番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

おはよう!輝き世代 「世界で唯一!魔鏡を作る職人&心にしみ入る応援歌」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

晃瓶さんが訪ねたのは世界唯一!「魔鏡」を作る職人さん、金属を磨いて銅製の鏡を作る工房で「魔鏡」を見せてもらいます!隠れキリシタンが使っていたのと同じ「キリシタン魔鏡」に光をあてると、なんと!反射した光にはキリスト像が浮かび上がります!さらに晃瓶さんもミニサイズで鏡作りを体験!再現ドラマのテーマは「心にしみ入る応援歌」、晃瓶さんが熱唱する応援歌の魅力を紹介!視聴者の皆様からのお便りも紹介します!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

お買い得市場

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、グチをもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、簡単に出来るストレッチや、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意

8:45

比叡の光 「国宝根本中堂大改修⑳~改修工事の現場から~」

【出演】小寺照哉(根本中堂保存修理事業事務局 副幹事)

比叡山延暦寺の総本堂・根本中堂では、2016年度からおよそ60年ぶりとなる大改修が行われています。今回は、大改修の塗りや彩色のポイントのほか、天井に描かれた絵の保存作業などについて、根本中堂保存修理事業事務局 副幹事の小寺照哉さんにご案内していただきます。

9:00

イイものショッピングゥ~!

9:30

U字工事の旅!発見 「流鉄流山線」

【出演】U字工事

10:00

健やかな毎日に

10:30

キレイいきいき通販

11:00

ポケットモンスター #41「キョーレツかーちゃん現る!」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

ブレイブアサギ号にドットの母・ブランカがやってきた!ブランカは「お試し期間」として乗船していたドットを迎えに来たようで…。引き止めたいリコとロイは、ドットの本当の気持ちを確認するため、話を聞くことに。知られざるドットのライジングボルテッカーズ参入秘話が今、明かされる…!

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ #10「興福寺南円堂」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第九番札所は、奈良市の中心部、猿沢池や奈良公園にほど近い場所に位置する興福寺南円堂(なんえんどう)。度重なる戦乱や火災によって多くの伽藍(がらん)を失いますが、今なお多くの国宝や重要文化財が残されています。札所である南円堂も江戸時代に再建されたものですが、きわめて古い様式で建てられており、建築史の面でも重要とされています。札所本尊も秘仏ですが、年に一度、秋に南円堂が開扉され、その姿を拝むことができます。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

お買い物天国

12:30

キレイいきいき通販

13:00

山・海・漬 「年の瀬にぶらり♪もりおか八幡町」

【リポーター】高橋礼子 【ナレーション】二階堂芳子

年の瀬のひととき、盛岡市八幡町をぶらり。盛岡八幡宮の境内にある食堂や手打ちそばの人気店、また、ミュージックバーや夜だけ営業するアイス専門店を紹介。さらに、ワインと食品、食器が揃う楽しい店も登場。高橋礼子アナウンサーが、ディープなまち八幡町をめぐります。

13:30

有森裕子・浅田真央が元気を応援!健康寿命×ひざ寿命スペシャル

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #27「偽りの拝領妻」

【出演】松平健

15:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

15:55

天気予報

16:00

あんぎゃでござる!! 「#43京の老舗あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今回は大好評企画、老舗あんぎゃ第5弾!!老舗から老舗へとご紹介をいただき、数珠つなぎで訪ねていく企画。今回は、祇園にある「くずきり」で有名な和菓子店から。江戸時代には店を構え、祇園花街の舞妓・芸妓からも絶大な人気を誇るこのお店で、人気の「くずきり」をいただく。二軒目は伏見で酒蔵を構える老舗。“若社長”に対応していただき、美味しい日本酒をグビグビといただく森脇&柳田。森脇の大好物・鶏のお店も経営しているということで、鶏料理も堪能する二人。三軒目は、寺町三条にあるかまぼこ店。美人営業部長においしい蒲鉾をごちそうになり、大満足の二人。まさに美味しい老舗数珠繋ぎ!!

16:30

ハッピーショッピング

17:00

NOW ON AIR

Music Crossroad~音楽交差点~

▽「DANCING IN THE ROOM」ハンブレッダーズ▽「Present」TOMOO▽「Cropping」Quw▽「STRAIGHT SONG」kobore▽「バケモン」眉村ちあき▽「bugs」にしな

17:25

イイものショッピングゥ~!

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

それぞれの覚悟 「京都外大西・京都国際 春のセンバツ高校野球出場特番」

【ナレーション】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

秋の近畿大会で準優勝を果たした京都外大西が18年ぶりに春の甲子園の舞台に挑みます!絶対的エース・田中を擁し、目指すは春の頂点へ!2年前新型コロナウイルスの影響により無念のセンバツ出場辞退となった京都国際はキャプテンでエースの中崎を中心に夢舞台でリベンジに燃えています!

19:30

スギちゃんの旅は浪漫だぜぇ~沖縄編~ 「石垣リゾートで美ら海満喫!」

【出演】スギちゃん

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

イイものショッピングゥ~!

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

学問の神様として知られる菅原道真。今回は、無実の罪で大宰府に左遷され無念の死を遂げた道真が、天神様として祀られるようになった歴史秘話を紐解く。まず最初に訪れるのは、天神信仰発祥の神社である北野天満宮。道真の生涯が描かれている北野天神縁起絵巻や、左遷された大宰府まで道真を慕って飛んで行ったという飛梅伝説の元となったご神木などを紹介する。次に訪れるのは、菅原家の邸宅があったとされる地に建つ吉祥院天満宮。京都には道真誕生の地と言われる場所がいくつか点在するが、こちらもその一つ。道真のへその緒を埋めたと伝えられる胞衣塚などが見どころ。続いて訪れるのは、こちらも道真が生まれ育った場所の一つとして知られる菅原院天満宮神社。道真直筆と伝わる短冊などを特別に見せてもらう。最後に訪れるのは、比叡山の麓にある八瀬天満宮社。幼少の頃、勉学のために比叡山に通った道真が、山から下りて一服していたという腰掛石などがある。京都に点在する学問の神様・菅原道真ゆかりの史跡をめぐり、その生涯に思いを馳せる。

21:55

明るい素肌へ

22:00

きょうとSunday

【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽東日本大震災から13年 京都市内で一斉防災訓練▽保津川下り事故受け 消防と事業者ら合同救助訓練▽ふるさとDays 久御山町 地域循環ワークシェアリング▽高台寺・圓徳院 春のライトアップ ほか

22:15

魅せます!とちブラ 「とちぎデジタルミュージアム」

【出演】古川登志夫 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

いま美術館や博物館はデジタル技術を活用した最先端の施設に変わりつつある。声優の古川登志夫が栃木県立美術館と栃木県立博物館の新たな魅力を紹介する。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#305老舗あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

先週に引き続き、「老舗あんぎゃ」。鴨川沿いに建つ創業100年の老舗料理旅館へとやってきた森脇と柳田。森脇にとっては、子供の頃に法事や親戚の集まりで来た思い出の場所。早速四代目の主人の案内で木造3階建て、総檜造りの館内へ。和風のステンドグラスや落ち着いた雰囲気の個室を見学、さらに3階の大広間では大きなステージや格天井、そして鴨川から東山を望む贅沢な景色を堪能し、京の風情を満喫する。2軒目は京焼の工房へ。河井寛次郎の甥を初代とし、民藝が持つぬくもりと実用性を両立した作品を作り続けているという。最後は京都府立陶工高等技術専門校。陶芸のプロを育成する全国唯一の学校で、プロをめざす若者たちの声を聞く。

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

日本ふるさと百景 「千葉編3」

23:55

京是好日 #46「冬の京野菜」

【ナレーション】海平和(KBS京都アナウンサー)

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

【出演】大林幸二

0:45

真の仲間 2nd #11

【声の出演】レッド:鈴木崚汰 リット:高尾奏音

「真の仲間ではない」と勇者パーティーを追放された英雄・レッドは、辺境の地で薬師として幸せな新生活を送っていた。かつての仲間であり生涯の愛を誓った恋人のリット、「勇者」の加護から解き放たれた妹のルーティ、そして大好きな人たちと、これからも穏やかな日々を過ごしていきたい――。そう願った矢先の出来事だった。「新しい勇者が現れました」世界を救うために立ち上がったのは、ヴァン・オブ・フランベルク。至高神デミスへの強い信仰心と正義感に溢れながらも、純粋であるがゆえの危うさを抱える少年だった。新たな勇者は先代魔王の残した飛空艇を手に入れるため、仲間と共にゾルタンを目指す。聖方教会の思惑も絡み、警戒を強めるレッドたち。その来訪は“祝福”となるのか、あるいは“災い”となるのか。愛する人たちを、愛おしい日々を守るために、再びレッドが動き出す!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

【出演】ケンドーコバヤシ

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

3:10

お買い得市場

3:40

天気予報最終便

3:43

クロージング

3:44

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん