:27:58No.1196694561+
>これと似たようなので黒田がいたね
>あっちのボールの質が合う投手はなんだかんだでいそう
先輩の大野は野茂より前にアナハイムからオファーが来た時
もう歳だし何よりあっちのボールとの相性が悪いって検討すらせず蹴ったとか
231無念Nameとしあき24/03/18(月)18:28:43No.1196694797+
>あっちのボールの質が合う投手はなんだかんだでいそう
衰え見えてたのにメジャーで復活した斎藤隆
232無念Nameとしあき24/03/18(月)18:29:02No.1196694893そうだねx1
>ボンズは薬使わなくても超超一流メジャーリーガーだったのに
でも時代は右も左もホームラン時代だったからね
2010年代になって薬物問題が本格化するようになってからようやく
ホームランだけが野球の華で打てればなんでも良いって煽りまくった我々にも
責任の一端はあったみたいな反省するメディアも一部現れたが
233無念Nameとしあき24/03/18(月)18:29:03No.1196694898+
カープファンだったから日本シリーズで出て来た時には嫌な相手だった
それでもメジャー挑戦してマイナーに落ちても戦ってる姿に感動してからは大好きな投手
ちなみに長い暗黒経て再びカープが日本シリーズに出た時には大谷と当たってため息ついたよ
234無念Nameとしあき24/03/18(月)18:30:15No.1196695293+
>でも時代は右も左もホームラン時代だったからね
>2010年代になって薬物問題が本格化するようになってからようやく
>ホームランだけが野球の華で打てればなんでも良いって煽りまくった我々にも
>責任の一端はあったみたいな反省するメディアも一部現れたが
薬もコルクバットも普通に使う民族性はちょっと理解しかねる
235無念Nameとしあき24/03/18(月)18:30:56No.1196695481+
一応メジャーではチッパー・ジョーンズと同期になる野茂
236無念Nameとしあき24/03/18(月)18:31:03No.1196695515+
日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
イチローほど桁外れじゃなくて張り合う選手がそれなりにいたんだから
そりゃ他の選手の目の色も変わる
237無念Nameとしあき24/03/18(月)18:31:05No.1196695518+
>カープファンだったから日本シリーズで出て来た時には嫌な相手だった
>それでもメジャー挑戦してマイナーに落ちても戦ってる姿に感動してからは大好きな投手
誰のこと…?
238無念Nameとしあき24/03/18(月)18:31:23No.1196695607+
ノーヒットノーランのトルネード
239無念Nameとしあき24/03/18(月)18:31:29No.1196695626そうだねx4
>>あっちのボールの質が合う投手はなんだかんだでいそう
>衰え見えてたのにメジャーで復活した斎藤隆
斎藤隆は衰えと言うか腰痛いって言ってるのに本格的に治す時間貰えなくて
無理して投げて成績ガタガタに落ちた結果2軍落ちして
ようやく治療の時間が出来たわってロクでもない話がまず第一なんで
240無念Nameとしあき24/03/18(月)18:31:49No.1196695709+
大谷翔平に上書きされて忘れ去られた存在
241無念Nameとしあき24/03/18(月)18:32:25No.1196695885+
>ノーヒットノーランのトルネード
しかも一度は防御率跳ね上がるクァーズフィールド
242無念Nameとしあき24/03/18(月)18:32:27No.1196695894+
>日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
え…?
243無念Nameとしあき24/03/18(月)18:32:37No.1196695946+
>MLB移籍を前提としたルール作りという概念自体が
>野茂の成功によって発生したものだしな
野茂がいなかったらメジャー移籍を視野に入れた契約交渉なんて
球団側も選手側も考えることもなかっただろうな
文字通りのパラダイムシフトだろ
244無念Nameとしあき24/03/18(月)18:32:48No.1196695988そうだねx2
佐々木朗希みたいなカスをオオタニサンと同列に語ってんじゃねえよ
245無念Nameとしあき24/03/18(月)18:33:17No.1196696141そうだねx2
>日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
どこの世界線からいらっしゃいました?
246無念Nameとしあき24/03/18(月)18:34:06No.1196696384+
>>日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
>え…?
NPB時代の防御率が2点台後半~3点台前半やぞ
球界を代表するエースには違いないがイチローのような絶対的な活躍ではなかった
247無念Nameとしあき24/03/18(月)18:34:22No.1196696472+
>>>あっちのボールの質が合う投手はなんだかんだでいそう
>>衰え見えてたのにメジャーで復活した斎藤隆
>斎藤隆は衰えと言うか腰痛いって言ってるのに本格的に治す時間貰えなくて
>無理して投げて成績ガタガタに落ちた結果2軍落ちして
>ようやく治療の時間が出来たわってロクでもない話がまず第一なんで
横浜がクソだっただけだからな
治療してたら日本でも無双してたと思う
248無念Nameとしあき24/03/18(月)18:35:06No.1196696709そうだねx2
>>日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
>え…?
90年に最優秀防御率、最多勝、最多奪三振、最高勝率、沢村賞、MVP、新人王、ベストナインを取っただけの一発屋
そのあとは93年まで4年連続最多奪三振と最多勝の投手二冠だけ
249無念Nameとしあき24/03/18(月)18:35:13No.1196696745+
知ってるだけでも江夏とか山本和行とか
MLBに行かせろって契約交渉で言ってたよ
今のMLB挑戦のパイオニアではあるけど
必要以上に野茂持ち上げるのもよくない
250無念Nameとしあき24/03/18(月)18:35:24No.1196696792そうだねx4
>>>日本時代の活躍がそこまで傑出してなかったのもデカいだろうな
>>え…?
>90年に最優秀防御率、最多勝、最多奪三振、最高勝率、沢村賞、MVP、新人王、ベストナインを取っただけの一発屋
>そのあとは93年まで4年連続最多奪三振と最多勝の投手二冠だけ
普通に凄いんだが…
251無念Nameとしあき24/03/18(月)18:35:34No.1196696845+
>この人がきっかけでメジャー移籍が一般化したといっても過言ではない
違うイチローだよ
252無念Nameとしあき24/03/18(月)18:36:22No.1196697116+
>普通に凄いんだが…
普通に凄いだけで比肩する者がいない程の活躍じゃなかったろ
253無念Nameとしあき24/03/18(月)18:36:32No.1196697173+
>知ってるだけでも江夏とか山本和行とか
>MLBに行かせろって契約交渉で言ってたよ
>今のMLB挑戦のパイオニアではあるけど
>必要以上に野茂持ち上げるのもよくない
前二行と後二行の繋がりがわからない
254無念Nameとしあき24/03/18(月)18:37:13No.1196697401そうだねx3
>>普通に凄いんだが…
>普通に凄いだけで比肩する者がいない程の活躍じゃなかったろ
近い時代で四年連続複数タイトル獲った選手を他に上げてくれ
255無念Nameとしあき24/03/18(月)18:37:14No.1196697411+
江夏はメジャーにも一応実力を認められたけど年齢でメジャーデビューが消えたんじゃなかったか?
256無念Nameとしあき24/03/18(月)18:37:23No.1196697463そうだねx2
>普通に凄いだけで比肩する者がいない程の活躍じゃなかったろ
なにいってんだこいつ
257無念Nameとしあき24/03/18(月)18:38:01No.1196697653そうだねx1
君は偉くないからね?のテンプレみたいなのが紛れ込んでいるな
258無念Nameとしあき24/03/18(月)18:38:17No.1196697740+
>前二行と後二行の繋がりがわからない

↓これに対して
>野茂がいなかったらメジャー移籍を視野に入れた契約交渉なんて
>球団側も選手側も考えることもなかっただろうな
259無念Nameとしあき24/03/18(月)18:38:35No.1196697839そうだねx5
>普通に凄いだけで比肩する者がいない程の活躍じゃなかったろ
誰かが誉められると見苦しく逆張りする小学生なの最近よく見るな
260無念Nameとしあき24/03/18(月)18:38:35No.1196697843+
>江夏はメジャーにも一応実力を認められたけど年齢でメジャーデビューが消えたんじゃなかったか?
要因は色々あるみたいだがどうしても欲しい投手でなかったことは間違いない
261無念Nameとしあき24/03/18(月)18:38:53No.1196697927+
野茂はある意味イレギュラー
イチローが球団の許可をとってメジャーにいく道を示した
まぁ新庄もだけど
262無念Nameとしあき24/03/18(月)18:39:23No.1196698086+
同じ時代に一応メジャーに1年いたけど存在を忘れられがちな元巨人の柏田
263無念Nameとしあき24/03/18(月)18:40:21No.1196698389+
>>後になるとは言っても2年ほどだろうな
>>そのころに海外FAの権利をまず取得してる
>そもそも海外FAという制度自体がなかったかもしれない
野茂がモメてたときすでにNPBにはFA制度はあったぞ
264無念Nameとしあき24/03/18(月)18:40:53No.1196698555そうだねx3
野茂を一発屋扱いする奴初めて見たわ
265無念Nameとしあき24/03/18(月)18:41:35No.1196698781そうだねx3
斎藤隆は完全に思い出渡米やなって感じでファンも温かい目で見送ったら
160kmなげるわ守護神になるわでとんでもなかったからな
やっぱボールやら環境やらの違いって重要だわ
266無念Nameとしあき24/03/18(月)18:43:27No.1196699294+
    1710755007967.jpg-(6244 B)
6244 B
>なんか太くね?
267無念Nameとしあき24/03/18(月)18:43:31No.1196699322そうだねx1
野茂塩崎石井がローテーション組んでたソウル五輪日本代表チーム
そりゃ銀メダル取りますわというくらいの超豪華メンバー
268無念Nameとしあき24/03/18(月)18:43:38No.1196699352そうだねx1
>野茂を一発屋扱いする奴初めて見たわ
投手だと一番活躍期間長いよね…
269無念Nameとしあき24/03/18(月)18:43:44No.1196699382+
>知ってるだけでも江夏とか山本和行とか
>MLBに行かせろって契約交渉で言ってたよ
結局行かなかったんだからそこまで熱心じゃなかったか
そこまで強い交渉材料にならなかったという事だろ
伊良部みたいにガチで揉めて移籍するような選手が出てきたのは
スレ画が成功して向こうでの活躍が現実味を帯びたから
270無念Nameとしあき24/03/18(月)18:43:54No.1196699435+
当時日本に味方は石橋しかいなかったとか
271無念Nameとしあき24/03/18(月)18:45:04No.1196699801+
いつの間にかアメリカに渡り気がついたらローテーション投手になっていた大家
あとNPBを経由しないでマイナーから這い上がった初の日本人投手マック鈴木もこの時代の選手だな
272無念Nameとしあき24/03/18(月)18:45:10No.1196699829+
>当時日本に味方は石橋しかいなかったとか
実力あるのにトレード~退団になる奴=問題児って認識の時代だったしなあ
273無念Nameとしあき24/03/18(月)18:47:02No.1196700419+
>当時日本に味方は石橋しかいなかったとか
一番有名なメジャーリーガーだからな石橋
274無念Nameとしあき24/03/18(月)18:47:55No.1196700677+
>>当時日本に味方は石橋しかいなかったとか
>一番有名なメジャーリーガーだからな石橋
それはない
イチローと大谷に匹敵してるだけだ
275無念Nameとしあき24/03/18(月)18:48:08No.1196700747そうだねx1
メジャー両リーグでノーヒットノーラン達成しただけでも凄いわ…
276無念Nameとしあき24/03/18(月)18:48:25No.1196700839+
野茂は高卒プロ入りしてない時点でスーパースターでは無い
277無念Nameとしあき24/03/18(月)18:48:40No.1196700916+
江夏は野茂に自分は投手生活の晩年になって挑戦したから駄目だったけどお前は全盛期に行くべきだってメジャー挑戦の何年か前に勧めてたな
278無念Nameとしあき24/03/18(月)18:49:02No.1196701014そうだねx1
野茂の事をあの程度呼ばわりするのは落合の見る目がなかったと言うことなのか
279無念Nameとしあき24/03/18(月)18:49:16No.1196701078そうだねx1
>野茂は高卒プロ入りしてない時点でスーパースターでは無い
長嶋茂雄「」
280無念Nameとしあき24/03/18(月)18:49:58No.1196701297そうだねx2
>野茂は高卒プロ入りしてない時点でスーパースターでは無い
巨人の背番号3が何か言いたそうにしてるぞ
281無念Nameとしあき24/03/18(月)18:50:58No.1196701681+
>>知ってるだけでも江夏とか山本和行とか
>>MLBに行かせろって契約交渉で言ってたよ
>結局行かなかったんだからそこまで熱心じゃなかったか
>そこまで強い交渉材料にならなかったという事だろ
山和はむこうで家も借りてほぼ決まりの状態
恐らく選手保有権でアウトになっただけ
(嫌な言い方だが)ルールの不備を突いて挑戦する
野茂以前にもMLB挑戦熱望はあったという話
282無念Nameとしあき24/03/18(月)18:51:21No.1196701812+
大谷に比べたらスレ画なんてションベン以下だよ
283無念Nameとしあき24/03/18(月)18:51:37No.1196701895+
>近鉄が糞過ぎた
近鉄がっていうより当時の電鉄系球団みんなクソなんよ
284無念Nameとしあき24/03/18(月)18:52:17No.1196702112+
>巨人の背番号3が何か言いたそうにしてるぞ
というか巨人の永久欠番で高卒なの1だけだ
285無念Nameとしあき24/03/18(月)18:52:36No.1196702225そうだねx1
野茂のフォームはみんなが真似したが大谷のフォームなんて誰も真似してない
286無念Nameとしあき24/03/18(月)18:53:27No.1196702511+
プロ野球黎明期は大学野球の方が人気でそのスターがプロに入ってきて
人気逆転って感じだからなあ
287無念Nameとしあき24/03/18(月)18:54:10No.1196702731+
>野茂のフォームはみんなが真似したが大谷のフォームなんて誰も真似してない
野球少年で真似する奴は腐るほどいるやろ
288無念Nameとしあき24/03/18(月)18:54:19No.1196702770+
>プロ野球黎明期は大学野球の方が人気でそのスターがプロに入ってきて
>人気逆転って感じだからなあ
戦前の話?
289無念Nameとしあき24/03/18(月)18:54:19No.1196702775+
>野茂のフォームはみんなが真似したが大谷のフォームなんて誰も真似してない
野茂と違って子供に人気ねーもん
そもそも今の子供は野球やってない
290無念Nameとしあき24/03/18(月)18:54:45No.1196702911+
>野茂のフォームはみんなが真似したが大谷のフォームなんて誰も真似してない
打撃フォームはくそ真似されてる
291無念Nameとしあき24/03/18(月)18:54:48No.1196702925+
>戦前の話?
戦後だぞ
292無念Nameとしあき24/03/18(月)18:55:50No.1196703243+
>なんでこんなに太ったの 辞めた後だからいいけど
元々野球選手の中でも大食漢
そしてスポーツ選手は引退すると太りやすい
以上
293無念Nameとしあき24/03/18(月)18:56:37No.1196703512+
今みたいにSNSで自分の考えを発信出来る時代じゃないし
身近にいて連絡も取れる親しい人以外に味方がいなくなり勝手なイメージを作られるのもまあ仕方ない
サッカーだと中田英寿がこれに近い
当時を知ってるベルマーレサポーターからは
あいつ普段は漫画好きでサインにも気さくに応じてくれる兄ちゃんだったぞと聞いたし
実際平塚のコンビニはヒデのサインが置いてあるとこが結構あった
294無念Nameとしあき24/03/18(月)18:56:45No.1196703558そうだねx1
>プロ野球黎明期は大学野球の方が人気でそのスターがプロに入ってきて
>人気逆転って感じだからなあ
長嶋・杉浦の時代ですか?
295無念Nameとしあき24/03/18(月)18:56:57No.1196703626+
>>野茂のフォームはみんなが真似したが大谷のフォームなんて誰も真似してない
>野茂と違って子供に人気ねーもん
>そもそも今の子供は野球やってない
まあ確かに子供より大人の方が熱を上げてるよな
296無念Nameとしあき24/03/18(月)18:56:59No.1196703645+
野茂と今でも交流のある球界の人間って古田らのオリンピック組とわずかなOBぐらい?
297無念Nameとしあき24/03/18(月)18:58:09No.1196704016+
>野茂と今でも交流のある球界の人間って古田らのオリンピック組とわずかなOBぐらい?
あの人今はパドレスに関わってるから現役だとダルもいるぞ
298無念Nameとしあき24/03/18(月)18:59:20No.1196704371+
近鉄時代は野球してる時以外はずっとダビスタやってた話好き
299無念Nameとしあき24/03/18(月)18:59:41No.1196704492+
>プロ野球黎明期は大学野球の方が人気でそのスターがプロに入ってきて
>人気逆転って感じだからなあ
箱根駅伝は大人気だけど社会人になると人気ないからわかる
300無念Nameとしあき24/03/18(月)19:00:50No.1196704846+
>野茂と今でも交流のある球界の人間って古田らのオリンピック組とわずかなOBぐらい?
上司相手でもハッキリ言う性格だから上からは嫌われてたけど近鉄のチームメイトとはかなり仲が良かったみたい
301無念Nameとしあき24/03/18(月)19:02:21No.1196705388+
>>プロ野球黎明期は大学野球の方が人気でそのスターがプロに入ってきて
>>人気逆転って感じだからなあ
>箱根駅伝は大人気だけど社会人になると人気ないからわかる
ちょっと違う
当時は社会人とか学生以前に興業が殆どなかった
プロ野球は長嶋が来て興行として火が付いたしマラソンは…オリンピックとか?しらね
302無念Nameとしあき24/03/18(月)19:02:59No.1196705595+
野茂って現役時代の後半から既に太り始めてたよな
303無念Nameとしあき24/03/18(月)19:03:53No.1196705903+
>当時は社会人とか学生以前に興業が殆どなかった
相撲や剣道
304無念Nameとしあき24/03/18(月)19:04:30No.1196706113+
継続して運動してないと太るぐらいの体質や習慣の方がスポーツには向いてるんだろうけどな
305無念Nameとしあき24/03/18(月)19:04:30No.1196706114+
石井浩郎が槇原のチャンネルに出た時、野茂は勝たせたくなる選手でチームメイトみんなそういう気持ちになってたっていってた
まぁ政治家で人を褒めるの上手いから色付けてるのかも知れないけど
306無念Nameとしあき24/03/18(月)19:04:46No.1196706213+
>上司相手でもハッキリ言う性格だから上からは嫌われてたけど近鉄のチームメイトとはかなり仲が良かったみたい
声低いし饒舌じゃないし一見ぬぼーっとしてるから何考えてるかわからないように見える
実際は愉快なあんちゃん~おっちゃんなんだろうけど誤解されやすそうだなって
307無念Nameとしあき24/03/18(月)19:05:49No.1196706532+
野茂は太りやすい体質だから現役時代は大変だったみたいね
プロ晩年で既に太りつつあったし
308無念Nameとしあき24/03/18(月)19:06:29No.1196706744そうだねx1
    1710756389631.jpg-(134488 B)
134488 B
野茂の現役最終年がこんな感じ
309無念Nameとしあき24/03/18(月)19:07:04No.1196706940+
性格が悪いと=ではないけど、話してる動画聴いてるとけっこう文句言いの方だから合わない人は合わないだろうなって思った
310無念Nameとしあき24/03/18(月)19:07:07No.1196706956そうだねx1
    1710756427380.jpg-(36691 B)
36691 B
300レスを超えたのにいまだに現役時代の写真が貼れないとは
311無念Nameとしあき24/03/18(月)19:07:08No.1196706964+
>声低いし饒舌じゃないし一見ぬぼーっとしてるから何考えてるかわからないように見える
>実際は愉快なあんちゃん~おっちゃんなんだろうけど誤解されやすそうだなって
社会人時代会社では仕事が出来ない昼行燈扱いだった
全社応援で野球観に行くことが合って見る目が変わったとの事
312無念Nameとしあき24/03/18(月)19:07:54No.1196707206そうだねx1
収入激減で火の車になってた佐野を見かねてお金を貸すくらい良い人
まあ金の貸し借りは親しくても止めとけの典型例になるわけだが…
313無念Nameとしあき24/03/18(月)19:08:01No.1196707247そうだねx1
    1710756481877.jpg-(38853 B)
38853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき24/03/18(月)19:08:28No.1196707401+
>300レスを超えたのにいまだに現役時代の写真が貼れないとは
やっぱトルネード投法はかっこいいなー
315無念Nameとしあき24/03/18(月)19:08:49No.1196707498そうだねx1
    1710756529340.gif-(858084 B)
858084 B
>>300レスを超えたのにいまだに現役時代の写真が貼れないとは
>やっぱトルネード投法はかっこいいなー
316無念Nameとしあき24/03/18(月)19:09:38No.1196707787+
    1710756578602.jpg-(32093 B)
32093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
317無念Nameとしあき24/03/18(月)19:12:11No.1196708683+
    1710756731520.jpg-(55850 B)
55850 B
野茂さんは寝てません起きてます!
古田・田尾(こいつ居眠り始めやがった)
318無念Nameとしあき24/03/18(月)19:14:23No.1196709431+
>1710746379535.jpg
現役時代と余り変わりがないな…
319無念Nameとしあき24/03/18(月)19:15:29No.1196709811そうだねx1
眠りの英雄
320無念Nameとしあき24/03/18(月)19:19:45No.1196711272+
当時広岡がトルネードの解説をしてて
力学的に理に適ってるけど野茂の柔軟かつ強靭な肉体があってこそって言ってた覚えがある
321無念Nameとしあき24/03/18(月)19:20:39No.1196711570+
日本時代のノーノーで四死球2桁近く出してエカにいちゃもんつけられてた記憶
322無念Nameとしあき24/03/18(月)19:21:29No.1196711834そうだねx1
>当時広岡がトルネードの解説をしてて
>力学的に理に適ってるけど野茂の柔軟かつ強靭な肉体があってこそって言ってた覚えがある
野茂以外がやったら確実に足痛めるしな
323無念Nameとしあき24/03/18(月)19:21:38No.1196711883+
    1710757298683.jpg-(302044 B)
302044 B
10000万枚限定
当時は万単位で取引されたけど
今は落ち着いてる
324無念Nameとしあき24/03/18(月)19:23:20No.1196712514+
    1710757400718.jpg-(86064 B)
86064 B
最初の公式直筆サイン入りカード
このあといろいろなブランドから直筆は出て入る
325無念Nameとしあき24/03/18(月)19:23:50No.1196712692+
広岡達郎って痛風で弄られがちだけど理詰めの説明はわりと昔から理にかなったことを言うんだよな
ただそれをこちらが素直に受け止められないくらい癖が強い
326無念Nameとしあき24/03/18(月)19:24:24No.1196712914+
>>近鉄が糞過ぎた
>近鉄がっていうより当時の電鉄系球団みんなクソなんよ
ノムさんもホークスは好きだけど南海電鉄は嫌いってハッキリ言うレベルだしなぁ
327無念Nameとしあき24/03/18(月)19:25:00No.1196713142+
ストでMLBの人気は下火になってたけど
野茂ブームで日米ともに再燃したし
日本でMLBトレカが流行ったのは野茂のおかげ
328無念Nameとしあき24/03/18(月)19:25:25No.1196713314+
西武も堤さんがアレだったしどこもクソ過ぎる
329無念Nameとしあき24/03/18(月)19:26:04No.1196713550+
上原が腕降りを修正したいときはトルネードで遠投をするって言ってたな
あのフォームだと絶対に手が上から出る(スリークオーターやサイドにはならない)からって
330無念Nameとしあき24/03/18(月)19:26:08No.1196713584+
ストがなかったら1年目もっと凄い成績だったんだろうか
331無念Nameとしあき24/03/18(月)19:26:10No.1196713591+
ノモマックスの再々販?ないかな…
332無念Nameとしあき24/03/18(月)19:27:03No.1196713900+
>広岡達郎って痛風で弄られがちだけど理詰めの説明はわりと昔から理にかなったことを言うんだよな
>ただそれをこちらが素直に受け止められないくらい癖が強い
形態模写がうまくて実演込みで指導するからめちゃくちゃわかりやすいと聞いた
それはそれとして人間的な癖は異常に強い
333無念Nameとしあき24/03/18(月)19:27:13No.1196713971+
キャッチャーに言わせると野茂との試合前のミーティングは超楽
「今日は速球とフォークで行こう」って言って終わりだという
ただし試合中はとても苦労する
334無念Nameとしあき24/03/18(月)19:28:26No.1196714443+
>キャッチャーに言わせると野茂との試合前のミーティングは超楽
>「今日は速球とフォークで行こう」って言って終わりだという
>ただし試合中はとても苦労する
ロッテの村田と袴田そのまんま
335無念Nameとしあき24/03/18(月)19:29:54No.1196714987+
>ロッテの村田と袴田そのまんま
そっちはサイン交換すら拒否するフリーダム投球じゃない

- GazouBBS + futaba-