au PAYゴールドカードが限界突破の爆得水準です!!
このカード確かに年会費は11,000円(税込)かかるのですが、なんとポイントサイトで20,000円ももらえてしまうので、ポイントサイト案件だけで差引9,000円もお得です。
さらに、auユーザー限定ではありますが、公式入会キャンペーンが併用可能で、auユーザーなら最大20,000円分のPontaポイントがもらえるので・・。
合計最大40,000円もらえる!という、かなりのお得水準となっているんです!!
さらに、auユーザーならauの携帯料金の支払い額の10%還元という超絶お得なメリットもあるので、auユーザーなら持っておいて全く損はありません。
さらに、auカブコム証券のクレカ投信つみたてで必須のカードですので、この水準は超絶おすすめ水準です(笑)。
あ、繰り返しですが残念ながら公式入会キャンペーンはauユーザー限定になってしまったので・・本当に残念ですがこの点はご注意を。(ポイントサイトのポイントはauユーザー以外でももらえます。)
早速、超絶お得な(笑)au PAYゴールドカード案件をご紹介します!!
スポンサーリンク
目次 [閉じる]
恒例のどこ得チェック
では、早速ポイントサイト案件紹介時恒例の・・。
ポイントサイト横断比較検索サイト「どこ得」さんでの相場チェックの結果から見ていきましょう。
ご覧のとおり、ポイントサイト「ハピタス」さんで、20,000円の納得の高額水準を叩き出しています!!
年会費11,000円はかかってしまいますが、それでも異次元のお得水準だと思います。
気になっていた方や・・特にau携帯ユーザーの方はこの水準は超狙い目ですね!!
さらに冒頭ご紹介のとおりauユーザーなら公式入会キャンペーンが併用可能ですので、ポイントサイトのポイントと組み合わせれば最大40,000円と、かなりとんがった案件になりますからね。
あ、ハピタスさんのポイントはドットマネー経由でTポイントへの等価交換ができるので、業界最大倍率でANAマイルに交換できる「みずほルート」「ニモカルート」も利用できますし・・。
Tポイント(ウエル活)への交換も無料!現金への交換もドットマネーを経由すれば無料ですからね!!
この記事では、最高水準を叩き出している「ハピタス」さんの案件を題材に、解説を続けます!
スポンサーリンク
案件詳細
では、早速ハピタスさんのauPAYゴールドカード案件を見ていきましょう。こちらですね。
ハピタスさんの広告経由でauPAYゴールドカードを発券するだけで、20,000円分のポイントがもらえます。
な、ポイント獲得条件は発券だけでOK!と、非常にシンプルな条件ですので・・。
auカブコム証券のクレカ投信積立用に狙っていた方や、auユーザーは当然ですが・・単純なポイ活案件としても(笑)今がチャンスです!!
ポイント獲得対象外条件がこちら。
正直、こちらも難しい却下条件は皆無です。
au PAYゴールドカードの発券が初めてであれば、普通にポイント獲得することが可能ですが、上記のとおり、auPayゴールドカードへの申し込み済みの方やauPayカードからのランクアップ申込は対象外ですので、ご注意を。
その他、特別に難しい条件などはありませんが、流石にこのポイント水準ですと期間・数量限定ですので・・。
気になる方はとにかく早めのカード発券をおすすめいたします!!
スポンサーリンク
公式入会キャンペーンでさらに最大20,000円!(auユーザー限定)
そして・・このポイントサイト案件だけじゃないんですよね!!
公式サイトの入会キャンペーンも併用でき・・これが強烈で、なんと合計最大20,000円分のPontaポイントがもらえてしまうんです!!
ただし、この新規入会キャンペーン、2022年11月まではauユーザー以外でも対象だったのですが、2022年12月以降はauユーザーのみ対象なので、この点はご注意を。
- au回線
- UQ mobile回線
- povo1.0回線
- povo2.0回線
なお、対象となるのは上記のau回線を利用中の方になりますね。
あ、この回線と紐づいている「auID」で、au Payカードを発券する必要があるのでご注意を。
・・なんなら、POVO2.0回線を新規契約しても良いかもしれません(笑)。
そして、新規入会キャンペーンでもらえる20,000円分のPontaポイントの内訳がこちら。
まず、特典1として・・・au PAYカードでau PAY残高へのチャージを行うと、上限9,000Pontaポイントまで最大5%還元になります。
2022年12月から、au PAYカードでau PAY残高へのチャージを行うと、1%ポイント還元ってサービスは終了したので・・。
5%分丸々還元額が上乗せされる!ってことになりますね。
つまり、最大9,000円分のPontaポイントをもらうには・・約180,000円チャージすればOK!ということになります。
au PAYはコンビニなどで普通に使える支払い方法ですので、使い切れなくて困る・・なんて心配は皆無です。
サクッと180,000円チャージ(何回かに分けてOKです(笑))して、まずは9,000円分のポイントをもらいましょう。
そして、初回チャージ後さらにau PAYカードでの「ショッピング利用」が最大9,000Pontaポイント分まで5%還元になるんです!!
au PAYカードのショッピング利用は通常でも1%のポイント還元なので・・。
9,000円まで5%還元ってことは、同じく180,000円利用で満額9,000円分のPontaポイントがもらえます。
つまり、au PAYゴールドカードからのau PAY残高へのチャージ180,000円で9,000Pontaポイント。
さらにau PAYゴールドカードでのショッピング利用180,000円で9,000Pontaポイントが、それぞれもらえる!って計算になります。
そして最後の特典2が・・。
au PAYカードでの、対象となる「公共料金」の支払か、もしくはETCカードの新規発行&利用で2,000円分のポイントがもらえます。
auのスマホなどをご利用の方はスマホ料金の支払に充てても良いですし・・。
一々支払い方法を変更するのは面倒!って方は、ETCカードの新規発行&利用がおススメですね。
ちなみに、auPayゴールドカードのETCカードは年会費無料ですし、新規発行手数料も無料です。
ETCカードを発券し、サクッと利用する!ってのが、2,000円をもらう近道ですかね。
ということで、ポイントサイトの20,000円と合わせて、合計40,000円もらえてしまいます。
あ、ちなみにこの特典をもらうためには、特典キャンペーンへのエントリーなどは必要ありませんが・・。
上記のとおり、(1)キャンペーンメールの受信に同意する、(2)カードの利用代金の支払口座登録が完了している、(3)au PAYゴールドカードの場合、特典判定時点で年会費の支払いが完了しているという・・
3つの条件を満たしておく必要がありますので、ご注意を。
そして最後に・・この20,000円、きっちり使えばもらえますが(笑)ちょっとめんどくさいのも事実です。
正直、クレジットカードの発券だけで年会費11,000円(税込)と差し引きしても9,000円もらえる!ってだけでも十分お得なので、チャレンジするかは個人のご判断にお任せします(笑)。
あ、auユーザー以外の方は公式キャンペーンはそもそも対象外です(笑)。
でもクレジットカード案件で9,000円差引儲かるのは十分お得ですし、このあとご紹介しますがauカブコム証券での積立投資にはほぼ必須のカードなので、発券の価値は十分あると思います。
私も、きっちりもらいました!!(私の場合は、auPay一般カードでした)
約1ヶ月でポイント確定!!のめちゃくちゃ美味しい案件ですよ!!
スポンサーリンク
au PAYゴールドカードのメリット
そして、このauPayゴールドカードですが・・。
まずはなんといっても!!のメリットが、au携帯電話の利用料金の最大10%をポイント還元!!ってことだと思います。
auの携帯料金って・・下手すると月10,000円とか普通に行くので、auユーザーの場合ほぼこのメリットだけで年会費の元が取れてしまいます。
そして、au Payカードのもう一つのメリットは…。
こちらのauカブコム証券でのau Payカード投信つみたてによる、毎月1%Pontaポイント還元ですね(笑)。
以前はau Payへのチャージで1パーセント還元!ってサービスがあったのですが、2022年12月からなくなったので…。
つみたて専用カードにしても良いかもしれません(笑)。
私も毎月50,000円積立して毎月500円分のPontaポイントもらっております(笑)。
あ、このカード、以前はauユーザー限定のカードでしたが、2020年からはauユーザー以外でもカード発券可能ですのでご安心を!(ただし、公式キャンペーンはauユーザーのみ対象です)
ただし、カード発券にはauの共通ユーザーIDである「au ID」の取得が必要となる点だけはご注意ください!
スポンサーリンク
auユーザー以外もお得!発券の大チャンス!
以上、年会費無料の「au PAYゴールドカード」のポイントサイト案件がまさに大爆発!という情報をご紹介しました。
年会費は11,000円(税込)かかってしまいますが、ポイントサイトで20,000円もらえるので、まずは差引9,000円お得(笑)。
そして、さらにauユーザー限定ですが、新規入会キャンペーンで最大20,000円・・合計最大40,000円分獲得の大チャンス!なんです!!
あ、公式キャンペーンはauユーザー限定&ちょっとめんどくさい!って方でも、正直「積立投資に使えるカード」の発券だけで20,000円/年会費差し引きしても9,000円儲かるってのは、チャレンジしても全く損がない水準だと思います。
なにしろこのカード、auカブコム証券でのカード決済積立には必須のカードですからね(笑)。
さらに、au PAYマーケットでau PAYカード払いならなんとポイント最大9%還元!という・・。
auユーザー必携のカードでもありますからね!!
是非この過去最高水準のポイントサイト案件紹介に合わせ、カード発券をどうぞ!!
ハピタスさんに口座開設済みの方は、au PAYゴールドカード案件はこちらから利用ができます。
また、まだハピタスさんに登録していない方はさらなる大チャンス到来ですよ!!
ハピタスさんは紹介経由での入会でさらに最大1,700円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中ですので・・。
上記バナーもしくは下記の入会バナーからハピタスさんに会員登録し・・
キャンペーン期間中である月末までに広告を利用して翌々月末までに1,000円分以上のポイントを獲得すると・・。
500円分のポイントがもらえます!!
さらに、期間中にハピタスさんの会員数が500万人を突破すると、特典が1,500円分に上がるので、これはもう新規登録するしかありません!
あ、このauPayゴールドカード案件は20,000円分のポイントですので、追加でほぼ確実に500円、500万人を超えると1,500円分のポイントがもらえちゃうんです!!
さらに、上記のスタンプラリー(笑)条件を登録後7日以内に達成するだけで200円・・合計最大1,700円分のポイントがもらえます!!
ぜひお早めの口座開設をどうぞ!!
会員登録後、au Payカード案件の利用は検索窓から「au Pay カード」で検索するか、こちらからご利用ください。
なお、クレジットカード案件はお得案件ですが審査がありますので・・月1枚の発行を目安に、審査落ちにご注意ください。審査通過のコツは、以下の関連記事からどうぞ。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。