レス送信モード |
---|
覇竜とか呼ばれてるくせにフィールド反復横とびして即死技ばらまくとか防御ダウン付与して拘束攻撃するとか覇竜の重棘全然出さないとかコスい戦い方してくるよなコイツこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/16(土)11:09:46No.1168040653そうだねx26私怨混ざってません? |
… | 224/03/16(土)11:11:24No.1168040993+たまにしか下げない頭以外全身カチカチのミラルーツよりはかわいげある |
… | 324/03/16(土)11:13:26No.1168041440そうだねx22>覇竜の重棘全然出さないとか |
… | 424/03/16(土)11:14:40No.1168041717+所詮ギルドが勝手につけた名前だし… |
… | 524/03/16(土)11:14:49No.1168041753そうだねx5龍属性やられもなかなかの狡さ |
… | 624/03/16(土)11:15:14No.1168041857+こいつ出てくるフィールドクソの山なこと多すぎてもっとまともなフィールドでやりたい… |
… | 724/03/16(土)11:15:56No.1168042003+ギルドが大げさに言ってるだけでゲリョスみたいな状態異常の専門家ってことか |
… | 824/03/16(土)11:16:55No.1168042231そうだねx5レス見るに4以降のアカムっぽいがしょうがねーだろ昔のあだ名ATMだったんだぞ |
… | 924/03/16(土)11:19:14No.1168042740そうだねx3正直4以降のこいつめっちゃ強いよね? |
… | 1024/03/16(土)11:19:26No.1168042792+>こいつ出てくるフィールドクソの山なこと多すぎてもっとまともなフィールドでやりたい… |
… | 1124/03/16(土)11:21:00No.1168043130そうだねx1P2Gのころしか知らないから弱いイメージしかない |
… | 1224/03/16(土)11:21:25No.1168043217+>>覇竜の重棘全然出さないとか |
… | 1324/03/16(土)11:21:27No.1168043225+溶岩地帯で戦わせるのやめろ |
… | 1424/03/16(土)11:22:24No.1168043450+たまには出歩こっかなーってしたら人間にダメだされただけのやつ |
… | 1524/03/16(土)11:22:31No.1168043485+相方に比べたら遅延少ないし… |
… | 1624/03/16(土)11:23:02No.1168043591そうだねx2お前ネットで俺のこと銀行って馬鹿にしただろ |
… | 1724/03/16(土)11:23:56No.1168043775+尻尾切るの気持ちいいから好き |
… | 1824/03/16(土)11:25:04No.1168044033+>正直4以降のこいつめっちゃ強いよね? |
… | 1924/03/16(土)11:25:20No.1168044101+>背中の部位破壊狙い難いのは関係あると言えなくも |
… | 2024/03/16(土)11:25:21No.1168044106+>尻尾切るの気持ちいいから好き |
… | 2124/03/16(土)11:26:36No.1168044400+>近接でも乗りか腹殴りでどうとでもならなかったっけ |
… | 2224/03/16(土)11:27:30No.1168044594+PSP時代は怯むたびにキュゥ~ン…て鳴く生き物だった |
… | 2324/03/16(土)11:28:13No.1168044765+尻尾がうまそうな竜1位 |
… | 2424/03/16(土)11:28:43No.1168044877+>たまにしか下げない頭以外全身カチカチのミラルーツよりはかわいげある |
… | 2524/03/16(土)11:29:39No.1168045075+飛べない飛竜 |
… | 2624/03/16(土)11:30:37No.1168045272+>尻尾がうまそうな竜1位 |
… | 2724/03/16(土)11:31:31No.1168045446+>いーやグラビの方がうまそうだね |
… | 2824/03/16(土)11:31:38No.1168045476+最近はうまそうな尻尾の断面が少ない |
… | 2924/03/16(土)11:31:43No.1168045494+散々ATMだの銀行だのと言われたからアウトボクシングを身に着けたのかも |
… | 3024/03/16(土)11:31:47No.1168045508+AKMの時代の記憶しかない最近出てきてた? |
… | 3124/03/16(土)11:32:06No.1168045564+舐め腐った2Gプレイヤーを横行覇道で潰していく4アカムには参ったね |
… | 3224/03/16(土)11:32:16No.1168045598+必殺技前に爆音聴くだけでダウンするかわいいいきもの |
… | 3324/03/16(土)11:32:53No.1168045743+>AKMの時代の記憶しかない最近出てきてた? |
… | 3424/03/16(土)11:34:26No.1168046095+今思うと何で辺境の雪山の村に伝承残ってたんだこいつ |
… | 3524/03/16(土)11:35:39No.1168046341+>必殺技前に爆音聴くだけでダウンするかわいいいきもの |
… | 3624/03/16(土)11:35:46No.1168046365+キューン! |
… | 3724/03/16(土)11:36:00No.1168046425+対策スキル組んでいけばモーション自体は素直で与し易い気もする |
… | 3824/03/16(土)11:36:10No.1168046461+忍耐の種持ってこないやつおすぎ! |
… | 3924/03/16(土)11:36:33No.1168046539+友達と閃光玉ローテーションしながら頭に乱舞するやつ |
… | 4024/03/16(土)11:37:15No.1168046694+最近出てないから強さがわからない |
… | 4124/03/16(土)11:37:28No.1168046749+ガイアはアカムやウカムの近縁種だと思ってたけど改めて全体図見るとあいつ異形すぎる |
… | 4224/03/16(土)11:37:37No.1168046785そうだねx4>>AKMの時代の記憶しかない最近出てきてた? |
… | 4324/03/16(土)11:39:07No.1168047140+>ガイアはアカムやウカムの近縁種だと思ってたけど改めて全体図見るとあいつ異形すぎる |
… | 4424/03/16(土)11:39:13No.1168047181+モンハンの歴史の中ではXXは最近だし… |
… | 4524/03/16(土)11:39:52No.1168047331+槍でチクチクカウンターするか貫通で撃つのが楽しい |
… | 4624/03/16(土)11:40:44No.1168047534+なんか閃光玉に弱いやつ |
… | 4724/03/16(土)11:41:50No.1168047774+ソニックブラストに音爆弾合わせるの好き |
… | 4824/03/16(土)11:42:01No.1168047807+>XXはもう最近じゃない |
… | 4924/03/16(土)11:42:04No.1168047818+XXって2017だよね?3年くらい前か |
… | 5024/03/16(土)11:43:04No.1168048040+>XXって2017だよね?3年くらい前か |
… | 5124/03/16(土)11:43:16No.1168048087+もうずっと見てないラギアクルス希少種に囚われてるのが日本人プレイヤーだし… |
… | 5224/03/16(土)11:44:53No.1168048511+>覇竜とか呼ばれてるくせにフィールド反復横とびして即死技ばらまくとか防御ダウン付与して拘束攻撃するとか覇竜の重棘全然出さないとかコスい戦い方してくるよなコイツ |
… | 5324/03/16(土)11:45:34No.1168048671+仮にワイルズで復活したらミラアルバみたいに魔改造されるかな |
… | 5424/03/16(土)11:47:08No.1168049046+>いいかい「」 |
… | 5524/03/16(土)11:48:13No.1168049305+>仮にワイルズで復活したらミラアルバみたいに魔改造されるかな |
… | 5624/03/16(土)11:49:05No.1168049515+>モンハンの歴史の中ではXXは最近だし… |
… | 5724/03/16(土)11:49:18No.1168049574+未だにやってるから多分一生XXやってると思う |
… | 5824/03/16(土)11:49:58No.1168049735+基本的には貫通撃ってりゃ楽勝なんだけどなんかミスったら即死ぬくらいの緊張感はあって好きだった |
… | 5924/03/16(土)11:50:11No.1168049788+二つ名全然手を付けてない… |
… | 6024/03/16(土)11:50:28No.1168049858+アカムが私は覇竜ですって言い始めたわけじゃないし… |
… | 6124/03/16(土)11:52:06No.1168050251+>>モンハンの歴史の中ではXXは最近だし… |
… | 6224/03/16(土)11:54:32No.1168050858+初登場がプレイヤー関係無くギルドに決戦場に追い詰められてる覇竜 |
… | 6324/03/16(土)11:54:44No.1168050902+崩竜はわかるけど覇竜は何を思って名付けしたんだ |
… | 6424/03/16(土)11:57:12No.1168051531+>二つ名全然手を付けてない… |
… | 6524/03/16(土)11:57:39No.1168051636+ブレイヴヘビィの練習相手としてお世話になった |
… | 6624/03/16(土)11:59:06No.1168052021+>崩竜はわかるけど覇竜は何を思って名付けしたんだ |
… | 6724/03/16(土)12:01:06No.1168052509+>崩竜はわかるけど覇竜は何を思って名付けしたんだ |
… | 6824/03/16(土)12:04:09No.1168053256+古龍が規格外なだけで飛竜種でこんなにデカいんだから覇竜でいいだろ |
… | 6924/03/16(土)12:06:36No.1168053849+ATMのお前が好きだったよ俺は |
… | 7024/03/16(土)12:07:11No.1168054007+>覇龍でいいだろ |
… | 7124/03/16(土)12:07:27No.1168054071+なんか対面するとすごくデカく感じるけど設定上は30メートルくらいなんだよな |
… | 7224/03/16(土)12:07:55No.1168054182+こいつとウカムは古龍だと思ってたけどどこで間違えて覚えたんだろう |
… | 7324/03/16(土)12:10:20No.1168054762+近作の盛りっぷりでの見たさは年々上がっていく |
… | 7424/03/16(土)12:10:57No.1168054916+アカムウカムはP3の時に飛竜種に再分類されてたはず |
… | 7524/03/16(土)12:10:57No.1168054918+>なんか対面するとすごくデカく感じるけど設定上は30メートルくらいなんだよな |
… | 7624/03/16(土)12:11:05No.1168054953+3rdの記憶がねえ |
… | 7724/03/16(土)12:12:35No.1168055326+ウカムと対を成すみたいな扱いだけど若干格下感がある |
… | 7824/03/16(土)12:13:44No.1168055629+フロンティアしかやってないけど銀行だったよ |
… | 7924/03/16(土)12:14:07No.1168055719+>アカムウカムはP3の時に飛竜種に再分類されてたはず |
… | 8024/03/16(土)12:14:18No.1168055771+肉質が柔らかいだけ超大型の中でも有情だと思う |
… | 8124/03/16(土)12:14:47No.1168055910+ちゃんとハンマーで戦って楽しい大型はこいつとウカムぐらいだよ… |
… | 8224/03/16(土)12:15:35No.1168056119+貯金箱とかATMって言われてたのいつだ… |
… | 8324/03/16(土)12:15:42No.1168056157+>ウカムと対を成すみたいな扱いだけど若干格下感がある |
… | 8424/03/16(土)12:15:46No.1168056173+Fではちゃんとした武器貰えて強かったねHC太刀とか随分長い間世話になったし思えばSPカメムシもこいつの見た目だったな |
… | 8524/03/16(土)12:16:19No.1168056311+>貯金箱とかATMって言われてたのいつだ… |
… | 8624/03/16(土)12:16:42No.1168056410+実際ウカムのが危険みたいな扱いされてなかったっけ |
… | 8724/03/16(土)12:16:51No.1168056452そうだねx1なんかP2の頃は古龍だったって誤解が自分でもあるんだよな…ゲーム中にそれっぽい記述があったのか |
… | 8824/03/16(土)12:16:55No.1168056469+背中はウカムもアカムも首と連動してたので乗りない頃も転倒させたタイミングとかに首切ってると大丈夫だった記憶 |
… | 8924/03/16(土)12:17:16No.1168056555+溶岩島にいるこいつはカス |
… | 9024/03/16(土)12:17:24No.1168056587+アカムウカムマムアンdelムあたりの地底産超巨大龍向けの新カテゴリください |
… | 9124/03/16(土)12:17:37No.1168056643+古龍種以外の超大型モンスターは浪漫がある |
… | 9224/03/16(土)12:17:42No.1168056664+アカムとウカムではウカムの方が格上みたいな扱い |
… | 9324/03/16(土)12:18:04No.1168056754+>フロンティアしかやってないけど銀行だったよ |
… | 9424/03/16(土)12:18:21No.1168056817+首叩いてると背中が壊れるのでランスとかでやると気づくと折れてる |
… | 9524/03/16(土)12:18:24No.1168056826+ウカムル武器は13回かけて世界滅ぼせるけど? |
… | 9624/03/16(土)12:19:12No.1168057064+こいつ人里近くに現れるわけじゃないのに可哀想じゃない? |
… | 9724/03/16(土)12:19:17No.1168057091+誰もおらん… |
… | 9824/03/16(土)12:20:23No.1168057397そうだねx1作中でまんま古龍かと思ったけど飛竜だわこいつ的なセリフがあった気がする |
… | 9924/03/16(土)12:20:30No.1168057431+オディバも出張してくれ |
… | 10024/03/16(土)12:20:34No.1168057454+人気は多分アカムのが大分上だと思う |
… | 10124/03/16(土)12:21:39No.1168057731+飛竜だわって言われても羽が退化しきって無くなってるし流石にここまできたら別種じゃね?って思う |
… | 10224/03/16(土)12:21:43No.1168057750+ウカムは潜るしね… |
… | 10324/03/16(土)12:22:38No.1168058007+>溶岩島にいるこいつはカス |
… | 10424/03/16(土)12:22:48No.1168058048+BGMはウカムのが好き |
… | 10524/03/16(土)12:23:21No.1168058190+こいつ作品の顔的なツラして古龍じゃなかったんだな |
… | 10624/03/16(土)12:23:53No.1168058352+>オディバも出張してくれ |
… | 10724/03/16(土)12:24:18No.1168058447そうだねx4>こいつ作品の顔的なツラして古龍じゃなかったんだな |
… | 10824/03/16(土)12:24:39No.1168058542+隠しだったんでまず顔じゃない |
… | 10924/03/16(土)12:25:16No.1168058708+>こいつ作品の顔的なツラして古龍じゃなかったんだな |
… | 11024/03/16(土)12:25:17No.1168058710+即死するのは防御ダウン解除しないからとかでは… |
… | 11124/03/16(土)12:25:45No.1168058853+古龍はよくわからん奴ぶちこむ節があるからなあ |
… | 11224/03/16(土)12:26:11No.1168058968+設定的にも骨格が他の種族とも違うし生態系変えられるぐらいの強さあるから一時期古龍だったけど |
… | 11324/03/16(土)12:27:13No.1168059256+いまだに分類不明のままなゴアちゃん |
… | 11424/03/16(土)12:27:58No.1168059445+>いまだに分類不明のままなゴアちゃん |
… | 11524/03/16(土)12:29:19No.1168059815+まずドスで一気に増えた時古龍はモンハンの世界においてファンタジーすぎとか古龍増やしすぎみたいな古龍批判の流れってのがあったんで |
… | 11624/03/16(土)12:29:24No.1168059834+>いまだに分類不明のままなゴアちゃん |
… | 11724/03/16(土)12:29:38No.1168059889+>古龍はよくわからん奴ぶちこむ節があるからなあ |
… | 11824/03/16(土)12:30:22No.1168060097+えっコイツ飛竜なの? |
… | 11924/03/16(土)12:30:35No.1168060143+>いまだに分類不明のままなゴアちゃん |
… | 12024/03/16(土)12:30:54 ギルドNo.1168060214+生態がよくわからないしこいつ古龍 |
… | 12124/03/16(土)12:30:59No.1168060231+>えっコイツ飛竜なの? |
… | 12224/03/16(土)12:30:59No.1168060238+>一応既存のカテゴリに分類不能で古龍の血が採れるやつが古龍カテゴリにぶち込まれるんじゃなかったっけ? |
… | 12324/03/16(土)12:31:00No.1168060241+・今判明してるどの種族にも該当しない |
… | 12424/03/16(土)12:31:12No.1168060301+>えっコイツ飛竜なの? |
… | 12524/03/16(土)12:31:37No.1168060397+ラージャンとかも一時期古龍だったよね |
… | 12624/03/16(土)12:32:18No.1168060593+初期の初期はクック辺りも飛竜だったりしてね |
… | 12724/03/16(土)12:32:22No.1168060615+素材としての「古龍の血」じゃなくて古龍の血液には共通する成分があるって話 |
… | 12824/03/16(土)12:32:28No.1168060634+こいつのヘビィが確か最強の通常ガンだったと思う |
… | 12924/03/16(土)12:33:10No.1168060808+古龍の血といえばミラ |
… | 13024/03/16(土)12:33:11No.1168060813そうだねx1>ラージャンとかも一時期古龍だったよね |
… | 13124/03/16(土)12:33:26No.1168060881そうだねx2>こいつの弓が確か最強だったと思う |
… | 13224/03/16(土)12:33:57No.1168061006+古龍って4足+羽だけになってんのかな |
… | 13324/03/16(土)12:34:31No.1168061154+>えっコイツ飛竜なの? |
… | 13424/03/16(土)12:35:06No.1168061306+ラージャンは学者の中でこいつ古龍じゃない?って研究対象になったけど |
… | 13524/03/16(土)12:35:18No.1168061363+>古龍の血といえばミラ |
… | 13624/03/16(土)12:35:21No.1168061376+>古龍って4足+羽だけになってんのかな |
… | 13724/03/16(土)12:35:27No.1168061398+古龍の血基準はF産古龍だと獲得素材テーブル調べてみたら固有素材ばっかで血は含まれてないタイプとかもいるんだよな |
… | 13824/03/16(土)12:35:29No.1168061418+>古龍って4足+羽だけになってんのかな |
… | 13924/03/16(土)12:35:31No.1168061424+まあ現実にも飛べないけどペンギンは鳥だったりするしそういうのもあるのか…? |
… | 14024/03/16(土)12:35:40No.1168061454+キリンとか翼がない上に昔は古龍の血も流れてなかったのに未だに古龍やってるし |
… | 14124/03/16(土)12:35:55No.1168061507+音爆は最後出てた時も効いたのかな… |
… | 14224/03/16(土)12:36:05No.1168061548+ヤマツカミの形状の話するか |
… | 14324/03/16(土)12:36:14No.1168061592+そもそも素材としては血は普通に本家でも出ないやつは出ねえ! |
… | 14424/03/16(土)12:36:24No.1168061646+古龍に翼がなくても何の問題もなくね? |
… | 14524/03/16(土)12:36:52No.1168061750+古龍は大仰だけど分類的にはその他だから |
… | 14624/03/16(土)12:37:35No.1168061957+キリンとラージャンどちらが古龍らしい強さかと言われればラージャン |
… | 14724/03/16(土)12:39:08No.1168062351+>そもそも素材としては血は普通に本家でも出ないやつは出ねえ! |
… | 14824/03/16(土)12:39:20No.1168062402+でも生態的にはキリンの方が謎だし… |
… | 14924/03/16(土)12:39:32No.1168062456+ダレンジエンの周囲への影響力なんて巨大生物と考えたら異常でもない範囲に見える |
… | 15024/03/16(土)12:39:33No.1168062462+うーん…わからないから古龍! |
… | 15124/03/16(土)12:39:58No.1168062575+>ヤマツカミの形状の話するか |
… | 15224/03/16(土)12:40:42No.1168062759+シェンガオレンもよくわからないけど? |
… | 15324/03/16(土)12:42:16No.1168063157+マジでよくわからないマジレス |
… | 15424/03/16(土)12:42:20No.1168063181+>シェンガオレンもよくわからないけど? |
… | 15524/03/16(土)12:42:55No.1168063329+よくわからない古龍といえばうまれたての歴戦王 |
… | 15624/03/16(土)12:43:33No.1168063484+🦑とナバルもわかんないから古龍でいいか… |
… | 15724/03/16(土)12:44:38No.1168063750+ヤマツカミの口キモすぎ |
… | 15824/03/16(土)12:45:23No.1168063936+>よくわからない古龍といえばうまれたての歴戦王 |
… | 15924/03/16(土)12:46:09No.1168064134+ジエンが近付いて来たら祭りみたいな雰囲気になるの独特の文化感出てて好き |
… | 16024/03/16(土)12:46:39No.1168064292そうだねx1>>シェンガオレンもよくわからないけど? |
… | 16124/03/16(土)12:47:06No.1168064438+イカタコクジラの古龍組好き |
… | 16224/03/16(土)12:47:13No.1168064465+みんなで溶岩に向かって突進してたころが懐かしい |
… | 16324/03/16(土)12:48:10No.1168064727+あの世界シェンガオレンがたくさん生息してる地獄とかあるのかな |
… | 16424/03/16(土)12:48:53No.1168064937+>うーん…わからないから古龍! |
… | 16524/03/16(土)12:49:09No.1168065022+ゴグマジオスとかいうバチクソデカい図体しながら誰にも気付かれずに町や村から火薬や油を盗み食いしてドンドルマから撃龍槍をくすねたやつ |
… | 16624/03/16(土)12:49:34No.1168065144+モンハンのカニ族は地下帝国に住んでるものかと思ってた |
… | 16724/03/16(土)12:50:18No.1168065359+P2Gの時は腹下でガンス担いで盾チクしてるだけで勝てた記憶があるなスレ画 |
… | 16824/03/16(土)12:50:26No.1168065391そうだねx1モンハンの地下世界はダラ・アマデュラの幼虫でいっぱいだー! |
… | 16924/03/16(土)12:50:39No.1168065444+ダラアマデュラも地中に埋まりまくってるかもねみたいなトークは面白かった |
… | 17024/03/16(土)12:50:54No.1168065518+シェンガオレンとか確かめっちゃ凶暴じゃなかったっけ |
… | 17124/03/16(土)12:51:10No.1168065594+あの世界ってなんでも地面から生えてくるから都市部でボーリング調査するだけで国を滅ぼせそう |
… | 17224/03/16(土)12:51:42No.1168065736+古龍の幼虫のゴマも分類古龍でいいんじゃないの? |
… | 17324/03/16(土)12:52:01No.1168065848+幼虫いうな |
… | 17424/03/16(土)12:53:40No.1168066297+>あの世界ってなんでも地面から生えてくるから都市部でボーリング調査するだけで国を滅ぼせそう |
… | 17524/03/16(土)12:54:00No.1168066410+>モンハンのカニ族は地下帝国に住んでるものかと思ってた |
… | 17624/03/16(土)12:54:46No.1168066622+ミラボさんは最近別時空にもちょっかい掛けられるって聞いて怖…ってなるなった |
… | 17724/03/16(土)12:55:06No.1168066712+バルクが普段生息してる高度より上にも他にいっぱい居そう |
… | 17824/03/16(土)12:56:00No.1168066979+実験場だとルーツがハンター消滅させてたぞ |
… | 17924/03/16(土)12:56:06No.1168067015+Wでヴォルガノスがスレ画のキャーンって鳴き声出してた気がするんだが気のせいだろうか |
… | 18024/03/16(土)12:59:13No.1168067948+地下探索するメイドインアビス的なモンハンやってみてぇ~ |
… | 18124/03/16(土)13:00:49No.1168068441+XXってもう10年前かあ |
… | 18224/03/16(土)13:01:57No.1168068767+強くする調整難しそう |
… | 18324/03/16(土)13:04:16No.1168069420+アマツが雷も使うようになったし火使うようになるんじゃない? |
… | 18424/03/16(土)13:06:54No.1168070159+地味に好きなんだよねこいつのヘビィ |