レス送信モード |
---|
個人的に過去作で可愛いポケモンの進化に否定的な展開がたまにあったの進化後が好きだとモヤモヤしていたからこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
主役ポケモンは進化させないみたいなセオリーを崩してきたのは面白いと思う
… | 124/03/18(月)07:51:38No.1168750341そうだねx35ポッタイシに進化しなかったからか? |
… | 224/03/18(月)07:53:20No.1168750552+今作は主人公達の内面の成長に重点置いてるからそれに合わせてきてる感じする |
… | 324/03/18(月)07:56:48No.1168751007+言ってもピカチュウとポッチャマくらいじゃないか進化してないの? |
… | 424/03/18(月)07:57:54No.1168751126+ゲッコウガはサトシ専用フォルムまで貰ったなあ |
… | 524/03/18(月)07:58:27No.1168751197+>言ってもピカチュウとポッチャマくらいじゃないか進化してないの? |
… | 624/03/18(月)07:59:17No.1168751313そうだねx7セオリーっていうかピカチュウだけじゃないかそれ? |
… | 724/03/18(月)08:06:11No.1168752319+ゴリランダーは可愛くないからか? |
… | 824/03/18(月)08:11:52No.1168753275+ヒトカゲリザード時代って全く記憶に無い |
… | 924/03/18(月)08:39:13No.1168758314+ホゲータは進化しないんだろうか |
… | 1024/03/18(月)08:44:17No.1168759225+>ゴリランダーは可愛くないからか? |
… | 1124/03/18(月)08:46:24No.1168759619+ショートアニメの方でこれだよこれって感じのマスカーニャ出してきたからこっちは進化しないと思ってたところある |
… | 1224/03/18(月)08:47:14No.1168759785+>マフォクシーは可愛くないからか? |
… | 1324/03/18(月)08:49:01No.1168760119+いい感じに幹部が強くて強敵感バッチリあるのはいいと思う |
… | 1424/03/18(月)08:52:40No.1168760732そうだねx6否定的とまでは行かないけど最後まで進化しなかったサトシ一行の手持ちがかなりいることに対してじゃない? |
… | 1524/03/18(月)09:02:57No.1168762364+マスカーニャも可愛いからか? |
… | 1624/03/18(月)09:04:45 ラグラージNo.1168762641そうだねx2下水道の王者 |
… | 1724/03/18(月)09:05:58No.1168762829+特にアニポケレギュラーの御三家の進化率はかなり低いイメージ |
… | 1824/03/18(月)09:05:58No.1168762831そうだねx8フシギダネとか嫌じゃ…フシギソウになどなりとうない…で無進化コース入ったし否定的といえば否定的 |
… | 1924/03/18(月)09:09:12No.1168763327+無印の頃はやたら拒否ったし相手に勝つために進化させようなんてサイテー!みたいなよく分からん展開もあった |
… | 2024/03/18(月)09:09:23No.1168763354そうだねx9進化した途端に同族と比べて大して強くもないくせに性格クソ悪くなってる奴を間近で見てるからなフシギダネ |
… | 2124/03/18(月)09:11:53No.1168763780そうだねx4リコが色々な初めてをニャオハと一緒にしていきたいって言ってたから |
… | 2224/03/18(月)09:12:34No.1168763905+味方側の大型化がそんなに嫌か!ってサイズでもねえんだけどな… |
… | 2324/03/18(月)09:14:31No.1168764212+元不良の陽キャ |
… | 2424/03/18(月)09:14:58No.1168764292+ダネとピカは進化しなかったじゃなくて本人が拒否ってる系なので割と特殊かもしれん |
… | 2524/03/18(月)09:16:20No.1168764487+チコリータも進化してすぐは悲しんだしな |
… | 2624/03/18(月)09:17:22No.1168764638+最終進化してカッコよく括約できたゴウカザルと |
… | 2724/03/18(月)09:18:06No.1168764735+ポッチャマも進化したくなくて疲労で倒れてる |
… | 2824/03/18(月)09:18:57No.1168764850+一年後だろうけどマスカーニャまでいくとリコと身長が逆転するだろうしリアクションが楽しみ |
… | 2924/03/18(月)09:19:50No.1168765006+進化するとちょっとデカすぎるからな |
… | 3024/03/18(月)09:19:51No.1168765012+マスカーニャは嫉妬深くてトレーナー愛が強い |
… | 3124/03/18(月)09:20:06No.1168765052そうだねx2進化するやつとしないやつがいるのは分かるけど二段進化のやつを一段しか進化させてないのが結構いるのは何だ? |
… | 3224/03/18(月)09:20:35No.1168765129そうだねx1一話限りの描写だったとは言え敬語キャラがやさぐれたのはショックだったな |
… | 3324/03/18(月)09:23:02No.1168765558そうだねx2個人的にはニャオハのリアクションが可愛いから進化したら寂しいけど |
… | 3424/03/18(月)09:24:33No.1168765831+ライチュウはニヤニヤしながら進化前をボコるデカブツみたいなイメージを持たれてしまった |
… | 3524/03/18(月)09:27:12No.1168766263+アニメのデジモンみたいに戦闘終わったらマスコットサイズに戻るとか出来ないし勇気居るよな進化させるの |
… | 3624/03/18(月)09:29:31No.1168766640+進化後の関係性はやはり気になりますよ |
… | 3724/03/18(月)09:30:11No.1168766753+BW御三家はちょっと気の毒だったな |
… | 3824/03/18(月)09:31:49No.1168767102+中間で止めるのが一番謎 |
… | 3924/03/18(月)09:33:18No.1168767358そうだねx1>中間で止めるのが一番謎 |
… | 4024/03/18(月)09:34:42No.1168767584+リザードンサイズまで行ってピカチュウと戯れてたら絵面が馬鹿みたいだしな |
… | 4124/03/18(月)09:34:43No.1168767591+>進化するやつとしないやつがいるのは分かるけど二段進化のやつを一段しか進化させてないのが結構いるのは何だ? |
… | 4224/03/18(月)09:36:46No.1168767990そうだねx2マスカーニャが楽しみ |
… | 4324/03/18(月)09:37:41No.1168768177+デカいと画面に入れにくくて活躍させにくいとかノウハウがあるのかな |
… | 4424/03/18(月)09:38:01No.1168768241+やはり設定のように進化後さらに重い感情を抱くんだろうか |
… | 4524/03/18(月)09:38:56No.1168768395+今作の場合クソデカ六英雄がいるから多少のサイズ差は力業でごまかせるかもしれん |
… | 4624/03/18(月)09:39:57No.1168768581+リコに今からでもラルトス捕まえて欲しい |
… | 4724/03/18(月)09:40:13No.1168768630+そもそも今のポケモンって個体によって大きさ変わるもんな |
… | 4824/03/18(月)09:40:39No.1168768706+>リコに今からでもラルトス捕まえて欲しい |
… | 4924/03/18(月)09:41:13No.1168768804+マスカーニャは標準サイズ140センチだからたぶんリコより少し小さいぐらい |
… | 5024/03/18(月)09:41:24No.1168768850+作画の都合でクワッスとホゲは最終進化しなさそう |
… | 5124/03/18(月)09:41:47No.1168768926+>そもそも今のポケモンって個体によって大きさ変わるもんな |
… | 5224/03/18(月)09:42:26No.1168769061+ラウドボーンも頑張って船の中を歩いて移動してほしい |
… | 5324/03/18(月)09:42:41No.1168769121+ウェーニバルは作画コスト高すぎ |
… | 5424/03/18(月)09:43:20No.1168769247+今のアニポケは主要メンバーそこそこデカいから進化させてもいい感じ |
… | 5524/03/18(月)09:43:25No.1168769261そうだねx1カヌちゃんはちゃんと進化して欲しい気持ちがある |
… | 5624/03/18(月)09:43:37No.1168769310+>最終がでかすぎる |
… | 5724/03/18(月)09:43:44No.1168769327そうだねx5ロイはカイデンのこと思い出して |
… | 5824/03/18(月)09:44:08No.1168769399+モクロー大好きだけど同じくらいジュナイパーも好きだったからサンムーンで最後まで進化しなかったの少し複雑な気持ちになった |
… | 5924/03/18(月)09:44:39No.1168769506+いうてウェーニバルの尾羽いつも開いているわけじゃないし |
… | 6024/03/18(月)09:44:52No.1168769552+ホゲータの憧れがリザードン設定的に進化して跳べないことがわかって凹む回とかあって欲しい |
… | 6124/03/18(月)09:45:08No.1168769597+昔はフシギダネが進化拒否したりしたなぁ… |
… | 6224/03/18(月)09:45:22No.1168769652+ヌメルゴンとかひたすらがまんのカウンター戦法で扱いづらそうだったな… |
… | 6324/03/18(月)09:45:27No.1168769682+ナエトルとフシギダネ |
… | 6424/03/18(月)09:45:28No.1168769683+雑誌詐欺じゃなければカイデンは次回出るはず |
… | 6524/03/18(月)09:45:32No.1168769697+>モクロー大好きだけど同じくらいジュナイパーも好きだったからサンムーンで最後まで進化しなかったの少し複雑な気持ちになった |
… | 6624/03/18(月)09:46:25No.1168769872+>ホゲータの憧れがリザードン設定的に進化して跳べないことがわかって凹む回とかあって欲しい |
… | 6724/03/18(月)09:46:34No.1168769911+>ロイはカイデンのこと思い出して |
… | 6824/03/18(月)09:46:46No.1168769944+>ロイはカイデンのこと思い出して |
… | 6924/03/18(月)09:46:46No.1168769945+>>モクロー大好きだけど同じくらいジュナイパーも好きだったからサンムーンで最後まで進化しなかったの少し複雑な気持ちになった |
… | 7024/03/18(月)09:47:32No.1168770079+ダイパあたりから御三家を進化させないなら別のキャラが最終進化使うって感じになってたと思う |
… | 7124/03/18(月)09:47:33No.1168770082+カヌチャンも部屋で放逐だしカイデンだけなんだよな律儀にボール入ってるの |
… | 7224/03/18(月)09:48:08No.1168770214+正直アニメだと進化しなくてもわりと戦えるってのは好きだったんだけどあんまり評判はよくなかったのかな |
… | 7324/03/18(月)09:48:33No.1168770297+単純に進化させてないポケモンでジャイアントキリングするのが話的に作りやすいってのもありそう |
… | 7424/03/18(月)09:48:49No.1168770359+アニポケのジュナイパーはモクローのチートアイテム戦法に翻弄されて |
… | 7524/03/18(月)09:48:53No.1168770376+声優的にマスカーニャには絶対になると思っていた |
… | 7624/03/18(月)09:48:58No.1168770396+でもあのカイデン割と気難しいから部屋で1人の時間が欲しいみたいな感覚でボールにいそうな気もする |
… | 7724/03/18(月)09:49:46No.1168770552+こいつらはちゃんとSV御三家最終の特徴ずっと描写してるからまず間違いなく全員進化する |
… | 7824/03/18(月)09:49:46No.1168770553+子供からすれば進化させない方がなんで?なんでしょ |
… | 7924/03/18(月)09:49:52No.1168770581+今のままだとバトル弱すぎるからなリコロイ… |
… | 8024/03/18(月)09:50:10No.1168770645+やっぱ味方にくそつよピカチュウがいると電気タイプは不遇になる運命なのか |
… | 8124/03/18(月)09:50:18No.1168770678+孫に対して異常に厳しいハラいいよね |
… | 8224/03/18(月)09:50:25No.1168770708+ぶっちゃけもうカイデンよりイッカネズミの方が出てるんじゃないか |
… | 8324/03/18(月)09:50:49No.1168770788+あの船殆ど放し飼いだからな… |
… | 8424/03/18(月)09:50:58No.1168770823+>ぶっちゃけもうカイデンよりイッカネズミの方が出てるんじゃないか |
… | 8524/03/18(月)09:51:06No.1168770850+飛ぶのが下手なカイデンがタイカイデンになって大活躍するフラグだよ |
… | 8624/03/18(月)09:51:18No.1168770880+子供の頃からずっと手持ちは全部最終進化させて欲しいと思ってたよ俺 |
… | 8724/03/18(月)09:51:39No.1168770957+>今のままだとバトル弱すぎるからなリコロイ… |
… | 8824/03/18(月)09:51:48No.1168770983+ただカイデンはラウドボーンの鳥意識してそうだから今後出番あると思う |
… | 8924/03/18(月)09:51:49No.1168770987+ベイリーフのせいで性癖歪んだ |
… | 9024/03/18(月)09:51:56No.1168771006+>あの船殆ど放し飼いだからな… |
… | 9124/03/18(月)09:52:11No.1168771053+マスコットが不可逆な形で大型になると絵作りが変わるから終わりのないアニメではあんまりやりたくなかったんだろう |
… | 9224/03/18(月)09:52:31No.1168771124そうだねx1ニャローテと違ってポッタイシには魅力がないからか? |
… | 9324/03/18(月)09:52:55No.1168771207+カヌチャン進化したらあのハンマーどうなるのかな…進化しないのかな… |
… | 9424/03/18(月)09:52:59No.1168771224+>マスコットが不可逆な形で大型になると絵作りが変わるから終わりのないアニメではあんまりやりたくなかったんだろう |
… | 9524/03/18(月)09:53:09No.1168771254そうだねx7進化すると子供人気がさあ…みたいな事よく言われるけど子供特に男児なんて進化して強くなれよしか思ってないと思う |
… | 9624/03/18(月)09:53:10No.1168771258+敵幹部クラスに何度やっても勝てないからテラスタル手に入れて進化もしてって順調に行くけどまだ勝てないのはわかる |
… | 9724/03/18(月)09:54:06No.1168771464+リコはなんかセンスがあるらしいしこのはいっぱいとか技に強弱つけられる |
… | 9824/03/18(月)09:54:08No.1168771469+ピカチュウはともかく他は大抵進化しても大丈夫だろう |
… | 9924/03/18(月)09:54:10No.1168771482そうだねx1でもスピネル戦はあの時点ですげえ良かったし… |
… | 10024/03/18(月)09:54:17No.1168771506+>カヌチャン進化したらあのハンマーどうなるのかな…進化しないのかな… |
… | 10124/03/18(月)09:54:47No.1168771602+>リコはなんかセンスがあるらしいしこのはいっぱいとか技に強弱つけられる |
… | 10224/03/18(月)09:55:02No.1168771650そうだねx3テコ入れみたいに言われるけど先行してネモ出してたし |
… | 10324/03/18(月)09:55:04No.1168771659+>でもスピネル戦はあの時点ですげえ良かったし… |
… | 10424/03/18(月)09:55:12No.1168771695+どっちかというと体デカくなって画面に収めづらいとか作画が面倒とかの理由の方が大きそう |
… | 10524/03/18(月)09:55:16No.1168771705そうだねx1ぶっちゃけ今レックウザに会っても勝てるわけないだろとは最初からずっと思ってる |
… | 10624/03/18(月)09:55:53No.1168771819そうだねx1ニャローテへの進化一つで進化への対応変わった認定は早合点過ぎやしねーか? |
… | 10724/03/18(月)09:56:10No.1168771874+はやくデカヌチャンになってエクスプローラーズに対空ハンマーぶん投げて欲しい |
… | 10824/03/18(月)09:56:33No.1168771931+ベッドで横に座ってるマスカーニャが見てぇ~ |
… | 10924/03/18(月)09:57:00No.1168772013+ホゲータとクワッスの歌とダンス要素って設定的には進化してから出てくるやつだけど2匹とも片鱗見せまくってるし進化する気満々だよね |
… | 11024/03/18(月)09:57:33No.1168772116そうだねx2ミブリムは進化するとあの船の奴等みんな殴られるからそのままかもしれん |
… | 11124/03/18(月)09:57:34No.1168772124+ロイはレックウザへの執着以外よくわかんねえや… |
… | 11224/03/18(月)09:57:42No.1168772148+>ニャローテへの進化一つで進化への対応変わった認定は早合点過ぎやしねーか? |
… | 11324/03/18(月)09:57:47No.1168772168+>ぶっちゃけ今レックウザに会っても勝てるわけないだろとは最初からずっと思ってる |
… | 11424/03/18(月)09:58:07No.1168772226+アニメでもテラパゴスの影がびっくりするほど薄い |
… | 11524/03/18(月)09:58:49No.1168772357+中間進化止め結構あるし |
… | 11624/03/18(月)09:59:01No.1168772385+>ぶっちゃけ今レックウザに会っても勝てるわけないだろとは最初からずっと思ってる |
… | 11724/03/18(月)09:59:17No.1168772437+ゴウのヒバニーの話しないあたり新無印見てない「」ばかりなのはわかった |
… | 11824/03/18(月)09:59:37No.1168772496+ヒバニーが進化したら出番少なくなったからか? |
… | 11924/03/18(月)09:59:51No.1168772534+>アニメでもテラパゴスの影がびっくりするほど薄い |
… | 12024/03/18(月)10:00:20No.1168772615+それこそ商業的な理由に縛られ続けたのがピカチュウではあるが… |
… | 12124/03/18(月)10:00:38No.1168772663+>ヒバニーが進化したら出番少なくなったからか? |
… | 12224/03/18(月)10:01:21No.1168772795+>>ヒバニーが進化したら出番少なくなったからか? |
… | 12324/03/18(月)10:01:25No.1168772803+リコの方針だとバトル苦手な子はバトルさせないままだろうしミブリムは進化しないんじゃないかなって |
… | 12424/03/18(月)10:02:23No.1168772973+図鑑設定とか生態と割と真面目に向き合うスタンスだからテブリムになったらだいぶ一悶着ありそうだしな… |
… | 12524/03/18(月)10:02:27No.1168772987+今のアニポケ全然ボールに入ってるやつ出てこないのよね |
… | 12624/03/18(月)10:02:36No.1168773013+あんまテラパゴスかがやかなかったけどレックウザ戦で輝くだろうしまだこれからだろ… |
… | 12724/03/18(月)10:02:41No.1168773028+制服になってフードがなくなったからミブリム進化する準備できてるよ |
… | 12824/03/18(月)10:02:58No.1168773087+鳥ポケモンは空から探索の役割持てないと厳しいから地に足つける学園編入ればカイデンも出番が増えるだろう…多分… |
… | 12924/03/18(月)10:03:03No.1168773101+>ロイはレックウザへの執着以外よくわかんねえや… |
… | 13024/03/18(月)10:03:08No.1168773117+ポケモンて進化で精神年齢変わるのかな |
… | 13124/03/18(月)10:03:21No.1168773164+>鳥ポケモンは空から探索の役割持てないと厳しいから地に足つける学園編入ればカイデンも出番が増えるだろう…多分… |
… | 13224/03/18(月)10:03:35No.1168773205+>あんまテラパゴスかがやかなかったけどレックウザ戦で輝くだろうしまだこれからだろ… |
… | 13324/03/18(月)10:04:31No.1168773373+ミブリム非戦闘員に見えて技の殺意ヤバいからな |
… | 13424/03/18(月)10:04:35No.1168773388+リコがセキエイの制服のままなのってオレンジアカデミーの服がみんなパンツだからだろうか |
… | 13524/03/18(月)10:04:46No.1168773417+ロイは両親と暮らしてなくて祖父に育てられたから何かありそう |
… | 13624/03/18(月)10:04:46No.1168773418+エクスプローラーズ幹部がどいつもこいつも強すぎてリコロイじゃ全く勝ててない |
… | 13724/03/18(月)10:05:20No.1168773524+>ミブリム非戦闘員に見えて技の殺意ヤバいからな |
… | 13824/03/18(月)10:06:05No.1168773659+>ポケモンて進化で精神年齢変わるのかな |
… | 13924/03/18(月)10:06:05No.1168773663+図鑑でやたらと死ぬとか殺すみたいな説明文のゴーストタイプで |
… | 14024/03/18(月)10:06:22No.1168773727+アメジオだけならリコ乙女ゲーみたいな感じでフリードが争ってくれてたけどエクスプローラーズ増えちゃったからな… |
… | 14124/03/18(月)10:06:23No.1168773734+>>ミブリム非戦闘員に見えて技の殺意ヤバいからな |
… | 14224/03/18(月)10:06:40No.1168773792+バトル好きじゃないリコとその相棒のニャオハにバトルの才能あるの良いよね |
… | 14324/03/18(月)10:07:01No.1168773856+>図鑑でやたらと死ぬとか殺すみたいな説明文のゴーストタイプで |
… | 14424/03/18(月)10:07:19No.1168773920+主人公組がここまで勝つ描写少ないとは思わなかった |
… | 14524/03/18(月)10:07:26No.1168773943+テラスタル習得しても御三家そのままじゃタイプ強化にしかならないけどアオキ飯食いに行くかな |
… | 14624/03/18(月)10:07:58No.1168774045+だいぶ強くなってるはずのしんりょくマジカルリーフですらキョジオには微ダメなの流石に実力ありすぎる |
… | 14724/03/18(月)10:08:23No.1168774129そうだねx1イルカマンをピンチのフリで騙そうとしたの!? |
… | 14824/03/18(月)10:08:29No.1168774149そうだねx1>主人公組がここまで勝つ描写少ないとは思わなかった |
… | 14924/03/18(月)10:09:01No.1168774258+まあ幹部クラスのレベルで大ダメージ受けられても困ってしまうし… |
… | 15024/03/18(月)10:09:02No.1168774261+アニメのパゴスってポケモンの中じゃ1番のコミュ強枠だし |
… | 15124/03/18(月)10:09:06No.1168774276そうだねx3何でも進化させないの?は子供こそ感じると思う |
… | 15224/03/18(月)10:09:31No.1168774350+キョジオーンはああ見えて優しいやつと俺は信じてるよ |
… | 15324/03/18(月)10:09:34No.1168774362+>主人公組がここまで勝つ描写少ないとは思わなかった |
… | 15424/03/18(月)10:09:38No.1168774378+リコ自体特別そうでニャオハも特別感あるけどまだ成長始めたばかりだもんな |
… | 15524/03/18(月)10:09:58No.1168774453+でも個人的には未だに一番怖かった敵キャラはスピネルだと思ってるよ |
… | 15624/03/18(月)10:10:12No.1168774502+ニャローテになったら一気に技の殺意上がるな… |
… | 15724/03/18(月)10:10:39No.1168774588+>キョジオーンはああ見えて優しいやつと俺は信じてるよ |
… | 15824/03/18(月)10:10:43 しおづけNo.1168774602+>キョジオーンはああ見えて優しいやつと俺は信じてるよ |
… | 15924/03/18(月)10:11:08No.1168774686+>でも個人的には未だに一番怖かった敵キャラはスピネルだと思ってるよ |
… | 16024/03/18(月)10:11:14No.1168774715+>でも個人的には未だに一番怖かった敵キャラはスピネルだと思ってるよ |
… | 16124/03/18(月)10:12:06No.1168774878+ニャローテのヨーヨーはつるのむちでいいんだろうか |
… | 16224/03/18(月)10:12:27No.1168774971+>でも個人的には未だに一番怖かった敵キャラはスピネルだと思ってるよ |
… | 16324/03/18(月)10:12:35No.1168775001+いつかリコロイがハメジオ様辺り倒せたら感慨深そうではある |
… | 16424/03/18(月)10:13:22No.1168775168+スピネルが出過ぎると手に余るので露骨に出番減らされてそうな気配を感じる |
… | 16524/03/18(月)10:13:25No.1168775178+>ニャローテのヨーヨーはつるのむちでいいんだろうか |
… | 16624/03/18(月)10:14:06No.1168775300+>ニャローテのヨーヨーはつるのむちでいいんだろうか |
… | 16724/03/18(月)10:14:10No.1168775320+一番ヤバかったのはガラルファイヤーだろう |
… | 16824/03/18(月)10:14:14No.1168775335+エクスプローラーズの幹部はチャーレム使い以外もうバトルしたけど全員しっかり強過ぎてリコとロイじゃ歯が立たない |
… | 16924/03/18(月)10:14:36No.1168775420+>スピネルが出過ぎると手に余るので露骨に出番減らされてそうな気配を感じる |
… | 17024/03/18(月)10:15:00No.1168775510+サンゴちゃんはアホだからワンチャンあると思われる |
… | 17124/03/18(月)10:15:05No.1168775529+ニャローテに進化するとアニポケ屈指のチート技であるニャオハの良い香りふみふみが使えなくなるのは大きな弱体化じゃないか? |
… | 17224/03/18(月)10:15:13No.1168775556+>エクスプローラーズの幹部はチャーレム使い以外もうバトルしたけど全員しっかり強過ぎてリコとロイじゃ歯が立たない |
… | 17324/03/18(月)10:16:09No.1168775741+サンゴちゃんは勝手に自爆してくれるから… |
… | 17424/03/18(月)10:16:37No.1168775858+ニャローテのヨーヨーは技にすると何かと言われるとつるのムチもパワーウィップも覚えないから |
… | 17524/03/18(月)10:16:47No.1168775888+結局サトシのピカさんはなんで進化したくなかったんだろう |
… | 17624/03/18(月)10:16:50No.1168775898+>ニャローテに進化するとアニポケ屈指のチート技であるニャオハの良い香りふみふみが使えなくなるのは大きな弱体化じゃないか? |
… | 17724/03/18(月)10:16:57No.1168775929+リコはくそださ制服じゃなくて良かった |
… | 17824/03/18(月)10:17:03No.1168775950+早くアメジオとサンゴちゃんにもラップしてほしい |
… | 17924/03/18(月)10:17:26No.1168776038+>いつかリコロイがハメジオ様辺り倒せたら感慨深そうではある |
… | 18024/03/18(月)10:17:29No.1168776052+でもよハルカのアチャモは進化させたら露骨に人気が下がったぞ? |
… | 18124/03/18(月)10:18:13No.1168776212+>結局サトシのピカさんはなんで進化したくなかったんだろう |
… | 18224/03/18(月)10:18:35No.1168776293+アカデミーの制服がダサいかどうかは人次第だけど |
… | 18324/03/18(月)10:18:38No.1168776299そうだねx2>でもよハルカのアチャモは進化させたら露骨に人気が下がったぞ? |
… | 18424/03/18(月)10:19:00No.1168776367+ワカシャモはまぁ…その… |
… | 18524/03/18(月)10:19:06No.1168776387+ニャオハマッサージは腰痛にも効くしマイティGも出動し放題になるんじゃないか? |
… | 18624/03/18(月)10:19:18No.1168776427+リコのニャオハは♀だからニャローテやマスカーニャに進化しても健全で安心だよね! |
… | 18724/03/18(月)10:19:26No.1168776458+>>でもよハルカのアチャモは進化させたら露骨に人気が下がったぞ? |
… | 18824/03/18(月)10:19:41No.1168776501+バシャーモでV字回復しただろ |
… | 18924/03/18(月)10:20:01No.1168776572+>リコのニャオハは♀だからニャローテやマスカーニャに進化しても健全で安心だよね! |
… | 19024/03/18(月)10:20:05No.1168776580+タケシのミズゴロウだって進化させたら人気減ったぞ! |
… | 19124/03/18(月)10:20:08No.1168776591+ワカシャモはバシャーモのかっこよさで許されてるけどかなりアレだからな… |
… | 19224/03/18(月)10:20:36No.1168776694+中間進化はやはり人気に難があるな… |
… | 19324/03/18(月)10:21:04No.1168776795+ジュプトルとテールナーだけ強すぎだろ |
… | 19424/03/18(月)10:21:09No.1168776812+ハリマロンはどうだった? |
… | 19524/03/18(月)10:21:26No.1168776870+半端にアチャモの意匠残ってるのが逆に悼ましい |
… | 19624/03/18(月)10:21:43No.1168776927+ワカシャモはじゃあいずれあのサトシをボッコボコにしたバシャーモになるの!?みたいな期待があっただけだいぶマシだった |
… | 19724/03/18(月)10:21:59No.1168776987+ポッタイシが持ちネタにしてるけど他の奴らもまぁ結構アレだよな… |
… | 19824/03/18(月)10:22:00No.1168776995+>ジュプトルとテールナーだけ強すぎだろ |
… | 19924/03/18(月)10:22:34No.1168777109+>リコのニャオハは♀だからニャローテやマスカーニャに進化しても健全で安心だよね! |
… | 20024/03/18(月)10:22:49No.1168777159+ジュカインは尻尾の作画がクソ面倒そうでな… |
… | 20124/03/18(月)10:22:55No.1168777181+この間スレ立ってたけどポッタイシよりモウカザルとハヤシガメの方が人気低くて駄目だった |
… | 20224/03/18(月)10:23:08No.1168777221+ハリボーグは好きか? |
… | 20324/03/18(月)10:23:23No.1168777259+ポカブも進化させたら人気あったのに急に不人気になったじゃん |
… | 20424/03/18(月)10:23:47No.1168777331+モウカザルも次がゴウカザルだから許すが…って感じ |
… | 20524/03/18(月)10:24:03No.1168777377+ジュカインやテールナーは逆に言うと最終進化したときあんまり変わり映えしないな…ってところはある |
… | 20624/03/18(月)10:25:02No.1168777540+>ポカブも進化させたら人気あったのに急に不人気になったじゃん |
… | 20724/03/18(月)10:25:11No.1168777563+>ポカブも進化させたら人気あったのに急に不人気になったじゃん |
… | 20824/03/18(月)10:25:23No.1168777596+マグマラシもそこそこ |
… | 20924/03/18(月)10:25:44No.1168777658+アオハルやペパーとの友情物語が無いと孤独なモンスターの2号的な奴しか出せなささうなコラミラに悲しきゲンダイ… |
… | 21024/03/18(月)10:25:50No.1168777683+ゲーム的には中間進化ってそんな長い間見ないから気にならないんだけどな… |
… | 21124/03/18(月)10:25:58No.1168777709+3匹目の手持ち増えるのかな |
… | 21224/03/18(月)10:27:19No.1168777982+最終的にゴウが進化させたら肩から降ろして次の御三家乗せるようになった |
… | 21324/03/18(月)10:29:04No.1168778318+キービジュアルの立ち位置的にコレクレーも仲間になりそう |
… | 21424/03/18(月)10:29:22No.1168778381+ロイはカイデンのこと忘れてない? |
… | 21524/03/18(月)10:31:12No.1168778683+最近はだっこポケモン化すごいんだよ |
… | 21624/03/18(月)10:33:06No.1168779008そうだねx1>最近はだっこポケモン化すごいんだよ |
… | 21724/03/18(月)10:33:45No.1168779131+>最近はだっこポケモン化すごいんだよ |
… | 21824/03/18(月)10:34:48No.1168779316+ドットが抱えたら潰れそう |
… | 21924/03/18(月)10:34:57No.1168779344+コレクレーはアニメ媒体だと徒歩フォルムが推されてる気がする |
… | 22024/03/18(月)10:36:31No.1168779609+>最近はだっこポケモン化すごいんだよ |
… | 22124/03/18(月)10:37:56No.1168779824+>最近はだっこポケモン化すごいんだよ |
… | 22224/03/18(月)10:38:37No.1168779943+ぬいぐるみ的付き合い方もあるだろうけどピカチュウ大先輩すらサトシの上の方に位置することは結構あった |