1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:15:49.37 ID:j4PhJWGR0.net










3: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:16:35.40 ID:VLTYH5fk0.net
他に仕事があるなら部下が正しい

30: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:41.17 ID:oWv6TYqx0.net
必ず期限聞くでワイ
出来るだけ早くや、が帰ってきたらまぁほぼほぼ急務や

105: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:31:56.82 ID:dxV5iWglr.net
来週は草
仕事じゃないやん

【おすすめ記事】

上司「試用期間で終わりね。この仕事は向いてないかな」ワイ「お世話になりました」 →

上司「ごめん、有給とってもらって悪いんやけど今日来てくれ!」←これの対策

【悲報】じじい上司さん、出張で部下の女の子と同部屋にしようとしてしまうwwwwwww

ワイ「すみません…仕事きつくて退職考えてて」 上司「少し話合わんか?」 →

【悲報】上司「旅行先のホテル教えろ」「社員同士で海外行くな」






5: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:16:41.77 ID:XIsLgcGGp.net
んでこれの正解は何なんだよ?

17: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:18:11.35 ID:uw+QnXFQa.net
>>5
できる限りやってくれ、だと思うわ

33: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:59.22 ID:ugq2Zbow0.net
>>5
なぜ無理かを言う

36: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:32.30 ID:rgqJlgOt0.net
>>5
お互いにもうちょいコミュニケーション取ってれば良かっただけの話やな
たぶん部下サイドも既存の仕事との優先順位がわからなかったから聞いただけやと思うがちょっと言葉足らずやと思うわ

191: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:45:18.25 ID:lY3qBBwGa.net
>>5
優先度高い仕事をむりやり割り込ませるんならそれを調整するのは上司の仕事や
今やる必要ありますか?ってのは優先度を聞いてるんよ。で、それによって生じる後工程の作業をどうするかは話して決めろ。やれ、だけなら管理者とか要らんのよ

9: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:17:28.07 ID:6CkrX6ey0.net
なんG民のストレスチェックやばそう

12: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:17:51.65 ID:mElSbaei0.net
反抗して良い相手かどうか選ぶべきよな
感情的な上司に反抗しても立場悪くなるだけだわ

56: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:23:26.53 ID:8g61WPmYd.net
>>12
客とバトる奴にも言えるわな
外の人間と戦って得することなんて1ミリもないのに

79: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:26:54.09 ID:mElSbaei0.net
>>56
客とバトる人はやべー奴やな
部下を守るためにバトってくれる良い人はいた事あるけど

87: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:28:32.53 ID:GDsiUCj/d.net
>>56
客に舐められて無理難題押し付けられる方が大変やろ
無闇に波風立てろとは言わんがなんでも安請け合いするのは価値を下げてるだけ

266: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:58:30.73 ID:8g61WPmYd.net
>>87
さっそくやべー奴が釣れて草
被害妄想ストーリー作って1人相撲で勝手にキレてる所も含めてまさに客と喧嘩するのはこういうタイプや

70: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:25:10.91 ID:EGWxyNdi0.net
>>12
パワハラに屈するのか?黙ってサビ残受け入れる?

85: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:28:05.19 ID:mElSbaei0.net
>>70
ワイはそれで現職を辞めます✌

16: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:18:09.98 ID:GDsiUCj/d.net
今必要がある理由を示せない
あるいはリスケができない上司が無能

28: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:34.92 ID:VLTYH5fk0.net
>>16
これ
仕事の優先度くらいしっかり示せよ
今やらなきゃいけない理由とあぶれた仕事を誰に振るかが仕事のくせに

18: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:18:16.95 ID:tYelb1fg0.net
上司毎回毎回電話鳴る度デカいため息つくのやめてくれんか?
殺したくなるわ

24: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:10.75 ID:S4AVj48d0.net
>>18
電話嫌やもんしゃーない
職場で嬉しい電話とか一度たりともかかってきたことないわ

73: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:25:49.32 ID:C8qSifaXd.net
>>18
それは上司の上司に相談すべきやね

20: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:18:33.61 ID:23g6zH7WM.net
この課長は部下の仕事量正確に把握しとるんか?
少なくとも過剰と本人が判断してるからこの発言が出てきてんのやけど

115: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:33:36.52 ID:OoJuIYpI0.net
>>20
把握した上でこれを優先してやってくれって言えばいいだけやん
部下はそれ言われたら従うしかないんやから

23: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:09.14 ID:SUv4vB7+r.net
ワイプの反応から察するにZ世代に不満を持つ氷河期世代を嘲笑うのが目的なんやろ

25: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:22.86 ID:ew/b2OAj0.net
お前らの上司に対する嫌悪感ヤバすぎやろ
自分の責任もさすがにあるんちゃうか

26: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:26.43 ID:tiRLkmHa0.net
助けてくれた人は助ける
助けてくれなかった人は助けない

31: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:54.49 ID:EGWxyNdi0.net
簡単に引き受けたら舐められてどんどんエスカレートするからな
君らも身に覚えあるだろ?
潰されないようにするための自己防衛だと思うよ

32: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:19:55.59 ID:XRke+SHP0.net
昭和おじ「あのねえ・・・それじゃ出世できないよ?ねえ?」

Z戦士「出世なんてしたい人だけすればいいんですよ笑」

昭和おじ「もう嫌だあああああああ!!!(鬱病)」

Z戦士「休日遊ぶンゴ。楽しいンゴ。ライフワークバランスは大事ンゴ」

38: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:41.46 ID:uw+QnXFQa.net
>>32
昇進しないで休日遊んで楽しいンゴってられるのは20代までやろ

48: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:22:37.19 ID:sDO5r1Nn0.net
>>38
今の若者は仕事がアイデンティティの欠片にもなってないんや
価値観が違いすぎますよ

34: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:12.36 ID:wBZIFCkY0.net
わからないのに考えろと言われて答えたら全然考えてないってすべていちゃもんつけてくる上司の対処法

35: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:25.09 ID:8UYEtr5r0.net
ストレス凄そうやな皆、G民の体調が心配や
産業医に相談しよう😊

39: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:53.67 ID:mElSbaei0.net
>>35
あいつら会社とグルなんやろ?😒

46: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:22:08.96 ID:S4AVj48d0.net
>>39
弊社にパワハラはありません(断言)

37: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:20:35.16 ID:se1dbGhm0.net
今部下がやってる事を把握できてなければタスク状況を聞いて優先順位低そうな件を自分の責任で後回しにさせて必要なら内外に調整かけるぐらいの労力を厭うなら管理職として適性が無いだけやろ

42: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:21:34.56 ID:iL0RLGcba.net
まあ最近は上司より横柄なクソ客にムカつくんやけどな

43: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:21:44.77 ID:tFlO1U8/0.net
なんでやらなあかんかを本音ベースで提示できない上司は無能や
ワイの評価に関わってるからワイの中では優先度高いんや!すまんやってくれ!って言え

62: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:23:58.53 ID:se1dbGhm0.net
>>43
イレギュラーや割り込みの緊急対応で貸し借りの発想できない上司はまあクソやな
そら仕事なんだからつべこべ言わずやれってのは正論やがそんなんで他人が常に動く訳ちゃうし上手く煽てたり下手に出たりして乗せるのもマネージャーのスキルやな

109: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:32:46.42 ID:tFlO1U8/0.net
>>62
そうなんよ
最近よく見るのが濃淡とかメリハリのない上司
会社が下ろしてきた施策をなんの疑問も持たずに真顔で「全部がんばれ」って言うてくる奴
タスクの中で濃淡つけられへんなら管理職なんか要らんしその分働きアリのおきゅーりょー上げてほしい

47: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:22:24.24 ID:uw+QnXFQa.net
面と向かってやってくれって言う方がまだ上司としてはまとも
マジでやべーやつはなにも言わずにこっちのタスクに放り込んどる

65: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:24:11.43 ID:vcAlFiIUa.net
>>47
上司が放置してた案件を
なんもいわずに後輩にふって案の定爆発しのを見たのは引いたなぁ

51: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:22:51.13 ID:tl4MRnx70.net
ワイ24卒なんやが社会人になる上での心構えとかあったら教えてほしいわ

60: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:23:56.58 ID:rgqJlgOt0.net
>>51
笑顔
それだけあれば十分や

68: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:24:26.26 ID:mElSbaei0.net
>>51
素直さと元気😳

71: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:25:48.08 ID:se1dbGhm0.net
>>51
割とマジで元気と笑顔と嘘付かない事

166: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:41:01.41 ID:p1oPJv3H0.net
>>71
上司が元気と笑顔を奪ってくるやで

84: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:28:02.07 ID:C8qSifaXd.net
>>51
挨拶と笑顔

まぁこれ才能が無いと徹底できんけど

101: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:31:25.73 ID:tl4MRnx70.net
>>84
総じてコミュニケーションに気を付けることが一番大事そうやね!サンガツ

52: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:22:56.31 ID:S4AVj48d0.net
まあ普通に今振ってる仕事後回しでいいからってするしかないよな

61: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:23:57.22 ID:EGWxyNdi0.net
>>52
それプラス、もし遅れたらフォローお願いします
って保険かけとくのもええかもな

66: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:24:11.91 ID:99Y9RPOx0.net
>>52
からのなんでこれ終わってないんや?コンボかますのが無能上司や

93: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:30:09.85 ID:FIOORQX+0.net
ワイは分かりました!って元気よく言って体調不良で3日くらい休むわ
喧嘩腰で突っかかってもお互い嫌な思いするだけなんやからもっとスマートにやればええのにな

97: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:30:56.46 ID:mElSbaei0.net
>>93
つよい

128: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:34:59.06 ID:XbmUennEa.net
>>93
強すぎて草

157: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:39:09.65 ID:VVH6jPSkM.net
自分は所詮雇われだって気持ちは大事にしていたい

161: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:39:50.53 ID:uw+QnXFQa.net
自分を押し通すのはここって言うときにとっておく方が効果的なんやけどな

162: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:39:53.78 ID:HwcOmu7Kr.net
部下とか上司とか以前に同じプロジェクトに取り組む仲間やないんか?
そういう気持ちが最近の上司や部下に欠けとるんちゃいますか?
ワイはそう思います

165: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:40:52.00 ID:OoJuIYpI0.net
>>162
ほんま役割の違いでしかない
出来る奴が少ないけら給料が高いのであって偉いからでは決してない

183: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:43:28.69 ID:lGmOwgIwa.net
是正していかないといけないことは沢山あるんだけどあくまで組織に雇われてる立場ってのもある程度理解してない奴はそれはそれで面倒くさいなってなる

201: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:47:34.83 ID:Zwz3INw90.net
やらないといけない仕事があるのに帰る奴は?

204: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:48:15.26 ID:LznW0cH00.net
>>201
定時なんで

214: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:49:07.69 ID:p1oPJv3H0.net
>>201
でもお前ら残業申請するなって空気出すじゃん

216: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:49:23.68 ID:xT+hFONyd.net
>>201
当たり前だけど定時内で仕事を終わるように割り振れないのは上の責任だぞ?

212: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:49:02.96 ID:QOW6B7c/0.net
Z世代って部下に抜かされるの嫌がらない感じなんか?
見下されるのクッソ嫌いそうやけど

224: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:51:04.82 ID:CbNREzt40.net
>>212
SNSの発達で下の世代にも自身より遥かに有能な奴がうじゃうじゃ居るって事がわかるしそこまで拒絶感はないと思う
そもそも最初から先に立たれてるならともかく途中で抜かされたならそれは自分の責任やしな

229: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:52:44.06 ID:wLZwfh+Sd.net
これからひろゆキッズ世代が社会人として放り込まれていくという事実

236: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:53:46.72 ID:4MX0h6fQM.net
>>229
そいつらは就活で振り落とされてベンチャー企業でしごかれそこで何かを学ぶんじゃね

244: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:54:45.62 ID:Zwz3INw90.net
最近はできない奴ほど要求がでかいよな
社員に限らずアルバイトとかも

247: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:55:03.66 ID:j/mclNyl0.net
こういうのは一度でも引いたら負けやぞ
どんどん仕事くるからな
嫌なもん嫌といえ

15: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 23:17:59.17 ID:N/8dVody0.net
今色々文句言ってる奴は自分が年取ったら反面教師にするんやで
決して繰り返してはいけない



【悲報】AV出演したバレリーナ「バレエ教室のシフト外された…私の知らないうちに」

【速報】日本ボクシングで前代未聞の替え玉事件が起きるwwwwwwwwwwww

【悲報】ネコ型配膳ロボ、詰むwwwwwwww (動画あり)

【速報】消費者庁、ドミノピザに措置勧告ではなくいきなり措置命令へwwwwwww

【朗報】人気美少女声優さん、とんでもない時間の配信をしてしまうwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687788949/



ランキング

ランキング