ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710465421390.jpg-(101159 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/15(金)10:17:01 No.1195571982 そうだねx53/18 16:16頃消えます
確定申告スレ
今日が最終日
としちゃん達は終わった?
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:18:15 No.1195572237 del そうだねx7
初日に終わらした
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:18:59 No.1195572372 del そうだねx12
まだだまだ終わらんよ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:20:21 No.1195572643 del +
提出は終わったけど支払い用紙がまだ届いてない
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:32 No.1195573545 del +
ちんちんはとりあえず育てて損ない性能してるからな…
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:25:37 No.1195573807 del そうだねx13
マイナンバー便利だな
医療費もちょちょいのちょいだった
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:26:06 No.1195573934 del そうだねx4
まだ12時間近くあるから余裕だろ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:26:40 No.1195574074 del +
昨晩とりあえず提出した
今年から消費税申告ってやつが増えたグヌヌ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:26:45 No.1195574096 del +
見てる大槻がまた落ち込んでる…
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)10:29:02 No.1195574600 del そうだねx9
確定申告の99%は帳簿付け作業なので
年内にそれを終わらせれば本番はあっという間に終わる
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:33:34 No.1195575525 del そうだねx15
終わった!
俺は自由だ!!
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:36:33 No.1195576134 del +
青色申告の地代家賃の支払先書くところ記載漏れしていたので
後で直して申告し直さないと
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:09 No.1195576484 del +
>提出は終わったけど支払い用紙がまだ届いてない
これ届いた事がないけど利益額で届かなかったりする?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:20 No.1195576528 del そうだねx2
政治家に怒って申告ボイコット
てやりたい…
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:37 No.1195576592 del +
    1710466717701.png-(538963 B)サムネ表示
>確定申告スレ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:03 No.1195576678 del そうだねx24
>政治家に怒って申告ボイコット
>てやりたい…
確定申告ボイコットは何も知らないバカがやることだぞ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:14 No.1195576715 del +
>>提出は終わったけど支払い用紙がまだ届いてない
>これ届いた事がないけど利益額で届かなかったりする?
何かで紛れてるだけでは?
いつまでに口座振り込みしますて手紙届くけど
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:41:23 No.1195577132 del そうだねx3
>>政治家に怒って申告ボイコット
>>てやりたい…
>確定申告ボイコットは何も知らないバカがやることだぞ
本当にやってる奴いんの?
還付金返って来るの楽しみでしょうがない俺が小物なのか
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:41:55 No.1195577234 del そうだねx6
なんで事前にまとめておかないの?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:42:32 No.1195577351 del そうだねx7
還付金良いよね…すぐに税金で相殺されるけど
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:42:49 No.1195577413 del +
>還付金返って来るの楽しみでしょうがない俺が小物なのか
基本的に国から金を取り返す制度だから俺も楽しみ
稀にぶんどられていく人もいるけど…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:19 No.1195577515 del そうだねx2
>提出は終わったけど支払い用紙がまだ届いてない
そんなもんなくても番号さえ判ってたら振り込み出来るやろ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:46:22 No.1195578129 del +
>マイナンバー便利だな
>医療費もちょちょいのちょいだった
交通費や用品費は含まれて無いことや
実際に払ってる領収書側は四捨五入なので利用明細から拾って来られるのとは金額が違う罠があるから注意が必要よう
病院の利用が多い人だとちりつもで数千円の差がある
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:47:21 No.1195578341 del そうだねx1
>>還付金返って来るの楽しみでしょうがない俺が小物なのか
>基本的に国から金を取り返す制度だから俺も楽しみ
>稀にぶんどられていく人もいるけど…
特別徴収されてなければ払う一方だぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:13 No.1195578699 del +
ずっと赤字なら調査入る可能性が高くなるって聞いたけど
各種控除を使った結果所得税無しの場合でもチェックされるんだろうか
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:00 No.1195578870 del +
今日還付金が振り込まれたよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:11 No.1195579100 del そうだねx1
>ずっと赤字なら調査入る可能性が高くなるって聞いたけど
>各種控除を使った結果所得税無しの場合でもチェックされるんだろうか
書類上問題無いなら大丈夫じゃね?
マークはされるかもだけど
余程派手な生活してなければスルーだと思う
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:52:06 No.1195579317 del +
>ずっと赤字なら調査入る可能性が高くなるって聞いたけど
>各種控除を使った結果所得税無しの場合でもチェックされるんだろうか
されないよ
潰れていくだけだから
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:30 No.1195579611 del +
昨日のスレで残高すら整合してないとか言ってたとしあき居たけど
青色なのに割といい加減な申告してる奴いるんだな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:49 No.1195579690 del +
春先は気持ちの良い季節なんだが
年度末でやる事一杯で花粉症で税金で一杯悲しい
だから一区切りついたら花見で日中にしこたま飲むのだ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:26 No.1195580410 del +
昨日今日でやるような個人事業主が商売の方もまともにやれてるとは思えないけど
そういうのがいくらでも居る不思議
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:27 No.1195580412 del +
>青色なのに割といい加減な申告してる奴いるんだな
そもそも複式帳簿つけてる!から自己申告だし
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:35 No.1195580447 del そうだねx2
税理士にお願いしてるので
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:05 No.1195580541 del +
>昨日のスレで残高すら整合してないとか言ってたとしあき居たけど
>青色なのに割といい加減な申告してる奴いるんだな
分離管理してないんだ・・・
毎年調査が来る様な大きな所とは仕事をしてないて事だね
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:00:05 No.1195580940 del +
マイナンバーカードないと嫌がらせレベルの不便さ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:01:01 No.1195581119 del そうだねx1
毎年青色で出してるけど色々めんどいから10万控除でしか出してない
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:01:16 No.1195581166 del そうだねx2
>マイナンバーカードないと嫌がらせレベルの不便さ
全然変わらんけど…むしろ一言聞かれるか聞かれないか程度の違いしかない
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:01:20 No.1195581176 del そうだねx2
>マイナンバーカードないと嫌がらせレベルの不便さ
住基カード時代はe-Taxでもなかなかひどかった…
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:01:50 No.1195581275 del +
>分離管理してないんだ・・・
>毎年調査が来る様な大きな所とは仕事をしてないて事だね
通帳の残高と申告が合致してるかなんて真っ先にチェックされそうな所なのにね
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:02:29 No.1195581432 del +
青色でもBSつけないパターンもあるんだぜ!
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:02:30 No.1195581436 del +
パスワードとか番号とか種類が多すぎなのじゃ
スマホ申告で大分改善されたけど
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:03:29 No.1195581665 del そうだねx1
父親の農業の分の青色申告をさっき終わらせた
年取って収入が減ってくると楽やね
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:03:34 No.1195581676 del そうだねx5
面倒なんで白くていいかなって
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:06:25 No.1195582271 del +
>パスワードとか番号とか種類が多すぎなのじゃ
>スマホ申告で大分改善されたけど
マイナカードの署名用電子証明書暗証番号(6桁以上の方)と
利用者識別番号が確定申告の時以外使わないから鬼門なんだ
前者はなんか別の名称で入力要求された気がするし
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:06:26 No.1195582276 del そうだねx2
仕事用の口座を作りましょう
その口座に紐付けたクレジットカードとデビットカードも作りましょう
これだけやるだけでもかなり楽になるよね…
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:06:27 No.1195582280 del +
>面倒なんで白くていいかなって
控除同じでも白より青で申告する方がいいと税務署の人には言われた
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:06:59 No.1195582361 del そうだねx4
大変な事に気付いた
may見てると終わらない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:25 No.1195582463 del そうだねx1
実のところ青色申告と白色申告の決定的な違いを理解していない
初年度からずーっと青色申告をしている…
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:37 No.1195582495 del +
白と青でやる事今そんな変わんないし控除額考えたら青で良くない?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:42 No.1195582510 del そうだねx6
>大変な事に気付いた
>may見てると終わらない
PCを閉じろ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:14 No.1195582614 del そうだねx1
>仕事用の口座を作りましょう
>その口座に紐付けたクレジットカードとデビットカードも作りましょう
>これだけやるだけでもかなり楽になるよね…
これやってない時点でどんぶり勘定間違いなしだから大変なのも仕方なしではあるんだ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:15 No.1195582617 del +
>実のところ青色申告と白色申告の決定的な違いを理解していない
>初年度からずーっと青色申告をしている…
俺も初年度から青だったから違いよく知らない
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:42 No.1195582710 del そうだねx2
>白と青でやる事今そんな変わんないし控除額考えたら青で良くない?
全部青で良いと思う
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:46 No.1195582720 del そうだねx1
白なら帳簿はどういう形でもいい
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:09:03 No.1195582773 del そうだねx1
>実のところ青色申告と白色申告の決定的な違いを理解していない
>初年度からずーっと青色申告をしている…
出来ないだろ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:09:53 No.1195582947 del そうだねx1
>白なら帳簿はどういう形でもいい
この「どういう形でもいい」が許せなくて青色でがっちりやるタイプだわ…
性に合ってる
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:10:02 No.1195582973 del そうだねx2
>実のところ青色申告と白色申告の決定的な違いを理解していない
>初年度からずーっと青色申告をしている…
青色申告はきっちり書類揃えてくれた君にはボーナスでもっと控除しちゃう!って仕組みなので申告出来てる時点でヨシ!
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:10:20 No.1195583044 del そうだねx3
>白なら帳簿はどういう形でもいい
収入と経費を入れて控除入れたら終わりだからな
めっちゃ楽
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:10:26 No.1195583069 del +
帳簿付けたら税理士に丸投げなので還付金とか源泉徴収とか意味システム全然わからん
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:09 No.1195583183 del +
>税理士にお願いしてるので
安い税理士いないかなぁー
一回一万が良い
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:21 No.1195583213 del +
昔は白は帳簿の義務自体なかったとは聞く
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:31 No.1195583248 del そうだねx1
>出来ないだろ

普通に出来るが
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:36 No.1195583264 del +
青だと残高見ながら現金の振り替えと事業主貸のバランス取ったりしないといけない
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:38 No.1195583270 del +
>出来ないだろ
開業日から2か月以内に青色申告承認申請書を出してなかったらね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:12:47 No.1195583512 del +
白でも手間増えて青と対して負担変わらなくなったから
サクッと開業届出して青で申告しときゃいいのさ
ただクラウド会計ソフトは必要不可欠だと思ってる
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:13:12 No.1195583594 del そうだねx3
スマホはアプリ入れてくださいって言われて
え、嫌ですってなっていつも通り郵送で出した
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:14:09 No.1195583806 del +
スマホはそもそもマイナアプリに対応してない機種がちょくちょくある
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:14:22 No.1195583852 del +
1日あれば余裕だった
来年もそうする
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:14:30 No.1195583882 del +
>スマホはアプリ入れてくださいって言われて
>え、嫌ですってなっていつも通り郵送で出した
アプリを入れて下さいって
それ何の権利があって言ってんのとは思う
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:15:01 No.1195583982 del そうだねx1
>ただクラウド会計ソフトは必要不可欠だと思ってる
クラウドソフト便利だよねやよいの青色にはほんと世話になってる
でやり始めるとどこかのクラウドソフトで「無料プランだと1日10件まで打ち込めます」も文言を思い出して「無料求める奴がそんな積み重ねプラン成立するわけないだろ」とか思ってしまう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:15:40 No.1195584115 del そうだねx4
>スマホはアプリ入れてくださいって言われて
>え、嫌ですってなっていつも通り郵送で出した
生きづらそうだなって言おうとしたけど
ここ数年のCOCOAと接種証明書アプリのおかげで
俺も嫌だなって思うようになった
マイナアプリも一応は使えてるけど不便が過ぎるし
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:16:23 No.1195584270 del そうだねx1
>ただクラウド会計ソフトは必要不可欠だと思ってる
小規模だから使ってないわ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:16:48 No.1195584352 del +
マイナアプリは毎回カード読ませようとするのがね
まぁそうでもしないと危険なのはわかるんだがめんどいのはめんどい
あとUIがわるい
いろんなところに行きづらい
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:18 No.1195584451 del そうだねx1
皆が寝静まった深夜の雰囲気の中でポストにそっと投函するのが俺の作法なんだ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:19:41 No.1195584918 del そうだねx3
終わったああああああああああよくやっぞ俺!
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:10 No.1195585224 del +
>>ただクラウド会計ソフトは必要不可欠だと思ってる
>クラウドソフト便利だよねやよいの青色にはほんと世話になってる
興味あるけど何とか勘定とか言う通帳の遣り取りまで全部入力するのが面倒で
エクセルで自作した簡易で済ませちゃう
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:09 No.1195585412 del +
すげえどうでもいいけど
やよいってどこの女よってずっと思ってたけど
確定申告が3月だから弥生なのか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:24 No.1195585462 del そうだねx5
    1710469344649.jpg-(58782 B)サムネ表示
>終わったああああああああああよくやっぞ俺!
でも次はもっと早めにやると精神的に楽だよ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:37 No.1195585504 del そうだねx2
>終わったああああああああああよくやっぞ俺!
確定申告終わる度に毎年心で叫ぶ「ハッピーニューイヤー!!」
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:23:31 No.1195585709 del +
マイナカードをカードリーダーに差したまま忘れてた
失くしたと思ってマジで焦った
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:23:40 No.1195585740 del そうだねx1
ハンコぽんって押してもらえたときが全部終わった気にさせてくれる
でも来年からハンコなくなるんだってな…
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:15 No.1195585859 del そうだねx3
    1710469455667.png-(37997 B)サムネ表示
>やよいってどこの女よってずっと思ってたけど
>確定申告が3月だから弥生なのか
まじだ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:25:11 No.1195586034 del +
>やよいってどこの女よってずっと思ってたけど
>確定申告が3月だから弥生なのか
弥生からやよいになって名前にハイカラ臭がただよう!
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:26:25 No.1195586269 del +
>ハンコぽんって押してもらえたときが全部終わった気にさせてくれる
>でも来年からハンコなくなるんだってな…
最初から書類に番号類や個人名入ってる専用書類だから
ハンコ押す意味が無いしな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:27:32 No.1195586458 del そうだねx6
でもちゃんと提出した証でハンコは欲しいです
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:12 No.1195586774 del +
あのハンコがピリオドみたいな感じでああ終わったってなるんだよ…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:52 No.1195586917 del そうだねx1
>あのハンコがピリオドみたいな感じでああ終わったってなるんだよ…
Etaxでもそのアクションほしい
「申請を完了しました!」の後に「お疲れさまでした!」っていうハンコが「どん!」って押される感じの
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:31:40 No.1195587261 del そうだねx4
>「申請を完了しました!」の後に「お疲れさまでした!」っていうハンコが「どん!」って押される感じの
画面全体に斜めにドンッ!って欲しい
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:33:03 No.1195587532 del +
FXにも青色申告あればええのになあ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:33:25 No.1195587614 del そうだねx5
    1710470005571.jpg-(125126 B)サムネ表示
こんな感じで申告終了ってでっかくエフェクト付きで出して欲しい
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:33:58 No.1195587715 del +
受付印って今回から無くなってる感じなのかレスから察するに
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:04 No.1195588108 del +
>>「申請を完了しました!」の後に「お疲れさまでした!」っていうハンコが「どん!」って押される感じの
>画面全体に斜めにドンッ!って欲しい
ちょっと国税庁にメールしてくる
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:33 No.1195588213 del +
確定申告は終わったけど
家族が亡くなったから今度は準確定申告が生えてきた
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:33 No.1195588608 del +
>>「申請を完了しました!」の後に「お疲れさまでした!」っていうハンコが「どん!」って押される感じの
>画面全体に斜めにドンッ!って欲しい
面白い
ミッションコンプリート感ある
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:55 No.1195588685 del +
終わった終わった
大したことしてないけどもうケーキ食べちゃう
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:39:08 No.1195588731 del +
>準確定申告
初めて知ったわ
俺もそのうちやることになるかもしれないんだな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:39:59 No.1195588899 del そうだねx1
>確定申告ボイコットは何も知らないバカがやることだぞ
日本で飼いならされているとそうなりがちだが、実は効果的
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:41:04 No.1195589124 del +
宝くじの販売、今日までじゃね?
これは確定申告して買えば来るで
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:41:51 No.1195589282 del そうだねx7
>>確定申告ボイコットは何も知らないバカがやることだぞ
>日本で飼いならされているとそうなりがちだが、実は効果的
ヒューかっけぇ!
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:41:53 No.1195589287 del +
1月に終わらせるのが丸いぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:42:00 No.1195589305 del +
>ちょっと国税庁にメールしてくる
というわけで国税庁のご要望に入力してきたわ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:44:19 No.1195589765 del +
基礎控除っていつから48万になったの?
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:45:43 No.1195590073 del そうだねx2
>面白い
>ミッションコンプリート感ある
モンハンのクエストクリアのスタンプ感ある
思えばそういうアクション加えるだけでもすごく達成感上がるよな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:46:55 No.1195590327 del +
>ずっと赤字なら調査入る可能性が高くなるって聞いたけど
>各種控除を使った結果所得税無しの場合でもチェックされるんだろうか
あちらが調査して結果いくら持って行けるか次第だから
金にならない仕事は基本的にしない
って聞いたけど
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:10 No.1195590552 del +
>あちらが調査して結果いくら持って行けるか次第だから
>金にならない仕事は基本的にしない
>って聞いたけど
複雑でない案件を研修として使うこともある
って聞いた
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:18 No.1195590581 del そうだねx1
>基礎控除っていつから48万になったの?
いつだったかな10年は経ってないかと
給与所得控除10万減らして基礎控除10万増やしたのよ
給与所得控除使えない個人事業主に気を使ったのが理由
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:48 No.1195591108 del そうだねx1
ネットで入力したけど
スマホから入力は難解で無理じゃった
作った人は別人なんだろうなって作り
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:51:47 No.1195591313 del +
データさえ揃ってたらe-taxで15分だな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:52:26 No.1195591479 del そうだねx5
>データさえ揃ってたらe-taxで15分だな
>データさえ揃ってたら
ココが一番面倒でしてねー!
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:01 No.1195591612 del +
>ヒューかっけぇ!
善良で従順なのが一番だよな!
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:54:55 No.1195592029 del +
3日前にe-taxで終わったから多分来月頭に所得税の還付があるがなんで地方税は三ヶ月以上も還付が遅れるんだ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:21 No.1195592133 del そうだねx5
1月からもう次の申告用データ付け始めればいいんだろうけど
年越してからでないとやる気が起きないんだよなあ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:25 No.1195592151 del +
はいはい
納税の意味
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:10 No.1195592554 del そうだねx1
まだ早い♠️(あと4時間半)
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:48 No.1195592966 del そうだねx1
e-taxでネットでと案内着たけど
オレは郵便で送る
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:58 No.1195593236 del +
個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
源泉徴収票要求してくるんだが…
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:00:17 No.1195593314 del +
トータル控除額が120万あったけど収入がその半分以下でとてもつらい
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:37 No.1195593662 del +
>トータル控除額が120万あったけど収入がその半分以下でとてもつらい
なのに消費税がガガガ…
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:03 No.1195593776 del +
底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
ていうか開業届も出してない
経費もない
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:23 No.1195594839 del +
源泉徴収票の数字放り込むだけだったからすぐ終わった
国税庁のソフト優秀ね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:03 No.1195595011 del +
税務署から青色で出してねって言われたから出したけど来年からはちゃんと上の控除受けれるようにしとこうと思いました
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:21 No.1195595093 del +
>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
>ていうか開業届も出してない
>経費もない
働いているだけでえらい
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:24 No.1195595104 del +
>源泉徴収票の数字放り込むだけだったからすぐ終わった
電子帳簿の添付とか不要なの?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:25 No.1195595105 del そうだねx1
>個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
>源泉徴収票要求してくるんだが…
スマホの入力躓いたから
PCでネットからの入力にしたら数分の作業じゃった
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:40 No.1195595165 del そうだねx3
>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
>ていうか開業届も出してない
>経費もない
ただの無職じゃん!
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:40 No.1195595167 del +
>個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
>源泉徴収票要求してくるんだが…
最初のほうで何所得があるのかの選択をミスっているのでは?
個人事業ならその他の所得とかだったような気がする
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:48 No.1195595452 del そうだねx2
    1710472128513.jpg-(782205 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:14 No.1195595563 del +
>>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
>>ていうか開業届も出してない
>>経費もない
>ただの無職じゃん!
取られてる源泉徴収を返してもらうためにやってる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:38 No.1195595669 del +
昨日も土地もらって9,000万納めたってとしあきがいたな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:05 No.1195595783 del +
>個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
YouTubeのCMで「マルバツゲームなら出来るよね?」って国税鳥が演ってたの思い出した
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:28 No.1195595877 del +
昨日行ってきたけどここ20年ぐらいで1番空いてた
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:30 No.1195595882 del +
まだインボイスの消費税が残ってる
それでも一安心だわあとはちゃんと銀行が振りこんでくれてるかどうか
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:32 No.1195595890 del そうだねx5
確定申告ボイコットってXにあったけど
ああ言うのって表面上言ってるだけで
本当にボイコットしちゃうやつがバカを見るだけなんだろうな…
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:11:34 No.1195596136 del +
俺は還付金数十万もらえるタイプだから確定申告ボイコットはできんぬぁ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:12:28 No.1195596360 del そうだねx2
今から集計するけど24時までに税務署のポストに投下すればいいんだよな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:12:35 No.1195596406 del そうだねx4
>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
青色はなるものじゃなくて申請するもの
>ていうか開業届も出してない
事業収入得てるんなら開業した方がいい
>経費もない
開業してないなら経費にもならないからそりゃそうだよな…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:13:29 No.1195596636 del +
>本当にボイコットしちゃうやつがバカを見るだけなんだろうな…
元から税金ゼロなら良いけど1円でも発生してたら脱税に成るし
日割りで罰金や追徴課税発生するしね
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:13:32 No.1195596654 del +
ヘイヘイまだやってるのかい!(昨日提出したんだけどね)
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:13:57 No.1195596767 del +
弱小すぎて経費が基礎控除額を超えないわ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:04 No.1195596791 del +
終わったけど親がそういえば株売ったとか言い始めた
しらん
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:17 No.1195596836 del そうだねx1
>>個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
>>源泉徴収票要求してくるんだが…
>最初のほうで何所得があるのかの選択をミスっているのでは?
>個人事業ならその他の所得とかだったような気がする
それで良かったのかな
ちょっと行ってくる
ありがとう
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:49 No.1195596976 del +
先週には終わらせたけど超疲れたよ
この時期は泊まり込みになるからキツイね
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:16:50 No.1195597561 del そうだねx1
やっと昨日終わらせた
毎年この時期は確定申告面倒で憂鬱になる
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:17:15 No.1195597668 del +
先週提出したけどfreeeとマイナンバーカード様々だわ
毎月コツコツやって2月にはすぐ提出しようと毎年思ってるんだけど成長しないぜ……
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:30 No.1195598018 del +
>>個人事業主になって2年目だがスマホでの進め方がわからん
>YouTubeのCMで「マルバツゲームなら出来るよね?」って国税鳥が演ってたの思い出した
freeeのマルバツゲームなんか最後ほんのちょっとしかやるとこ無いからあのCM悪いよなあと思ってる
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:19:00 No.1195598184 del +
マイナ保険証登録すると医療費はタップ数回で終わる
すばらしい
146 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:20:20 No.1195598590 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:22:03 No.1195599083 del そうだねx2
としあきは最後のアンケートに答えたりしてる?
俺はテンション上がってしまって色々書いてしまう
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:02 No.1195599377 del +
>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
>フリーになったし開業したほうがいいんだろうけどメリット分からんくて先送りにしている
フリーターなら確定申告より年末調整で良いと思う
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:10 No.1195599424 del そうだねx4
マイナ保険証だとe-taxですぐに医療費データを読み込んでくれるのはいいな
もう薬の領収書とか保管する意味無くなった
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:12 No.1195600029 del そうだねx7
>フリーターなら確定申告より年末調整で良いと思う
フリーランスとフリーターは別物
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:34 No.1195600706 del そうだねx4
俺はもっと管理されたい
マイナンバーで領収や支出関係も全部一括にならんかな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:13 No.1195600881 del +
>マイナ保険証だとe-taxですぐに医療費データを読み込んでくれるのはいいな
>もう薬の領収書とか保管する意味無くなった
マイナンバーカード読み込んだら計算された状態でお出しされてちょっと感動しちゃった
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:30 No.1195600977 del +
>>底辺フリーランス7年目だけど今だに青色になってない
>青色はなるものじゃなくて申請するもの
青色になるのは申請が必要なんてこのスレにいる人全員知ってると思うけど…
それでも未だになってないってことだろう
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:50 No.1195601095 del +
ファンサイトしかやってない俺は売上全部と電気代とネット代と保険書いて終わりだから待ち時間の方が長い
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:09 No.1195601199 del +
今年こそ毎月マメにやって申告時期に焦らないようにするんだ…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:11 No.1195601215 del +
青色は帳簿管理大変そうというイメージだけでずっと白のままだわ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:30 No.1195601958 del +
>今年こそ毎月マメにやって申告時期に焦らないようにするんだ…
でも確定申告で疲れたから3か月後くらいからでいいよね…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:45 No.1195602028 del +
>>フリーターなら確定申告より年末調整で良いと思う
>フリーランスとフリーターは別物
それは知ってるけど何となく…としあきだから格好つけで
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:32:05 No.1195602119 del +
今日忙しいから明日の休みに仕上げないとな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:32:18 No.1195602180 del +
宝くじは地域の活性化に使われていますとかいうんだから控除してほしい
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:32:40 No.1195602309 del +
昨日教えてもらって大急ぎで源泉徴収票出力して
さっき終了した
うちの会社、保険料控除しやがらんでやんの
某一部上場企業なのに
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:07 No.1195602463 del +
特に罰則はないが万一税務員凸されたときにやましいことないように今からでも開業届出しとけ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:26 No.1195602569 del そうだねx1
>今日忙しいから明日の休みに仕上げないとな
…………今日締め切りだよ?
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:32 No.1195602605 del +
一昨日ダイレクト納付申請したけど間に合うのかこれ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:46 No.1195602681 del そうだねx1
ロスタイムに土日税務署のポストに直入れだぞ
諦めるなよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:59 No.1195603097 del +
>一昨日ダイレクト納付申請したけど間に合うのかこれ
消印で良いんじゃないっけ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:09 No.1195603142 del そうだねx2
まぁちょっと割増料金かかるだけ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:09 No.1195603481 del +
>昨日教えてもらって大急ぎで源泉徴収票出力して
>さっき終了した
>うちの会社、保険料控除しやがらんでやんの
>某一部上場企業なのに
としが年末調整に記入し忘れたとかでなく?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:16 No.1195603521 del そうだねx3
確定申告スレはマジありがたい
何年やってても丸一年経つとほぼ忘れてるからな…
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:16 No.1195603524 del +
昨年も13日にダイレクト納付使ったのが23日に引き落とされてるから大丈夫か
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:20 No.1195603549 del +
厳格には無職だけど俺は不労所得がメインの収入だから個人投資家と言ってる
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:24 No.1195603884 del +
>>一昨日ダイレクト納付申請したけど間に合うのかこれ
>消印で良いんじゃないっけ
確認したら利用届け出受付が通った日付が間に合ってれば良かったみたいだありがとし
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:42 No.1195603983 del +
電子申請なら還付金っていつ頃入るかな?
今月苦しいから早く返ってきて欲しい
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:14 No.1195604464 del +
>まぁちょっと割増料金かかるだけ
同人誌入稿みたい
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:39 No.1195604610 del そうだねx1
>確定申告スレはマジありがたい
>何年やってても丸一年経つとほぼ忘れてるからな…
2月の申請開始にはたまにしか立たなくて締め切り間際に常時立ってるのがとしあきらしい
やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:12 No.1195605073 del +
電子申請だと税務署によるだろうが国税は一ヶ月で地方税は三ヶ月後くらいにいつも振り込まれてるな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:23 No.1195606076 del +
>2月の申請開始にはたまにしか立たなくて締め切り間際に常時立ってるのがとしあきらしい
>やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
2月中に立つときは凄い詳しいとしがごろごろいるんだよな
減価償却のしくみとか色々教えてもらった
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:31 No.1195606429 del +
>やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
赤字なの判ってるし
そのくせ消費税発生するし
現実逃避で毎年ギリギリになっちゃう
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:47:02 No.1195606919 del そうだねx3
毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:48:12 No.1195607262 del そうだねx3
>やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
これからはちゃんと毎月入力しよう!って思うんだよ毎年
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:48:40 No.1195607372 del +
>としが年末調整に記入し忘れたとかでなく?
通知もらった時にこれは連絡ミスだと気が付いていたけど
後で確定申告すればいいやと思って放置しておいたのだ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:48:41 No.1195607383 del +
消費税はまあ後でええやろ…
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:50:51 No.1195608011 del そうだねx1
>>2月の申請開始にはたまにしか立たなくて締め切り間際に常時立ってるのがとしあきらしい
>>やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
>2月中に立つときは凄い詳しいとしがごろごろいるんだよな
>減価償却のしくみとか色々教えてもらった
繁忙期じゃないと税理士あき登場して早く書類送ってこいってボヤいてたりするし2月にスレ覗いてる意識高い人は仕事できる詳しい人だろうしな…
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:51:49 No.1195608288 del そうだねx8
    1710474709098.jpg-(33449 B)サムネ表示
>毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
うん
でもね
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:52:24 No.1195608461 del そうだねx3
>毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
仰るとおりで…
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:52:55 No.1195608616 del そうだねx1
>>やっぱ皆ギリギリになっちゃうよな
>これからはちゃんと毎月入力しよう!って思うんだよ毎年
そしてやらないというね
おかしいなーやる気はあるんだけどなー
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:53:15 No.1195608722 del そうだねx2
2月はガチで忙しかったので…(言い訳)
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:53:46 No.1195608887 del +
>毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
ぐうの音も出ない
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:54:59 No.1195609251 del +
>毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
支払いは信用問題だからキッチリ遣るけど収入の方は残高確認込みで申告時期まで放置に近い
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:58:06 No.1195610208 del +
去年は6月まではちゃんと入力された
今年こそは
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:58:35 No.1195610367 del そうだねx1
>1710474709098.jpg
いや不可能ではないだろ
画像の引用間違ってるぞ
毎月つけることのどこが不可能なんだよ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:00:21 No.1195610880 del そうだねx6
ちゃんとしろって言われてちゃんとできたらとしあきやってないぜー
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:02 No.1195611049 del +
帳簿の記入はコツコツやるしかないんかなスキャナーでぱぱっとやってるとしあきはおらんのか?感想聞いてみたい
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:03 No.1195611052 del +
ゼロ申告でも淡々と対応してくれて助かる
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:22 No.1195611144 del +
今年から消費税申告の延長戦やらなあかんのねー
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:25 No.1195611156 del +
復興特別所得税て何?
源泉徴収票見ても項目すら無い
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:38 No.1195611207 del +
判っていてもメンタルが拒否反応示すと言いたいのだろうけど
ただ不可能だけじゃ言葉足らずだと思う
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:01:39 No.1195611215 del そうだねx1
領収書なんかが月跨ぎで遅れて来たりするともう後でやろうとなる
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:02:57 No.1195611554 del +
>復興特別所得税て何?
>源泉徴収票見ても項目すら無い
2.1%掛け算して出すやつじゃなく?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:05:15 No.1195612177 del +
>復興特別所得税て何?
よぶんに納められるドン!
拒否権はない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:05:17 No.1195612187 del +
>ちゃんとしろって言われてちゃんとできたらとしあきやってないぜー
その通り
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:06:38 No.1195612543 del そうだねx1
>昔は白は帳簿の義務自体なかったとは聞く
でも帳簿つけないと収入や支出や経費がわからんくなる
んで申告前に領収書かき集めて集計しないかん
そんなんなら日々帳簿つけといたほうがはるかに楽だからな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:08:11 No.1195612949 del そうだねx1
>>スマホはアプリ入れてくださいって言われて
>>え、嫌ですってなっていつも通り郵送で出した
>生きづらそうだなって言おうとしたけど
>ここ数年のCOCOAと接種証明書アプリのおかげで
>俺も嫌だなって思うようになった
>マイナアプリも一応は使えてるけど不便が過ぎるし
マイナアプリ以外になんかいるか?
それだけだと思うけど
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:08:59 No.1195613145 del そうだねx1
適当にやったけど多めに申告したから許して…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:09:42 No.1195613312 del そうだねx3
今どきグダグダ理由つけて電子申請しない人ってなんか変な人しかいないよ正直
しかもこんな最終日までサボっておいて激混みの税務署並ぶのバカかと
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:11:31 No.1195613745 del +
>フリーターなら確定申告より年末調整で良いと思う
確定申告と年末調整は別
給料もらってて年末調整受けてても確定申告が必要な場合もある
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:12:12 No.1195613885 del そうだねx3
普通にマイナカードとカードリーダー機能付いてるスマホ揃えたら楽なのになんでやらないの
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:12:13 No.1195613891 del +
昔は提出の帰り道で美味い飯食って帰るのが恒例だった
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:12:38 No.1195613972 del +
電子申請は去年分は全体の2/3で法人は9割移行済みってe-Taxに書いてあったわ
カードリーダー無くてもスマホでもできるようになったのがデカい
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:13:20 No.1195614148 del +
>給料もらってて年末調整受けてても確定申告が必要な場合もある
引用元が其れなら脱税者かもね
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:14:09 No.1195614331 del そうだねx2
届いた支払通知書とかを弥生にぶち込むだけだから楽ちん
楽ちんなんだけどもなんでかやらずに3/10あたりからそろそろやるか……ってのが毎年の話
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:14:54 No.1195614522 del +
還付金もらいに行ってついでにコロナももらって
還付金より治療費のほうが高くついた人もいるんだろうなあ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:15:24 No.1195614651 del そうだねx1
マイナカード使わない紙印刷郵送でずっとやってる
今年もカード抜きの通知番号の写しでオッケーなのね…
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:16:51 No.1195614986 del +
はじめてe-Taxで出した
これ口座振替また申請しないと駄目とか無いよね...?
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:18:41 No.1195615385 del +
>はじめてe-Taxで出した
>これ口座振替また申請しないと駄目とか無いよね...?
口座振替を一度申し込んだら変えたいですって自分から言わない限り大丈夫だと思ってる
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:19:03 No.1195615483 del +
>普通にマイナカードとカードリーダー機能付いてるスマホ揃えたら楽なのになんでやらないの
確かカード読み取り機能ってAndroidは標準装備でiPhoneも8から追加されたからよっぽどボロいスマホじゃなきゃ環境揃ってる人のが多いと思うけどやらない人はマイナンバーカード作ってないんだろうか
個人事業主や法人化してるならマイナンバーカードなんて特定の思想あってもほぼ必須みたいなもんなのにな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:20:54 No.1195615912 del そうだねx1
>毎月収支管理マメにやってたらすぐに終わらない?
・事業用口座
・事業用カード
・クラウド会計ソフト
があれば月チェックもそこまでいらんかったが
電子帳簿保存法で2ヶ月以内に証憑添付しないといけなくなったので今年からは毎月領収書登録必要だね…
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:21:39 No.1195616083 del +
毎年『戻る』のボタンを押さずにマウスの方の戻るボタン押してしまう
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:22:07 No.1195616187 del そうだねx2
マイナンバーようやく作ったけどこんな便利だったんかってなった
受け取りや更新は直接現地行ってとかは馬鹿じゃねえのと一瞬思ったけど
リテラシーのリの字もないジジババとかにもこんなカード扱わせるとなるとまあしゃーないわな
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:22:51 No.1195616338 del +
>個人事業主や法人化してるならマイナンバーカードなんて特定の思想あってもほぼ必須みたいなもんなのにな
保険証使いまわししている共産主義系の人は困るのよ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:23:25 No.1195616469 del +
>マイナンバーようやく作ったけどこんな便利だったんかってなった
>受け取りや更新は直接現地行ってとかは馬鹿じゃねえのと一瞬思ったけど
>リテラシーのリの字もないジジババとかにもこんなカード扱わせるとなるとまあしゃーないわな
うちの親なんかマイナンバーの通知書すら紛失したとか言ってたわ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:23:49 No.1195616562 del +
>昔は提出の帰り道で美味い飯食って帰るのが恒例だった
年度の終わりってスッキリするよな
年末年始より好き
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:24:37 No.1195616737 del +
マイナンバーカードは予約してから取りに行かないといけないのがめんどくさくてな
でもそんな一時の面倒なんて吹き飛ぶぐらいの便利さなのは知ってるんだけどな…
郵送してくれ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:24:43 No.1195616766 del +
残り1週間とかになって焦って電子提出してるけど昨日今日の税務署の混みっぷり見ると自分よりズボラな人間ってこんな多いんだなと知れてちょっと安心する
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:24:47 No.1195616781 del そうだねx2
今年度も終わったし宝くじでも買おうかな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:24:56 No.1195616816 del +
>うちの親なんかマイナンバーの通知書すら紛失したとか言ってたわ
不要な人は本当に不要だから仕方ないよ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:25:03 No.1195616850 del +
利用者識別番号って昨年の確定申告書の送信票に載ってるの知らずに新規番号払出してもらっちゃった
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:25:28 No.1195616930 del +
必要書類貼り付けしろってあるけど
最初の頃、ホッチキスで良いと知って驚いた
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:26:02 No.1195617057 del そうだねx2
そもそも開業してから一度も税務署行ったことない
郵送でもできるのになんで現地行くんだ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:26:13 No.1195617098 del +
毎年貼り付けるためだけ新品の糊を買ってる俺
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:26:21 No.1195617139 del そうだねx4
事業主からすると感覚的には今日が正月みたいなもんだよ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:26:22 No.1195617145 del そうだねx2
会計ソフトで確定申告の提出期限カウントダウンで焦らされてる時は毎日悪夢見てて提出した日から悪夢見なくなった
結構心理的な負担あったの自覚なかったわ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:27:38 No.1195617413 del +
>郵送でもできるのになんで現地行くんだ
気分転換のプチ旅行
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:27:43 No.1195617432 del +
なんとかして効率化を成し遂げたいなあ
今年はOCR化でそこそこ楽出来たから今の内から勉強しときたい
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:29:57 No.1195617904 del +
>確定申告スレ
>今日が最終日
>としちゃん達は終わった?
del
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:30:06 No.1195617935 del +
>必要書類貼り付けしろってあるけど
>最初の頃、ホッチキスで良いと知って驚いた
マジか
スティックのりで毎年ペタペタしてたわ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:30:28 No.1195618015 del +
>そもそも開業してから一度も税務署行ったことない
>郵送でもできるのになんで現地行くんだ
相談実績あると多少ガバでも許され度が上がるみたいなの聞いたことある
ちゃんと相談行ってて信頼度上がるから目つけられにくくなるとか
ひとりひとり記録されてないだろうしそんな訳あるかと思うけどね
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:32:10 No.1195618404 del そうだねx1
スレいる人らはもう終わってる人たちだろうけど皆なんの仕事してる?
自分はイラストとか漫画関係
確定申告スレ見てるとやっぱ同業多いのかな
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:32:18 No.1195618431 del +
申告時期以外でも相談行ったらいろいろ教えてもらえる?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:33:21 No.1195618650 del そうだねx2
>スレいる人らはもう終わってる人たちだろうけど皆なんの仕事してる?
>自分はイラストとか漫画関係
>確定申告スレ見てるとやっぱ同業多いのかな
スケベ漫画家!
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:33:22 No.1195618653 del +
還付金来る予定だけどそれはそれとして消費税130万払わないといけないのつれぇ…
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:34:09 No.1195618809 del そうだねx1
>申告時期以外でも相談行ったらいろいろ教えてもらえる?
税務署なら相談くらいは
余りに細かいとか頻繁にだと税理士逝けてなるかな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:34:13 No.1195618825 del +
>申告時期以外でも相談行ったらいろいろ教えてもらえる?
行ったことないけど記帳や申告書類作成の説明会やってたりするね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:34:28 No.1195618878 del そうだねx2
>申告時期以外でも相談行ったらいろいろ教えてもらえる?
むしろ逆
申告時期はクソ忙しいからしっかり教えて欲しい人ほど申告時期以外に行くと良い
繁忙期以外は無料の勉強会とか解説聞ける催しもやっててチラシくれたりするよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:35:10 No.1195619042 del +
電子申請で領収書とかなんも出してないのが逆に不安すぎる
これで俺の何がわかるっていうんだ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:35:59 No.1195619209 del +
>>郵送でもできるのになんで現地行くんだ
>相談実績あると多少ガバでも許され度が上がるみたいなの聞いたことある
起業初年度の申告で領収書殆ど取ってなくて税額が凄いことに成ったけど
税務署の計算会で担当してくれた職員が事情知って同情してくれ
「内緒ですよ」と言いつつ領収書無いのに接待費盛ってくれて助かった事がある
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:36:58 No.1195619459 del そうだねx1
>>>郵送でもできるのになんで現地行くんだ
>>相談実績あると多少ガバでも許され度が上がるみたいなの聞いたことある
>起業初年度の申告で領収書殆ど取ってなくて税額が凄いことに成ったけど
>税務署の計算会で担当してくれた職員が事情知って同情してくれ
>「内緒ですよ」と言いつつ領収書無いのに接待費盛ってくれて助かった事がある
税調は別部門だからよ
腹はくくっとけよ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:37:55 No.1195619681 del +
>自分はイラストとか漫画関係
>確定申告スレ見てるとやっぱ同業多いのかな
全く同業
でもよくわからないままとりあえず収支入力してるだけだ…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:38:06 No.1195619725 del そうだねx1
>電子申請で領収書とかなんも出してないのが逆に不安すぎる
>これで俺の何がわかるっていうんだ
eTaxなかった頃は律義に書類提出してたけど「これ絶対見てないよなあ」って思ってた
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:38:09 No.1195619733 del +
>税調は別部門だからよ
>腹はくくっとけよ
20年近く前だから腹括った紐もボロボロさね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:38:33 No.1195619817 del +
還付金が楽しみじゃ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:39:09 No.1195619957 del +
>電子申請で領収書とかなんも出してないのが逆に不安すぎる
>これで俺の何がわかるっていうんだ
国税庁は国民全員の銀行口座照会できるから
領収書とか必要無いんだ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:39:17 No.1195619982 del +
インボイスがあるぜー!払いたくねー
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:39:24 No.1195620002 del +
>税調は別部門だからよ
>腹はくくっとけよ
同じだよ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:40:45 No.1195620297 del +
予納の入力忘れる所だったやばいぜ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:41:01 No.1195620356 del +
>国税庁は国民全員の銀行口座照会できるから
>領収書とか必要無いんだ
そういうもんなのか…
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:41:02 No.1195620360 del +
税務署ってどこまで追跡できるんだろ
自宅のタンス預金くらいならわけないみたいな噂も聞くけど
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:41:27 No.1195620447 del そうだねx1
>電子申請で領収書とかなんも出してないのが逆に不安すぎる
>これで俺の何がわかるっていうんだ
そもそもそういうチェックを個人個人に任せる代わりに不正してたらその時は分かるよな?ってのが確定申告なので…
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:13 No.1195620600 del +
>国税庁は国民全員の銀行口座照会できるから
>領収書とか必要無いんだ
デジタル化が進化して税務署が収支の中間に入って取引の度に徴収や還付してくれるようになったら楽で良いな〜
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:24 No.1195620639 del +
インボイス事業者登録のとき適当に流して忘れてしまったので
消費税申告のところの入力画面わけわかんない用語並んでる状態
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:33 No.1195620676 del +
マネーフォワードの確定申告アプリ使ったわ
わからないのはみんなgeminiに聞いた
あ、アプリ解約しなきゃ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:41 No.1195620712 del そうだねx2
ちゃんと計算してちょろまかししてないから何か間違えてても大丈夫だろ…で毎年こなしてる
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:42 No.1195620719 del +
>税務署ってどこまで追跡できるんだろ
>自宅のタンス預金くらいならわけないみたいな噂も聞くけど
そのタンス預金の出所が銀行口座なら
出金したお金はどこ行ったか問い詰められる
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:42:47 No.1195620734 del +
メルカリとかのフリマ系の扱いよく分からん
元値を経費にしたらいいの?
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:43:26 No.1195620876 del +
>>自分はイラストとか漫画関係
>>確定申告スレ見てるとやっぱ同業多いのかな
>全く同業
>でもよくわからないままとりあえず収支入力してるだけだ…
やっぱ同業多い感じか
まあ確定申告やってる人間で平日の真昼間からふたば見れるようなのって自営業の中でも限られてくるか
多少ガバでも間違っててもやらないよりはマシマシ
間違ってて指摘入ればその時真面目に修正すれば大丈夫
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:43:36 No.1195620913 del +
>確定申告スレ見てるとやっぱ同業多いのかな
うれねー漫画家やってるわ
打ち切り確定したからまた持ち込みからだクソが
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:44:59 No.1195621207 del +
会計どうとか以前に今年からまずは家計簿アプリつけるところから始めます・・・
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:02 No.1195621224 del +
>電子申請で領収書とかなんも出してないのが逆に不安すぎる
>これで俺の何がわかるっていうんだ
意図してない所でなんか抜けてたりして疑われたらいやだなと思いながら提出してる
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:04 No.1195621235 del +
還付金でちょっと良いお肉買ってステーキパーティーでもしようかな
どうせ返ってくるお金全部税金の支払いになるだろうけど心のリフレッシュは必要…
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:35 No.1195621349 del +
>ちゃんと計算してちょろまかししてないから何か間違えてても大丈夫だろ…で毎年こなしてる
ちょろまかすやつは大抵数字もおかしなことになってるからな
真面目にやってりゃ問題ないさ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:35 No.1195621351 del +
>メルカリとかのフリマ系の扱いよく分からん
>元値を経費にしたらいいの?
せどりならそう
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:37 No.1195621359 del +
趣味のYouTubeチャンネルがそろそろ収益化条件クリアしそうだけどこれ収益化したらそっちにかかる金も一緒に経費計上できたりするんかな
それこそ相談したほうがいいやつか
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:38 No.1195621363 del +
確定申告用の帳簿アプリをゲーム化すれば売れんじゃない?
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:45:52 No.1195621410 del +
>多少ガバでも間違っててもやらないよりはマシマシ
知り合いの作家が何年も確定申告すっぽかしてたら税務署から来ましたされて追徴課税ガッポリとられてたわ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:46:23 No.1195621540 del そうだねx1
>確定申告用の帳簿アプリをゲーム化すれば売れんじゃない?
記録するほど女の子の好感度が上がっていくようなやつ頼む
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:46:35 No.1195621600 del +
帳簿の書き方に種類あるとかは面白そうには感じたな
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:09 No.1195621709 del +
>知り合いの作家が何年も確定申告すっぽかしてたら税務署から来ましたされて追徴課税ガッポリとられてたわ
たまに芸人とか芸能人もそれでいかれてるけど1年でこないのは温情あるな
それとも泳がせてるんだろうか
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:11 No.1195621716 del そうだねx2
フリーランスは真面目と適当が両極端に分かれると思うんだよな
領収書を逐次まとめてる人尊敬する
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:32 No.1195621795 del +
>打ち切り確定したからまた持ち込みからだクソが
スレ主題から外れるけど好奇心で問いたい
宝くじで高額当選した際の夢に
自分好みのシチュで30P前後の1話描いてほしいってのが有るけど
相場ってイカ程なの?
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:35 No.1195621803 del +
>ちょろまかすやつは大抵数字もおかしなことになってるからな
>真面目にやってりゃ問題ないさ
ちょっとしたミスくらいなら税金の差額なんて数百円や数千円だろうしな
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:51 No.1195621862 del そうだねx2
実は不正申告より無申告のほうがバレにくいと言う罠
間違いは見つけやすいが無いものを見つけるのは
難度が高い
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:55 No.1195621883 del +
>税務署ってどこまで追跡できるんだろ
>自宅のタンス預金くらいならわけないみたいな噂も聞くけど
なぜそんなことを聞くので?
一回も電子記録残らないように完全に手渡しだけで何年も流用してたら終えないだろうけど現代じゃそんなの悪どい金持ち以外はまず不可能だろうね
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:47:56 No.1195621889 del +
自分なりの面白さが見出せるとやるんだけどね…
単なる作業だとどうしても虚無る
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:48:14 No.1195621954 del +
脱税するほど税金を払えるもんなら払ってみたい人生だった
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:48:58 No.1195622112 del +
>ちょっとしたミスくらいなら税金の差額なんて数百円や数千円だろうしな
恐いのは日割り計算の追徴課税
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:49:20 No.1195622193 del +
>趣味のYouTubeチャンネルがそろそろ収益化条件クリアしそうだけどこれ収益化したらそっちにかかる金も一緒に経費計上できたりするんかな
youtuberはみんなそうしてるみたいな話は聞いた
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:49:36 No.1195622244 del そうだねx1
AIの発達で脱税摘発ふえそうだよな
おかしいとこあったら直ぐバレそう
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:49:49 No.1195622290 del そうだねx1
>趣味のYouTubeチャンネルがそろそろ収益化条件クリアしそうだけどこれ収益化したらそっちにかかる金も一緒に経費計上できたりするんかな
>それこそ相談したほうがいいやつか
動画に使用してたら経費になる感じ
だからヒカキンとかわざわざ購入した高価な品や豪邸を動画化してる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:49:49 No.1195622293 del +
>趣味のYouTubeチャンネルがそろそろ収益化条件クリアしそうだけどこれ収益化したらそっちにかかる金も一緒に経費計上できたりするんかな
>それこそ相談したほうがいいやつか
副収入になるから利益が年間30万超えなきゃ申告は要らないんじゃね
収入低いのに経費増えたら目付けられそう
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:49:52 No.1195622315 del +
>自分好みのシチュで30P前後の1話描いてほしいってのが有るけど
>相場ってイカ程なの?
権利も買い取りでってこと?
モノクロだったら100万もらえりゃ考えるぞ俺
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:50:07 No.1195622365 del +
>確定申告用の帳簿アプリをゲーム化すれば売れんじゃない?
スチームにすでにあった気が
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:50:20 No.1195622415 del +
>会計どうとか以前に今年からまずは家計簿アプリつけるところから始めます・・・
としオススメのソフトはある?
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:51:12 No.1195622590 del +
>>多少ガバでも間違っててもやらないよりはマシマシ
>知り合いの作家が何年も確定申告すっぽかしてたら税務署から来ましたされて追徴課税ガッポリとられてたわ
赤字で還付金返ってくる無申請ならスルーなのにね
国民に支払う分には適当なのに徴収するのには全力なのだ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:51:18 No.1195622620 del +
>スチームにすでにあった気が
え、まじ、ちょっと探してみるわ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:51:55 No.1195622751 del そうだねx1
>youtuberはみんなそうしてるみたいな話は聞いた
部屋を収録スタジオと見做せば家賃なんかも何割か経費計上できるな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:52:43 No.1195622924 del +
まあ個人で仕事してるのに開業届出してない確定申告してないってやつは流石に仕事させるには責任感なさすぎるからガツンと絞られてもしゃーない
そういう人は会社が税関係やってくれてる身分のがいいよ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:53:54 No.1195623156 del +
>赤字で還付金返ってくる無申請ならスルーなのにね
>国民に支払う分には適当なのに徴収するのには全力なのだ
そりゃそうだよ税金を1円でも多く集めるのがヤツらの仕事だもの
ただ相談会に行くと節税も律儀に教えてくれるお人好しな面もあるぞ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:12 No.1195623219 del +
>>スチームにすでにあった気が
>え、まじ、ちょっと探してみるわ
たぶん去年の奴だな
あとアメリカ仕様なんで日本には対応してない
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/28/128407.html
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:23 No.1195623240 del +
>自分なりの面白さが見出せるとやるんだけどね…
>単なる作業だとどうしても虚無る
今年こんなに使ったんだなーとか頑張って稼いだなーと1年を振り返るのは嫌いじゃないかな
まあ面倒なのは違いないんだけど
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:26 No.1195623250 del +
>まあ個人で仕事してるのに開業届出してない確定申告してないってやつは流石に仕事させるには責任感なさすぎるからガツンと絞られてもしゃーない
>そういう人は会社が税関係やってくれてる身分のがいいよ
無申告と仕事の責任感はまた別の話でしょう
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:27 No.1195623253 del +
裏金作りたい
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:43 No.1195623312 del +
なんかいろんな話聞いてると悪意の有無が意外と重要視されてる感じある
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:54:57 No.1195623359 del そうだねx1
>裏金作りたい
作れるほど稼いでから言え
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:14 No.1195623416 del そうだねx2
>>知り合いの作家が何年も確定申告すっぽかしてたら税務署から来ましたされて追徴課税ガッポリとられてたわ
>たまに芸人とか芸能人もそれでいかれてるけど1年でこないのは温情あるな
>それとも泳がせてるんだろうか
逆逆
1年で来てくれたほうが温情だよ
稼いでるなって人は追徴課税ブーストで何年も泳がされるんだ
チョロまかしてる奴は年収によって幅あるけど書類保存期間の5年〜7年の間震えて眠ることになる
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:16 No.1195623425 del +
>権利も買い取りでってこと?
条件付きで放棄し権利は100%作者さん
>モノクロだったら100万もらえりゃ考えるぞ俺
回答有り難う!
所詮は夢だけど相場が判って有り難い
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:20 No.1195623441 del +
etaxなら24時までにやればいいんだよね
余裕余裕
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:44 No.1195623533 del +
これから郵便局言って
受付のお姉さんの手を握って来る
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:45 No.1195623538 del +
>今年こんなに使ったんだなーとか頑張って稼いだなーと1年を振り返るのは嫌いじゃないかな
振り返って電気代たけーな!ってなった
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:55:46 No.1195623540 del そうだねx2
>なんかいろんな話聞いてると悪意の有無が意外と重要視されてる感じある
そら悪意があれば重加算税だもん
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:56:14 No.1195623632 del そうだねx2
    1710478574982.jpg-(38359 B)サムネ表示
>etaxなら24時までにやればいいんだよね
>余裕余裕
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:57:27 No.1195623860 del +
一回だけ税務調査を弾き返せるアイテム欲しいな
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:58:30 No.1195624081 del そうだねx1
>これから郵便局言って
>受付のお姉さんの手を握って来る
プロポーズかな?
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:58:45 No.1195624141 del そうだねx1
>振り返って電気代たけーな!ってなった
光熱費上がったよなー
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:58:56 No.1195624180 del そうだねx2
昨日徹夜で申告したので疲れ果ててる…消費税申告、お前は暫く放っておくぞ…
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:59:23 No.1195624269 del +
>>スチームにすでにあった気が
>え、まじ、ちょっと探してみるわ
スマン日本語非対応らしい
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230323r
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/15(金)13:59:40 No.1195624334 del そうだねx1
>回答有り難う!
>所詮は夢だけど相場が判って有り難い
個人の依頼を受けるのは正直怖がられるからギャラを積むより信用を得るほうが難易度高いかもしれんけど
お金が貯まって描いてくれる作家も見つかることを祈るよ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:00:17 No.1195624469 del +
今日は税務署混んでるのかなぁ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:01:17 No.1195624657 del そうだねx1
>昨日徹夜で申告したので疲れ果ててる…消費税申告、お前は暫く放っておくぞ…
確定申告データがあれば楽勝なんでしょ?と思ったら強敵だった消費税のヤツ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:01:31 No.1195624700 del +
>今日は税務署混んでるのかなぁ
この時期は税務署もバイト雇ってガンガン回してるぞ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:01:35 No.1195624719 del そうだねx1
確定申告したらボーナスで一万円還付されるシステムにすべき
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:02:31 No.1195624908 del +
>>まあ個人で仕事してるのに開業届出してない確定申告してないってやつは流石に仕事させるには責任感なさすぎるからガツンと絞られてもしゃーない
>>そういう人は会社が税関係やってくれてる身分のがいいよ
>無申告と仕事の責任感はまた別の話でしょう
いや個人で仕事しよう!ってなって会社興したのに税関係はわからないからやりませんって取引先に迷惑かける場合もあるだろうし仕事の責任感ないでしょ
どうしても分かんない人のために税理士がいるのに
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:03:26 No.1195625103 del +
>>>スチームにすでにあった気が
>>え、まじ、ちょっと探してみるわ
>たぶん去年の奴だな
>あとアメリカ仕様なんで日本には対応してない
>https://www.gamespark.jp/article/2023/03/28/128407.html
ありがとう
メモっとく
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:03:49 No.1195625177 del そうだねx4
まぁダメなのは前提として開業届出してない確定申告してないって人は山ほどいると思うわ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:03:50 No.1195625178 del そうだねx1
>確定申告データがあれば楽勝なんでしょ?と思ったら強敵だった消費税のヤツ
知らん単語だらけで脳が今日やることを拒否したぞ俺
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:04:34 No.1195625323 del +
消費税申告ってインボイス未登録で赤字で還付金返ってくる人はやらなくて大丈夫?
会計ソフトでインボイス登録してる人はこちらもって書いてあったけどインボイス登録してないからスルーして今日なんだけど大丈夫よね?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:04:49 No.1195625375 del +
可愛くてえっちな女の子が専門用語なるべく抜いて優しくわかりやすく教えてくれる動画とか作ってくれませんかね?それなら勉強する気もモリモリや
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:05:08 No.1195625440 del +
>確定申告したらボーナスで一万円還付されるシステムにすべき
収支対象が書面だと12ヶ月のところe-taxなら11ヶ月で良いです!だと嬉しい
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:06:06 No.1195625625 del そうだねx1
金の受け取りは全部ネット銀行経由にして会計アプリ使えば楽じゃない
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:06:32 No.1195625728 del そうだねx1
>消費税申告ってインボイス未登録で赤字で還付金返ってくる人はやらなくて大丈夫?
>会計ソフトでインボイス登録してる人はこちらもって書いてあったけどインボイス登録してないからスルーして今日なんだけど大丈夫よね?
免税事業者ならええよ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:06:51 No.1195625805 del +
専門用語は全部AIに聞いたな
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:07:24 No.1195625915 del +
>消費税申告ってインボイス未登録で赤字で還付金返ってくる人はやらなくて大丈夫?
年商1千万円以下って事ならインボイス未登録って時点で不要
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:07:51 No.1195626009 del +
今年くらいから会計ソフトもAI支援みたいな機能盛り込んでいくんだろうか
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:08:00 No.1195626043 del +
機材買ったりしたからなんだろうけど所得が前年の比73%に落ち込んでて気持ちもしょんぼりする
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:08:16 No.1195626094 del +
>消費税申告ってインボイス未登録で赤字で還付金返ってくる人はやらなくて大丈夫?
>会計ソフトでインボイス登録してる人はこちらもって書いてあったけどインボイス登録してないからスルーして今日なんだけど大丈夫よね?
2年前の売上が1000万超えているなら必要
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:08:53 No.1195626210 del +
>まぁダメなのは前提として開業届出してない確定申告してないって人は山ほどいると思うわ
前者はまだいいが後者は教えたら本来還付金支払わなきゃいけないから国からスルーされてる人が大半なだけで目は付けられてるからな
金の動きなんかバレバレだから
稼いだ年あったら数年後に無申告でガツンと来られるよ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:10:06 No.1195626489 del +
>金の動きなんかバレバレだから
全ての収入が現金手渡しな仕事なんてなかなかないもんな
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:10:24 No.1195626541 del +
>No.1195625728
>No.1195625915
>No.1195626094
年収1000万なんてとてもじゃないレベルの細々生きてるクリエイターだからそのへん大丈夫
安心したわ 教えてくれてありがとう
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:11:47 No.1195626827 del そうだねx2
>>金の動きなんかバレバレだから
>全ての収入が現金手渡しな仕事なんてなかなかないもんな
貰った側が申告しなくても支払った側は企業や個人でも法人化してるだろうからそっから伝わるからね
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:12:03 No.1195626875 del +
    1710479523198.jpg-(83418 B)サムネ表示
2024年度から電子取引でもらった請求書領収書レシートは電子保存が義務付けられるので気をつけてね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:12:11 No.1195626916 del +
書類を1つ添付し忘れて単独じゃ送信できないから郵送か持って来てねってなってて泣いた…
来年から送信前はもっとしっかり確認しようと誓った
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:13:02 No.1195627063 del +
>消費税申告ってインボイス未登録で赤字で還付金返ってくる人はやらなくて大丈夫?
>会計ソフトでインボイス登録してる人はこちらもって書いてあったけどインボイス登録してないからスルーして今日なんだけど大丈夫よね?
企業案件やってない人は基本大丈夫
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:13:26 No.1195627136 del +
なんでいちいち申告しなきゃならんの
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:13:48 No.1195627204 del そうだねx1
>書類を1つ添付し忘れて単独じゃ送信できないから郵送か持って来てねってなってて泣いた…
>来年から送信前はもっとしっかり確認しようと誓った
締め切りまでは何回でも送信し直しできるよ申告書
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:13:52 No.1195627222 del +
>金の受け取りは全部ネット銀行経由にして会計アプリ使えば楽じゃない
ネット銀行じゃなくても大抵の銀行は会計アプリで同期してくれる時代よ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:14:16 No.1195627306 del +
医療費控除申告して4000円返ってきたぜー
いい飯でも食うかー
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:14:27 No.1195627352 del そうだねx1
>なんでいちいち申告しなきゃならんの
取りすぎの税金を合法的に奪い返す為や
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:14:47 No.1195627431 del +
提出したけど…年金の支払いを入力し忘れてる気がする
そのへんは…国の方で把握してくれてたりしない?
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:15:13 No.1195627518 del そうだねx1
>なんでいちいち申告しなきゃならんの
面倒くさいなら就職してサラリーマンやりなされ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:15:28 No.1195627570 del +
銀行とかの連携たまにチェックしておかないと連携が認証期限切れとかで動悸なくなってるのできをつけようね…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:16:09 No.1195627700 del +
いやわかってるんだよ?確定申告関係なしに自分で商売するなら日々の収支管理をすべきって事くらい
そしてそれをしてれば確定申告なんて秒で終わることも
分かっては…いるんだよ…
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:16:44 No.1195627819 del そうだねx4
>動悸なくなってるのできをつけようね…
死んでる…
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:16:49 No.1195627833 del +
やっと終わって納税もしてきた
だるいわ…
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:17:13 No.1195627918 del +
秒で終わると思ってるから粘っちゃうんだよな
ちゃんと工数見積もってから着手日決めよう
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:17:30 No.1195627979 del +
>締め切りまでは何回でも送信し直しできるよ申告書
多重でも問題なかったんか…まぁそれを知る機会だったと思おう
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:17:41 No.1195628016 del +
>>なんでいちいち申告しなきゃならんの
>面倒くさいなら就職してサラリーマンやりなされ
面倒くさいは面倒くさいでしょ…
今年で開業5年目だけど未だに面倒だわ
これで時間取られて2月3月は仕事量セーブしなきゃいけないのもしんどい
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:14 No.1195628123 del +
>分かっては…いるんだよ…
わかっててもできねーのがとしあき
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:23 No.1195628147 del +
一週間前くらいからちょこちょこ書類まとめてたのですんなり終わったぜ
やっぱそこが時間かかるのでな
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:27 No.1195628158 del +
昨年度無職(失業給付延長)で12か月20万貰い続けたからチェックマーク入れて失業給付の書類提出するだけで終わった
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:31 No.1195628168 del そうだねx3
>これで時間取られて2月3月は仕事量セーブしなきゃいけないのもしんどい
税理士検討しては
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:46 No.1195628221 del +
>提出したけど…年金の支払いを入力し忘れてる気がする
>そのへんは…国の方で把握してくれてたりしない?
直接持ち込みだと窓口で教えてくれてその場修正出来たりする
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:18:55 No.1195628258 del +
>面倒くさいは面倒くさいでしょ…
まあな
でもやっとかないと余計に税金取られるからやらざるをえん
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:19:15 No.1195628322 del +
    1710479955196.jpg-(128682 B)サムネ表示
>いやわかってるんだよ?確定申告関係なしに自分で商売するなら日々の収支管理をすべきって事くらい
>そしてそれをしてれば確定申告なんて秒で終わることも
>分かっては…いるんだよ…
毎年これ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:19:16 No.1195628328 del +
そこまで手間なら税理士に頼んだ方が早いんじゃないか?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:20:09 No.1195628498 del +
>直接持ち込みだと窓口で教えてくれてその場修正出来たりする
持ち込みのメリットはそこなんだねえ
郵送と電子でしかやったことなかったから知らんかった…
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:20:39 No.1195628598 del +
花粉症だから税務署いかなくて済む電子申告ありがたいわ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:21:16 No.1195628732 del +
>>これで時間取られて2月3月は仕事量セーブしなきゃいけないのもしんどい
>税理士検討しては
そこまで余裕ないのよなあ
稼いでる人ら羨ましいぜ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:21:22 No.1195628754 del +
毎年この時期になるとICカードリーダーライターを買い忘れてることに気付く
そして週明けにまた忘れる
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:21:40 No.1195628821 del +
>これで時間取られて2月3月は仕事量セーブしなきゃいけないのもしんどい
セーブした仕事量とそれで得られる予定だった収入と相談だな
いい額になるなら申告は税理士に投げて普通に働いた方が良い
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:22:15 No.1195628938 del +
来年から税理士雇えるように今年頑張るか…
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:22:43 No.1195629038 del +
2割特例で4万円くらいだったけど
2割特例がなくなったら毎年相当額収めないといけないのか
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:23:08 No.1195629120 del +
面倒くさいけど還付金ある人はメリットあるし納税しなきゃいけない人はデメリット大きいから面倒だけどやってるだけで簡素化するなら万々歳ってのは満場一致だと思うぞ
どう考えても面倒でしかない
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:23:14 No.1195629143 del そうだねx1
>毎年この時期になるとICカードリーダーライターを買い忘れてることに気付く
スマホでできるぞ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:23:52 No.1195629260 del そうだねx2
毎年やってるとちゃんとe-taxやその周辺は少しずつ改善してるんだなってのはよくわかるしありがたい
それはそれとして面倒くさいとこまだあるからがんばってほしい
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:24:00 No.1195629284 del +
商売してる人からすると金払うために面倒なことするみたいな感じだしな
どんどん簡単になれ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:24:53 No.1195629460 del +
ちなみに税理士相場は
>白色申告の個人事業主:5万〜10万円程度
>青色申告:10万円〜20万円程度
>白色申告のサラリーマン:3万円程度
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:00 No.1195629498 del +
令和最新版カードリーダーは心理的に抵抗あるのでソニーの非接触型のやつ買ったけど
小売でもなくマイナンバーぐらいにしか用途が無いので流石にオーバースペックだな...ってなってる
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:02 No.1195629499 del +
個人用と仕事用の口座が一緒だから
どこまで帳簿に付けたらいいのかが毎回よくわからないままやってる
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:10 No.1195629531 del +
スマホでのマイナンバー読み取り
わざわざスマホとカードを平行に手を離して置いて待たないとちゃんと読み込まないのがな…
379 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:12 No.1195629539 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:21 No.1195629572 del +
>毎年やってるとちゃんとe-taxやその周辺は少しずつ改善してるんだなってのはよくわかるしありがたい
>それはそれとして面倒くさいとこまだあるからがんばってほしい
あのクソ分かりづらい専門用語や法律用語はどうにかしろって思う
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:37 No.1195629619 del +
>2024年度から電子取引でもらった請求書領収書レシートは電子保存が義務付けられるので気をつけてね
10年以上前に買ったスキャナー(単体)が今になって役に立つとは
でも品質条件緩和されてスマホ撮影でもよくなったんだっけ?
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:54 No.1195629670 del +
>>白色申告の個人事業主:5万〜10万円程度
>>青色申告:10万円〜20万円程度
>>白色申告のサラリーマン:3万円程度
これでどこまでやってくれるんだ?
年間の収支入力まで丸投げできるなら激安だけど多分違うよな?
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:25:57 No.1195629683 del +
簡易課税でも収入から5%しょっぴかれると考えるとしんどいな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:26:08 No.1195629714 del +
一段落付いたので酒飲んでる
良い天気だし風が心地よい
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:26:10 No.1195629721 del +
>あのクソ分かりづらい専門用語や法律用語はどうにかしろって思う
疑問に思ったらウインドウで内容の解説出してくれるのありがたい
→教えてほしいのそこじゃない
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:26:18 No.1195629750 del +
>あのクソ分かりづらい専門用語や法律用語はどうにかしろって思う
義務教育で国民の義務を教えてくれないのなんでだろうね
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:26:18 No.1195629751 del +
めんどくさいで数年放置して税務署に入られて追徴食らった先輩知ってるからやらざるを得ないのだ…
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:26:53 No.1195629869 del +
医療控除マイナカードで自動で全部書き出してくれたのは感動したわ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:27:05 No.1195629906 del そうだねx2
会計ソフトからxtxファイル出力してWEB版e-taxでそのファイル読み込ませて送信するだけで良くなったのはだいぶ進歩した感じある
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:27:22 No.1195629987 del +
>個人用と仕事用の口座が一緒だから
>どこまで帳簿に付けたらいいのかが毎回よくわからないままやってる
パターン化してるから自分はそんな苦労してないな
まあ口座分けたほうが良いのは間違いない
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:27:40 No.1195630047 del +
>義務教育で国民の義務を教えてくれないのなんでだろうね
知らないで取りつづけられるほうが国に得なのはまあわかるし
大抵の人は確定申告自分には関係ないって感じだしな…
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:27:42 No.1195630054 del そうだねx1
もう俺は弥生から離れられん
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:27:45 No.1195630064 del そうだねx1
騒がれてたから考えなしに登録したけど
これ別にインボイス登録しなくても良かったんじゃなかろうか
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:28:43 No.1195630254 del +
>年間の収支入力まで丸投げできるなら激安だけど多分違うよな?
自分は税理士に青色申告で18万払ってるけど
・年2回くらい事務所に行って領収書と収入明細渡す
・通帳の明細とAmazonの買い物履歴とか渡す
・控除に関係する書類全部渡す
大体これで申告書送信まで全部やってくれるよ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:28:45 No.1195630264 del そうだねx4
弥生のオンラインはいいぞ…
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:28:54 No.1195630286 del +
>会計ソフトからxtxファイル出力してWEB版e-taxでそのファイル読み込ませて送信するだけで良くなったのはだいぶ進歩した感じある
弥生オンラインだとwebアプリから直接送信できた
NFC使ってスマホアプリとの連携は必要だけど
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:29:00 No.1195630317 del +
>騒がれてたから考えなしに登録したけど
>これ別にインボイス登録しなくても良かったんじゃなかろうか
規模によるのでは?
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:29:11 No.1195630358 del +
日々の飯代とか事業主貸で帳簿に付けるの?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:29:17 No.1195630387 del +
実際e-taxほんと年々進化してるよ
ただ元がカスだからまだまだ担当の人苦労するだろうなって思う
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:29:52 No.1195630505 del +
>>2024年度から電子取引でもらった請求書領収書レシートは電子保存が義務付けられるので気をつけてね
>10年以上前に買ったスキャナー(単体)が今になって役に立つとは
>でも品質条件緩和されてスマホ撮影でもよくなったんだっけ?
電子で貰った領収書よ?
紙で貰った領収書をわざわざスキャンしてデータ保存しろって事じゃないから大丈夫よ?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:30:14 No.1195630588 del +
>でも品質条件緩和されてスマホ撮影でもよくなったんだっけ?
OKになった
それで企業の経費精算もどんどんスマホになってる
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:30:48 No.1195630705 del +
>これ別にインボイス登録しなくても良かったんじゃなかろうか
インボイス登録したら免税されなくなるけど消費税負担は取引先におっ被せることになる(10%そのままとかではないけど)
登録してる方が取引先に優しい
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:30:55 No.1195630727 del +
数年前の会計ソフトって帳簿付けて確定申告書類出力まではやるけど
e-taxとなると結局ブラウザ上で同じ数字入力し直す必要があったよな
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:31:00 No.1195630745 del そうだねx1
>会計ソフトからxtxファイル出力してWEB版e-taxでそのファイル読み込ませて送信するだけで良くなったのはだいぶ進歩した感じある
マネーフォワードとかfreeeも会計ソフトから送信できるよ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:31:33 No.1195630862 del そうだねx2
>弥生のオンラインはいいぞ…
これがなかったら多分どうしようもなかった
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:31:45 No.1195630909 del +
ガチで収入ゼロだからいいかなって…
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:32:05 No.1195630976 del +
>自分は税理士に青色申告で18万払ってるけど
>・年2回くらい事務所に行って領収書と収入明細渡す
>・通帳の明細とAmazonの買い物履歴とか渡す
>・控除に関係する書類全部渡す
>大体これで申告書送信まで全部やってくれるよ
横からだけど参考になった
儲けたら税理士さん検討しよ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:32:34 No.1195631076 del +
>これ別にインボイス登録しなくても良かったんじゃなかろうか
ありがたいことに公正取引委員会様がインボイス非登録事業者を理由に取り引きをやめてはいけないと通達を出してくれましたからね
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:32:38 No.1195631087 del +
弥生オンライン評判いいな
今年はマネーフォワードの一番安いの契約して申告して近々解約しようとしてるけど弥生にしてみようか
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:33:16 No.1195631218 del +
え!ここからでも間に合う確定申告があるんですか!?
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:33:17 No.1195631221 del +
マネーフォワードでインボイス対応で帳簿つけようとしたら
今よりワンランク上のサブスクじゃねーと駄目だといい出しやがった
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:33:22 No.1195631237 del +
freeeは少数派なんです?
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:33:39 No.1195631293 del そうだねx2
>騒がれてたから考えなしに登録したけど
>これ別にインボイス登録しなくても良かったんじゃなかろうか
言っちゃ悪いがそこまで自分が無いと苦労しそう
そんな大事なことはちゃんと自分で判断して登録しようよ…
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:14 No.1195631400 del +
>個人用と仕事用の口座が一緒だから
>どこまで帳簿に付けたらいいのかが毎回よくわからないままやってる
わけなさい!!!
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:33 No.1195631463 del +
レシートの電子保存の義務ってcsvダウンロードしときゃええんかな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:38 No.1195631475 del +
無職はみんなちゃんと確定申告してんのかね
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:39 No.1195631479 del そうだねx1
>ありがたいことに公正取引委員会様がインボイス非登録事業者を理由に取り引きをやめてはいけないと通達を出してくれましたからね
じゃあ別の取引先と変えますね!(ニコッ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:50 No.1195631504 del そうだねx1
>ガチで収入ゼロだからいいかなって…
税金軽くなったり免除されるんだから無職ほどやれ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:34:52 No.1195631510 del +
>日々の飯代とか事業主貸で帳簿に付けるの?
昼飯代は給与扱いだったような……
残業時の弁当代なら確実に経費計上できたはず
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:35:12 No.1195631579 del そうだねx4
>>弥生のオンラインはいいぞ…
>これがなかったら多分どうしようもなかった
やよいのかんたん入力じゃないとできないわ
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:35:22 No.1195631612 del +
取引先が消費税払えばいいだけなんだし
それで仕事が減るもんでもないだろう
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:35:29 No.1195631646 del +
>freeeは少数派なんです?
freee使ってるよ
請求書作成が糞になってつらい
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:01 No.1195631782 del +
>ガチで収入ゼロだからいいかなって…
金もらえたりするぞ
やっとけ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:01 No.1195631784 del そうだねx1
>言っちゃ悪いがそこまで自分が無いと苦労しそう
>そんな大事なことはちゃんと自分で判断して登録しようよ…
ほとんどの人達が適当にやってると思うぞ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:07 No.1195631803 del +
普段家計簿アプリでzaim使ってるんだが弥生と連携できるんだな
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:15 No.1195631834 del +
>今年はマネーフォワードの一番安いの契約して申告して近々解約しようとしてるけど弥生にしてみようか
初年度無料とかあったかな?本格乗り換えは試してから検討すべきかと
もう利用実績があるソフトに不満がないなら敢えて変えるのも危うい気がした
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:16 No.1195631841 del +
仮に無申告だと国民健康保険料ってどうなるんだろ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:36:47 No.1195631937 del +
>昼飯代は給与扱いだったような……
>残業時の弁当代なら確実に経費計上できたはず
個人事業主だったら無理だよ(家事消費の原則)
法人作ればできるかも知らんが
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:37:21 No.1195632052 del +
マネーフォワードから弥生会計に過去の帳簿含めて以降できるんかね
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:37:22 No.1195632057 del +
>ほとんどの人達が適当にやってると思うぞ
取引先に直球で聞いたら誰も分かってなくて俺から説明する羽目になったことなら
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:37:54 No.1195632182 del +
やらなきゃいけない事ではあるけど仕事じゃないし興味もないからそんなに脳のリソース割けないんですよ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:38:14 No.1195632244 del そうだねx1
どれを事業主貸にしてどれを事業借主にするのか
俺は雰囲気で帳簿をつけている
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:38:59 No.1195632392 del +
>マネーフォワードから弥生会計に過去の帳簿含めて以降できるんかね
できないこと無いと思うけど諦めて
年度切り替えから移行したほうが良さそう
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:39:13 No.1195632429 del +
>>ほとんどの人達が適当にやってると思うぞ
>取引先に直球で聞いたら誰も分かってなくて俺から説明する羽目になったことなら
ネットで騒がれてるだけに話題に出しにくかったけど
同業に聞いて回ったらほとんどの人達がぜんぜん理解せずに未登録or登録済みだった
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:39:59 No.1195632576 del そうだねx1
俺が蓄財するより公共の資金になった方がいいよって感じでグレーは全部事業主賃にしてる
本音はたかだかいくらのために帳尻合わせるのが面倒ならだけなんたけど
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:40:12 No.1195632623 del +
>個人事業主だったら無理だよ(家事消費の原則)
>法人作ればできるかも知らんが
すまんバイト雇ったときの話かと思った
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:40:31 No.1195632683 del そうだねx2
>取引先が消費税払えばいいだけなんだし
>それで仕事が減るもんでもないだろう
貧乏人の俺がひぃひぃ消費税払うより企業が払ってくれる方がどう考えても負担無いんだしインボイス登録しなかったわ
登録してないけど実際仕事減ってないし
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:40:31 No.1195632684 del +
預金の金利で取られる税金って僅かだけど確定申告で帰ってくるの
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:40:32 No.1195632686 del そうだねx2
>どれを事業主貸にしてどれを事業借主にするのか
>俺は雰囲気で帳簿をつけている
税務調査のときに二人連れで来る税務署の人に
「これは事業に必要なんですか?」って詰められたときに答えられればOKだよ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:41:37 No.1195632900 del +
>すまんバイト雇ったときの話かと思った
雇用者に昼ご飯は給与扱いだね!
飲食のまかないとかはどうなるんだろね
たぶん大目に見られてると思うけど
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:41:39 No.1195632904 del +
銀行口座と結びつけて自動で仕訳してもらうやり方が未だによくわからない
Amazonの購入履歴とかamazon.jpとしか表示されないし内容判別できないじゃん
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:41:51 No.1195632945 del +
>同業に聞いて回ったらほとんどの人達がぜんぜん理解せずに未登録or登録済みだった
取引先にどーしたらいい?って聞いたら登録しなくても仕事発注するっていうからそのまんまだ俺
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:42:05 No.1195632991 del +
マジでやよいの簡単入力しかしてないから何もわからない
気づいたら何故か資産が減らなくて妙に増えてるけど
実際の口座は1万円あるかないかみたいな自転車操業なので
ここ突っ込まれたらどうしようと思ってる
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:42:06 No.1195632993 del +
>>取引先が消費税払えばいいだけなんだし
>>それで仕事が減るもんでもないだろう
>貧乏人の俺がひぃひぃ消費税払うより企業が払ってくれる方がどう考えても負担無い
うちの業界もその流れ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:42:11 No.1195633019 del そうだねx1
>仮に無申告だと国民健康保険料ってどうなるんだろ
収支報告調査のはがきが届くから必要事項を記入して返信後に保険料確定
収入が無い旨を記載の電話番号に掛けて高騰報告でも可
3年前の自分経験
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:42:52 No.1195633143 del +
確定申告でインボイスが面倒くさいってわかったからやめたいけど今年度分はもうやめられないのな
来年度からか・・・
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:43:57 No.1195633339 del +
こんな面倒くさいこと本当にXで日々自堕落なツイートばっかしてるアイツらがちゃんとミスなくやれてんのかよって思う
案外数字めちゃくちゃなんじゃないのか俺みたいに
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:43:57 No.1195633344 del そうだねx1
>仮に無申告だと国民健康保険料ってどうなるんだろ
健康保険料は所得割・均等割・平等割の3つの計算で出す
無申告だと所得割の所得0で計算される
同時に均等割・平等割は所得を元に割引があるんだけどその割引が0になる
なので所得次第だけどだいたいトントンだったり割高だったりになる
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:44:14 No.1195633394 del そうだねx2
>銀行口座と結びつけて自動で仕訳してもらうやり方が未だによくわからない
>Amazonの購入履歴とかamazon.jpとしか表示されないし内容判別できないじゃん
なんの会計ソフト?
購入履歴みながら仕分けしなされ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:44:26 No.1195633439 del そうだねx1
>気づいたら何故か資産が減らなくて妙に増えてるけど
>実際の口座は1万円あるかないかみたいな自転車操業なので
税金発生してなきゃOKだ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:44:35 No.1195633466 del そうだねx1
>こんな面倒くさいこと本当にXで日々自堕落なツイートばっかしてるアイツらがちゃんとミスなくやれてんのかよ
能ある鷹は爪を隠す
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:45:01 No.1195633537 del +
>気づいたら何故か資産が減らなくて妙に増えてるけど
生活費一緒にしたら食費も資産になるからじゃない
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:45:10 No.1195633559 del そうだねx2
年々残高が変な値になってるけどヨシ!
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:45:39 No.1195633652 del +
>仮に無申告だと国民健康保険料ってどうなるんだろ
無申告はお尋ね手紙が来てから自首するか抗うかで状況が変わる
自首してから無申告分の確定申告を出して一昨年分までの収入から延滞金を含めた保険料が請求されるよ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:46:27 No.1195633815 del +
>なんの会計ソフト?
>購入履歴みながら仕分けしなされ
マネーフォワードだけど結局内容の判別が自力で仕訳手動なら
エクセルのフォーマットダウンロードしてcsvコピペしてったほうがええなという判断になった
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:46:58 No.1195633932 del +
残高増えた増えたと喜んでいたら消費税でドドンと持っていかれる侘びしさ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:47:51 No.1195634109 del そうだねx1
マイナンバーカードでボタン一発で確定申告できるようにしてほしい
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:47:56 No.1195634130 del +
>税金発生してなきゃOKだ
そういうものなのか…ならとりあえず安心かな

>生活費一緒にしたら食費も資産になるからじゃない
あー…零細絵描きだから事業資金とかなくて
全部現金クレカ(個人用)でやってたのがいけないのかな
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:48:23 No.1195634221 del +
自動取り込み系は結局ちょこちょこ手をくわえることになるから
同じ項目を連続で入力できる機能で自分でやったほうが早い場合がある
自分に合う方法でがんばろう
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:48:29 No.1195634243 del +
まさかとは思うけどこのスレで質問してるレベルの人でまだやってないとかないよな……?
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:49:13 No.1195634384 del +
>あー…零細絵描きだから事業資金とかなくて
>全部現金クレカ(個人用)でやってたのがいけないのかな
脱税してなきゃ多少変なとこあっても大丈夫だよ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:49:33 No.1195634455 del そうだねx2
>まさかとは思うけどこのスレで質問してるレベルの人でまだやってないとかないよな……?
終わってるけど毎年ちゃんと正しくできているのか不安でそわそわする
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:49:48 No.1195634499 del +
確定申告終わったらインボイスがどう言うものなのか腰を据えて調べたくなってきたわ(錯乱)
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:50:10 No.1195634559 del +
    1710481810007.png-(29830 B)サムネ表示
ほい送信っと
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:50:26 No.1195634624 del +
>脱税してなきゃ多少変なとこあっても大丈夫だよ
なるほどありがとう
脱税する度胸などないから大丈夫なはず
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:50:51 No.1195634694 del +
>ほい送信っと
焼肉行けるな!
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:50:54 No.1195634699 del そうだねx1
>あー…零細絵描きだから事業資金とかなくて
>全部現金クレカ(個人用)でやってたのがいけないのかな
俺も同じだけど多分問題ない
目をつけられるとしたら事業所得より事業主賃が多い場合
その場合は記載されてない収入があると疑われる
消費者ローンとか使った場合はそれも記載しておかないとね
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:51:23 No.1195634804 del そうだねx1
>まさかとは思うけどこのスレで質問してるレベルの人でまだやってないとかないよな……?
流石にこのスレにはもう終わって雑談で来年以降の相談してる人しかいないっしょ
マジでヤバい人はこんなスレ覗ける状況じゃないハズ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:51:25 No.1195634812 del そうだねx2
還付金なんて毎年税金で相殺される
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:51:50 No.1195634902 del +
小規模だし面倒だから全部プライベート口座&クレカ扱いでやってる
一応分けてはいるけど事業用を選択すると色々と面倒
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:52:30 No.1195635046 del そうだねx1
>マジでヤバい人はこんなスレ覗ける状況じゃないハズ
そういうとしあきが困ってここに聞きに来るかもしれないから俺は待っている
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:52:36 No.1195635064 del +
>流石にこのスレにはもう終わって雑談で来年以降の相談してる人しかいないっしょ
>マジでヤバい人はこんなスレ覗ける状況じゃないハズ
あと9時間か…帳簿が終わってるかどうかで明暗が分かれるな
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:52:40 No.1195635079 del そうだねx3
いやヤバいやつほど逃避でここに来るね
俺は詳しいんだ
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:52:51 No.1195635131 del +
    1710481971152.png-(736672 B)サムネ表示
なーに税務署のポストは月曜日の開庁まで受け付けてるから
まだ慌てるような時間じゃない
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:53:05 No.1195635183 del そうだねx2
>>生活費一緒にしたら食費も資産になるからじゃない
>全部現金クレカ(個人用)でやってたのがいけないのかな
事業用とプライベート用は別けておいたほうが良いよ?
夜食や出先の食費なら言い訳できるけど日常の食費は経費にならないから
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:53:46 No.1195635315 del そうだねx1
慌てろー!!
っていうか残り1週間とかの時点で慌てろ!
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:54:31 No.1195635449 del +
>夜食や出先の食費なら言い訳できるけど日常の食費は経費にならないから
そこまで経費にするつもりは無いけどエナドリが経費にならねえかなと思ったことはある……
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:54:50 No.1195635517 del そうだねx1
税理士さんに頼みたいけど今まで適当につけてきたぐちょぐちょの帳簿見せたら怒られないかが不安
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:55:19 No.1195635625 del +
>>夜食や出先の食費なら言い訳できるけど日常の食費は経費にならないから
>そこまで経費にするつもりは無いけどエナドリが経費にならねえかなと思ったことはある……
仕事の時しか飲まないなら按分してもいいんじゃない?
俺も同じことで悩んでる
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:55:44 No.1195635702 del +
そもそも帳簿付けてない…
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:15 No.1195635804 del +
按分何割にしとる?
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:17 No.1195635816 del そうだねx1
>そもそも帳簿付けてない…
こういう人こそクラウド会計ソフト使えーー
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:21 No.1195635828 del +
>税理士さんに頼みたいけど今まで適当につけてきたぐちょぐちょの帳簿見せたら怒られないかが不安
むしろそういう人ほど見せて指導してもらったほうが後々の為に良くないか?
まあ税理士もそんなのは見慣れてるだろうし何にも言わなそうだけど
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:32 No.1195635872 del +
>税理士さんに頼みたいけど今まで適当につけてきたぐちょぐちょの帳簿見せたら怒られないかが不安
向こうもただの仕事だから別に怒らないよ
あと頼まなければ過去の帳簿も別に見ないし手も入れない
仕事を依頼された時点からちゃんとしますというだけで
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:49 No.1195635924 del +
よくわからんかったけど源泉徴収料と還付金が一致してるからまあいいかと申請した
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:56:54 No.1195635938 del +
>仕事の時しか飲まないなら按分してもいいんじゃない?
思ったけどアマゾンで安いときに買ったくらいしか節税にならないから入力の手間の方がでかいなって納得させてる俺
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:57:11 No.1195635994 del +
先日税務署から間違ってるから直せって連絡がきた
キレそうになった
でもよく計算しなおしたら他にも間違いがあって結果納める税金は減ったから許した
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:57:42 No.1195636106 del +
仕事でしか飲み会行かないのでヘパリーゼドリンク経費に乗せていいですかって税理士さんに聞いたらダメですって言われた
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:58:06 No.1195636192 del +
>按分何割にしとる?
光熱費なら家賃3電気3水道ガス1通信5
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:58:09 No.1195636203 del +
    1710482289607.jpg-(199715 B)サムネ表示
今年は15日80時まで受け付けてるぞ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:58:37 No.1195636299 del +
>そこまで経費にするつもりは無いけどエナドリが経費にならねえかなと思ったことはある……
エナドリや麦茶は作業場用って事にして福利厚生にぶっ込んでる
公私理解り辛い際は事業割合にしても良い
半々なら50%とか遠慮して30%とか
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:58:55 No.1195636347 del +
>按分何割にしとる?
どの程度仕事で使ってるか次第では
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:58:55 No.1195636348 del そうだねx3
>先日税務署から間違ってるから直せって連絡がきた
>キレそうになった
へえ連絡くれたんだ優しいね
ラッキーだったと思うよ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:59:06 No.1195636387 del +
サラリーマンでリモワでずっと実家に居て
一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
これ事務所扱いみたいにできないかな
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:59:08 No.1195636398 del +
>先日税務署から間違ってるから直せって連絡がきた
>キレそうになった
間違ってるならとしの責任じゃん
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:59:11 No.1195636408 del +
税理士使ってる人はどうやって探したの?
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:59:23 No.1195636453 del +
>今年は15日80時まで受け付けてるぞ
土日の猶予があるのか…ヨシ!
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/15(金)14:59:51 No.1195636544 del そうだねx1
税理士さんに渡すレシートってとりえあえず何から何まで渡しちゃっていい感じ?
勝手に向こうで経費になるか判断してくれるのかな
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:04 No.1195636590 del +
>税理士使ってる人はどうやって探したの?
税理士の知り合い
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:07 No.1195636603 del そうだねx1
>一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
>これ事務所扱いみたいにできないかな
できるんじゃない?
住居を実家にしてアパートは事務所に変更して使ってますでいいと思う
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:24 No.1195636660 del +
>税理士使ってる人はどうやって探したの?
自宅から20秒の所にあった事務所!
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:32 No.1195636683 del そうだねx1
>税理士さんに渡すレシートってとりえあえず何から何まで渡しちゃっていい感じ?
>勝手に向こうで経費になるか判断してくれるのかな
そのレベルの判断力の無さはやばいから丸投げしてしまったほうがいいかも…
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:37 No.1195636697 del +
>>一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
>>これ事務所扱いみたいにできないかな
>できるんじゃない?
>住居を実家にしてアパートは事務所に変更して使ってますでいいと思う
サラリーしか無いけど平気かな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:48 No.1195636738 del +
俺も確定申告でいろいろ間違えて税務署から連絡着たこと合ったな
必要書類送ったら全部こちらで修正しときますんでって後日不足分の税金の振込用紙が送られてきて終わった
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:00:52 No.1195636750 del そうだねx1
とりあえず心入れ替えて今日の出費を記録したぞ
今日のは経費にはならないがな
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:00 No.1195636773 del +
>今年は15日80時まで受け付けてるぞ
納税は今日の23:59までじゃないかな…
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:27 No.1195636861 del +
>按分何割にしとる?
作業場は当然10だけど自宅事務所は家賃光熱費共に3
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:29 No.1195636870 del そうだねx1
>>住居を実家にしてアパートは事務所に変更して使ってますでいいと思う
>サラリーしか無いけど平気かな
説明できりゃ大丈夫だ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:31 No.1195636879 del そうだねx2
>>税理士さんに渡すレシートってとりえあえず何から何まで渡しちゃっていい感じ?
>>勝手に向こうで経費になるか判断してくれるのかな
>そのレベルの判断力の無さはやばいから丸投げしてしまったほうがいいかも…
でもせっかく雇うならこのレベルで全部丸投げしたいよな
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:47 No.1195636935 del +
>税理士さんに渡すレシートってとりえあえず何から何まで渡しちゃっていい感じ?
>勝手に向こうで経費になるか判断してくれるのかな
基本は経費のレシートだけ渡すのが一般的だと思う 仕分けは自分で
渡した中でこれはどういう経費ですかという質問は来る
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:47 No.1195636939 del +
>税理士使ってる人はどうやって探したの?
向こうから来た
税務署からの帳簿指導とかで
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:49 No.1195636943 del +
>>>住居を実家にしてアパートは事務所に変更して使ってますでいいと思う
>>サラリーしか無いけど平気かな
>説明できりゃ大丈夫だ
さんくす
ちょっとやり方調べてみるよ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:01:51 No.1195636955 del +
>サラリーマンでリモワでずっと実家に居て
>一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
>これ事務所扱いみたいにできないかな
できるとは思うが自己判断で痛い目見るよりは税務署で相談する方が良い
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:02:20 No.1195637060 del +
税理士のギャラで赤字になりそうだけど面倒なのから解放されるのは大きいかも
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:02:27 No.1195637080 del +
>とりあえず心入れ替えて今日の出費を記録したぞ
>今日のは経費にはならないがな
えらい
俺なんて終わった瞬間から酒盛り始めたぞ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:02:47 No.1195637151 del そうだねx3
自分で学んでやれるタイプでよかった
世の中にはわからないで思考停止する人もいるからな
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:03:21 No.1195637269 del +
>エナドリや麦茶は作業場用って事にして福利厚生にぶっ込んでる
完全に一人でも福利厚生の概念あるの?
従業員に与えるもの限定だと思い込んでたんだけど
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:03:36 No.1195637322 del +
つまり税理士って大金持ちなんじゃ・・・
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:03:59 No.1195637404 del +
漫画家ならエロ漫画も経費だ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:04:11 No.1195637450 del +
中途半端に任せるよりは丸投げのほうが良さそう
というか中途半端にでもやれるんなら自分でやっちゃえるんだよ
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:04:36 No.1195637535 del +
>でもせっかく雇うならこのレベルで全部丸投げしたいよな
やってくれる事務所も存在はするが
そういうとこは仕分け件数で額面を決めるので依頼金額が膨れていくのだ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:27 No.1195637708 del +
>完全に一人でも福利厚生の概念あるの?
あるよー
作業場で消費する作業服や飲料系なら問題無い
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:27 No.1195637710 del +
10月くらいに大体入力して年始に残りを入力してってかんじだとラクだよ
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:28 No.1195637715 del +
>>税理士使ってる人はどうやって探したの?
>向こうから来た
>税務署からの帳簿指導とかで
そんなの来たこと無い
ある程度収入ある人オンリーなのかな?
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:28 No.1195637717 del +
>つまり税理士って大金持ちなんじゃ・・・
儲かる仕事なのは間違いないぞ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:37 No.1195637752 del +
>一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
>これ事務所扱いみたいにできないかな
事務所にする場合はテナントとして契約が必要だったような?
その場合は家賃に消費税が乗る
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:05:55 No.1195637812 del +
ゲームのdevチームに参加してるからゲームを経費として計上してはいるけど
家内労働者特例の55万の方が遥かにデカいからそっち採用してる
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:06:04 No.1195637855 del +
>あるよー
>作業場で消費する作業服や飲料系なら問題無い
ありがとう
自分の福利厚生は自分でやるのね
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:06:31 No.1195637955 del そうだねx1
何から何まで丸投げしたい人は経理経験ある人を経理担当として雇う方が安上がりかもね
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:07:05 No.1195638069 del +
>>完全に一人でも福利厚生の概念あるの?
>あるよー
>作業場で消費する作業服や飲料系なら問題無い
知らなかった…そういうのは法人化してなきゃ無理かと
来年度から活用するか
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:07:35 No.1195638176 del +
>つまり税理士って大金持ちなんじゃ・・・
業務上の利率が良いとは思う
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:07:37 No.1195638188 del そうだねx1
来年は国保もマイナポータルで控除証明だしてほしい
年金ができてるんだからいけるだろ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:07:47 No.1195638214 del そうだねx2
    1710482867774.jpg-(570110 B)サムネ表示
>>今年は15日80時まで受け付けてるぞ
>納税は今日の23:59までじゃないかな…
振替納税なら来月やぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:07:52 No.1195638235 del +
>俺も確定申告でいろいろ間違えて税務署から連絡着たこと合ったな
>必要書類送ったら全部こちらで修正しときますんでって後日不足分の税金の振込用紙が送られてきて終わった
再チェックしてさらに修正ってやるより自分でやった方がそりゃ良いわな
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:08:10 No.1195638308 del +
>>一応都内のアパート借りっぱなしなんだけど
>>これ事務所扱いみたいにできないかな
>事務所にする場合はテナントとして契約が必要だったような?
>その場合は家賃に消費税が乗る
なーるほど?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:08:14 No.1195638324 del +
>>作業場で消費する作業服や飲料系なら問題無い
>知らなかった…そういうのは法人化してなきゃ無理かと
>来年度から活用するか
おれも入れようかな
仕事の時しか飲まないし
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:08:16 No.1195638339 del そうだねx1
生前贈与で表向き年310万貰ってるから贈与税として20万国に納めてるんだけどさ
親の死亡から遡って7年分は贈与として認めないらしいじゃん
その場合毎年払ってる20万✕7=140万はどうなんの?
返してくれんの?
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:08:31 No.1195638396 del +
まぁでも今って口座もクレカも連携して勝手に記録してくれるし
スキャナ買えば紙のレシートも一気に読み込めるし環境さえ整えればかなりラクなのでは?
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:08:45 No.1195638447 del そうだねx1
個人事業主の確定申告業務は作業量の割に収益が低いから税理士事務所としてはめんどい方の仕事
楽で利率がいいのは不動産関係の申告だそうです
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:09:16 No.1195638579 del +
頭悪いのでたぶん経費にできるいろいろ見落としてるんだろうな〜って思う
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:09:38 No.1195638657 del そうだねx1
自分の分を終えてここでまだの人を見ながらスイーツをいただく愉悦
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:09:52 No.1195638714 del そうだねx2
住基カードとかの電子認証やってた時代はPCにあれこれインストールしてカードリーダーも買って〜
とか面倒な上にいつの間にかやり方変わってたり頭おかしくなりそうだったけど
近年はスマホアプリでマイナンバーカード認証したり楽でいいな
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:09:58 No.1195638730 del +
マジかよ完全1人作業でも飲料系って福利厚生入れられるのか…
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:10:36 No.1195638868 del +
>税理士さんに渡すレシートってとりえあえず何から何まで渡しちゃっていい感じ?
>勝手に向こうで経費になるか判断してくれるのかな
基本的にはそう
月毎だったりレシートの発行元毎あるいは種別毎に整理しておくととても喜ばれると思う
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:11:12 No.1195638976 del +
仕訳のやり方をAIに聞いても勘定科目バラバラなこと言い出すから使えないわ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:12:17 No.1195639230 del +
>マジかよ完全1人作業でも飲料系って福利厚生入れられるのか…
いつも飲むコーヒーとかだと厳しいんじゃないかな
作業時だけのものなら説明できるしいけなくはない
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:12:29 No.1195639282 del そうだねx2
電子確定申告のためだけに住基カード作ったっけ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:13:12 No.1195639435 del +
今日まとめて買ったレッドブルのレシートを領収書ファイルに入れた
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:13:22 No.1195639470 del +
>電子確定申告のためだけに住基カード作ったっけ
それ以外の用途を知らない……ほどなくしてマイナンバーカードでてきたし
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:14:00 No.1195639628 del +
住基カードって確定申告以外で何のために使うものだったんだろ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:14:13 No.1195639678 del そうだねx1
>仕訳のやり方をAIに聞いても勘定科目バラバラなこと言い出すから使えないわ
大体の仕訳は先例がネットにあるはずだから自分で検索した方が早いね
多少の齟齬があっても統一性あれば問題視されることはないだろうよ
逆に毎年ころころ科目を変える様なことやってるとやばいんじゃなかったかな
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:14:50 No.1195639840 del そうだねx1
毎年カードリーダー周りのなんかよくわからんソフトをインストールさせられてたな
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:02 No.1195639891 del +
そもそも経費じゃないレシートは捨てようぜ
コンビニとか
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:04 No.1195639901 del +
    1710483304953.png-(376297 B)サムネ表示
一人親方の個人事業主は福利厚生の勘定科目使えないぞ
ネット掲示板を鵜呑みにしてつつかれないように
上の福利厚生使ってる人は従業員いない会社だったらバレたらヤバいんでね?
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:13 No.1195639925 del +
>仕訳のやり方をAIに聞いても勘定科目バラバラなこと言い出すから使えないわ
それこそ科目や計上の判断は専門家の領域なので
そこに関してAIが代替できるようになるのは当分先かな
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:40 No.1195640027 del +
>返してくれんの?
くれない
相続時精算課税制度を利用してた場合は還付がある
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:50 No.1195640069 del そうだねx3
>一人親方の個人事業主は福利厚生の勘定科目使えないぞ
消耗品費
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:15:57 No.1195640098 del そうだねx1
    1710483357695.png-(802188 B)サムネ表示
>生前贈与で表向き年310万貰ってるから贈与税として20万国に納めてるんだけどさ
>親の死亡から遡って7年分は贈与として認めないらしいじゃん
>その場合毎年払ってる20万?7=140万はどうなんの?
>返してくれんの?
それは控除される
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:17:07 No.1195640344 del そうだねx1
>>一人親方の個人事業主は福利厚生の勘定科目使えないぞ
>消耗品費
俺も消耗品費にしてるわ
従業員いない・または身内なのに福利厚生に金額ついてる人は目つけられてるかもね
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:17:38 No.1195640444 del +
>無職はみんなちゃんと確定申告してんのかね
ついさっきしてきたぜ
4月から仕事だ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:17:51 No.1195640487 del +
とりあえずなんでも消耗品費だ
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:18:01 No.1195640525 del +
>漫画家ならエロ漫画も経費だ
それはまあそう
抜くために買うことは殆ど無いや
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:18:31 No.1195640631 del +
AIの回答はしれっと本当に見える嘘を織り交ぜてくるので
自分の知ってることや専門領域なら嘘を看破できるけど
それ以外は結局本当かどうかチェックしないとけないから
現状ではあまり役に立たない…
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:18:56 No.1195640701 del そうだねx1
確定申告は終わったが
消費税の申告がよくわからん
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:18:58 No.1195640705 del +
まあなんか間違ってても預金口座と整合性とれてれば大丈夫やろで
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:19:11 No.1195640739 del そうだねx1
何年前からChromeとかも対応するようになったか忘れたけど
結構最近までIEにしか対応してなくて頭おかしい…ってなった
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:19:26 No.1195640801 del +
>>仕訳のやり方をAIに聞いても勘定科目バラバラなこと言い出すから使えないわ
>それこそ科目や計上の判断は専門家の領域なので
>そこに関してAIが代替できるようになるのは当分先かな
法人/個人や業種で勘定科目も変わってくる事あるでな
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:19:30 No.1195640817 del +
書籍や電子書籍はみんな経費に積みたいんだけど
奥さんが買ってる大量の悪役令嬢漫画はうん…と思いながら按分で乗せている
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:19:31 No.1195640819 del +
>>無職はみんなちゃんと確定申告してんのかね
>ついさっきしてきたぜ
>4月から仕事だ
無職無収入の確定申告はメリットしかないのでぜひやるべきなのよな
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:20:03 No.1195640935 del +
>>>一人親方の個人事業主は福利厚生の勘定科目使えないぞ
>>消耗品費
>俺も消耗品費にしてるわ
あくまで仕事の時に必要なものだけだけどね
普段飲んでるお茶系は入れられない
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:20:04 No.1195640940 del そうだねx1
    1710483604882.jpg-(164680 B)サムネ表示
福利厚生じゃなくて雑費とかで扱えということか
しかし何回かレストランで作業させてもらったな…経費にできなくなかったのか…
ら、来年に向けてまたひとつ知識が増えたぜ…
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:20:24 No.1195641001 del そうだねx2
e-taxが見つからなくて苦労した
ググると官製の解説ページだけ山ほど出て来るけど全然本体に飛べないってなんでや…
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:20:30 No.1195641024 del +
還付金が貰える嬉しい作業だったのが
今年から税金を収める作業が発生してガッカリの度合いが増した
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:20:57 No.1195641092 del +
>それ以外は結局本当かどうかチェックしないとけないから
自分で調べる前提としてもまったく知らんこと調べるときはよさげなキーワードたくさん教えてくれるのは便利
本当に分からないことは最悪造語で検索して引っ掛かるかという試行錯誤になる
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:21:11 No.1195641146 del そうだねx2
>e-taxが見つからなくて苦労した
>ググると官製の解説ページだけ山ほど出て来るけど全然本体に飛べないってなんでや…
e-tax(WEB版)に飛べるページが解説ページに存在しないの罠だと思うんだよな
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:22:25 No.1195641373 del そうだねx2
エナドリは絶対に仕事の時にしか飲まないって縛りを付けたら経費にできるってことか
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:23:02 No.1195641503 del +
チンチン付いてないタイプのエロ作家だから作画資料にリアル系のアダルトグッズ買うけど流石に経費として領収書出すの恥ずかしいし変な勘違いされたくないからずっと自分で確定申告してるわ
同じような悩み持ってる人絶対いるだろうけどどうしてんだろう
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:23:06 No.1195641514 del +
>>生前贈与で表向き年310万貰ってるから贈与税として20万国に納めてるんだけどさ
>>親の死亡から遡って7年分は贈与として認めないらしいじゃん
>>その場合毎年払ってる20万?7=140万はどうなんの?
>>返してくれんの?
>それは控除される
だよね
ありがとう
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:23:11 No.1195641530 del +
>エナドリは絶対に仕事の時にしか飲まないって縛りを付けたら経費にできるってことか
実際のところいつ飲んでもわからないけどね
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:23:23 No.1195641568 del +
もう弥生先生がいないと生きていけない体になってしまった
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:23:23 No.1195641572 del +
>>>>一人親方の個人事業主は福利厚生の勘定科目使えないぞ
>>>消耗品費
>>俺も消耗品費にしてるわ
>あくまで仕事の時に必要なものだけだけどね
>普段飲んでるお茶系は入れられない
当たり前や!
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:24:05 No.1195641733 del そうだねx2
部屋4つのうち1つ占拠してるから事業割合25%でやってる
面積とかもう面倒でシンプルイズベストで
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:24:07 No.1195641742 del そうだねx1
>エナドリは絶対に仕事の時にしか飲まないって縛りを付けたら経費にできるってことか
10本から1本だけ休日に飲んだとかなら家事案分1割で9割経費にできるよ
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:24:08 No.1195641744 del +
>>漫画家ならエロ漫画も経費だ
>それはまあそう
>抜くために買うことは殆ど無いや
仕事目線で見るから抜くとか逆にできなくなるよね
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:24:37 No.1195641830 del +
>同じような悩み持ってる人絶対いるだろうけどどうしてんだろう
開きなおっている
なーに本屋のレジにエロ本出すのと同じようなもんだ
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:24:52 No.1195641890 del +
>書籍や電子書籍はみんな経費に積みたいんだけど
>奥さんが買ってる大量の悪役令嬢漫画はうん…と思いながら按分で乗せている
奥さんアシスタントか何か?
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:25:07 No.1195641952 del +
大体2割3割あたりで押さえておけば
調査入ったとしても問題視されることはないだろうよ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:25:30 No.1195642026 del そうだねx1
これからも2割特例一生延長してくれ・・・っ!
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:25:40 No.1195642061 del そうだねx1
>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:25:59 No.1195642117 del +
>仕事目線で見るから抜くとか逆にできなくなるよね
手の細かいとこや演出に目が行ってどうもね
チンチンこする時は冷静であってはならないのだ
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:26:13 No.1195642159 del そうだねx1
毎年雰囲気で確定申告をやっている…
もっと稼げるようになったらちゃんと税理士に頼みたいけど
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:26:23 No.1195642202 del +
自分の癒しのために買ったちっこい犬のフィギュアも作画資料ってことにして経費にいれちゃったワン
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:26:45 No.1195642287 del そうだねx1
ソフト版e-taxまともに動かないからweb版使ってるけど
今年のe-taxへのリンクようやく導線がちょっと増えてマシにはなった
今年まではマジで見つけ辛すぎたどり着けなさすぎでブクマつけてたわ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:27:07 No.1195642361 del そうだねx2
ポイント買うタイプの電子書籍だと
ポイント購入額と買った経費のなる本の区別つかなくなるのか
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:27:21 No.1195642415 del +
来年あたりは仕事に使ってるパソコンを新調して経費に上げたいなぁ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:28:12 No.1195642592 del +
今まで電子漫画とか経費にしてたけど一年で1万くらいだし面倒さが勝って記入しなくなったわ
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:28:38 No.1195642668 del +
ポイント周りは面倒くさいから全部無視して最終的な請求額だけで帳簿をつけるといいという解説をどこかで見かけてそれを信じてやっている
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:28:42 No.1195642686 del そうだねx1
やよいなら勝手にe-taxに繋いでくれるから言われるがままやってると終わる
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:28:44 No.1195642702 del +
調査きたとしとかおるんかな
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:29:35 No.1195642842 del +
>>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
事務所なんてもの無く自分の家で漫画描いてるから事務所のお茶なんてものがそもそも無いんだよなあ…
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:29:38 No.1195642857 del そうだねx2
>今まで電子漫画とか経費にしてたけど一年で1万くらいだし面倒さが勝って記入しなくなったわ
この感覚がわからん
俺はできるものはすべて経費にしたい
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:29:46 No.1195642883 del +
仮に調査に来てもそんな細かい設定まで見ないからフィギュアもエロ漫画も全部入れても大丈夫だと思うよ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:30:00 No.1195642924 del +
>これからも2割特例一生延長してくれ・・・っ!
仮に政権交代してもインボイスは何だかんだ継続しそう
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:30:45 No.1195643054 del +
>自分の癒しのために買ったちっこい犬のフィギュアも作画資料ってことにして経費にいれちゃったワン
なあに犬漫画を描いて更なる癒やしを提供してくれれば後ろめたさもなくなるし俺等も嬉しくてwin-win
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:30:48 No.1195643062 del +
1万円経費にできたら還付金数千円は違ってこないか
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:30:56 No.1195643079 del +
調査きたら女性用衣服を経費にいれてるのがばれてしまう
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:31:02 No.1195643097 del +
>ポイント買うタイプの電子書籍だと
厳密にはポイントも口座みたいに管理しないといけないだけどね
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:31:08 No.1195643112 del そうだねx2
>>>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
>事務所なんてもの無く自分の家で漫画描いてるから事務所のお茶なんてものがそもそも無いんだよなあ…
事務所(按分3割)にあるお茶だぞ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:31:17 No.1195643147 del +
>仮に政権交代してもインボイスは何だかんだ継続しそう
インボイスは継続で良いから特例はまじで残しておいてほしい
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:32:21 No.1195643322 del +
馬券で一瞬大丈夫かなって払戻総金額確認するときあるけど元々そんなに当ててなかったわ
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:32:28 No.1195643341 del +
2割特例ができる期間って結構先まであるのね
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:32:38 No.1195643373 del +
税務処理的にはポイント還元すごい方が都合が良い
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:33:11 No.1195643490 del +
>>これからも2割特例一生延長してくれ・・・っ!
>仮に政権交代してもインボイスは何だかんだ継続しそう
諸外国がやってるから継続だろうね
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:33:31 No.1195643548 del そうだねx1
>>>>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
>>事務所なんてもの無く自分の家で漫画描いてるから事務所のお茶なんてものがそもそも無いんだよなあ…
>事務所(按分3割)にあるお茶だぞ
こどおじだから按分0です・・・・・・・・・・・・
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:33:45 No.1195643590 del +
集中したいとき飲んでたエナドリ入れられたんじゃん悔しい
と思ったが青色控除他色々のおかげで所得0が続いてるから損してなかったわ
でも来年分には乗っける
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:34:13 No.1195643686 del そうだねx1
>>>>>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
>>>事務所なんてもの無く自分の家で漫画描いてるから事務所のお茶なんてものがそもそも無いんだよなあ…
>>事務所(按分3割)にあるお茶だぞ
>こどおじだから按分0です・・・・・・・・・・・・
ことおじでも開業届け実家にして確定申告はできるだろ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:34:20 No.1195643711 del +
ついでに
①大学時代学費とは別に生活費として月15万親から貰ってたんだけど、大学卒業時に100万以上余ったのを全額引き落としている
②食料等生活用品を家族の分まで俺がクレカで払い、その分現金を貰ってる
つまり俺の口座からの引き出し記録がない現金を百数十万単位で手元に置いている
この金で贈与税現金払いしたら税務署に「310万じゃなくて贈与税の分も含めて330万以上貰ってんだろ!」って突っ込まれると思う?
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:34:43 No.1195643781 del +
このスレに調査に来るほどもうかってる作家さんなんているんだろうか
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:35:10 No.1195643866 del そうだねx2
>>>>>>当たり前や!(事務所のお茶を開けながら二次裏)
>>>>事務所なんてもの無く自分の家で漫画描いてるから事務所のお茶なんてものがそもそも無いんだよなあ…
>>>事務所(按分3割)にあるお茶だぞ
>>こどおじだから按分0です・・・・・・・・・・・・
>ことおじでも開業届け実家にして確定申告はできるだろ

開業届出して確定申告したうえで実家住まいだから家賃光熱費は経費に入れてないってことだよ?
大丈夫?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:35:12 No.1195643873 del そうだねx1
>部屋4つのうち1つ占拠してるから事業割合25%でやってる
25なら30にしちゃえばいいのに
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:35:15 No.1195643880 del そうだねx3
>このスレに調査に来るほどもうかってる作家さんなんているんだろうか
飯食える程度に儲かってる作家でもすごいと思う
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:36:25 No.1195644093 del +
>来年あたりは仕事に使ってるパソコンを新調して経費に上げたいなぁ
確か20万以下なら一括減価償却費でも可でそれ以上だと年割り減価償却費だったかな
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:36:58 No.1195644191 del そうだねx2
税務署で確定申告待ちのジジババ長蛇の列を散歩がてら見ると楽しい
必ず発狂してるの居るし
このスレはなんだかんだ終わらせている賢いとしあきが多い
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:37:10 No.1195644219 del そうだねx2
>このスレに調査に来るほどもうかってる作家さんなんているんだろうか
収入は関係ない完全ランダムと聞く
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:37:26 No.1195644260 del そうだねx1
家賃の割合を五割にしてる俺は強欲
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:37:32 No.1195644282 del そうだねx4
>?
>開業届出して確定申告したうえで実家住まいだから家賃光熱費は経費に入れてないってことだよ?
>大丈夫?
多分大元のレスが情報足りないから後出しレスポンチみたいになるんだと思われる
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:38:12 No.1195644396 del +
会計ソフトのサブスクも値上がりしたなぁ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:38:47 No.1195644509 del そうだねx2
>家賃の割合を五割にしてる俺は強欲
敷地面積の5割が専用作業場として区別できるならOKなはず
6畳1kとかなら余裕じゃない?
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:38:54 No.1195644528 del +
>家賃の割合を五割にしてる俺は強欲
それだけ仕事してりゃ全然OKでしょ
自分は3割だけど仕事量増えたら5にするぜ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:00 No.1195644542 del +
別に大元のレスの人じゃないんだが…
まあいいか
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:15 No.1195644596 del +
>会計ソフトのサブスクも値上がりしたなぁ
20年位前の弥生とエクセルで頑張ってる
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:19 No.1195644617 del +
俺実家でFXやってるけど水道光熱費経費に入れてるわ
事業按分はもちろんやってるが
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:29 No.1195644657 del +
自営の按分は不安なら半分にしとけば大丈夫
エロゲもエロアニメも半分は経費
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:32 No.1195644667 del そうだねx1
9割にしてる猛者もいたし5割ならぜんぜんふつう
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:39:43 No.1195644704 del +
自宅が仕事場の場合は面積or時間で判断するんだっけ
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:40:00 No.1195644742 del そうだねx2
>収入は関係ない完全ランダムと聞く
ランダムだとさすがに無駄な仕事にならないか?
低収入は除外されてそう
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:40:09 No.1195644775 del +
>>このスレに調査に来るほどもうかってる作家さんなんているんだろうか
>飯食える程度に儲かってる作家でもすごいと思う
自転車操業だけどね
贅沢な飯食えるのなんか年に数回だけな質素な生活だわ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:40:36 No.1195644863 del +
>収入は関係ない完全ランダムと聞く
元調査員のYouTuberが言うには
年商1千万円にギリ届かない事業者が偽っていないか注視してるとか
収支に見合わない高額な買い物してる人も注意って言ってたな
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:40:43 No.1195644894 del そうだねx1
>開業届出して確定申告したうえで実家住まいだから家賃光熱費は経費に入れてないってことだよ?
>大丈夫?
実家に家賃電気水道払ってることにできるだろ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:40:44 No.1195644897 del +
怖がりなんて作業領域の占有してる床面積できっちり計算しちゃう
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:41:02 No.1195644957 del そうだねx1
>敷地面積の5割が専用作業場として区別できるならOKなはず
>6畳1kとかなら余裕じゃない?
部屋の一室とリビングの一角を作業場にしてるから多分五割くらいはある…と思いたい
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:41:03 No.1195644960 del そうだねx1
スマホのe-taxで普通徴収にする方法がわからないので
普通徴収にしないと株の取引高が会社にバレてしまうので?
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:41:06 No.1195644977 del そうだねx1
1000万2000万ぐらいでは小物すぎて調査に来ないと聞いた
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:41:45 No.1195645110 del そうだねx1
>>収入は関係ない完全ランダムと聞く
>ランダムだとさすがに無駄な仕事にならないか?
>低収入は除外されてそう
還付金貰ってるようなのは流石に来ないよ
搾り取れるもんもないし
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:42:31 No.1195645232 del +
>来年あたりは仕事に使ってるパソコンを新調して経費に上げたいなぁ
減価償却がね
めんどくさいのでまぁいいやと
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:07 No.1195645342 del そうだねx2
面倒だから経費に入れなかったみたいな人がときどき書き込んでるけど
どういう神経してたらそうなるのよ
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:09 No.1195645347 del そうだねx2
>>開業届出して確定申告したうえで実家住まいだから家賃光熱費は経費に入れてないってことだよ?
>>大丈夫?
>実家に家賃電気水道払ってることにできるだろ
そういうテクニックもあるのか…
でもそれを証明できる書類ないし万一調査入った時やましい経費は付けたくないからやらんよ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:38 No.1195645431 del +
転売の収入600万程度なら
申告しなくてもいいよね
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:42 No.1195645444 del そうだねx1
>スマホのe-taxで普通徴収にする方法がわからないので
>普通徴収にしないと株の取引高が会社にバレてしまうので?
PCだと住民税のページがあってそこで自分で納付をポチるとこあるけどね
スマホはやったことないけど無いことは無いと思うけど
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:56 No.1195645488 del +
サラリーマンで確定申告してるとしあきいる?
この時間帯はいないか
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:43:56 No.1195645489 del そうだねx2
>転売の収入600万程度なら
>申告しなくてもいいよね
釣り針でっけーよ
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:44:02 No.1195645509 del +
>申告しなくてもいいよね
大丈夫
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:44:04 No.1195645524 del そうだねx1
>>来年あたりは仕事に使ってるパソコンを新調して経費に上げたいなぁ
>減価償却がね
>めんどくさいのでまぁいいやと
一括償却しよう
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:44:10 No.1195645548 del そうだねx1
>減価償却がね
>めんどくさいのでまぁいいやと
10万以下のを買ってパーツ足せば良いぞ
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:44:43 No.1195645681 del +
>PCだと住民税のページがあってそこで自分で納付をポチるとこあるけどね
PCでやり直せば上書きされるんだっけ
まだ間に合うかな
ていうか普通徴収にしないと全部会社に通知されるってひどくない?
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:44:50 No.1195645705 del +
俺なんて実家の水道光熱費どころか固定資産税も経費に入れてるのに…
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:45:21 No.1195645815 del +
PC自作ならパーツごとに消耗品費にできないっけ
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:45:35 No.1195645875 del +
赤字になったら変なの来たな
それとも提出して浮かれてんのか
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:45:43 No.1195645906 del +
税理士さんに丸投げすれば浮いた時間で虹裏し放題
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:05 No.1195645972 del +
>10万以下のを買ってパーツ足せば良いぞ
俺それで自作したわ
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:05 No.1195645973 del そうだねx2
>>PCだと住民税のページがあってそこで自分で納付をポチるとこあるけどね
>PCでやり直せば上書きされるんだっけ
>まだ間に合うかな
>ていうか普通徴収にしないと全部会社に通知されるってひどくない?
会社に内緒しなければいいんだ
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:17 No.1195646017 del +
>税理士さんに丸投げすれば浮いた時間で虹裏し放題
金と時間だけ飛んでいく……
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:18 No.1195646019 del そうだねx1
>>PCだと住民税のページがあってそこで自分で納付をポチるとこあるけどね
>PCでやり直せば上書きされるんだっけ
>まだ間に合うかな
>ていうか普通徴収にしないと全部会社に通知されるってひどくない?
電子申告は3月15日23時59分までだったら最後に送信したのが有効になるつまり上書きされる
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:33 No.1195646077 del そうだねx1
>1000万2000万ぐらいでは小物すぎて調査に来ないと聞いた
看板製作の会社でバイトしてたとき同業者の知り合いのとこには調査きたって言ってたな
うちみたいな儲かってないとこになんでってぼやいてたっていうから一応ランダムではあるんじゃね
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:46 No.1195646132 del そうだねx2
>PC自作ならパーツごとに消耗品費にできないっけ
細かく言ったら自作は全部足した金額ってなるらしい
でも最小構成で買って次の年とかにパーツを消耗品で買っていくって技もある
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:46:52 No.1195646141 del +
>>>開業届出して確定申告したうえで実家住まいだから家賃光熱費は経費に入れてないってことだよ?
>>>大丈夫?
>>実家に家賃電気水道払ってることにできるだろ
>そういうテクニックもあるのか…
>でもそれを証明できる書類ないし万一調査入った時やましい経費は付けたくないからやらんよ
電気代は検針票の番号からアプリ設定すりゃ見れるし
単純に親名義の口座に振込設定すりゃいいだけよ
親に1円も入れてないならまーうん
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:47:05 No.1195646188 del +
>PC自作ならパーツごとに消耗品費にできないっけ
税務署が文句つける気だったら文句つけられる
昔の会社で1セットで構成されるものは全部まとめて一個でしょとか言われた
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:47:22 No.1195646226 del +
確定申告って5年前の分までできるんだっけ
いまやらなくてもいいかなこれ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:47:54 No.1195646331 del +
freeeにしようかと思いつつ今年もやよいを使った
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:48:24 No.1195646434 del +
>電子申告は3月15日23時59分までだったら最後に送信したのが有効になるつまり上書きされる
そうなんだ
いまからやり直すか・・・
スマホとPCのブラウザでできることが違うってありえないよね
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:48:25 No.1195646435 del そうだねx1
やっぱりやよいがNo.1!
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:48:42 No.1195646483 del そうだねx6
>確定申告って5年前の分までできるんだっけ
>いまやらなくてもいいかなこれ
それは還付申告の場合だね
納税だと今やらないと延滞税とか無申告加算税かかるぞ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:17 No.1195646583 del +
>>PC自作ならパーツごとに消耗品費にできないっけ
>細かく言ったら自作は全部足した金額ってなるらしい
>でも最小構成で買って次の年とかにパーツを消耗品で買っていくって技もある
昔のPCに最新グラボを付けた(先にグラボ買う)
次にグラボ無しの新しいPC買う
昔のPCを捨てるから使えるグラボを新しいPCに移植した
って事にするとあら不思議
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:27 No.1195646613 del +
>確定申告って5年前の分までできるんだっけ
>いまやらなくてもいいかなこれ
ちゃんとやろう
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:34 No.1195646638 del +
来年は減価償却めいっぱいやってみたい
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:38 No.1195646646 del +
パーツ毎に勘定しても大した節税にならなくね?
今パワー有るマシン買うと20万30万からエントリーみたいな状態だし10万以下のマシンを装うのも難しいような
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:40 No.1195646650 del そうだねx2
>>電子申告は3月15日23時59分までだったら最後に送信したのが有効になるつまり上書きされる
>そうなんだ
>いまからやり直すか・・・
>スマホとPCのブラウザでできることが違うってありえないよね
スマホでやったことないから断言出来ないが有りえないと思う
としが見落としてるだけだと思う
スマホの画面ちっこいから
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:49:59 No.1195646707 del そうだねx2
>確定申告って5年前の分までできるんだっけ
>いまやらなくてもいいかなこれ
追徴課税は割増食らうぞ
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:50:18 No.1195646774 del そうだねx2
困るのはそいつだからいいや
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:51:36 No.1195647014 del +
減価償却いわれるがままにやってるけど何のためにやってるのかはわからん雰囲気でやっている
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:51:58 No.1195647089 del +
難しいことはわかんないって放置してると痛い目見るぞよ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:52:25 No.1195647186 del +
旧生命保険料とふるさと納税を申告しただけなのに
納付8万円とかなってちびったけど
よく見たら源泉徴収の社会保険税入力ミスってた
はよ会社は源泉徴収票を電子交付できるようにしてくれ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:52:29 No.1195647204 del そうだねx2
>減価償却いわれるがままにやってるけど何のためにやってるのかはわからん雰囲気でやっている
毎年分割して経費になってるんだよ
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:53:38 No.1195647424 del +
税理士さんに頼むと毎月領収書や明細を回収して行ってついでに相談に乗ってくれるってのもあるよ
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:54:03 No.1195647520 del +
大儲けした時にPCとか買うなら減価償却は避けたいけど
別に波のある仕事じゃ無いなら減価償却を設定してもいいだろ
棚卸しなんて個人商店でもないならやらんだろうし
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:55:15 No.1195647770 del +
弥生高くね?
毎年1300円くらいで買えるソフト使ってるわ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:55:43 No.1195647860 del そうだねx2
>確定申告って5年前の分までできるんだっけ
>いまやらなくてもいいかなこれ
還付だと損も得もないけど
納税だと延滞金かかるぞ
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:56:01 No.1195647915 del +
確定申告だけ税理士に頼むといくらぐらい?
5万くらいでやってくれる?
還付金5万もないけど
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:56:01 No.1195647917 del +
今年は確定申告ボイコット運動やってたしどさくさで申告しなくても見逃してくれるんじゃ?
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:56:08 No.1195647945 del +
減価償却は工場やっててデカい機械導入したとかじゃないと個人の範囲じゃ恩恵感じにくいからな
PC買ったとか仕事用スマホ買い替えたとかなら一括償却の方が合ってる
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:57:37 No.1195648241 del +
PCのブラウザでe-taxで確定申告やるときのマイナンバーカードの認証ってどうやるんだろうって思ってたらスマートフォンでQRコード読ませてできるんだね
どういう仕組か知らないけど
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:57:41 No.1195648252 del そうだねx5
>今年は確定申告ボイコット運動やってたしどさくさで申告しなくても見逃してくれるんじゃ?
マラソン大会で一緒にゴールしようね!
くらい信用できない
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:57:52 No.1195648290 del そうだねx2
>5万くらいでやってくれる?
どんなにしょぼくても10万からくらいじゃねーの?
知らんけど
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:58:16 No.1195648369 del +
>弥生高くね?
>毎年1300円くらいで買えるソフト使ってるわ
なんてソフト?
マネーフォワードは毎1万5千円に値上がりしてしまった
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:58:20 No.1195648382 del +
今年はNISA始めた初心者が多いからみんな普通徴収にしないで会社に積立額がモロバレするんだろうか
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:58:31 No.1195648422 del +
>確定申告だけ税理士に頼むといくらぐらい?
>5万くらいでやってくれる?
>還付金5万もないけど
それくらいなら自分でやった方早くね?
法人化してるかどうかにもよるけどその金額だと法人化はしてないっぽいかな?
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:58:55 No.1195648522 del そうだねx1
>PCのブラウザでe-taxで確定申告やるときのマイナンバーカードの認証ってどうやるんだろうって思ってたらスマートフォンでQRコード読ませてできるんだね
>どういう仕組か知らないけど
10年前に買ったカードリーダーが未だに使えるからそれでやってる
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:04 No.1195648551 del そうだねx1
経費めいっぱい盛ってみてどんくらい税金減るんかなとかやると案外しょぼかったりするし
必死こいて経費にしても金が消えるだけですわとか思ったりする事はある
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:07 No.1195648556 del +
>今年は確定申告ボイコット運動やってたしどさくさで申告しなくても見逃してくれるんじゃ?
無理やろな
裏金議員も確定申告はやってるんだぞ
ただ裏金を申告書に記載してないだけであって
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:08 No.1195648566 del +
税務署の時間外収受箱だと翌開庁日の8:30までに投函すれば
期日内とみなしてくれるから土日挟む今期は余裕
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:24 No.1195648628 del +
>弥生高くね?
青色申告オンラインのセルフプラン使ってる
高いけどこれのおかげで自分みたいなのでも一人で確定申告できるからありがたいよ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:27 No.1195648639 del +
株の取引高って年間の買ったりした額が積みあがっていくから何度も取引して5億とか10億になってる人もいると思うんだけど
そういうのが会社に通知されたらと思うとゾッとする
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:55 No.1195648734 del +
>法人化してるかどうかにもよるけどその金額だと法人化はしてないっぽいかな?
会社員だけど確定申告に自信がないからプロにやってもらおうかと思ったけどやめておくよ
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/15(金)15:59:55 No.1195648736 del そうだねx1
>>弥生高くね?
>>毎年1300円くらいで買えるソフト使ってるわ
>なんてソフト?
>マネーフォワードは毎1万5千円に値上がりしてしまった
freeeも一番安い個人プランでたしかそんくらいだった気がする
どこが一番安いんかね
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:14 No.1195648799 del そうだねx1
>確定申告だけ税理士に頼むといくらぐらい?
>5万くらいでやってくれる?
>還付金5万もないけど
探せばあると思う
でもすげえ手抜きでやると思うよ俺元税理士事務所勤務
自分でやった方がかえって節税できるまであるよ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:20 No.1195648812 del +
>なんてソフト?
>マネーフォワードは毎1万5千円に値上がりしてしまった
フリーランスの為の超簡単!青色申告ってサイトのやつ
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:23 No.1195648820 del +
>freeeも一番安い個人プランでたしかそんくらいだった気がする
>どこが一番安いんかね
やよいだと思う
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:30 No.1195648846 del +
インボイスどうだった?良かったことあった?
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:45 No.1195648889 del そうだねx1
さすがに個人情報を安易に社内の担当外の人間に開示はしないんじゃね?
知らんけど
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:52 No.1195648909 del +
>株の取引高って年間の買ったりした額が積みあがっていくから何度も取引して5億とか10億になってる人もいると思うんだけど
>そういうのが会社に通知されたらと思うとゾッとする
なんで?売り上げと一緒でそれだけの現金・資産が『ある」わけじゃないし・・・
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:00:59 No.1195648936 del +
やよいは9000円だろ
1300円のってなんだ
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:01:20 No.1195649004 del +
>会社員だけど確定申告に自信がないからプロにやってもらおうかと思ったけどやめておくよ
そのための会場の税理士相談コーナーなんですけどね
死ぬほど混んでるのが欠点
うちも始めの一回だけはそこで間違いないか見てもらったわ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:01:26 No.1195649018 del そうだねx1
>経費めいっぱい盛ってみてどんくらい税金減るんかなとかやると案外しょぼかったりするし
>必死こいて経費にしても金が消えるだけですわとか思ったりする事はある
税金で金を毟られてくよりはマシかなって感じで経費積んでる
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:01:41 No.1195649067 del +
>フリーランスの為の超簡単!青色申告ってサイトのやつ
こんなんあったんだ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:01:47 No.1195649094 del +
>株の取引高って年間の買ったりした額が積みあがっていくから何度も取引して5億とか10億になってる人もいると思うんだけど
>そういうのが会社に通知されたらと思うとゾッとする
損益通算って言いましてね
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:01:57 No.1195649137 del そうだねx2
>インボイスどうだった?良かったことあった?
なんもなかった面倒くさいし金も減るし
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:02:15 No.1195649196 del そうだねx1
確定申告ボイコットなんてXで言ってるおっさんらなんて実際は確定申告必要もない無職か個人事業主でもない会社員だと思うな…………
マジでバカすぎて
本当に個人事業主やってたら確定申告ボイコットなんて自分の首締めるアホみたいな言葉出ないわ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:02:16 No.1195649199 del +
弥生やマネーフォワードってソフト(?)が多いみたいだけどうちはソリマチ
農業です
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:02:32 No.1195649255 del +
収入−経費=所得
これさえ分かれば白色申告なら余裕では?
青は知らん
自力でやった事ない
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:03:14 No.1195649384 del +
    1710486194582.png-(445167 B)サムネ表示
>>フリーランスの為の超簡単!青色申告ってサイトのやつ
>こんなんあったんだ
これ?
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:03:53 No.1195649492 del +
>こんなんあったんだ
やよいとかと違ってe-taxは計算されたやつ手動で書き写さないといけないけどね
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:03:56 No.1195649496 del そうだねx1
>これ?
3日もかけてられるか
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:03:57 No.1195649499 del +
>>>フリーランスの為の超簡単!青色申告ってサイトのやつ
>>こんなんあったんだ
>これ?
シェアウェアって久しぶりに聞いたわ
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:04:26 No.1195649590 del +
>>これ?
>3日もかけてられるか
初めての確定申告が三日で理解できるならむしろ良くね
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:03 No.1195649688 del +
200万くらい吹っ飛んだぜ
平均課税使ってもこれって昨年支援サイトの額が跳ねて大変な目に
言うても年収と比べると2割もとられてないが…
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:06 No.1195649697 del +
>さすがに個人情報を安易に社内の担当外の人間に開示はしないんじゃね?
>なんで?売り上げと一緒でそれだけの現金・資産が『ある」わけじゃないし・・・
実際普通徴収にポチしないで株の情報が会社の経理に行くのってどこまで通知されるんだろうか
年間利益額だけなら損してるだけだから問題ないけど
何度も買ってると年間取引報告書の「収入金額」が買った回数の額だけ足し算されるからめっちゃ大きくなるんだよね
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:10 No.1195649708 del そうだねx2
>インボイスどうだった?良かったことあった?
登録してないし何も変わらない
年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:32 No.1195649784 del そうだねx2
>年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う
ぐうの音も出ない
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:32 No.1195649785 del +
>さすがに個人情報を安易に社内の担当外の人間に開示はしないんじゃね?
>知らんけど
社員採用した時なんかにハロワに社会保険と雇用保険の為に個人番号入りの書類送ってくるけど
8割方普通郵便で送ってくる程度には個人事業主や企業の個人情報に対する意識は希薄
最低限でも特定記録郵便、まともな企業名乗りたいなら簡易書留で送ってこいよってなる
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:05:51 No.1195649836 del そうだねx1
>>インボイスどうだった?良かったことあった?
>登録してないし何も変わらない
>年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う

しなくて大丈夫そうだったからしなかったけど良かったわ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:06:30 No.1195649958 del +
>200万くらい吹っ飛んだぜ
>平均課税使ってもこれって昨年支援サイトの額が跳ねて大変な目に
>言うても年収と比べると2割もとられてないが…
創作業はこれがあるから怖いよな
税金でメッチャ苦しむ
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:06:35 No.1195649976 del +
小規模フリーランス向けの青色申告用会計ソフトでaoiroっていうの使ってるわ
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:06:59 No.1195650050 del +
>年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う
取引先から番号教えろみたいなハガキがきたらやらざるをえないじゃん・・・
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:07:11 No.1195650082 del そうだねx2
確定申告めんどくさいだけだからインボイスやめるつもり
まあ今年度は無理だけど
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:07:20 No.1195650103 del そうだねx1
>何度も買ってると年間取引報告書の「収入金額」が買った回数の額だけ足し算されるからめっちゃ大きくなるんだよね
経理してる人間なら取得費と収入金額見てヘヘッって鼻で笑ってるんじゃね?
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:07:38 No.1195650164 del +
クリエイターはゲームや漫画を経費で落とすより他なかろう
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:07:47 No.1195650190 del そうだねx1
>>年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う
>ぐうの音も出ない
今からでも課税事業選択届出書で取り消しの届け出出せばええんじゃね
次回からはやらんで済むやん
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:08:49 No.1195650420 del +
どうせ半期毎に消費税取られてるしどうでもいいと放置したりサインしたり
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:08:58 No.1195650456 del そうだねx1
>実際普通徴収にポチしないで株の情報が会社の経理に行くのってどこまで通知されるんだろうか
実際もクソも
そもそも会社が知ってるのは住民税の納付書だけだぞ
ふたば町に住んでる給与が同じで家族構成が同じとしあきと「」が居て
としあきだけ住民税が10万円多いって時に初めて発覚する
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:10:58 No.1195650875 del +
もう何年も国保100万住民税100万がデフォになっててガチャなら何回回せるだろうと虚無ってる
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:11:50 No.1195651081 del +
>創作業はこれがあるから怖いよな
>税金でメッチャ苦しむ
まだ第5種で簡易課税できるって聞いたので助かってるわ
インボイスの2割特例も今年いっぱいまでになるけど
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:11:59 No.1195651107 del そうだねx1
>もう何年も国保100万
業種ごとに入れる保険ってあるけどそういうの入らないの?
漫画家が文美入るみたいな
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:12:03 No.1195651121 del そうだねx1
>もう何年も国保100万住民税100万がデフォになっててガチャなら何回回せるだろうと虚無ってる
一千万プレーヤーか
まあいっぱい稼いでるしええじゃないか
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:12:55 No.1195651302 del +
>漫画家が文美入るみたいな
文美入る書類は取り寄せて放置してる
一年分のリスト作るのめんどくさい…
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:13:22 No.1195651407 del +
俺は一昨年1000万超えたっぽいので普通に課税事業者になっちまったよ今年から
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:13:31 No.1195651446 del そうだねx3
>>年収そんな無いのに世間の声で登録した人損してるなと思う
>取引先から番号教えろみたいなハガキがきたらやらざるをえないじゃん・・・
登録しませんって返したよ
それで取引切れるとこならこっちももう仕事する義理ないし
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:13:37 No.1195651476 del そうだねx3
めんどくさいから損を取れる人ってすごいな…
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:14:05 No.1195651561 del +
法人設立して役員報酬月6万以下にして協会けんぽに入れば社会保険一番安いのにできるけど
まあ税理士に頼むんじゃなくて自分で法人税の申告書書かないと節約にならんけども
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:14 No.1195651799 del +
>>漫画家が文美入るみたいな
俺は昨年入ってて305000になった
6月分だけ時期的に国民健康保険払ったけど17万も取られて笑ったわ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:16 No.1195651812 del +
>そもそも会社が知ってるのは住民税の納付書だけだぞ
>ふたば町に住んでる給与が同じで家族構成が同じとしあきと「」が居てとしあきだけ住民税が10万円多いって時に初めて発覚する
会社の経理には住民税額しか行かないの?
初心者なので教えてほしいのだがたとえば株とか賃貸収入が増えて確定申告やると住民税額変わるんだっけ?
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:32 No.1195651873 del +
>めんどくさいから損を取れる人ってすごいな…
100万も損するなら俺なら動くわな
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:38 No.1195651893 del +
結局インボイスは入らない人が正解だったなぁ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:48 No.1195651921 del +
まぁ確定申告をしなくても損はしない
みんなの税金に変わるだけ
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/15(金)16:15:53 No.1195651937 del +
>それで取引切れるとこならこっちももう仕事する義理ないし
つよい
3/18 16:16頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト