[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3887人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3241072.jpeg[見る]
fu3241209.jpg[見る]


画像ファイル名:1710499687986.jpg-(92937 B)
92937 B24/03/15(金)19:48:07No.1167845158そうだねx44 21:03頃消えます
アニメの炎竜戦めっちゃ良かった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
124/03/15(金)19:48:58No.1167845481+
よいね
224/03/15(金)19:50:05No.1167845932そうだねx8
センシがカッコいいよね
324/03/15(金)19:50:56No.1167846288+
良すぎてもうちょっとじっくり見たかった
展開早いのだけが不満
424/03/15(金)19:51:11No.1167846398そうだねx4
落ちてるケン介拾って投げ渡す一連の流れすごい好き
524/03/15(金)19:52:18No.1167846876そうだねx3
どこまでやるんだ
センシのトラウマの話くらい?
624/03/15(金)19:52:21No.1167846898そうだねx2
思ったよりハードなアニメだよな
724/03/15(金)19:53:30No.1167847334そうだねx23
ファリン捜索色付くとだいぶしんどいな…ってなった
824/03/15(金)19:53:48No.1167847467そうだねx3
回復魔法にかつてないほど恐怖するセンシがかわいかった
924/03/15(金)19:53:59No.1167847546+
ライオスのポンザ!
1024/03/15(金)19:54:25No.1167847695そうだねx3
杖くるくるしてるとこ可愛かった
1124/03/15(金)19:54:55No.1167847884+
かなりいいペースで進んでるけど2クールでどこまで行くんだろう
1224/03/15(金)19:55:08No.1167847972そうだねx5
最後まで展開知っててもファリンの頭蓋骨からあのEDは情緒がおかしくなる
1324/03/15(金)19:55:59No.1167848299+
弱点がマジで弱点だった
まさか一撃で倒せるとは
1424/03/15(金)19:56:21No.1167848426そうだねx26
>最後まで展開知っててもファリンの頭蓋骨からあのEDは情緒がおかしくなる
君のためのパーティーだ!!!!
1524/03/15(金)19:56:22No.1167848436+
マルシルの最大攻撃魔法でも駄目なんだな
1624/03/15(金)19:57:59No.1167849112+
今回もセンシのパンチラあって助かる
1724/03/15(金)19:58:07No.1167849174そうだねx2
勢いよく包丁ぶっ刺したけどカメラ引いたらちょこんと刺さっててダメだった
1824/03/15(金)19:58:17No.1167849259そうだねx6
>弱点がマジで弱点だった
>まさか一撃で倒せるとは
ゲームっぽくて良かった
まあドラゴンの懐に入って首を刺せとか難易度高いけど
あれ?シュロー凄くない?
1924/03/15(金)20:00:37No.1167850188そうだねx5
シュローは弱点関係なく両断できるからな
2024/03/15(金)20:00:45No.1167850243+
ミスリル包丁を黙っていたセンシに吹いた
2124/03/15(金)20:00:51No.1167850280+
センシが踏まれたあたりから結構緊迫してた
2224/03/15(金)20:01:04No.1167850372そうだねx2
>今回もセンシのパンチラあって助かる
最近あからさますぎん?
もうちょっと自然だとラッキー感あって良いのに
2324/03/15(金)20:01:10No.1167850410+
>ミスリル包丁を黙っていたセンシに吹いた
文字通りナマリに殺されかねんからな
2424/03/15(金)20:01:35No.1167850583+
あらためてサムライのヤバさが際立つ
2524/03/15(金)20:01:40No.1167850615そうだねx7
ひょっとしてどんくさってものすごい魔法使いなのでは?
2624/03/15(金)20:01:41No.1167850620+
やはり妹はうんちになってたやんけ
お約束は守るタイプか
2724/03/15(金)20:02:01No.1167850773+
これでもまだ作中最大のピンチじゃないという
2824/03/15(金)20:02:52No.1167851109そうだねx2
すごい淡々と千切れた足くっつけててびっくりした
2924/03/15(金)20:02:56No.1167851139そうだねx1
早くファリゴン見たい
3024/03/15(金)20:03:01No.1167851173+
そういやホビットみたいにミスリルも勝手に使えなくなるんじゃみたいな話聞いたことあるけど
単なるデマだったのかな
3124/03/15(金)20:03:53No.1167851566+
>ミスリル包丁を黙っていたセンシに吹いた
だってナマリに殴られそうだし…
3224/03/15(金)20:04:14No.1167851712そうだねx6
元のPTメンバー強すぎるよね
あの面子にライオスの魔物知識が揃ってたとか
3324/03/15(金)20:04:17No.1167851735+
頭蓋骨の引きもすごく良かった
3424/03/15(金)20:05:05No.1167852101そうだねx4
>頭蓋骨の引きもすごく良かった
あのコンテ描いた人ほんま有能
その発想はなかったわ
3524/03/15(金)20:05:24No.1167852255+
>頭蓋骨の引きもすごく良かった
あそこでねぇハドラー?????ってなったよ
3624/03/15(金)20:05:26No.1167852267+
アニメだと手ックスが余計にいやらしい雰囲気だった
3724/03/15(金)20:05:26No.1167852270+
>あらためてサムライのヤバさが際立つ
それでも全滅仕掛けた空腹が怖い
3824/03/15(金)20:05:28No.1167852284+
これだけやれるライオスがあそこまでボケーっと棒立ちになるって最初のあれはもう餓死寸前レベルだったのか
3924/03/15(金)20:05:35No.1167852331+
>単なるデマだったのかな
使えないならとっくの昔に使えなくなってるだろ
4024/03/15(金)20:05:42No.1167852372+
やっぱチルさんの包丁投擲シーンはかっこいいな…
4124/03/15(金)20:05:43No.1167852380そうだねx4
アニメ11話見てからラクガキ本の胃袋骨Tシャツのファリンのおいおい度が数倍上がったよ
4224/03/15(金)20:06:10No.1167852573そうだねx1
漫画読んでた当時は復活出来ないんじゃないかって不安だった
4324/03/15(金)20:06:43No.1167852810+
俺役に立たねえからな!って何度も言いつつ結局自分で死地に走り出すチルさんが最高すぎた
4424/03/15(金)20:06:44No.1167852822+
>やっぱチルさんの包丁投擲シーンはかっこいいな…
自分でなんだかんだ言うけど戦闘力高いよな
4524/03/15(金)20:06:44No.1167852826そうだねx5
>アニメ11話見てからラクガキ本の胃袋骨Tシャツのファリンのおいおい度が数倍上がったよ
あの変Tシリーズグッズ販売して欲しいくらいナイスデザイン多すぎる
4624/03/15(金)20:07:39No.1167853233そうだねx3
脚の切断面が少し噛み合わないのが生々しかった
4724/03/15(金)20:07:40No.1167853241+
キチンと復活できるのちゃんと最終話だったな
4824/03/15(金)20:07:50No.1167853304+
まあ確かにチルチャックがドラゴン戦でやれそうな事って普通はないよな
4924/03/15(金)20:07:50No.1167853306+
>そういやホビットみたいにミスリルも勝手に使えなくなるんじゃみたいな話聞いたことあるけど
>単なるデマだったのかな
いちおう今後ダメよされる可能性もある かもね
みたいな状況ではあるらしいが…
5024/03/15(金)20:07:53No.1167853326+
>あそこでねぇハドラー?????ってなったよ
ちょっと戦闘とかギャグ風味あったのにどんどん空気変わってったよね…
5124/03/15(金)20:08:39No.1167853663+
チルチャックさんのクリティカルがなかったらやばかった
5224/03/15(金)20:08:51No.1167853734+
ウンディーネに貫かれるとこちょっと遠慮気味だったから心配してたけど思った以上にダメージ描写しっかり描いてくれて満足
5324/03/15(金)20:09:45No.1167854104+
海外ネトフリだと年齢規制とかあんのかね
結構エグイ描写あるな
5424/03/15(金)20:09:51No.1167854150+
無い方の脚で立とうとして転げるシーンあったっけ
5524/03/15(金)20:09:58No.1167854180+
俺を頭数にいれるなと言ってたくせにやるときはやる男チル
5624/03/15(金)20:10:19No.1167854315+
こっから更にどんどんエグくなるよな
5724/03/15(金)20:10:24No.1167854352+
戦力外とか言ってたのにドラゴンの片目潰すの功績デカすぎるだろ…
5824/03/15(金)20:10:29No.1167854380+
原作読んでないんだけどもしかしてめっちゃシリアスなお話…?
ゲテモノモンスターグルメ物じゃなかったの…?
5924/03/15(金)20:10:30No.1167854383+
まあナマリドタマ貫通しっかりやってるアニメなので…
6024/03/15(金)20:10:52No.1167854511+
>原作読んでないんだけどもしかしてめっちゃシリアスなお話…?
>ゲテモノモンスターグルメ物じゃなかったの…?
めちゃめちゃ世界観凝ってる
6124/03/15(金)20:11:16No.1167854669そうだねx2
くっつけた足の傷跡痒がってるのなんか生々しい…
6224/03/15(金)20:11:28No.1167854760+
この辺から雰囲気変わったよね
6324/03/15(金)20:11:28No.1167854766そうだねx4
欠損描写はグロく無かったけども千切れたとこ映してもいいんだ…ってなった
6424/03/15(金)20:11:37No.1167854826+
>無い方の脚で立とうとして転げるシーンあったっけ
なかったな
6524/03/15(金)20:11:45No.1167854875+
>ライオスのポンザ!
トロルド!ヘチマ!石川啄木!
6624/03/15(金)20:11:46No.1167854890そうだねx4
>原作読んでないんだけどもしかしてめっちゃシリアスなお話…?
>ゲテモノモンスターグルメ物じゃなかったの…?
しょっぱなからシリアスやろがい
ドラゴンに食われた妹が消化されるまでに助けに行くぞ!って話なんだし
6724/03/15(金)20:11:59No.1167854951+
ナチュラルな種族差別とかもガリガリ描写してくるし
ほんま丸丼先生ときたら
6824/03/15(金)20:12:00No.1167854956+
>原作読んでないんだけどもしかしてめっちゃシリアスなお話…?
>ゲテモノモンスターグルメ物じゃなかったの…?
1話時点で妹がドラゴンに食われてPT離散してるじゃろ?そういう事じゃ…
6924/03/15(金)20:12:06No.1167854987+
早さには自信あるから
7024/03/15(金)20:12:16No.1167855064+
>くっつけた足の傷跡痒がってるのなんか生々しい…
次回も凄く痒がって掻きむしるよ
7124/03/15(金)20:12:16No.1167855065+
書き込みをした人によって削除されました
7224/03/15(金)20:12:20No.1167855089+
いや序盤は明らかにお気楽路線だったよ
7324/03/15(金)20:12:23No.1167855108+
怯えてるセンシかわいい
7424/03/15(金)20:12:59No.1167855375そうだねx2
ファリンの頭蓋骨見つけるシーンが凄いシリアスな感じに…
いや正しいんだけどさ…
7524/03/15(金)20:12:59No.1167855377そうだねx3
映像化してみると改めて面白いなぁ ファリンが美味しくカレーを食べる回も早く観たい
7624/03/15(金)20:13:10No.1167855467+
>>無い方の脚で立とうとして転げるシーンあったっけ
>それはある
あったっけ
もっかい見よ
もう2回くらい見よ
7724/03/15(金)20:13:21No.1167855539+
>怯えてるセンシかわいい
回復痛だから平気
回復痛だから平気
7824/03/15(金)20:13:59No.1167855785+
いやじゃぁああああ
7924/03/15(金)20:14:08No.1167855838+
多分シュローは攻撃力半端ない分防御弱いとかなんだろうな
8024/03/15(金)20:14:10No.1167855854+
どんな温度感ですごくかっこいい…をやるのかが今から気になって仕方ない
8124/03/15(金)20:14:19No.1167855920+
今Abemaで全話見返せるのありがたい
8224/03/15(金)20:14:55No.1167856173+
ヒポグリフ終わってないのにめちゃめちゃセンシが熱い
8324/03/15(金)20:15:30No.1167856417+
次回は覚悟ガン決めマルシル観れるんだろうか 作画変わってそう
8424/03/15(金)20:15:59No.1167856619+
Aパートだけでカタがつくとは思わなかった
今季がグリフィンまでとしたら全24話での尺が余りそうなハイペース
8524/03/15(金)20:16:14No.1167856716そうだねx3
>ヒポグリフ終わってないのにめちゃめちゃセンシが熱い
その件があったからドラゴンの股下の時パーティの中で年長者のセンシが真っ先に身体張ったのかな…
8624/03/15(金)20:16:25No.1167856796+
今回と次回はアニメから入った人びっくりだろうな…
8724/03/15(金)20:16:32No.1167856829そうだねx1
逆鱗わかりやすくなってるの良いアレンジだった
8824/03/15(金)20:16:46No.1167856935+
ミスルンっていつぐらいに出てきたっけ
8924/03/15(金)20:17:19No.1167857182そうだねx2
連続2クールだっけ?
9024/03/15(金)20:17:21No.1167857204+
>これだけやれるライオスがあそこまでボケーっと棒立ちになるって最初のあれはもう餓死寸前レベルだったのか
あと単純にセンシに喝入れられたみたいな覚悟を決めきれなかったのかもしれないな
今はよくも悪くも余裕のない状態でやってるから
9124/03/15(金)20:17:35No.1167857303そうだねx2
多分シスル登場あたりからちょっと消化ペース落ちる気がする
12話にドラゴン戦入れるために明らかに巻いてたから
9224/03/15(金)20:17:39No.1167857327そうだねx2
なんか思ったよりレッドドラゴンの体内掘り進めるのが
文字通り掘り進めるって感じですげえ深い!ってなった
9324/03/15(金)20:17:49No.1167857392そうだねx6
ワーグとファリン組み立てるの楽しくなってるライオスとマルシル見るの楽しみになってきた
9424/03/15(金)20:17:50No.1167857397+
>落ちてるケン介拾って投げ渡す一連の流れすごい好き
菅野一期で調べると幸せになれるよ
9524/03/15(金)20:18:04No.1167857497+
>多分シスル登場あたりからちょっと消化ペース落ちる気がする
>12話にドラゴン戦入れるために明らかに巻いてたから
よもやま話入れる割合が増えそうってことだな!
9624/03/15(金)20:18:07No.1167857522+
問答無用でドラゴン狩れるシュローがぶっ壊れ過ぎる
9724/03/15(金)20:18:50No.1167857803+
>ワーグとファリン組み立てるの楽しくなってるライオスとマルシル見るの楽しみになってきた
省きそうだけどやるのかなあ
9824/03/15(金)20:18:57No.1167857847+
>連続2クールだっけ?
公式のトップにでっかく書いてあるぞ
9924/03/15(金)20:19:09No.1167857921+
スレッドを立てた人によって削除されました
今期まほあこに完全に話題とられてたな
10024/03/15(金)20:19:35No.1167858115+
今更だけどBGMめっちゃいい…サントラ欲しい
10124/03/15(金)20:19:37No.1167858121+
カブルーもカナリア隊も本格参戦してないからホントに序盤が終わるって感じだな…
10224/03/15(金)20:19:45No.1167858175+
2クールの締めってどこだろう…
チェンジリングとかドッペルゲンガーとか見たいけど
10324/03/15(金)20:19:46No.1167858180+
物理ソフトによもやまとか付かないかなぁ
どれもこれも見たいシーンが多すぎる
10424/03/15(金)20:20:11No.1167858345+
次回で復活でその次が全滅寸前かあ
忙しいな
10524/03/15(金)20:20:13No.1167858362そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>今期まほあこに完全に話題とられてたな
思いっきり客層かぶってないとこにそれは無理だろ
せめてブレイバーンくらいは言えよ
10624/03/15(金)20:20:17No.1167858401+
>問答無用でドラゴン狩れるシュローがぶっ壊れ過ぎる
前回やってたけどシュローも別に単騎で倒してるわけじゃなくて
前衛二人が気を引きつつマルシルが弱らせた隙を突いて急所狙ってるから…
10724/03/15(金)20:20:17No.1167858402そうだねx2
>なんか思ったよりレッドドラゴンの体内掘り進めるのが
>文字通り掘り進めるって感じですげえ深い!ってなった
竜がでかいのもあるけど包丁サイズの刃物で解体してるから凄い時間かかる
10824/03/15(金)20:20:18No.1167858412+
ダンジョン飯自体が気軽に死んだりしてもなんとかなっちゃう世界観だからこういうとこ容赦ないんだけどファリンの頭蓋骨描写盛られるとかなりクるものがあるな…
10924/03/15(金)20:20:25No.1167858462+
クジラの解体みてぇだってなった
11024/03/15(金)20:21:00No.1167858706+
小倉陳利コンテが良すぎたな
11124/03/15(金)20:21:01No.1167858709+
肉解体してファリンの髑髏からの君のためのパーティだー
寒暖差で自律神経壊れるかと思った
11224/03/15(金)20:21:29No.1167858902+
>>問答無用でドラゴン狩れるシュローがぶっ壊れ過ぎる
>前回やってたけどシュローも別に単騎で倒してるわけじゃなくて
>前衛二人が気を引きつつマルシルが弱らせた隙を突いて急所狙ってるから…
それにしても真正面から狙えるのはヤバいだろ!
11324/03/15(金)20:21:41No.1167858986+
>>なんか思ったよりレッドドラゴンの体内掘り進めるのが
>>文字通り掘り進めるって感じですげえ深い!ってなった
>竜がでかいのもあるけど包丁サイズの刃物で解体してるから凄い時間かかる
パシフィック・リム思い出すよね
11424/03/15(金)20:22:05No.1167859149そうだねx3
レッドドラゴンの体内もちょっとしたダンジョンだな
11524/03/15(金)20:22:12No.1167859202そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>今期まほあこに完全に話題とられてたな
>思いっきり客層かぶってないとこにそれは無理だろ
>せめてブレイバーンくらいは言えよ
ブレイバーンは典型的な話題だけの作品じゃん
11624/03/15(金)20:23:02No.1167859557+
なんていうか改めて皆に良いやつって言われるの理解するわライオス
11724/03/15(金)20:23:08No.1167859594+
>ダンジョン飯自体が気軽に死んだりしてもなんとかなっちゃう世界観だからこういうとこ容赦ないんだけどファリンの頭蓋骨描写盛られるとかなりクるものがあるな…
こんだけ復活描写あるからこそこれ無理なんじゃ…って思わせるのが丁寧
11824/03/15(金)20:23:14No.1167859652そうだねx12
よその話はよそでして
11924/03/15(金)20:23:15No.1167859659+
>ワーグとファリン組み立てるの楽しくなってるライオスとマルシル見るの楽しみになってきた
面白いけどあの辺ちょっと話の都合で知識量上がってる気がする
ワーグの骨格残さずわかるとか学者並じゃない?
12024/03/15(金)20:23:20No.1167859688+
戦力としてカウントするなという割にはナイスアシストが光るチルチャック
12124/03/15(金)20:23:26No.1167859725そうだねx1
>なんか思ったよりレッドドラゴンの体内掘り進めるのが
>文字通り掘り進めるって感じですげえ深い!ってなった
センシの炭鉱で働いてた頃を思い出すって感想の説得力が凄い
12224/03/15(金)20:23:27No.1167859732+
骸骨やっぱりファリンなのか…ワンチャン別人かと…
12324/03/15(金)20:23:53No.1167859908+
>ダンジョン飯自体が気軽に死んだりしてもなんとかなっちゃう世界観だからこういうとこ容赦ないんだけどファリンの頭蓋骨描写盛られるとかなりクるものがあるな…
色がつくとうわっ…てなるな
12424/03/15(金)20:23:55No.1167859925+
ウンディーネやドラゴンのブレス防いだり 空を飛んだり 料理も美味しく作れる アダマントすごい金属だな…
12524/03/15(金)20:23:56No.1167859930そうだねx5
>骸骨やっぱりファリンなのか…ワンチャン別人かと…
むしろ知らん人出てこられたら困るよ!
12624/03/15(金)20:23:57No.1167859937+
ちょっと見てないアニメの話はよそでお願いします
12724/03/15(金)20:24:24No.1167860130+
五十嵐海、菅野一期、大ヰくんの作画が最高に良いアニメ
12824/03/15(金)20:24:26No.1167860137そうだねx3
>骸骨やっぱりファリンなのか…ワンチャン別人かと…
その辺は原作読んでほしくもありここまでアニメで見たならどうなるか見届けてから原作にも手を付けてほしくもあり…
12924/03/15(金)20:24:27No.1167860148+
ミスリル包丁が目にヒットしたのはチルチャックのエイムが結構良いって話なのかな
そもそも目はデカいか
13024/03/15(金)20:24:46No.1167860256+
センシが年長者たらんとする振る舞いの理由いいよね…
13124/03/15(金)20:24:46No.1167860261そうだねx2
>骸骨やっぱりファリンなのか…ワンチャン別人かと…
杖が見つかった時点でね…
13224/03/15(金)20:25:00No.1167860348+
チルチャックさん本当に陽動くらいしかやるつもりなかったのかってくらい献身的過ぎるドラゴン戦
13324/03/15(金)20:25:03No.1167860368+
覚悟決めないといけない手段ではあるけどすぐに次の策を思い付けるあたりやっぱ頭の回転が凄い
なのでそのライオスが何も考えられなくなってる前回のレッドドラゴン戦空腹のデバフすんげえ~ってなる
13424/03/15(金)20:25:03No.1167860369+
アダマント<ミスリルって感じ?
13524/03/15(金)20:25:25No.1167860532+
お前だってミスリルだぞ!?
13624/03/15(金)20:25:28No.1167860550そうだねx2
>ワーグの骨格残さずわかるとか学者並じゃない?
犬の骨格と同じだから実際に犬のを見たことあるんじゃない?
そうでなくともライオスは犬好きだし骨格のスケッチぐらいは見る機会ありそう
13724/03/15(金)20:25:30No.1167860563+
次回はついにアレやっちゃうのか…
13824/03/15(金)20:25:33No.1167860584+
>ウンディーネやドラゴンのブレス防いだり 空を飛んだり 料理も美味しく作れる アダマントすごい金属だな…
ナマリが驚愕するくらいだからな
そりゃ貴重な鍋なんだよ
13924/03/15(金)20:25:35No.1167860591+
>むしろ知らん人出てこられたら困るよ!
頑張って蘇生してダレ――!?だったら笑うな…
天丼的に食虫植物にひっかかってた人あたり
14024/03/15(金)20:25:35No.1167860592そうだねx3
>骸骨やっぱりファリンなのか…ワンチャン別人かと…
来週待とう!
14124/03/15(金)20:25:42No.1167860639そうだねx1
fu3241072.jpeg[見る]
14224/03/15(金)20:25:46No.1167860664そうだねx1
関わった人みんなにいいやつと思われてるし関わった人みんなにほんのり以上に苦手がられてる男ライオス
14324/03/15(金)20:25:49No.1167860691+
>センシが年長者たらんとする振る舞いの理由いいよね…
あの壮絶な過去早く見たい
その前段の必死にくねくねするマルシルも見たい
14424/03/15(金)20:25:49No.1167860694+
いちごくんのフォルム感の強い絵が好きすぎる
14524/03/15(金)20:26:17No.1167860832+
包丁サイズだったからあんま致命傷にはならんかったけどロングソードくらいの長さだったらドラゴン膾斬りに出来るのかな
14624/03/15(金)20:26:19No.1167860849+
>アダマント<ミスリルって感じ?
用途で違うんじゃないかなあ
14724/03/15(金)20:26:20No.1167860850そうだねx5
ケン助引っぺがすときのセンシの鬼気迫る表情と声が良かった
14824/03/15(金)20:26:30No.1167860911+
>ミスリル包丁が目にヒットしたのはチルチャックのエイムが結構良いって話なのかな
>そもそも目はデカいか
チルさん遠隔攻撃能力高いからな…
戦力に入れるなと本人は言うが身軽で機敏なのもあるし普通にハイスペック
14924/03/15(金)20:26:38No.1167860965そうだねx2
>その前段の必死にくねくねするマルシルも見たい
マルシルの必死な祈りが奇跡を生んだ───
15024/03/15(金)20:26:42No.1167860979そうだねx3
どんなかっこいい使い魔が…!?からのアレを早く見たい
笑い転げる自信がある
15124/03/15(金)20:27:04No.1167861132そうだねx2
というかチルさんが戦闘に参加するときはだいたいキーになる仕事する
それくらい追い込まれてる状況ともいう
15224/03/15(金)20:27:26No.1167861272+
>fu3241072.jpeg[見る]
ひどい
15324/03/15(金)20:27:48No.1167861399そうだねx7
どうするか考えてるときのアンブロシアくるくるかわいいよね
15424/03/15(金)20:28:19No.1167861613+
>チルさん遠隔攻撃能力高いからな…
>戦力に入れるなと本人は言うが身軽で機敏なのもあるし普通にハイスペック
命中率は高いけど攻撃力は低いから…
対人だと猛威を振るいそうだけどその程度じゃダンジョンでやっていけないのはカブルーと一緒
15524/03/15(金)20:28:43No.1167861759そうだねx1
身体治癒されるセンシが思った以上に叫んでて可愛らしかった
15624/03/15(金)20:29:17No.1167861996+
>fu3241072.jpeg[見る]
学校始まって以来の才女!才女です!
15724/03/15(金)20:29:33No.1167862110+
先週飛ばした蘇生に関する話挟むのかな
15824/03/15(金)20:29:38No.1167862143+
タンクは出来ないけど敵のタゲ取ってマラソンはやれるからねチルさん
直接的な戦闘力なくても貢献出来るシーンは多い
15924/03/15(金)20:29:48No.1167862207+
アニメで早く見たいのはサキュバス回だな…
ヒュッ…ってなるマルシルを見たい
16024/03/15(金)20:29:54No.1167862248+
回腹痛のセンシなかったらBパート丸々シリアス過ぎてヤバかった
ありがとうセンシ
16124/03/15(金)20:30:08No.1167862327+
シリアスな流れなんだけどシュールな笑いも忘れないのを原作通りにやってアニメらしくもまとめるのすごくよかった
まさか1話で討伐まで行ってファリン発掘するとは
君のためのパーティーだ
16224/03/15(金)20:30:15No.1167862362+
このテンポの速さ…
ラストは劇場版だ!!
16324/03/15(金)20:30:20No.1167862390+
前衛組全員致命傷を負ってない?
気のせい?
16424/03/15(金)20:30:40No.1167862523+
>前衛組全員致命傷を負ってない?
>気のせい?
回復あるからセーフ
16524/03/15(金)20:30:45No.1167862554+
>fu3241072.jpeg[見る]
馬鹿の単位がアクア以外にも増えたのか…
16624/03/15(金)20:31:11No.1167862739そうだねx2
ロリファリンとショタライオスがなんか艶めかしい関係に見えるのですが…
16724/03/15(金)20:31:13No.1167862754+
君(ライオス・ファリン)のためのPTだということか
16824/03/15(金)20:31:48No.1167863001+
>シリアスな流れなんだけどシュールな笑いも忘れないのを原作通りにやってアニメらしくもまとめるのすごくよかった
>まさか1話で討伐まで行ってファリン発掘するとは
今回本当にいつもと同じ時間?ってくらい濃かった
16924/03/15(金)20:31:48No.1167863003+
>タンクは出来ないけど敵のタゲ取ってマラソンはやれるからねチルさん
>直接的な戦闘力なくても貢献出来るシーンは多い
もういい歳のオッサンなのにめちゃくちゃ身体張るなあ…
17024/03/15(金)20:32:01No.1167863093+
戦闘シーンの迫力はマジで毎回アニメ化の恩恵が大きくて見応え合って良い…
17124/03/15(金)20:32:03No.1167863102+
>ロリファリンとショタライオスがなんか艶めかしい関係に見えるのですが…
ベッドの上で足パタパタするとこやばい
17224/03/15(金)20:32:19No.1167863183そうだねx1
ここまでがむしろ本番前のイントロみたいな作品だからすごいよね
しかもここまで積み重ねてきたものも最後までしっかりと活きてくるし
17324/03/15(金)20:32:30No.1167863262+
>>シリアスな流れなんだけどシュールな笑いも忘れないのを原作通りにやってアニメらしくもまとめるのすごくよかった
>>まさか1話で討伐まで行ってファリン発掘するとは
>今回本当にいつもと同じ時間?ってくらい濃かった
実はちょっと長かったのは秘密だ
17424/03/15(金)20:32:34No.1167863294+
ライオスそりゃファリン置いてっちゃダメだよ…
17524/03/15(金)20:32:35No.1167863307+
これはこれで良いけどじっくり時間かけて全話やってほしかった気持ちもある
何年も楽しみ続けたい
17624/03/15(金)20:32:38No.1167863325+
ドラゴン戦の密度が高くてまだAパート!?ってなったよ
17724/03/15(金)20:32:44No.1167863359+
ひょっとしてマルシルって地味に優秀なのでは?
17824/03/15(金)20:33:05No.1167863477+
>ライオスそりゃファリン置いてっちゃダメだよ…
(置いてく)
17924/03/15(金)20:33:25No.1167863652+
ウンディーネから逃げる時もだったけど不利な戦闘だと必死さが増して迫力が出るのは流石TRIGGERだたなって思う
18024/03/15(金)20:33:30No.1167863692+
>ひょっとしてマルシルって地味に優秀なのでは?
本人がいつもわちゃわちゃしてるせいで勘違いしやすいけどずっと優秀だ
18124/03/15(金)20:33:30No.1167863696そうだねx8
>ひょっとしてマルシルって地味に優秀なのでは?
派手に優秀だよ!!
18224/03/15(金)20:33:34No.1167863715+
なんか原作よりも悲惨な感じが出てた
18324/03/15(金)20:33:37No.1167863744+
>ひょっとしてマルシルって地味に優秀なのでは?
>学校始まって以来の才女!才女です!
18424/03/15(金)20:34:15No.1167863994+
>なんか原作よりも悲惨な感じが出てた
色が付くとね…ドラゴン解体シーンとか人によっちゃキツそうだなって思った
18524/03/15(金)20:34:16No.1167863995+
2クール目どこまでやるかなと迷宮探索プレイバック眺めてたけど シュロー達と合流とキメラファリンあたりで一区切りなのかな イヅツミが喋って動くところ早く観たい
18624/03/15(金)20:34:26No.1167864040そうだねx2
ライオスPTはみんなとてつもなく優秀だよな…
18724/03/15(金)20:34:54No.1167864206+
メンタル的な未熟さがあるだけで魔法の才能と知識はとんでもなく高レベルだぞマルシル
だからこそ深層まで温存したかったのがあって序盤は出番少な目だったんだし
18824/03/15(金)20:35:15No.1167864327そうだねx2
>>学校始まって以来の才女!才女です!
💥💥💥
18924/03/15(金)20:35:26No.1167864388+
ドラゴンが住んでる階層を探索してる時点で優秀なPT
19024/03/15(金)20:35:45No.1167864523そうだねx1
ファリンのものと思わしき髪の毛とロッドが出てきてる時点で察しろという話でありダメ押しの頭蓋骨だ
19124/03/15(金)20:36:20No.1167864738+
>ライオスPTはみんなとてつもなく優秀だよな…
そら獅子も目をつけるわな
19224/03/15(金)20:36:30No.1167864802そうだねx2
画面の動きが派手でそっちばっかり見ちゃうけど二周すると音楽がまたカッコいいなって改めて気付く
ゲームのBGMはずっとループして聴けるのもいいけどアニメになるとドラマに合わせて演出として流れるBGMがかっけえよ光田さん
19324/03/15(金)20:36:49No.1167864941+
そういやもうちょいしたら才女爆発も見てるのか…
あのシーン何気にマルシルの反撃がかっこいいんだよね
19424/03/15(金)20:37:04No.1167865052+
一般エルフの魔法スキルがどのくらいなんだろう
カナリヤ隊は上澄みだろうし
19524/03/15(金)20:37:05No.1167865058そうだねx6
漫画で展開知ってたはずなのにグロテスクさやエグさにドン引いてしまった
19624/03/15(金)20:37:10No.1167865090+
むしろここまで披露してる魔法は実は割と即席で身につけた物が多いって考えたらとんでもなく優秀だよマルシル
19724/03/15(金)20:37:31No.1167865210そうだねx1
センシはちょっと描き込み増えるとすげーイケメンになって笑う
19824/03/15(金)20:37:46No.1167865307+
あんなんでも動く鎧と近接やり合えるメイジだから体力もすごいよマルシル
19924/03/15(金)20:37:51No.1167865350+
>>ライオスPTはみんなとてつもなく優秀だよな…
>そら獅子も目をつけるわな
11話の予告がやたら感情籠ってたけどやっぱり三上さんが翼獅子やるのかな
20024/03/15(金)20:37:58No.1167865396+
もっと作画を語れよ
20124/03/15(金)20:38:04No.1167865432そうだねx2
帰ったらファリンにちゃんとした回復魔法習うよ…のシーンがカットされたのちょっと残念
20224/03/15(金)20:38:22No.1167865546+
カットが多いのは今更だけどライオスの足を炎竜の口から取り出すところも見たかった
20324/03/15(金)20:38:25No.1167865564+
センシはいつもかっこいいだろ
20424/03/15(金)20:38:29No.1167865594+
マルシルの悪夢回とかも見応えありそうだな 顔が老けて溶け出すライオスも
20524/03/15(金)20:38:34No.1167865620+
今回のセンシはいろんな活躍と表情が見られて腹いっぱいだ
20624/03/15(金)20:38:41No.1167865660+
しょっちゅう死にかけたり折れたり流血は結構頻繁にあるからな…
20724/03/15(金)20:38:51No.1167865721+
>一般エルフの魔法スキルがどのくらいなんだろう
>カナリヤ隊は上澄みだろうし
コカトリスにまけるくらい?
20824/03/15(金)20:38:53No.1167865731そうだねx1
>もっと作画を語れよ
語っていいよ
20924/03/15(金)20:38:58No.1167865767そうだねx3
>>>ライオスPTはみんなとてつもなく優秀だよな…
>>そら獅子も目をつけるわな
>11話の予告がやたら感情籠ってたけどやっぱり三上さんが翼獅子やるのかな
三上さんが翼獅子だったらめちゃ良い…
21024/03/15(金)20:39:01No.1167865789+
アマプラ予告無いけどやっぱあるんか
21124/03/15(金)20:39:03No.1167865801+
漫画はダンジョン内も明るく描いてある感じだけど
アニメは暗くてさらに昨日の11話は血まみれなのがうn
21224/03/15(金)20:39:23No.1167865907そうだねx3
>もっと作画を語れよ
言い出しっぺからどうぞ
21324/03/15(金)20:39:27No.1167865936そうだねx1
>しょっちゅう死にかけたり折れたり流血は結構頻繁にあるからな…
バイコーンのチルさんは結構グロいと思う
21424/03/15(金)20:39:57No.1167866123+
血肉ってやっぱ色付くとグロくなるね…
ライオスの足の断面もボカしてなくてよく見ると骨っぽいのあるし…
21524/03/15(金)20:40:01No.1167866149そうだねx1
凄まじく密度と満足度が高い話だった
だからこそ泣く泣くカットした原作シーンとかあるんだろうな…
21624/03/15(金)20:40:08No.1167866187そうだねx2
>カットが多いのは今更だけどライオスの足を炎竜の口から取り出すところも見たかった
うわマジだよってドン引きするチルさんとかね
21724/03/15(金)20:40:18No.1167866248+
マルシルがライオスの足持って来るのアニメの色付きで見るとやっぱ結構ショッキングな絵面だった
回復魔法あるし本人達はよくあることとしか思ってないけど
21824/03/15(金)20:40:24No.1167866284+
次の話も結構キツい人が多いかもしれん
21924/03/15(金)20:40:39No.1167866392+
作画?なのかな
逃げる時のなりふり構わず全力ダッシュが好き
あんまり綺麗じゃないフォーム
22024/03/15(金)20:40:46No.1167866433+
これだけ細々カットしても11話までかかるんだなレッドドラゴン戦…
22124/03/15(金)20:40:59No.1167866522+
犬パズル楽しみ
22224/03/15(金)20:41:00No.1167866530+
>帰ったらファリンにちゃんとした回復魔法習うよ…のシーンがカットされたのちょっと残念
習えないし……
22324/03/15(金)20:41:06No.1167866576+
五十嵐くんといちごくんの作画の見分け画つかないって良く言われるけど今回の作画はかなり見分けがつきやすいと思う
引きの絵と寄りの絵、手の描き方が特に特徴的
22424/03/15(金)20:41:10No.1167866603そうだねx2
>アマプラ予告無いけどやっぱあるんか
Webで公開する形式
22524/03/15(金)20:41:14No.1167866636+
今回チルチャックとセンシは外側以上に内側の損傷が激しかったんだろうな
22624/03/15(金)20:41:21No.1167866679そうだねx1
>だからこそ泣く泣くカットした原作シーンとかあるんだろうな…
ちょいちょい挟む小ネタとか短い会話のカットは仕方ないけどアニメに入れるほどでもないのも分かる
でもノーカットで見たい
22724/03/15(金)20:41:22No.1167866683+
ロリファリンたまりませんね
22824/03/15(金)20:41:38No.1167866784そうだねx4
ファリンの頭蓋骨の穴越しにライオスの怯えた顔見せる構図人の心がなさすぎる
22924/03/15(金)20:42:07No.1167866948+
>凄まじく密度と満足度が高い話だった
>だからこそ泣く泣くカットした原作シーンとかあるんだろうな…
ここ原作で見たところだ!って赤ペン先生みたいな反応した
この演出見たかったとかここカットしちゃったかーってなるところは多分出てくるとは思うけどその分テンポというかリズムが良かった
23024/03/15(金)20:42:07No.1167866951+
そうか次はファリンパズルの奴か…
あの骨の話結構勉強になったな
23124/03/15(金)20:42:07No.1167866953+
>Webで公開する形式
あざす
23224/03/15(金)20:42:50No.1167867229+
大ヰくんのタッチ作画はデジタルで一期くんのタッチ作画はアナログなんだよね
このルックの違いが面白い
23324/03/15(金)20:43:46No.1167867567+
>あの骨の話結構勉強になったな
実生活で人骨パズルの必要性が?
23424/03/15(金)20:43:54No.1167867618そうだねx1
渡り廊下爆破して落下するところのマルシルの浮遊感が良かった
男三人が必死で走ってきた疾走感からスローになってすごく印象的
23524/03/15(金)20:44:02No.1167867669+
>でもノーカットで見たい
アニメ化した範囲の満足度が高いからなんていうか毎回あと10分欲しいってなる
23624/03/15(金)20:44:06No.1167867696+
五十嵐くんのコンテ回と吉成のコンテ回待ってます
23724/03/15(金)20:44:10No.1167867726+
ライオス達だけでこれだけ動くからミスルン隊長の体術や転移殺法とかどうなるんだろう…
23824/03/15(金)20:45:11No.1167868103+
ドラゴン戦動きと色が着いて凄い良かったよ
センシが潰されるところとか大分悲惨
23924/03/15(金)20:45:25No.1167868196+
これは…鍋の熱が均一に広がって…でなんか笑っちゃったんだけどなんでだろうね
24024/03/15(金)20:46:17No.1167868532+
ライオスが剣掴むとこのポージングとタイミングがうますぎるよな
菅野一期天才すぎる
24124/03/15(金)20:47:20No.1167868893そうだねx5
>これは…鍋の熱が均一に広がって…でなんか笑っちゃったんだけどなんでだろうね
ギャグシーンなんだよ!
24224/03/15(金)20:47:33No.1167868967+
もともと序盤は特にアクション少なめの原作だか動かすとこはこれでもかと動かすな
24324/03/15(金)20:48:18No.1167869263+
アニメで見ると炎龍飛び移りの無茶加減がすごい
どうやってしがみついてんだ
24424/03/15(金)20:49:44No.1167869793+
次回は炎竜5~炎竜6
次々回は炎竜7~良薬でとりあえず一区切りかな…
24524/03/15(金)20:49:56No.1167869877そうだねx3
>アニメで見ると炎龍飛び移りの無茶加減がすごい
>どうやってしがみついてんだ
モンハンとドラゴンズドグマで見た
24624/03/15(金)20:50:07No.1167869964そうだねx1
イヅツミとか絶対アニメ映えするだろうからめちゃくちゃ楽しみ
24724/03/15(金)20:50:18No.1167870039そうだねx1
>アニメで見ると炎龍飛び移りの無茶加減がすごい
>どうやってしがみついてんだ
必死にしがみついたから爪ボロボロなの良かった…
24824/03/15(金)20:50:38No.1167870172+
アレゼル伝のボムジャンプですよね?
24924/03/15(金)20:50:38No.1167870176そうだねx1
タデちゃんが動いてしゃべるところ早く見たい
25024/03/15(金)20:51:09No.1167870393+
回復魔法あるとはいえその策を実行しちゃうライオスはすげえよ…
25124/03/15(金)20:51:16No.1167870456そうだねx1
作画語っても誰も着いてこないんだけど
25224/03/15(金)20:51:50No.1167870660+
シュローのハーレムパーティっぷりはアニメだと凄そう
25324/03/15(金)20:52:04No.1167870745そうだねx1
>作画語っても誰も着いてこないんだけど
ライオスが発射するシーンの顔良かったねっていえばいいのか!?
25424/03/15(金)20:52:06No.1167870766そうだねx4
>いや序盤は明らかにお気楽路線だったよ
最初からファリン食われてるんですけど
25524/03/15(金)20:52:36No.1167871003+
治るからって笑顔でちぎれた脚持ってくるのやっぱグロいよね
25624/03/15(金)20:52:51No.1167871083そうだねx1
じゃあ俺はだけんの骨を組み立てておこう
25724/03/15(金)20:53:17No.1167871240+
>回復魔法あるとはいえその策を実行しちゃうライオスはすげえよ…
ファリンはもっと辛い思いしてると覚悟しないと流石に出来なかった捨て身の作戦だから…
25824/03/15(金)20:53:20No.1167871264+
ファリン食われたばっかなのに呑気なこと言ってんなよは本人からもツッコミ入るし…
25924/03/15(金)20:53:34No.1167871357+
>>いや序盤は明らかにお気楽路線だったよ
>最初からファリン食われてるんですけど
今回の感想見てるとそもそもファリンの死体回収する旅なの忘れてた子結構いるよね
26024/03/15(金)20:53:37No.1167871374+
>ライオスが発射するシーンの顔良かったねっていえばいいのか!?
良いよ!もっと好きな絵を語ってくれ!
26124/03/15(金)20:53:38No.1167871383+
全部炎吐き出させてたら蘇生できなかった?
26224/03/15(金)20:53:56No.1167871485+
ドラゴン回素晴らしかったよ…俺このライオスの戦いがずっと見たかった
26324/03/15(金)20:54:12No.1167871596+
チルチャックは100%期待に応えられる自信がない所では頼られたくない職人気質なんだろうな
26424/03/15(金)20:55:18No.1167871984+
>最初からファリン食われてるんですけど
原作読んでた時甘噛みで呑まれてるとは思ってなかった
26524/03/15(金)20:55:19No.1167871990+
>ドラゴン回素晴らしかったよ…俺このライオスの戦いがずっと見たかった
しばらく後にドラゴン戦また複数あるから大丈夫だよ
26624/03/15(金)20:55:24No.1167872018そうだねx1
>チルチャックは100%期待に応えられる自信がない所では頼られたくない職人気質なんだろうな
そもそも自分が下手に死ぬとトラップとか解除できないから味方の為にも無理をしないタイプ
26724/03/15(金)20:55:33No.1167872063+
雰囲気は明るいけどシビアなとこはずっとシビアだよな…道中で何回も死体見つけたりしてるし
26824/03/15(金)20:55:38No.1167872100+
今回マルシルの治療でめっちゃ痛がってたけどそういやナマリなんかは割とスッと蘇生してたな…
26924/03/15(金)20:55:47No.1167872154+
>全部炎吐き出させてたら蘇生できなかった?
いや油は尽きててもここはそんなに関係無いしむしろここでの蘇生がこの後の話にすごく重要になるので見ててほしい
27024/03/15(金)20:56:05No.1167872269+
早く策を実行しろって自分に言い聞かせるくらいには躊躇してたからあっさりやってのけたわけじゃないんだライオスも
27124/03/15(金)20:56:09No.1167872306+
>全部炎吐き出させてたら蘇生できなかった?
結構吹いてたのに骨が目減りしてないしなあ
骨やら毛やらが可燃物になるのもわからんと言えばわからんのでどうだろうね
27224/03/15(金)20:56:15No.1167872361+
マルシルの治療は痛いのだ…
27324/03/15(金)20:56:19No.1167872393そうだねx1
昨日の回でバズると思う
すごいクォリティだった
27424/03/15(金)20:56:26No.1167872430+
>しばらく後にドラゴン戦また複数あるから大丈夫だよ
あそこのライオスもめっちゃ凄いよなまるで主人公のようなかっこよさ
27524/03/15(金)20:57:04No.1167872670+
シスルとのドラゴン戦この作画で見たいよな
ドラゴン毎の特色を出しながら作ってくれるだろうし
27624/03/15(金)20:57:26No.1167872812+
>シスルとのドラゴン戦この作画で見たいよな
あそこ法螺貝が鳴りまくる
27724/03/15(金)20:57:27No.1167872816そうだねx2
麻酔過程を省くからスピードには自信あるの!
27824/03/15(金)20:57:27No.1167872823+
>今回マルシルの治療でめっちゃ痛がってたけどそういやナマリなんかは割とスッと蘇生してたな…
回復+痛み止めの魔法ができると無痛で回復ができる
ファリンは上手いから人気だったみたいなのあったな
27924/03/15(金)20:57:28No.1167872831+
>シスルとのドラゴン戦この作画で見たいよな
>ドラゴン毎の特色を出しながら作ってくれるだろうし
でも料理シーンキツそうだ…
28024/03/15(金)20:57:28No.1167872833+
>原作読んでた時甘噛みで呑まれてるとは思ってなかった
うんこから生き返った奴いたっけ!?ってギャグのノリで言ってるけど完全に食われた前提で話進めてるからなそもそも
28124/03/15(金)20:57:56No.1167873021+
ドラゴン戦は何処もシビアだから好き
28224/03/15(金)20:57:59No.1167873047+
>マルシルの治療は痛いのだ…
痛覚いじって痛みを感じさせないファリンの方がよっぽど危険な感じはするけどマルシルの急速再生も結構後引きそうではある
28324/03/15(金)20:57:59No.1167873048そうだねx5
    1710503879096.png-(7649 B)
7649 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28424/03/15(金)20:58:09No.1167873103+
アニメで気づいたけど
マルシルライオスだけゆっくり痛くないように治療してんだな
28524/03/15(金)20:58:56No.1167873391+
>1710503879096.png
割とかわいい
28624/03/15(金)20:59:02No.1167873422+
>1710503879096.png
骸骨そうりょ!!
28724/03/15(金)20:59:17No.1167873528+
個人的にはチルチャックの噛みつき回避からの投剣は想像よりあっさりめだった
28824/03/15(金)20:59:19No.1167873537+
>昨日の回でバズると思う
>すごいクォリティだった
派手なアクションだけじゃなくて迷うマルシルが杖をくるくる回したり唇に指をあてたりする仕草がすごい細かい
28924/03/15(金)20:59:24No.1167873565+
知性の無さそうな白いだけん扱い時をドラゴン戦と認識してる人少なすぎ問題
29024/03/15(金)20:59:26No.1167873584+
>アニメで気づいたけど
>マルシルライオスだけゆっくり痛くないように治療してんだな
キテル…?
29124/03/15(金)20:59:29No.1167873600そうだねx2
fu3241209.jpg[見る]
魔術で痛覚いじってるから痛くない
29224/03/15(金)20:59:33No.1167873631そうだねx1
麻酔無しで歯科治療なんて考えられないよ…
29324/03/15(金)20:59:35No.1167873643+
>アニメで気づいたけど
>マルシルライオスだけゆっくり痛くないように治療してんだな
言われて見れば
ねえなんで?
29424/03/15(金)21:00:05No.1167873845そうだねx1
>アニメで気づいたけど
>マルシルライオスだけゆっくり痛くないように治療してんだな
そもそも詠唱が違うので上位回復魔法と思われる
29524/03/15(金)21:00:21No.1167873963そうだねx1
>個人的にはチルチャックの噛みつき回避からの投剣は想像よりあっさりめだった
原作はすごいかっこいいところがコマになってるからな
29624/03/15(金)21:00:27No.1167874015そうだねx1
>fu3241209.jpg[見る]
>魔術で痛覚いじってるから痛くない
ナマリは気持ちいいのが好き
29724/03/15(金)21:01:20No.1167874358+
>個人的にはチルチャックの噛みつき回避からの投剣は想像よりあっさりめだった
でも枚数と投げ方に凝ってて器用さとか熟練感がキャラにあってたぞ
29824/03/15(金)21:01:22No.1167874375+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いや序盤は明らかにお気楽路線だったよ
>最初からファリン食われてるんですけど
だからなんだよ別に最初からどシリアスで一切ギャグ無いとでも言うのか?何の漫画見てんだよ
29924/03/15(金)21:01:24No.1167874388+
ヒーラーはボディタッチが増えるから惚れられやすくてよくパーティ崩壊の原因になってるみたいな話あったよね
30024/03/15(金)21:01:29No.1167874435+
投剣チルチャックはアニメのもスタイリッシュで格好良かった
30124/03/15(金)21:02:04No.1167874696+
>ヒーラーはボディタッチが増えるから惚れられやすくてよくパーティ崩壊の原因になってるみたいな話あったよね
センシが治癒魔法使いだったら危なかった
30224/03/15(金)21:02:11No.1167874752+
たんにセンシとチルは致命傷1歩手前だから先に治療したんだろ
30324/03/15(金)21:02:39No.1167874931+
シリアスな状況を軽いノリでやってるだけだから
お気楽か深刻かの二元論で語るもんじゃないと思う

- GazouBBS + futaba-