リハビリ用

3.8万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
リハビリ用
@r18rensyu
生成AIは学習元と協力関係を築けるオプトイン式のものだけ応援してます。
2022年10月からTwitterを利用しています

リハビリ用さんのポスト

固定
これ凄く大切なことで、今まで合法と言われていた特定個人を狙った生成AIモデルは違法になる解釈が出てきたので、これを機に無断で生成AIモデルを作られたりAI盗作の被害に遭われたクリエイターの方々は被害情報を文化庁に伝えていきましょう。
引用
聖月
@miduki_85
「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について bunka.go.jp/seisaku/bunkas 現状把握とクリエイターの希望を聞くこと、共有して共通理解に努めていくことが示されていて、今後に期待できる内容だなと思います! 被害に合われた方は相談窓口の利用がお勧めです
画像
画像
6
6,776
先日の声優の無断AIモデルもそうなんだが払うべき金を払わないことをコスト削減と言い換えるのやめろよ。
9
7,166
これフィクションじゃなく日本でも既に起きてるからね… 女子学生のディズニーで撮った写真をAIで脱がせた事件。 更には女優やコスプレイヤー達を無断で学習させたAIをばら撒いて脱がせてる事例も多発してるから顔出しで活動してる=AIのディープフェイクに使われると思った方が良い… x.com/sthlm_tokyo/st
このポストは表示できません。
10
6,757
これ実際に中国で大量に失職者出してるニュースが去年あった上に某ソシャゲプロデューサーがイラストのコストカット目的で活用する記事を出していたりとゲーム業界では既に事態は進行しているんですよね… 新しい表現だのなんだの言って誤魔化してる人が多いですが生成AIの目的はコストカットです。
引用
開田あや
@ayanekotunami
そのうちラフだけ格安で人に発注して、彩色仕上げはAIにやらせよう、とか、AIに吐き出させた画像の直しだけ人に格安でやらせようとするクライアントがでると思う。  その後は画業は職業として成り立たなくなって、趣味で描かれた絵を盗んでAIに喰わせて商業使用する画像を吐かせる地獄になる…。 x.com/ayanekotunami/…
6
4,029
政府のパブコメ意見、私の送った意見らしきもの見つけたけど、データセットの児ポの項目ばっさりなくなっているんだけど…これ意見改竄してるよね…? パブコメで送られた意見を捻じ曲げるのアリなの?
画像
3
3,123
絵描きでTumblrをポートフォリオ代わりに使っている人結構多いから早いうちにXfolioのようなサイトに移行することをおすすめします。
引用
ペンギン
@penpengin2023
『TumblrとWordPress.comが、MidjourneyとOpenAIにユーザーデータを売却する準備を進めていると、この取引に関して内部事情に詳しい関係者とこの取引に関する内部文書が伝えている。』 TumblrとWordPress、AIツールを訓練するためにユーザーデータを販売へ 404media.co/tumblr-and-wor
3,130
声優の人達も今回の生成AIのパブコメはガチで意見送った方が良い。 こうやってしれっとことを進めようとしてくるから。
引用
mirium
@numatakeja
「声」と生成AIについて。声音・声色そのものに著作権はないものの、演じた音声データには著作隣接権として「実演家の権利」が発生するのだが、これに30条の4が”準用”できるから無断学習OK、という見解が最新の第5回AI時代の知的財産権検討会で示されている kantei.go.jp/jp/singi/titek
画像
2
2,794
これスタッフですらない無関係な人間がアニメ放送後にAI生成で作ったモノを勝手にエンドカードと称して公開してアニメ関係者面していたというホラー案件なんだよね…🤦‍♀️
引用
小鳥遊ヲトリ
@otr_ut
話題のアニメの放送日の度に『ご視聴ありがとうございました』って言いながらAI絵投稿する摩訶不思議なAI絵師もいたので、Twitterの自称アニメーターも結構警戒対象なんですよね…… おそらく、イラストレーターより実績と名前が直結しにくいので自称がしやすくバレにくいと思われてる…… x.com/r18rensyu/stat…
3
2,227
pixivやfanboxのAI児ポやべーよって色んな人達が散々警鐘鳴らしてきたのにAI絵師や推進派達は合法合法と叫んで問題と向き合わずにいたんだよな。 案の定規制強まって海外から問題視されるようになったのほんと呆れるわ…
11
1,987
なりすまし犯の犯行がどんどんエスカレートしてガチの営業妨害してるの悪質極まりない… こんなガッツリ被害受けているのに犯人捕まえられないの日本の警察はネット犯罪に弱過ぎるだろ…
引用
裏方
@urct
現在私を騙りこのような文章がVTuber様の事務所などに届いているようですが、私から営業を行う事は基本的に一切ございません。なりすましですのでご注意下さい。 x.com/urct/status/17
画像
6
1,947
生成AI被害に遭われたヲトリさん、henkenさん、石恵さん、やすゆきさん、そして今回の裏方さんの件でも案の定訴えないヤツが悪いとか言い出すヤツ出てきたが相手がどれだけ悪質で現状の法じゃ対処しきれないってこと分かってないだろ。
2
1,858
ゲームファンがゲームはパクってなんぼ!パクリいうヤツはバカみたいに言ってるの見るとパクリがないようにデザインめちゃくちゃ気をつけて製作してた側としてはあんまり良い気はしない。
3
1,836
ツイッターが生成AI画像にラベル付け始めるらしい
引用
Culture Crave 🍿
@CultureCrave
Twitter is going to start labeling AI-generated images (via @cb_doge)
画像
7
1,629
ワコムはadobe訴えればいいよ。Adobeは禄に審査もしないまま無断転載画像や僭称コンテンツが溢れてるものを平気で素材として並べているんだから。
1
1,605
某イラストレーターの人が未然に悪用を防ぐために規約に書いていたら規約には法的拘束力はないとか言い出すヤバい人を以前見てしまって世の中には規約を守らなくて良いと考える人がいるんだと恐怖しましたね…
引用
アジシオ
@azisio1616171
規約をちゃんと読んで、この使い方大丈夫かな?って悩んでくれる人に関しては大体大丈夫だと思うんですよね。 自由にやってほしいのであまり厳密に書きたくはないですが、問題が起きたときにちゃんと書いてあったでしょ?って言うために書いておかないといけないジレンマ
4
1,442
AI生成物手描き僭称してた人、更に版権グッズモロパクったグッズ出したり他の絵もトレパクやってることがバレていくの見るとやっぱり真っ当に自分の頭で考えて自分の手で描いていくに限るな…
4
1,373
今まで描いてきた絵柄から急にAIで使われがちな絵柄の顔になったベテランがこのアカウント先行ブロックしていて笑った。
3
1,221
海外wacomの釈明によると画像素材サイトから使ったとあるけど、よりにもよって無断転載とAI生成物に汚染されまくってるadobe stockだったらしく笑った。
引用
Wacom
@wacom
A message from the Wacom Team:
画像
4
1,186
こうやって版権絵すら勝手に改変加工するからモラルがないって言われてしまうんやぞ🤦‍♀️
引用
Decal Design@MOA
@AKIRA79349188
AIって時々変な考えが出てくる
画像
4
1,142
生成AIで絵描きや声優だけが過剰反応してると叩いてきたヤツら、今ハリウッドで起きてる脚本家と俳優の大規模ストライキと抱えている問題は同じだからね。 生成AIで人のアイデンティティを搾取することは絶対に許してはダメ
引用
EIJIRO OZAKI 尾崎英二郎
@EijiroOzaki
信じられないかもしれませんが、 今回の交渉内容の一例です。 【エキストラの容姿をスキャンし、 1日分のみの対価を払い、取り込んだ肖像のデータは、半永久的に多数の作品群に無償で使用できる】 こんな話、 あり得ます⁉️ “人” の容姿だけを使い続け、 “人” は雇いません、 って言ってるんです。 x.com/DiscussingFilm…
さらに表示
1
1,137
このツイートだけ見ると個人を狙ったAIモデルも合法と勘違いする人出てくるけどちゃんと素案読むと特定個人の生成AIモデルに対して享受目的が併存してるという解釈で釘刺しているので皆も文化庁のパブコメの結果はよく読もうね。
画像
引用
くまねこ
@kuma_neko_
画像
>RP 初手から「作風や画風は"表現ではないアイディア"なので著作権法による保護の対象ではありません」と一刀両断してて泣いちゃった。
3
1,121
え、パブコメに送った意見にある生成AIのデータセットに児ポが含まれてると言及した部分がばっさり除かれたんですが… 回答した内閣府の人嘘ついてる?🤔
画像
引用
くりした善行 🌰 参議院全国比例 @3/3サンクリ『G04a』
@zkurishi
返信先: @hanashiwoshiouさん
これも同時に尋ねたのですが「児童ポルノ」といい文言は除いていないという返答でした。送った意見原文があり、かつ載っていないということであれば改めて聴きます。
3
1,098
AIに真似されない絵柄になれば良いがどれだけ無意味で的外れなこと言ってるかいい加減気づいてほしいわ。 どんな絵柄も再現出来るなら変えても盗まれるし人気な人ほどターゲットにされるからな。
1
1,077
絵描きも声優も俳優も無断でAIモデル作られてるけどいつ還元されたんだろうか🤔
引用
AMIAMI
@Ai99gAmi
生成AIの使用を誰も強要などしていない 使用すれば絵描きも還元を受けられますよというだけの話 そして生成AIは画像分野に限らず既に社会で活用され 絵描きも間接直接を問わず既に還元を受けているはずです
3
1,071
onacoでウマ娘エロ投げまくってるAI絵師のプロフィール見たら通報したら二次創作全部通報すると書いてあって草。onacoヤバい化け物引き入れちゃったね…
6
1,026
返信先: さん
権利者から許諾を得ずに海賊版を入手して瓜二つのパチもん作るのを合法とすることをすすめていたのヤバすぎでしょ… これ書いた人が今のAI時代の知的財産検討会の委員にいるのマジでどうかしてるぞ😫
画像
画像
10
974
無断生成AIモデル作られてしまって精神的に参って鍵垢になってしまった海外のイラストレーターの人がもう絵が描けないと断筆してしまったの辛過ぎる… あのモデル平気で使ってる連中は知らないままなんだろうな…
1
982
文化庁や内閣府の生成AIの会議の議事録読んでると上野教授が海賊版利用を必死に通そうとしていてマジでヤバいんだが…
2
933
去年から被害が度々記事にはなっていたけどガチの反社が生成AIアプリ経営してたのやばすぎだろ…
引用
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
少女の性的被害が相次ぐ写真から衣服を剥ぎ取るAIポルノアプリ「ClothOff」の背後にいる人物とは? gigazine.net/news/20240301-
937
嫌がってる人にわざわざこうやって言いにいくAI絵師ヤバすぎだろ…
引用
パイモン
@I_am_Paimon
返信先: @NOEYEBROW313さん
私はあなたのイラストの一部を学習した生成AIを使っています。もちろん無断学習であるわけですが、開発元の米国でも、ここ日本でも、AIによるイラスト学習に申告は必要ないのです… そもそも論、Twitterやpixivなどの投稿サイトに上げた時点で学習されてるので、嫌だったら投稿をやめるしかありません
5
910

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。