[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710430181930.jpg-(221507 B)
221507 B無念Nameとしあき24/03/15(金)00:29:41No.1195504231そうだねx1 04:11頃消えます
勇気爆発バーンブレイバーン
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/15(金)00:29:54No.1195504303そうだねx7
ルル「ガガビィィィィィィィ(飛べよぉぉぉぉぉぉぉ)!!」
2無念Nameとしあき24/03/15(金)00:31:18No.1195504799そうだねx10
ブレイバーンがいない一周目で少なくともクーヌスまで行けたってブレイブナイツどんだけ強かったんやって
3無念Nameとしあき24/03/15(金)00:31:37No.1195504905そうだねx12
コレさぁ
残り2話で出てきたデスドライヴスがバーンブレイバーンとルル載せスペルビアでも苦戦するレベルで
「……コイツらと相討ちまで持っていった?」
みたいになるんでねぇの?正規ルートのブレイバーン
4無念Nameとしあき24/03/15(金)00:32:08No.1195505078そうだねx22
>ブレイバーンがいない一周目で少なくともクーヌスまで行けたってブレイブナイツどんだけ強かったんやって
違うよ
1週目からブレイバーンはいた
5無念Nameとしあき24/03/15(金)00:32:22No.1195505150+
序盤の素ルルがブレイバーン見てスミスだと言ってたのはたまたまであって別に伏線ではなかったのね
6無念Nameとしあき24/03/15(金)00:32:31No.1195505189そうだねx3
やめろよ…明日も仕事なのに寝れないじゃないか…
7無念Nameとしあき24/03/15(金)00:33:03No.1195505380+
明日を願う涙~ 笑顔に変わるまで~
8無念Nameとしあき24/03/15(金)00:33:04No.1195505389そうだねx21
・ブレイバーン誕生の原因
・全デスドライブスの残機を1にする
・(おそらく)時間操作的な能力を利用されてルルのタイムマシンになる←NEW!
ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
9無念Nameとしあき24/03/15(金)00:33:12No.1195505432+
>序盤の素ルルがブレイバーン見てスミスだと言ってたのはたまたまであって別に伏線ではなかったのね
覚えたての単語を繰り返しただけだったんだろう
10無念Nameとしあき24/03/15(金)00:33:24No.1195505495そうだねx2
脱童貞した嬢に入れ込む中年童貞みたいになっとる…
11無念Nameとしあき24/03/15(金)00:34:10No.1195505778そうだねx16
でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
12無念Nameとしあき24/03/15(金)00:35:53No.1195506345そうだねx18
>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
大事なのは自分が最高の死を迎えることであって他の連中のことなんかどうでもいいし…
13無念Nameとしあき24/03/15(金)00:35:53No.1195506346+
2話でどうにかなるのかな
14無念Nameとしあき24/03/15(金)00:36:25No.1195506518そうだねx11
9話まで:だからタイムパラドックスが発生してて1週目とかそういうのは無いんだよ!
10話から:ルルは1週目から意識だけ飛んできてます

視聴者の予想全部肯定するつもりかこのアニメ
15無念Nameとしあき24/03/15(金)00:38:49No.1195507251+
>大事なのは自分が最高の死を迎えることであって他の連中のことなんかどうでもいいし…
何なら満足しても満たせぬ同胞に最高の死を与えた訳で
戦犯というより素晴らしい戦果を残した方
16無念Nameとしあき24/03/15(金)00:39:46No.1195507573+
壊れたブレイバーンでドキっとしてしまった
心筋症かも知れない
17無念Nameとしあき24/03/15(金)00:41:23No.1195508049+
ブレイバーン敗北の未来で人類側味方ポジだったスペルビアは真面目過ぎるぜ…それだけ変化したルルはスペルビアにとって衝撃的だったのかがよくわかるというか…
18無念Nameとしあき24/03/15(金)00:42:38No.1195508434+
ルルの発音がおかしかったのは結局意味あったの?
19無念Nameとしあき24/03/15(金)00:42:53No.1195508510+
急展開すぎて話が整理できないぞ俺
20無念Nameとしあき24/03/15(金)00:43:00No.1195508562そうだねx1
>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
イサミとブレイバーンもそうなって欲しかったがな!!
21無念Nameとしあき24/03/15(金)00:43:16No.1195508657+
スペルビアだけいいやつすぎる
22無念Nameとしあき24/03/15(金)00:43:22No.1195508694そうだねx5
>ブレイバーン敗北の未来で人類側味方ポジだったスペルビアは真面目過ぎるぜ…それだけ変化したルルはスペルビアにとって衝撃的だったのかがよくわかるというか…
味方ポジというか、結局ブレイバーンと戦わないまま、何もしてなかったんじゃないかな……
23無念Nameとしあき24/03/15(金)00:43:34No.1195508739そうだねx4
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>大事なのは自分が最高の死を迎えることであって他の連中のことなんかどうでもいいし…
ルルの過去ジャックもクーヌス成分抜きに成り立たないとかMVP伝説にまた一ページ過ぎる…
24無念Nameとしあき24/03/15(金)00:44:32No.1195508997そうだねx13
    1710431072408.jpg-(310271 B)
310271 B
色味の変化無視して繋いでみた
25無念Nameとしあき24/03/15(金)00:44:53No.1195509090+
>イサミとブレイバーンもそうなって欲しかったがな!!
ブレイバーン良いこと言ってる風に見えて
おまえ1話でイサミにねっちょり強要搭乗させてただろ!って
26無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:10No.1195509179そうだねx18
    1710431110537.png-(859544 B)
859544 B
OPの謎の女性が大人になったルルだったとは
27無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:20No.1195509228そうだねx3
>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
この1話で急に生えてきた絆感が…
28無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:25No.1195509258+
今の私が欲しいのはマイオジサマである
29無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:26No.1195509263そうだねx4
前回で矛盾する箇所を色々ばらまいて別の世界線やループとかの話題を提供してからの開始早々タイムリープとか痺れたわ
考察の盛り上がり方が完璧に向こうにコントロールされてる感
30無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:38No.1195509317+
>色味の変化無視して繋いでみた
おっぱいでけえ
31無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:43No.1195509336そうだねx12
>OPの謎の女性が大人になったルルだったとは



32無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:49No.1195509364+
ブレイバーンはニヤリ顔しすぎだな
33無念Nameとしあき24/03/15(金)00:45:58No.1195509403+
作られた有機生命体だけど成長するんだなルルって
34無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:02No.1195509421そうだねx13
>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
最高の死でしょ?
35無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:19No.1195509515+
THE合体スペルビアも出るんだよね!?
36無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:19No.1195509517そうだねx1
スペルビアとバーンブレイバーン合体!!

スペルマブレイバーン!!!
37無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:22No.1195509534+
>>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
>この1話で急に生えてきた絆感が…
第一話でコンビ組んだ奴らはみんな急に生えてきた事になるが
38無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:23No.1195509537そうだねx5
ブレイバーン世界の時間軸は逆行可能の改変が未来に直結するマルチバースではなくてBTTFみたいな昔懐かしいループ
39無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:26No.1195509556+
EDにも意味があるんだとしたら
全てが終わった後の寸劇っていう事?
40無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:34No.1195509589+
未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
41無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:43No.1195509643そうだねx6
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>最高の死でしょ?
むしろデスドライヴス的にもMVPなのが笑える
42無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:47No.1195509658+
>>色味の変化無視して繋いでみた
>おっぱいでけえ
寄せてあげてるだけだから普通っぱい
43無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:51No.1195509673+
>作られた有機生命体だけど成長するんだなルルって
肉体的にはほぼほぼ人間って最初の検査でも言ってたしな
44無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:54No.1195509695+
大張さん人の持つ可能性大好きおじさんだからね
45無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:55No.1195509704そうだねx7
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>大事なのは自分が最高の死を迎えることであって他の連中のことなんかどうでもいいし…
でもあの場にいたデスドライヴズの方々
クピリタス含めて最高の絶頂してたと思うよ
46無念Nameとしあき24/03/15(金)00:46:58No.1195509713+
>スペルビアだけいいやつすぎる
でも多分他のデスドライブスからはルルと一つになるとか恥ずかしくないのか恥を知れ恥をって思われるよ
47無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:00No.1195509721そうだねx1
>未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
融 合
48無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:01No.1195509723+
イサミは9話くらい掛けてやっと相棒感出たんだぞ!
49無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:07No.1195509755+
ヨシ!
50無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:09No.1195509763+
未来のブレイバーンが負けてたのはスペルビア相手?
51無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:10No.1195509769+
ブレイバーンにクーヌス意識残っていたら相打ちで絶頂してそうだな
52無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:10No.1195509771+
>最高の死でしょ?
すげえぞ死んだ後までキッチリ影響与えてやがる!
53無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:10No.1195509772そうだねx4
>スペルビアとバーンブレイバーン合体!!
>
>スペルマブレイバーン!!!
マどっから来たんだよ!
54無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:12No.1195509782そうだねx5
>>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
>イサミとブレイバーンもそうなって欲しかったがな!!
ブレイバーンが偉そうにスペルビアにパイロットとロボの関係を説いてる時に
いやあなたろくすっぽ説明もせんで急に乗せてましたよね?って
55無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:17No.1195509807+
>ヨシ!
よくねえよ!
56無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:21No.1195509829+
>今の私が欲しいのはマイオジサマである
ロボがパイロットをおじ様呼びするアニメはあった
57無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:24No.1195509849+
>スペルマブレイバーン!!!
バーンブレイバーンスペルマの方がカッコイイぞ!
58無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:29No.1195509879+
>違うよ
>1週目からブレイバーンはいた
???意味わからん
無限ループに陥るぞ
59無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:33No.1195509897+
壊れたブレイバーン見たかったから嬉しかった
60無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:33No.1195509898+
>未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
そうとも言えるが現行ルルの未来がダウンロードされたわけだから急成長とも言える
61無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:34No.1195509902+
>>色味の変化無視して繋いでみた
>おっぱいでけえ
むしろケツでけぇってなる
62無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:36No.1195509914+
最終回とかでグレートバーンブレイガーンとかになるんだろうか
63無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:53No.1195510004そうだねx8
    1710431273692.png-(7754 B)
7754 B
この親娘だけで2度もループやってる
64無念Nameとしあき24/03/15(金)00:47:55No.1195510016+
しかし男の上半身裸がよく映るアニメだな
65無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:00No.1195510045そうだねx3
>未来のブレイバーンが負けてたのはスペルビア相手?
残り2体のデスドライヴス
相討ちまでは持ってった
66無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:01No.1195510051+
>>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
>この1話で急に生えてきた絆感が…
バカな…ルルとおじさまが過ごした数年間を忘れちまったのか!
67無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:03No.1195510065そうだねx1
やっぱ色んな意味でクーヌスさんやば過ぎない!?
68無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:06No.1195510076+
>未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
上書きじゃなくて統合だからセーフ…かなぁ?
69無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:07No.1195510085そうだねx5
>未来のブレイバーンが負けてたのはスペルビア相手?
相打ちって言ってたし、ブレイバーンと戦えなかったって言ったから違う
70無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:09No.1195510098そうだねx3
>最終回とかでグレートバーンブレイガーンとかになるんだろうか
勇者聖戦になりかけてるぞ
71無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:11No.1195510107そうだねx3
>最終回とかでグレートバーンブレイガーンとかになるんだろうか
勇気爆発バーンブレイバーンになるのに一票
72無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:16No.1195510136+
>前回で矛盾する箇所を色々ばらまいて別の世界線やループとかの話題を提供してからの開始早々タイムリープとか痺れたわ
>考察の盛り上がり方が完璧に向こうにコントロールされてる感
その矛盾が前回だけじゃないのが気がかりなんだが…
73無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:20No.1195510158+
>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
性癖解釈違いで壊滅する組織
74無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:25No.1195510178そうだねx3
    1710431305573.jpg-(231407 B)
231407 B
あわわ全滅じゃ…
75無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:29No.1195510203+
>この親娘だけで2度もループやってる
ネタバレっすか?
76無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:37No.1195510237そうだねx2
主人公何度もループしてる元エロゲのロボアニメを
さらに二周目開放真エンドRTAした感じで進みよる
77無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:39No.1195510246+
ブレイバーンは物理的にタイムリープして
ルルは精神だけタイムリープしてるのか

ブレバンが一度きりに対して
ルルは何度も繰り返してる
78無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:47No.1195510284そうだねx3
>最終回とかでグレートバーンブレイガーンとかになるんだろうか
ガーンはどこから出て来たんだ瞬兵!
79無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:47No.1195510285そうだねx4
>イサミは9話くらい掛けてやっと相棒感出たんだぞ!
むしろあんだけイサ虐されまくってブレイバーンはキモいのに
なんか二人がちゃんと相棒関係になってるなと関心したわ
80無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:48No.1195510290そうだねx32
    1710431328716.jpg-(101113 B)
101113 B
イサミがルルに超優しいの好き
81無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:49No.1195510293+
>色味の変化無視して繋いでみた
ルルちゃんえっちだ…
82無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:52No.1195510311+
スパロボで参戦してもブレイバーンたちを他の勇者ロボットたちと絡めていいんだろうか?
83無念Nameとしあき24/03/15(金)00:48:55No.1195510323そうだねx1
>>違うよ
>>1週目からブレイバーンはいた
>???意味わからん
>無限ループに陥るぞ
SFではわりとよくある
84無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:00No.1195510341+
正義と悪の戦いじゃないんだ
性癖をぶつけた結果星が滅びるだけなんだ
85無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:04No.1195510361+
>融 合
おっぱいとかだいぶ登場時にもどったよね…よきよき
86無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:05No.1195510367そうだねx1
今のルルは我の相棒としての資格を満たしていない 即刻我から退出せよ
この世界のイサミがブレイバーンがルルに可能性をもたらすであろう 生存せよ 探求せよ その命に最大の成果を期待する
87無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:18No.1195510436そうだねx1
    1710431358250.png-(7417 B)
7417 B
>>違うよ
>>1週目からブレイバーンはいた
>???意味わからん
>無限ループに陥るぞ
スミスとブレイバーンは別個に存在していてブレイバーンが戻る訳ではないからそもそもそもこっちについてはループしてないわけで
88無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:22No.1195510458そうだねx6
>>未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
>上書きじゃなくて統合だからセーフ…かなぁ?
今回の時間跳躍はタイムリープだからブレイバーンの融合の時とはちょっと違う
89無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:25No.1195510467+
バーンブレイバーン使わないわけないしあれでも相打ちだったのか
90無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:29No.1195510493+
>イサミがルルに超優しいの好き
イサルルいいよね…ってなった
マジでこの2人くっつかんかな
91無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:29No.1195510500+
キモいロボのままで進んでいく話も見てみたかったような気がする
92無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:36No.1195510532そうだねx2
OPにもう全部ぶち込んでた
93無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:37No.1195510536そうだねx6
>イサミがルルに超優しいの好き
想い人の忘れ形見だぜ?
94無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:38No.1195510538+
今回のルルが成功した特別な理由ってなんだろうか気になる
つい首折っちゃったとかだろうか
95無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:38No.1195510540+
前スレなんてないけどループ手段が何でもアリになるとそれで全部いいよね
になるからある程度制約はあるもんだと思うぞ
96無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:41No.1195510553そうだねx1
>ブレイバーンは物理的にタイムリープして
>ルルは精神だけタイムリープしてるのか
>
>ブレバンが一度きりに対して
>ルルは何度も繰り返してる
いやルルも1度キリじゃない?
97無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:48No.1195510586+
>あわわ全滅じゃ…
これブレイバーンが突撃してデスドライヴスをボロボロに
→その後TS部隊が投入されて相打ちにって感じなんじゃ
98無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:50No.1195510595そうだねx7
    1710431390655.jpg-(69896 B)
69896 B
スミスのヌキどころ
99無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:51No.1195510597そうだねx12
    1710431391625.jpg-(36222 B)
36222 B
最終回は宇宙からやって来たロボットとのお別れ会だと相場が決まってる!
100無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:52No.1195510606+
>>イサミがルルに超優しいの好き
>想い人の忘れ形見だぜ?
気持ち悪い
101無念Nameとしあき24/03/15(金)00:49:53No.1195510607そうだねx4
>未来のブレイバーンが負けてたのはスペルビア相手?
出てない残りの2体じゃね
102無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:01No.1195510650+
わりと未来ルルちゃんも好みなのは俺だけでいい…
103無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:04No.1195510660+
後怒って死にたいロボと怠けて死にたいロボだっけ?
104無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:06No.1195510670そうだねx7
>>イサミがルルに超優しいの好き
>イサルルいいよね…ってなった
>マジでこの2人くっつかんかな
いいやイサミはヒビキとくっついてもらう
105無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:07No.1195510672+
>スパロボで参戦してもブレイバーンたちを他の勇者ロボットたちと絡めていいんだろうか?
大丈夫?
一部の勇者ロボからクレーム来ない?
106無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:08No.1195510679+
>スパロボで参戦してもブレイバーンたちを他の勇者ロボットたちと絡めていいんだろうか?
別に勇者ロボじゃないからまぁ
他の意志持ちロボ達とも組んず解れつしてもらおう
107無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:09No.1195510684+
>イサミがルルに超優しいの好き
もうこの二人がくっついてもいいんじゃない?
108無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:09No.1195510686そうだねx1
>>>未来ルルが憑依したから今までのルルちゃん人格は実質退場ってこと?
>>上書きじゃなくて統合だからセーフ…かなぁ?
>今回の時間跳躍はタイムリープだからブレイバーンの融合の時とはちょっと違う
「あーシュタゲで散々見たやつ!」ってなったな
タイムリープと生身の跳躍
109無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:14No.1195510706そうだねx5
クーヌスさんのおかげでみんな最高の死を迎えられるんだから
デスアクメのみんなはみんな足向けて寝らんないねぇ!
110無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:15No.1195510713+
望んだ未来を見つけ出す為に大切な人が何度も死ぬ経験を繰り返してループしてきたルルって控え目に言って壮絶な人生歩んでるな……
111無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:17No.1195510723+
>無限ループに陥るぞ
そうだよ
スミスがブレイバーンになるのは変わらない
そこから先の未来で相打ちになるからルルが精神だけ過去に送って今は相打ちになる未来もないから白紙になった
112無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:18No.1195510729そうだねx10
    1710431418230.png-(16152 B)
16152 B
>この親娘だけで2度もループやってる
の可能性
113無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:18No.1195510731そうだねx9
    1710431418222.jpg-(83553 B)
83553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:23No.1195510747そうだねx2
>イサミがルルに超優しいの好き
スミスの忘れ形見だから
殺されかけたけど…
115無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:25No.1195510755そうだねx2
>わりと未来ルルちゃんも好みなのは俺だけでいい…
お前一人にさせるかよ!
116無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:27No.1195510763そうだねx4
世界救った二人は満足してそうだけどメリーバッドエンドは許さないという強い意志を感じた
117無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:26No.1195510764そうだねx1
>ルルの発音がおかしかったのは結局意味あったの?
排出された時は内臓がないぞうってくらい干からび直前だったので発声器官も未熟だったんだろ

内臓がないぞうってくらい(二回
118無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:40No.1195510839そうだねx3
>>OPの謎の女性が大人になったルルだったとは
>知
>っ
>て
>た
OPの人が現在のルルそのものだったのは驚いたかな
デスドラ側の過去に何かしら関係あるルルオリジナルみたいなやつかと思ってたわ
119無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:40No.1195510845そうだねx2
    1710431440134.jpg-(76981 B)
76981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:47No.1195510876そうだねx2
    1710431447175.jpg-(97638 B)
97638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:48No.1195510882+
>ブレイバーンは物理的にタイムリープして
>ルルは精神だけタイムリープしてるのか
>ブレバンが一度きりに対して
>ルルは何度も繰り返してる
失敗したルートもあったんだろうな…
というかイサミとルルがともに行くルートが未来のルルが見ていないルートなのかな
122無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:50No.1195510893+
>世界救った二人は満足してそうだけどメリーバッドエンドは許さないという大張監督の強い意志を感じた
123無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:51No.1195510897そうだねx2
>>ブレイバーンは物理的にタイムリープして
>>ルルは精神だけタイムリープしてるのか
>>
>>ブレバンが一度きりに対して
>>ルルは何度も繰り返してる
>いやルルも1度キリじゃない?
前スレの声優のコメントは人間としてのスミスを失って
更にはブレイバーンとしてのスミスも失ったって意味で何度もループしたってわけではなさそうよね
124無念Nameとしあき24/03/15(金)00:50:58No.1195510938そうだねx13
    1710431458217.jpg-(56003 B)
56003 B
>イサミがルルに超優しいの好き
ちゃんとヒーローしてるいい笑顔だろ?
125無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:01No.1195510954+
スミスがクヌースの機体と合体して過去に飛んだ時クヌースの機体から離れてクヌースの意識も過去に飛んでるんじゃないかこれ?
それならクヌースが初対面のスミスに執着してた理由にもなるし
何度でもスミスと戦って最高の死を何度も味わってるってことになるんじゃなかろうか
126無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:04No.1195510968+
>キモいロボのままで進んでいく話も見てみたかったような気がする
そうなると本当にただの変態性癖ロボになってしまうからね…
地上波放送できなくなってしまうからね
127無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:10No.1195510992+
>でもわりと人とロボの絆って話はベタだが好きだぞ!
下手な設定とあらすじに対して特大のノイズが入ってるんですがそれは
128無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:12No.1195511000そうだねx2
ガガガピー!(弱虫!意気地なし!臆病物!)
129無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:12No.1195511002+
>味方ポジというか、結局ブレイバーンと戦わないまま、何もしてなかったんじゃないかな……
いやそれでも残りのデスドライヴズと合流しなかっただけでも御の字過ぎると思う
ブレイバーン敗北後から長時間経過しで大きくなったルルがオジサマ呼びをするくらいには慕ってたから生存人類へ攻撃してくる雑魚払いくらいはしてたと思ってる
130無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:15No.1195511012+
    1710431475804.jpg-(137745 B)
137745 B
ルルちゃん実はブレイバーンはスミスだったんだ
131無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:21No.1195511039+
ループってのは繰り返しだろ?
それ出来るの多分クーヌスだけだって
スミスもルルも繰り返してはいない
132無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:31No.1195511080+
>後怒って死にたいロボと怠けて死にたいロボだっけ?
後、暴食ロボで計3体
133無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:31No.1195511081+
スミスは最終的にどうなるんかね
134無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:37No.1195511101そうだねx28
    1710431497076.jpg-(305911 B)
305911 B
可愛い
135無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:42No.1195511126そうだねx10
>あわわ全滅じゃ…
未来ってミユしかいないのやっぱ全滅してるよな・・
136無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:43No.1195511128+
>大丈夫?
>一部の勇者ロボからクレーム来ない?
割とどの勇者シリーズとも被ってない成り立ちなんだよな
137無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:47No.1195511146+
>わりと未来ルルちゃんも好みなのは俺だけでいい…
変な決め台詞のある子はちょっと…
138無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:50No.1195511163そうだねx7
>>>違うよ
>>>1週目からブレイバーンはいた
>>???意味わからん
>>無限ループに陥るぞ
>SFではわりとよくある
タイムリープって深く考えだすと結局無限ループに陥るしあんまり物語的にも明るくなりにくそうだしこれぐらいでいいねん
139無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:51No.1195511165そうだねx2
この世界線の今まで視聴者が見てたルルは上書きというよりは未来の記憶を思い出したって感じかと
140無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:52No.1195511166+
テロ入れ職人「アニオタザマア」らしいね
ドラマや映画だと遠慮する
141無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:54No.1195511171+
>ガガガピー!(弱虫!意気地なし!臆病物!)
あそこのフォント芸大好き
142無念Nameとしあき24/03/15(金)00:51:54No.1195511172+
通常時間軸のルルは未来ルルに乗っ取りレイプされた
転生なろうだと嫌いな展開だ
143無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:01No.1195511198+
未来ルルちゃんの記憶と現在の塔の位置考えると
黄色の塔のデスドライヴズはハワイ諸島にある世界最大の火山群の爆発させるつもりらしい…
144無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:02No.1195511199そうだねx2
ボロボロに崩れ落ちるロボも美しい
TSも混じってるから結晶化して消滅したりしないのかな?
145無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:11No.1195511239+
>No.1195510845
不憫そうな顔がいいな
146無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:11No.1195511243+
>バーンブレイバーン使わないわけないしあれでも相打ちだったのか
相打ちの未来はバーンドラゴンが無かったのかもしれない
147無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:26No.1195511312+
>バーンブレイバーン使わないわけないしあれでも相打ちだったのか
ルルがループしてきて無い周は「勇気爆発だー!」を伝えられないからイサミの勇気がバーンドラゴン使えるとこまで上がらなかったとか?
じゃあどうやて茶風林とグリリバ倒せたの?ってなるが
148無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:31No.1195511327+
>世界救った二人は満足してそうだけどメリーバッドエンドは許さないという強い意志を感じた
スミスはヒーロー願望持ってるから満足するだろうけどイサミはどうだかね
149無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:38No.1195511356そうだねx9
    1710431558270.jpg-(26606 B)
26606 B
少しだけヒロインムーヴさせます
150無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:41No.1195511372+
ブレイバーン登場→スミスの死までは固定
差異があったとしてもスミスが死んでブレイバーンが誕生する方向で収束してしまう
スミスの死後以降は未来ルルが意識だけやってきてて変更可能
パラレルワールドに分岐するかまでは現段階では不明
って感じかね?
151無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:43No.1195511383そうだねx1
    1710431563121.jpg-(35108 B)
35108 B
>>後怒って死にたいロボと怠けて死にたいロボだっけ?
>後、暴食ロボで計3体
とりあえず憤怒が怖すぎる
152無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:43No.1195511386+
ラスボスは初代勇者ロボ 速水奨ボイスくるか?
153無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:46No.1195511400そうだねx2
残骸ブレイバーンの顔ちょうかっけえ……しゅきぃ……
154無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:48No.1195511405そうだねx1
ブレイバーンが誕生しないとルルのタイムリープは不可能だからスミスはどうやっても助からんのか
救いはないんですか
155無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:52No.1195511428+
あれ?この流れだとルルはスミスがブレイバーンだってイサミにばらす?
156無念Nameとしあき24/03/15(金)00:52:55No.1195511436+
クーヌスは敵味方ともにMVPだよ
157無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:01No.1195511469+
成長しすぎやろ何年たったんだ
158無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:04No.1195511484+
>ちゃんとヒーローしてるいい笑顔だろ?
行かせない!(逝かせる)
159無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:05No.1195511487そうだねx1
>未来ルルちゃんの記憶と現在の塔の位置考えると
>黄色の塔のデスドライヴズはハワイ諸島にある世界最大の火山群の爆発させるつもりらしい…
ひえええマジで世界が滅亡する奴や!
160無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:06No.1195511492+
勇者ロボットたちは殆どしっかりした人(?)たちだから
ブレイバーンたちが勇気を奮い立たせようとしたら心から応援してくれるよ
161無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:08No.1195511502そうだねx2
イサミの制服抱きしめるヒビキいい…
162無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:11No.1195511520そうだねx1
>ブレイバーンが誕生しないとルルのタイムリープは不可能だからスミスはどうやっても助からんのか
>救いはないんですか
そもそもイサミが死ぬ
163無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:17No.1195511552そうだねx4
>割とどの勇者シリーズとも被ってない成り立ちなんだよな
まぁ勇者シリーズの出自って宇宙からやってきたエネルギー生命体か進化したAIが多いから元人間ってのは無いからな・・・
164無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:29No.1195511612+
>可愛い
可愛いんだけどルルって本編の感じじゃないとルルって感じがしないな
165無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:31No.1195511618+
あとデスアクメ団はニ機だけどクーヌスを超える変態制を秘めているの?
166無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:39No.1195511650そうだねx2
スペルビアかグピリタスが一番能力ショボくない?
167無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:42No.1195511662そうだねx3
>イサミの制服抱きしめるヒビキいい…
意識してないけど意識してるムーブいいよね
168無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:54No.1195511718そうだねx4
    1710431634974.jpg-(174429 B)
174429 B
おじさま優しくない?
169無念Nameとしあき24/03/15(金)00:53:58No.1195511736+
意外とややこしい話だな
170無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:03No.1195511760+
>>あわわ全滅じゃ…
>未来ってミユしかいないのやっぱ全滅してるよな・・
一人であんなラボどうやって作ったんだよマジで
技術力云々の問題じゃないぞ
171無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:08No.1195511797そうだねx7
つまりこの作品のMVPは変態オバサンってことスか?
172無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:19No.1195511845そうだねx3
スーパーなロボット好きなスミスだと天国だろうなスパロボ
173無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:25No.1195511878そうだねx12
>>あわわ全滅じゃ…
>未来ってミユしかいないのやっぱ全滅してるよな・・
だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
174無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:28No.1195511891+
EDにも意味があるんだとしたら
イサミとスミス両方とも生還するルートだという事になる?
175無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:40No.1195511942そうだねx4
>あとデスアクメ団はニ機だけどクーヌスを超える変態制を秘めているの?
速水奨がCVなら確実に超えてくるな
数々の変態役で鍛えられているからな…
176無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:42No.1195511952そうだねx9
    1710431682103.jpg-(93182 B)
93182 B
>行かせない!(逝かせる)
177無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:43No.1195511962+
ああ、非戦闘員のミユしかいないのってそういう…
178無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:44No.1195511964+
ブレイバーンの正体については
イサミとスミスしか知らないことをブレイバーンがポロッともらして
イサミが自ら気付くのが王道
なんかあったかな…
179無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:44No.1195511967そうだねx1
そういえばマサミィ!!は謎の女の子をサブロボに乗せたがる癖があったな
180無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:45No.1195511970+
>>>後怒って死にたいロボと怠けて死にたいロボだっけ?
>>後、暴食ロボで計3体
>とりあえず憤怒が怖すぎる
暴食も何でも食べるという意味では厄介
181無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:46No.1195511974そうだねx1
ガガガピー!(弱虫!意気地なし!臆病物!としあき!)
182無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:47No.1195511980+
>つまりこの作品のMVPは変態オバサンってことスか?
大体あってるのが悔しい
183無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:50No.1195511994+
スミス→ブレイバーンの経緯は環状になってるけどルルのタイムリープは意図的に移動したやつだから記憶の有無で分岐が発生してる
184無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:51No.1195511998そうだねx13
    1710431691658.jpg-(28591 B)
28591 B
>おじさま優しくない?
はじめて知った 人の愛
そのやらしさにめざめた男
185無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:51No.1195512000+
>って感じかね?
パラレルワールドはないと思う
一直線上の未来が消えたり現れたりの繰り返しだろう
186無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:52No.1195512003そうだねx3
    1710431692796.jpg-(148550 B)
148550 B
>可愛い
スぺルピアとルルの合体シーン
ちょっとアクエリオンパロでもするのか!?って思っちゃう勢いだった
187無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:53No.1195512010+
いいよね…スミスの部屋でスミスのシャツに顔うずめながら床オナするイサミ…
188無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:55No.1195512019そうだねx4
>つまりこの作品のMVPは変態オバサンってことスか?
はい…(と素直に言えないこの複雑な心)
189無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:56No.1195512023そうだねx3
>あれ?この流れだとルルはスミスがブレイバーンだってイサミにばらす?
ばらしたとこで
イサミはスミスの魂が近くにいると認識するし
ルルはルルで物理的に近くにいると言うしで
なんとなく平行線のまま進みそうな
190無念Nameとしあき24/03/15(金)00:54:58No.1195512035+
>OPにもう全部ぶち込んでた
次はOP変わりそうだな
191無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:02No.1195512056そうだねx5
スミスが死んで変態女と合体しないとブレイバーンは生まれない
ブレイバーンの残骸がないとルルは過去へ飛べない
だからルルが戻れる限界はブレイバーンの誕生が確定した時点(=スミスが死んだ時点)まで
整理するとこういう事だよな
192無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:03No.1195512057+
>>あとデスアクメ団はニ機だけどクーヌスを超える変態制を秘めているの?
>速水奨がCVなら確実に超えてくるな
>数々の変態役で鍛えられているからな…
今更生き方は変えられん
193無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:04No.1195512062そうだねx7
>意外とややこしい話だな
良いんだ
次の戦いが最後で2体で2体を倒せば全部勝ちだ
それだけ解れば良いんだ
194無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:06No.1195512076そうだねx2
ルル「この辺は何度か周回したんだけどイサミがこっちの何言っても聞かずに無断出撃してそのまま死ぬのでもう気絶させて拘束して物理的に出撃不能にしました」
195無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:07No.1195512083+
>ラスボスは初代勇者ロボ 速水奨ボイスくるか?
檜山修之かもしれん
196無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:09No.1195512095そうだねx20
    1710431709621.png-(3933 B)
3933 B
よかった無事トレンド入った
197無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:09No.1195512096そうだねx2
>>割とどの勇者シリーズとも被ってない成り立ちなんだよな
>まぁ勇者シリーズの出自って宇宙からやってきたエネルギー生命体か進化したAIが多いから元人間ってのは無いからな・・・
「あいつらそもそもなんなん?」という意味ではブレイバーンより謎なんだよな…宇宙警察ってなんだよ
198無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:12No.1195512113+
ブレイバーンが存在しない1周目をやらんからちょっとモヤるな
そこまで考えてないのか
199無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:13No.1195512117+
>あれ?この流れだとルルはスミスがブレイバーンだってイサミにばらす?
イサミがスミスの意思と共に!って決めちゃってるからルルも空気読んでる状態
200無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:15No.1195512128+
>じゃあどうやて茶風林とグリリバ倒せたの?ってなるが
バーンブレイバーンだからサクっと倒せた感じだし犠牲を省みず味方側と協力すればなんとかなったのかもしれない
201無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:20No.1195512142そうだねx4
    1710431720848.jpg-(23340 B)
23340 B
>ボロボロに崩れ落ちるロボも美しい
冒頭のブレイバーン
マジンガーZ思い浮かんだ
202無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:23No.1195512152+
>おじさま優しくない?
中の人二人の演技がとてもよかった
203無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:27No.1195512173+
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
スペルビアさんが全面協力してそうではあるがそれにしてもである
204無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:30No.1195512180+
    1710431730290.jpg-(23992 B)
23992 B
>>あとデスアクメ団はニ機だけどクーヌスを超える変態制を秘めているの?
>速水奨がCVなら確実に超えてくるな
>数々の変態役で鍛えられているからな…
飛田展男に一票
205無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:34No.1195512193+
今回ばかりは…「良く死ななかったなイサミ!」だよ
206無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:36No.1195512204+
>ガガガピー!(弱虫!意気地なし!臆病物!としあき!)
これにはスペルビアもブチ切れ不可避
207無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:37No.1195512207+
未来ルルってイサミとスミスの死を何度も見てきてるのか…
208無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:40No.1195512218+
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
一応世界救った後だろうし敵やブレイバーンの技術転用できるし
209無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:43No.1195512232そうだねx3
まあスミスの死がループの起点みたいなもんだし
セープポイントないな
210無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:47No.1195512245+
    1710431747459.jpg-(6081 B)
6081 B
デスドライブの死生観がこう
もうちょっと風俗店のネオンっぽく
211無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:48No.1195512253+
>No.1195511952
絵面だけ見ると完全に息絶えてましたよね?
212無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:48No.1195512254+
残りの二体が殺意特化型の可能性ある
213無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:50No.1195512264+
>>OPにもう全部ぶち込んでた
>次はOP変わりそうだな
バーンブレイバーンの合体シーンとかは入りそうだな
214無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:53No.1195512276そうだねx14
    1710431753828.jpg-(19805 B)
19805 B
実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
2アウトってところか?
215無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:54No.1195512280+
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
スーツ作った女だからな
216無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:56No.1195512293+
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
多分ブレイバーンの残骸やスペルビアから構造聞いて独学でやったんだろうな
217無念Nameとしあき24/03/15(金)00:55:58No.1195512301そうだねx1
>ガガガピー!(弱虫!意気地なし!臆病物!としあき!)
としあきは酷すぎるな…
218無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:00No.1195512311+
>>イサミの制服抱きしめるヒビキいい…
>意識してないけど意識してるムーブいいよね
あのセリフと行動で恋愛感情ないとかありえないと思います!
戦い終ったらルルと三人で暮らして欲しい
219無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:00No.1195512314+
>スミスはヒーロー願望持ってるから満足するだろうけどイサミはどうだかね
覚悟は決まりまくってるし世界救ってねえで奮起したし満足するんじゃないかな…
220無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:03No.1195512331そうだねx2
    1710431763670.jpg-(599856 B)
599856 B
>>>あわわ全滅じゃ…
>>未来ってミユしかいないのやっぱ全滅してるよな・・
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
タイムマシン開発する科学者がやたら有能なのはお約束みたいなもんだし…
221無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:04No.1195512338+
日本からオアフまでって大体6時間以上掛からない?
その間ずっとブレイバーンの中か…
222無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:11No.1195512372そうだねx4
>No.1195511356
割と真面目にこの子がイサミの嫁で良いと思った
223無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:11No.1195512379+
    1710431771947.jpg-(58381 B)
58381 B
れっかした
224無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:16No.1195512407+
>スぺルピアとルルの合体シーン
>ちょっとアクエリオンパロでもするのか!?って思っちゃう勢いだった
まぁ杉田アクエリオン出てるしな・・・
225無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:16No.1195512410+
最後はスペルビアと推してまいった後にスミスとして復活すればハッピーエンドだ!
226無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:18No.1195512417+
え?火山デスアクメ?
227無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:21No.1195512443+
    1710431781016.jpg-(155161 B)
155161 B
これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
228無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:25No.1195512460+
ターミネーターみたいな物理的なタイムスリップ要素とシュタインズゲートみたいな精神的なタイムスリップ要素が1つの作品の中にあるんだよな
どっちも可能なクーヌスボディがおかしすぎるよ…
229無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:36No.1195512512そうだねx2
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
ビルドバーンあれば何でも作れるってブレイバーン言ってたし
230無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:37No.1195512518+
>>可愛い
つか杉田が一番の勝ち組じゃないか・・・
231無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:47No.1195512566そうだねx2
>ボロボロに崩れ落ちるロボも美しい
>TSも混じってるから結晶化して消滅したりしないのかな?
味方のロボがボロボロになっていいのは大団円への前振り
ターミネーター2といい分かってやがる
232無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:47No.1195512567+
大張監督作品といえば池澤春菜さんだしどっちか担当してないだろうか
233無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:51No.1195512584+
>日本からオアフまでって大体6時間以上掛からない?
人間の技術ならな
234無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:53No.1195512591そうだねx2
もう残り2話は1時間特番で見たい
235無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:54No.1195512596+
>あれ?この流れだとルルはスミスがブレイバーンだってイサミにばらす?
多分言わんでも最終決戦でイサミがブレイバーンがスミスだったと気づくみたいなシーン入る気がする
236無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:55No.1195512603+
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
つかこれイサミィィィ縛ったのは誰なんや
237無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:58No.1195512614そうだねx14
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
クーヌスでしょそれ
238無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:59No.1195512618+
>>>イサミの制服抱きしめるヒビキいい…
>>意識してないけど意識してるムーブいいよね
>あのセリフと行動で恋愛感情ないとかありえないと思います!
>戦い終ったらルルと三人で暮らして欲しい
後日談の小説でしれっと結婚してるタイプな気がしてきた
239無念Nameとしあき24/03/15(金)00:56:59No.1195512619+
バリの過去作から呼んでるらしいし
若本が来る可能性もゼロじゃないかな
昔と比べてあんまり無茶できないだろうけど
240無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:00No.1195512623そうだねx4
    1710431820063.jpg-(6894 B)
6894 B
>タイムマシン開発する科学者がやたら有能なのはお約束みたいなもんだし…
そうだね
241無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:07No.1195512655+
>ブレイバーンが存在しない1周目をやらんからちょっとモヤるな
>そこまで考えてないのか
そもそもそんなものは無いってのでも問題ないからそこはなんとも
逆にOPがそうなんですよとかどっかでさらっと言い出すかもしれんが
242無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:09No.1195512664+
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
虎眼流の情けで見た流れ
243無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:10No.1195512672+
種映画とブレイバーン出てくるスパロボ出たら買っちゃうぞ俺
244無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:19No.1195512720+
>今回ばかりは…「良く死ななかったなイサミ!」だよ
空母から海上に蹴落とされたときも危なかった
高さもかなりあるし普通に死ぬ
245無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:21No.1195512739+
    1710431841648.jpg-(17479 B)
17479 B
>「あいつらそもそもなんなん?」という意味ではブレイバーンより謎なんだよな…宇宙警察ってなんだよ
宇宙警察とは宇宙の警察である!
246無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:26No.1195512758そうだねx7
取り敢えず分かりやすく「ループ」って言ってはいるけどループとかではなくて巻き戻し&タイムリープで説明したほうが適切なんだよな
で、じゃあそんな無法なことしてる代償は?ってのが他のSF作品とかと違って
クーヌス「えっ無いけどそんなん」 みたいな
247無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:26No.1195512762+
大人ルルは去りし日のうのまこと感あって好き
248無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:29No.1195512772+
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
普通にクーヌスじゃないっけこれ
249無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:30No.1195512780+
>>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
>クーヌスでしょそれ
そっちじゃなくてパイスーっぽい腕
ブレイバーンの腕のデザインではないから
250無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:31No.1195512784+
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
自縛も加えて3アウトだよっ!?
251無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:34No.1195512793+
>>>可愛い
>つか杉田が一番の勝ち組じゃないか・・・
いやイサミはいいぞ!
252無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:36No.1195512801+
ルルの肉体年齢中二くらいのだった筈なのに全然そうには見えない
253無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:38No.1195512811そうだねx12
    1710431858293.jpg-(42438 B)
42438 B
>れっかした
254無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:40No.1195512824+
ミユがなんかダルみたいやな
255無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:41No.1195512825+
スペルビアとのグレート合体ならぬブレイブ合体で
ブレイブバーンブレイバーン
くらいの長さの名前が良いなあ
なんかブレイブ合金みたいだけど
256無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:41No.1195512829+
過剰なほどにSEをいれたOPと全員熱唱OPは来て欲しいところ
さあさ皆さんご一緒に!から初めて欲しい
257無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:41No.1195512830+
>スーパーなロボット好きなスミスだと天国だろうなスパロボ
クーヌスの能力がガチ過ぎてゲッターやガオガイガーでも厳しいってのがまたイイ
スパロボでると盛り上がるぞ
258無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:46No.1195512855+
OPの残り2体が暴食と怠惰かな
たぶん3体目の憤怒が宇宙の残骸から降りて来ると予想
259無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:47No.1195512856+
正直クーヌスの能力が飛び抜けてるせいで後の2体の消化試合感が
かといってクーヌス以上の能力なんてあんまないだろうからなあ
せいぜい因果律ぶったぎるぐらいか
260無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:52No.1195512877+
>飛田展男に一票
最後ブレイサンダーとスイカバーで相討ちになりそう
261無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:53No.1195512887そうだねx4
    1710431873731.jpg-(289363 B)
289363 B
マジでこの子だけ他のイサミガールズに比べるとツッコミ役であまり特徴無いと思っていたけど今週で持ってかれました
イサミの人間バージョンのヒロインでええぞ
262無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:57No.1195512908そうだねx10
    1710431877341.jpg-(46067 B)
46067 B
>れっかした
263無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:58No.1195512911そうだねx1
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
クーヌス乗っ取ってブレイバーンになるとこじゃないのそれ
腕が機械化してるし
264無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:59No.1195512916+
>檜山修之かもしれん
初代勇者ロボと勇者王がタッグを組んできたら、相討ちに持ち込んだだけ上等だよ
265無念Nameとしあき24/03/15(金)00:57:59No.1195512919そうだねx1
>>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>>2アウトってところか?
>つかこれイサミィィィ縛ったのは誰なんや
ルルでしょ
266無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:00No.1195512922そうだねx7
    1710431880601.jpg-(181269 B)
181269 B
こいつらのせいで地震起きたみたいに見える
267無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:01No.1195512924+
    1710431881653.jpg-(277702 B)
277702 B
>1710431771947.jpg
もうこの頃には地球人類の技術でブレイバーン再現出来そうだよな…
完全地球製のブレイバーンとか見てみたくない…?
268無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:01No.1195512928そうだねx2
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
それは先週やったやつでは?
269無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:02No.1195512939+
>れっかした
ガピガピ言わなきゃ最高
270無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:05No.1195512952+
>そもそもそんなものは無いってのでも問題ないからそこはなんとも
>逆にOPがそうなんですよとかどっかでさらっと言い出すかもしれんが
そうなるとルルはどこから来たんだ?何らかの起点がないと話がおかしい
271無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:07No.1195512960+
イサミの嫁ポジションがヒビキちゃんで
戦友兼バディがスミスバーン
ホノカちゃんに救いは無いんです?
272無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:14No.1195512994+
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
イサミ選手淫行で引退です
273無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:22No.1195513028+
    1710431902895.mp4-(2308055 B)
2308055 B
>デスドライブの死生観がこう
>もうちょっと風俗店のネオンっぽく
274無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:22No.1195513030そうだねx1
>つかこれイサミィィィ縛ったのは誰なんや
ご丁寧にパイロットスーツまでガチガチに縛って単騎出撃を妨害してるからまあお察し
275無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:26No.1195513040+
デスアクメ軍団誕生の経緯も謎だよな
時間を飛べる機械生命体とか一体どうやって発現したんだ……
276無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:27No.1195513045そうだねx4
    1710431907825.jpg-(65775 B)
65775 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:29No.1195513058+
>>ラスボスは初代勇者ロボ 速水奨ボイスくるか?
>檜山修之かもしれん
むしろその2人が最後のデスドライブスの可能性
278無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:32No.1195513075+
>こいつらのせいで地震起きたみたいに見える
あいつらガガピーしたんだ!
279無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:52No.1195513159そうだねx4
    1710431932079.jpg-(238287 B)
238287 B
ドラゴンジェットのオマージュかな
280無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:53No.1195513173そうだねx5
    1710431933077.jpg-(17563 B)
17563 B
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
それ羽根広げたクーヌスじゃね?
281無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:56No.1195513192+
>>今回ばかりは…「良く死ななかったなイサミ!」だよ
>空母から海上に蹴落とされたときも危なかった
>高さもかなりあるし普通に死ぬ
艦のスクリューに巻き込まれてたら一発アウトだしな
282無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:57No.1195513198+
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
境遇考えても無茶言うなすぎる…
283無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:57No.1195513202そうだねx6
    1710431937489.jpg-(64273 B)
64273 B
覚悟が違う
284無念Nameとしあき24/03/15(金)00:58:58No.1195513208+
未来ルルちゃんいい歳なのにガガピー言ってるのが股間に来ますねぇ!
285無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:00No.1195513219+
>え?火山デスアクメ?
最悪の場合は星と一緒に死ぬデスアクメの可能性すらある…
286無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:00No.1195513222+
    1710431940770.jpg-(208758 B)
208758 B
ブレイバーンの腕はこれだからオープニングのスミスの腕は全然違うんだよな
287無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:02No.1195513233そうだねx1
>正直クーヌスの能力が飛び抜けてるせいで後の2体の消化試合感が
>かといってクーヌス以上の能力なんてあんまないだろうからなあ
>せいぜい因果律ぶったぎるぐらいか
暴食クンが能力ブラックホールとかそんなんかもしれないし
288無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:05No.1195513244+
イサミ→スミスも大概重いな!
289無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:08No.1195513269そうだねx5
    1710431948743.jpg-(198694 B)
198694 B
バリは一話の時点でこのファンアートに反応してたんだよな
290無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:10No.1195513278+
>>あとデスアクメ団はニ機だけどクーヌスを超える変態制を秘めているの?
>速水奨がCVなら確実に超えてくるな
>数々の変態役で鍛えられているからな…
最近の流れだと関俊彦さんしか思い浮かべられない
291無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:14No.1195513288+
あーーーーーイサルルに目覚めそうだけどヒビキがヒロインムーブしてて俺はどうしたら…!
292無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:17No.1195513301そうだねx2
>正直クーヌスの能力が飛び抜けてるせいで後の2体の消化試合感が
>かといってクーヌス以上の能力なんてあんまないだろうからなあ
>せいぜい因果律ぶったぎるぐらいか
バーンブレイバーンがデスドライブズ二体相手に無双してたのにTS部隊が壊滅したうえで相打ちでないと勝てない相手だから相当強いぞ
293無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:22No.1195513331+
    1710431962809.jpg-(61069 B)
61069 B
ニッ
294無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:22No.1195513334+
ループとかって現実にあるわけじゃないし作品によっても全然扱いが違うし作者のさじ加減一つだからあーだこーだ言っても何の意味もないんだよな
295無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:29No.1195513361+
> おじさま優しくない?
現状でルル(↑)が生体と知っただけで動揺したのスペルビアだけだしな
296無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:37No.1195513396+
>マジでこの子だけ他のイサミガールズに比べるとツッコミ役であまり特徴無いと思っていたけど今週で持ってかれました
>イサミの人間バージョンのヒロインでええぞ
イサミの理解度は1番高いよね
297無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:38No.1195513402そうだねx5
今までよく撃墜されないなって管制機が落とされてるの絶望感あるな
298無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:39No.1195513404+
立木文彦いるのは確定なんだっけ?
まあ速水奨はいそうだよね大張だし
299無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:46No.1195513435そうだねx1
>マジでこの子だけ他のイサミガールズに比べるとツッコミ役であまり特徴無いと思っていたけど今週で持ってかれました
>イサミの人間バージョンのヒロインでええぞ
イサミの後方彼女面は伊達じゃなかった
300無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:50No.1195513448+
削除依頼によって隔離されました
なんかあらゆる雑さを取り除くためにループ設定にしたとしか思えない...
ルルの思いとかほとんど描写せずにガガピーしか言わせてないから
シュタゲの執念オカリンみたいな背筋がゾクッとするような伏線回収になってないし劣化版過ぎる
それに未だにイサミの裸とか可哀想とか何度も何度も何度も同じネタしか出来ねえのかよと
301無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:53No.1195513466+
>デスアクメ軍団誕生の経緯も謎だよな
>時間を飛べる機械生命体とか一体どうやって発現したんだ……
なにしろ説明してくれたブレイバーンがスミスだったからあれはわりと適当だった事になってしまうのであいつらの生態についてはナーンもわからん……
教えてスペルビア!
302無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:53No.1195513470そうだねx3
>スーツ作った女だからな
必殺技使って吹き飛ばないスーツを作るとか既に超技術だよね
303無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:54No.1195513474+
    1710431994892.jpg-(17048 B)
17048 B
>ルルの肉体年齢中二くらいのだった筈なのに全然そうには見えない
304無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:54No.1195513475+
クーヌスは一応スミスと相討ちで死んでるからね
305無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:57No.1195513491そうだねx4
>マジでこの子だけ他のイサミガールズに比べるとツッコミ役であまり特徴無いと思っていたけど今週で持ってかれました
>イサミの人間バージョンのヒロインでええぞ
「そっか…イサミらしいね…」で勇気爆発すぎる
306無念Nameとしあき24/03/15(金)00:59:58No.1195513492+
>取り敢えず分かりやすく「ループ」って言ってはいるけどループとかではなくて巻き戻し&タイムリープで説明したほうが適切なんだよな
>で、じゃあそんな無法なことしてる代償は?ってのが他のSF作品とかと違って
>クーヌス「えっ無いけどそんなん」 みたいな
相手のやりたい放題を利用してるだけだな
307無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:03No.1195513512+
やっぱブレイバーンにはクーヌスの力使える潜在能力あるんだな
最終回でもう一段階くらい強化あっても驚かない
308無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:03No.1195513517+
スペさん頑張ればスミスもごっくんできたってコト?
309無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:07No.1195513531+
>イサミの嫁ポジションがヒビキちゃんで
>戦友兼バディがスミスバーン
>ホノカちゃんに救いは無いんです?
彼女はほら…後方整備士面する仕事があるから……
310無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:09No.1195513543そうだねx2
前回でスミスお前未来から来てたのか…ってなったところで今回で「お前もかよ!」ってなって俺このアニメ大好きだわ
311無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:09No.1195513544+
>デスアクメ軍団誕生の経緯も謎だよな
でもそれって重要な伏線です?
こういう敵ですよっていうテキストだけで納得する部分でしょ
312無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:16No.1195513567+
>ブレイバーンの腕はこれだからオープニングのスミスの腕は全然違うんだよな
あれスパルカイザーの腕じゃなかったんだ
313無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:16No.1195513568そうだねx2
>そうなるとルルはどこから来たんだ?何らかの起点がないと話がおかしい
デスドライブズの備品でしょ
314無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:17No.1195513572+
未来ルルルートでブレイバーン一人で相討ちだったってことは童貞卒業スペルビアも付いてく今回は勝ち確定だな
315無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:17No.1195513576そうだねx2
>>こいつらのせいで地震起きたみたいに見える
>あいつらガガピーしたんだ!
正直放送が途中で切られるかと思って冷や冷やした
316無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:19No.1195513581そうだねx1
一周目のループはやってほしいわ
尺的に無理だろうけど
317無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:33No.1195513644そうだねx2
クーヌスにこの話作るための要素ほとんどぶち込んでるから一人だけ能力がヤバいことに
318無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:34No.1195513647そうだねx1
>ブレイバーンの腕はこれだからオープニングのスミスの腕は全然違うんだよな
だってまんまブレイバーンの腕で出してたらネタバレ興ざめやん
319無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:37No.1195513656そうだねx2
>取り敢えず分かりやすく「ループ」って言ってはいるけどループとかではなくて巻き戻し&タイムリープで説明したほうが適切なんだよな
>で、じゃあそんな無法なことしてる代償は?ってのが他のSF作品とかと違って
>クーヌス「えっ無いけどそんなん」 みたいな
敦子だけデスアクメ軍団の中でも優秀過ぎない…?
320無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:37No.1195513657+
12話しかないのにしっかりバッドエンドまで見せてくれるとは至れり尽くせり大盤振る舞いだな
破壊されたブレイバーンはいい
あとはよくロボものEDにある朽ち果て風化したブレイバーンも見たい
321無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:38No.1195513661+
もうラスボスCV錦織一清くらい凄いのブチ込んでくれえ
322無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:40No.1195513669そうだねx4
    1710432040991.jpg-(82241 B)
82241 B
これはこれでスミスとは違った微笑ましさがある
323無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:40No.1195513670+
こんだけ複線回収してくれるならホノカちゃんのイサミに対する異常な執着の理由も明かされるんだろうか
324無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:43No.1195513680+
ルルがスミスの娘みたいに成長してるのほんと面白い
325無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:44No.1195513683+
有識あきよ
バリの過去作で茶風林と関わったのって何があるんだ?
326無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:46No.1195513697そうだねx2
    1710432046952.jpg-(83694 B)
83694 B
>>ブレイバーンの腕はこれだからオープニングのスミスの腕は全然違うんだよな
>あれスパルカイザーの腕じゃなかったんだ
違う
327無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:47No.1195513706そうだねx1
>一周目のループはやってほしいわ
>尺的に無理だろうけど
90年代ならOVA全3巻くらいで出してたろうな
328無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:50No.1195513720+
>未来ルルルートでブレイバーン一人で相討ちだったってことは童貞卒業スペルビアも付いてく今回は勝ち確定だな
スペルビアが身代わりになりそうでなぁ…
329無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:51No.1195513725そうだねx3
>マジでこの子だけ他のイサミガールズに比べるとツッコミ役であまり特徴無いと思っていたけど今週で持ってかれました
>イサミの人間バージョンのヒロインでええぞ
それまでそんなにヒビキに興味なかったけど制服をギュッとするシーンはやられたわ
330無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:53No.1195513733+
最期の決戦の地が火山なのは必殺技バンクやりたいんじゃない?
デスアクメ団のボス的に考えて
331無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:54No.1195513739+
クーヌス「また私なにかやっちゃいました?」
332無念Nameとしあき24/03/15(金)01:00:56No.1195513747+
>>ルルの肉体年齢中二くらいのだった筈なのに全然そうには見えない
作中で検査した時14か15くらいって言ってなかったっけ?
333無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:03No.1195513775そうだねx5
>なんかあらゆる雑さを取り除くためにループ設定にしたとしか思えない...
>ルルの思いとかほとんど描写せずにガガピーしか言わせてないから
>シュタゲの執念オカリンみたいな背筋がゾクッとするような伏線回収になってないし劣化版過ぎる
>それに未だにイサミの裸とか可哀想とか何度も何度も何度も同じネタしか出来ねえのかよと
毎週毎週同じような雑さの荒らし行為しかできない奴に言われても・・・
334無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:11No.1195513807そうだねx4
>なんかあらゆる雑さを取り除くためにループ設定にしたとしか思えない...
>ルルの思いとかほとんど描写せずにガガピーしか言わせてないから
>シュタゲの執念オカリンみたいな背筋がゾクッとするような伏線回収になってないし劣化版過ぎる
>それに未だにイサミの裸とか可哀想とか何度も何度も何度も同じネタしか出来ねえのかよと
いやそういう作品じゃないんで
335無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:12No.1195513815そうだねx3
>有識あきよ
>バリの過去作で茶風林と関わったのって何があるんだ?
劇場版餓狼伝説
336無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:30No.1195513900+
鶏が先か卵が先かでググれ
337無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:31No.1195513907+
>もうラスボスCV錦織一清くらい凄いのブチ込んでくれえ
草なぎ剛が怪しいと思ってる
338無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:40No.1195513938+
>スペさん頑張ればスミスもごっくんできたってコト?
オジサマを優しく包み込む母性が足りなかった
339無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:45No.1195513960+
>スペさん頑張ればスミスもごっくんできたってコト?
ルルじゃないとダメなんじゃないかな
340無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:45No.1195513961そうだねx1
触ってんじゃねえよ
341無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:49No.1195513974+
>>そうなるとルルはどこから来たんだ?何らかの起点がないと話がおかしい
>デスドライブズの備品でしょ
なんで人型なのかは謎か
342無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:53No.1195513991そうだねx6
    1710432113016.png-(336381 B)
336381 B
イサミィー!!!
343無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:53No.1195513992そうだねx1
    1710432113010.jpg-(140837 B)
140837 B
オレの初めて貰って
344無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:58No.1195514017そうだねx6
しかしあれだな
杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
今回の話でスペルビア凄い好きになった
345無念Nameとしあき24/03/15(金)01:01:59No.1195514019+
>>>こいつらのせいで地震起きたみたいに見える
>>あいつらガガピーしたんだ!
>正直放送が途中で切られるかと思って冷や冷やした
震度5弱で津波無しだったからギリセーフって感じだった
346無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:01No.1195514031そうだねx3
>ループとかって現実にあるわけじゃないし作品によっても全然扱いが違うし作者のさじ加減一つだからあーだこーだ言っても何の意味もないんだよな
作品ごとに設定全然変えていいのがSFの醍醐味だからな
つい分かりやすく言っちゃうだけで
347無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:02No.1195514036+
これバーンブレイバーンとオジサマが合体して
最終決戦は宇宙での戦いになるのを期待してもええんか
348無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:06No.1195514055+
    1710432126707.jpg-(178471 B)
178471 B
クーヌスの能力は未来永劫使われ続けるんだな
349無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:12No.1195514068そうだねx2
ヒビキは最初から最後までイサミへの態度は地に足がついてた
350無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:12No.1195514069そうだねx1
ミユお前その有能さはなんなんだよ
351無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:15No.1195514083+
ラスボスのCVが草彅剛なら1話のイラストの伏線回収だよな
352無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:17No.1195514090+
未来でルルの面倒見てたのミユなのかな
353無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:20No.1195514100+
>触ってんじゃねえよ
ルルちゃんのおっぱいを?
354無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:20No.1195514104+
2周目で全部こなすルルは強いね
355無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:23No.1195514116そうだねx1
>しかしあれだな
>杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
>今回の話でスペルビア凄い好きになった
でもガンダムには乗れない…
356無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:29No.1195514140+
>イサミィー!!!
いつも名前叫ばれてるなお前…
357無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:30No.1195514144+
    1710432150983.jpg-(55784 B)
55784 B
>有識あきよ
>バリの過去作で茶風林と関わったのって何があるんだ?
勇者的には腕原種とか?
358無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:30No.1195514148そうだねx10
    1710432150980.jpg-(252141 B)
252141 B
未来世界のオジサマが良い男すぎる
359無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:31No.1195514153そうだねx5
正直バッドエンドの全損ブレイバーンのシーンすごいゾクゾク来ちゃった
360無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:35No.1195514172+
    1710432155986.jpg-(138045 B)
138045 B
ウッッッ!スミスの仔が
361無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:42No.1195514206+
>>ブレイバーンの腕はこれだからオープニングのスミスの腕は全然違うんだよな
>だってまんまブレイバーンの腕で出してたらネタバレ興ざめやん
ルルはまんまじゃなかった?
362無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:44No.1195514211そうだねx3
>クーヌスの能力は未来永劫使われ続けるんだな
これが罪とか罰とかならともかく「へー」くらいだからなクーヌス
363無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:46No.1195514219+
としあきも友人が死んだときに
パンツ一枚で自分を縛りながら相手の服に顔を埋めて泣いた夜も有っただろ?
364無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:46No.1195514220+
>>有識あきよ
>>バリの過去作で茶風林と関わったのって何があるんだ?
>劇場版餓狼伝説
なるほどありがとう
ロボ関係かと探してた
365無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:47No.1195514227そうだねx7
最終話終わってもクーヌスが一番やべー奴じゃんになるに一票
366無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:53No.1195514251+
そりゃ愛おしげに制服抱きしめてイサミの決意を一瞬で理解しちゃうシーンとかあったら中の人も監督に恋愛感情のあるのかって再三聞くわ
367無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:55No.1195514257+
>デスドライブズの備品でしょ
1回目がスミスとの邂逅で成長が起きて2回目がスミスの死でさらなる成長に影響しただよね
368無念Nameとしあき24/03/15(金)01:02:58No.1195514270+
>しかしあれだな
>杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
>今回の話でスペルビア凄い好きになった
ガンダムには乗れないのにな!
369無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:00No.1195514282そうだねx1
俺も好きだがみんなイサミ大好きだな…
370無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:02No.1195514288+
>イサミィー!!!
そういうことだったのかー!
やってくれやがった!
371無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:05No.1195514293+
>>そもそもそんなものは無いってのでも問題ないからそこはなんとも
>>逆にOPがそうなんですよとかどっかでさらっと言い出すかもしれんが
>そうなるとルルはどこから来たんだ?何らかの起点がないと話がおかしい
過去から未来って時間の流れからすると遡行してきた何かがある時点で因果もなんもないのよ
未来から来てこうなるってのが既に歴史に織り込まれてるってパターンの話で問題があるわけじゃない
372無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:07No.1195514301+
速水奨と土師孝也または子安だったら勝てない
373無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:09No.1195514310そうだねx2
>バーンブレイバーンがデスドライブズ二体相手に無双してたのにTS部隊が壊滅したうえで相打ちでないと勝てない相手だから相当強いぞ
クーヌスがチートスペックによる搦め手タイプなら素の能力がバランスを取ってハイスペックすぎるとかそういうやつが片方でいそうだな
374無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:10No.1195514315+
>なんで人型なのかは謎か
人の一生の生命エネルギーがすごい大きいエネルギーになるって言ってるしなんかクローン的なやつなんでしょ多分
375無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:12No.1195514322+
>でもガンダムには乗れない…
ガンダムっぽいのには乗ってるから
376無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:14No.1195514330そうだねx4
    1710432194598.jpg-(8383 B)
8383 B
>イサミの理解度は1番高いよね
>イサミの後方彼女面は伊達じゃなかった
>「そっか…イサミらしいね…」で勇気爆発すぎる
377無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:17No.1195514343+
>としあきも友人が死んだときに
>パンツ一枚で自分を縛りながら相手の服に顔を埋めて泣いた夜も有っただろ?
続けてくれ
378無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:18No.1195514347そうだねx1
>でもガンダムには乗れない…
乗りたいのはケンプファーだし
379無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:20No.1195514359そうだねx4
イサミは床オナしてると思われたの?
380無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:21No.1195514360そうだねx1
>>しかしあれだな
>>杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
>>今回の話でスペルビア凄い好きになった
>でもガンダムには乗れない…
ガンダムには出てるのに…
381無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:27No.1195514389+
>ミユお前その有能さはなんなんだよ
創作の科学者ポジは大抵ドラえもん枠になりがち
382無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:29No.1195514397+
    1710432209590.jpg-(94763 B)
94763 B
>クーヌスの能力は未来永劫使われ続けるんだな
これが死姦というものか…!
383無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:31No.1195514404+
>ウッッッ!スミスの仔が
スペルビアの体液まみれにされるルル…
384無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:32No.1195514409+
>勇者的には腕原種とか?
ガガガにバリ関わってなくね?
385無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:33No.1195514412+
>デスアクメ軍団誕生の経緯も謎だよな
>時間を飛べる機械生命体とか一体どうやって発現したんだ……
デスドライヴスの襲撃によって滅び掛けた人類はブレイバーンの残骸を元により高性能で強力なTSの開発に着手する
いかなる状況でもパイロットを守る方法として意識をデータ化して完全自律型のロボット兵器に変える技術を開発し
サポートする7つの塔のような支援ユニットを搭載した母艦を製造し、地球人の敵となりうる存在と戦うために宇宙へと飛ばした……
386無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:33No.1195514413+
>>有識あきよ
>>バリの過去作で茶風林と関わったのって何があるんだ?
>勇者的には腕原種とか?
あとゴルドランのアドベンジャー
387無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:34No.1195514419+
>もうこの頃には地球人類の技術でブレイバーン再現出来そうだよな…
>完全地球製のブレイバーンとか見てみたくない…?
少なくとも宇宙からの文明見越しての兵器開発にはなってると思う
388無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:40No.1195514437+
>クーヌスの能力は未来永劫使われ続けるんだな
並行世界から悪ブレイバーン来ちゃうんじゃ
389無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:42No.1195514451そうだねx8
    1710432222105.jpg-(139740 B)
139740 B
良い人すぎる
390無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:46No.1195514465+
>>>しかしあれだな
>>>杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
>>>今回の話でスペルビア凄い好きになった
>>でもガンダムには乗れない…
>ガンダムには出てるのに…
ガンプラゲーにも出てるのに…
391無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:49No.1195514473そうだねx1
>ラスボスのCVが草彅剛なら1話のイラストの伏線回収だよな
わりとあり得ないとも言い切れないのが…
といっても優しげな声のイメージ強いからなあ
392無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:54No.1195514494そうだねx4
    1710432234513.jpg-(281443 B)
281443 B
未来ミユちゃん自分はこの絶望の世界に残されるってのに…
やっぱ未来ブルマを思い出してしまうな
393無念Nameとしあき24/03/15(金)01:03:57No.1195514506+
>俺も好きだがみんなイサミ大好きだな…
かわいそうだけど
芯はしっかりしてるからな
394無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:01No.1195514521+
>未来世界のオジサマが良い男すぎる
復興してるし夕焼けの河川敷でぼんやりって平穏な象徴でいいよね
395無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:05No.1195514535+
>ミユお前その有能さはなんなんだよ
まさかドラゴンボールのブルマ並みの才女だったとはなあ
396無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:06No.1195514538+
>イサミは床オナしてると思われたの?
俺もやったことあるけど緊縛床オナしてると思われたんだろうな…
397無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:06No.1195514541+
>もうこの頃には地球人類の技術でブレイバーン再現出来そうだよな…
未来ミユがおかしいだけでじわじわ滅びつつある最中な気がする
つか結局民間人はどうなってるんよ
398無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:08No.1195514548+
>No.1195514330
ホノカは諦めて…ヒビキに勝つのは無理だって
399無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:20No.1195514608+
>スミスのヌキどころ
げんじろちゃん枠!!!
400無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:35No.1195514666+
>>取り敢えず分かりやすく「ループ」って言ってはいるけどループとかではなくて巻き戻し&タイムリープで説明したほうが適切なんだよな
>>で、じゃあそんな無法なことしてる代償は?ってのが他のSF作品とかと違って
>>クーヌス「えっ無いけどそんなん」 みたいな
>相手のやりたい放題を利用してるだけだな
「えっ良いけど別に それよりデスアクメ気持ちいいわね♥」
401無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:36No.1195514670そうだねx5
イサミ「スミスの代わりに…!」
ルル「うん、スミスと一緒!」
こういう会話のちょっとしたズレ大好き
402無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:38No.1195514679+
>未来ミユちゃん自分はこの絶望の世界に残されるってのに…
>やっぱ未来ブルマを思い出してしまうな
未来が変われば上書きされるから…
403無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:42No.1195514694+
>>>>しかしあれだな
>>>>杉田さんはいいロボ役を引き当てるな!
>>>>今回の話でスペルビア凄い好きになった
>>>でもガンダムには乗れない…
>>ガンダムには出てるのに…
>ガンプラゲーにも出てるのに…
ガンプラアニメにも出てるのに…
404無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:44No.1195514704+
>ガガガにバリ関わってなくね?
原画には参加してたはず
FINALの方だったかもしれないが
405無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:46No.1195514710+
>良い人すぎる
階級的にはイサミの方が上なんだけどイサミはちゃんと敬語で話しててその辺流石だな~と思いました
406無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:48No.1195514718+
>>もうこの頃には地球人類の技術でブレイバーン再現出来そうだよな…
>>完全地球製のブレイバーンとか見てみたくない…?
>少なくとも宇宙からの文明見越しての兵器開発にはなってると思う
つうかライジングオルトスの出所がなんか怪しいみたいな話さらっと出てなかったっけ?
407無念Nameとしあき24/03/15(金)01:04:53No.1195514733+
オペ子の人の愛が一番重いけど
ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
408無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:01No.1195514767+
実際のところ未来ルル視点でも現戦力じゃ相打ちが精々っぽいな
スペルビア参戦でどうなるか…
409無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:01No.1195514768そうだねx5
スミスよりもオジサマと過ごした時間が大分長いんだな
そら仲良くなるか
410無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:05No.1195514783+
>未来世界のオジサマが良い男すぎる
ブレイバーンを失って望みの推して参るが永遠に叶わなくなる
しかもデスドライブスとも違う存在と化したスペルビアはマジに時間でどんどん変化したんだろうな
411無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:13No.1195514819+
イサヒビかイサルルか…どっちだろう
412無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:16No.1195514835+
死を望むデスドライブスと生き残る事を誓うスミスの堆肥がね
413無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:17No.1195514838+
>これがまだ回収されてないからオープニング変更はないと思う
このシーンはちょっと気になっていた
腕にかぶさっている装甲?の形状がブレイバーンの腕と全然違うんだよな
414無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:21No.1195514858そうだねx3
……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
415無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:21No.1195514863そうだねx2
>良い人すぎる
上級曹長好きだ
416無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:22No.1195514867そうだねx1
>俺も好きだがみんなイサミ大好きだな…
なんのかんの言ってイサミはやっぱ主人公ですげぇヒーローだもの
ヒビキだって愛が溢れるってもんだ
417無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:26No.1195514883+
もしスペルビアと合体して玩具が出るなら買わざるを得ないなぁ
418無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:29No.1195514895+
>>未来世界のオジサマが良い男すぎる
>復興してるし夕焼けの河川敷でぼんやりって平穏な象徴でいいよね
ツインランサーをぽんぽんしてるあの白いふわふわ
どこから持ってきたんだろう…結構な大きさやで?
419無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:31No.1195514904そうだねx2
>ミユお前その有能さはなんなんだよ
昭和のアニメからメカニックってマジでチートなんよ
宇宙戦艦ヤマトのメカニックのネタがこんなこともあろうかとの元ネタやぞ
420無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:32No.1195514909そうだねx2
>オペ子の人の愛が一番重いけど
>ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
TS部隊の時は専属オペレーターだったっぽいから女房役みたいなもんだから・・・
421無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:32No.1195514912+
>立木文彦いるのは確定なんだっけ?
>まあ速水奨はいそうだよね大張だし
確定ではないが本人が一話の際に反応してたんで出るんでは?って言われてるだけ
だからまだ残り二人は不明
422無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:40No.1195514949+
イサミはスミスの服の匂い堪能してたの?
423無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:41No.1195514951そうだねx2
>オペ子の人の愛が一番重いけど
>ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
あの子はただのオタだと思う
424無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:44No.1195514970+
>未来ミユちゃん自分はこの絶望の世界に残されるってのに…
>やっぱ未来ブルマを思い出してしまうな
いうてスペルビアが剣の手入れしてた背景は日本だと思うんだけど復興されてたんだよな
425無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:52No.1195515004そうだねx1
>スミスよりもオジサマと過ごした時間が大分長いんだな
>そら仲良くなるか
オジサマの方もいつのまにかルル↑じゃなくてルル↓呼びになってたね
426無念Nameとしあき24/03/15(金)01:05:55No.1195515019+
ルルスペの演出が虹色で当たり確定に見えて笑ってすまない
スロット面白そう
イサミィー!今すぐボタンを押すんだ!イサミィー!
427無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:00No.1195515035+
ルルがパパ活を
428無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:00No.1195515037そうだねx6
    1710432360200.jpg-(121453 B)
121453 B
オジサマルート泣けるんだけど
429無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:02No.1195515043+
>オペ子の人の愛が一番重いけど
>ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
同じ画面に写ってた!
430無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:07No.1195515068+
>良い人すぎる
最初のスミスニーも続けてくれとそっと去るしな
431無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:08No.1195515076+
OPに出てくるやたらでかい大罪ロボと
相打ちになったのかな?
432無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:11No.1195515082そうだねx2
>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
まぁルルに関しては過去…未来?の記憶もあったからできたことだろうしな…
433無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:12No.1195515089+
    1710432372350.jpg-(131789 B)
131789 B
>実際のところ未来ルル視点でも現戦力じゃ相打ちが精々っぽいな
>スペルビア参戦でどうなるか…
ルルだけでなく私とイサミも受け入れろスペルビア
434無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:14No.1195515095+
>イサミは床オナしてると思われたの?
ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
435無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:20No.1195515126そうだねx5
世界にとってはバッドエンドというほどバッドでもないんだよな、デスドライヴズは全員倒し切ったわけだし
436無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:20No.1195515127+
>>>未来世界のオジサマが良い男すぎる
>>復興してるし夕焼けの河川敷でぼんやりって平穏な象徴でいいよね
>ツインランサーをぽんぽんしてるあの白いふわふわ
>どこから持ってきたんだろう…結構な大きさやで?
ビルドバーンかな?
437無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:29No.1195515156+
>最終話終わってもクーヌスが一番やべー奴じゃんになるに一票
それ以上の能力お出しして上書きも十分あり得るがクーヌスは最強×最強みたいな小学生が考えたような雑でシャレにならない能力を持ってるからなあ
それ以上の能力と言われても俺の頭じゃイメージできん
438無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:30No.1195515166+
>ルルスペの演出が虹色で当たり確定に見えて笑ってすまない
>スロット面白そう
>イサミィー!今すぐボタンを押すんだ!イサミィー!
Chapter1フリーズ
439無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:32No.1195515172そうだねx1
いわゆるシュタゲのオカリン的視点持ってるのは変態おばさん!?
440無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:38No.1195515195+
>オペ子の人の愛が一番重いけど
>ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
ホノカがイサミと初めて直接会ったのは実ブレイバーンがウインナーブラ下げてる時なんだぜ
441無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:54No.1195515252そうだねx1
>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
ギャグアニメだろ!
442無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:58No.1195515281+
>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
「日本風の弔い方なんだろう」とスルーしてくれた可能性
443無念Nameとしあき24/03/15(金)01:06:58No.1195515282+
なんかアクエリオンぽかった
444無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:03No.1195515297+
>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
オジサマが勇気を出していたらもしかしたら乗れたかもしれない
445無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:04No.1195515304+
>れっかした
何気にブレイバーン解析しつくしてるミウやばくね?
446無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:07No.1195515317+
>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
あいつそういうところあるよな
基本的に見切りが早い
447無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:16No.1195515360+
1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
448無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:16No.1195515361そうだねx4
>未来ミユがおかしいだけでじわじわ滅びつつある最中な気がする
>つか結局民間人はどうなってるんよ
いや相打ちでデスドライブスの脅威はもうないんだから人類は徐々に復興してる最中だろ
ただ同僚を多く失いすぎただけで
449無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:19No.1195515372そうだねx4
>>イサミは床オナしてると思われたの?
>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
ギャグアニメでは無いと言い切れないのがまたタチが悪い
450無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:20No.1195515382そうだねx2
>つうかライジングオルトスの出所がなんか怪しいみたいな話さらっと出てなかったっけ?
コクピットがブレイバーンと酷似してるからなんか技術流用してね?って説が出てたけど
スミスがクーヌスと一緒に取り込んでブレイバーンになっただけだった
451無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:23No.1195515396+
>ホノカがイサミと初めて直接会ったのは実ブレイバーンがウインナーブラ下げてる時なんだぜ
あれは単にハワイ戦以降に会えたのが初めてってだけじゃない?
452無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:23No.1195515397そうだねx3
>オジサマルート泣けるんだけど
未来のスペルビアはデスドラとかブレイバーンいなくなって死ぬに死ねないんだよな
同等の力を持つやつがいない
453無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:24No.1195515401+
普通クーヌスみたいな能力は戦闘能力自体は無い奴じゃん
454無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:24No.1195515403+
>良い人すぎる
おじちゃん何でスミスの部屋入ろうとしたの・・・
455無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:27No.1195515415+
>>イサミの理解度は1番高いよね
>>イサミの後方彼女面は伊達じゃなかった
>>「そっか…イサミらしいね…」で勇気爆発すぎる
ホノカはあくまで推しとして好きな感じでイサミとヒビキが結ばれてもはあ尊い・・って言ってくれるやつ
456無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:28No.1195515416そうだねx4
    1710432448332.jpg-(15530 B)
15530 B
>俺も好きだがみんなイサミ大好きだな…
ウム
457無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:28No.1195515418そうだねx1
サタケ隊長「みんなには黙っていたが実は俺は絶望の未来から未来を変えるためにやってきたんだ!」
上級曹長「サー!自分は絶望の未来から未来を変えるためにやってきました!サー!」
458無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:29No.1195515422そうだねx2
>>良い人すぎる
>上級曹長好きだ
上級曹長って滅茶苦茶敬意払われる役職じゃなかったっけ?立場的には佐官と同等くらいで
459無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:34No.1195515442+
>つうかライジングオルトスの出所がなんか怪しいみたいな話さらっと出てなかったっけ?
日米合同って言ってたけどなんか系統が違う的な事は言ってた気がする
460無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:38No.1195515462そうだねx5
>世界にとってはバッドエンドというほどバッドでもないんだよな、デスドライヴズは全員倒し切ったわけだし
英雄がその身を捨てて守ってくれた未来をみんなで復興させよう!みたいな話だものな
……だがそんなノーマルエンドみたいなのヤダガピー!
461無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:39No.1195515471+
>オジサマルート泣けるんだけど
マリンとメラン思い出した
462無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:44No.1195515490+
>>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
>まぁルルに関しては過去…未来?の記憶もあったからできたことだろうしな…
時間が解決する部分を未来の記憶で穴埋めした感じだな
本来なら時間が足りない
463無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:45No.1195515494そうだねx2
しかしブレイバーンの装甲めっちゃ丈夫だよなあとか言ってた翌週にイサミ毎散り果てた絵面見せられるのこう…
464無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:46No.1195515496+
>1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
シーンは無くてもちゃんと想像出来る構成なのいいよね
465無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:47No.1195515501+
残りのデスドラも合体
こっちも合体的な流れになるか
466無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:51No.1195515519そうだねx11
    1710432471617.jpg-(126583 B)
126583 B
もうお父さんだろこれ
467無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:52No.1195515524+
マシでなんでデスドライヴズにいるかが分からないスペルビアのおじさま
468無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:53No.1195515526そうだねx2
>最初のスミスニーも続けてくれとそっと去るしな
ここ割と俺も辛かったんだけど急に現れたから吹き出しちゃった
469無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:53No.1195515530+
>ビルドバーンかな?
ビルドバーンはどう作ったんだろう
470無念Nameとしあき24/03/15(金)01:07:59No.1195515560そうだねx8
>ギャグアニメだろ!
ブレイバーン含めみんな真面目にやってるもん
471無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:02No.1195515574+
>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
これ言ったらスミス凄い可哀想なんだけど
本当にヒーローになれんやつだなお前は!
472無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:11No.1195515609そうだねx5
>>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
>「日本風の弔い方なんだろう」とスルーしてくれた可能性
いやでも半裸でTシャツくんかくんかしてるんだぞ…
473無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:17No.1195515642+
>ミユお前その有能さはなんなんだよ
恐らく技術陸曹だろうしな
474無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:19No.1195515652そうだねx1
>おじちゃん何でスミスの部屋入ろうとしたの・・・
そりゃ故人の部屋でむせび泣く声が聞こえたら様子見くらいするよ
475無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:21No.1195515658+
未来ルルの世界線は追い詰められてる感は無かったからデスドライヴズ撃退したはしたけどブレイバーンと相打ちだし…みたいな感じかね
476無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:23No.1195515662+
>>>取り敢えず分かりやすく「ループ」って言ってはいるけどループとかではなくて巻き戻し&タイムリープで説明したほうが適切なんだよな
>>>で、じゃあそんな無法なことしてる代償は?ってのが他のSF作品とかと違って
>>>クーヌス「えっ無いけどそんなん」 みたいな
>>相手のやりたい放題を利用してるだけだな
>「えっ良いけど別に それよりデスアクメ気持ちいいわね♥」
量産されてるルルの謎もまだ未解決なままだし案外クーヌスの能力がデスドライヴス誕生のキッカケになっててそこにルルが巻き込まれてたって展開が来ても驚かない敦子は皆んなのママだったんだよ
477無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:26No.1195515671そうだねx1
普段のバリなら今更そんな設定開かされても困るってなる部分がちゃんとストーリーの駆け引きとして機能してるのマジで始めて見る
478無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:26No.1195515673そうだねx1
>おじちゃん何でスミスの部屋入ろうとしたの・・・
たまたま通りかかって物音が下から確認したんでしょ
479無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:27No.1195515677そうだねx10
    1710432507892.jpg-(80047 B)
80047 B
この人何気に世界救ってない?
480無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:31No.1195515694そうだねx3
しかしねぇ…亡き人の部屋で裸の状態で着用していた衣服に顔をうずめていたのだから…
481無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:32No.1195515696+
>1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
イサミは何かキッカケとかなくても生来他の人を守りたいって気持ちが強い生粋のヒーローなんだろうな
482無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:34No.1195515709+
サタケは声が裏切り者感あるから未だに疑ってるぞ俺
483無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:34No.1195515712+
スペルビアが普通に定住してるし未来けっこう平和だな
484無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:41No.1195515740そうだねx4
    1710432521218.jpg-(259821 B)
259821 B
サタケ隊長とイサミもヒビキのダイダラのスピンオフとか見たいな
割とこの3人のファンアート多いよね
485無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:45No.1195515758そうだねx2
話の内容が断片的なのをタイムリープで繋いだだけで一貫性がないから熱くなるはずのシーンで熱くなれない
代わりに入ってくるのかホモってのはどうなのか
486無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:46No.1195515762+
>サタケ隊長「みんなには黙っていたが実は俺は絶望の未来から未来を変えるためにやってきたんだ!」
>上級曹長「サー!自分は絶望の未来から未来を変えるためにやってきました!サー!」
え!?おまえも!?実は……が連鎖してくのか…
487無念Nameとしあき24/03/15(金)01:08:56No.1195515807+
>……スミスも粘ればスペルビアに乗れた?
乗れそうになるとタックルしてくるブレイバーンが
488無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:01No.1195515824そうだねx1
>これが罪とか罰とかならともかく「へー」くらいだからなクーヌス
寧ろ未来で分岐した人類とすら交わりルルを通じてスペルビアとも交わったのではないか?はあああーん…(恍惚)くらいはするよなクーヌス…
489無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:02No.1195515827+
>>>良い人すぎる
>>上級曹長好きだ
>上級曹長って滅茶苦茶敬意払われる役職じゃなかったっけ?立場的には佐官と同等くらいで
めちゃくちゃ厳しい小中高の恩師みたいな
490無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:02No.1195515828+
脚本家はバリではないんだこの作品
491無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:02No.1195515829+
>もうお父さんだろこれ
いやスペルビアからルル産まれたからお母さんだろ
492無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:03No.1195515832+
>ルルスペの演出が虹色で当たり確定に見えて笑ってすまない
>スロット面白そう
>イサミィー!今すぐボタンを押すんだ!イサミィー!
1話放送後のトレーラーでそれっぽいのあったよね
いいから叫べとか
493無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:04No.1195515838+
>オジサマルート泣けるんだけど
スミスとイサミが守ってくれた負けの世界ルートいいよね
494無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:07No.1195515845そうだねx2
>>ビルドバーンかな?
>ビルドバーンはどう作ったんだろう
クーヌスの能力隠すための方便かと思ったけど
それにしたってどういう能力なんだろうな
495無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:13No.1195515869+
>>オジサマルート泣けるんだけど
>未来のスペルビアはデスドラとかブレイバーンいなくなって死ぬに死ねないんだよな
>同等の力を持つやつがいない
あー未来だと相打ちでデスドラは倒し切ってるから世界は救われて復興はしてるのかイサミィィィとスミスとブレイバーンが居ないだけで
496無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:14No.1195515877+
>>オペ子の人の愛が一番重いけど
>>ここまでイサミと接点あったっけ…?ってなるのが困る
>同じ画面に写ってた!
出番あるとアオの隣にポジション取ってる
497無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:17No.1195515887そうだねx1
>つうかライジングオルトスの出所がなんか怪しいみたいな話さらっと出てなかったっけ?
日米合同?なんだこの技術?これってまるでアレじゃん!ってスミスとミユが話してただけで
怪しいとかってのは視聴者の妄想というか考察だよ
498無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:18No.1195515891+
>世界にとってはバッドエンドというほどバッドでもないんだよな、デスドライヴズは全員倒し切ったわけだし
イサミやスミスやブレイバーンやATFメンバーを多く失ったという感じよね
ミユとルルは生き残れた
スペルビアも戦いには参加してない
499無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:20No.1195515900そうだねx1
>サタケは声が裏切り者感あるから未だに疑ってるぞ俺
何やってんだよ団長!
500無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:20No.1195515902+
>>ビルドバーンかな?
>ビルドバーンはどう作ったんだろう
スペルビアの塔ぶっ壊した時に雑魚UFO精製装置ちょろまかしたんじゃね?
501無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:21No.1195515905+
>脚本家はバリではないんだこの作品
ウルトラマンブレーザーの人だよね
502無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:26No.1195515924そうだねx7
>>未来ミユがおかしいだけでじわじわ滅びつつある最中な気がする
>>つか結局民間人はどうなってるんよ
>いや相打ちでデスドライブスの脅威はもうないんだから人類は徐々に復興してる最中だろ
>ただ同僚を多く失いすぎただけで
やっぱ英雄救いたいよな…それが出来る見込みはある…この技術が確立した!救いに行こう!ってのは古き良きエンタメ感あって好き
503無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:31No.1195515939そうだねx2
    1710432571147.png-(236955 B)
236955 B
デスアクメ集団だからクーヌスが突出してても他が本気出してなくても成立するし相手がいくらチートでも倒しようはあるんだよね
504無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:36No.1195515967そうだねx2
続けてくれ、ルテナント(副官)
って死んだスミスを想って床オナしてると思われたのか…?
505無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:38No.1195515976+
>イサミは床オナしてると思われたの?
いい男がパン1で後ろ手に縛られ啜り泣きながら形見とはいえ別の男のシャツに顔埋めて蠢いてたらさすがに引く
506無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:39No.1195515983+
>>これが罪とか罰とかならともかく「へー」くらいだからなクーヌス
>寧ろ未来で分岐した人類とすら交わりルルを通じてスペルビアとも交わったのではないか?はあああーん…(恍惚)くらいはするよなクーヌス…
デスアクメボーナスタイム突入!!!!!
507無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:41No.1195515988+
>>>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
>>「日本風の弔い方なんだろう」とスルーしてくれた可能性
>いやでも半裸でTシャツくんかくんかしてるんだぞ…
人は声とか忘れる生き物だからスミスの匂いもこう…
508無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:48No.1195516022+
>>>ギャグアニメならともかく流石にそうは思わんだろ
>>「日本風の弔い方なんだろう」とスルーしてくれた可能性
>いやでも半裸でTシャツくんかくんかしてるんだぞ…
「続けてくれ」
509無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:50No.1195516028+
ライジングオルトスは脳波コントロールの話の時にスミスが胡散臭がってたからな
これがついに実用化されたのかとか言われてたら違ったけど
やっぱり出所の怪しい技術に見えてしまうよな
510無念Nameとしあき24/03/15(金)01:09:50No.1195516030そうだねx8
    1710432590239.jpg-(70876 B)
70876 B
一仕事終えたいい笑顔でしょう?
511無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:00No.1195516057そうだねx1
冒頭何かシリアスになってるけどこいつら変態に負けたんだよねって思うと
512無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:06No.1195516087そうだねx1
>サタケ隊長とイサミもヒビキのダイダラのスピンオフとか見たいな
>割とこの3人のファンアート多いよね
みんな止める中でサタケ隊長とヒビキだけか止めないの良いよね
513無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:07No.1195516091そうだねx1
>未来のスペルビアはデスドラとかブレイバーンいなくなって死ぬに死ねないんだよな
>同等の力を持つやつがいない
しかもルルとミユといい感じで理解しあえてるから人間に敵対する気もないしな
514無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:11No.1195516107そうだねx3
仲間を振り切って敵陣に突っ込むイサミに対して
最初のスミスは追いつけなかったけど
スミスの魂を継いだルルがイサミに併せて敵陣に突っ込む
1話のオマージュというか正統進化だな
515無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:11No.1195516111+
ライジングオルトロスはどっちかっていうとブレイバーンのプロトタイプだったって感じだな
516無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:12No.1195516112+
>>未来ミユがおかしいだけでじわじわ滅びつつある最中な気がする
>>つか結局民間人はどうなってるんよ
>いや相打ちでデスドライブスの脅威はもうないんだから人類は徐々に復興してる最中だろ
>ただ同僚を多く失いすぎただけで
東京の状況見ると世界中の都市があんな感じだろうから
復興どころか人類文明が傾いたまま戻らないでもおかしくない
517無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:13No.1195516115+
>サタケは声が裏切り者感あるから未だに疑ってるぞ俺
ブレイバーンとがスミスだって知ってる協力者かなと思ったけどちょっと微妙な立ち位置だな
518無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:15No.1195516120そうだねx6
>続けてくれ、ルテナント(副官)
>って死んだスミスを想って床オナしてると思われたのか…?
「あぁ…やっぱり付き合ってたのか…」
519無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:15No.1195516122+
>この人何気に世界救ってない?
変な髪型してるのは自衛隊じゃないのかな
520無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:18No.1195516135そうだねx9
    1710432618807.jpg-(36894 B)
36894 B
まさかの正体バレ
521無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:20No.1195516149そうだねx1
イサミと違ってなぜルルの対魔忍スーツは自動生成なのか?
オジサマの趣味なのか?
522無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:22No.1195516157+
>ルルスペの演出が虹色で当たり確定に見えて笑ってすまない
>スロット面白そう
>イサミィー!今すぐボタンを押すんだ!イサミィー!
合体リーチで何度も何度も吐き出されるスミスとルル…
523無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:24No.1195516165+
>並行世界から悪ブレイバーン来ちゃうんじゃ
笛吹いてレベル上げしそう
524無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:30No.1195516190+
>サタケ隊長とイサミもヒビキのダイダラのスピンオフとか見たいな
>割とこの3人のファンアート多いよね
サタケ隊長は謎が多すぎる
525無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:33No.1195516202そうだねx1
敗北エンドを改変するために過去に戻るって
手クソで真っ黒くろすけに黒ずんでるレベルの陳腐さだな
526無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:45No.1195516249+
>冒頭何かシリアスになってるけどこいつら変態に負けたんだよねって思うと
何なら現状が地球のピンチ!みたいになってるけどデスアクメ求めてやってきた連中に蹂躙されてるんだぞ現状
527無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:49No.1195516266そうだねx1
>>>オジサマルート泣けるんだけど
>>未来のスペルビアはデスドラとかブレイバーンいなくなって死ぬに死ねないんだよな
>>同等の力を持つやつがいない
>あー未来だと相打ちでデスドラは倒し切ってるから世界は救われて復興はしてるのかイサミィィィとスミスとブレイバーンが居ないだけで
理想の死の為に生きてるのにそれが絶対に叶わなくなって
それでもルルが心の拠り所になって生き抜いていたんだな
528無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:51No.1195516275そうだねx5
残り2話でこの展開ならなんやかんや1クールでちょうど良かった
529無念Nameとしあき24/03/15(金)01:10:56No.1195516293+
ビルドバーンの材料は作中で明かされるらしいけどそんなのやってる時間ある?
530無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:01No.1195516313+
>話の内容が断片的なのをタイムリープで繋いだだけで一貫性がないから熱くなるはずのシーンで熱くなれない
>代わりに入ってくるのかホモってのはどうなのか
尺的にも無理
531無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:06No.1195516332そうだねx1
逆に言えば引き分け以上はもう確定してるわけか
あとは裏の攻撃残すだけ的な
532無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:07No.1195516336+
>未来のスペルビアはデスドラとかブレイバーンいなくなって死ぬに死ねないんだよな
>同等の力を持つやつがいない
母艦も無くなったから別の星に行く手段も無く
ブレイバーンと推して参れなかったなぁと悔やみ続ける日々
533無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:07No.1195516339+
    1710432667977.png-(19722 B)
19722 B
これが私の仮説だ
534無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:08No.1195516344そうだねx2
>世界にとってはバッドエンドというほどバッドでもないんだよな、デスドライヴズは全員倒し切ったわけだし
なんだけど結局誰かを犠牲にして他の人らが救われるオチだから
今度は俺たちがイサミとブレイバーン(スミス)を救うぜ!っていう泣ける展開
535無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:10No.1195516349+
>サタケ隊長は謎が多すぎる
上級曹長との馴れ初めが明かされることはあるのかな…
536無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:12No.1195516353+
オジサマの初めてとは言うがルル↓はオナホって事でいいのか?
537無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:16No.1195516363+
>一仕事終えたいい笑顔でしょう?
現場ルル
538無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:16No.1195516364+
ヒビキの愛溢れる行動に注目が集まるがルルも何気にイサミの事大好きだよな
イサミの言葉に頬を赤らめてたりスミスの死後ずっと支えてくれた事にすごい想いがあるみたいだし
539無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:22No.1195516392そうだねx3
>イサミと違ってなぜルルの対魔忍スーツは自動生成なのか?
>オジサマの趣味なのか?
必殺技でルルが全裸になったらマズイだろうが
540無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:26No.1195516404+
>>ギャグアニメだろ!
>ブレイバーン含めみんな真面目にやってるもん
シリアスな笑いというやつだな
541無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:29No.1195516416+
>一仕事終えたいい笑顔でしょう?
忘れてた…君ゴリラだったんだね…
542無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:31No.1195516423+
>スペルビアも戦いには参加してない
ブレイバーンの犠牲で善落ちするのいいよね
543無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:31No.1195516424+
>「あぁ…やっぱり付き合ってたのか…」
今難しいからね・・・
544無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:33No.1195516433そうだねx9
    1710432693994.jpg-(165142 B)
165142 B
我のルルがかわいい
545無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:34No.1195516434+
スパロボに出るならラインバレル辺りとも上手くクロスオーバーしそうやなブレイバーン
546無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:36No.1195516448+
>>続けてくれ、ルテナント(副官)
>>って死んだスミスを想って床オナしてると思われたのか…?
>「あぁ…やっぱり付き合ってたのか…」
そんな!イサミ!そんな…
547無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:37No.1195516453そうだねx2
未来でミユしかいなかったのは他は全滅したってことだ
機体の残骸も写っていたから
548無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:37No.1195516456+
前スレ終わり際の
>>ブレイバーンが発生する「スミスが爆死した直後」以前には行けないのね
>分からん…
というところについてだが・・・ブレイバーンの胸クリスタル残骸を使って過去に飛ぶという事象自体が
TSに乗ったスミスがクーヌスと刺し違えてトリプル爆死して異次元空間に飛んで
クーヌスの骨格と能力・TSの色とアウトライン・スミスの意識が融合してブレイバーンになることが
そもそものイベント発生条件になるということを念頭に置きつつ
俺らがアニメで見ている時間軸ではなくブレイバーンという存在の時間軸を追うと
スミスとクーヌスの戦いにより双方爆裂四散し融合するところがブレイバーンにとってのスタート地点となり
実時間では過去に戻っているがブレイバーンの認知認識する時間としてはハワイでの初戦は
クーヌス戦よりも先の時間にあるということになる
なのでブレイバーンの機能を使って飛べるのは実時間軸ではクーヌス戦まで(実際には始まりだけど)
・・・ということのはずだ・・・が自信もうまく説明できた感もない
549無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:42No.1195516476+
>まさかの正体バレ
ルルにとっても思い出深いものだしな、カレー
550無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:43No.1195516479そうだねx5
    1710432703967.jpg-(97126 B)
97126 B
作品の設定にもよるけど「未来から過去に戻って干渉する」事すらも因果として決定しているパターンが一番シンプルでラク
身も蓋もない言い方すると「劇中の人物達は過去改変したりそれを阻止しようとしているけど全部作品のシナリオ通りだから」ってやつ
551無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:45No.1195516487+
>>サタケ隊長とイサミもヒビキのダイダラのスピンオフとか見たいな
>>割とこの3人のファンアート多いよね
>サタケ隊長は謎が多すぎる
何気に大佐に昇進してるんだよね…
552無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:46No.1195516492+
そういやタイムリープしたはしたけどあの未来世界スペルビア+ビルドバーンあるのか
なんか復興早そうだな
553無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:49No.1195516496+
>>イサミと違ってなぜルルの対魔忍スーツは自動生成なのか?
>>オジサマの趣味なのか?
>必殺技でルルが全裸になったらマズイだろうが
俺は嬉しい!!
554無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:50No.1195516504+
>未来ルルの世界線は追い詰められてる感は無かったからデスドライヴズ撃退したはしたけどブレイバーンと相打ちだし…みたいな感じかね
あの世界は艦隊旗艦の艦橋の残骸がある所を見ると
デスドライヴズが火山噴火させて艦隊も壊滅的なダメージになってるぽい
555無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:51No.1195516507そうだねx1
>一仕事終えたいい笑顔でしょう?
良い顔してるだろ?筋肉モリモリマッチョマンの大人の男を絞め落としたんだぜ…
556無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:52No.1195516516そうだねx1
>これが私の仮説だ
お風呂の湯沸かし器の解説みたいな図
557無念Nameとしあき24/03/15(金)01:11:55No.1195516524+
>続けてくれ、ルテナント(副官)
>って死んだスミスを想って床オナしてると思われたのか…?
でもとしあきも友人の部屋に入って束縛床オナしてるのを見てしまったらごゆるりと…って言いながら障子閉めるだろ?
558無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:04No.1195516554+
>東京の状況見ると世界中の都市があんな感じだろうから
>復興どころか人類文明が傾いたまま戻らないでもおかしくない
世界中の通信は復興したしダメージは大きいけど人類滅亡にはならんだろ
559無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:06No.1195516567そうだねx3
>これが私の仮説だ
なるほどわからん
560無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:10No.1195516583+
>サタケは声が裏切り者感あるから未だに疑ってるぞ俺
サタケさんの声は勃起してるイメージしかないな…
561無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:13No.1195516599そうだねx3
    1710432733071.jpg-(165238 B)
165238 B
>1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
今にして思うとボクシングでスミスに諌められたの結構大事だったなってなる
562無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:14No.1195516605+
>これが私の仮説だ
こういうのちゃんと設定として説明してくれんのかね
今日かなり駆け足だしミユが説明口調だったけど
相当タイムパラドックス起こしていそうだぞ
563無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:14No.1195516608+
>一仕事終えたいい笑顔でしょう?
そういや当初から強かったな…ってそういうことじゃねえよ!ヨシってなんだよ!?
564無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:18No.1195516629+
>上級曹長って滅茶苦茶敬意払われる役職じゃなかったっけ?立場的には佐官と同等くらいで
下士官の中では最先任だから現場レベルで最も地位が高い人だよ
ペーペーの三等陸尉なんて全く頭が上がらない位威厳と権威がある
ただし階級差はちゃんとあるので上官として接するときはきちんと威儀を正して命令しないといけない立場だが飲み会とかプライベートな時ではいつもお世話になってます~とお酒を注いだりする
565無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:19No.1195516635+
>No.1195516433
なんか最初より胸縮んでない?
566無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:21No.1195516639+
>復興どころか人類文明が傾いたまま戻らないでもおかしくない
でもブレイバーンの残骸とか塔が1本や2本でも原型留めてたら傾くどころかブレイクスルー確定だし…
567無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:23No.1195516646+
>No.1195516456
言葉の洪水をわっと浴びせるのはナントカカントカ
568無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:27No.1195516663+
サタケと上級曹長の過去のいきさつは結局語られないままか
569無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:34No.1195516680そうだねx2
>これが私の仮説だ
クーヌスのループアクメ本当に迷惑…
570無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:36No.1195516684+
良いルルスペ回だった…..来週が待ち遠しい….
571無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:43No.1195516708+
>逆に言えば引き分け以上はもう確定してるわけか
>あとは裏の攻撃残すだけ的な
少なくともルルはそう思ってるけどこっちの行動が変わった事でデスアクメ側もなんか奥の手出してくる可能性はあるんじゃなかろうか
572無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:44No.1195516717+
>>サタケは声が裏切り者感あるから未だに疑ってるぞ俺
>サタケさんの声は勃起してるイメージしかないな…
それは高知の変態だろ!
573無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:48No.1195516736+
人気出ても2期とかやることないなこれ
574無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:51No.1195516749+
    1710432771827.jpg-(23853 B)
23853 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
575無念Nameとしあき24/03/15(金)01:12:53No.1195516760+
>ビルドバーンの材料は作中で明かされるらしいけどそんなのやってる時間ある?
そんなサクッと明かすならデスドライブス側のなにかの流用って線はあるな
576無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:05No.1195516810+
>オジサマの初めてとは言うがルル↓はオナホって事でいいのか?
おじさまはヒロインらしいから
どちらかというと玩具がスペルビアなのかもしれない
577無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:08No.1195516820+
>これが私の仮説だ
イサミどこ?
578無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:18No.1195516861+
>>1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
>今にして思うとボクシングでスミスに諌められたの結構大事だったなってなる
諌ミィィィ
579無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:19No.1195516866+
ボクシング回がここに来て必須の重要回だったことが分かるな
580無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:19No.1195516869+
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>性癖解釈違いで壊滅する組織
まほあこで見た
581無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:28No.1195516902+
>必殺技でルルが全裸になったらマズイだろうが
ルルの全裸もスペルビアが身体を張って見せないようにした
流石オジサマ
紳士だわ
582無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:28No.1195516904+
>>ビルドバーンの材料は作中で明かされるらしいけどそんなのやってる時間ある?
>そんなサクッと明かすならデスドライブス側のなにかの流用って線はあるな
デスドライブスの死体を挿入れます
583無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:28No.1195516907そうだねx1
>>ビルドバーンの材料は作中で明かされるらしいけどそんなのやってる時間ある?
>そんなサクッと明かすならデスドライブス側のなにかの流用って線はあるな
塔の…
584無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:36No.1195516933+
>>ビルドバーンの材料は作中で明かされるらしいけどそんなのやってる時間ある?
>そんなサクッと明かすならデスドライブス側のなにかの流用って線はあるな
デスドライヴズが使ってたものなら材料もやばいものなのでは…?
585無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:39No.1195516940そうだねx4
最後のヒビキが良妻すぎてやられたわ
みんな生き残ってほしい
586無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:40No.1195516951そうだねx1
>我のルルがかわいい
腋見えてんじゃんこんなの地上波で流していいのかよ
587無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:45No.1195516975そうだねx2
>>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>>性癖解釈違いで壊滅する組織
>まほあこで見た
なんで妙なところで一致するんだよ
588無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:47No.1195516980そうだねx1
>こういうのちゃんと設定として説明してくれんのかね
>今日かなり駆け足だしミユが説明口調だったけど
>相当タイムパラドックス起こしていそうだぞ
タイムパラドックスなんて起きないよ
過去に飛んだ時点で別の宇宙になるだけだよ
アベンジャーズエンドゲームでやってた
589無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:47No.1195516983そうだねx2
>作品の設定にもよるけど「未来から過去に戻って干渉する」事すらも因果として決定しているパターンが一番シンプルでラク
>身も蓋もない言い方すると「劇中の人物達は過去改変したりそれを阻止しようとしているけど全部作品のシナリオ通りだから」ってやつ
ドラえもんもそんな感じだよね
590無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:47No.1195516988+
>>サタケ隊長は謎が多すぎる
>上級曹長との馴れ初めが明かされることはあるのかな…
それでは聞かせよう
チャプタァ―ワァンヌ……
591無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:47No.1195516989+
>1話でやったように特攻して英雄になっちゃったのねイサミ
過去ばかりを気にする状態だからな
勇気爆発しきれなかったんだろう
592無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:49No.1195516994+
>No.1195516456
ざっくり「あんまり過去に戻り過ぎたらヤバい」みたいなのはあるかもしれんと思ってる
593無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:50No.1195517003そうだねx1
    1710432830221.jpg-(163541 B)
163541 B
>紳士だわ
594無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:55No.1195517020+
腹ペコ自食ロボ
憤死ロボ
流れ弾で死んでたロボ
595無念Nameとしあき24/03/15(金)01:13:56No.1195517025+
>>No.1195516433
>なんか最初より胸縮んでない?
スーツ結構ゴツいんじゃね
裸の時そんな巨乳だっけ?
596無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:03No.1195517046+
いわゆる1周目だろうがハワイにブレイバーンが出現するのは規定事項で
その時点での中身がスミスなのかどうかまでは分からなくて
スミスが入った事によって歴史改変されてバーンドラゴンが作られ
ルルが未来から来る事で更なる歴史改変でグレート合体
そんな感じじゃないかな
597無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:04No.1195517054そうだねx2
ルルの胸は可変式 話数で変わる
598無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:04No.1195517055+
ルルがイサミの事好きすぎてオジサマ娘に彼氏が出来た気分
599無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:08No.1195517071+
>なんか最初より胸縮んでない?
何もつけてないから流れてるんだろう
600無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:10No.1195517080そうだねx1
>イサミと違ってなぜルルの対魔忍スーツは自動生成なのか?
>オジサマの趣味なのか?
イサミは本来完全に異物というかルルじゃないけどルルはルルだったわけだし
なんかそういう機能あるんだろう…
601無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:15No.1195517100+
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>性癖解釈違いで壊滅する組織
クーヌスの能力が無法すぎる
602無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:16No.1195517103そうだねx4
>人気出ても2期とかやることないなこれ
むしろすごい綺麗に終わるのでそのままで
603無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:23No.1195517131+
デスドライブスが来ない未来に改変してイサミとスミスの握手で終わるような気がする
604無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:24No.1195517134+
サラ・コナーから生まれたジョン・コナーが未来の世界で自分の仲間を過去に送ってそいつが自分の父親で…みたいなのがブレイバーンとスミスの関係だよね
始まりも終わりも無いタイプのタイムスリップ要素
605無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:28No.1195517144+
>これが私の仮説だ
たぶんルルちゃんはループ一回目でさらに介入したことで
すでに別の世界線に突入してる
606無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:29No.1195517152+
>>これが私の仮説だ
>イサミどこ?
ぶっちゃけ今のところイサミはホモに好かれただけで本当に何も関係ない
607無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:31No.1195517160+
>我のルルがかわいい
水星の魔女のキャラデザの人が描いたらしいな
顔がルブリスソーンかウルの片方に似てる気はする
608無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:32No.1195517161+
>人気出ても2期とかやることないなこれ
劇場版がワンチャン
609無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:32No.1195517164そうだねx1
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>性癖解釈違いで壊滅する組織
理想的な死を目指してる集団だから組織的意図は完遂してる
610無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:34No.1195517170そうだねx1
    1710432874599.png-(1030320 B)
1030320 B
>>No.1195516433
>なんか最初より胸縮んでない?
初期ルル
611無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:34No.1195517173+
スペルビアが合体して背中のウイングになるんかな
ダンクーガみたく
612無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:38No.1195517198+
オジサマは本来の歴史でも満足死してないのか
613無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:38No.1195517199そうだねx4
    1710432878559.jpg-(284813 B)
284813 B
>作品の設定にもよるけど「未来から過去に戻って干渉する」事すらも因果として決定しているパターンが一番シンプルでラク
>身も蓋もない言い方すると「劇中の人物達は過去改変したりそれを阻止しようとしているけど全部作品のシナリオ通りだから」ってやつ
原作も良きものだったけどアメリカはループものになると本気出すから侮れん
614無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:38No.1195517200そうだねx3
    1710432878920.png-(1994726 B)
1994726 B
デスアクメ団壊滅のきっかけを作った英雄貼る
615無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:39No.1195517204+
>ボクシング回がここに来て必須の重要回だったことが分かるな
1クールものにしてかなりのイベント数をこなしてる密度が高い話だから無駄な回はない……ないかな? ないと思う…?
616無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:45No.1195517229+
>>これが私の仮説だ
>こういうのちゃんと設定として説明してくれんのかね
>今日かなり駆け足だしミユが説明口調だったけど
>相当タイムパラドックス起こしていそうだぞ
「タイムパラドックスとかないので」って可能性もあるからなぁ
617無念Nameとしあき24/03/15(金)01:14:45No.1195517230+
クーヌスがブレイバーン生んでくれないと満足死できなかったからMVPまであるよ
618無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:00No.1195517289+
自分からは推して参れないDTオジサマ
619無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:13No.1195517339そうだねx2
>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>むしろすごい綺麗に終わるのでそのままで
無理に2期やると蛇足にしかならないタイプ
620無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:16No.1195517351そうだねx1
>最後のヒビキが良妻すぎてやられたわ
>みんな生き残ってほしい
制服抱き締めてるところでまた髭のおっさんが「続けてくれ」て出てくると思ってた
621無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:19No.1195517363+
ブレイバーンの残骸なんてヤベーモンをミユがほぼ個人で調べられてる辺り
国家とか崩壊しててヒャッハー的な奴らは全員オジサマが追い返してるだけなパターンかもな
622無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:20No.1195517370+
まあ最終決戦でビルドバーン残ってて使えるのなら復興はかなりのスピードで行けるだろう
けどブレイバーン破壊シーンで明らかに海じゃないのにイージス艦見えるの怖いな…海が蒸発したのか?
623無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:26No.1195517401そうだねx2
>>作品の設定にもよるけど「未来から過去に戻って干渉する」事すらも因果として決定しているパターンが一番シンプルでラク
>>身も蓋もない言い方すると「劇中の人物達は過去改変したりそれを阻止しようとしているけど全部作品のシナリオ通りだから」ってやつ
>原作も良きものだったけどアメリカはループものになると本気出すから侮れん
これ原作の装備好きだったな…切ねえ話だった
624無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:28No.1195517406+
>人気出ても2期とかやることないなこれ
まあ12話でまとめてあるだろうしやるなら別のロボットアニメやるんじゃね?
625無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:31No.1195517422+
相討ちになったとはいえ平和な世を取り戻したんだなイサミは
626無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:36No.1195517441そうだねx3
>最後のヒビキが良妻すぎてやられたわ
>みんな生き残ってほしい
多分最終決戦でブレイブナイツ含めてTS達がハワイ到着
いいタイミング支援攻撃して反撃のきっかけになるとかありそうだよね
627無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:37No.1195517444+
>人気出ても2期とかやることないなこれ
勇気爆発バーンブレイバーンおかわりか
628無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:43No.1195517477+
>ルルの胸は可変式 話数で変わる
キャラデザ担当「なんか胸が三倍になってる…」
629無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:52No.1195517516そうだねx1
>クーヌスがブレイバーン生んでくれないと満足死できなかったからMVPまであるよ
あー打開策を知らないTS部隊しかいないからまともに戦うことなく蹂躙されるだけなのか
630無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:52No.1195517519+
>>オジサマの初めてとは言うがルル↓はオナホって事でいいのか?
>おじさまはヒロインらしいから
>どちらかというと玩具がスペルビアなのかもしれない
おじさまはとしあきにとってのブラギガス…って事!?
631無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:56No.1195517531そうだねx2
>>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>>性癖解釈違いで壊滅する組織
>理想的な死を目指してる集団だから組織的意図は完遂してる
各団員の理想の死を提供してるんで母艦撃墜も含めて一番仕事をこなしてるまである
632無念Nameとしあき24/03/15(金)01:15:58No.1195517535そうだねx4
>・ブレイバーン誕生の原因
>・全デスドライブスの残機を1にする
>・(おそらく)時間操作的な能力を利用されてルルのタイムマシンになる←NEW!
>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
クーヌスさん大勝利してるんだよなぁ
633無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:00No.1195517541+
地球防衛隊のあいつもたいな?
634無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:05No.1195517561+
>まあ最終決戦でビルドバーン残ってて使えるのなら復興はかなりのスピードで行けるだろう
>けどブレイバーン破壊シーンで明らかに海じゃないのにイージス艦見えるの怖いな…海が蒸発したのか?
火山が爆発したのかもね…
あの一帯全部マグマが冷えて固まってできた陸地なのかもしれない
635無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:09No.1195517571+
ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
636無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:09No.1195517573そうだねx1
>初期ルル
ちゃんと意味があったのか
637無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:16No.1195517593+
今見てるけど
ルルなんだその愉快な入り方…
638無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:16No.1195517600+
>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>むしろすごい綺麗に終わるのでそのままで
>無理に2期やると蛇足にしかならないタイプ
いっそゲーム化で補完で
スパロボ参戦でもいいや
639無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:21No.1195517624+
>オジサマは本来の歴史でも満足死してないのか
満足死するにはルルが使えて全力出せる相手が居るのが条件だから
未来だとどっちも満たせない
640無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:33No.1195517672+
>火山が爆発したのかもね…
>あの一帯全部マグマが冷えて固まってできた陸地なのかもしれない
というか溶岩は見えてた気がする
641無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:34No.1195517678そうだねx14
    1710432994293.jpg-(1241652 B)
1241652 B
>今見てるけど
>ルルなんだその愉快な入り方…
642無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:43No.1195517717+
デスドラは死にたいだけだからクーヌスよくやった!
俺も俺もって状態よね
643無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:46No.1195517729+
>塔の…
あれか無限復活機の流用か
644無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:51No.1195517752そうだねx4
>デスアクメ団壊滅のきっかけを作った英雄貼る
でも最高にデスアクメ出来たから…更にその先も
645無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:56No.1195517769そうだねx1
>タイムパラドックスなんて起きないよ
>過去に飛んだ時点で別の宇宙になるだけだよ
>アベンジャーズエンドゲームでやってた
過去で変化がおきたら
過去に飛ぶ前の時間軸は別の分岐世界になるからな
646無念Nameとしあき24/03/15(金)01:16:59No.1195517785そうだねx5
>1710432667977.png
>これが私の仮説だ
…もしかして気のせいかもしれないがクーヌスは荒らし混沌のもとでは?
647無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:03No.1195517800+
コックピットとスーツは生えてきたのにオジサマの見た目に変化ないとは思わなかった
なんかイケメンフェイスになるかと
648無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:08No.1195517819そうだねx2
俺ループものでもタイムリープモノでも切ないの好きではあるけど「ここまでやったら勝てよ!ハッピーエンドもぎ取れよ!!!」とも思うので
ルルが「やったー完全ハッピーエンドガガピー!」って喜ぶとこが見てぇ!
649無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:10No.1195517829+
>満足死するにはルルが使えて全力出せる相手が居るのが条件だから
もしかしてこのままいくとこのルートではオジサマ死んじゃうのか
650無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:13No.1195517839そうだねx1
これマジで
ちゃんと最終回を大団円で終わらせたら
令和オリジナルロボアニメ最高傑作になりそうだ
651無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:13No.1195517841+
>>これが私の仮説だ
>こういうのちゃんと設定として説明してくれんのかね
>今日かなり駆け足だしミユが説明口調だったけど
>相当タイムパラドックス起こしていそうだぞ
物理的な実体を伴う時間移動が可能な作品については本当はタイムパラドックスなんて起きないんだ
元々なかったものがある時点で地面にかかる重みから酸素の消費量まで小さな変化は起きている
「この程度なら大丈夫」なんてのがどうして切り分けられる?
652無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:23No.1195517889+
>>>これが私の仮説だ
>>イサミどこ?
>ぶっちゃけ今のところイサミはホモに好かれただけで本当に何も関係ない
イサミとオルトスは本当に変態達に巻き込まれた被害者ポジだからな…
653無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:25No.1195517898+
>ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
「我のみではもう戦えぬ・・・しかしブレイバーンと共になら!」的に合体する可能性
654無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:26No.1195517905そうだねx4
    1710433046113.jpg-(120370 B)
120370 B
>>1710432667977.png
>>これが私の仮説だ
>…もしかして気のせいかもしれないがクーヌスは荒らし混沌のもとでは?
もしかしなくてもそう
655無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:28No.1195517914+
>>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>>むしろすごい綺麗に終わるのでそのままで
>>無理に2期やると蛇足にしかならないタイプ
>いっそゲーム化で補完で
>スパロボ参戦でもいいや
シンフォギアのソシャゲさえ生きていれば…
656無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:29No.1195517917+
>過去で変化がおきたら
>過去に飛ぶ前の時間軸は別の分岐世界になるからな
TVA来て剪定されちゃう!!
657無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:29No.1195517918そうだねx3
クーヌスが死後ブレイバーンの残骸経由で能力を使われたと知っても
それで他のデスドライヴスが各々望みのデスアクメをキメられたと知ったら
望みを叶えられて良かったんじゃない?位で済ましそう
658無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:31No.1195517924そうだねx3
>キャラデザ担当「なんか胸が三倍になってる…」
バリ線浴びすぎだ
659無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:32No.1195517933+
未来からの干渉が可能なら>コックピットとスーツは生えてきたのにオジサマの見た目に変化ないとは思わなかった
>なんかイケメンフェイスになるかと
それは来週以降にやるんじゃないかな
660無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:33No.1195517934そうだねx3
>デスアクメ団壊滅のきっかけを作った英雄貼る
英雄というか性癖に正直に生きただけ
661無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:37No.1195517959+
>原作も良きものだったけどアメリカはループものになると本気出すから侮れん
君の名は。もそうだし時間遡行物って一部のオタクが思うより
ずっと一般ジャンル化してるのよな
662無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:40No.1195517970+
THE合体のブレイバーンは武装とか大きさ的にお安いかと思ってがドラゴンにほぼ多分発売決まってるスペちゃんことおじさま揃えたら6万台行く玩具なのでは?
663無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:41No.1195517974+
>>・ブレイバーン誕生の原因
>>・全デスドライブスの残機を1にする
>>・(おそらく)時間操作的な能力を利用されてルルのタイムマシンになる←NEW!
>>ねぇクーヌスさんガチ目の戦犯してない・・・?
>クーヌスさん大勝利してるんだよなぁ
度し難い性癖な集団ではあるけど仲間ってのもちょっと違うしね彼ら
664無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:42No.1195517976そうだねx7
    1710433062940.jpg-(86354 B)
86354 B
イサミも変わったもんだな
665無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:43No.1195517982そうだねx2
ハワイに何があるんや
666無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:44No.1195517987+
最初の宇宙へのデスドラ出現もワープじゃなくてどこからかタイムスリップしてきた可能性はさすがにないか
667無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:44No.1195517992+
>デスドラは死にたいだけだからクーヌスよくやった!
>俺も俺もって状態よね
でもエンジョイ勢とガチ勢の確執はあるという
668無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:46No.1195518007+
なんか2話から9話のルルがおっぱいナーフ受けてんのよな
669無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:47No.1195518012+
>今見てるけど
>ルルなんだその愉快な入り方…
スミスパパ直伝だぞ
670無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:52No.1195518031そうだねx1
>タイムパラドックスなんて起きないよ
>過去に飛んだ時点で別の宇宙になるだけだよ
>アベンジャーズエンドゲームでやってた
ご都合すぎるわなんでもありだろそれじゃ
一周目がないと頑なに否定するほうが意味がわからんのだよ
671無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:55No.1195518048+
OPは二人で壊れたTSから降りてイサスミで握手するとこも回収されてないぞ
672無念Nameとしあき24/03/15(金)01:17:57No.1195518056+
デスアクメ軍団倒した後はマクロスみたいに宇宙に進出するのかなぁ
673無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:06No.1195518091+
>最後のヒビキが良妻すぎてやられたわ
>みんな生き残ってほしい
マジでイサミと結婚してルルを引き取って三人で家族になってほしい
674無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:06No.1195518096そうだねx1
デスアクメズの一体が立木文彦なのは確定なの??
675無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:11No.1195518120そうだねx2
>イサミも変わったもんだな
この後イクんだよね…
676無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:13No.1195518132そうだねx4
>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>劇場版がワンチャン
拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
677無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:15No.1195518147そうだねx3
ルルちょっとイサミにネタバレしそうになってたぞ!
678無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:20No.1195518166+
>イサミも変わったもんだな
なんか透けてるんですけお…
679無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:22No.1195518172+
>デスアクメ団壊滅のきっかけを作った英雄貼る
クーヌスだけ理想もスペックも高すぎるの正直どうなの…
草野球に全盛期のイチローがいたとかそんなレベルじゃないんだが
680無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:27No.1195518192+
>>原作も良きものだったけどアメリカはループものになると本気出すから侮れん
>君の名は。もそうだし時間遡行物って一部のオタクが思うより
>ずっと一般ジャンル化してるのよな
ドラえもんとかな
681無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:30No.1195518204+
杉田は前も合体って気持ちいい言ってたよな
682無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:30No.1195518206そうだねx2
>デスアクメズの一体が立木文彦なのは確定なの??
立木文彦が反応しただけで確定ではない
683無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:35No.1195518230+
>OPは二人で壊れたTSから降りてイサスミで握手するとこも回収されてないぞ
スミス復活ッスミス復活ッ
684無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:37No.1195518233+
>君の名は。もそうだし時間遡行物って一部のオタクが思うより
>ずっと一般ジャンル化してるのよな
とーきーをかけるしょうじょー
685無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:38No.1195518239+
>ブレイバーンの残骸なんてヤベーモンをミユがほぼ個人で調べられてる辺り
>国家とか崩壊しててヒャッハー的な奴らは全員オジサマが追い返してるだけなパターンかもな
混ざってる混ざってる
686無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:41No.1195518248そうだねx1
    1710433121427.jpg-(70100 B)
70100 B
まさかブレイバーンスレで話題に出すことになるとは思わなかったけど最終話何も知らない平和なジャパンの雑踏の中でスミスとイサミがすれ違う…みたいな展開が来てもいいのよ
687無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:50No.1195518277+
スペルビアやデスドラについて何も判明してないし一体も倒せていない
これ最終話に雑にまとめてやるの?
688無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:50No.1195518278+
>>デスドラは死にたいだけだからクーヌスよくやった!
>>俺も俺もって状態よね
>でもエンジョイ勢とガチ勢の確執はあるという
確執は性癖の方向性違い
689無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:52No.1195518289そうだねx4
    1710433132739.jpg-(100711 B)
100711 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
690無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:52No.1195518293+
どう転んでも女の尻に敷かれそうなイサミ
691無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:54No.1195518299+
宇宙にはまだデスアクメ団の残党が残っているぞ!
692無念Nameとしあき24/03/15(金)01:18:55No.1195518304そうだねx3
    1710433135934.jpg-(163415 B)
163415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
693無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:00No.1195518322そうだねx3
    1710433140350.jpg-(80340 B)
80340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
694無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:00No.1195518323+
>>イサミも変わったもんだな
>なんか透けてるんですけお…
皆川フェードだろ
695無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:05No.1195518340+
ルル(ニューオーダー)が出てきたんだが…
696無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:08No.1195518360そうだねx1
>ルルちょっとイサミにネタバレしそうになってたぞ!
イサミだから気付きはせん!
697無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:10No.1195518366そうだねx2
>ルルちょっとイサミにネタバレしそうになってたぞ!
して構わないからな別に
「こいつ話聞かねぇなぁ!」
で首絞めした
698無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:11No.1195518370そうだねx3
>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>劇場版がワンチャン
>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
699無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:18No.1195518400+
クーヌスとミウがこのデスアクメ団という絶望的な相手との戦いで重要なキーパーソン過ぎる…
700無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:21No.1195518415+
もう一回くらい使われそうなクーヌスさん
701無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:26No.1195518434+
>でもブレイバーンの残骸とか塔が1本や2本でも原型留めてたら傾くどころかブレイクスルー確定だし…
審判の日「やあ」
702無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:27No.1195518439そうだねx1
    1710433167967.jpg-(224530 B)
224530 B
>No.1195512096
宇宙警察か…
703無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:27No.1195518443そうだねx3
字幕が途中でガガピ語になるのでダメだった
704無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:31No.1195518456+
>作品の設定にもよるけど「未来から過去に戻って干渉する」事すらも因果として決定しているパターンが一番シンプルでラク
>身も蓋もない言い方すると「劇中の人物達は過去改変したりそれを阻止しようとしているけど全部作品のシナリオ通りだから」ってやつ
BTTFは確実に1週目のスタートだから設定の無理がない
705無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:32No.1195518457そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>まさかブレイバーンスレで話題に出すことになるとは思わなかったけど最終話何も知らない平和なジャパンの雑踏の中でスミスとイサミがすれ違う…みたいな展開が来てもいいのよ
シュタゲレベルになってから言え
こんなアニメはタイムリープものとしては三流もいいとこだ
706無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:36No.1195518472+
>オジサマの初めてとは言うがルル↓はオナホって事でいいのか?
ルルがオジサマに挿入したんだよ
707無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:38No.1195518483+
ルルイサいいね
708無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:38No.1195518486+
>>タイムパラドックスなんて起きないよ
>>過去に飛んだ時点で別の宇宙になるだけだよ
>>アベンジャーズエンドゲームでやってた
>ご都合すぎるわなんでもありだろそれじゃ
>一周目がないと頑なに否定するほうが意味がわからんのだよ
なんでもなしだと頑なに思ってるのもおかしいんだよ?ってだけの話だ
最終回まで誰にも何も確定させられないだろ?
709無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:39No.1195518488そうだねx4
>クーヌスだけ理想もスペックも高すぎるの正直どうなの…
>草野球に全盛期のイチローがいたとかそんなレベルじゃないんだが
というか最初に母艦が現れた時にワープしてるからクーヌス発案のデスアクメツアーかもしれないぞ
710無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:47No.1195518515+
    1710433187090.jpg-(108501 B)
108501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
711無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:48No.1195518516そうだねx6
    1710433188063.jpg-(112480 B)
112480 B
>イサミも変わったもんだな
本当に勇気ある主人公になったな…
712無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:49No.1195518524+
>デスアクメ軍団倒した後はマクロスみたいに宇宙に進出するのかなぁ
それぞれの日常に戻るのが勇者アニメのお約束じゃね?
713無念Nameとしあき24/03/15(金)01:19:51No.1195518532そうだねx1
    1710433191164.jpg-(103427 B)
103427 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:00No.1195518565+
TF(トランスフォーム)軍団
715無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:04No.1195518583+
>宇宙警察か…
管轄が違うのかなこの人達は
716無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:06No.1195518588+
>ご都合すぎるわなんでもありだろそれじゃ
>一周目がないと頑なに否定するほうが意味がわからんのだよ
鶏が先か、卵が先かなんてマジメに考え出すとキリがないぞ
717無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:07No.1195518600+
大張だからと下品な乳揺れ盛ってくるかと思ってたんだが自重してるな
718無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:15No.1195518629+
>続けてくれ、ルテナント(副官)
>って死んだスミスを想って床オナしてると思われたのか…?
まぁ軍隊だと多いみたいだし慣れっこでは
719無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:20No.1195518643そうだねx1
字幕演出天才だよな
不意打ちで脳を揺さぶってくるの得意だよなサイゲアニメ
720無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:20No.1195518644そうだねx1
>クーヌスが死後ブレイバーンの残骸経由で能力を使われたと知っても
>それで他のデスドライヴスが各々望みのデスアクメをキメられたと知ったら
>望みを叶えられて良かったんじゃない?位で済ましそう
そもそもブレイバーンとしてメンバー殺しきってるのをアイツラともまぐわったんだなぁ……って染み染みしてるサイコパスや
721無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:23No.1195518654そうだねx1
>>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>>劇場版がワンチャン
>>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
凄く語弊があるぞ…!新作が見える喜びと毎週地獄のような展開を見る痛み両方存在した
722無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:26No.1195518669+
>No.1195518515
おじさん…
723無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:29No.1195518680そうだねx3
>デスアクメ団壊滅のきっかけを作った英雄貼る
デスアクメは死にたい集団なんだから味方からも敵からも英雄なんだよな
724無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:34No.1195518694+
>どう転んでも女の尻に敷かれそうなイサミ
まぁすでにヒビキは年下なのに名前呼びで世話焼きまくってるしルルにも絶対に勝てないからな…
725無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:36No.1195518700+
>>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>>劇場版がワンチャン
>>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
更にその先をビヨンドしてハッピーエンドだぞ
726無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:37No.1195518703+
>>>デスドラは死にたいだけだからクーヌスよくやった!
>>>俺も俺もって状態よね
>>でもエンジョイ勢とガチ勢の確執はあるという
>確執は性癖の方向性違い
何度も死を体験したいと最高の絶頂は一回だけでいいは性癖とはまた違う
727無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:40No.1195518719そうだねx6
>ルルちょっとイサミにネタバレしそうになってたぞ!
ブレイバーンと違ってネタバレ全く躊躇しないから焦るわ
728無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:44No.1195518728+
>>ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
>「我のみではもう戦えぬ・・・しかしブレイバーンと共になら!」的に合体する可能性
合体して一体化したら二度と分離できなくなったが
一つの肉体に二つの魂は同居できない(したくない)ので人間スミスをビルドバーンしてそこに魂スミスをぶちこむ算段でいこう
729無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:47No.1195518735そうだねx2
>>イサミも変わったもんだな
>本当に勇気ある主人公になったな…
でも最初の時点じゃ誰だってブレイバーン乗りたくないから同情したぞ
730無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:47No.1195518736+
>とーきーをかけるしょうじょー
一般向け作品としてはその映画が先駆けになるのかな
731無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:52No.1195518757+
スミスが死んで変わったのね2人とも….
732無念Nameとしあき24/03/15(金)01:20:58No.1195518782そうだねx8
    1710433258059.jpg-(101930 B)
101930 B
>実況に夢中でちゃんと見てなかったけどこれ上級曹長からしたら故人の部屋で遺品の匂い嗅ぎながら全裸で床オナしてたのか
>2アウトってところか?
ミユが第一発見者じゃなくて良かったな
733無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:01No.1195518794そうだねx3
    1710433261117.jpg-(92887 B)
92887 B
>本当に勇気ある主人公になったな…
心配してくれる仲間も出来たぞ
734無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:02No.1195518797+
>デスドラは死にたいだけだからクーヌスよくやった!
>俺も俺もって状態よね
そもそもブレイバーンに対するクピリダスの星5レビューを見て
こぞってやってきた連中だしなぁ
735無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:02No.1195518798そうだねx1
>宇宙警察か…
別組織で警備隊居たりと宇宙は広大だわ
736無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:02No.1195518803そうだねx2
>1710433187090.jpg
日本ではそれをTUWARIと言うんだスペルビア
737無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:04No.1195518807そうだねx14
    1710433264585.jpg-(208240 B)
208240 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
738無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:05No.1195518809そうだねx1
>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
そうだね×100
739無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:07No.1195518816+
BTTFで「ん?」と思うのは2の老ビフが過去に戻って自分に年鑑渡したあと、普通に自分が元いた未来に帰ってきちゃってるところだな
あれも理由はあるんだろうけど
740無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:13No.1195518836そうだねx1
>劇場版がワンチャン
劇場版やるとしたらあたらしい的よりもは別の並行世界展開みたいにやるのかな
言葉だけで視聴者には見れてないイベントも色々あるし
741無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:16No.1195518847+
>>イサミも変わったもんだな
>本当に勇気ある主人公になったな…
そもそもこうなったのチョーさんが拷問したせいなんじゃ・・・
742無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:17No.1195518853+
1話かけて色々あったけど元自分の電池に死ぬほど煽られたおじさま・・・
743無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:19No.1195518857+
>>デスアクメ軍団倒した後はマクロスみたいに宇宙に進出するのかなぁ
そういやあれもトラップで宇宙にポイされたところから始まるよな
744無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:20No.1195518860+
>>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
>凄く語弊があるぞ…!新作が見える喜びと毎週地獄のような展開を見る痛み両方存在した
これが俺の祝福だ
745無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:26No.1195518874そうだねx3
ボロボロになったり涙や鼻水で顔ぐちゃぐちゃになったり気持ち悪いロボの中で全裸にされたりしてた頃のイサミが懐かしい
俺達随分遠くまで来ちまったんだな……
746無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:28No.1195518881+
としあきも若い女の子におじさまって呼ばれながら
熱い手ほどきを受けて高み登り詰めて達したい願望ある?
747無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:35No.1195518913そうだねx1
>No.1195518304
>No.1195518322
ガガピガ…
748無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:39No.1195518928+
時間遡行物作品の原典ってなんだろうか
749無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:39No.1195518932そうだねx2
でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
イサミの事よくわかってるし
750無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:41No.1195518937+
未来ルルは最後自分の時空に帰るのかな
そこにはスミスとイサミが・・みたいな展開だといいな
751無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:42No.1195518940+
デスアクメが肉体を捨てた未来の人類でルルが人間標本みたいに考えていたが
752無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:46No.1195518956+
>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>劇場版がワンチャン
>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
あの感動をもう一度見たくて
753無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:48No.1195518968そうだねx4
    1710433308949.jpg-(82804 B)
82804 B
・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
754無念Nameとしあき24/03/15(金)01:21:55No.1195518995そうだねx3
>1710433264585.jpg
親子だなぁ
755無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:00No.1195519018+
>管轄が違うのかなこの人達は
部署も違う気がするね
756無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:13No.1195519065そうだねx7
    1710433333982.jpg-(76402 B)
76402 B
>大張だからと下品な乳揺れ盛ってくるかと思ってたんだが自重してるな
揺れなくとも胸を盛ってはいたんだよなぁ…
757無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:15No.1195519077+
>デスアクメは死にたい集団なんだから味方からも敵からも英雄なんだよな
ただクーヌス以外は何度も死を繰り返して楽しみたかったから
その意味では反逆者とも言える
758無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:21No.1195519100そうだねx5
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
し、システムの元になってるんだろたぶん
759無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:27No.1195519132そうだねx2
>1話かけて色々あったけど元自分の電池に死ぬほど煽られたおじさま・・・
おじさま意気地なしだったから…
760無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:29No.1195519144+
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
合体事故には3体必要だったんだよきっと
761無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:33No.1195519153+
>これ原作の装備好きだったな…切ねえ話だった
カビちゃうほどのコーヒー飲んでみたかった
762無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:39No.1195519178+
エヴァのシンジくんと違って子供だからって理屈が使えないからな初期イサミ…
763無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:42No.1195519192+
>>>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
>>凄く語弊があるぞ…!新作が見える喜びと毎週地獄のような展開を見る痛み両方存在した
>これが俺の祝福だ
君は知るだろう
764無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:44No.1195519199そうだねx1
>OPは二人で壊れたTSから降りてイサスミで握手するとこも回収されてないぞ
ブレイバーンが無かったことになるタイムリープを起こして〆だろうか
765無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:51No.1195519227+
>>1710433264585.jpg
>親子だなぁ
そしてイサミに引き継がれる父親の魂
766無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:53No.1195519230そうだねx1
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
サモンヌの時大活躍してるだろ
767無念Nameとしあき24/03/15(金)01:22:58No.1195519256そうだねx3
>デスアクメが肉体を捨てた未来の人類でルルが人間標本みたいに考えていたが
ルルが意思を持てること自体思いもよらなかったみたいだからもしそうだとしても発端はもう忘れ去られてるくらいの時間が経ってることになるな
768無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:02No.1195519270そうだねx6
ロボの合体って掛け算だよね…
769無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:02No.1195519274+
>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
最後は私と去り際のロマンティクスで綺麗に終わるぞイサミィィィィィ!!
770無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:05No.1195519289そうだねx2
    1710433385311.mp4-(8139188 B)
8139188 B
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
キミはちゃんと戦術データリンクとか脅威判定とか目標識別とか火器管制能力とかムチャクチャやべーレベルで発揮してたでしょ!
771無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:10No.1195519302+
    1710433390986.jpg-(132674 B)
132674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
772無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:10No.1195519303そうだねx3
    1710433390980.jpg-(193068 B)
193068 B
>でもブレイバーンの残骸とか塔が1本や2本でも原型留めてたら傾くどころかブレイクスルー確定だし…
ある程度は残ってる可能性がある
というか塔は1話の時から結晶化しないんだよな
773無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:21No.1195519328+
>合体事故には3体必要だったんだよきっと
クーヌスも実体ないしな
774無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:25No.1195519341+
>未来のブレイバーンが負けてたのはスペルビア相手?
スペルビアは味方ポジにはなってた
デスアクメ軍団と相打ちで死んだ
775無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:28No.1195519345+
>>>>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
>>>凄く語弊があるぞ…!新作が見える喜びと毎週地獄のような展開を見る痛み両方存在した
>>これが俺の祝福だ
>君は知るだろう
どうせみんな汁まみれ
776無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:29No.1195519352そうだねx4
    1710433409984.jpg-(33248 B)
33248 B
エッチすぎるよ智和
777無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:30No.1195519356+
書き込みをした人によって削除されました
778無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:35No.1195519372+
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
スミスが参考にしたってぐらいか
そもみんな物質的に消滅してたし
779無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:36No.1195519373+
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
合体後複座になるためには必須だろうが!
780無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:37No.1195519376そうだねx5
絶叫マシンに乗って「死ぬかと思った~!!!もう1回!!」って楽しんでるのがヴァニタスとかクピリダス
こんなん温いわって周りを巻き込んで自殺しようとしたのがクーヌス
781無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:45No.1195519405+
これが一番新しい世界線なのだろうか
782無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:45No.1195519406+
    1710433425682.jpg-(107652 B)
107652 B
>>>ファフナーのエクソダスは辛いシーンしか無かったね…
>>凄く語弊があるぞ…!新作が見える喜びと毎週地獄のような展開を見る痛み両方存在した
>これが俺の祝福だ
その後の真矢の独白も含めていいですよね…英雄二人…
783無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:45No.1195519409+
>エヴァのシンジくんと違って子供だからって理屈が使えないからな初期イサミ…
でも最新鋭の装備が玩具みたいに破壊された挙句見知らぬ不振ロボに名前把握されてたら誰でも恐怖を覚えると思うぞ
784無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:48No.1195519423+
>>大張だからと下品な乳揺れ盛ってくるかと思ってたんだが自重してるな
>揺れなくとも胸を盛ってはいたんだよなぁ…
うお……でっか♥️
785無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:50No.1195519431そうだねx1
    1710433430985.jpg-(6839 B)
6839 B
>>大張だからと下品な乳揺れ盛ってくるかと思ってたんだが自重してるな
>揺れなくとも胸を盛ってはいたんだよなぁ…
元になってるのがクリエヴァだからな…
786無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:55No.1195519444+
    1710433435954.jpg-(33614 B)
33614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
787無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:56No.1195519446+
>>1710433187090.jpg
>日本ではそれをTUWARIと言うんだスペルビア
いやきっとよく分からない感覚に体が戸惑ってるだけなんじゃないかな?
乳首の開発を始めて気持ちよくなれそうでなれない手前ぐらいの段階みたいなもん
788無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:57No.1195519451+
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
UIがオルトス由来の日米両軍の規格じゃないと機種転換訓練無しにイサミが操縦できないだろうし
789無念Nameとしあき24/03/15(金)01:23:57No.1195519453そうだねx1
>デスアクメ団の願いが叶うきっかけを作った英雄貼る
790無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:13No.1195519516そうだねx1
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
脳波コントロールとかちきうの味方との通信とか可愛さとかいろいろあるやん
791無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:13No.1195519517+
>ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
ピンチの時にルルが「私を使って!」とかだったらやだなぁ
792無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:16No.1195519524+
>合体後複座になるためには必須だろうが!
ブレイバーンって複座になる可能性あるのか
793無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:16No.1195519525+
>BTTFで「ん?」と思うのは2の老ビフが過去に戻って自分に年鑑渡したあと、普通に自分が元いた未来に帰ってきちゃってるところだな
>あれも理由はあるんだろうけど
あの頃はSF考証が甘かっただけだと思うよ
色々と夢が増えたんだよあの頃に比べたら
794無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:22No.1195519552そうだねx1
>でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
>イサミの事よくわかってる
イサミの人間版のヒロインがヒビキだよ
ヒロインは何人いてもいい
795無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:23No.1195519557そうだねx6
たった一話でスペルビアすげえ好きになっちゃった
おいしいポジションすぎるだろ
ルルに初めて奪われてるし
796無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:26No.1195519571そうだねx5
なるほどルルが急速に成長したわけでなく
タイムワープ前の元の知識を取り戻してたわけか
797無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:38No.1195519607+
>BTTFで「ん?」と思うのは2の老ビフが過去に戻って自分に年鑑渡したあと、普通に自分が元いた未来に帰ってきちゃってるところだな
>あれも理由はあるんだろうけど
自分が金持ちになれてると思ったんやろなぁ
798無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:38No.1195519610+
>>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
>合体後複座になるためには必須だろうが!
複雑型イイよね…(対面)
799無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:47No.1195519656+
スパロボも前に作品世界自体がループしまくってるのもあったな
800無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:47No.1195519658+
>>エヴァのシンジくんと違って子供だからって理屈が使えないからな初期イサミ…
>でも最新鋭の装備が玩具みたいに破壊された挙句見知らぬ不振ロボに名前把握されてたら誰でも恐怖を覚えると思うぞ
大人で逃げ場がないからかえって可哀そうな事になってしまったよね
801無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:49No.1195519663+
タダの胃もたれだぞ!
802無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:52No.1195519673+
>>>人気出ても2期とかやることないなこれ
>>劇場版がワンチャン
>拙者、続編でキャラが悲しむのが辛い侍
>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
ガンダムとかそうだね
803無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:53No.1195519675+
    1710433493946.png-(282010 B)
282010 B
台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
804無念Nameとしあき24/03/15(金)01:24:53No.1195519678そうだねx4
    1710433493942.jpg-(37116 B)
37116 B
>1710433435954.jpg
805無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:03No.1195519712+
え?次回ラスト?
806無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:05No.1195519720+
    1710433505435.jpg-(63126 B)
63126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
807無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:07No.1195519724そうだねx8
    1710433507407.jpg-(19120 B)
19120 B
なぜか分からない時に
808無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:10No.1195519729+
>>OPは二人で壊れたTSから降りてイサスミで握手するとこも回収されてないぞ
>ブレイバーンが無かったことになるタイムリープを起こして〆だろうか
でもあれ回りがガレキだらけだから
デスドライヴズ来てるとしか思えない
809無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:12No.1195519734そうだねx2
>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
ジャパンのカリーは美味かったな…みたいな感じ
810無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:21No.1195519771+
デスドラみたいな変態集団がいるんだから
宇宙に他に何かいてもおかしくないよねこの世界
811無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:22No.1195519774+
>おじさま意気地なしだったから…
としあきならルルに煽られたら射精してる所だったな
危ない危ない
812無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:26No.1195519787そうだねx3
>スパロボも前に作品世界自体がループしまくってるのもあったな
UX?
813無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:29No.1195519798+
訳わかんねえよってなるどこか終わりに向かって急加速してきやがったこのアニメ
814無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:30No.1195519799+
>>「戦争ものの続編ってある意味バッドエンドじゃね?」
>最後は私と去り際のロマンティクスで綺麗に終わるぞイサミィィィィィ!!
EDで全裸になるのも半裸になるのも変わらんな
815無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:32No.1195519805+
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
ルルが複座式のそいつに乗ってるからこそ
2人で一つ
ロボットを脳波・感情(=勇気)で動かすインターフェイスに繋がるという
816無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:35No.1195519815そうだねx2
>でもブレイバーンの残骸とか塔が1本や2本でも原型留めてたら傾くどころかブレイクスルー確定だし…
外宇宙進出できる技術の確保だからまあ数百年単位で技術ジャンプだな
817無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:37No.1195519819そうだねx6
    1710433537598.jpg-(88935 B)
88935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
818無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:40No.1195519827そうだねx2
    1710433540938.jpg-(23592 B)
23592 B
>>ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
>ピンチの時にルルが「私を使って!」とかだったらやだなぁ
やるとしてもこっちのパターンでお願いしたい
819無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:43No.1195519842そうだねx3
よく考えたらライジングオルトス自爆攻撃だったとはいえデスドライブズ相討ちに持ち込んでるの地味にすげえな
820無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:44No.1195519847+
前話でデモンベインを思い出すけど
オルトス、クーヌス、スミス
なんで嫌な三位一体だ…
821無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:44No.1195519849そうだねx4
>え?次回ラスト?
あと二話じゃない?
822無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:47No.1195519860そうだねx7
俺「主人公」って題されたキャラはちゃんとこいつが物事動かす力あってほしい派なんだけど
イサミは100点中…120点です!
823無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:49No.1195519871そうだねx2
あそこまでしないとコックピット生成されないっぽいからコックピットスターターセットだぞ
824無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:51No.1195519875+
スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
825無念Nameとしあき24/03/15(金)01:25:54No.1195519883+
>コックピットとスーツは生えてきたのにオジサマの見た目に変化ないとは思わなかった
>なんかイケメンフェイスになるかと
バーンブレイバーンに変形合体しそうなフォームに変化するかなと思った
826無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:03No.1195519910そうだねx2
>ブレイバーンが無かったことになるタイムリープを起こして〆だろうか
最後の敵がまさにハワイ侵攻直前に戻ってそこを全部まとめてスペルビア合体ブレイバーンが吹き飛ばす
そして未来は全てなかったことになって2人は幸せな握手をして完かな?
827無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:05No.1195519915+
>クーヌスが死後ブレイバーンの残骸経由で能力を使われたと知っても
>それで他のデスドライヴスが各々望みのデスアクメをキメられたと知ったら
>望みを叶えられて良かったんじゃない?位で済ましそう
妾は全てのデスドライヴズと交わったと言ってももはや過言ではあるまい?感謝しても仕切れぬとはこういうことなのだな?妾の行為は間違っていなかったああ…ブレイバーン…ルイス・スミスゥゥゥ(大興奮)
828無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:09No.1195519926+
>なぜか分からない時に
イサミはあの後何時間後に救助されたんだろうか…
829無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:14No.1195519942+
ラストフライトだ
830無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:15No.1195519946そうだねx13
    1710433575161.jpg-(133183 B)
133183 B
>ボロボロになったり涙や鼻水で顔ぐちゃぐちゃになったり気持ち悪いロボの中で全裸にされたりしてた頃のイサミが懐かしい
>俺達随分遠くまで来ちまったんだな……
本当に遠くまで来たな
もうこの頃が本当に懐かしいよ…
831無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:16No.1195519953そうだねx7
ふざけたサブタイの癖に開幕からクソ重くて風邪ひいた
832無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:18No.1195519960+
>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
ヴァニタスかペシミズムのやつ
先週機能停止してたやつだな
833無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:20No.1195519969そうだねx1
>No.1195519675
一瞬干からびたスミスかと思ってビビったぞ
834無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:21No.1195519974+
イサミが涙を流しながらスミスの遺品のTシャツに顔を埋めて緊縛床オナしてるところヒビキに見られなくて本当に良かったって思ったよ…
見てたらヒビキが制服抱きしめるシーンはなかったんじゃないだろうか
835無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:22No.1195519980そうだねx2
>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>ジャパンのカリーは美味かったな…みたいな感じ
ルルがブレイバーンがスミスと悟る伏線だったとは…
836無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:26No.1195519994そうだねx2
最近イサミイジメが足りないかなって部分も
ちゃんと締め落としからパンツ以外ひん剥かれて縛られて泣くとか
そこら辺のサービスも忘れて無いの良いよね
837無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:37No.1195520028+
>というか塔は1話の時から結晶化しないんだよな
そう言えば一話で破壊した塔ってスペルビアのでいいだよね
ぶっ壊されて海に没してそこから2話のスペルビアに繋がる感じで
838無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:37No.1195520030+
>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
時系列的にこの前襲ってきた奴等の塔の一つでしょう
839無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:39No.1195520035+
>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
オカマと泣き虫ジジイが残した内のどれか
840無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:39No.1195520037そうだねx3
>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>ジャパンのカリーは美味かったな…みたいな感じ
あー
だからルルの中で繋がったのか
841無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:42No.1195520045+
>デスドラみたいな変態集団がいるんだから
>宇宙に他に何かいてもおかしくないよねこの世界
2作れるなら作ってほしくもあるけど世界観のネタバレ後だから連続して何話もやるのは難しそうだ
劇場版ならあるいは
842無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:43No.1195520048+
書き込みをした人によって削除されました
843無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:45No.1195520053+
>>>ブレイバーンの代わりにスペが死ぬ展開かなあ
>>ピンチの時にルルが「私を使って!」とかだったらやだなぁ
>やるとしてもこっちのパターンでお願いしたい
別ゲーが始まってしまう……
844無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:54No.1195520086+
イサミのメンタルを早めに鍛えたいので拷問は必須イベントなんですね
845無念Nameとしあき24/03/15(金)01:26:58No.1195520098+
最後ファーストアタック潰した時間遡行ものなかったっけ
846無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:00No.1195520105+
自分の中でイサミがションベンぶちまけてくれたんだよなブレイバーン
847無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:03No.1195520115+
>本当に遠くまで来たな
>もうこの頃が本当に懐かしいよ…
かわいそうはかわいい
848無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:04No.1195520116そうだねx5
>絶叫マシンに乗って「死ぬかと思った~!!!もう1回!!」って楽しんでるのがヴァニタスとかクピリダス
>こんなん温いわって周りを巻き込んで自殺しようとしたのがクーヌス
バンジージャンプやる横で紐なしバンジーやる狂人じゃん
849無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:04No.1195520117+
>ブレイバーンって複座になる可能性あるのか
スペルビアにあのレバーあるしイサミとルルがどこに収まるかって考えるとありえそう
850無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:04No.1195520121+
>最近イサミイジメが足りないかなって部分も
>ちゃんと締め落としからパンツ以外ひん剥かれて縛られて泣くとか
>そこら辺のサービスも忘れて無いの良いよね
落ち着いて聞いてくださいね?
彼主人公なんですけど・・・?
851無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:06No.1195520126そうだねx5
    1710433626378.jpg-(96373 B)
96373 B
>>でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
>>イサミの事よくわかってる
>イサミの人間版のヒロインがヒビキだよ
>ヒロインは何人いてもいい
852無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:11No.1195520144+
時間逆行物は大概時間遡って来たのはお前だけじゃないんだぜってもう一人が出てくるが
それがルルだったとは
853無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:15No.1195520159+
>本当に遠くまで来たな
>もうこの頃が本当に懐かしいよ…
立派なヒーローになっちゃってなあ
854無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:18No.1195520171そうだねx2
>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
多分今は活動してないクピリタスのだと思う
855無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:24No.1195520188そうだねx2
>・・・あれ自動でコックピットが生成されるなら結局僕がブレイバーンに融合した意味は…?
ルルがこいつに乗ったからこそ新たにコックピットイメージできたんだよね?
856無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:30No.1195520212そうだねx1
>>スパロボも前に作品世界自体がループしまくってるのもあったな
>UX?
必殺技同士をぶつけた結果世界が崩壊する(フリーズ起こして強制終了)
原作再現には参ったね
857無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:44No.1195520256そうだねx2
ルルもちゃんと大人になれるんだなって
858無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:46No.1195520262+
>1710433537598.jpg
この時空だとこのセリフでルルがブレイバーンとスミスが同一だと気付くのか
859無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:46No.1195520263+
ロボットが二機

合体でしょう
860無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:48No.1195520272そうだねx3
>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
JAPANのカレー…美味かったな……
861無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:51No.1195520295そうだねx10
>>絶叫マシンに乗って「死ぬかと思った~!!!もう1回!!」って楽しんでるのがヴァニタスとかクピリダス
>>こんなん温いわって周りを巻き込んで自殺しようとしたのがクーヌス
>バンジージャンプやる横で紐なしバンジーやる狂人じゃん
ちゃんと隣の人のバンジーコードも切ってあげる人だよ
862無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:52No.1195520300+
>>最近イサミイジメが足りないかなって部分も
>>ちゃんと締め落としからパンツ以外ひん剥かれて縛られて泣くとか
>>そこら辺のサービスも忘れて無いの良いよね
>落ち着いて聞いてくださいね?
>彼主人公なんですけど・・・?
イサミ以上に主人公でヒーローな男はいねぇ!
863無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:52No.1195520302そうだねx1
>一瞬干からびたスミスかと思ってビビったぞ
やっぱりちょっとスミスっぽく見えるよなこれ
864無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:56No.1195520314そうだねx2
>何度も死を体験したいと最高の絶頂は一回だけでいいは性癖とはまた違う
やり直すなんて解釈不一致ビームする
色欲さんは厄介
865無念Nameとしあき24/03/15(金)01:27:59No.1195520325+
>>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>>ジャパンのカリーは美味かったな…みたいな感じ
>ルルがブレイバーンがスミスと悟る伏線だったとは…
最終回で脱落なしの大勝利した後宴会になってブレイバーンがうっかりジャパンのカリーは美味いからな!とか口を滑らせる天海希望
866無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:07No.1195520360+
スペルビアがぶった切った塔ってまだ残ってたのか
867無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:10No.1195520370そうだねx3
>自分の中でイサミがションベンぶちまけてくれたんだよなブレイバーン
それはシークレットだ!
868無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:21No.1195520406+
「実際の設定はどうなってんの?」ってのはさておいて
「スミスが過去に戻ってブレイバーンだぜ!」
「ルルはスミスイサミ死亡に納得行かず過去戻るぜ!」
はだいぶストレートな展開やってくれて良いね
869無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:26No.1195520425そうだねx2
    1710433706972.jpg-(163527 B)
163527 B
>俺「主人公」って題されたキャラはちゃんとこいつが物事動かす力あってほしい派なんだけど
>イサミは100点中…120点です!
本人に特殊な力があるわけではないけどルルもスミスもイサミを助けたいで動いてるんだよな
過剰な守り方にイサミのメンタルは削られるが
870無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:28No.1195520433そうだねx4
>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>JAPANのカレー…美味かったな……
ここが切なすぎる
精神はまだ人間なんだなって
871無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:38No.1195520472そうだねx1
    1710433718315.mp4-(7010968 B)
7010968 B
とりあえず現状の合体はここまでだけど次回のラストあたりでグレート合体の気配だすかなぁ
872無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:40No.1195520480+
あと何話なんだろ
873無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:44No.1195520496そうだねx5
    1710433724433.jpg-(239385 B)
239385 B
>ふざけたサブタイの癖に開幕からクソ重くて風邪ひいた
そこからこれなんだから風邪ひかせる気満々だよこのアニメ
874無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:49No.1195520516+
スペルビア内でのルルちゃんの排泄物はどうなるんですか!?
875無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:49No.1195520517そうだねx10
    1710433729565.jpg-(53832 B)
53832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
876無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:49No.1195520518そうだねx3
    1710433729560.jpg-(20157 B)
20157 B
>>>大張だからと下品な乳揺れ盛ってくるかと思ってたんだが自重してるな
>>揺れなくとも胸を盛ってはいたんだよなぁ…
>元になってるのがクリエヴァだからな…
キャプテンアメリカの人だ!
877無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:50No.1195520521そうだねx2
一応相打ちで平和にしてるからさすが正義のヒーローだなスミス
878無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:51No.1195520526そうだねx1
>>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>>ジャパンのカリーは美味かったな…みたいな感じ
>あー
>だからルルの中で繋がったのか
前話でスミスバーンが知らない事(3話の水中戦の成り行きとか)描いて逆にここでスミスしか知らない事見せる構成は上手いなって
879無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:52No.1195520528そうだねx2
>俺「主人公」って題されたキャラはちゃんとこいつが物事動かす力あってほしい派なんだけど
>イサミは100点中…120点です!
思えば1話から突っ走る気はあったな…
880無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:54No.1195520537+
イサミのサービスシーンも久しぶりだったな
始まったころはかなり裸になってる時間が多かったものだけど
881無念Nameとしあき24/03/15(金)01:28:57No.1195520546+
このままOP映像無しでラストまでいくのか
それとも一話しか使われないであろう改編OPを出してくるのかどっちだ
882無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:04No.1195520573+
更にループ重ねてくるとは思わなかったぜ・・・
まぁブレイバーン1機で相打ちになる程度の敵だ
後は消化試合だな風呂入ってくる
883無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:09No.1195520592+
>>>でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
>>>イサミの事よくわかってる
>>イサミの人間版のヒロインがヒビキだよ
>>ヒロインは何人いてもいい
第二夫人の座で
884無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:11No.1195520598そうだねx1
>>本当に勇気ある主人公になったな…
>心配してくれる仲間も出来たぞ
一人で飛び出す主人公を止めるのに
腕取ってテイクダウンしてチョークスリーパーは……
話が早くていいと思いました
885無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:11No.1195520599そうだねx5
>>バンジージャンプやる横で紐なしバンジーやる狂人じゃん
>ちゃんと隣の人のバンジーコードも切ってあげる人だよ
キチガイ!
886無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:13No.1195520604+
30分アニメとして構成素晴らしいね
887無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:15No.1195520610+
あれ??もしかして温泉回ナシ????
888無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:19No.1195520623そうだねx4
>>何度も死を体験したいと最高の絶頂は一回だけでいいは性癖とはまた違う
>やり直すなんて解釈不一致ビームする
>色欲さんは厄介
後の事は知ったこっちゃないって感じ凄かったよね
889無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:27No.1195520656+
>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
たぶんクーヌスの塔
転生アクメなんてしたので崩れず残ってたんだろ
890無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:29No.1195520664+
>>本当に遠くまで来たな
>>もうこの頃が本当に懐かしいよ…
>立派なヒーローになっちゃってなあ
でもよぉ考えて見たら行動が最初から自分が全面に立って仲間達を守るような感じだし命懸けでヒビキ助けようとしたり生粋のヒーローなんじゃねぇか?
素質ありまくりだろ
891無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:35No.1195520687そうだねx1
>>1710433537598.jpg
>この時空だとこのセリフでルルがブレイバーンとスミスが同一だと気付くのか
生まれたての頃に直感的にスミス=バーンだと察してたのかと思ったらほんとに覚えた単語連呼してただけだったとは参ったね
892無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:39No.1195520694そうだねx1
イサミ特別な力はないけど絆で立ち向かえる主人公しているやつだからな
こういうと普通の作品みたいだな…
893無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:39No.1195520695そうだねx2
>あれ??もしかして温泉回ナシ????
あるわけないだろ!!!
894無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:42No.1195520705+
正体分かった後だとブレイバーンのセリフがまんまスミスじゃねーかってなるな
895無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:45No.1195520710+
    1710433785230.jpg-(194195 B)
194195 B
>やるとしてもこっちのパターンでお願いしたい
セルブレイダー式で何とか・・・
896無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:51No.1195520726+
このアニメ少し驚いたのは最初だけ軍人出るかメインキャラだけかなと思ってたので(転戦とかで一般人に出会うとか)
こんなガッツリ軍隊の中で完結するとは流石に思ってなかったわ
897無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:51No.1195520727+
>第二夫人の座で
今回の絡みでルルも成長したらアリかなって
898無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:51No.1195520728+
>「実際の設定はどうなってんの?」ってのはさておいて
>「スミスが過去に戻ってブレイバーンだぜ!」
>「ルルはスミスイサミ死亡に納得行かず過去戻るぜ!」
>はだいぶストレートな展開やってくれて良いね
元々知識があって時間と共にルルは記憶を思い出してたっていうのは納得いくね
スミス失って全部思い出すのも含めて
899無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:57No.1195520745+
>>ヒロインは何人いてもいい
>1710433626378.jpg
あなたはイサミと案外直接の絡み薄いし…
900無念Nameとしあき24/03/15(金)01:29:58No.1195520747そうだねx1
イサミがあくまでみんなを守りたいってスタンスなのが根っからの軍人というか視聴者視点もどかしいというか
901無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:02No.1195520760+
あれクーヌスの塔は?
902無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:06No.1195520773+
    1710433806015.jpg-(64423 B)
64423 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
903無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:06No.1195520776そうだねx1
>>落ち着いて聞いてくださいね?
>>彼主人公なんですけど・・・?
主人公のサービスシーンは王道だろ!
904無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:07No.1195520779+
これでグレート合体しなかったら嘘だろ!?
905無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:11No.1195520791そうだねx1
>時間遡行物作品の原典ってなんだろうか
ウェルズのタイムマシン
906無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:15No.1195520799そうだねx1
>>台詞が聞き取れなかったけどここ何て言ってたの?
>JAPANのカレー…美味かったな……
そこでルルがルイス=ブレイバーンって気づくのか
カレーのこととか優しく教えてくれたのがルイスだもんな
907無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:18No.1195520811+
自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
もう諦めてるのかな
908無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:21No.1195520823そうだねx2
前回グレート合体したら楽勝で勝ってたのになんで死んだんだ?ブレイバーン
残りのデスドラが桁違いに強いのか?
909無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:21No.1195520824+
>>>>でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
>>>>イサミの事よくわかってる
>>>イサミの人間版のヒロインがヒビキだよ
>>>ヒロインは何人いてもいい
>第二夫人の座で
一夫多妻制だとヒビキが第一夫人で他の夫人のまとめ役感あるわ
一夫多妻制って夫人たちはみんな仲が良いらしい
910無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:29No.1195520844+
書き込みをした人によって削除されました
911無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:31No.1195520848そうだねx4
ルル成長後は本気で戻して・・・ってなった 戻った
912無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:33No.1195520855そうだねx2
まさか前話あんなんなのに今回でまたイサミ可哀そうがあるとは思わなかったわ
913無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:37No.1195520865そうだねx3
    1710433837646.jpg-(25554 B)
25554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
914無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:41No.1195520881そうだねx1
>No.1195519819
マスク割れ
915無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:42No.1195520883+
スミスの為に明日は夜カレーにするか
916無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:42No.1195520887+
>>俺「主人公」って題されたキャラはちゃんとこいつが物事動かす力あってほしい派なんだけど
>>イサミは100点中…120点です!
>本人に特殊な力があるわけではないけどルルもスミスもイサミを助けたいで動いてるんだよな
>過剰な守り方にイサミのメンタルは削られるが
バーンブレイバーンも良いけどやっぱり素のブレイバーンでも勇気爆発して欲しいなって
917無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:43No.1195520889+
1話予告の時点でねぇこれもしかしてスミスじゃなくてブレイ・・・
918無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:44No.1195520892+
>あれクーヌスの塔は?
スペルビアが試し斬りでぶった切った
919無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:48No.1195520911+
スミスだってバラしたんだから今回もスミスの心の声とかあっても良かったのになんでなかったんだ
まさか別個体とか?
920無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:49No.1195520914+
>イサミ特別な力はないけど絆で立ち向かえる主人公しているやつだからな
>こういうと普通の作品みたいだな…
スミス+クーヌスが変な化学変化起こしまくったせいでアレだが
そこ以外は王道まっしぐらとも言えるのがこのアニメだと思う
921無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:51No.1195520922+
>自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
>もう諦めてるのかな
ヒビキの弟出てこなかったね
922無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:55No.1195520928そうだねx2
>一応相打ちで平和にしてるからさすが正義のヒーローだなスミス
ただ破損ブレイバーンってスミスの意識はまだ消えてないけど中に乗ってるイサミはとっくに死んでるって状態よね
923無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:57No.1195520938そうだねx1
イサミは仲間の危機には自分の心押しつぶしても立ち上がるからヒーローの素質は間違いなくあるよ
924無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:58No.1195520942+
>EDにも意味があるんだとしたら
>全てが終わった後の寸劇っていう事?
ブレイバーン作成の儀式だよ
925無念Nameとしあき24/03/15(金)01:30:59No.1195520943+
パラレル導入しちゃったか
ブレイバーンとイサミ死んだあの世界がシコリで残っちゃうなあ
時間移動物はこれがあるからなあ
926無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:00No.1195520947そうだねx3
>あれ??もしかして温泉回ナシ????
あったじゃろ?
エンドカードに
927無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:01No.1195520955そうだねx8
    1710433861534.png-(440091 B)
440091 B
抜いた
928無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:03No.1195520959+
イサミもブレイバーンもオジサマもみんなヒロイン言われてるな
この物語のヒーローは誰だ
929無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:03No.1195520965+
>>あれ??もしかして温泉回ナシ????
>あるわけないだろ!!!
怠惰のヤツが温泉我慢アクメキメるヤツならワンチャン…..
930無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:03No.1195520966+
ブレイバーン指してスミスって言っていたのには意味があったのだな
931無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:05No.1195520973+
>ルルもちゃんと大人になれるんだなって
いつまで生きられるのか分からん生命体だったが
意外に健やかに成長してたな
932無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:08No.1195520979+
>ルル成長後は本気で戻して・・・ってなった 戻った
何度も戻ってる可能性すらあるぞ
933無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:15No.1195520998そうだねx3
あたし半壊してボロボロになってる主役ロボ好き
934無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:16No.1195521006そうだねx4
>>未来ってミユしかいないのやっぱ全滅してるよな・・
>だとするとほぼミユ1人でルルが妙齢に育つ程度の歳月であの精神転移装置作り上げたとかいう化け物みたいな所業を成し遂げたことに…?
セル編のブルマみたいになっとる!
935無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:16No.1195521007そうだねx5
>自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
>もう諦めてるのかな
家族を探しに行きたくてもまずは目の前の任務に集中する
それが軍人だよ
936無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:17No.1195521011+
未来ルルが精神飛ばして過去ルルの精神を上書きしたのってどのタイミングだったんだろう
937無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:20No.1195521020そうだねx1
クーヌス混ざっておかしくはなってたとは言え一応ヒーローとしてのキャラは作ってたんだな…リビドーおかしくなってたけど
938無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:26No.1195521040+
>スペルビアがぶった切った塔ってまだ残ってたのか
デスドライヴスが撃破されても塔自体は残るから(だから残機制なんてできる)
その塔のブレイバーン版がビルドバーンなら理屈がつく
939無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:26No.1195521042+
>前回グレート合体したら楽勝で勝ってたのになんで死んだんだ?ブレイバーン
>残りのデスドラが桁違いに強いのか?
だろうな
声優誰だろ?
940無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:27No.1195521044そうだねx6
>>1話かけて色々あったけど元自分の電池に死ぬほど煽られたおじさま・・・
>おじさま意気地なしだったから…
熱い話だったのに終止笑ってた
うん凄い脚本演出だった
941無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:28No.1195521048+
9話面白かったと思った俺だけど今回は無理だ
まじで意味わからんしハァ?ってなった
942無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:31No.1195521059+
>最後ファーストアタック潰した時間遡行ものなかったっけ
確かにイサミとスミスバーンを生存させるだけで終わりじゃない気もする
943無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:35No.1195521071そうだねx1
>あたし半壊してボロボロになってる主役ロボ好き
もう全壊レベルだよぉ…
944無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:38No.1195521077+
>残りのデスドラが桁違いに強いのか?
多分そう
945無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:40No.1195521087そうだねx2
「またしても何も知らないイサミ」なので「ふふ…ルル、お前は俺が守ってやるぜ…」とかキメやがったけど何もわかってないのでチョークスリーパーかけますね
946無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:44No.1195521094+
>ルル成長後は本気で戻して・・・ってなった 戻った
ルルって成長する辺り完全に人間と変わらんのだな
947無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:45No.1195521096+
>>自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
>>もう諦めてるのかな
>ヒビキの弟出てこなかったね
尺があればその辺やれたかな
948無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:50No.1195521107+
>熱い話だったのに終止笑ってた
>うん凄い脚本演出だった
どっちも半端になっていたよ...
949無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:52No.1195521112+
>>>>>でもなんだかんだイサミの正ヒロインヒビキなのか?
>>>>>イサミの事よくわかってる
>>>>イサミの人間版のヒロインがヒビキだよ
>>>>ヒロインは何人いてもいい
>>第二夫人の座で
>一夫多妻制だとヒビキが第一夫人で他の夫人のまとめ役感あるわ
>一夫多妻制って夫人たちはみんな仲が良いらしい
確かにイサミガールズは三人とも方向性違うけどイサミ大好きなのに仲いいよね
950無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:56No.1195521124+
速水さんがラスボスだと嬉しい
951無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:57No.1195521128そうだねx1
>>あたし半壊してボロボロになってる主役ロボ好き
>もう全壊レベルだよぉ…
まだ使える!(コア)
952無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:58No.1195521130+
>自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
>もう諦めてるのかな
諦めているのではなく自分にはやるべき事があるからそれが終わるまではミッション優先ってだけだろ
953無念Nameとしあき24/03/15(金)01:31:58No.1195521131+
>イサミもブレイバーンもオジサマもみんなヒロイン言われてるな
>この物語のヒーローは誰だ
ヒロインとヒーローは両立するんだ
954無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:02No.1195521142そうだねx1
>ブレイバーン指してスミスって言っていたのには意味があったのだな
でもあの時は未来から来た記憶はないよね本能なの?
955無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:03No.1195521148+
>イサミもブレイバーンもオジサマもみんなヒロイン言われてるな
>この物語のヒーローは誰だ
みんなヒーローになるんだよ!
956無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:12No.1195521173そうだねx1
>イサミもブレイバーンもオジサマもみんなヒロイン言われてるな
>この物語のヒーローは誰だ
ルルちゃん!
957無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:15No.1195521183+
おかしい…世界を救う旅ならラスダンちょっと手前くらいの雪の街のタイミングで温泉回のサブイベがあるはずでは
958無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:17No.1195521192そうだねx1
>9話面白かったと思った俺だけど今回は無理だ
>まじで意味わからんしハァ?ってなった
話としてはめちゃくちゃわかりやすくない?
959無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:19No.1195521197+
>前回グレート合体したら楽勝で勝ってたのになんで死んだんだ?ブレイバーン
>残りのデスドラが桁違いに強いのか?
まぁ憤怒とか絶対強そうなの残ってるしな・・・
960無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:22No.1195521207そうだねx1
    1710433942706.jpg-(269013 B)
269013 B
>あれ??もしかして温泉回ナシ????
やってたと言えなくもない
961無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:23No.1195521210+
安定のイサミ虐があったのは笑った
962無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:23No.1195521212+
>1話予告の時点でねぇこれもしかしてスミスじゃなくてブレイ・・・
予告のサブタイ読み上げは普通にブレイバーン以外もやっとる
963無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:23No.1195521213+
最終話にOP流すよね?イサミも歌っちゃうとか?
964無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:24No.1195521220+
>あれ??もしかして温泉回ナシ????
もっと話数があれば温泉卓球界をやりたかったとマサミィが言ってた
つまりはブレイバーンに温泉回はない
965無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:27No.1195521229そうだねx2
取り敢えずルルは短命とかそういうんじゃないのは良かった
966無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:36No.1195521260そうだねx7
>破損ブレイバーン
これ絶対破壊状態描きたかったんだろうなって思うた
967無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:40No.1195521273+
    1710433960074.jpg-(101352 B)
101352 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
968無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:40No.1195521274そうだねx4
もしかしてこの作品の変な要素はクーヌスなんじゃ…?
969無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:43No.1195521285そうだねx3
    1710433963015.png-(955521 B)
955521 B
>抜いた
手の所が顔に見えた
970無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:47No.1195521300そうだねx1
ヒビキとイサミの関係が話題になってるがヒビキが自分を責めるミユを抱きしめてスミスがルルをちゃんと逃してあげたこと言ってるシーンも良かった
971無念Nameとしあき24/03/15(金)01:32:58No.1195521332そうだねx1
>パラレル導入しちゃったか
>ブレイバーンとイサミ死んだあの世界がシコリで残っちゃうなあ
>時間移動物はこれがあるからなあ
でも生き残って勝った時間軸が生成されると相打ちの世界は観測できなくなるからな
972無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:01No.1195521341+
最終回はEDでOPテーマフルで流すやつだろうし
来週で因子継承EDは見納めかな
973無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:03No.1195521343そうだねx5
イサミとブレイバーンが死んだ世界って結局どうなったの?
相打ちだけど人類の勝利?
974無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:03No.1195521347+
>今回の絡みでルルも成長したらアリかなって
未来世界だとルルとミユ以外全滅してるからな
975無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:06No.1195521358+
>>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
>たぶんクーヌスの塔
>転生アクメなんてしたので崩れず残ってたんだろ
スミスバーンをクーヌスと認識して継承されてた説
976無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:13No.1195521375そうだねx1
    1710433993716.jpg-(27147 B)
27147 B
憤怒…滅茶苦茶強い奴…
977無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:13No.1195521376+
>もっと話数があれば温泉卓球界をやりたかったとマサミィが言ってた
>つまりはブレイバーンに温泉回はない
メイドが主題歌歌う回は無かったか・・・
978無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:19No.1195521392+
クーヌスとかいう人類の救世主
979無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:20No.1195521394+
>未来ルルが精神飛ばして過去ルルの精神を上書きしたのってどのタイミングだったんだろう
脱出装置のあの時やろ
じゃあそれまでのルル居なくなったみたいでちょっとアレだな
980無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:24No.1195521403+
>前回グレート合体したら楽勝で勝ってたのになんで死んだんだ?ブレイバーン
>残りのデスドラが桁違いに強いのか?
死ねるとわかっても喜び勇んでブレイバーンに会いに来ないくらいにはヤバい連中だろうよ
981無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:25No.1195521409そうだねx1
>>>自衛隊の面々が自分の家族を探しに行ったりしないんかね
>>>もう諦めてるのかな
>>ヒビキの弟出てこなかったね
>尺があればその辺やれたかな
48クールあれば…
982無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:27No.1195521412そうだねx4
>速水さんがラスボスだと嬉しい
檜山修之でも良いぞ
983無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:29No.1195521433そうだねx1
>おかしい…世界を救う旅ならラスダンちょっと手前くらいの雪の街のタイミングで温泉回のサブイベがあるはずでは
選択肢に関わらずブレイバーンが来ます
984無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:30No.1195521436そうだねx1
>>抜いた
>手の所が顔に見えた
ギョエーとか喋りそう
985無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:31No.1195521439+
>安定のイサミ虐があったのは笑った
あれ床オナお察しだったの?
986無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:34No.1195521447そうだねx1
>元々知識があって時間と共にルルは記憶を思い出してたっていうのは納得いくね
>スミス失って全部思い出すのも含めて
これ以上スムーズにやるのどうしたら良いんだろってくらいにスマートにルルのタイムリープ描写してたな
987無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:37No.1195521457+
鈴村ロボは一度壊れてからの方が強いからな
988無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:39No.1195521466そうだねx1
>もしかしてこの作品の変な要素はクーヌスなんじゃ…?
そんなまるでスミスは変じゃないみたいな…
989無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:41No.1195521473+
>諦めているのではなく自分にはやるべき事があるからそれが終わるまではミッション優先ってだけだろ
ハワイに敵が集結してきたから迎え撃たないともっと被害出るし
990無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:44No.1195521479+
死んでるイサミに興奮してるよいこのみんな!
991無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:45No.1195521488+
>もしかしてこの作品の変な要素はクーヌスなんじゃ…?
地球が救われる立役者だぞ
992無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:46No.1195521495+
>イサミとブレイバーンが死んだ世界って結局どうなったの?
>相打ちだけど人類の勝利?
相打ちが勝利と言えるのかどうかだがまぁデスアクメは全員倒せたんだろう
993無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:47No.1195521497+
イサミは人類の英雄なんだし嫁が三人くらい居てもいいんじゃね
994無念Nameとしあき24/03/15(金)01:33:52No.1195521512+
>もっと話数があれば温泉卓球界をやりたかったとマサミィが言ってた
>つまりはブレイバーンに温泉回はない
温泉がないと温泉卓球出来ないだろ!
995無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:06No.1195521560+
>>未来ルルが精神飛ばして過去ルルの精神を上書きしたのってどのタイミングだったんだろう
>脱出装置のあの時やろ
>じゃあそれまでのルル居なくなったみたいでちょっとアレだな
モーテルで急にスミスになつき始めたあのタイミングだったんじゃ…
996無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:07No.1195521561+
>速水さんがラスボスだと嬉しい
バーンブレイバーンと刺し違えるデスドライヴスなんて絶対強い声だぞ
997無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:09No.1195521573+
>>スペルビアが試し切りしたあの塔ってどこのやつ?
>たぶんクーヌスの塔
>転生アクメなんてしたので崩れず残ってたんだろ
得体も知れない奴らだし放置せず念の為に壊さない普通?
998無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:10No.1195521577+
解りました
BOX特典で乳首あり水着+温泉回が来ます、多分
999無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:11No.1195521582+
>ここが切なすぎる
>精神はまだ人間なんだなって
人間じゃなくなった悲哀を乗り越えるために自分がかつて憧れてたヒーローになれたのを強く意識してるんだろうな
1000無念Nameとしあき24/03/15(金)01:34:20No.1195521625+
>48クールあれば…
休みなしでやると仮定して12年
製作スタッフが死ぬ!

- GazouBBS + futaba-