金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️

5,494 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️
@oic_kanazawa
石川県・金沢を中心としたグルメ情報と時事ネタ、オトクな情報をお届け☺️ 石川の人気ツイートもRTしてますので、フォローすると県内ライフがはかどります✨SSI認定唎酒師🍶この春から石川県観光特使です
ソーシャルメディアインフルエンサー石川 金沢市instagram.com/oic_kanazawa2019年7月からTwitterを利用しています

金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️さんのポスト

もういいや、はっきり言います。 災害直後に一般車両が現地に乗り入れることは「本来助かるはずだった方の生命をみすみす失わせる行為」です。渋滞がなければ緊急車両はもっと早く現場に到着できていた。助かった命もあった。 渋滞の原因は救援物資を乗せ各方面から押し寄せる一般車です。
画像
696
11万
ホームセンターに自衛隊車両が2台止まっていた。宮城と兵庫。おそらく必要物資の買い出しをしてるのだろう。奇しくも先の震災を乗り越えてきた両県の車が並ぶ姿に、不思議な縁と心強さを感じる。 足を止め、じぃと眺める人。写真に収める人。多くの人が気になっていた様子だった。…
さらに表示
画像
画像
103
3.2万
「被災地にいち早く駆けつけることがカッコいい」 この間違った風潮をどうにかしないと次の災害でもきっと同じことが繰り返されるでしょう。現地に駆けつけた人のリプ欄には称賛の声も多く、それがまた誤った認識として広まっている印象。 次への学びとして皆で正していけたら嬉しいです。
109
2.2万
被災地に住む人間からのお願い。この寒空の下、瓦礫に埋もれ救助を待ってる人たちがまだ沢山います。大切な人の帰りを待ってる人が大勢います。 地震を政争の具にせず、今はただ現地の人達の人の気持ちを慮って、被災地に寄り添ってもらえませんでしょうか。心よりお願いします。
58
2.1万
県外の人は【いついつ金沢に行く!】と言ってくれるだけでも地元民は励まされます。金沢・加賀は元気です。被害も少なく目一杯楽しんでもらえます。せっかくコロナから復活したのにまた観光客がいなくなっちゃって地元経済死んでます。今、皆さんのお気持ちだけが頼り。お願い石川県に遊びに来て。
242
1.9万
忘れてはいけないのが、能登に住むほとんどの人はこの1ヵ月まったく収入がないこと。出費だけがかさみ、この先の見込みもまだ持てていないこと。貯金がある人は切り崩していますし、ない人は炊き出しと支援物資だけが頼りです。これは当事者の方たちでないとなかなか想像が及ばない被災地の現状です。
45
1.8万
能登の方からの直接の声です。能登半島への道中が渋滞のため災害支援車両が現地にたどり着けない状況とのこと。 いま最優先して通行すべきなのは ①災害支援車両 ②被災されたご家族ご親戚などの車 です。それ以外の方の通行が渋滞の要因、ひいては人命救助の妨げとなってることをご理解ください。
画像
38
9,694
「被災地がボランティアの数を制限している理由」についてですが、ひとつの理由として ・県、市町の防災課の人数が半分になっており対応が間に合ってない というのが挙げられます。「え、じゃあ残りの半数は何してるの?」と思うでしょう。実はね。 夜勤されてるんです。
さらに表示
40
7,763
「今の金沢に来ても魚食べれないんじゃないの?」なんて声が聞こえたので市場に見に行ってきました。まずはいきいき魚市。七尾からのブリに甘エビ、ぼたんエビ、ガスエビ。なまこにバイ貝と見事な地物祭りにこっちがビビッた。石川の漁師さん、頑張ってますっ!
画像
画像
画像
画像
21
7,307
ちょっと聞いてください。 相手を心配したつもりがかえって相手が心を閉ざしてしまったということがありました。実はこれ、今回の能登半島地震で起こったことです。もしかしたら以前の災害時にも同様のことがあったかもしれません。…
さらに表示
44
5,446
被災地にボランティアや支援物資を届けに行く人はちょっと待って!先の熊本地震でも個人支援に起因した渋滞が問題になっていました。今の能登の道路状況は最悪。72時間の壁が差し迫る中、災害支援車両が1秒でも早く現地にたどり着けることこそがとにかく今は最優先。
31
4,752
【拡散希望】買って応援ができる能登のオンラインショップのまとめサイトができました! ご購入いただくことが、被災地の企業にとってなによりの直接のご支援となり励みとなります。 RTするだけでもたくさんの人に広まって応援ができます。どうかよろしくお願いします🙇 noto-ec.shop/d773469c4ec349
画像
4
3,387
【拡散希望】内灘町における災害ボランティアの開始のお知らせ 内灘町社会福祉協議会より、避難所のサポート業務を手伝っていただける方を募集します。 ・力仕事はまだありません ・1日10名前後 ・AM3時間、PM3時間のどちらかを選択 ・ボランティア保険完備 電話番号 076-286-6953
24
3,295
能登半島地震について、現地の生の情報を知りたい方。地元の新聞である「北國新聞」「北陸中日新聞」が現在無料で公開されています。 ネットに載っている以上の事が事細かに記事になっており、被災地の現状もよりリアルに伝わってきます。ぜひ県外の方にも目を通してもらえたら嬉しいです。…
さらに表示
画像
9
3,071
これから支援に行く人にちょっとお伝えしたいこと。 とある避難所でこんな話がありました。「物資が足りてなくて、もらってこれる所があるのは知っている。でも取りに行かない」とのこと。理由を聞いたら…
さらに表示
引用
なとみ みわ
@miwasowmen
北國新聞にて連載中の「のとはやさしや」。被災地のほっこり漫画をこちらにもup。今日の漫画は1/7に初掲載された漫画。能登の人の優しさが伝わって、能登に興味を持ってくれたら嬉しいです。そして元気になった能登に、ぜひ遊びに来て下さいね。 #のとはやさしや #能登半島地震 #頑張れ石川県
画像
7
2,948
【物資整理一日やった感想】 ・必要な物資は日々変わる ・なんでも新品が喜ばれる ・栄養ドリンクなどはもう少し後の出番 ・少量のものは公平性から配りづらい ・たまに手紙が入ってるとみんなで回し読む ・物資の数=本当にたくさんの人の善意の気持ちの現れに感慨深くなる 現場からは以上です
引用
しろいねこ
@toumyou007
これからもし一般ボランティアが募集されたとして、物資整理をするボランティアほんとに増えて欲しいと思う。 ボランティアの中で断トツの不人気。 何故なら被災した人に直接会えないから。 でもボランティアの中で1番過酷で重労働で重要なのよ、物資整理。…
さらに表示
5
2,894
返信先: さん
たくさんRTいただいたので宣伝させてください。既にご存じの方も多いのですが、お手持ちのTポイントで募金できるYahoo!ネット基金が便利です。1ポイントから寄付できるので、どなたでも気軽に被災地支援ができます。ぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m
14
2,731
被災地支援は細くても長く、ずっと続けていくことが大切。2月になっても3月になっても、それこそ春夏秋冬、被災地が立ち直るまでずっと見守って応援していくこと。いっときの感情的なムーブメントで終わらないことが大事。 「支援は継続していくこと」みなさんにもこの考えが伝わりますように。
10
2,319
返信先: さん
募金や被災地支援、RTをしていただいた方にお礼と言えるまでのものではないかと思いますが、いつか皆さんが石川県に来られた時に ・とっておきのお店 ・ガイドブックに載ってない楽しいスポット ・おすすめの石川土産 などなどいろいろオススメさせてください。みなさん、お待ちしております!
33
2,080

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。