【日常話】とあるブログの事柄について

 おはようございます、こんにちは、こんばんは。秋葉紫苑です。
 今日は、とある人物(仮にAさんとします)のブログにて「私のことかな?」と思うようなほぼ勘違いのことが書かれていたので弁明をしたいと思い、ここに書いております。お相手のブログ名はあげませんが、オぐ♀界隈で悪い意味で有名な方とのお話ですので、注意して読んでいただけると幸いです。
 また、相手があげているもののみに言及しますので、そこに関してはご理解いただけると幸いです。

前提

◆自分のスタンス
彼女からしたら模倣なのかもしれませんが、「誰かが楽しそうにやっているもの・熱狂的になっているものには自分もなるべく興味を持つことにしている」というのが私のスタンスです。これを前提に離していきたいと思います。

本題

◆模倣?
彼女が模倣としてあげていたものに関して全て列挙していきますと
・プロフィール文
・サークルロゴ
・ファッション(下着や化粧を含む)
・アフタヌーンティー
・コスプレ
・衣装作り
・同人誌表紙
これぐらいでしょうか。この中で、意図して自分が模倣したと認識しているものをあげると「プロフィール文」ぐらいですね。それ以外は以前私自身が関わっていた事がある、または本人から進められて手を出してみたけれど合わないから手放したものが数点です。

◆なぜプロフィール文を模倣したのか
 正直に書いてしまうと、Aさん以外のプロフも見て平均値的にこんなものかなと思うプロフを書いています。だから「○○に似ている」とか「○○さんのパクリ」と言われても、そこは弁明できない部分です。
 Aさんの独特な文面をそのまま書いた部分は確かにありますので、そこに対しての意図をあげておくと、自分が誰かをフォロバするときにプロフを見たとする。そのときに自分と同じ事が書いてあると「この人は自分と近い感性をしているんだな」と理解できるから、同じ事が言いたいときには言葉を借りて書いていますね。

次からはそれぞれの模倣の有無について弁明していきたいと思います。

◆サークルロゴ
 模倣してません。あえて言うならAさんでは無く別の方(仮にBさんとする)の模倣にならないように避けた結果、模倣と言われてしまったのでは無いかと思っております。
 まだAさんと出会う前に、Bさんの作品を手に取っていました。そこに書かれていたサークルロゴが本当にかっこよく見えて、自分も別名義だったときに使っていたよく分からないサークルロゴを直したい、改めて作りたいと思って作りました。そのときに意識したのはこの点です。
・Bさんのロゴと被らない形にすること
・前のロゴを踏襲する意味・Xのアイコンを意識しての、丸系のアイコン/白黒での表現
・サークル名「紅もみじ定食」を意識しての、お弁当デザイン
・(本当はこうしたかったけれどできなかった)紅色のもみじを含んだデザイン
・(本当はこうしたかったけれどできなかった)シーリングスタンプか手紙系のスタンプ

◆ファッション(下着や化粧を含む)
 模倣していません。時期としてはちょうどAさんと出会う少し前か出会ったぐらいの時期に、マッチングアプリ婚の漫画を読み、恋愛に少しは興味を持ってみるかと思いました。また、転職を実際に行ったにはその年の6月からでしたが、転職をしようかと考え始めていました。それだったら化粧や服装に気を遣わなければと思っていたところにAさんが来た……と言ったところですね。
(そうでなくても多趣味・多くのことに興味を持つ性質で、普段扱いきれないから回遊魚みたいに交互に興味のあることに首を突っ込んでいるので、時々によって「服」「靴」「財布」「鞄」といった感じで興味はずれていっています)
 ちなみに下着に関しては、本当にわけ分からん。むしろ自分が使っているサイト含めて教えてきて勧めてきたのはAさんでしたよ……? 私の趣味で無かったので一応一枚頼んでみたけど、それ以来買ってないです。

◆アフタヌーンティー
 模倣してません。あえて言うなら先ほどの話の回遊魚の一つですね。確かに「行きたかった気持ちを思い出すきっかけになった」という意味では模倣したとも言えないですが、最初に行きたいと思ったのは10年以上前の一次創作をしていた頃に、自作キャラの色織彩音くんがアフタヌーンティーとかしてそうだねって話で盛り上がったところからアフタヌーンティーに興味を持っていたという話です。

◆コスプレ・衣装作り
 模倣してません。むしろAさんと会ったときには本格的では無いにしろ、コスプレにも衣装作りにも関わっています。最初はサンソン先生、次にコルデーちゃんに一目惚れして、実装された瞬間に「この子の服作りたい」となっていました。証拠としては布販売をしている場所に行った履歴があります。布の販売と言えば日暮里ですが、最初にそこに行った時は2020年1月18日です(下記画像参照)。

乙女のソーイングブック14の表紙にある服を緑色で作りたいと思い、緑色のバックサテンシャンタンを日暮里に探しに行ったのが最初で、その年の夏に襟付きのワンピースを大量生産していました。
 そこからむしろ何故コスプレの世界に飛び込まなかったかとと言うと「引っ越し」をしたからですね。時期はあまり詳しく覚えていませんが、確か2020年8月に引っ越しを始めて、引っ越した先でミシンを使えるか分からない状況だったのと、お金が飛んで布が買えなくなったので、暫く趣味を寝かせていました。

ので……落ち着いてきたことと、ミシンを使っても多少は問題ないと判断できたため、今年から服作りは再開できたらなと思っております。

◆同人誌表紙
 模倣してないです。むしろ表紙に関しては模倣しているのはそちらでは?と思う点がちらほらあって困惑しています。
(あまり考えたくないですが、私のメンタルブレイクを狙ってご指摘感想文を送りつけて、私がダウンしたところで表紙を模倣しようとしたところで、私がダウンしきらなかったから困っていたのでは?と思うところもあったりしています)

あとがき

 そんなところで、Aさんは納得はできないかもしれませんが、ほとんどが手をつけたことがあって放置していた(時間を作れたら改めて取り組もうと思って寝かせていたもの)ではありました。また、理由があり、ちょうどAさんと知り合った時期に被っていたものになります。

 ここまでが弁明。ここからがAさんに対しての私のひとり言。
 迷惑行為の履歴書く前に私に対して一度でも「迷惑だからやめて欲しい」って言いましたっけ? 私は聞いてないな~。言ってくれてたら弁明なりなんなりできたのに。

ファッションに関して言ってしまえば、そもそもの話、私とAさんのタイプが違うのは分かっているし、私はAさんになる気もなければ、Aさんが私になれるとも思ってない(雰囲気や体格が違いすぎる)ので、ファッションあわせるなんて無理だし、あわせたくない。

 それから最後「誘導した」「私とあなたは違うと言った」って書いてあったけど、私から見たら「真面目にメンタルやられておかしくなってるから近づかんとこ」って思っただけだからね。離れるって目的としては誘導は成功したと思うけど、メンタルやられたやべえやつに近づかんとこって意味で離れたから、そういう意味では失敗してるし、意図くみ取られて無いよね。まあ、どうでも良いけど。
(一応書いておきますが、以降ブログには寄らないようにしますし、私としてはこれでAさんの話題は終わりとしますね)