ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710337742608.jpg-(27213 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/13(水)22:49:02 No.1195158586 そうだねx13/17 9:25頃消えます
日産ホンダ協業報道
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/03/13(水)22:51:00 No.1195159277 del そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
のりもの板でやれ
del
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:50:34 No.1195179308 del そうだねx1
    1710341434834.jpg-(98050 B)サムネ表示
テレ東だけが報じてるな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:51:18 No.1195179495 del そうだねx19
負け組連合
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:52:48 No.1195179934 del +
    1710341568233.jpg-(220287 B)サムネ表示
つまホンダフェアレディZが出る?
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:55:31 No.1195180777 del そうだねx2
日産バッヂでフリード出して
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:56:23 No.1195181034 del +
HOSSANか
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:58:18 No.1195181588 del +
>HOSSANか
HONDASAN
PLAY
無念 Name としあき 24/03/13(水)23:58:42 No.1195181681 del そうだねx5
三菱持ってる日産にはメリットがなさそうな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)00:00:19 No.1195182183 del +
>>HOSSANか
>HONDASAN
NIHONDASAN
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:01:54 No.1195182663 del +
EV頑張れ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:02:59 No.1195183015 del そうだねx5
この2つが合体しても、トヨタには全く歯が立たないだろうな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:15:51 No.1195186518 del +
日産ブランドで出してほしいホンダ車は結構あるけどホンダブランドで出してほしい日産車はほとんどないな
リーフくらいか
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:17:09 No.1195186846 del そうだねx2
>この2つが合体しても、トヨタには全く歯が立たないだろうな
スズキも仲間に入れよう
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:17:43 No.1195187017 del そうだねx5
ホンダ系列会社から脱出しといてマジでよかった
この手の話でうまくいった試し聞かんし
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:18:06 No.1195187110 del +
>>この2つが合体しても、トヨタには全く歯が立たないだろうな
>スズキも仲間に入れよう
その場合日産はいない方がバイク連合としていい感じに
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:18:18 No.1195187168 del +
ほっさん
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:18:22 No.1195187176 del そうだねx4
下請けいじめ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:18:55 No.1195187331 del +
ルノーは…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:19:00 No.1195187351 del +
>下請けいじめ
ゴーンの件で同情していたがそれもなくなった
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:19:03 No.1195187364 del そうだねx2
じゃあ日産かホンダの車に乗りたいとか思わないな
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:19:32 No.1195187476 del +
>リーフくらいか
長年培った電気自動車の技術やノウハウが揺らぐ瞬間だけに
ホンダは独自のハイブリッド持ってるから日産から欲しがる技術ってなんだろうになるな
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:19:37 No.1195187498 del +
日産デザインのホンダ車とか出てくるのかな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:20:43 No.1195187775 del +
前はホンダスバルいすゞだっけ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:21:27 No.1195187980 del そうだねx2
不正仕様の共通化
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:22:01 No.1195188142 del +
ホンダはレンジローバージャガーと一緒になってアキュラをジャガーに入れてワゴン出せ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:22:28 No.1195188233 del そうだねx7
社風が合わないだろう
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:23:27 No.1195188464 del +
ここ最近のホンだの目を見張る技術って
エンジンレイアウトで室内空間広くするくらいしか知らない
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:23:57 No.1195188600 del +
アシモ責任者切ったあたりホンダは潔癖ぽくて好感はある
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:24:07 No.1195188645 del そうだねx1
>社風が合わないだろう
まあ協業だから
合併じゃないから
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:25:43 No.1195189021 del +
バブル崩壊後のとき日産が時間の問題だって時も
ホンダと組ませようと通産省がああだこうだやってなかったか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:26:14 No.1195189157 del そうだねx7
>アシモ責任者切ったあたりホンダは潔癖ぽくて好感はある
むしろ散々基礎研究した後のあのタイミングで切ったのはバカじゃね?
続けてたらボストンダイナミクスみたくなれたかもしんないのに
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:26:33 No.1195189226 del そうだねx6
まぁ役所が主導すると大概失敗する
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:27:35 No.1195189471 del +
ホンダはトヨタと組んだほうがいいだろ…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:27:39 No.1195189480 del +
日産ただのシリーズハイブリッドだし
ホンダのスプリット方式はトヨタの域には及ばないし
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:28:00 No.1195189560 del そうだねx4
>>アシモ責任者切ったあたりホンダは潔癖ぽくて好感はある
>むしろ散々基礎研究した後のあのタイミングで切ったのはバカじゃね?
>続けてたらボストンダイナミクスみたくなれたかもしんないのに
まあ酒気帯び運転でわね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:28:45 No.1195189741 del +
エルグランドとオデッセイどうにかしろ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:31:48 No.1195190440 del +
スバルはトヨタと組んだから実質トヨタ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:31:54 No.1195190469 del +
>>>アシモ責任者切ったあたりホンダは潔癖ぽくて好感はある
>>むしろ散々基礎研究した後のあのタイミングで切ったのはバカじゃね?
>>続けてたらボストンダイナミクスみたくなれたかもしんないのに
>まあ酒気帯び運転でわね
日産ダイハツトヨタスバル日野三菱なら生き残れそうな気がしなくもない
スズキいすずホンダなら切られそう
あくまでイメージ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:32:39 No.1195190628 del +
スズキと三菱も欲しくない?
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:33:05 No.1195190715 del そうだねx1
どうでもいいけど
酒気帯び運転とオビワンケノービって似てるよね
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:35:48 No.1195191308 del そうだねx8
>ゴーンの件で同情していたがそれもなくなった
そもそもゴーン以前にろくでもないやり口で潰れかけてたとこだし
ゴーンが悪行で消えて元のろくでなしに戻っただけ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:40:02 No.1195192341 del そうだねx3
ぶっちゃけホンダも表に出てないだけであ悪い奴らだからな…
悪人が二社そろってどうなるか見ものですね
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:40:32 No.1195192462 del そうだねx1
悪くない自動車産業などいない!!

あれ?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:41:16 No.1195192630 del +
一緒に車作るとして何作るんだNリーフか
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:42:51 No.1195193019 del +
>Nリーフ
迷走するコンセプト
跳ね上がる価格
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:44:08 No.1195193325 del そうだねx2
    1710344648001.jpg-(99235 B)サムネ表示
VWとルノーが協業検討してるぐらいだからな
もうEVの低価格化の要件である量産(世界で売れるEV)ってのどうやって実現するかって模索が始まってる
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:45:44 No.1195193716 del そうだねx1
>もうEVの低価格化の要件である量産(世界で売れるEV)ってのどうやって実現するかって模索が始まってる
セオリー通りではあるんだが
充電ステーションと充電時間の問題が全然解決しないのでは
日本ではどうにもな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:50:56 No.1195194942 del +
Aセグ以下はシティーコミューターとしてEVと相性いいしな
売りたいならそのクラスだろう
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:51:03 No.1195194967 del そうだねx1
コモディティー化が進み過ぎて新しいEVというジャンルだともう最初からどのメーカーも同じ部品使わないと金掛かり過ぎて耐えられないのかね
ガワとバッジだけが違うみたいな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:53:14 No.1195195421 del そうだねx3
売れないフィットがノートに変わる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:53:38 No.1195195513 del +
NIHONDASAN
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:55:33 No.1195195932 del +
低価格帯だと利益率も低いから法律で強制されない限りやりたくないだろうな
単独でなんて投資に見合わなすぎる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/14(木)00:56:09 No.1195196064 del +
>売れないフィットがノートに変わる
キムタクで再生された
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/14(木)01:07:09 No.1195197996 del +
>この2つが合体しても、トヨタには全く歯が立たないだろうな
もうライバルはヒュンダイだろ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/14(木)01:10:57 No.1195198666 del +
H ossan
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/14(木)01:22:49 No.1195200812 del +
DATSUN
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/14(木)01:31:48 No.1195202184 del そうだねx1
トヨタダイハツスバルマツダスズキいすゞ
日産三菱にホンダと言う形で二分か
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/14(木)01:38:05 No.1195203042 del +
>コモディティー化が進み過ぎて新しいEVというジャンルだともう最初からどのメーカーも同じ部品使わないと金掛かり過ぎて耐えられないのかね
>ガワとバッジだけが違うみたいな
あれだけ効率化とコストカットしてるテスラですらあの値段なのに中国メーカーはありえない値段になってるしな
最早ダンピングしてんだろってレベルの中国メーカーは兎も角テスラやヒュンダイぐらいの価格にはしてもらいたい
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:29:15 No.1195208548 del +
これはどっちにとっても悪い連合
まあ日産の最終目標は経産省主導でトヨタとの国策大連合作ってもらうというのがあるだろうからそれまでの繋ぎに役人の言うこと聞かないホンダに首輪付けるというのはあるかな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:31:46 No.1195208775 del +
>最早ダンピングしてんだろってレベル
まあ国と東京で二重補助金が出るサクラも大概だからなあ
都民にとっては安く買えてありがたいが
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:39:39 No.1195209431 del +
>まぁ役所が主導すると大概失敗する
日産とプリンスとかな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:43:06 No.1195209730 del そうだねx3
ホンダはエンジンやめると言ってみたり下請けを整理しちゃったりしたのを後悔してるのかな
今更どうにもならないから他社と協業して下請けを回してもらおうとか?
よりによって日産系のサプライヤじゃ信頼性下がるなぁ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:53:18 No.1195210511 del +
結果的に300万円以下でシングルプレーンクランクの4L自然吸気で多スロでドライサンプなV8を縦置きに搭載したMRでシーケンシャルドグミッションて車重は1t以下なスポーツカーを出してくれれば協業も受け入れるよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:08:48 No.1195211491 del +
またホンダのディーラーで軽トラが買えるようになるかもな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:19:22 No.1195212092 del +
他社に頼らないといけないとかホンダも落ちたものだな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:24:14 No.1195212388 del +
    1710354254302.jpg-(103950 B)サムネ表示
軽トラは他社で十分だからこういうマシなライトトラック作ってくれ…
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:42:40 No.1195213467 del +
>ホンダはエンジンやめると言ってみたり下請けを整理しちゃったりしたのを後悔してるのかな
それトヨタもやってたな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:49:27 No.1195213736 del +
ホンダは既にGMやソニーと提携してEV開発やってるわけだが日産ともEVで協業かぁ
GMは海外向けEVでソニーは高級EV
日産は日本向けEVと分けてやっていく感じかな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:12:52 No.1195214597 del +
>またホンダのディーラーで軽トラが買えるようになるかもな
それってスズキ製の軽トラになるかも
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:24:30 No.1195215003 del そうだねx1
これ前もあって速攻でホンダに否定されたやつじゃね?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:45:40 No.1195215724 del +
合従連衡
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:47:56 No.1195215790 del +
どっちの会社にも欲しいって思える車がないからまあ勝手にすればって感じ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:53:32 No.1195216003 del そうだねx5
    1710359612164.jpg-(240710 B)サムネ表示
>スズキも仲間に入れよう
スズキとトヨタは仲良しなんでな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:23:56 No.1195216981 del +
>ホンダは既にGMやソニーと提携してEV開発やってるわけだが日産ともEVで協業かぁ
>GMは海外向けEVでソニーは高級EV
>日産は日本向けEVと分けてやっていく感じかな
GMとの協業EVの話はご破談になったよ
だからこそのこれかもね
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:27:09 No.1195217085 del +
>日産ただのシリーズハイブリッドだし
>ホンダのスプリット方式はトヨタの域には及ばないし
HVじゃなくてEVで協業だぞ
エンジン撤廃表明したのにホンダeでいきなり躓いて焦ってるんだろう
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:40:05 No.1195217506 del +
>スズキとトヨタは仲良しなんでな
軽のCVTもジヤトコからアイシンに変えてトヨタ系に近よってる
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:47:13 No.1195217766 del +
>リーフくらいか
国内の話だし軽EVの方じゃないか
将来的にはサクラとN-ONE EVがガワ違いとかになるのかもな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:48:14 No.1195217805 del +
>エンジン撤廃表明したのにホンダeでいきなり躓いて焦ってるんだろう
正直あれで売れると思って出してきたんなら正気を疑うレベルだよな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:56:12 No.1195218156 del そうだねx2
>正直あれで売れると思って出してきたんなら正気を疑うレベルだよな
シティコミューター用だから航続距離が短くていいとか初代リーフと同じ頃ならともかく10年遅いわな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:57:51 No.1195218216 del +
>シティコミューター用だから航続距離が短くていいとか初代リーフと同じ頃ならともかく10年遅いわな
いやまぁそれなりに短くてもいけるってのはサクラが証明しているがホンダeはデカいし無駄に高くて豪華装備だしでそもそもシティコミューターらしくない…
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:59:22 No.1195218262 del +
>それなりに短くてもいけるってのはサクラが証明しているが
それは軽自動車だから
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:07:58 No.1195218549 del +
>エンジン撤廃表明したのにホンダeでいきなり躓いて焦ってるんだろう
ホンダeは糞だったよね
カーグラフィックで長期テストしてたけどソフトウェアがボロボロだったって結論だった
あと今はシビックTypeRの長期テストしてるけどナビのソフトが糞で使い物にならない事が多いとのこと

ホンダってソフトが下手くそみたいだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:16:35 No.1195218935 del そうだねx2
>カーグラフィックで長期テストしてたけどソフトウェアがボロボロだったって結論だった
ウリにしてたアプリストアも拡張する言っていたのにせずに数年で即サ終したしな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:23:20 No.1195219266 del +
あれで軽かコンパクトEVだったら興味も惹かれたんだけどな
なんであんなデカいんだよってなった
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:32:44 No.1195219722 del +
フハハ
ジタバタしおって
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:35:04 No.1195219873 del +
>日産ホンダ協業報道
狙いは、燃料電池車かも?
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:36:33 No.1195219938 del +
ホンダ自動車メーカーと提携して成功したことないからなぁ
いい感じで利用されてたが今度はどう出るか
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:37:18 No.1195219990 del +
EV普及させたい同盟締結ですかね
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:38:25 No.1195220053 del +
日産側から勝手に言い始めただけだな
ホンダにメリットないだろ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:40:06 No.1195220155 del +
>日産側から勝手に言い始めただけだな
>ホンダにメリットないだろ
上でも書かれてるけどホンダは何故かEVやりたがってるから先行してる日産に乗っかりたい思惑
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:43:00 No.1195220309 del +
逆にホンダ側から提供できるEV技術なんてあるんだろうか
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:44:04 No.1195220363 del +
なんだかんだでトップクラスに長く売ってるリーフでの蓄積は大きそうではあるよね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:44:51 No.1195220409 del +
GMとお別れになったのでなりふり構わず探してたのかねぇ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:52:46 No.1195220926 del +
EVじゃなくてハイブリッドでしょ
トヨタに対抗できるHV持ってるのホンダだけだし
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:55:27 No.1195221087 del +
>EVじゃなくてハイブリッドでしょ
>トヨタに対抗できるHV持ってるのホンダだけだし
初代インサイトの頃の話?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:00:26 No.1195221488 del +
サプライヤーレベルではすでに旧日産系の日立に吸収されてるんだよな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:05:36 No.1195221898 del +
>逆にホンダ側から提供できるEV技術なんてあるんだろうか
北米なんかに強い市場持ってるから販売面じゃない?
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:10:01 No.1195222263 del +
>初代インサイトの頃の話?
現状で同サイズの車種同士だと日産のHVシステムが一番燃費悪い
特に高速が
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:10:38 No.1195222312 del +
>>日産側から勝手に言い始めただけだな
>>ホンダにメリットないだろ
>上でも書かれてるけどホンダは何故かEVやりたがってるから先行してる日産に乗っかりたい思惑
GMと距離おいてたしなぁ
国内で共有化しないと安く作れないし
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:12:09 No.1195222416 del +
>>初代インサイトの頃の話?
>現状で同サイズの車種同士だと日産のHVシステムが一番燃費悪い
>特に高速が
三菱とホンダは同じ方式だが三菱の方は技術更新できてないからなぁ
かといって日産方式が一番安上がりで騙しやすい
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:12:42 No.1195222461 del +
>現状で同サイズの車種同士だと日産のHVシステムが一番燃費悪い
>特に高速が
日産との差じゃなくてトヨタと同レベルな部分を知りたいんだが…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:13:37 No.1195222551 del +
世界で売れるEVを出せてない
価格と性能が世界の基準以下
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:15:07 No.1195222673 del +
>日産との差じゃなくてトヨタと同レベルな部分を知りたいんだが…
実燃費だろ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:15:30 No.1195222711 del +
雑魚同士組んだところでトヨタに勝てるわけもなく…
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:17:29 No.1195222870 del そうだねx1
日産よりホンダの方式の方がいいけどTHSの域には達してない感じ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:17:39 No.1195222888 del +
>世界で売れるEVを出せてない
>価格と性能が世界の基準以下
結局EVって電池に車輪を括り付けた物だから電池屋(BYD)には勝てない
しかもその電池屋は20年近く自動車生産もやってるんだから尚更
内燃機関も作れるから長距離を走りたい客にはPHEVをどうぞって言えるし
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:18:02 No.1195222910 del そうだねx1
>雑魚同士組んだところでトヨタに勝てるわけもなく…
でもトヨタと組むと利用されるだけでどんどん不正体質になって最終的に切り捨てられるんでしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:18:26 No.1195222936 del +
>雑魚同士組んだところでトヨタに勝てるわけもなく…
かと言ってダイハツや日野みたいになりたいかというと
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:20:44 No.1195223124 del +
トヨタ連合に入ってるのはスバルマツダスズキみたいな小規模メーカーばかりだから
規模的には案外勝負になるのか
こっちにはルノーとおまけで三菱が自動で付いてくるもんな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:23:00 No.1195223318 del +
日産とホンダがくっつくならいすゞも入れそう
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:23:24 No.1195223353 del +
スズキ世界12位ぐらいでBMWよりもでかいんすけどね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:23:27 No.1195223356 del +
EVとの設計や部品の共用を考えるとHVはe-power方式が主流になると思うんだよね
個人的に内燃機関は無くならないが駆動系の電動化が進み発電機としての役割が増していくって考えてる
将来の車はみんな車輪をモーターで回してエネルギー源は電池なりバイオ燃料なり水素なり色々って感じ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:25:00 No.1195223491 del +
>日産よりホンダの方式の方がいいけどTHSの域には達してない感じ
高速多めの運用ならeHEvのが上
どこの市場で戦うかって感じ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:25:11 No.1195223508 del +
>スズキ世界12位ぐらいでBMWよりもでかいんすけどね
人口一位のインドを制したからなスズキは
国内でも日産やホンダよりシェア多いし
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:26:24 No.1195223644 del そうだねx1
トヨタとダイハツがロッキーライズに採用したのもeHEVじゃなくてe-powerの方式だったな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:28:58 No.1195223880 del +
この話が上手くいくかは知らんけどホンダの国内向けEVのバッテリーが日産と同じAESC製になるってのは決まってる
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:30:39 No.1195224043 del +
>トヨタ連合に入ってるのはスバルマツダスズキみたいな小規模メーカーばかりだから
>規模的には案外勝負になるのか
良し悪しはありそう
トヨタ連合はトヨタのシステムやソフトウェアを他社も使うのが前提で組まれたけど
日産ホンダはそのあたりうまくすり合わせできるのか
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:31:39 No.1195224136 del +
スズキはメインのインドでタタグループが急速にデカくなっているのに手立てないのが痛い
自前でEV工場作る羽目になったしトヨタ連合に入った意味が今のところ殆どない
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:33:03 No.1195224275 del +
>自前でEV工場作る羽目になったしトヨタ連合に入った意味が今のところ殆どない
トヨタダイハツと協業EV出す予定がダメになったのが痛いな
スズキは悪くないけど
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:33:12 No.1195224281 del +
AESCも規制されないように現地生産を進めてるみたいだな
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:42:12 No.1195225069 del +
日産潰れて良いのに
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:43:06 No.1195225144 del そうだねx3
>日産潰れて良いのに
さすが無職は考えることが違うな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:51:17 No.1195225993 del +
>ここ最近のホンだの目を見張る技術って
>エンジンレイアウトで室内空間広くするくらいしか知らない
それは大昔からのMM思想っていう伝統なので
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:54:28 No.1195226342 del +
>サプライヤーレベルではすでに旧日産系の日立に吸収されてるんだよな
というかホンダが子会社のエンジンパーツメーカーとか売っちゃったから
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:59:52 No.1195227050 del +
本田宗一郎が草葉の陰で泣いてるな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:07:22 No.1195228017 del +
>HONDASAN
ダットサンみがあるな
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:19:19 No.1195229634 del +
>本田宗一郎が草葉の陰で泣いてるな
もっと前から泣いてるだろいや激怒か
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:51 No.1195231122 del そうだねx1
>>サプライヤーレベルではすでに旧日産系の日立に吸収されてるんだよな
>というかホンダが子会社のエンジンパーツメーカーとか売っちゃったから
×ホンダ車
○日立アステモ車
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:33:53 No.1195231515 del +
企業風土も理念も合わないからすぐ決裂しそう
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:26 No.1195231588 del +
三菱とダイハツ相手の営業の仕事してたことあるけど毎年3%値引き要求されるのが嫌で退職したわ
このクソ商慣習ほんとに無くなるとは思えないんだけど
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:35 No.1195231610 del +
よく考えると兄弟の日産はともかくスバルトヨタホンダと関係がやたら深い日立の謎の立ち位置
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:10:21 No.1195236414 del +
バイクの話じゃないのかよ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:39 No.1195237482 del +
webmで見たい案件
3/17 9:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト