レス送信モード |
---|
すたみな太郎!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/15(金)17:09:08No.1167792881そうだねx9脂身太郎! |
… | 224/03/15(金)17:09:19No.1167792919そうだねx4こんな感じなんだスタミナ太郎... |
… | 324/03/15(金)17:09:51No.1167793019そうだねx2探せばもっと安い食べ放題焼肉屋があるすたみな太郎! |
… | 424/03/15(金)17:10:22No.1167793132+死ぬまでに1回くらい行ってみたいけどおそらくその機会は死ぬまでないすたみな太郎! |
… | 524/03/15(金)17:10:32No.1167793169+すたみな太郎は脂注入のバイオ肉を食べに行くところだよな |
… | 624/03/15(金)17:10:50No.1167793230+上の段は結構よさそう |
… | 724/03/15(金)17:11:34No.1167793386そうだねx4すたみな太郎は学生がテキトーに騒ぐ場所 |
… | 824/03/15(金)17:14:01No.1167793894+こんなのスタミナ太郎じゃない! |
… | 924/03/15(金)17:14:23No.1167793975+特に期待しないで食べれるのがいいんだ |
… | 1024/03/15(金)17:14:52No.1167794069そうだねx11大衆チェーンの食べ放題とそう変わらない値段になっちゃったから本当に趣味で行くところ |
… | 1124/03/15(金)17:15:15No.1167794146そうだねx9言うほど安くなくなってしまったすたみな太郎! |
… | 1224/03/15(金)17:15:26No.1167794190そうだねx11ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 1324/03/15(金)17:15:30No.1167794206+ここでサガリの旨さを知った |
… | 1424/03/15(金)17:16:39No.1167794436+ぶっちゃけもう焼肉いちばんのランチで十分な気がしてるすたみな太郎! |
… | 1524/03/15(金)17:16:54No.1167794503そうだねx6>ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 1624/03/15(金)17:16:59No.1167794514そうだねx5なんでこの値段でわざわざすたみな太郎に行くのか謎 |
… | 1724/03/15(金)17:17:18No.1167794586+火力が弱くてちっとも焼けねえ |
… | 1824/03/15(金)17:17:41No.1167794673+近所の店がプレミアムになったけどどう違うんだろう |
… | 1924/03/15(金)17:17:50No.1167794699+>ぶっちゃけもう焼肉いちばんのランチで十分な気がしてるすたみな太郎! |
… | 2024/03/15(金)17:19:16No.1167795057そうだねx1子供の頃食べ放題という衝撃を初めて受けた店 |
… | 2124/03/15(金)17:19:56No.1167795216+デナーで3000円もすんのかぁ… |
… | 2224/03/15(金)17:20:43No.1167795394そうだねx6>ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 2324/03/15(金)17:21:07No.1167795481+>ぶっちゃけもう焼肉いちばんのランチで十分な気がしてるすたみな太郎! |
… | 2424/03/15(金)17:21:17No.1167795522そうだねx3ランチ1200円くらいの頃まではよくいってた |
… | 2524/03/15(金)17:21:32No.1167795578そうだねx1昔ランチ1000円の時はよくいってたな… |
… | 2624/03/15(金)17:21:36No.1167795591そうだねx1>消費者金融 |
… | 2724/03/15(金)17:22:30No.1167795788+牛角の早割はタンがなくなってゴミクソなのでまだこっちがマシ |
… | 2824/03/15(金)17:22:38No.1167795822そうだねx6値上がりしすぎてもうちょい奮発して牛角やきんぐでいい感じ |
… | 2924/03/15(金)17:24:02No.1167796131+牛を食う所ではないからな… |
… | 3024/03/15(金)17:24:21No.1167796202そうだねx3今結構高いよね |
… | 3124/03/15(金)17:25:19No.1167796430そうだねx4>子供の頃食べ放題という衝撃を初めて受けた店 |
… | 3224/03/15(金)17:25:59No.1167796592+スシと唐揚とワッフルメーカーで遊べるから焼き肉だけが取り柄じゃないし… |
… | 3324/03/15(金)17:26:02No.1167796604+わりと食えるレベル豚の角煮食い放題なのはよかった |
… | 3424/03/15(金)17:26:29No.1167796721+明らかにコロナの煽りくらいまくりだったから可哀想ではある |
… | 3524/03/15(金)17:27:08No.1167796866そうだねx6焼肉きんぐとそんなに値段が変わらないので俺はキングに行く |
… | 3624/03/15(金)17:27:19No.1167796913そうだねx13>ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 3724/03/15(金)17:27:33No.1167796977+プレミアムとかいう値段が高いだけの店 |
… | 3824/03/15(金)17:27:48No.1167797030+豚を食うなら良かったんだ |
… | 3924/03/15(金)17:28:03No.1167797083+>焼肉きんぐとそんなに値段が変わらないので俺はキングに行く |
… | 4024/03/15(金)17:28:07No.1167797098+ここ行くなら今はきんぐとかワンでいいよな… |
… | 4124/03/15(金)17:28:43No.1167797229+>明らかにコロナの煽りくらいまくりだったから可哀想ではある |
… | 4224/03/15(金)17:28:44No.1167797234そうだねx3>なんでこの値段でわざわざすたみな太郎に行くのか謎 |
… | 4324/03/15(金)17:28:52No.1167797269そうだねx1ソフトカルビとかいう薄型スパム |
… | 4424/03/15(金)17:29:13No.1167797342+自分の横の席の客が寿司取って上のネタだけ食べてシャリ残してたらたぶん店長が来て「ネタだけじゃなくてシャリも食べて」って怒られてたのが忘れられない |
… | 4524/03/15(金)17:29:16No.1167797356+子供の頃に一度だけ行ったことがあるけど楽しかったなあ |
… | 4624/03/15(金)17:29:33No.1167797416そうだねx2>こんな定型あるの知らなかった |
… | 4724/03/15(金)17:29:33No.1167797420そうだねx2>ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 4824/03/15(金)17:29:52No.1167797503+ずっとすた丼と同じ店だと思ってた |
… | 4924/03/15(金)17:29:58No.1167797523そうだねx1でもすたみな太郎以外では鉄板でアイスクリーム焼けないし… |
… | 5024/03/15(金)17:29:59No.1167797531+焼肉の食べ放題でウィンナーとハンバーグが選択肢としてあるのですごいな |
… | 5124/03/15(金)17:30:06No.1167797566そうだねx1アラフォーでも雑にすたみな太郎に一緒に行ける友だちが欲しい… |
… | 5224/03/15(金)17:30:29No.1167797649そうだねx7>コピペしてきた文章のこと全部定型だと思ってる? |
… | 5324/03/15(金)17:30:40No.1167797684+ライクと大体同じくらいの質 |
… | 5424/03/15(金)17:31:03No.1167797776+デカい綿あめ作ってコンロで溶かすの好きだった |
… | 5524/03/15(金)17:31:06No.1167797793+近くにあるすたみな太郎がすたみな太郎じゃないことに気がついたときはビビった |
… | 5624/03/15(金)17:31:08No.1167797799そうだねx1すたみな太郎に対抗して焼肉屋の名前挙げてるバカってバカなんだろうなって思う |
… | 5724/03/15(金)17:32:16No.1167798047+食べ物で遊んでいい店 |
… | 5824/03/15(金)17:32:18No.1167798060+>デカい綿あめ作ってコンロで溶かすの好きだった |
… | 5924/03/15(金)17:32:42No.1167798155そうだねx1>すたみな太郎に対抗して焼肉屋の名前挙げてるバカってバカなんだろうなって思う |
… | 6024/03/15(金)17:34:36No.1167798595そうだねx8>すたみな太郎に対抗して焼肉屋の名前挙げてるバカってバカなんだろうなって思う |
… | 6124/03/15(金)17:35:10No.1167798735+NEXTなら多少は肉質マシだから… |
… | 6224/03/15(金)17:35:12No.1167798742+牛角のよくわからんホルモンよりはスタミナのホルモンの方がわずかに美味い |
… | 6324/03/15(金)17:35:54No.1167798921そうだねx6すたみな太郎閉店ラッシュに値上げラッシュでほとんど行く理由なくなっちゃった |
… | 6424/03/15(金)17:36:07No.1167798967+焼き寿司美味しいよね |
… | 6524/03/15(金)17:36:39No.1167799100+一人焼肉食べ放題の定番ってどこになるものなの? |
… | 6624/03/15(金)17:36:48No.1167799133そうだねx1食いもんおもちゃにできるほど食欲もなくなっちまったしなあ |
… | 6724/03/15(金)17:36:55No.1167799157+>牛角のよくわからんホルモンよりはスタミナのホルモンの方がわずかに美味い |
… | 6824/03/15(金)17:37:44No.1167799355+ここで使ってる焼肉のタレ好き |
… | 6924/03/15(金)17:38:50No.1167799623+>一人焼肉食べ放題の定番ってどこになるものなの? |
… | 7024/03/15(金)17:38:58No.1167799659+焼き肉じゃなくて惣菜食べたほうがいいんかなここ |
… | 7124/03/15(金)17:39:44No.1167799849+死ぬほどにんにくを摂取したい時に行ってた |
… | 7224/03/15(金)17:40:00No.1167799925+みんな10年前くらいの記憶で語ってるから今のすたみな太郎を知らない |
… | 7324/03/15(金)17:40:26No.1167800018そうだねx3>比較じゃなくて対抗? |
… | 7424/03/15(金)17:40:41No.1167800092そうだねx1>普通に牛角かきんぐじゃない? |
… | 7524/03/15(金)17:40:51No.1167800128+子供から見たらテーマパークにしか見えないところだと思う |
… | 7624/03/15(金)17:42:30No.1167800558+>ボーナスが出たら必ず来る店!! |
… | 7724/03/15(金)17:42:48No.1167800650+ワンカルビときんぐが最高 |
… | 7824/03/15(金)17:43:13No.1167800752+すたみな太郎のつべのチャンネルが全然やる気がない |
… | 7924/03/15(金)17:43:34No.1167800844そうだねx5>みんな10年前くらいの記憶で語ってるから今のすたみな太郎を知らない |
… | 8024/03/15(金)17:44:39No.1167801094+>子供から見たらテーマパークにしか見えないところだと思う |
… | 8124/03/15(金)17:45:09No.1167801211+今のすたみな太郎は平日ランチ1958円土日ランチ3278円だあ |
… | 8224/03/15(金)17:47:50No.1167801907+>今のすたみな太郎は平日ランチ1958円土日ランチ3278円だあ |
… | 8324/03/15(金)17:48:33No.1167802113+昼からやってるので行きやすい |
… | 8424/03/15(金)17:49:03No.1167802234+今日からスタミナ太郎で牛タン食べ放題やってるよ |
… | 8524/03/15(金)17:49:26No.1167802343+>今日からスタミナ太郎で牛タン食べ放題やってるよ |
… | 8624/03/15(金)17:49:37No.1167802401+>今のすたみな太郎は平日ランチ1958円土日ランチ3278円だあ |
… | 8724/03/15(金)17:49:44No.1167802437そうだねx1焼肉きんぐの一番スタンダードのきんぐコースが税込み3498円だから |
… | 8824/03/15(金)17:50:26No.1167802641+>本物の牛タン? |
… | 8924/03/15(金)17:51:08No.1167802846+平日ランチはやってないのかよ |
… | 9024/03/15(金)17:51:16No.1167802880+>今のすたみな太郎は平日ランチ1958円土日ランチ3278円だあ |
… | 9124/03/15(金)17:52:36No.1167803258+>>今のすたみな太郎は平日ランチ1958円土日ランチ3278円だあ |
… | 9224/03/15(金)17:52:48No.1167803309+すたみな太郎のタン糸引いてたからきらい |
… | 9324/03/15(金)17:53:29No.1167803502+近所のスタミナ太郎はもういない…いつか…また… |
… | 9424/03/15(金)17:54:24No.1167803748+こことか大酋長みたいなヤバいと言われるところに行ってみたい気持ちはある |
… | 9524/03/15(金)17:54:36No.1167803804+寄る年波に勝てずしゃぶ葉に行きがち |
… | 9624/03/15(金)17:56:57No.1167804521+大人になってからこういう低級な店に行く機会がなくてつらい |
… | 9724/03/15(金)17:57:07No.1167804561+寿司とカレーと焼肉を同時に食いたくなったらここに行くしかない |
… | 9824/03/15(金)17:58:18No.1167804919+食べ物で合法的に遊ぶ場所 |
… | 9924/03/15(金)17:59:06No.1167805147+質が低いのはよくわかるがそれでもよく潰れないなって関心する |
… | 10024/03/15(金)17:59:21No.1167805218+>すたみな太郎のタン糸引いてたからきらい |
… | 10124/03/15(金)18:00:20No.1167805473+すたみな太郎は食べ物で遊ぶ場所らしい |
… | 10224/03/15(金)18:02:28No.1167806035+太郎のペラペラのカルビでしか得られない営養がある |
… | 10324/03/15(金)18:02:28No.1167806041+すたみな太郎はあのレビューのせいで一度くらい行ってみたいという気分にさせられる |
… | 10424/03/15(金)18:03:25No.1167806308+以前大森駅近くにあった時に1度行ったきりだ |
… | 10524/03/15(金)18:04:13No.1167806539+いい感じの食い方教えて |
… | 10624/03/15(金)18:04:21No.1167806578+しゃぶ葉でよくねぇかな… |
… | 10724/03/15(金)18:05:41No.1167806937+肉にツバ吐き付けてる奴といるんだろうなスレ画 |
… | 10824/03/15(金)18:07:14No.1167807390+量がご馳走という概念がぴったりくるけど2500円とかだと3000円の焼肉ランチバイキング見えるからね |
… | 10924/03/15(金)18:08:33No.1167807786+500~1000足してもうちょい良い焼肉バイキング(オーダー式)あるからね |
… | 11024/03/15(金)18:10:02No.1167808235そうだねx2中高生の頃に存在を知りたかった店! |
… | 11124/03/15(金)18:11:19No.1167808610+15年くらい前は平日のランチとかで1000円付近で食べ放題で |
… | 11224/03/15(金)18:15:19No.1167809906+カレーも別に美味しくないけどまあまあ食えたよなぁ |
… | 11324/03/15(金)18:15:21No.1167809912+>>比較じゃなくて対抗? |
… | 11424/03/15(金)18:15:58No.1167810128+ラーメンを自分で湯切りするのが子供心に響く |
… | 11524/03/15(金)18:17:37No.1167810648+すたみな太郎は消滅寸前なんで大事にしてあげて下さいね |
… | 11624/03/15(金)18:19:15No.1167811185+近所のスタミナ太郎はネクステージになったよ… |
… | 11724/03/15(金)18:19:56No.1167811407+もう本当に虫の息なんだろうなってなってて |
… | 11824/03/15(金)18:20:14No.1167811495そうだねx1自分で取ってくるビュッフェタイプ結構楽しいから |
… | 11924/03/15(金)18:21:24No.1167811862+20年前の記憶だとケーキ類が美味しかったな |
… | 12024/03/15(金)18:22:01No.1167812041+ヒコバンバンや石焼ビール苑のようなレトロ食べ放題が懐かしい… |
… | 12124/03/15(金)18:25:38No.1167813241+そういえばビュッフェ形式の焼肉食べ放題全然見かけないな…感染対策や諸々が大変だからか |
… | 12224/03/15(金)18:27:38No.1167813979+食のテーマパークだし |
… | 12324/03/15(金)18:28:17No.1167814188+なんか関東にある店って印象だ |
… | 12424/03/15(金)18:30:10No.1167814828+反政府運動の拠点貼るな |
… | 12524/03/15(金)18:30:28No.1167814938+>食のテーマパークだし |
… | 12624/03/15(金)18:31:02No.1167815120+コロナ前までは季節毎にフェアメニューやったりイケイケだったんだがなぁ |
… | 12724/03/15(金)18:33:20No.1167815954+地元に1件だけビュッフェ形式焼肉屋あったけどカンピロ出したからか肉取る時のルールがかなりめんどくさくなってた |
… | 12824/03/15(金)18:33:44No.1167816090+関係ないけど焼肉きんぐがミノ置かなくなったの何でなん? |
… | 12924/03/15(金)18:34:13No.1167816279+みな死んだ |
… | 13024/03/15(金)18:35:42No.1167816811+>こんな感じなんだスタミナ太郎... |
… | 13124/03/15(金)18:36:41No.1167817164そうだねx1近所にランチタイムに気軽に行ける焼肉食べ放題の店が欲しい |
… | 13224/03/15(金)18:36:46No.1167817193+コロナ以降劣化してるって聞くね |
… | 13324/03/15(金)18:36:55No.1167817249そうだねx1年取ると焼肉よりしゃぶしゃぶの方が助かる |
… | 13424/03/15(金)18:38:36No.1167817857+行ったら毎回結局肉より寿司食べてる |