ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710370101179.jpg-(123876 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/14(木)07:48:21 No.1195225680 そうだねx93/17 14:41頃消えます
EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)07:58:35 No.1195226897 del そうだねx10
それはフォルクスワーゲンだけかな?
欧州車メーカー全体で普通のガソリンエンジン車へと回帰してればいいけど
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:00:55 No.1195227186 del そうだねx38
流石ボロクソワーゲンw
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:02:00 No.1195227314 del そうだねx24
    1710370920620.jpg-(140228 B)サムネ表示
うんこ〜
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:03:18 No.1195227472 del そうだねx38
しかし何故かトヨタ袋叩きのような状況は全くと言っていいほど起きず
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:05:37 No.1195227772 del +
次は石炭自動車かな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:06:48 No.1195227940 del そうだねx7
>しかし何故かトヨタ袋叩きのような状況は全くと言っていいほど起きず
去年までは散々叩かれてただろ
むしろ進次郎と喧嘩するぐらい
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:08:13 No.1195228139 del そうだねx50
    1710371293270.png-(368296 B)サムネ表示
>去年までは散々叩かれてただろ
>むしろ進次郎と喧嘩するぐらい
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:09:55 No.1195228329 del そうだねx2
最近のNISAの投資と似たような感じだ
投資と投機は違うんだよなぁ短期的な目先の利益を求める投機は失敗するリスクが高い
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)08:12:51 No.1195228786 del そうだねx3
欧州車は何周遅れになった?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:17:03 No.1195229343 del そうだねx14
こっちでハイブリッドが軌道に乗った頃から明らかな迷走が始まったのでよほど慌てふためいたんだな
欧州車を殺したのはプリウスだったと歴史書には書かれるかもしれない
11 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:17:36 No.1195229416 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
トヨタのフェイクニュース
EVは世界の本流なのは不変
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:19:02 No.1195229600 del そうだねx62
>EVは世界の本流なのは不変
と思い込みたい中国人は多そう
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:20:09 No.1195229745 del そうだねx6
ドイツはまだ疑問抱いてただけマシなほうよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:20:45 No.1195229830 del そうだねx4
>欧州車は何周遅れになった?
もはや何周という単位ではないかもしれない
迷走してはスタートラインに戻るを繰り返しているから
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:22:04 No.1195230026 del そうだねx2
不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれればもう怒らないよ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:23:45 No.1195230251 del そうだねx11
日本車追い出すためにEUが色々と規制やら罰則作ってんのに
自分達のところがやらかしたらどうするんだろうね
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:23:53 No.1195230272 del +
>>欧州車は何周遅れになった?
>もはや何周という単位ではないかもしれない
>迷走してはスタートラインに戻るを繰り返しているから
欧州メーカーもうエンジン技術なんて無駄なものいらんから中国メーカーに高く売れるうちにパテント売ってたとかマジかよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:24:09 No.1195230299 del そうだねx32
欧州はずるしてないでちゃんと技術を磨こうな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:24:30 No.1195230351 del そうだねx4
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれればもう怒らないよ
作れてなかったじゃん・・・基準クリアしてたのは松田だっけ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:25:04 No.1195230425 del そうだねx7
>うんこ〜
EV用プラットホーム作ったよ

実はエンジンも載るように作ってたよ
だから我々には先見の明があるんだよ←笑
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:25:25 No.1195230471 del +
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれればもう怒らないよ
それもこっちが先に立っちゃったので不要です
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:25:39 No.1195230499 del そうだねx2
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれればもう怒らないよ
でも日本が開発して商用化していた尿素水技術が無いと成り立たないから…
ディーゼル先進国としての名前を売っていた頃に無償で日本から提供された技術をドイツ発のアドブルーとして売って大儲けしてるから…
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:26:20 No.1195230582 del そうだねx12
    1710372380121.jpg-(184802 B)サムネ表示
>>EVは世界の本流なのは不変
>と思い込みたい中国人は多そう
中国は元々まともなガソリンエンジンを作れなくて
ほとんどの中国メーカーは三菱のエンジン使って自動車生産していたけど
その三菱もコロナで中国から撤退してしまって中国メーカーはEVしか作れなくなってしまったという中国特有の事情があるのだ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:26:52 No.1195230647 del そうだねx6
フットワークが軽くて素晴らしい!!
日本と違って環境テロリスト団体に全然悪く言われないのは羨ましいね!!
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:27:02 No.1195230666 del そうだねx1
思ったより崩れるのが速かったな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:27:06 No.1195230673 del そうだねx3
>作れてなかったじゃん・・・基準クリアしてたのは松田だっけ
基準をクリアしようとすると性能が落ちるから誤魔化しただけだよ
その落ちた性能でいいから出せってこと
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:27:25 No.1195230715 del +
クリーンディーゼルハイブリッドに活路を見出そうとした場合でも技術はこっちの方が揃ってしまっている
もう詰んでるんだよ事実として
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:27:32 No.1195230732 del そうだねx30
>日本と違って環境テロリスト団体に全然悪く言われないのは羨ましいね!!
不思議な現象だなぁ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:28:28 No.1195230849 del そうだねx6
>フットワークが軽くて素晴らしい!!
>日本と違って環境テロリスト団体に全然悪く言われないのは羨ましいね!!
環境テロリストにドイツのテスラ工場が焼き討ちにあってたろ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:28:39 No.1195230861 del +
でトヨタのHVが売れてるんだってな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:29:36 No.1195230971 del +
残ったのは欧州車っぽい外見デザインだけかな
それもますます日本車に似て来ているが
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:29:53 No.1195231000 del +
>No.1195230582
起亜…
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:29:58 No.1195231010 del そうだねx13
    1710372598215.jpg-(80649 B)サムネ表示
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれれば
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:12 No.1195231036 del そうだねx2
遅かれ早かれ50年後くらいには100%EVになってるよ
まだEVなんて1970年の大阪万博の人間洗濯機程度の技術
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:57 No.1195231142 del +
>思ったより崩れるのが速かったな
欧州でEVが売れていたのは性能が良くて消費者が求めていたからでは無くて
ガソリン車やディーゼル車に車体価格と同じくらいの税金をかけて
EVには補助金出して販売価格を半額以下にするという技を使って売ってたからだし
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:58 No.1195231144 del そうだねx13
石炭火力発電でも見た流れだな
散々批判しておいて後でその技術は地球環境の為に
無償で寄越せって言ってきたのと
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:31:00 No.1195231153 del +
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれれば
軽の燃料は軽油って思ってる奴は少なくないぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:31:01 No.1195231157 del そうだねx14
>環境テロリストにドイツのテスラ工場が焼き討ちにあってたろ
まあ意味分からないよな
テロリストというか白痴の群れだな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:31:42 No.1195231255 del そうだねx1
戦車の燃料は戦油かよ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:31:59 No.1195231284 del そうだねx4
>石炭火力発電でも見た流れだな
>散々批判しておいて後でその技術は地球環境の為に
>無償で寄越せって言ってきたのと
尿素水技術を無償で提供してもらった成功体験が忘れられねえんだわ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:32:07 No.1195231302 del +
何がどうなっても日本車も中国車もEUで売らせるつもりは無いので安心して欲しい
EUが次のルールをどうするのか暖かく見守りましょう
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:32:12 No.1195231315 del そうだねx3
実はエコロジーじゃないのって欧州なんじゃ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:33:15 No.1195231449 del そうだねx24
>実はエコロジーじゃないのって欧州なんじゃ
>エコロジー
そんなの考えてるわけないじゃん
金儲けのお題目でしかねえよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:33:28 No.1195231466 del そうだねx5
自分が儲かる方向に付け替えた大量消費でしかない
それにエコって宗教をくっつけた
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:07 No.1195231550 del そうだねx6
>実はエコロジーじゃないのって欧州なんじゃ
福島原発の処理水排出に文句言ってる中国韓国の方がもっとやばい原発汚染水を垂れ流してるのと同じ構図だよ
欧米がそれやってまかり通ってたから中韓もやり始めたって簡単なお話
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:15 No.1195231566 del +
>その三菱もコロナで中国から撤退してしまって中国メーカーはEVしか作れなくなってしまったという中国特有の事情があるのだ
韓国も似た様なもんだから
韓国から買えば良いのに
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:22 No.1195231577 del そうだねx1
頭ホンダかよ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:25 No.1195231583 del そうだねx5
いくらゴールを動かしても先に対応してしまう日本企業は彼らから見ると悪魔だろうな
ざまあみろだが
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:37 No.1195231614 del そうだねx2
つまりチャイナはもう終わった
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:36:00 No.1195231778 del そうだねx2
THSの特許公開してるんだからトヨタにごめんなさいして作ればいいじゃないですかー
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:36:46 No.1195231876 del そうだねx1
>環境テロリストにドイツのテスラ工場が焼き討ちにあってたろ
あれは消費者心理には影響しないでしょ
むしろ応援しようって流れになる
日本に対しては消費者心理がマイナスに働くよう誘導されてるから被害としてはこっちの方が甚大なのさ
お前さんみたいな馬鹿は扱いやすくて欧米も大歓迎じゃないかな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:36:58 No.1195231898 del そうだねx1
トヨタのEV発表会でのキモは並べたモックじゃなくて
当面のEV材料を抑えたって方て言われてるね
遅れてトヨタが参入してきても素材抑えてるこっちが勝てると思ってたんだろうけど
当てが外れてお開きモードになった
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:37:01 No.1195231903 del そうだねx2
売上が右肩上がりのEVが失速って意味不明だな
テスラとBYDの市場独占が進んでるだけなんだが
「iphoneとアンドロイドの2つしか無くなったからスマートフォンは廃れた」ってのと同じなんだが
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:37:43 No.1195231997 del そうだねx7
>そんなの考えてるわけないじゃん
>金儲けのお題目でしかねえよ
んで他人が儲けてるのが大っ嫌いだから自分ルールだして締め付ける
そしてそのルールで自分たちが八方ふさがりになる
何度もみた光景だな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:38:32 No.1195232095 del そうだねx20
>No.1195231903
じゃあ心配する必要ないね
よかったね
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:39:33 No.1195232223 del +
クルマ産業も企業の新陳代謝があるのは仕方ない
今までのガソリン車を作ってた企業はまともなEVが作れず売れず
EVのシェアはテスラとBYDに独占されてるってだけだな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:40:03 No.1195232284 del そうだねx14
>No.1195232223
そうだね
よかったね
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:40:24 No.1195232325 del +
>次は石炭自動車かな
もくたんちゃ!!
59 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:40:47 No.1195232379 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>じゃあ心配する必要ないね
>よかったね
そうだよ
まともなシンクタンクの予想ではEV化が進むのは確定している
ガソリン車メーカーの影響によるポジショントークを笑ってるだけ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:41:20 No.1195232453 del そうだねx23
>No.1195232379
すごいね
よかったね
61 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:42:28 No.1195232582 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>そうだね
>よかったね
そうだよ
まともなシンクタンクの予想ではEV化が進むのは確定している
ガソリン車メーカーの影響によるポジショントークを笑ってるだけ
日本もガソリン車メーカーがポジショントークに頑張ってるけど
数字がEVが売れてるって証明してるからなあ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:42:44 No.1195232616 del そうだねx18
>トヨタのフェイクニュース
>EVは世界の本流なのは不変
いいよいいよー
そのままの君でいて
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:42:55 No.1195232639 del +
>すごいね
>よかったね
そうだよ
数字が読めない者だけがガソリン車押しなんだよね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:43:13 No.1195232683 del そうだねx18
>No.1195232639
さすがだね
よかったね
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:43:40 No.1195232732 del +
>ガソリン車メーカーの影響によるポジショントークを笑ってるだけ
電装やがおしすすめるEVって事か
何走らせる気だよ
キックボードか?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:43:47 No.1195232745 del そうだねx1
トヨタ押しの連中も統計や数字では出せないんだよね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:44:32 No.1195232859 del そうだねx1
やっぱTOYOTAが正解でした
マスゴミや一部の識者(笑)はAIIBや一帯一路のバスに乗り遅れるなって騒いでいた時から
全く変わってなくて草
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:45:30 No.1195232989 del そうだねx1
>電装やがおしすすめるEVって事か
>何走らせる気だよ
そういうのはいいから
何か統計とか数字でガソリン車の明るい未来を教えてよ
まあそんなものは無いけどね
反EVの願望だけはあるけど
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:45:48 No.1195233037 del +
頭が悪いのは罪ではないが自分で気付かないのは罪ですよ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:45:57 No.1195233055 del +
>もくたんちゃ!!
形としてはCO2排出ゼロになるんだっけあれ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:00 No.1195233061 del そうだねx1
ぶっちゃけこいつらもそこまでEVでいけるって思ってなかったろ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:28 No.1195233126 del そうだねx9
>No.1195232989
そんなのないんでしょ
よかったね
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:37 No.1195233147 del +
>THSの特許公開してるんだからトヨタにごめんなさいして作ればいいじゃないですかー
EVがダメならHVを作ればいいじゃない
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:49 No.1195233169 del そうだねx1
欧州人「っぱガソリン車よ」
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:54 No.1195233180 del そうだねx2
>>作れてなかったじゃん・・・基準クリアしてたのは松田だっけ
>基準をクリアしようとすると性能が落ちるから誤魔化しただけだよ
>その落ちた性能でいいから出せってこと
そもそもクリアできない設定値だったんだからしょうがないんだよ
日本車がやらかしちまって基準値ギリギリまで持っていった方がおかしいんだ
さぞEUは怖かっただろうよ
その上でのEV化だ
何処までも対処療法しかやらない
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:17 No.1195233239 del そうだねx3
>何か統計とか数字でガソリン車の明るい未来を教えてよ
EVの明るい未来は何処
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:18 No.1195233241 del +
政府・マスコミ・産業界・御用学者が結託して起こした巨大詐欺事件として正しく扱わないと繰り返すよあいつら
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:42 No.1195233304 del そうだねx5
これは化石賞不可避やろなぁ…
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:48 No.1195233315 del +
VWは想定(これが激甘)より売れてないってだけで自動車メーカーとしてはEVは売れてるほう
すぐテスラやBYDぐらい売れると思ってた
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:50 No.1195233455 del +
BYDのEVって日本で売れてるの?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:56 No.1195233467 del +
想定が甘かったという事は現実を認識できていなかったという事です
ふんぞり返られても失笑だよ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:49:32 No.1195233534 del +
そのBYDだって一番売れてる車種はPHEVなんだけどな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:13 No.1195233628 del そうだねx1
>BYDのEVって日本で売れてるの?
個人で購入という話なら
売れてない
整備拠点が何処だか判らないようなもん買えるハズがない
昔のアメ車持ってて整備する部品が無いってたらい回しされたの思い出す
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:20 No.1195233643 del そうだねx1
>BYDのEVって日本で売れてるの?
走ってるのまじで見ないわ
ヒョンデのアイオニックの方が見る
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:43 No.1195233690 del +
>ドイツはまだ疑問抱いてただけマシなほうよ
北欧のどこだったか今も脳死でBEVに全ツッパという国もあるしな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:45 No.1195233700 del +
>BYDのEVって日本で売れてるの?
日本はEV市場そのものがない
日本でのBYDのBEV販売台数はトヨタのそれより超えてる始末
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:57 No.1195233725 del +
>欧州車を殺したのはプリウスだったと歴史書には書かれるかもしれない
ディーゼルで生き残れると思い込んでいた欧州車の集団自決です
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:51:11 No.1195233764 del そうだねx5
>これは化石賞不可避やろなぁ…
トヨタがEV化の足を引っ張ったせいで欧州メーカーがEVに消極的になった
とかトンデモ理論展開してトヨタが受賞しそう
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:27 No.1195233935 del +
欧州メーカー「EV一本でいくとか誰が言い出したんだ?お客様のニーズに合わせてエンジンもやっていくのが当然でしょう」
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:27 No.1195233938 del +
>ディーゼルで生き残れると思い込んでいた欧州車の集団自決です
正直トルクがあるから乗ってはいいんだよな
昔の商用ディーゼル乗用使ってたから振動と黒煙以外は文句なかった
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:47 No.1195233981 del そうだねx1
化石燃料者完全禁止のEU中国市場から撤退する勇気はないだろ
後進国向け化石燃料社も作りますよってだけ
なにか勝った気になってる奴らには残念な話だが
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:56 No.1195234000 del そうだねx5
EVの問題点って車両そのものよりも
給電インフラの不足と思うからメーカーの話だけしても無意味な気がする
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:53:18 No.1195234050 del +
>BYDのEVって日本で売れてるの?
テスラまで日本の消費者は閉鎖的だとわめくぐらいにはガラパゴス
いや戦後70年で培われた自動車に求める経済的な価値観(リセール重視)が揺らぐわけないじゃんよ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:53:49 No.1195234114 del +
>後進国向け化石燃料社も作りますよってだけ
>なにか勝った気になってる奴らには残念な話だが
成程
後進国以外の販売はないっと
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:54:17 No.1195234163 del そうだねx4
ガソリン車と全く同等のスペックなEVが在ったとしても
給電できる場所と給電にかかる時間で圧倒的に負けてるよな
ここ解決せん限り、EVの天下なぞ来ないと思うぞ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:54:28 No.1195234190 del そうだねx6
>No.1195233981
完全勝利だね
よかったね
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:54:39 No.1195234212 del そうだねx3
中華EVを力技で締め出そうとしてる最中に中華と組んでエンジンを開発してたり迷走してんなぁって
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:55:22 No.1195234311 del +
マツダはまだちゃんとクリーンディーゼルやっとるんか
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:55:27 No.1195234326 del +
欧州圏内だけでやればいいよね
輸出用はエンジン載せる
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:55:36 No.1195234358 del +
>>後進国向け化石燃料社も作りますよってだけ
>>なにか勝った気になってる奴らには残念な話だが
>成程
>後進国以外の販売はないっと
これが対ウクライナにおけるロシアからの視点だと世界の半分以上って扱いになるんだから物の見方次第だと思うぜ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:55:58 No.1195234410 del +
>EVの問題点って車両そのものよりも
>給電インフラの不足と思うからメーカーの話だけしても無意味な気がする
EUで渇水で発電所が碌に発電できなかったからな
毎年そうじゃないんだろうから別にEV使い続けてもいいと思うんだが
EV推進派はガソリン絶対禁止!らしいし
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:56:57 No.1195234533 del +
エンジンは生産量が下がるって考えてるから切り離してシンガリを押し付けたいんだと思うよ
エンジンを共通化してなんとか開発を続けたい
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:56:58 No.1195234538 del そうだねx4
>マツダはまだちゃんとクリーンディーゼルやっとるんか
直6ディーゼルとかやってて正気かお前ってなる(悪口ではない
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:57:09 No.1195234569 del +
>マツダはまだちゃんとクリーンディーゼルやっとるんか
新しいエンジン作って売ってるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:57:58 No.1195234687 del そうだねx2
    1710374278042.jpg-(4343402 B)サムネ表示
>欧州メーカー「EV一本でいくとか誰が言い出したんだ?
欧州委員会のお偉いさん
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:58:04 No.1195234702 del そうだねx1
元はといえばここが排ガス規制チートしたからやっきになってEV進めてたのに
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:58:34 No.1195234777 del そうだねx1
>THSの特許公開してるんだからトヨタにごめんなさいして作ればいいじゃないですかー
今でも問題なく使えるよ
再現出来ないとか安く作れないだけ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:59:33 No.1195234935 del そうだねx2
>欧州委員会のお偉いさん
お貴族様は気楽ですなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:59:40 No.1195234956 del そうだねx4
エンジン不正しても売れないからEVで市場独占しようとしたのに中国に侵略されてるの無様すぎる
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:00:21 No.1195235050 del そうだねx6
>エンジン不正しても売れないからEVで市場独占しようとしたのに中国に侵略されてるの無様すぎる
太陽光で見たやつ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:00:42 No.1195235095 del +
>BEV大国の中国で販売が失速! ここ数年でPHEVのシェアが伸びていた(2024/3/10)
ほう
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:00:44 No.1195235099 del +
エンジン関係は元々人手不足だったんだろ
エンジン回帰するにも中華頼りだからどの道感
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:01:31 No.1195235199 del そうだねx3
ドイツ車なんて誰も買わないからどうでもいいよ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:01:39 No.1195235222 del +
既存の自動車メーカーだとヒュンダイはEV化について行けてるのがやるね
韓国はITと電池の要素技術が強いからだろうか?
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:01:58 No.1195235260 del +
>日本車がやらかしちまって基準値ギリギリまで持っていった方がおかしいんだ
やらかしたとは何事じゃ!
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:28 No.1195235335 del +
日本語おかしくて笑う
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:30 No.1195235341 del +
>ドイツ車なんて誰も買わないからどうでもいいよ
日本じゃ1年足らずで中古価格崩壊するから程度の良い中古車買った方がいいよね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:37 No.1195235360 del +
まともな共通ハイブリッドシステム供給できなくて
ハイブリッドやめるWRC
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:47 No.1195235383 del そうだねx2
    1710374567109.jpg-(63467 B)サムネ表示
キャー
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:03:46 No.1195235531 del そうだねx7
EUはまずクリーンディーゼルの落とし前をつけろ
実現可能性のない開発に他所を巻き込んでおいてインチキがばれたら次はEVってか?
ふざけんじゃねえ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:04:28 No.1195235621 del +
どこを見てもEUアメリカ中国日本ばかりでほかの地域でどうなってるかとか全然言わないな
同じ口で次の記事でグローバルサウスが〜とか書いてんのに
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:05:30 No.1195235752 del +
    1710374730602.jpg-(139821 B)サムネ表示
〜♪
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:05:43 No.1195235771 del +
    1710374743988.jpg-(612393 B)サムネ表示
>BEV大国の中国で販売が失速! ここ数年でPHEVのシェアが伸びていた(2024/3/10)
中国の新車販売ランキング50(2月)
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:06:27 No.1195235864 del そうだねx4
    1710374787102.jpg-(82134 B)サムネ表示
>No.1195235383
前にこいつに似てるって言われて
もうそうとしか見えなくなってしまった
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:06:37 No.1195235892 del +
>EUはまずクリーンディーゼルの落とし前をつけろ
>実現可能性のない開発に他所を巻き込んでおいてインチキがばれたら次はEVってか?
>ふざけんじゃねえ
罰金はメーカーが払ったし…あと自らの罪を認めることができる者はキリスト的にむしろ素晴らしい人だし…
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:06:44 No.1195235910 del +
あれやこれやと理屈はどうでも良い

とにかく現状のEV優遇策を全世界で凍結して
その金を全額HVに回せ
たったそれだけで明日から地球はエコになる

これは全個体電池だの再生可能エネルギーだの技術的ハードルは一切存在しない
出来るか出来ないかではなくやるかやらないかでしかない簡単な方法だ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:07:29 No.1195236005 del +
これでサプライヤーが2025年問題とかいって止めてた大型投資案件再起動するかなぁ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:00 No.1195236068 del +
    1710374880123.jpg-(109806 B)サムネ表示
>EUはまずクリーンディーゼルの落とし前をつけろ
BOSCHは諦めていない
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:01 No.1195236070 del +
アイドリングストップとかもやめてくれ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:13 No.1195236103 del +
HVより安いPHVがはびこりだしたのにHV推してどういう未来があるんだ
日本市場は守れるだろうけどさ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:30 No.1195236142 del +
>たったそれだけで明日から地球はエコになる
頭悪そう
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:40 No.1195236168 del そうだねx1
>No.1195235771
北京ベンツの字面の胡散臭さ凄いな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:08:42 No.1195236174 del +
>BOSCHは諦めていない
いつの写真だかわからん
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:09:00 No.1195236212 del +
>どこを見てもEUアメリカ中国日本ばかりでほかの地域でどうなってるかとか全然言わないな
>同じ口で次の記事でグローバルサウスが〜とか書いてんのに
ほかの地域は電気が24時間使えない所も多いからな
使えると言われてた時間でも電気が来なかったり突然停電して復旧未定というのも珍しくないのに
EVなんて安心して使えない
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:09:03 No.1195236222 del +
>頭悪そう
どのへんがだよ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:09:33 No.1195236299 del +
EVは大手が一気に200万割引とかやってるのを見ると補助金とは何だったのかってなるよ
あとその価格で売っても利益が出るとかどんだけ粗悪品なんだって
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:09:44 No.1195236322 del +
「俺の名前はBOSCH、諦めの悪い会社」
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:09:52 No.1195236340 del +
地方まで電気が安定してる国は実はそんな多くないという現実
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:10:16 No.1195236403 del +
>アイドリングストップとかもやめてくれ
排気量の多い車なら意味があるだろ
もっともだったらアイドリングストップなんて技術に拘らずに
軽自動車を推進させれば良いだけだろうけどな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:10:52 No.1195236492 del そうだねx4
>「俺の名前はBOSCH、諦めの悪い会社」
いや地道に技術開発やってるなら偉いだろ
きちんと結果が出せれば、だが
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:27 No.1195236583 del +
どういうこと?
つい数か月くらい前に日本はEVに関して世界から絶望的に遅れをとっていると聞いたんだけど
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:38 No.1195236615 del そうだねx1
>地方まで電気が安定してる国は実はそんな多くないという現実
日本でも計画停電とかあったもんなあ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:39 No.1195236620 del そうだねx1
>アイドリングストップとかもやめてくれ
最近はやめる傾向らしいよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:58 No.1195236684 del +
>HVより安いPHVがはびこりだしたのにHV推してどういう未来があるんだ
まずプラグインハイブリッドに利点が見いだせないんだが?
過剰機能にしか思えない
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:12:22 No.1195236757 del そうだねx1
軽のアイドリングストップとか
交差点程度でも止まって再始動に必死にスターター回してて
あれで環境にいいとか言われても
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:12:33 No.1195236787 del そうだねx3
>つい数か月くらい前に日本はEVに関して世界から絶望的に遅れをとっていると聞いたんだけど
そういう記事ばっかり選んで読んでればそうなる
気をつけようね
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:03 No.1195236875 del +
HONDAどうすんの?
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:12 No.1195236892 del そうだねx1
ドイツ車乗ってイキッてる爺さん達が馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:26 No.1195236940 del +
EVは超割引やれるくらいコストを削って作ってるからな
そのコストをバッテリーの安全性に回せてたらもうちょっと見る目は変わってたかもね
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:31 No.1195236956 del +
>そういう記事ばっかり選んで読んでればそうなる
数か月前はだいたいどこもそんな論調じゃなかったかな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:50 No.1195237013 del +
まぁHVにアイドリングストップを付ける意味はないどころかマイナスでしかないから
なくなっていく技術だろうとは思う
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:13:53 No.1195237023 del +
>まずプラグインハイブリッドに利点が見いだせないんだが?
非常時やキャンプとかで電源として使えるのはいいんじゃね
環境改善には貢献しないけど
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:14:09 No.1195237070 del そうだねx1
    1710375249566.jpg-(66778 B)サムネ表示
>どういうこと?
>つい数か月くらい前に日本はEVに関して世界から絶望的に遅れをとっていると聞いたんだけど
ポルナレフだよ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:14:30 No.1195237135 del +
>数か月前はだいたいどこもそんな論調じゃなかったかな
>そういう記事ばっかり選んで読んでればそうなる
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:14:37 No.1195237160 del そうだねx1
エンジンなきゃ部品数一気に削れるから実際は安いんだろうな
テスラはギガキャストでさらにコスト抑えてるし
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:14:59 No.1195237226 del そうだねx1
充電スポットがどこにあるか確認して計画立てなきゃドライブ出来ないとかアホなんよ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:15:42 No.1195237347 del +
>HONDAどうすんの?
どうとでもするだろうよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:15:59 No.1195237385 del +
>No.1195237135
だいたいどこもそんな論調じゃなかったかな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:07 No.1195237406 del +
報道は小さい扱いだけどメディアがEV推しの中欧州メーカーさんも一応水素エンジンの開発の発表してたりはするんだよね
メディアに乗せられた子は適当な事言って騒いでたけど
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:15 No.1195237430 del そうだねx1
    1710375375482.jpg-(189627 B)サムネ表示
【悲報】アメリカ人、EVはエコではないと気付いた
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:18 No.1195237437 del そうだねx6
    1710375378412.jpg-(14514 B)サムネ表示
>ドイツ車乗ってイキッてる爺さん達が馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:18 No.1195237438 del そうだねx2
>>アイドリングストップとかもやめてくれ
>最近はやめる傾向らしいよ
バッテリーに負担がでかすぎて結果高価なバッテリー交換回数が増えるだけとかなんだかね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:16:25 No.1195237453 del +
EV価格は高くてもしょうがないって先入観はあったけど割引やりだしたのを見ると高級車並の価格で買う物ではなかったんだなと冷めるとこはある
実際オーナーやレンタカーや中古車扱ってるとこも冷え冷えだし
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:17:31 No.1195237581 del そうだねx1
>まぁHVにアイドリングストップを付ける意味はないどころかマイナスでしかないから
>なくなっていく技術だろうとは思う
HVにこそ必要やろアイドルストップ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:18:30 No.1195237710 del そうだねx2
>バッテリーに負担がでかすぎて結果高価なバッテリー交換回数が増えるだけとかなんだかね
エンジン自体も頻繁にとめられると負担大きいだろうしね
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:18:35 No.1195237717 del +
>ドイツ車乗ってイキッてる爺さん達が馬鹿みたいじゃないですか
ベンツとかポルシェとか日本車に比べたら質悪いからな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:18:41 No.1195237727 del +
>HONDAどうすんの?
HONDAは特にポリシーも無く日和見主義の会社だから
自分の発言も忘れて何事もなかったかのように内燃機関に戻ってくると思うよ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:18:47 No.1195237748 del +
>アメリカ人、EVはエコではないと気付いた
こないだの寒波のアレで目が覚めたメリケン多そう
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:18:54 No.1195237767 del そうだねx2
HVはコンスタントにエンジン回した方がちまちま止めるより効率良いんじゃね
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:19:48 No.1195237895 del +
次は何処にゴール置くの?
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:13 No.1195237942 del そうだねx3
日本国内でのベンツの評価はヤナセさんの頑張りが大きいからなぁ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:37 No.1195237992 del そうだねx5
日本はエコじゃない!!化石賞!化石賞!!
技術タダでよこせ!!
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:45 No.1195238007 del +
年明け辺りにアメリカのレンタカー大手がEVを大量売却してガソリン車購入するとか報道されてて
その辺になるとそろそろ風向きが変わってくるのがわかってきた記憶
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:48 No.1195238014 del +
>どういうこと?
>つい数か月くらい前に日本はEVに関して世界から絶望的に遅れをとっていると聞いたんだけど
他国が崖っぷちに突撃してるにも関わらず日本はまったく足を動かさないとも読めるな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:52 No.1195238026 del +
>エンジンなきゃ部品数一気に削れるから実際は安いんだろうな
エンジン性能は>>欧州メーカー「EV一本でいくとか誰が言い出したんだ?
>欧州委員会のお偉いさん
頭から星が飛んでるような奴は信用できん
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:53 No.1195238027 del +
GMの工場も燃えてたよね
そういうのは中国だけの話ではなかったと気付くよねそりゃ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:21:08 No.1195238065 del +
アメリカの大手レンタカー会社がEV車2万台売却してガソリン車2万台買うってさ
車のプロがこう判断するレベル
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:21:18 No.1195238086 del +
地球温暖化対策の一環でEVにしたのに氷漬けになって日和ってるのはちょっと
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:12 No.1195238229 del +
>他国が崖っぷちに突撃してるにも関わらず日本はまったく足を動かさないとも読めるな
日本はいつでもバスに乗り遅れるんだよな
そのバスが動かないか燃料が空っぽだったりするんだけど
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:27 No.1195238261 del そうだねx2
>日本国内でのベンツの評価はヤナセさんの頑張りが大きいからなぁ
荷揚げしたら専用の工場で一度バラして不具合チェックするとか
そらあの価格もやむなしって思った
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:38 No.1195238285 del そうだねx1
>非常時やキャンプとかで電源として使えるのはいいんじゃね
俺はこの何でもオールインワンな発想に賛同できなくてなぁ
オールインワンって発想は器用貧乏にもなるしな
指定日時に移動先で行るキャンプはともかく

非常時以外でも日常的に定置型で使う家庭用電源は
個別の定置型バッテリーを設置すべき
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:45 No.1195238308 del +
    1710375765692.jpg-(65259 B)サムネ表示
水素エンジン?
そんなのもうやってますけどw
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:59 No.1195238336 del そうだねx6
>日本はエコじゃない!!化石賞!化石賞!!
>技術タダでよこせ!!
いつもの欧州
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:23:13 No.1195238370 del +
>俺はこの何でもオールインワンな発想に賛同できなくてなぁ
>オールインワンって発想は器用貧乏にもなるしな
まぁ代表例のスマホの利便性は否定しようがないのはそうなんだがな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:24:12 No.1195238505 del +
なんとかして電池と太陽光パネル売ろうとしてる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:25:07 No.1195238626 del +
合成燃料なら将来的にも内燃機関OKの話が出た辺りからEUも日和り始めてるなと感じた
これもどうせほんのちょっとガソリンに合成燃料混ぜただけで通るようになるよ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:25:57 No.1195238746 del +
>非常時以外でも日常的に定置型で使う家庭用電源は
>個別の定置型バッテリーを設置すべき
災害時に自宅が無事ならそれでもいいんだけど
非常時用の発電機付きポータブルバッテリーと考えればPHVもいいんじゃって
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:26:05 No.1195238761 del +
    1710375965764.jpg-(199715 B)サムネ表示
アメリカ
事実上の中国車締め出しに
テスラすらアウト
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:26:53 No.1195238903 del +
    1710376013792.jpg-(170498 B)サムネ表示
>>日本国内でのベンツの評価はヤナセさんの頑張りが大きいからなぁ
>荷揚げしたら専用の工場で一度バラして不具合チェックするとか
>そらあの価格もやむなしって思った
今はベンツに限らずメジャーな輸入車メーカーならどこでもやってるんだけどな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:27:34 No.1195238990 del +
>非常時用の発電機付きポータブルバッテリーと考えればPHVもいいんじゃって
EVから電源とるために車買って車検二回目通さず非常用電源の電池として使うと言う手がある
が、邪魔過ぎてな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:27:44 No.1195239015 del +
>HVにこそ必要やろアイドルストップ
いや、HVの燃費改善の本質はエンジンのストップ&ゴーを抑制することにある。あと回生エネルギー。
だがアイドリングストップはストップ&ゴーの典型
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:28:23 No.1195239112 del そうだねx6
バッテリー技術が全く足りてないせいで
エコどころかEVの方が環境負荷が大きいの本当に笑う
ギャグのために体張りすぎでしょ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:28:26 No.1195239117 del +
でもBVDとかの中国製EVが日本市場を席巻するってEVに詳しいとしあきが言ってたから
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:29:21 No.1195239248 del +
>バッテリー技術が全く足りてないせいで
>エコどころかEVの方が環境負荷が大きいの本当に笑う
>ギャグのために体張りすぎでしょ
でもEV墓場があるから
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:30:08 No.1195239341 del +
BVDだっけバス導入しようとしたら禁止素材使ってて流れたの
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:30:13 No.1195239352 del +
>まぁ代表例のスマホの利便性は否定しようがないのはそうなんだがな
そしてまさに器用貧乏なのがスマホでもある
事実スマホのバッテリー問題が付いて回ってるのは皆が知る通り
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:30:51 No.1195239436 del そうだねx1
EV車なんてものは物好きが不便を承知で買って苦労して乗るものだ
まだまだ生活の足になる物じゃない
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:31:07 No.1195239465 del +
>でもBVDとかの中国製EVが日本市場を席巻するってEVに詳しいとしあきが言ってたから
国産車ですら重箱の隅突く様なレベルの文句言う人がですね
中国産のクオリティに納得できるかというとですね
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:31:14 No.1195239483 del +
    1710376274855.png-(416879 B)サムネ表示
トヨタ「次世代新型エンジン開発中」
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:31:42 No.1195239546 del そうだねx1
>>まぁ代表例のスマホの利便性は否定しようがないのはそうなんだがな
>そしてまさに器用貧乏なのがスマホでもある
>事実スマホのバッテリー問題が付いて回ってるのは皆が知る通り
あと安定性の低さね
あれが車で起きたらどうなるか
普通の脳みそ持ってたら想像がつくはずなんだけどね
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:32:31 No.1195239659 del +
化石賞がなんだっけ?
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:32:49 No.1195239708 del そうだねx4
>日本はエコじゃない!!化石賞!化石賞!!
>技術タダでよこせ!!
欧州の石炭はいい石炭
冗談ではなくガチでこう思ってる
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:32:57 No.1195239722 del +
>HVの燃費改善の本質はエンジンのストップ&ゴーを抑制することにある
エンジンが苦手な発進時の補助では?
高速道路巡航だとそんなに燃費伸びないって聞いたけど
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:33:56 No.1195239843 del そうだねx2
>どういうこと?
>つい数か月くらい前に日本はEVに関して世界から絶望的に遅れをとっていると聞いたんだけど
日本は崖の淵にあり絶望的な窮地である我々はその先を行く!逝った
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:34:24 No.1195239908 del +
>化石賞がなんだっけ?
実は日本以外の方が貰っていた
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:34:37 No.1195239932 del そうだねx3
石油枯渇とか産油国が横暴化するのに備えて
EV技術を発展させるのには全然賛成なんだけど
極端過ぎる上にハイブリッド馬鹿にした態度取ってきてこのザマはなんなんだ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:34:48 No.1195239953 del +
>あれが車で起きたらどうなるか
>普通の脳みそ持ってたら想像がつくはずなんだけどね
日本人みんなしてスマホ持ってるのが良い方向に作用した可能性
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:35:41 No.1195240075 del +
>>>欧州車は何周遅れになった?
>>もはや何周という単位ではないかもしれない
>>迷走してはスタートラインに戻るを繰り返しているから
>欧州メーカーもうエンジン技術なんて無駄なものいらんから中国メーカーに高く売れるうちにパテント売ってたとかマジかよ
…もしかしてSF漫画みたいな基幹技術衰退がマジで起きてる?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:35:56 No.1195240120 del +
EVの出先での充電問題とか聞いてると数分あれば燃料補充できるガソリン車って
もしかして便利で完成されているのではと思えてきた
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:36:07 No.1195240141 del +
>>でもBVDとかの中国製EVが日本市場を席巻するってEVに詳しいとしあきが言ってたから
>国産車ですら重箱の隅突く様なレベルの文句言う人がですね
>中国産のクオリティに納得できるかというとですね
外車はまずボディのチリが合ってるか傷は無いかからスタートだから
国産車みたいに内装がー迄行かないからなぁ
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:36:30 No.1195240200 del +
>石油枯渇とか
確かに40年前にあと30年くらいで石油が無くなるって聞いたことがあったな
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:37:24 No.1195240333 del +
>国産車ですら重箱の隅突く様なレベルの文句言う人がですね
>中国産のクオリティに納得できるかというとですね
って言うか禁止されてた危険物質使用で普段言わないような人達まで声上げてなかったか
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:37:38 No.1195240363 del そうだねx2
トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
ちょっと前までの報道ではトヨタは旧時代の遺物になるような話だったけど
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:37:38 No.1195240364 del +
ホンダもなんかエンジン部品作ってる大事なとこ手放したって聞いたが
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:00 No.1195240408 del +
>災害時に自宅が無事ならそれでもいいんだけど
>非常時用の発電機付きポータブルバッテリーと考えればPHVもいいんじゃって
自宅が被災してたらPHVがあっても家の家電は動かんぞ
PHVの車内で暮らすくらいなら避難所にいくべきだし
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:15 No.1195240446 del そうだねx1
トヨタはギガキャストもやるし
なんでもやる
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:21 No.1195240459 del そうだねx1
ガソリン価格が超高騰すればEVの時代到来よ
※但し電気代の超高騰は無視する
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:46 No.1195240525 del そうだねx2
>>国産車ですら重箱の隅突く様なレベルの文句言う人がですね
>>中国産のクオリティに納得できるかというとですね
>って言うか禁止されてた危険物質使用で普段言わないような人達まで声上げてなかったか
良いですよね猫ちゃんが落ちて危険性が話題になってしまった六価クロムモリモリ使った中華EVバス
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:55 No.1195240546 del +
トヨタはもう終わりとかメディアに出て大々的に言ってたような人は反省してるんだろうか?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:39:00 No.1195240560 del +
>>HVの燃費改善の本質はエンジンのストップ&ゴーを抑制することにある
>エンジンが苦手な発進時の補助では?
それ即ちストップ&ゴーの抑制という
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:40:05 No.1195240693 del +
>確かに40年前にあと30年くらいで石油が無くなるって聞いたことがあったな
探す技術も掘る技術も進歩してるから
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:40:28 No.1195240740 del そうだねx1
>トヨタはギガキャストもやるし
>なんでもやる
テスラでフロントフレームのキャスト割れの市場不具合出てるからトヨタは導入辞めそう
あんなのリコールで交換出来ねぇ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:40:35 No.1195240760 del そうだねx1
>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
トヨタみたいに全方位にベットして利益を上げるバクチはなかなかできない
会社規模が違うので
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:42:08 No.1195240961 del +
>ホンダもなんかエンジン部品作ってる大事なとこ手放したって聞いたが
量産ラインの設備屋さんが死んだ
基幹だから日産から一部のエンジン買うんじゃね?
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:42:19 No.1195240986 del +
>テスラでフロントフレームのキャスト割れの市場不具合出てるからトヨタは導入辞めそう
>あんなのリコールで交換出来ねぇ
でもテスラは許されるからセーフ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:42:29 No.1195241008 del +
結局EV関係の特許で儲け続けてるのがトヨタだしな
世界の大手がEVに注力して問題点が見えてきたところで改善した物を出すトヨタの一人勝ち
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:42:56 No.1195241083 del そうだねx4
>>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
>トヨタみたいに全方位にベットして利益を上げるバクチはなかなかできない
>会社規模が違うので
欧米がすぐゴールポスト動かすから日本はそうするしかないのさ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:43:28 No.1195241163 del そうだねx2
>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
軸足いっぱいあるからどれが折れたらこっちで立つわってできる
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:43:36 No.1195241188 del そうだねx1
    1710377016055.jpg-(603674 B)サムネ表示
>自宅が被災してたらPHVがあっても家の家電は動かんぞ
家全体は無理でも電気製品動かせるのはでかいと思う
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:43:43 No.1195241204 del +
欧州でEVに日和ってるやついる?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:43:50 No.1195241222 del そうだねx2
>>テスラでフロントフレームのキャスト割れの市場不具合出てるからトヨタは導入辞めそう
>>あんなのリコールで交換出来ねぇ
>でもテスラは許されるからセーフ
アメリカだとマジでこれだから頭おかしいわな
日本で見つかったら忖度無く処されてイーロンが発狂して騒ぐだろう
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:44:28 No.1195241323 del そうだねx1
>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
>ちょっと前までの報道ではトヨタは旧時代の遺物になるような話だったけど
散々これからはEVの時代を迎えトヨタは時代遅れになる
みたいなこと言われてたのに
海外メーカーがHVに力を注いで来てトヨタは苦しい時代を迎える!
みたいな記事を見てもうなにがなんだか…
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:45:00 No.1195241388 del +
>日本で見つかったら忖度無く処されてイーロンが発狂して騒ぐだろう
アメリカの圧力で問題化すらされないからへーきへーき
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:45:19 No.1195241437 del +
>>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
>トヨタみたいに全方位にベットして利益を上げるバクチはなかなかできない
>会社規模が違うので
欧州メーカー「なので地域経済守るためにEV推した俺たちは悪くねー!」
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:45:51 No.1195241529 del +
>家全体は無理でも電気製品動かせるのはでかいと思う
その程度で良いなら定置型バッテリーでも出来るだろ
家は潰れてもバッテリーは無事なら可能なんだからさ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:46:34 No.1195241654 del +
>>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
>>ちょっと前までの報道ではトヨタは旧時代の遺物になるような話だったけど
>散々これからはEVの時代を迎えトヨタは時代遅れになる
>みたいなこと言われてたのに
>海外メーカーがHVに力を注いで来てトヨタは苦しい時代を迎える!
>みたいな記事を見てもうなにがなんだか…
まあでも一部除いて本気で批判してた人少ないんでね?
トヨタもEVにもうちょっと注力した方が…と心配になってた人はいるだろうが
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:46:35 No.1195241658 del +
世界の火力発電の比率が下がらない限りEVに置き換えたってCO2の排出量減らないわけだが発展途上国の火力発電無くせるの?と思ってた
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:46:46 No.1195241680 del +
>テスラとBYDの市場独占が進んでるだけなんだが
まあテスラの株価だだ下がりしてるんだけどな
EVインフラ普及も足りてなくて維持も大変でどうすんだこれ状態だし
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:47:02 No.1195241709 del +
>>でもテスラは許されるからセーフ
>アメリカだとマジでこれだから頭おかしいわな
まあ国策も入ってるだろうしね
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:47:14 No.1195241734 del そうだねx1
>>>トヨタってもしかして一番正しい選択をしてたの?
>>トヨタみたいに全方位にベットして利益を上げるバクチはなかなかできない
>>会社規模が違うので
>欧米がすぐゴールポスト動かすから日本はそうするしかないのさ
トヨタは全方位戦略やめろ
梯子何本も立てるのはズルいぞ!
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:47:24 No.1195241768 del +
普通にEVじゃなくてアドブルー搭載のディーゼルに補助金だすんじゃ駄目だったんか?
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:47:24 No.1195241770 del +
海外メーカーのいうHVに注力ってマイルドHVだろ…
ガソリン価格が上がってるからちょっとでも燃費がいいのを選ぶ傾向ってことだ
北米市場でGMがトヨタ抜いてずっと調子いいけどストロングHVなんて出してないだろ?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:47:44 No.1195241828 del +
>>家全体は無理でも電気製品動かせるのはでかいと思う
>その程度で良いなら定置型バッテリーでも出来るだろ
>家は潰れてもバッテリーは無事なら可能なんだからさ
非常電源持ってる家庭よりもPHEV持ってる家庭のほうが多いと思うよ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:48:09 No.1195241896 del +
>数字がEVが売れてるって証明してるからなあ
無理矢理売ってるってのもあるけどね
中国とかノルウェーとか実質的に選択肢ないんで
そんで普及前から指摘されてたけど普及したら電気代やばいことになってる
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:48:19 No.1195241921 del そうだねx4
街乗りだとEVがいいって言うけどさ
それアルトとかアクアとかNboxじゃダメな理由あるんですか?
って思います
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:48:48 No.1195242015 del +
非常時の為に高いBEV買うよりその金を貯金しておいて有事の際はその金で一時避難的にも安全な所に引っ越す方が良いよな
現状の価格差的に300万円くらい余裕がある訳ですし
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:07 No.1195242233 del +
>それアルトとかアクアとかNboxじゃダメな理由あるんですか?
660ccは2030年の新燃費基準をクリアするのは最低でもストロングHVにしないといけない
ホンダは軽でHVは無理って判断してる
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:14 No.1195242255 del +
>普通にEVじゃなくてアドブルー搭載のディーゼルに補助金だすんじゃ駄目だったんか?
日本の技術から目を逸らすために作ったディーゼル規格が日本の技術のアドブルーでようやく成立するとか欧州人の魂が許さないんだよきっと
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:18 No.1195242267 del そうだねx6
いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
実際そうなっていくと思う

でも今じゃないでしょっていう
でかくて重くて低容量で低効率で低耐久で寒暖差に弱くて劇ヤバ環境負荷のバッテリーで作っちゃって何がしたかったの?
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:23 No.1195242274 del そうだねx1
日本でEV売るなら軽ださないと
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:32 No.1195242300 del そうだねx1
一番真面目に社会インフラとしての車のこと
考えてたのはトヨタというオチ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:50 No.1195242345 del +
>普通にEVじゃなくてアドブルー搭載のディーゼルに補助金だすんじゃ駄目だったんか?
EPA規制が終わって欧州での関税が消えて日本車が1割安くなるのが目前なので仕掛けた
トヨタ牽制の筈が中華EVが食い込んで来て盛大に失敗した
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:50:57 No.1195242359 del +
>非常電源持ってる家庭よりもPHEV持ってる家庭のほうが多いと思うよ
そのレベルの話はどうやって普及させるかの話だから
議論が別
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:51:18 No.1195242419 del そうだねx1
>いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
>実際そうなっていくと思う
まあ人類が宇宙に住むようになった頃かな…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:51:25 No.1195242441 del +
>でも今じゃないでしょっていう
法規制によって緩やかにシフトはしていくよ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:53:06 No.1195242662 del +
>いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
>実際そうなっていくと思う
そりゃいつかは発電所は全て原子炉になるって理解してたけど歩みがクソ牛歩になったし人間の感情次第でしょ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:53:47 No.1195242759 del そうだねx1
>いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
>実際そうなっていくと思う
安全保障的にも電気一択にするのは論外でござる…
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:54:21 No.1195242837 del そうだねx2
>海外メーカーのいうHVに注力ってマイルドHVだろ…
>ガソリン価格が上がってるからちょっとでも燃費がいいのを選ぶ傾向ってことだ
>北米市場でGMがトヨタ抜いてずっと調子いいけどストロングHVなんて出してないだろ?
要するに世界はトヨタに敗北宣言して
トヨタに教えを乞うてTHSを採用すれば良いだけなんだよな

喧嘩しないで仲良くする
それが地球の平和に繋がるってもんだ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:54:31 No.1195242859 del そうだねx1
>いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
>実際そうなっていくと思う
ノルウェーの電気代高騰の話する?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:54:34 No.1195242871 del そうだねx1
>>欧州メーカーもうエンジン技術なんて無駄なものいらんから中国メーカーに高く売れるうちにパテント売ってたとかマジかよ
>…もしかしてSF漫画みたいな基幹技術衰退がマジで起きてる?
技術衰退しているのはEUの方で
先日は中国からエンジン技術を貰うための技術提携してなかったか
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:54:42 No.1195242889 del +
>街乗りだとEVがいいって言うけどさ
>それアルトとかアクアとかNboxじゃダメな理由あるんですか?
>って思います
家だけで充電完結するなら便利だとは思う
そのために二台持つかっていうといらんけど
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:55:24 No.1195242982 del +
>安全保障的にも電気一択にするのは論外でござる…
別に中古車が消えてなくなるわけじゃないから問題ないだろ
新車のガソリン車が買えなくなるだけで
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:55:25 No.1195242989 del そうだねx1
>いつか電気自動車だけになるってのは理解できる
>実際そうなっていくと思う
俺らの世代じゃまず無理だろうな
肝心要のバッテリーが車に向いてなさすぎる
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:55:25 No.1195242991 del +
>…もしかしてSF漫画みたいな基幹技術衰退がマジで起きてる?
ヨーロッパが衰退してるだけ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:55:44 No.1195243041 del そうだねx3
>日本でEV売るなら軽ださないと
軽にしろとまでは言わないにしてもテスラとかデカすぎ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:55:44 No.1195243043 del +
ガソリン車規制して欧州EV車が世界を席巻する予定だったのだ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:16 No.1195243129 del +
>>>欧州メーカーもうエンジン技術なんて無駄なものいらんから中国メーカーに高く売れるうちにパテント売ってたとかマジかよ
>>…もしかしてSF漫画みたいな基幹技術衰退がマジで起きてる?
>技術衰退しているのはEUの方で
>先日は中国からエンジン技術を貰うための技術提携してなかったか
そら中国相手に一度売ったら買い戻せる訳がないからなぁ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:20 No.1195243142 del そうだねx1
>日本でEV売るなら軽ださないと
散々日本馬鹿にするダシに使ってた軽自動車再評価の流れはさすがに笑った
 
軽自動車規格が世界のEV普及のお手本になる?〜欧州自工会会長の発言を読み解く
2024年2月17日
欧州自動車工業会会長で、ルノーのCEOを務めるルカ・デメオ氏が、電気自動車(EV)の普及について日本の軽自動車規格を手本にすべきという考えを示しました。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/could-kei-car-standards-become-a-model-for-ev-adoption-worldwide-decoding-the-statements-of-the-eu-acea-president/
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:32 No.1195243172 del そうだねx5
ヨーロッパの人そこまで考えてないと思うよって感じもする
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:32 No.1195243176 del +
>>でも今じゃないでしょっていう
>法規制によって緩やかにシフトはしていくよ
規制規制って誰の差し金か
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:41 No.1195243200 del +
>>日本でEV売るなら軽ださないと
>軽にしろとまでは言わないにしてもテスラとかデカすぎ
サクラ買えばいいだろ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:41 No.1195243204 del +
>って言うか禁止されてた危険物質使用で普段言わないような人達まで声上げてなかったか
真面目な話をすると六価クロムは禁止されてない
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:57:05 No.1195243275 del +
>>普通にEVじゃなくてアドブルー搭載のディーゼルに補助金だすんじゃ駄目だったんか?
>EPA規制が終わって欧州での関税が消えて日本車が1割安くなるのが目前なので仕掛けた
>トヨタ牽制の筈が中華EVが食い込んで来て盛大に失敗した
てか欧州メーカーにも負担になってコスト的にギブってなってなかったっけ
あれは違う話だったか
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:57:06 No.1195243283 del +
海外メーカーもぶっちゃけこうなることはわかってたから理想だけ高く掲げつつ裏で現実路線の準備もしてたんでは
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:57:13 No.1195243297 del +
EU各国がEV車に補助金じゃぶじゃぶ無制限につぎ込めばいいじゃない
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:57:22 No.1195243335 del +
ガソリン車で日本車締め出した所で米国か中国がEV独占するのがオチってか
実際そうなったからな…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:57:38 No.1195243374 del +
>海外メーカーもぶっちゃけこうなることはわかってたから理想だけ高く掲げつつ裏で現実路線の準備もしてたんでは
まあ大体のところが何年も先の大目標掲げただけだったからな
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:08 No.1195243445 del そうだねx1
>ヨーロッパの人そこまで考えてないと思うよって感じもする
ならせめてでかい口叩くなよと
まして自分たちより進んでる余所様に
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:17 No.1195243466 del そうだねx1
>要するに世界はトヨタに敗北宣言して
>トヨタに教えを乞うてTHSを採用すれば良いだけなんだよな
>喧嘩しないで仲良くする
>それが地球の平和に繋がるってもんだ
そして欧州規格を作ってそれに合格しないと欧州で売れないようにして
それ以外の規格が存在できないようにする
アドブルーと同じ道を辿りそうで笑っちゃうんだ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:18 No.1195243468 del そうだねx2
自動車史における歴史的大転換をもたらすイノベーション
この世界のiPhoneにあたるのはテスラではなく
プリウスがそれだったんだよね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:24 No.1195243487 del +
>規制規制って誰の差し金か
CO2排出規制だから世界中の加盟国が決めた結果だよ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:27 No.1195243496 del +
>喧嘩しないで仲良くする
>それが地球の平和に繋がるってもんだ
欧州国家がそれを許すとは思えない
あいつら自身達が人の管理者だって本気で思ってる節あるし
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:58:37 No.1195243530 del +
中華はベンツの技術もパク…取り入れてるとかでダメージでかそうだな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:59:16 No.1195243636 del そうだねx1
>CO2排出規制だから世界中の加盟国が決めた結果だよ
まあEVって別にエコじゃねえな…ってなってきちゃったけどな
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:59:36 No.1195243696 del +
ドイツもアメリカもメーカー側は全然信じてない感じだったよな…
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:59:43 No.1195243713 del +
>自動車史における歴史的大転換をもたらすイノベーション
>この世界のiPhoneにあたるのはテスラではなく
>プリウスがそれだったんだよね
変態技術すぎて他所が真似できないとかなんとか
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:02 No.1195243759 del +
>ヨーロッパの人そこまで考えてないと思うよって感じもする
物凄い早口長文で長期的な視点で環境云々言ってたけど
実際はものすごい眼先の話だったよねって言う
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:16 No.1195243804 del +
    1710378016971.jpg-(28855 B)サムネ表示
>規制規制って誰の差し金か
そもそもこいつが
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:26 No.1195243831 del +
>散々日本馬鹿にするダシに使ってた軽自動車再評価の流れはさすがに笑った
それと直接は関係ないけど軽トラが盗まれ始めてるとかあまり海外で評価されたり
知られ過ぎるのもよくないなと思ったな
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:26 No.1195243832 del +
>>>普通にEVじゃなくてアドブルー搭載のディーゼルに補助金だすんじゃ駄目だったんか?
>>EPA規制が終わって欧州での関税が消えて日本車が1割安くなるのが目前なので仕掛けた
>>トヨタ牽制の筈が中華EVが食い込んで来て盛大に失敗した
>てか欧州メーカーにも負担になってコスト的にギブってなってなかったっけ
>あれは違う話だったか
中国が不況なのでダンピングし始めた中国はギガファクトリーばかりなのでとにかく設備を動かさないと死ぬので
そして高利益率と言われたBEVは値下げする余地は沢山有ったのだ
安い中華BEVにより欧州メーカーのBEVが売れなくなったという玉突き事故が発生した
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:28 No.1195243838 del そうだねx1
>>規制規制って誰の差し金か
>CO2排出規制だから世界中の加盟国が決めた結果だよ
国際的な取り決めが永続的に続くかなんて分からんからなあ…
とオッサンになると思う
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:00:35 No.1195243849 del +
>まあEVって別にエコじゃねえな…ってなってきちゃったけどな
別に何だっていいんだよ
各メーカーには総排出量規制がかかっているので嫌でもEV作らないとクリアできないってだけで
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:01:04 No.1195243925 del +
>>規制規制って誰の差し金か
>そもそもこいつが
まあ原子力推進はどっちにせよやったほうがいいのでは
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:01:56 No.1195244065 del そうだねx2
トヨタを蹴落とし欧州車がナンバーワンに返り咲くための規制規制規制なのに市場はアメリカと中国にボロクソ犯されてるの面白い
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:04 No.1195244094 del +
>CO2排出規制
排出権売買するね♡
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:07 No.1195244101 del +
>>自動車史における歴史的大転換をもたらすイノベーション
>>この世界のiPhoneにあたるのはテスラではなく
>>プリウスがそれだったんだよね
>変態技術すぎて他所が真似できないとかなんとか
それは技術じゃなくて特許の問題では
いや先行開発して特許取ってるのはえらいんだけどさ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:08 No.1195244104 del +
    1710378128032.mp4-(1110655 B)サムネ表示
>>散々日本馬鹿にするダシに使ってた軽自動車再評価の流れはさすがに笑った
>それと直接は関係ないけど軽トラが盗まれ始めてるとかあまり海外で評価されたり
>知られ過ぎるのもよくないなと思ったな
使い勝手良いからなぁ
動画は盗んだ軽トラで走り出すアメリカのオーブリーでの出来事
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:13 No.1195244115 del +
年1500億円投じた「アップルカー」、なぜ実現できなかったのか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-07/S9Y6G7T0G1KW00
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:36 No.1195244182 del そうだねx2
アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:53 No.1195244219 del そうだねx1
もうヨーロッパ人は自動車自体作るのもやめたら良いんじゃない?
301 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:02:53 No.1195244220 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:03:00 No.1195244245 del +
>変態技術すぎて他所が真似できないとかなんとか
THSVer1.0は期間限定で無償で特許公開してたよ
まあノウハウは有償で教えますけどねぶへへへ
THS1マスターしても今はTHS2なのでどっちにしろトヨタには勝てないんですけどねぐへへへ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:03:17 No.1195244292 del +
>>安全保障的にも電気一択にするのは論外でござる…
>別に中古車が消えてなくなるわけじゃないから問題ないだろ
>新車のガソリン車が買えなくなるだけで
安全保障ってEV車からあらゆる情報を監視送信されてることのほうじゃないの?
港湾の中国製大型クレーンがシェア8割超えで情報送信して物流を監視されてるみたいなの
なお中国は関係ないアルよと言いながら自分は軍事基地内にテスラ車を侵入禁止にしている模様
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:03:28 No.1195244324 del そうだねx3
>アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
AIの出遅れで投資家に突き上げられていたのでいい判断
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:03:54 No.1195244393 del +
>>それは技術じゃなくて特許の問題では
>特許は公開してるよ
公開じゃなくて無償化では
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:04:15 No.1195244456 del +
>排出権売買するね♡
各自動車メーカーに課せられたのは売買できないよ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:04:18 No.1195244462 del +
トヨタはHVの特許を無償提供してるけどな
あとは素直に世界が敗北を認めてTHSを採用すれば良いだけだ

地球の平和のためだ
世界は下らんプライドを捨てろ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:04:53 No.1195244564 del そうだねx1
単独で車を動かすためのまともなバッテリーを開発する前に作っちゃったのが今のEV車
そりゃ定義の上では確かに電気自動車だけど
作ればいいんでしょ作ればを本気でやるやつがあるか
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:04:54 No.1195244571 del +
>使い勝手良いからなぁ
小型軽量ながら公称スペックよりずっと積めるってのもアメリカ人好みそう
右ハンしかないから新車売りたくても売れないんだっけ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:05:05 No.1195244616 del +
>なお中国は関係ないアルよと言いながら自分は軍事基地内にテスラ車を侵入禁止にしている模様
そら車内盗撮して社内で笑いものにするメーカーの車なんて官公庁には入れられんやろ…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:05:16 No.1195244652 del そうだねx1
>トヨタはHVの特許を無償提供してるけどな
全部無償提供してるわけじゃないよ
HVつくったら?っていうのはそれはそうだけど
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:05:16 No.1195244653 del そうだねx1
>>アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
>AIの出遅れで投資家に突き上げられていたのでいい判断
だらだら資金と人材使い潰すより損切り決断できるのは良いことだよね
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:05:33 No.1195244704 del そうだねx1
>トヨタはHVの特許を無償提供してるけどな
>あとは素直に世界が敗北を認めてTHSを採用すれば良いだけだ
公開されてもモノにするには数年かかる
その数年の間にトヨタはさらに先に行っている
わかるな?
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:05:48 No.1195244738 del +
>>アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
>AIの出遅れで投資家に突き上げられていたのでいい判断
アップルチップやAMDのグラボじゃAI駄目だしな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:06:11 No.1195244794 del そうだねx1
そもそもEV化進めたら世界的に電力足りなくなりますやん
元からEV化なんて無理な話なのよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:06:17 No.1195244814 del そうだねx2
特許は申請したら何でも公開されるのでは…
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:06:25 No.1195244839 del +
>>使い勝手良いからなぁ
>小型軽量ながら公称スペックよりずっと積めるってのもアメリカ人好みそう
>右ハンしかないから新車売りたくても売れないんだっけ
そもそもアメリカの公道を走ると法律違反だから
農場の中で使われたりとかだね
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:06:34 No.1195244871 del +
>公開じゃなくて無償化では
勘違いしてるようだが
特許は申請した時点(取得でなく申請時でな)で全世界に公開されるぞ
あとはその公開された特許を使うかどうかは取得者との交渉
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:07:02 No.1195244962 del +
化石賞でもシャブってろやゲルカス
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:07:05 No.1195244972 del +
世界中を巻き込んだ新ルールをやっぱやめたをやりだすのもいい加減にしてほしいとこはある
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:07:16 No.1195245002 del +
トヨタはすごいと思うんだけど変態技術とか特許公開とか言われるとこういうのと一緒にされたくない感が
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:11 No.1195245166 del そうだねx1
>公開されてもモノにするには数年かかる
トヨタは技術者を派遣するよって言ってる
あとは白人がジャップに頭を下げて教え乞えば良いだけだ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:14 No.1195245180 del +
EUの思い付きに付き合ってたらなんにも作れなくなる
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:18 No.1195245193 del +
>>>安全保障的にも電気一択にするのは論外でござる…
>>別に中古車が消えてなくなるわけじゃないから問題ないだろ
>>新車のガソリン車が買えなくなるだけで
>安全保障ってEV車からあらゆる情報を監視送信されてることのほうじゃないの?
>港湾の中国製大型クレーンがシェア8割超えで情報送信して物流を監視されてるみたいなの
>なお中国は関係ないアルよと言いながら自分は軍事基地内にテスラ車を侵入禁止にしている模様
それはEVかエンジンかっていう話とは関係ないのでは
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:24 No.1195245218 del +
今すぐ果断にEVシフトを行わなければ日本の自動車産業は滅びますぞー言ってたよね
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:42 No.1195245275 del +
欧州メーカーは失敗してるっていうけど2023年の2022年対比伸び率だとトヨタの伸び率に勝ってるところ多いけどな
トヨタは過去最高だけどなにか失敗してないか?
327 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:08:45 No.1195245291 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:09:19 No.1195245399 del +
さすがに白人がトヨタに頭下げれば解決!ってのは言い過ぎかな…
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:09:31 No.1195245449 del +
>トヨタは技術者を派遣するよって言ってる
>あとは白人がジャップに頭を下げて教え乞えば良いだけだ
そっちは有償だけどな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:09:39 No.1195245473 del +
>全部無償提供してるわけじゃないよ
それでも一から開発しなくて良いんだから大助かりだろ?
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:10:01 No.1195245524 del +
>欧州メーカーは失敗してるっていうけど2023年の2022年対比伸び率だとトヨタの伸び率に勝ってるところ多いけどな
>トヨタは過去最高だけどなにか失敗してないか?
そんな短期の話で何か語ろうとしてもなあ…
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:10:07 No.1195245539 del +
>それでも一から開発しなくて良いんだから大助かりだろ?
48Vハイブリッドやりますね
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:10:23 No.1195245578 del そうだねx2
ワーゲンなんて車自体もうだめだもん
ゴルフは未だにベンチマークと信じている人達がいるけど
そんないいもんじゃない
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:10:49 No.1195245652 del +
ヨーロッパ車が世界一じゃなくなるとかEUにとっては屈辱的だろう
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:10:55 No.1195245668 del +
>>全部無償提供してるわけじゃないよ
>それでも一から開発しなくて良いんだから大助かりだろ?
まあそれはそうだが今その特許を利用したら何かができるかというとね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:11:03 No.1195245690 del +
>散々これからはEVの時代を迎えトヨタは時代遅れになる
>みたいなこと言われてたのに
>海外メーカーがHVに力を注いで来てトヨタは苦しい時代を迎える!
>みたいな記事を見てもうなにがなんだか…
トヨタに家族を殺された奴はごまんといるだろう
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:11:04 No.1195245691 del +
>そっちは有償だけどな
そのていどの支出は別に良いだろ
お前ら大企業さまなら端金だろと
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:11:15 No.1195245714 del そうだねx1
>アメリカで見かける本末転倒の一例
これを助ける為に消費されるエネルギーってどうなんだろうな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:11:53 No.1195245816 del +
>そのていどの支出は別に良いだろ
>お前ら大企業さまなら端金だろと
誰ものってこなかったね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:12:31 No.1195245920 del そうだねx2
>そんな短期の話で何か語ろうとしてもなあ…
1か月だけの売り上げで任天堂に買った!
並のゲハ仕草みたいなもんを感じるわ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:12:37 No.1195245936 del +
マツダが前にTHS積んだ車出してたんだけど
制御が複雑すぎて結局プリウスと同じエンジンスペックで出してたんだよな
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:12:40 No.1195245943 del +
何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:13:00 No.1195245999 del +
トヨタの特許無償提供は別に悪いことじゃないけどそこまで大きな影響があるもんでもない
ハイブリットシステムさえあれば欧州の自動車メーカーの問題が全部解決するわけでもないし
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:13:13 No.1195246041 del そうだねx1
>アメリカで見かける本末転倒の一例
バッテリーが寒さに弱いのなんて分かりきってたし
まあなんか対策するんでしょって思ってたよ
売る方も買う方も教養が…教養が足りない…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:13:24 No.1195246076 del +
>ヨーロッパ車が世界一じゃなくなるとかEUにとっては屈辱的だろう
早く認めて楽になれば良いのに
EUなんて不正を通す為の組織になってるじゃない
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:13:34 No.1195246104 del +
>何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
まあロシアが戦争中だから仕方ない
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:13:47 No.1195246137 del +
テスラはどうなるんだ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:14 No.1195246198 del +
>ヨーロッパ車が世界一じゃなくなるとかEUにとっては屈辱的だろう
もともと世界一だったことなんてないような…
ワーゲンが販売台数一位だったことはあったけど
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:17 No.1195246211 del +
EV止めるなんて欧米は環境意識が低いな
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:22 No.1195246223 del +
>ワーゲンなんて車自体もうだめだもん
>ゴルフは未だにベンチマークと信じている人達がいるけど
>そんないいもんじゃない
ゴルフがベンチマークだったのはせいぜいⅢくらいまでだよ
Ⅲでも少し怪しかったかな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:32 No.1195246251 del +
>何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
1番良いのはEUの解体とヨーロッパ人を減らす事だな
勝手なルールで結果的にゴミを増やすしヨーロッパ人はゴミばかり作るし
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:48 No.1195246303 del +
>何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
EV車ってシンプルに環境に悪いもんね
信者もエコエコ言わなくなっちゃった
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:54 No.1195246326 del +
>テスラはどうなるんだ
主流にはなれないけど潰れることはないんでない?
一定のシェアは取って横ばいになるんじゃないかなって
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:57 No.1195246334 del +
安定のエボン教しぐさ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:15:06 No.1195246361 del +
欧州の人口は何もしなくても減ってるし
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:15:10 No.1195246371 del そうだねx1
>遅かれ早かれ50年後くらいには100%EVになってるよ
100年はかかるんじゃないかな
まあ100年かかってもFCV等EVが動力ただ一つとはならんだろうけど
現状前だってガソリンエンジンのみしか走ってませんでしたなんてことなく
ディーゼルもあればガスもあったりと手法は様々なんだから
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:15:19 No.1195246396 del +
>EV止めるなんて欧米は環境意識が低いな
SDGsとか言うだけ言って浸透してない国が欧米だからな…
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:15:44 No.1195246480 del +
>欧州の人口は何もしなくても減ってるし
今すぐに1/10以下になった方がありがたい
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:16:10 No.1195246550 del +
今から50年前のことを思うと今から50年後なんて何も分からん…
当時の名だたる政治家やらシンクタンクだって的外れな予想しまくってたんだぜ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:16:16 No.1195246568 del そうだねx1
>何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
環境先進国とか言ってたドイツが石炭火力やってるし…
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:16:48 No.1195246635 del +
50年後の予想なんて断言できる時点で考え浅そう
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:10 No.1195246705 del +
EVからAIへ流行りが変わった
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:10 No.1195246708 del +
まあまあ日本推しのやつらが言ってたようにPHEVとBEVの技術は互換性があるからさ
無駄にならないよEVの開発も
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:15 No.1195246721 del そうだねx1
>遅かれ早かれ50年後くらいには100%EVになってるよ
50年後に買いますねでいいわなあ…
オレは死んでるけど
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:16 No.1195246725 del +
>>遅かれ早かれ50年後くらいには100%EVになってるよ
>100年はかかるんじゃないかな
100年前もバッテリーの問題から一度EV廃れてるんだよね…
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:24 No.1195246752 del +
>何かもう環境問題どっかすっ飛んでいってるよな
地球がちょっとくしゃみしたり太陽が気合い入ったら人間ごときの努力なんか云前年分吹っ飛ぶから
そもそもが己惚れなんだよ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:17:44 No.1195246814 del そうだねx1
二酸化炭素削減も環境問題も普通に大事だと思うよ
そのためにEVはあんまり向いてないってだけで
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:12 No.1195246907 del +
>ワーゲンなんて車自体もうだめだもん
>ゴルフは未だにベンチマークと信じている人達がいるけど
>そんないいもんじゃない
でもゴルフには日本の大衆車と次元の違う剛性感があるから…
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:13 No.1195246922 del +
    1710379093288.webm-(1177497 B)サムネ表示
>アメリカで見かける本末転倒の一例
ごめん自己レス
貼る動画ミスったんだけど同じ事柄なのでまあいっかと
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:18 No.1195246941 del +
    1710379098294.jpg-(58623 B)サムネ表示
HVが北米で好調、テスラを抜いたって記事はたくさん出てる
それに添付されてる画像はこれ
ところがテスラは10月11月12月で過去最高の販売数を記録してる
北米市場でもそう
多分この図のグラフの後はテスラに抜き返されてるんだけどここだけ繰り返し報じられてるんだよな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:38 No.1195246997 del +
>>遅かれ早かれ50年後くらいには100%EVになってるよ
>50年後に買いますねでいいわなあ…
>オレは死んでるけど
そんだけ経ったらなんか次の技術出てそうな気がするわ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:38 No.1195247001 del +
>>ワーゲンなんて車自体もうだめだもん
>>ゴルフは未だにベンチマークと信じている人達がいるけど
>>そんないいもんじゃない
>でもゴルフには日本の大衆車と次元の違う剛性感があるから…
まあ実際トヨタも参考にしてた時期はあるから
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:18:47 No.1195247019 del そうだねx1
    1710379127744.jpg-(8262 B)サムネ表示
>No.1195245399
>No.1195245999
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:19:10 No.1195247085 del そうだねx2
>No.1195246941
EV安泰じゃん
よかったね
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:19:44 No.1195247181 del そうだねx1
>HVが北米で好調、テスラを抜いたって記事はたくさん出てる
>それに添付されてる画像はこれ
>ところがテスラは10月11月12月で過去最高の販売数を記録してる
>北米市場でもそう
>多分この図のグラフの後はテスラに抜き返されてるんだけどここだけ繰り返し報じられてるんだよな
まあそもそもそんなグフラフだけで何も分からんよな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:19:54 No.1195247218 del +
2年以上エンジン開発止めてたら
エンジンパーツの下請けとの関係も切れてない?
すぐに昔のように戻れる?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:20:35 No.1195247328 del そうだねx1
>2年以上エンジン開発止めてたら
>エンジンパーツの下請けとの関係も切れてない?
>すぐに昔のように戻れる?
まあ昔のようには戻れないだろうけど取引がなくなってるわけじゃないし
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:20:39 No.1195247342 del +
こういうところにやっぱりEVダメだわって本音が現れてきてる
なんか年明け辺りから一気にもうEVシフトやめようみたいな流れで来てるのが面白いというか
去年までは頑張る約束でもしてるのかって思えてくる

レンタカーのハーツ、電気自動車2万台を売却へ−ガソリン車に再投資
Rick Clough
2024年1月11日 23:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S73M9BDWX2PS00
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:20:40 No.1195247346 del そうだねx1
EV戦略見直し縮小だらけ
新興EVメーカーも潰れまくってるし補助金目当てのバブルだったんやろ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:21:10 No.1195247446 del +
俺が大人になるころには都市部では車が空飛んでるかチューブの中走ってると思ってたし…
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:21:57 No.1195247563 del そうだねx2
>HVが北米で好調、テスラを抜いたって記事はたくさん出てる
>それに添付されてる画像はこれ
>ところがテスラは10月11月12月で過去最高の販売数を記録してる
>北米市場でもそう
>多分この図のグラフの後はテスラに抜き返されてるんだけどここだけ繰り返し報じられてるんだよな
全然関係ないけどホンダすごいな…
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:22:15 No.1195247617 del そうだねx2
海外途上国下請け処理に丸投げする事なく
EVバッテリーのクリーン処理技術を確立したメーカーにだけ
EV製造販売を許可するべきだろう
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:22:21 No.1195247633 del +
>まあ昔のようには戻れないだろうけど取引がなくなってるわけじゃないし
下請けが潰れてなければね
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:22:25 No.1195247648 del +
車のEV化よりも化石燃料以外の発電所増やすほうが先じゃないのと思う
世界情勢で電気代クソ高騰してる国もあるし日本だって計画停電とかやってる状況で車に電気回す余裕なんて無いし
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:23:16 No.1195247786 del +
    1710379396296.jpg-(203075 B)サムネ表示
ホンダは北米と中国調子いいよ
中国で調子いいって言っても踏ん張れてる方ってだけだけど
北米市場ではトヨタ抜くかもって予測されてる
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:23:21 No.1195247795 del そうだねx1
>EV戦略見直し縮小だらけ
>新興EVメーカーも潰れまくってるし補助金目当てのバブルだったんやろ
補助金も税金だからな。結局関係無いと思ってる人も間接的にカネ出してんだよな
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:23:46 No.1195247850 del +
>>まあ昔のようには戻れないだろうけど取引がなくなってるわけじゃないし
>下請けが潰れてなければね
開発やってないだけで製造はやってるでしょ
ただ二人三脚で一緒に開発やろうね!って言っても白けるだけで
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:24:02 No.1195247886 del +
    1710379442148.png-(1508617 B)サムネ表示
>車のEV化よりも化石燃料以外の発電所増やすほうが先じゃないのと思う
了解!太陽光発電!
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:24:26 No.1195247952 del そうだねx1
>車のEV化よりも化石燃料以外の発電所増やすほうが先じゃないのと思う
>世界情勢で電気代クソ高騰してる国もあるし日本だって計画停電とかやってる状況で車に電気回す余裕なんて無いし
まあ結局原発増やそうって話になるよな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:24:34 No.1195247971 del そうだねx3
>でもゴルフには日本の大衆車と次元の違う剛性感があるから…
剛性じゃなくて剛性感かよ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:24:39 No.1195247988 del +
日産とホンダが協業に向けて話し合いしてんでしょ?
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:24:54 No.1195248031 del そうだねx1
>>そんないいもんじゃない
>でもゴルフには日本の大衆車と次元の違う剛性感があるから…
その優位性も差がなくなってるんだよなぁ
ワーゲンを異常に神格化してる人は
最近の日本車とかを知らず
昔の日本車vs今のドイツ車
で比べてるんだろうなと
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:25:13 No.1195248079 del +
クリーンディーゼル詐欺バレでこけた上に
EVもこけるVWは未来が無い
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:26:08 No.1195248229 del +
充電スタンドの列に並んだり充電完了待ちしてる時間がほんと無駄
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:26:22 No.1195248270 del +
いうてもワーゲンはかなり頑張ってる方でしょ
他の欧州メーカーはかなり厳しいけども
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:27:00 No.1195248379 del +
>ディーゼルもあればガスもあったりと手法は様々なんだから
そう言えばLNGの車ってまだ走ってるのかな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:27:03 No.1195248394 del +
テスラでさえ最近の株価は下降一直線だもん
EVに期待しすぎた反動が色んなところで現れてる
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:27:48 No.1195248507 del +
>クリーンディーゼル詐欺バレでこけた上に
>EVもこけるVWは未来が無い
ディーゼル不正の制裁金ちゃんと払ったのかな
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:27:51 No.1195248517 del +
もう終わりだね
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:27:55 No.1195248527 del +
>>でもゴルフには日本の大衆車と次元の違う剛性感があるから…
>剛性じゃなくて剛性感かよ
ラバーマウントのゴム硬くすれば大体カッチリする奴
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:03 No.1195248549 del +
>EV戦略見直し縮小だらけ
これは勝ち組が総取りする流れになってしまってるんだと思うけどね
BYDはタイやインドネシア、ハンガリーにEV生産工場建てるって発表してる
BMWも中国とタイにEV生産工場建てる
テスラもギガテキサスの次を物色してるしアメリカ国内で工場を買収してる
バッテリー生産を強化するって話だ
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:03 No.1195248551 del +
俺を捨てて他の男の下に行った女が
「あの人ダメだったわ、ねえヨリ戻さない?」
と言ってきたような
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:29 No.1195248632 del +
ベンツも今更ディーゼル不正バレたとか聞いた
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:39 No.1195248661 del +
イーブンとか関係なしにVWグループ世界一に何度もなってるからな
トヨタを潰すためだけにこんな大掛かりなことをする必要は無いはずだよ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:48 No.1195248696 del +
実を言うと温暖化は大した事じゃ無いし
そもそも空気中の二酸化炭素の量は希ガスのアルゴンガス以下なんだ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:28:56 No.1195248716 del +
>>EV戦略見直し縮小だらけ
>これは勝ち組が総取りする流れになってしまってるんだと思うけどね
>BYDはタイやインドネシア、ハンガリーにEV生産工場建てるって発表してる
>BMWも中国とタイにEV生産工場建てる
>テスラもギガテキサスの次を物色してるしアメリカ国内で工場を買収してる
>バッテリー生産を強化するって話だ
まあ小さなパイを総取りするってのも企業戦略としてはアリだろうね
既存自動車メーカーは結局超えられないということになりそうだけど
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:29:19 No.1195248771 del +
>BYDはタイやインドネシア、ハンガリーにEV生産工場建てるって発表してる
>BMWも中国とタイにEV生産工場建てる
既に供給過剰なんですが…
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:29:29 No.1195248803 del そうだねx2
>イーブンとか関係なしにVWグループ世界一に何度もなってるからな
>トヨタを潰すためだけにこんな大掛かりなことをする必要は無いはずだよ
そもそも別にワーゲンが仕掛けてるわけじゃないので
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:29:51 No.1195248866 del そうだねx1
VWはデカいくせに
なんでトヨタと同じ全方位戦略できなかったのか?
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:17 No.1195248938 del そうだねx1
BOSCHのプログラム使ってる車が数値詐欺してないはずが無い
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:22 No.1195248953 del +
>実を言うと温暖化は大した事じゃ無いし
>そもそも空気中の二酸化炭素の量は希ガスのアルゴンガス以下なんだ
だいたい縄文時代の方が海面が今よりはるかに高かったって何なんだよ
縄文人のたき火が温暖化の原因かよ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:32 No.1195248976 del +
>なんでトヨタと同じ全方位戦略できなかったのか?
HV技術がない
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:37 No.1195248986 del +
    1710379837927.jpg-(93424 B)サムネ表示
VWはなんだかんだ鬼回復してるからな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:46 No.1195249015 del +
    1710379846443.jpg-(152060 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:51 No.1195249040 del +
でもワーゲンにはヨーロッパが誇るクリーンディーゼルのメカニズムがあるから
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:31:00 No.1195249065 del +
>ドイツはまだ疑問抱いてただけマシなほうよ
クリーンディーゼルでみた光景
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:31:13 No.1195249108 del +
>VWはデカいくせに
>なんでトヨタと同じ全方位戦略できなかったのか?
一応全本位はやってるんじゃない?
水素エンジン車も開発はしてるよ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:31:44 No.1195249208 del +
>VWはなんだかんだ鬼回復してるからな
むしろ2020年からのトヨタの方がまさにその鬼に思えるが…
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:31:59 No.1195249253 del +
>>なんでトヨタと同じ全方位戦略できなかったのか?
>HV技術がない
なんかトヨタ技術公開してなかった?
なのにできないの?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:04 No.1195249269 del +
欧州自動車メーカーはわりとやばいと思うけどVWは別にそこまで非難されるような状況でもない
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:08 No.1195249278 del +
>HV技術がない
ドイツはシリーズハイブリッドなら戦前からあったのに
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:37 No.1195249381 del +
>VWはなんだかんだ鬼回復してるからな
それコロナが終わって回復しただけでは?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:55 No.1195249444 del そうだねx2
>>>なんでトヨタと同じ全方位戦略できなかったのか?
>>HV技術がない
>なんかトヨタ技術公開してなかった?
>なのにできないの?
上で出てるけど特許は普通は公開されてるんだ
トヨタも最新技術は無償化してないしね
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:57 No.1195249452 del +
>1710379846443.jpg
もう何か数字のマジック使ってるようにしか見えない
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:33:59 No.1195249656 del +
まあ不正不正言うならトヨタグループも不正してるからなあ…
口先だけでEV全振りしてたわけでもないしVWは現状そこまで悪くないでしょ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:34:35 No.1195249765 del +
>欧州自動車メーカーはわりとやばいと思うけどVWは別にそこまで非難されるような状況でもない
パリの空を煤煙で染めたくらいだよね
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:34:35 No.1195249766 del +
工場の生産ラインって一度EV用に作り替えたら
元に戻すのにかなりコストかかるんじゃないのか
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:34:51 No.1195249812 del +
VWはタタに先行されてるマヒンドラにつけ込んでEV生産で提携してる
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:35:26 No.1195249901 del +
>工場の生産ラインって一度EV用に作り替えたら
>元に戻すのにかなりコストかかるんじゃないのか
最近は混成ラインとかも多いからそうでもないかも
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:35:46 No.1195249952 del +
でも日本もホンダはバカやったよね
エンジンのホンダなのに
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:36:01 No.1195249999 del +
そもそもね前々から言われてるけど世界的に自治体がEVステーション作る気全くないのよ
上がゴリ押ししようとしても下が全く着いて来ない状態なわけ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:36:26 No.1195250084 del +
まあ不正はどこの国でもあるのでお互い様っていうか
もちろん程度ってもんがあるけど
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:37:26 No.1195250247 del +
今じゃ無いよね
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:37:32 No.1195250258 del +
>VWはタタに先行されてるマヒンドラにつけ込んでEV生産で提携してる
インドってEV充電インフラ大丈夫?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:37:46 No.1195250301 del +
日本でクリーンディーゼル車発売しないのって問い合わせに
日本の軽油は質が悪いからと答えたVW
VWの予想通り日本の検査機で詐欺が発覚しましたね
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:38:07 No.1195250350 del そうだねx1
最期までEV貫けよ欧州はお前らが始めた物語だろ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:38:43 No.1195250451 del そうだねx3
>No.1195248549
この人ちょっとしたらまた別の変なこと言ってそう
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:13 No.1195250540 del +
>散々日本馬鹿にするダシに使ってた軽自動車再評価の流れはさすがに笑った
ルノーさん日産の軽持ち込みたいんじゃ
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:16 No.1195250549 del +
日本のディーゼルはマツダがあるので
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:28 No.1195250588 del そうだねx2
>>No.1195248549
>この人ちょっとしたらまた別の変なこと言ってそう
まあ工場増やしてるから大丈夫って言ってる時点で何も分かってないっていうか
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:35 No.1195250607 del +
>そもそもね前々から言われてるけど世界的に自治体がEVステーション作る気全くないのよ
>上がゴリ押ししようとしても下が全く着いて来ない状態なわけ
中国みたいに車が燃えるような粗悪なステーションが増えてもな
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:39 No.1195250616 del +
>>BYDはタイやインドネシア、ハンガリーにEV生産工場建てるって発表してる
>>BMWも中国とタイにEV生産工場建てる
>既に供給過剰なんですが…
中国は中国で作ってももうすぐ外へ売れなくなるから
現地生産してどうにか回避出来るか出来ないかみたいな感じ
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:39:48 No.1195250633 del +
日本だけじゃないんよねEVステーションが全く普及してないのって
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:40:10 No.1195250691 del +
BYD 日本撤退 待ったなし
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:40:21 No.1195250724 del +
>>THSの特許公開してるんだからトヨタにごめんなさいして作ればいいじゃないですかー
>今でも問題なく使えるよ
>再現出来ないとか安く作れないだけ
ついでに当のトヨタはそれを公開しても問題ない状態というね
もっと先の何かをもう持っているんだ…
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:40:27 No.1195250743 del +
    1710380427475.jpg-(239063 B)サムネ表示
VWも駆動用バッテリーに韓国LG製を選択してなければ
スタートダッシュを決められてたのに・・・
(←炎上するVW id.3、後ろの燃えてないクルマはリーフ)
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:40:59 No.1195250821 del +
逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
水力発電で電気代安いから?
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:17 No.1195250881 del +
中国は制裁関税逃れで工場展開してる
BYDはメキシコにも工場建てるって話だけど北米市場目的じゃなくて南米を押さえる気なんだろう
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:23 No.1195250905 del +
>日本だけじゃないんよねEVステーションが全く普及してないのって
世界的に見ればステーションどころか電気自体がまともに来ていないところも多いわけで
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:30 No.1195250925 del そうだねx3
>BYD 日本撤退 待ったなし
撤退もなにもそもそもごく一部しか進出してないし
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:38 No.1195250951 del +
当時まともなクリーンディーゼル作ってた企業がマツダ1社のみとか言う酷い話
その開発者すらこんな目標達成できるわけないじゃんとボヤいてたらしい
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:44 No.1195250970 del +
ヨーロッパに軽規格は存在しないけどシトロエンのアミとか小型モビリティは存在してる
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:48 No.1195250984 del +
トヨタのその時期は半導体不足を見越して大量に確保していたから生産出来たんじゃなかった?
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:53 No.1195250998 del +
確かEUの各自動車メーカーの内燃機関エンジン技術は
全て中国に譲渡したんじゃなかったっけ?
だから今更エンジンに回帰しても手遅れのような気が…
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:42:04 No.1195251034 del +
レール引いてから電車を走らせるのが常識なのに
大量に電車だけ作ってレールが足りてないのが今の状況
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:42:33 No.1195251123 del そうだねx2
欧米ではEVというかテスラ一強だったのよ
それもアメリカのバッテリー産地規制で怪しくなってきた
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:42:39 No.1195251142 del +
>水力発電で電気代安いから?
環境絡みの宗教が定着してるからじゃね
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:42:41 No.1195251150 del +
押し進めれば押し進めるほどに電力不足の現実を見ることになるわけでな
だから夢物語って言われてんのよ
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:02 No.1195251216 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
寒すぎてどこの駐車場に行っても暖気用のコンセントが付いてるかららしい
特に設備投資しなくてもそのままで充電できる
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:08 No.1195251237 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>水力発電で電気代安いから?
税金で優遇されてた面もある
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:09 No.1195251243 del +
>確かEUの各自動車メーカーの内燃機関エンジン技術は
>全て中国に譲渡したんじゃなかったっけ?
>だから今更エンジンに回帰しても手遅れのような気が…
まあその点でもってつくれないってことはないでしょ
ただ技術者とか大分リストラしちゃってるみたいだからそれは大丈夫なんかなって感じ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:27 No.1195251285 del +
>欧米ではEVというかテスラ一強だったのよ
>それもアメリカのバッテリー産地規制で怪しくなってきた
テスラはアメリカでも欧州でもバッテリーを作ってる
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:47 No.1195251354 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>水力発電で電気代安いから?
内燃機関は税金が目茶苦茶高い
電動化すると税金が免除される
あと意識の差かな…北欧だと北極の氷河が見えるから環境保護意識が高まりやすい
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:50 No.1195251365 del +
>>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>寒すぎてどこの駐車場に行っても暖気用のコンセントが付いてるかららしい
>特に設備投資しなくてもそのままで充電できる
あー…まあそれはありそうね
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:44:03 No.1195251414 del +
>なんかトヨタ技術公開してなかった?
>なのにできないの?
公開してる奴そのまま使っても完全に同じものがすぐにできるわけではない
基幹技術を他社に握られてる状態
そもそもTHS搭載車を安定して供給する設備がない
トヨタは技術を公開しても別に良い状態

トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:44:37 No.1195251526 del +
    1710380677886.mp4-(335415 B)サムネ表示
EU「助けて!日米中の車メーカー倒す方法が思いつかないの!!」
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:44:39 No.1195251532 del +
>No.1195250998
そして中国も基礎技術蓄積が無いからカスタムは出来ても発展が難しいと言う
頼りの金頼みも厳しくなって...
どうしたら良いのでしょう?
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:44:48 No.1195251568 del そうだねx2
>トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
煽りと言うか社会貢献アピール的なやつでしょ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:45:06 No.1195251626 del +
>>水力発電で電気代安いから?
>環境絡みの宗教が定着してるからじゃね
ガソリン車を法律で売れないようにしたとかも聞いたことがあるわ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:45:43 No.1195251744 del そうだねx1
チャイナに技術売り払ったから欧州ではもう作れないなんてことはないし
技術を買ったからチャイナがすぐ欧州メーカー並の内燃機車が作れるわけでもない
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:45:53 No.1195251780 del +
ディーゼルやEVを無理やり流行らせろうとして
世の中を混乱させてる
EUとかの自動車メーカーって害悪としか思えん
こんなの有難がってるとかアホだな
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:45:58 No.1195251794 del そうだねx1
>どうしたら良いのでしょう?
日本のメーカーからエンジンやらHVシステム買ったら早いんじゃないかな
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:02 No.1195251804 del +
発電所で動力を電力に変換して車の中で電力を動力に変換するという二重にロスを生むシステムを太陽光とか風力とか発電効率がクソ悪い代物で賄えるはずもなく
結局火力原子力に頼らなければならないんだからEVはクリーンでもなんでもないんだよなぁ
バッテリー技術のブレイクスルーと発電技術のブレイクスルー両方起きないと遠い未来のEV化さえ疑問だと思う
別の動力システムになってそう
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:02 No.1195251806 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>水力発電で電気代安いから?
まず電線が全て地中に埋設されてるのと
1970年時点で今後のことも考えて使わないラインも大量に埋設してた
EVはその既存のラインに電気流せばいいだけなんでステーションがあっという間にできる
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:05 No.1195251812 del +
技術公開してもそれを実施できるエンジニアと設備まであるかどうかは別問題だからな…
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:15 No.1195251840 del そうだねx1
>EU「助けて!日米中の車メーカー倒す方法が思いつかないの!!」
そうだクリーンディーゼルにしよう
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:19 No.1195251847 del そうだねx1
>>なんかトヨタ技術公開してなかった?
>>なのにできないの?
としあきはチャラ男君にこれが女を落とす方法です!って技術公開されて真似できるか?
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:21 No.1195251852 del +
現地生産すればある程度制裁は回避出来る
日本車はアメリカでもイギリスでも(撤退)北米でも作っとる
日本はEUとはEPAを結んだから関税はゼロになるかけられない
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:29 No.1195251872 del そうだねx1
>ディーゼルやEVを無理やり流行らせろうとして
>世の中を混乱させてる
>EUとかの自動車メーカーって害悪としか思えん
>こんなの有難がってるとかアホだな
EVは既存自動車メーカーも乗り気じゃないので
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:46:37 No.1195251894 del +
>>トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
>煽りと言うか社会貢献アピール的なやつでしょ
それも違って死活問題だったから
だって中国がハイブリッド苦手なままだとエコカー減税がEVだけになってハイブリッドが減税されない
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:03 No.1195251974 del +
欧州のディーゼルエンジン政策は欧州の性根が出た事件として後世に残す案件だと思ってる
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:18 No.1195252018 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>水力発電で電気代安いから?
輸入車だから
国内に自動車工場がないから
だから車なんかぶっちゃけ何でもいい
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:21 No.1195252029 del +
>発電所で動力を電力に変換して車の中で電力を動力に変換するという二重にロスを生むシステムを太陽光とか風力とか発電効率がクソ悪い代物で賄えるはずもなく
>結局火力原子力に頼らなければならないんだからEVはクリーンでもなんでもないんだよなぁ
>バッテリー技術のブレイクスルーと発電技術のブレイクスルー両方起きないと遠い未来のEV化さえ疑問だと思う
>別の動力システムになってそう
原子力はクリーンだから別にそこで補うなら問題はないでしょ
新規建設させてくれればだけど
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:23 No.1195252033 del +
>テスラはアメリカでも欧州でもバッテリーを作ってる
つってもモデル3とかの安いモデルはCATL製じゃん
アメリカの新規制はバッテリー製造メーカーの国籍と製造国はアメリカまたは同盟国友好国のみ
素材の原産国に中国産を使わないってやつだし
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:30 No.1195252050 del +
>>EU「助けて!日米中の車メーカー倒す方法が思いつかないの!!」
>そうだクリーンディーゼルにしよう
中は規制するだけ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:31 No.1195252055 del そうだねx1
毎回電力足りないじゃんどうすんの?って聞いたら目を逸らすんだよな
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:55 No.1195252117 del +
ホンダ「26年からCN社会構築のためにアストンマーティンF1にHONDA名義でPU供給します」
F1楽しいって言えよ
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:03 No.1195252142 del そうだねx1
>>トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
>煽りと言うか社会貢献アピール的なやつでしょ
技術を独占してたらそれはそれで叩かれてたしエコカー認定ももらえなかっただろう
トヨタなりに生き残りで必死だったんだよ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:13 No.1195252174 del +
メルセデスとかその辺走ってるけどディーゼルだから外部からはアイドルがクソうるさくて何だかなあとなる
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:15 No.1195252180 del そうだねx1
>BYD 日本撤退 待ったなし
現代自がEVを1000台売るのに2年かかったところを1年でクリアしたのはたいしたものだが
絶対数が少なすぎるよね
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:24 No.1195252206 del +
>>>トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
>>煽りと言うか社会貢献アピール的なやつでしょ
>それも違って死活問題だったから
>だって中国がハイブリッド苦手なままだとエコカー減税がEVだけになってハイブリッドが減税されない
あーまあそれはそうか…
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:31 No.1195252230 del +
ディーゼル自体は悪くないよ
燃料選ばないしトルク太いし
乗る側にもメリットがある
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:36 No.1195252242 del +
エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:44 No.1195252264 del +
>EVは既存自動車メーカーも乗り気じゃないので
一般ユーザーのニーズが無いからな
電気代高騰してる状況でEVなんか生活水準落とすだけの代物だし
ロシアのウクライナ侵攻は褒められたものじゃないけど電気代という現実問題を世界に突き付けたのはある意味良かったのかもしれない
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:44 No.1195252268 del +
>つってもモデル3とかの安いモデルはCATL製じゃん
>アメリカの新規制はバッテリー製造メーカーの国籍と製造国はアメリカまたは同盟国友好国のみ
>素材の原産国に中国産を使わないってやつだし
テスラアメリカのアメリカ部品調達率は約9割で業界一位
二位はホンダ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:01 No.1195252320 del +
BYD短い夢だったなあ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:08 No.1195252348 del +
>逆に北欧は何であんなに普及してるんだろうな
>水力発電で電気代安いから?
ノルウェーという事なら天然ガス輸出で稼いだ金をEV補助金の財源としているからだろうな
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:20 No.1195252385 del +
>テスラアメリカのアメリカ部品調達率は約9割で業界一位
アメリカ製造ってだけで素材は普通に海外からの輸入だぞ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:22 No.1195252387 del +
正直THSの技術なんか公開されてもTHS搭載したマツダのアクセラがあの惨状じゃ誰も採用しないでしょ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:22 No.1195252388 del +
>>>トヨタがTHSの技術公開してるのは単なる煽りだと思う
>>煽りと言うか社会貢献アピール的なやつでしょ
>それも違って死活問題だったから
>だって中国がハイブリッド苦手なままだとエコカー減税がEVだけになってハイブリッドが減税されない
技術公開を30年までにしてるのも底関連かね?
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:25 No.1195252398 del +
    1710380965802.jpg-(55629 B)サムネ表示
>EU「助けて!日米中の車メーカー倒す方法が思いつかないの!!」
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:50 No.1195252477 del +
>電気代高騰してる状況でEVなんか生活水準落とすだけの代物だし
東南アジアやインドでもEV売れ出してるけど
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:51 No.1195252481 del そうだねx1
>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
GMもそうだけどみんな時流に合わせて口先で言っただけだからそんなに問題ないんだと思う
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:52 No.1195252482 del +
素直にトヨタにロイヤルティ払って作ればいいのに
まあEVでもトヨタ技術使ってロイヤリティ払ってるんですけどね
トヨタはEV技術も押さえてる
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:00 No.1195252511 del +
ベンツとBMWとか高級車ぶってるのにアイドル状態でカラカラいってるのほんま笑える
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:00 No.1195252512 del そうだねx2
EVの可能性を信じて裏切られた人は可哀想だけど
日本をコケにしたくてEVを期待してた人は滑稽だなって思う
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:04 No.1195252525 del +
Sonyくんも止めるんかねぇ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:05 No.1195252530 del +
実際中国だとこれからもEV売れまくると思うよ
田舎はガソリンインフラが元々無いからウケたってのもある
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:16 No.1195252562 del +
>BYD短い夢だったなあ
あそこの肝はバッテリーでしょ?
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:22 No.1195252584 del +
>>電気代高騰してる状況でEVなんか生活水準落とすだけの代物だし
>東南アジアやインドでもEV売れ出してるけど
エンジン車より普及したら起こして…
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:24 No.1195252590 del +
>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
ホンダはデカい工場閉じちゃったんだっけ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:31 No.1195252610 del そうだねx1
>ノルウェーという事なら天然ガス輸出で稼いだ金をEV補助金の財源としているからだろうな
カツアゲした金を募金みたいな…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:34 No.1195252624 del +
>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
市販車四輪部門のエンジンは辞めると言っただけだし…
F1とバイクとジェットと船外機とパワープロダクツでエンジン続けるし…
そもそも四輪部門の採算クソだし…
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:44 No.1195252655 del +
日本車潰しをしようとしたら中国に市場を席巻されたEUくんギャグセンスあるよね
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:49 No.1195252669 del +
>アメリカ製造ってだけで素材は普通に海外からの輸入だぞ
へーオーストラリアやチリの素材も規制されるんだ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:51 No.1195252676 del +
>BYD短い夢だったなあ
BYDは車はオマケでバッテリー屋だよ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:19 No.1195252757 del そうだねx3
>>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
>ホンダはデカい工場閉じちゃったんだっけ
EVとか関係なく閉じたかったんじゃねえかなって…
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:30 No.1195252791 del +
>技術公開を30年までにしてるのも底関連かね?
ただの目安でしょ
その後も必要とあらば40年に延長するだけ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:38 No.1195252813 del +
ホンダの方針がトップが代わるごとにコロコロ代わるのは今に始まったことではない
手のひら返しで振り回される社員やサプライヤーは大変だな
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:42 No.1195252823 del +
>>電気代高騰してる状況でEVなんか生活水準落とすだけの代物だし
>東南アジアやインドでもEV売れ出してるけど
火力発電バンバンやれるからな
何のためのEVなんだか
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:47 No.1195252836 del +
自分で決めた事は貫けよ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:00 No.1195252872 del +
>正直THSの技術なんか公開されてもTHS搭載したマツダのアクセラがあの惨状じゃ誰も採用しないでしょ
特許だけじゃなくコア部品の供給を約束した
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:03 No.1195252878 del +
>>ノルウェーという事なら天然ガス輸出で稼いだ金をEV補助金の財源としているからだろうな
>カツアゲした金を募金みたいな…
まあ天然ガスは石油よりはエコなんじゃね
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:12 No.1195252901 del そうだねx1
>>>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
>>ホンダはデカい工場閉じちゃったんだっけ
>EVとか関係なく閉じたかったんじゃねえかなって…
しゃーねーよなー!これからはEVの社会だもんな―
もともと閉じる予定のところを前倒ししても恨まれないよなー
EV化の波だもんなー(棒読み)
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:20 No.1195252936 del +
>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
バイクのエンジン積んだらいいよ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:36 No.1195252988 del +
>手のひら返しで振り回される社員やサプライヤーは大変だな
ホンダくん下請けばっさり切っちゃうからなぁ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:41 No.1195253003 del そうだねx1
>火力発電バンバンやれるからな
>何のためのEVなんだか
ガソリンで車動かすよりガスで発電して送電して充電したほうが省エネだからだが
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:52 No.1195253043 del +
>>>>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
>>>ホンダはデカい工場閉じちゃったんだっけ
>>EVとか関係なく閉じたかったんじゃねえかなって…
>しゃーねーよなー!これからはEVの社会だもんな―
>もともと閉じる予定のところを前倒ししても恨まれないよなー
>EV化の波だもんなー(棒読み)
まあよくあるやつよね
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:54 No.1195253050 del +
    1710381174939.jpg-(59226 B)サムネ表示
ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:56 No.1195253055 del +
    1710381176969.jpg-(12384 B)サムネ表示
補助金切ったら全然売れなくなった…なんで???
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:10 No.1195253103 del そうだねx1
ホンダは海外比率が高まってるし外国で製造して販売したほうが楽
日本はnboxだけ作ってればいいし…
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:24 No.1195253148 del +
>東南アジアやインドでもEV売れ出してるけど
0が1になったってだけでしょ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:30 No.1195253164 del +
CO2を出すな!環境を守れ!EV最高!EV最高!
と言っていたのはどちら様でしたっけ?
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:35 No.1195253188 del +
>まあEVでもトヨタ技術使ってロイヤリティ払ってるんですけどね
>トヨタはEV技術も押さえてる
どこの会社がどんな特許を?
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:42 No.1195253210 del +
工場閉鎖は自治体との折衝もあって色々とめんどくさいからね…
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:53:44 No.1195253217 del +
>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
初代フィットの頃は輝いてるように見えたのにな・・・
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:10 No.1195253304 del +
ホンダの四輪デザインは好き
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:13 No.1195253308 del +
普及したらしたで絶対充電場所の争奪戦が面倒な事になってガソリン車(とHV)のが楽だなあって感想に行き着くのが今のインフラ状態だからなあ
本当やるにしてももっと先じゃないと無理だって
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:13 No.1195253310 del そうだねx1
    1710381253300.jpg-(312735 B)サムネ表示
あらら
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:20 No.1195253325 del +
大気成分のうち二酸化炭素は0.03%
20世紀にバンバン鬼のように化石燃料燃やしても0.03%
本当に二酸化炭素って問題なの?
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:23 No.1195253332 del そうだねx1
ガソ車と同じように使えると思って買って後悔するパターン多すぎる
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:23 No.1195253334 del +
>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
北米であんなに売れても利益出てないの?
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:37 No.1195253368 del +
>>東南アジアやインドでもEV売れ出してるけど
>0が1になったってだけでしょ
ガソリン車の母数も少ないから切り替わりは早いよ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:54:54 No.1195253412 del +
>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
その中でも特に利益率低い国内四輪事業がガンガン縮小されてるのもしょうがないわな
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:12 No.1195253462 del +
EVはガソリン車より重いから中国で普及したら安全マージンがない交通インフラを削りまくるので大変なことになるよ
546 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:14 No.1195253467 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:26 No.1195253497 del +
北米市場だとvw除いたドイツ勢は合算してもホンダと同数かそれ以下
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:28 No.1195253505 del +
>普及したらしたで絶対充電場所の争奪戦が面倒な事になってガソリン車(とHV)のが楽だなあって感想に行き着くのが今のインフラ状態だからなあ
昔はガソリンスタンドも混みやすかったなぁ
燃費悪かったからか
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:40 No.1195253536 del +
>大気成分のうち二酸化炭素は0.03%
>20世紀にバンバン鬼のように化石燃料燃やしても0.03%
>本当に二酸化炭素って問題なの?
はい問題ですよ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:49 No.1195253558 del +
>北米であんなに売れても利益出てないの?
日本国内での主力がほとんど儲けにならないNBOXだからな
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:52 No.1195253569 del そうだねx2
>ガソリン車の母数も少ないから切り替わりは早いよ
母数が少ないなら切り替わっても大したことないんじゃ…
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:55 No.1195253581 del +
    1710381355779.jpg-(164811 B)サムネ表示
>ホンダの四輪デザインは好き
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:58 No.1195253591 del そうだねx2
>補助金切ったら全然売れなくなった…なんで???
高いから…
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:56:17 No.1195253643 del そうだねx1
EUの政治家達はCO2による温暖化問題一点張りで
重量が重いEV車のタイヤ道路の摩耗で発生する粉塵を考慮してなかったのである
大気汚染大丈夫ですか?
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:56:17 No.1195253645 del そうだねx1
>あらら
まぁ組むとしたらソコしかねぇよな…とは思ってた
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:56:38 No.1195253709 del そうだねx1
>EVはガソリン車より重いから中国で普及したら安全マージンがない交通インフラを削りまくるので大変なことになるよ
本気で言ってる?
2トン程度でどうにかなるなら10トントラックが一発で破壊してるよ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:16 No.1195253804 del +
>>EVはガソリン車より重いから中国で普及したら安全マージンがない交通インフラを削りまくるので大変なことになるよ
>本気で言ってる?
>2トン程度でどうにかなるなら10トントラックが一発で破壊してるよ
ゼロかイチかでしか考えられないのかって言われたことない?
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:31 No.1195253849 del +
>母数が少ないなら切り替わっても大したことないんじゃ…
日本みたいに30年も経済成長しないならそうだね
でもそれらの国は経済成長して自家用車保有台数が増え続けてるよね
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:48 No.1195253898 del そうだねx2
>ゼロかイチかでしか考えられないのかって言われたことない?
レスする相手間違ってるよ
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:57 No.1195253930 del +
    1710381477557.jpg-(129478 B)サムネ表示
ホンダはデザイナー変えないのかねえ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:59 No.1195253942 del そうだねx1
>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
バイク事業すげえな
もう終わってる市場だと思ってたわ
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:00 No.1195253944 del そうだねx3
>あらら
いつまで単独でやれるかとか言われてたからなぁ
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:10 No.1195253974 del +
クソデカトラックってタイヤの数増やして重さ分散してるから事情が違くね?
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:24 No.1195254018 del +
>2トン程度でどうにかなるなら10トントラックが一発で破壊してるよ
ふと「戦車(55t)は重いから橋が崩れる」とか言ってた人を思い出した
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:25 No.1195254020 del +
最早N箱屋さんだしな
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:28 No.1195254033 del +
トヨタはEV技術でも稼いでいるね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CR00V00C21A8000000/
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:57 No.1195254107 del +
>>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
>バイク事業すげえな
>もう終わってる市場だと思ってたわ
まあ利益「率」だから
バイクだけでやってるかと言われたらそういうことではない
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:59 No.1195254111 del +
>クソデカトラックってタイヤの数増やして重さ分散してるから事情が違くね?
同じだよ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:59:08 No.1195254139 del +
    1710381548053.jpg-(108427 B)サムネ表示
>どうしたら良いのでしょう?
どうもこうもない
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:59:31 No.1195254207 del +
>ガソリン車の母数も少ないから切り替わりは早いよ
売れ出したイコール切り替わりではないだろ
何よりガソリン車とEVでは寿命が違う
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:59:38 No.1195254232 del そうだねx2
>>ゼロかイチかでしか考えられないのかって言われたことない?
>レスする相手間違ってるよ
道路の消耗が早くなるって話してるのに10トントラックで一発破壊みたいな話されてもなあ…
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:59:48 No.1195254263 del +
>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
軽自動車のエンジンで発電機を回してその電気で走れば良くね?
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:04 No.1195254312 del +
>北米市場だとvw除いたドイツ勢は合算してもホンダと同数かそれ以下
アメリカは欧州の保護主義にかなりムカついてるからな
VWとかルノーとか国や自治体が筆頭株主だし
公正な競争相手と見做されてない
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:05 No.1195254315 del そうだねx1
>大気成分のうち二酸化炭素は0.03%
>20世紀にバンバン鬼のように化石燃料燃やしても0.03%
>本当に二酸化炭素って問題なの?
もう0.0425%だぞ
教科書が書き変わるレベルで増えてる
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:12 No.1195254340 del +
大型車と普通車の重さ比較してどうすんのタイヤのサイズ違うんだから
普通車のサイズなのに重いからタイヤの摩耗早くてコストがかかるって問題になってるだろ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:27 No.1195254396 del +
今のロシアとかチャイナ見てるとインドや東南アジアがこのあとずっと経済成長すると無邪気には信じられないかな…
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:37 No.1195254424 del +
>まあ利益「率」だから
>バイクだけでやってるかと言われたらそういうことではない
あーなるほど
そういやNBOXはいくら売れても儲からないって言われてたな
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:46 No.1195254452 del +
>バイク事業すげえな
>もう終わってる市場だと思ってたわ
バイク市場が終わってるのは日本だけで東南アジアとかでは売れまくってる
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:14 No.1195254541 del +
>軽自動車のエンジンで発電機を回してその電気で走れば良くね?
そうすると軽程度の出力のモーターしか積めなくなるのよ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:29 No.1195254598 del そうだねx1
>バイク事業すげえな
>もう終わってる市場だと思ってたわ
まあMOTOGPでは負け犬なんですけどね
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:30 No.1195254600 del +
>トヨタはEV技術でも稼いでいるね
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CR00V00C21A8000000/
その記事のコメントで伊藤忠の研究員が特許の多さで勝てるわけではないって言ってるな
太陽光パネルや有機ELも日本企業が特許持ってたのに
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:38 No.1195254623 del +
>バイク事業すげえな
>もう終わってる市場だと思ってたわ
ホンダの戦略としてその国の経済が発展するにつれて
二輪(生活必需品)→四輪(生活必需品)→四輪(趣味)→二輪(趣味)
のサイクルで売っていくみたいな話は聞いたことある
今は趣味用のモデルがかなり売れてる
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:41 No.1195254637 del そうだねx4
>今のロシアとかチャイナ見てるとインドや東南アジアがこのあとずっと経済成長すると無邪気には信じられないかな…
欧州リベラルの理想論を全部ぶち壊していくロシアはある意味頼もしい
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:47 No.1195254665 del そうだねx3
>>エンジンやめてEVにするとか言ってたホンダはどうするんだろう?
>軽自動車のエンジンで発電機を回してその電気で走れば良くね?
日産がもう出してなかったっけ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:01:51 No.1195254680 del +
>軽自動車のエンジンで発電機を回してその電気で走れば良くね?
1500cc相当の走りが必要なら1500ccの発電エンジンが必要なのである
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:02:33 No.1195254811 del +
EVやエコカー乗るよりバイク乗ってたほうが省エネで環境に優しいだろ?
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:09 No.1195254923 del そうだねx3
>EVやエコカー乗るよりバイク乗ってたほうが省エネで環境に優しいだろ?
まあそれはそう
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:34 No.1195255001 del そうだねx3
>もう0.0425%だぞ
EV製造のために銅やリチウムやコバルト採掘精製しまくったからな
精製工場は二酸化炭素出しまくり
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:47 No.1195255048 del +
全世界的に見ればカブが売れなくなることはないだろうけど
郵政もまだ金のある新聞屋もバイクを電動にしてる世の中
国内でのカブの売り上げどう変化していくんだろうね…
まぁそのためにハンターカブとかレジャー方面を増やしているのかもしれんけど
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:47 No.1195255049 del +
>日産がもう出してなかったっけ
日産サクラは純粋なEV
ePowerは排気量1200ccの発電専用エンジン積んで109ps
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:58 No.1195255073 del +
インドなんてロシアとかイスラエル以上にヤバいもんな
まだたまたま時期じゃないから戦争も虐殺もしてないだけだよね
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:04:20 No.1195255132 del +
>EVやエコカー乗るよりバイク乗ってたほうが省エネで環境に優しいだろ?
もう自転車にしろよ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:04:30 No.1195255166 del +
>中国は制裁関税逃れで工場展開してる
>BYDはメキシコにも工場建てるって話だけど北米市場目的じゃなくて南米を押さえる気なんだろう
大統領選挙でメキシコがバックドアになってるからメキシコごと潰そうぜってバイデンもトランプも言ってるから詰みなんだわ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:04:37 No.1195255184 del +
>日産がもう出してなかったっけ
はい
走行性能を無視して発電効率のみに特化したエンジンを使えるから熱効率が理論限界並みに良い
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:11 No.1195255291 del +
>EVやエコカー乗るよりバイク乗ってたほうが省エネで環境に優しいだろ?
それはそうだが人間に優しくない
家族いたら論外だし単身でも通勤に使うとスーツは汗塗れ
雨の日はカッパ着てもデロデロ
安全性も無いに等しい
エアコンと屋根が無くて死にやすいのは無理よ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:14 No.1195255302 del +
みんな一人で移動するだけのときはカブに乗れば
めっちゃエコなのに
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:15 No.1195255306 del そうだねx1
>もう自転車にしろよ
だから欧州は数十年前から自転車専用道を整備したりしてるね
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:18 No.1195255319 del +
>>軽自動車のエンジンで発電機を回してその電気で走れば良くね?
>1500cc相当の走りが必要なら1500ccの発電エンジンが必要なのである
GOLDWINGのエンジン積むか
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:19 No.1195255322 del そうだねx2
>もう自転車にしろよ
人民服でも着てろってか
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:21 No.1195255332 del +
>>バイク事業すげえな
>>もう終わってる市場だと思ってたわ
>まあMOTOGPでは負け犬なんですけどね
ヤマハとホンダはセットで空力苦手すぎるだろってなる
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:37 No.1195255374 del +
>>EVやエコカー乗るよりバイク乗ってたほうが省エネで環境に優しいだろ?
>もう自転車にしろよ
まあそれは結構前から流行ってるので
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:38 No.1195255378 del そうだねx3
安全で実用に足るEVなんて「今の科学でやれるならとっくにやってる」わけで
やってない事にはやれない理由があるんだよな
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:49 No.1195255411 del +
TOYOTA「ね簡単でしょ?」
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:54 No.1195255425 del +
>走行性能を無視して発電効率のみに特化したエンジンを使えるから熱効率が理論限界並みに良い
走行用みたいな回転数変動も起きないからいろいろ良さそうよねあれ
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:06:17 No.1195255493 del +
ホンダRBPTがF1で開発してるエンジンは熱効率が50%まで来てる
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:06:24 No.1195255523 del +
>だから欧州は数十年前から自転車専用道を整備したりしてるね
オランダとか自転車だらけで半世紀前の中国みたいになっとる
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:06:28 No.1195255538 del +
>ヤマハとホンダはセットで空力苦手すぎるだろってなる
山ははR1終了でなんでえってなるわ……
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:06:42 No.1195255573 del +
日産はいろいろと頑張ってるなあとは思う
思った通りの成果が出てるかはさておき
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:07:16 No.1195255677 del +
>バイク事業すげえな
>もう終わってる市場だと思ってたわ
ホンダはバイクのトヨタだからな
ラインナップがえげつない
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:07:20 No.1195255686 del +
ePowerはトヨタと違って駆動用バッテリー交換費用がバカみたいに高くて驚いた
プリウスとか工賃コミコミ18万なのに
しかも30万kmはバッテリーヘタらないし
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:07:20 No.1195255687 del そうだねx1
    1710382040928.png-(241618 B)サムネ表示
>>もう0.0425%だぞ
>EV製造のために銅やリチウムやコバルト採掘精製しまくったからな
>精製工場は二酸化炭素出しまくり
年々増えてるからね
この推移見てその結論に達するのは頭悪いぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:07:35 No.1195255726 del +
自転車乗ったほうがエコなのはそれはまあそうなので別に茶化す気にはならない
ヨーロッパは比較的気候穏やかだしな
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:07:43 No.1195255753 del +
>>走行性能を無視して発電効率のみに特化したエンジンを使えるから熱効率が理論限界並みに良い
>走行用みたいな回転数変動も起きないからいろいろ良さそうよねあれ
結構加速良くて運転してていいらしい
オプションこみこみで300万行っちゃうみたいだけど
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:08:22 No.1195255875 del +
自動車産業の先行きが一番暗い国はどこだろう?
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:08:47 No.1195255957 del そうだねx1
>結構加速良くて運転してていいらしい
そこは動力にエンジンパワー使わないのの利点よね
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:08:51 No.1195255964 del +
ePowerは色々考えてるなとは思うが普通にエンジン車乗ったら…?って感じにはなってしまう
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:09:02 No.1195255998 del +
ヨーロッパって緯度的には北海道と同じくらいだぞ
雪はそんなに降らないけど寒い
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:09:16 No.1195256046 del +
>ヨーロッパは比較的気候穏やかだしな
最近はヨーロッパでもエクストリームな気象多発してる
発狂したようにゼロカーボンに突き進んでるのもそういう理由がある
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:09:24 No.1195256075 del そうだねx1
>自動車産業の先行きが一番暗い国はどこだろう?
国外に出ることを考えたら中国じゃね?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:09:51 No.1195256156 del +
>ヨーロッパって緯度的には北海道と同じくらいだぞ
>雪はそんなに降らないけど寒い
緯度は同じだけど海流の影響で温かいって地理で習ったでしょ
まあ最近は温暖化でいろいろ変化してるみたいだけど
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:10:15 No.1195256247 del そうだねx1
>自動車産業の先行きが一番暗い国はどこだろう?
イギリス
ロールスもアストンもジャガーもボクスホールも外国に買われた
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:10:38 No.1195256313 del +
>ePowerは色々考えてるなとは思うが普通にエンジン車乗ったら…?って感じにはなってしまう
低回転からトルク出るから運転してて楽しそうよ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:10 No.1195256412 del +
>>ヨーロッパは比較的気候穏やかだしな
>最近はヨーロッパでもエクストリームな気象多発してる
>発狂したようにゼロカーボンに突き進んでるのもそういう理由がある
本当か知らんけどあのへんは温暖化の影響が大きくて気温の上下激しくなるらしいね
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:13 No.1195256420 del +
回転数と負荷が一定だとロータリーエンジンは燃費良いらしいな
シリーズHVにピッタリ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:15 No.1195256431 del +
>>自動車産業の先行きが一番暗い国はどこだろう?
>国外に出ることを考えたら中国じゃね?
国内は飽和してるしな
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:26 No.1195256468 del +
>まあ最近は温暖化でいろいろ変化してるみたいだけど
冬ラリーが温暖化で雪無くなっちゃったもんなあ
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:43 No.1195256524 del +
>>ePowerは色々考えてるなとは思うが普通にエンジン車乗ったら…?って感じにはなってしまう
>低回転からトルク出るから運転してて楽しそうよ
まあ乗り心地いいのかもなとは思うけども
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:12:49 No.1195256722 del そうだねx2
    1710382369923.jpg-(517020 B)サムネ表示
発電用エンジンはマツダのロータリーが気になるな
超小型軽量の830ccでレシプロエンジン換算で1300cc
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:12:51 No.1195256732 del そうだねx1
>ロールスもアストンもジャガーもボクスホールも外国に買われた
それは昔から
日本車工場が撤退しまくったのがデカい
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:12:56 No.1195256750 del そうだねx1
ePowerは出力特性がEVみたいなもんだしそこが良いのよ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:13:35 No.1195256871 del +
>ePowerはトヨタと違って駆動用バッテリー交換費用がバカみたいに高くて驚いた
こればかりは販売台数に左右されるんで仕方ない
中古のePower車買って泣きを見る人は結構いる
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:13:53 No.1195256925 del そうだねx2
>ePowerは出力特性がEVみたいなもんだしそこが良いのよ
しかもガソリンで動く
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:14:03 No.1195256960 del そうだねx1
>回転数と負荷が一定だとロータリーエンジンは燃費良いらしいな
>シリーズHVにピッタリ
でもメンテ頻度はレシプロより高いから維持費は高くなる
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:14:06 No.1195256972 del +
イギリス車でもモーガンだけは自国資本だと聞いた
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:14:13 No.1195256991 del そうだねx1
>ePowerは出力特性がEVみたいなもんだしそこが良いのよ
もんだしってEVそのものですよ
発電用にエンジン積んでるだけで
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:14:55 No.1195257092 del +
>それは昔から
>日本車工場が撤退しまくったのがデカい
ローバーはホンダに身売りしとけばまだ生き残ってたろうな
トップの裏切りでBMWに売られてボロボロにされて捨てられた
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:18 No.1195257167 del そうだねx1
関係ないんだけどハスラーのバッテリーが8万kmでぶっ壊れて10万取られたのは納得行かない
あんなショボいHVなら無い方がマシだわ
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:35 No.1195257221 del +
e-POWERの電動感は気持ちいいぞ
燃費じゃどうせトヨタに勝てっこないし選択肢の一つとしてはありじゃないかな
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:52 No.1195257256 del そうだねx6
>関係ないんだけどハスラーのバッテリーが8万kmでぶっ壊れて10万取られたのは納得行かない
8万キロならそんなもんだろ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:55 No.1195257266 del +
>ePowerはトヨタと違って駆動用バッテリー交換費用がバカみたいに高くて驚いた
トヨタHVよりEV寄りなのでバッテリー搭載量が多いし性能寄りに振ってるのでバッテリーの耐久性も弱い
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:57 No.1195257272 del +
ePowerのためにロータリーエンジンが人気爆発したら夢があるけどまあどうだろうな…
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:59 No.1195257276 del +
そもそもイギリス自動車産業は
レイランドのときに終わってたんだ
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:16:01 No.1195257285 del +
プリウスはリチウムイオンになってからもやけにバッテリー安いよね
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:16:34 No.1195257386 del +
>e-POWERの電動感は気持ちいいぞ
>燃費じゃどうせトヨタに勝てっこないし選択肢の一つとしてはありじゃないかな
街乗りなら問題ないよね
長距離移動が多いなら止めたほうが良いけど
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:16:49 No.1195257432 del +
>8万キロならそんなもんだろ
今時普通の軽なら20万kmぐらい余裕なのに
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:16:57 No.1195257468 del そうだねx1
>e-POWERの電動感は気持ちいいぞ
トヨタのHVもほぼ電動感です
しかも自然なフィーリング
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:17:02 No.1195257478 del そうだねx1
>関係ないんだけどハスラーのバッテリーが8万kmでぶっ壊れて10万取られたのは納得行かない
>あんなショボいHVなら無い方がマシだわ
まあ8万キロならそこまでっていうのと
スズキだしなあ…っていうのと
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:17:02 No.1195257480 del そうだねx1
>e-POWERの電動感は気持ちいいぞ
あのシステムに何でプラグインをつけないのかわからん
電池乗せて充電できるようにするなんてすでにリーフでやってるんだからそう難しい事じゃないだろうに
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:17:18 No.1195257520 del +
>EV製造のために銅やリチウムやコバルト採掘精製しまくったからな
>精製工場は二酸化炭素出しまくり
鉱毒の廃液でスゴイらしい中国だら良いけど
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:17:29 No.1195257555 del そうだねx3
>>8万キロならそんなもんだろ
>今時普通の軽なら20万kmぐらい余裕なのに
バッテリーは20万km保たないでしょ
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:18:39 No.1195257753 del +
車の寿命伸びたからね

車の平均寿命(2021) ※消耗品交換のみ
軽自動車 26万km
乗用車 44万km
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:18:47 No.1195257779 del +
>関係ないんだけどハスラーのバッテリーが8万kmでぶっ壊れて10万取られたのは納得行かない
>あんなショボいHVなら無い方がマシだわ
エネチャージそんなに高いんか…
オレ6年で12万キロ行ってるけどちょっと怖いな
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:18:48 No.1195257780 del そうだねx2
日本に限っていえば昔から10万Kmも乗らずに乗り換えてただろ
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:19:11 No.1195257847 del +
乗用車44万kmも保つのか…
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:19:19 No.1195257869 del そうだねx5
>関係ないんだけどハスラーのバッテリーが8万kmでぶっ壊れて10万取られたのは納得行かない
>あんなショボいHVなら無い方がマシだわ
8万乗って10万円に文句出る自分の環境をまず問題視せい
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:20:04 No.1195258004 del +
>バッテリーは20万km保たないでしょ
普通のバッテリーじゃなくてリチウムイオンの方だぞ
通常の鉛バッテリーは3年ごとに交換
そこに駆動用バッテリーの交換費用10万が乗ってくる
鉛バッテリーにしてもアイスト対応の高いやつしか使えないし
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:21:27 No.1195258257 del +
次世代e-BOXERもそろそろまともなもんになって欲しい所
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:22:06 No.1195258383 del そうだねx1
>8万乗って10万円
EVだと桁一つ上がるからマジ良心的
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:22:42 No.1195258483 del そうだねx2
>>バッテリーは20万km保たないでしょ
>普通のバッテリーじゃなくてリチウムイオンの方だぞ
>通常の鉛バッテリーは3年ごとに交換
>そこに駆動用バッテリーの交換費用10万が乗ってくる
>鉛バッテリーにしてもアイスト対応の高いやつしか使えないし
いやどっちにしても20万kmは保たないよ…
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:22:51 No.1195258518 del +
>No.1195258004
わかってて乗ってたのではなかったのか!?
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:23:23 No.1195258616 del +
>8万乗って10万円に文句出る自分の環境をまず問題視せい
こんなにすぐ壊れるなら普通車コンパクト買うわレベルになるのよ
始動用や電装用ではなく駆動用バッテリーだぜ?
バッテリー代だけで6年乗ってトータル15万円(鉛2回交換5万円+駆動用交換10万円)行くとは思わなかった
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:23:30 No.1195258641 del +
>>あんなショボいHVなら無い方がマシだわ
>8万乗って10万円に文句出る自分の環境をまず問題視せい
国産メーカーが甘やかしすぎてんだろ
テスラみたいに修理に溶接した一体型パーツを交換して
手間とコストで新車より高い費用をとれば理解するだろう
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:23:39 No.1195258673 del そうだねx1
当たり前だけど20万km乗れるってのは色々と交換しての期間だからな
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:24:09 No.1195258769 del +
乗用車の二酸化炭素排出量は全体の3%
同じリソースを費やすならもっとやばい発生源をなんとかする方がいいんじゃ?
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:24:22 No.1195258802 del そうだねx1
でもプリウスのバッテリーは25万km以上持つ上に交換費用入れても18万円なんだわ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:25:13 No.1195258961 del +
>当たり前だけど20万km乗れるってのは色々と交換しての期間だからな
エンジンに関してはオイルとプラグ交換のみで余裕で持つようになったぞ
足周りはブーツ交換とかいるけど
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:25:22 No.1195258990 del +
    1710383122130.png-(178649 B)サムネ表示
>バッテリー代だけで6年乗ってトータル15万円(鉛2回交換5万円+駆動用交換10万円)行くとは思わなかった
鉛バッテリー7000円くらいで売ってね?
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:25:23 No.1195258995 del +
>でもプリウスのバッテリーは25万km以上持つ上に交換費用入れても18万円なんだわ
その代わり小型車には入らんがな
デカいんよあのユニット
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:25:46 No.1195259062 del +
トヨタの全方位戦略は加速しているし今更ディーゼルに戻ろうとしても
マツダが旧来のディーゼルの概念を覆すような
素晴らしいエンジンを開発してさらに先行してしまった
まさに前門の虎肛門のとしあき
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:08 No.1195259131 del そうだねx3
メーカーが経営方針撤回するのは営利企業として恥ずかしいことじゃないよ
恥ずかしいのは何かを貶めたいがために不当に賛美してた一部の個人だよ
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:23 No.1195259169 del +
トヨタは自前で商社持ってるのが強い
ズルだろあれ
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:36 No.1195259205 del +
>鉛バッテリー7000円くらいで売ってね?
ディーラーでK-42R交換したが2万ちょっと取られたぞ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:47 No.1195259245 del +
>肛門のとしあき
ユルユルガバガバ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:51 No.1195259256 del +
>車の寿命伸びたからね
>車の平均寿命(2021) ※消耗品交換のみ
>軽自動車 26万km
>乗用車 44万km
平均寿命は13年から14年だぞ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:26:54 No.1195259263 del +
    1710383214799.jpg-(145487 B)サムネ表示
船燃えるしな
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:02 No.1195259285 del +
>トヨタの全方位戦略は加速しているし今更ディーゼルに戻ろうとしても
>マツダが旧来のディーゼルの概念を覆すような
>素晴らしいエンジンを開発してさらに先行してしまった
つまり…水平対向エンジンの時代が!?
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:07 No.1195259302 del +
>マツダが旧来のディーゼルの概念を覆すような
マツダってもしかして意外とすごいの?
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:10 No.1195259313 del +
>でもプリウスのバッテリーは25万km以上持つ上に交換費用入れても18万円なんだわ
初代最初期型なんか永久保証だったな
さすがにもう見ないし中古で売られてたらトヨタが買ってるケースもありそう
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:52 No.1195259450 del +
>でもプリウスのバッテリーは25万km以上持つ上に交換費用入れても18万円なんだわ
トヨタは使用済みバッテリーをソーラー蓄電池として利用してるから安いらしい
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:52 No.1195259453 del そうだねx1
>マツダってもしかして意外とすごいの?
小さな会社で頑張ってるよ
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:54 No.1195259459 del +
>マツダってもしかして意外とすごいの?
すごいというか
(いい意味で)馬鹿というか
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:54 No.1195259463 del そうだねx2
欧州はもう車やめてチャリンコでもこいでろよ
SDGsやれよ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:27:55 No.1195259468 del +
>>当たり前だけど20万km乗れるってのは色々と交換しての期間だからな
>エンジンに関してはオイルとプラグ交換のみで余裕で持つようになったぞ
いいよね…開けると結構伸びてるタイミングチェーン…
まぁそれでもちゃんと乗れるからすごいんだが
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:28:11 No.1195259524 del そうだねx1
>トヨタは自前で商社持ってるのが強い
一瞬豊田商事って言葉が浮かんで
やっぱあくらつだったわあの会社ってなった
実際勘違いさせるように付けたらしいしな
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:29:36 No.1195259801 del そうだねx1
>初代最初期型なんか永久保証だったな
>さすがにもう見ないし中古で売られてたらトヨタが買ってるケースもありそう
実はその初代プリウスの無償交換も先日終了となりました…
https://bestcarweb.jp/feature/column/722844
いやまぁ27年やってたからすごいんだが
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:29:38 No.1195259806 del +
>緯度は同じだけど海流の影響で温かいって地理で習ったでしょ
その海流がちょっとサボると?10度?20度当たり前になって
今年冬はEV車の氷漬けで欧米はパニクったとか
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:30:02 No.1195259891 del +
ディーゼルやめんの
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:30:14 No.1195259928 del +
>ホンダはそもそも四輪事業が足引っ張ってる状態だし
NBOX安売り市場破壊のツケ
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:30:19 No.1195259942 del そうだねx2
初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:30:29 No.1195259973 del +
>とか
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:12 No.1195260097 del +
>今年冬はEV車の氷漬けで欧米はパニクったとか
フランスの水害なんかも日本じゃあまり報道されてないだけで目立たなかったけど
あまりのすさまじい光景に気候変動でパニックになってるってのもわかる
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:16 No.1195260111 del そうだねx2
>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
出た当初は何だこれ…って感じだったからね
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:22 No.1195260128 del +
>>マツダってもしかして意外とすごいの?
>すごいというか
>(いい意味で)馬鹿というか
他社の強い新しいことより今までのことを伸ばそう!ってのをよく走り切ったと思うよ
そこ!新しいことをやる体力が不安だったとか言わない!
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:28 No.1195260152 del +
>ディーラーでK-42R交換したが2万ちょっと取られたぞ
まあディーラーじゃしょうがない
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:41 No.1195260191 del +
>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
環境って何?っていう時代だったからな
そこからここまで持ってきたのは素直にすごい
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:51 No.1195260225 del +
>他社の強い新しいことより今までのことを伸ばそう!ってのをよく走り切ったと思うよ
マツダくんまだ生きてるよ!
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:31:53 No.1195260232 del +
    1710383513190.png-(441210 B)サムネ表示
>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
みんなが思ってる初代プリウスいいよね…
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:00 No.1195260259 del +
>>8万乗って10万円に文句出る自分の環境をまず問題視せい
>こんなにすぐ壊れるなら普通車コンパクト買うわレベルになるのよ
>始動用や電装用ではなく駆動用バッテリーだぜ?
>バッテリー代だけで6年乗ってトータル15万円(鉛2回交換5万円+駆動用交換10万円)行くとは思わなかった
トータルで経済的とは一言も言ってないのよ
HVもEVも究極的には「エコロジーっぽい」というトロフィーに対してお金払ってるだけだし
本当に経済的なら営業車やトラックで全面的に採用されてるからね
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:02 No.1195260265 del +
余裕が無い時代に余裕が無い性能のものをお出しされてもそりゃ誰も使わんやろっていうね
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:30 No.1195260369 del +
>>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
>みんなが思ってる初代プリウスいいよね…
初代はもっと虫みたいな目のやつだっけ
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:56 No.1195260465 del +
>EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
オール電化に抗うガソリン派の我慢くらべ、チキンレース
意地張らんと開発しなよ、アキオちゃん
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:57 No.1195260469 del +
よく考えなくてもHVはオーパーツすぎる
よくこんなもん20世紀中に出せたな
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:09 No.1195260509 del +
>>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
>環境って何?っていう時代だったからな
>そこからここまで持ってきたのは素直にすごい
2代目の段階でうんざりするくらい見たな
価格帯の割に凄い普及率だった
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:14 No.1195260529 del +
>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
凄いカッコ悪かったし
仲間内じゃカメムシ(カナブンだったか?)って言われてた
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:15 No.1195260536 del +
みんなトヨタ持ち上げるけどさ
スレ画にも何か良いところあるだろ!?
としあき言ってやれよ!
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:16 No.1195260542 del そうだねx1
>初代プリウスは全然台数出てなかったけどな
自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:28 No.1195260590 del +
>>EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
>オール電化に抗うガソリン派の我慢くらべ、チキンレース
>意地張らんと開発しなよ、アキオちゃん
どういうこと?
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:29 No.1195260593 del +
>トータルで経済的とは一言も言ってないのよ
>HVもEVも究極的には「エコロジーっぽい」というトロフィーに対してお金払ってるだけだし
車っててテストの時に良好な数値を出すために〜の集大成でもあるからね…
自分だとヒーター機能付きO2センサーが一番先に浮かぶわ
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:30 No.1195260599 del +
>>EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
>オール電化に抗うガソリン派の我慢くらべ、チキンレース
>意地張らんと開発しなよ、アキオちゃん
オール電化?
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:33:43 No.1195260644 del そうだねx1
初代プリウスのキャッチコピーが21世紀に間に合いましただからね
今主流の技術をあの時期に出せていること自体がすごいのよ
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:01 No.1195260716 del +
>EV失速
俺はED加速
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:17 No.1195260755 del +
エコロジーよりエコノミー
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:32 No.1195260815 del そうだねx1
>みんなトヨタ持ち上げるけどさ
>スレ画にも何か良いところあるだろ!?
>としあき言ってやれよ!
いやスレ画はトヨタに負けてるだけで全然よくやってるでしょ
一応全方位開発もやってるぞ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:35 No.1195260819 del +
>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
いや実験車を市販扱いしてただけだろ
リースだから市販とは言い難いけど
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:36 No.1195260827 del +
>よく考えなくてもHVはオーパーツすぎる
>よくこんなもん20世紀中に出せたな
いいよね21世紀に間に合いましたとかいうキャッチコピーとともに搭載されてるプラネタリーギア
なにあれ…
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:34:46 No.1195260868 del +
    1710383686522.png-(648837 B)サムネ表示
21世紀に間に合いました
ってキャッチコピーはすき
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:03 No.1195260931 del +
おそらくBMWはトヨタが筆頭株主になると思う
昔から水素とかphev技術で連携してるしBMWがVWグループに入るの嫌ってそう
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:07 No.1195260948 del +
>SDGsやれよ
それ日本でしか流行ってないらしいね
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:23 No.1195261006 del そうだねx1
プリウスのバッテリー費用はまあトヨタだからできることだと思う

初代→無料
2代目(ニッケル水素)→約18万円
3代目(ニッケル水素)→約18万円
4代目(リチウムイオン3.6Ah)→約18万円
5代目(リチウムイオン4.08Ah)→約18万円
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:34 No.1195261048 del そうだねx1
>どういうこと?
化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:39 No.1195261067 del +
>>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
>いや実験車を市販扱いしてただけだろ
>リースだから市販とは言い難いけど
市場に出す前にテストはちゃんとしてたから流石に実験車は言い過ぎだ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:35:55 No.1195261134 del +
    1710383755772.png-(979474 B)サムネ表示
>初代はもっと虫みたいな目のやつだっけ
ぶっちゃけプラッツ(ヴィッツセダン)と見分けがつかんと思ってる
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:15 No.1195261207 del +
>>どういうこと?
>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
それもう50年くらい言われてる
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:25 No.1195261243 del そうだねx3
>>どういうこと?
>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
なんか変な分かち書きする人が来ちゃったな…
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:38 No.1195261289 del そうだねx3
やっぱあのコピーみんな覚えてるんだな
あのコピーも広告史に残るわ
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:41 No.1195261296 del +
>うんこ〜
日本メーカー以外は人員や設備を廃止レベルで削減しまくったみたいだし
今から再転換は無理だろうなぁ…
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:45 No.1195261311 del そうだねx3
あいついつも終わってるな
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:03 No.1195261382 del そうだねx1
>>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
>いや実験車を市販扱いしてただけだろ
>リースだから市販とは言い難いけど
新しい技術の車だしたら全部実験車って言ってそう
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:08 No.1195261392 del +
>No.1195260868
ほんとに未来(20年後)の基準のスタンダードカーになってるからすごい
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:09 No.1195261397 del そうだねx4
>>SDGsやれよ
>それ日本でしか流行ってないらしいね
しかも言ってることはほぼ昔からやってたことって言うね
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:26 No.1195261457 del そうだねx1
>4代目(リチウムイオン3.6Ah)→約18万円
>5代目(リチウムイオン4.08Ah)→約18万円
この辺は多分赤字だよね
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:51 No.1195261539 del そうだねx1
    1710383871207.jpg-(93498 B)サムネ表示
>スレ画にも何か良いところあるだろ!?
欧州第4帝国はウンコの衆ということを刺激的に教えてくれた
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:37:58 No.1195261555 del そうだねx1
本当のトヨタの実験車ってガスタービン車とかじゃないのか?
エンジン音かっこいいけど実用は無理だった奴
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:38:01 No.1195261566 del そうだねx3
>>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
>いや実験車を市販扱いしてただけだろ
>リースだから市販とは言い難いけど
実験レベルのものを市販してたのはテスラのオートパイロットとかだろ…
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:38:27 No.1195261640 del +
>>うんこ〜
>日本メーカー以外は人員や設備を廃止レベルで削減しまくったみたいだし
>今から再転換は無理だろうなぁ…
え?やるよ欧州からすればポスト日本の中国潰しておかないとヤバいからな
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:38:38 No.1195261673 del +
アウトランダーPHVとかもプラットフォームは無茶苦茶古いんだよね
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:38:41 No.1195261681 del そうだねx1
>1710383755772.png
これが5代目でああなるとか誰が予想できたろう
先代でもうこの路線で尻すぼみしていくのかなーとか思ってた
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:38:51 No.1195261711 del +
大容量でレアメタル使わないバッテリーが出来ればEV大勝利になるだろうがそんな美味い話はまぁ無い
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:02 No.1195261741 del +
化石賞「出番か?」
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:07 No.1195261755 del +
>本当のトヨタの実験車ってガスタービン車とかじゃないのか?
>エンジン音かっこいいけど実用は無理だった奴
そういえばメガウェブに置いてあった実験車とかはまたどっかで公開するんだろうか?
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:17 No.1195261786 del +
>大容量でレアメタル使わないバッテリーが出来ればEV大勝利になるだろうがそんな美味い話はまぁ無い
大容量だけならできるけどサイズとか重量がねえ…
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:33 No.1195261835 del +
初代プリウスはナビから特定コマンドで整備モードに入るとあらゆるパラメーター弄れるある意味スーパーカーだった
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:39 No.1195261856 del +
>この辺は多分赤字だよね
全員が交換まで乗り倒すわけじゃないから平気っていう価格設定だろう
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:42 No.1195261861 del +
パチンコ屋の駐車場火災原因もスレ画だしちょいちょいやらかすとこだな
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:48 No.1195261892 del そうだねx1
>>>SDGsやれよ
>>それ日本でしか流行ってないらしいね
>しかも言ってることはほぼ昔からやってたことって言うね
ポリコレもそうだけど日本の方が文化的に進んじゃってて
空気のように普及している概念を
海外がドヤりながら持ち込もうとするのに対して
ナニコレってなるものって多いよね…
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:51 No.1195261905 del +
>しかも言ってることはほぼ昔からやってたことって言うね
使い古した服を雑巾に再利用してます!とか宣伝されても
あっそうですか…にしかなんないよな
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:02 No.1195261949 del +
>これが5代目でああなるとか誰が予想できたろう
近頃いろんなところで見るようになったけど走りも含めてすごい車になったよなぁ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:02 No.1195261953 del そうだねx2
>化石賞「出番か?」
お前と終末時計は馬鹿のお遊戯でしかない
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:15 No.1195261998 del そうだねx1
>>>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
>>いや実験車を市販扱いしてただけだろ
>>リースだから市販とは言い難いけど
>実験レベルのものを市販してたのはテスラのオートパイロットとかだろ…
自動運転を信じて寝れる外人凄えってなったし
案の定事故って永眠してるけど
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:31 No.1195262067 del +
>>アイドリングストップとかもやめてくれ
>最近はやめる傾向らしいよ
既存車もメーカーがECU更新して欲しいディーラー車検時ならアップデートの手間もかからないよね
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:37 No.1195262091 del +
>>>うんこ〜
>>日本メーカー以外は人員や設備を廃止レベルで削減しまくったみたいだし
>>今から再転換は無理だろうなぁ…
>え?やるよ欧州からすればポスト日本の中国潰しておかないとヤバいからな
できねえのにできるって喚いて日本の足を引っ張ったとこなのに…
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:38 No.1195262096 del +
懐かしの亀マーク
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:40 No.1195262106 del +
>>>どういうこと?
>>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
>なんか変な分かち書きする人が来ちゃったな…
いい加減ガラパゴス脱しなきゃ
テレビスマホに続いてクルマまで韓国に負けたいの?
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:43 No.1195262119 del +
>実験レベルのものを市販してたのはテスラのオートパイロットとかだろ…
市販可能で当局に回収されてないってことはやっぱり初代プリウスと同じで実験レベルだな
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:45 No.1195262124 del +
自動ブレーキや踏み間違い防止装置付いてない2代目プリウスが高齢者に売れまくったせいでミサイルとか言われるようになったからな
高齢者はマジで車買い換えない
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:40:59 No.1195262178 del +
>>>>どういうこと?
>>>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
>>なんか変な分かち書きする人が来ちゃったな…
>いい加減ガラパゴス脱しなきゃ
>テレビスマホに続いてクルマまで韓国に負けたいの?
分かち書きやめちゃったの?
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:02 No.1195262188 del +
>ポリコレもそうだけど日本の方が文化的に進んじゃってて
>空気のように普及している概念を
>海外がドヤりながら持ち込もうとするのに対して
>ナニコレってなるものって多いよね…
一番面倒なのは舶来文化信仰の奴らという…
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:16 No.1195262242 del +
>>実験レベルのものを市販してたのはテスラのオートパイロットとかだろ…
>市販可能で当局に回収されてないってことはやっぱり初代プリウスと同じで実験レベルだな
どういう基準で判断してんの…
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:21 No.1195262256 del +
>それ日本でしか流行ってないらしいね
さすがとしあき事情通
居ながらにして世界を識る
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:36 No.1195262316 del そうだねx2
>>化石賞「出番か?」
>お前と終末時計は馬鹿のお遊戯でしかない
終末時計は残り1%で全然バッテリーが切れないスマホみたいな芸をしてないでとっとと解体するか新しく作り直せ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:40 No.1195262337 del +
>>>自動車の歴史に確実に残る名車なのには違いない
>>いや実験車を市販扱いしてただけだろ
>>リースだから市販とは言い難いけど
>実験レベルのものを市販してたのはテスラのオートパイロットとかだろ…
まさかトラックのお尻からオッスオッスするとは
ドライバーも思わないよな
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:40 No.1195262338 del +
>自動ブレーキや踏み間違い防止装置付いてない2代目プリウスが高齢者に売れまくったせいでミサイルとか言われるようになったからな
>高齢者はマジで車買い換えない
いつの話してんの…
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:42 No.1195262353 del +
>アウトランダーPHVとかもプラットフォームは無茶苦茶古いんだよね
PHEV!
PHEVです!
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:54 No.1195262400 del +
>No.1195262256
インターネットって便利だよね
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:41:58 No.1195262412 del +
来なかった未来だけどこういうのを後からネタにできるのもトヨタが色々やって成功しているからだな

TOYOTA Gas Turbine Car ガスタービンカーGT-V【Best MOTORing】1988
https://www.youtube.com/watch?v=LLQgp2IRR8I
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:01 No.1195262423 del そうだねx1
>>大容量でレアメタル使わないバッテリーが出来ればEV大勝利になるだろうがそんな美味い話はまぁ無い
>大容量だけならできるけどサイズとか重量がねえ…
安定して大容量の物を作ろうとすると重すぎて走行に支障が出るから車両として作る意味がないっていう…
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:03 No.1195262430 del +
>どういう基準で判断してんの…
自動車認可する行政の基準で
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:12 No.1195262470 del そうだねx1
>近頃いろんなところで見るようになったけど走りも含めてすごい車になったよなぁ
まさに脱皮したって感じよな 年寄りが何も考えずに選ぶ車じゃなくなったのもいい面だと思うわ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:17 No.1195262492 del そうだねx1
    1710384137049.png-(226312 B)サムネ表示
>あっそうですか…にしかなんないよな
まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:22 No.1195262513 del +
でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
これからどうなんだろ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:25 No.1195262523 del +
二酸化炭素から燃料を作る技術が普及し始めてきたからエンジンでも良くねというなってきてもおかしくはないか
二酸化炭素を燃料にするのに必要な水素も埋蔵量的には無尽蔵なのが分かってきたし(掘削コストに目をそらしながら)
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:33 No.1195262552 del +
>>どういう基準で判断してんの…
>自動車認可する行政の基準で
そう…
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:46 No.1195262590 del そうだねx2
>>>>どういうこと?
>>>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
>>なんか変な分かち書きする人が来ちゃったな…
>いい加減ガラパゴス脱しなきゃ
>テレビスマホに続いてクルマまで韓国に負けたいの?
今日日ガラパゴスって扇動屋でももう使わんぞ…
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:42:57 No.1195262626 del +
>5代目(リチウムイオン4.08Ah)→約18万円
やすっ
テスラは280万だぞ
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:43:09 No.1195262677 del +
>>あっそうですか…にしかなんないよな
>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
というか大事なのは貧困ゼロとか飢餓をなくすとかであってな
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:43:31 No.1195262765 del +
>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>これからどうなんだろ
そりゃ補助金マシマシな上にEVにしか番号発行しないからな
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:43:52 No.1195262836 del +
>いつの話してんの…
未だに20系プリウスの登録台数は多いんだぞ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:43:56 No.1195262848 del +
>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>これからどうなんだろ
売れてると言うか買わせてくれないと言うか…
まあ買うお金ももう無いみたいだが
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:00 No.1195262859 del +
>まさに脱皮したって感じよな 年寄りが何も考えずに選ぶ車じゃなくなったのもいい面だと思うわ
本当に世代が変わった!を実感した車だわ…
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:16 No.1195262916 del +
>安定して大容量の物を作ろうとすると重すぎて走行に支障が出るから車両として作る意味がないっていう…
そりゃ化石燃料に勝るエネルギー保管方法とか無いだろうし
エネルギー効率考えたらガソリンしか勝たん
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:36 No.1195262974 del +
>>いつの話してんの…
>未だに20系プリウスの登録台数は多いんだぞ
それを何の話に結びつけてんの…?
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:55 No.1195263034 del +
トヨタが勝ったからと言って
自己都合だけでルールを変更し続けるやつらは許してはならん
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:58 No.1195263045 del そうだねx1
>>いつの話してんの…
>未だに20系プリウスの登録台数は多いんだぞ
台数が減らない=年寄りが乗り続けてる
ではないぞ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:14 No.1195263095 del +
>EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
そりゃ安さで中国製EVとかにかなうわけないしな
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:22 No.1195263125 del +
プリウスミサイルとか言い出すやつと何の話しても無駄
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:24 No.1195263134 del +
>いつの話してんの…
>それを何の話に結びつけてんの…?
高齢者の踏み間違いや暴走事故の多さ
理由の一つが最新の車に買い換えないから
PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:27 No.1195263147 del +
    1710384327127.jpg-(69881 B)サムネ表示
地獄の所業は全部支那の責任だ
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:35 No.1195263177 del そうだねx1
>EV失速で採算悪化しエンジン回帰状態に
わかっておったろうにのう
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:46 No.1195263216 del +
エンブレムのVとWって繋がってなかった?
スレ画はコラ?
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:47 No.1195263220 del +
>>あっそうですか…にしかなんないよな
>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
これをまじめにやろうとすると
他国から人をいれない
とかになる気がする
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:05 No.1195263272 del そうだねx2
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれれば
欧州の連中は超えられない前提での高いハードルを掲げてたし…
マツダに対して「超えられるはずの無いハードルを本当に超えようとするんじゃねえよ空気読め」みたいな事を内心思ってたんじゃないかねえ…
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:06 No.1195263277 del +
>>いつの話してんの…
>>それを何の話に結びつけてんの…?
>高齢者の踏み間違いや暴走事故の多さ
>理由の一つが最新の車に買い換えないから
結局何が言いたいのかわからないしもうちょっと人に伝わりやすいように文章考えようね…
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:22 No.1195263316 del +
原油輸出量世界トップクラスのアラムコがカーボンニュートラル燃料の開発を行ってるから電動化はコケそうな気がするなぁ…
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:40 No.1195263367 del +
まあ65歳以上の自動車オーナーの年間平均走行距離が1200kmちょいなんで買い換える必要が無いんだろう
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:41 No.1195263372 del +
    1710384401978.mp4-(3201376 B)サムネ表示
>>>あっそうですか…にしかなんないよな
>>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
>というか大事なのは貧困ゼロとか飢餓をなくすとかであってな
アカのテロリストに選挙支援して貰って国内こんなんになってる大国様の真似とかするだけ有害だよね…
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:46:59 No.1195263424 del +
プリウスのシフトだけなんかイヤ
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:07 No.1195263461 del そうだねx1
>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>これからどうなんだろ
メーカーの数はあと数年のうちに
数万社→5000社→2000社→100社→数社→下手すりゃ全滅
ってなるんじゃないかな
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:11 No.1195263483 del +
欧州メーカーにもなにか一つぐらい
トヨタに勝てる要素あんじゃない?
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:25 No.1195263540 del +
>欧州メーカーにもなにか一つぐらい
>トヨタに勝てる要素あんじゃない?
エビカニかな…
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:27 No.1195263550 del そうだねx1
プリウスの事故件数が多いのは単純に台数が売れてるからで別に買い替えとかは関係ないぞ
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:45 No.1195263608 del +
>欧州メーカーにもなにか一つぐらい
>トヨタに勝てる要素あんじゃない?
関税がないので安い
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:47:59 No.1195263658 del +
>欧州メーカーにもなにか一つぐらい
>トヨタに勝てる要素あんじゃない?
ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:08 No.1195263694 del +
中国って西側外資ゼロでもやっていける?
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:11 No.1195263704 del +
例のプリウスシフトノブをボタン式に変える社外品があるのを知った
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:24 No.1195263752 del +
>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>これからどうなんだろ
中国の寒冷な地域ではEVの性能が格段に墜ちるだろうけど
その地域の住人はEVに全振りした中共政府のメンツのために死ねみたいな方針なのかしらね
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:36 No.1195263793 del +
    1710384516793.png-(150200 B)サムネ表示
>>あっそうですか…にしかなんないよな
>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
文言の拡大解釈は必要だけど
まぁこういうことなんよね…ってなった
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:45 No.1195263829 del +
>まあ65歳以上の自動車オーナーの年間平均走行距離が1200kmちょいなんで買い換える必要が無いんだろう
それ車乗る必要ある?自転車でよくない?
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:49:14 No.1195263928 del +
>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
国沢なんとかって奴じゃねそれ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:49:23 No.1195263959 del +
>No.1195263095
欧州自体が中国国内で中国との価格競争ってんだからそりゃ負ける…欧州の為政者って馬鹿なのかな?
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:49:26 No.1195263974 del +
    1710384566262.png-(176217 B)サムネ表示
>中国の寒冷な地域ではEVの性能が格段に墜ちるだろうけど
>その地域の住人はEVに全振りした中共政府のメンツのために死ねみたいな方針なのかしらね
マジで助け来なかったらしいな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:50:05 No.1195264122 del +
というかCATLやATLのバッテリー採用してる日本車メーカーもヤバくない?
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:50:44 No.1195264261 del +
    1710384644804.png-(2197273 B)サムネ表示
>まぁこういうことなんよね…ってなった
やってる奴らがご執心のほかの政治活動見たら普遍的な話をしてる教育勅語のがまともじゃん
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:50:48 No.1195264274 del +
>>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
>国沢なんとかって奴じゃねそれ
最近「意識の高いドイツ様を劣った日本は見習えー」
みたいな声をとんと聞かなくなったなあ…
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:50:53 No.1195264294 del +
    1710384653374.jpg-(269202 B)サムネ表示
>>欧州メーカーにもなにか一つぐらい
>>トヨタに勝てる要素あんじゃない?
>関税がないので安い
それもう終わりなんですよ
この間は日本酒の瓶で揉めた位に悪あがきしやがるからな
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:50:54 No.1195264301 del +
>>トヨタに勝てる要素あんじゃない?
>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
気をつけなきゃいけないのは剛性感と乗りやすさは別ってところだよね
ドイツ車…ワーゲンの低価格車でも日本国内だと驚くほど乗りにくい
でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:51:37 No.1195264467 del +
>というかCATLやATLのバッテリー採用してる日本車メーカーもヤバくない?
まともなところならいざという時の別の調達先は考えてるだろ
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:51:45 No.1195264500 del +
>>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>>これからどうなんだろ
>中国の寒冷な地域ではEVの性能が格段に墜ちるだろうけど
>その地域の住人はEVに全振りした中共政府のメンツのために死ねみたいな方針なのかしらね
中国のハワイ()海南島に行ったEVが島を出られなくなって
唯一の脱出手段であるフェリーに実質搭載拒否されていたのは笑った
ガソリン車が1日400台位すいすい乗っているのを横目に
EVは一日数台しかフェリーに乗れずに何日も車中泊するか
一泊20数万円のホテルに強制宿泊するしかなくなった
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:51:59 No.1195264553 del +
>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
本当に終わる終わる詐欺だよな
せめて採掘コストが跳ね上がってリッター10000円くらいになればEVEVEV!と世界中がEVシフトするのに
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:35 No.1195264679 del +
俺が子供のころに化石燃料はあと50年で枯渇!とか言ってたなぁ…
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:37 No.1195264687 del +
    1710384757621.png-(106721 B)サムネ表示
>>あっそうですか…にしかなんないよな
>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
人類に実現できないのが×項目
まず地球の人口を手持ちのリソースで実現可能な数まで減らしましょうが先に来ちゃうからな
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:38 No.1195264698 del そうだねx1
>気をつけなきゃいけないのは剛性感と乗りやすさは別ってところだよね
>ドイツ車…ワーゲンの低価格車でも日本国内だと驚くほど乗りにくい
>でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
石畳のせいであれくらい頑丈じゃないと駄目らしいね
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:44 No.1195264714 del そうだねx1
ドイツ車の剛性感と言うが要はあれ高速走行に重きを置いてるだけだからね
ドイツ車はブレーキの効きが良いってのも間違い
120km/hでの効きは確かにドイツ車の方がいいけど80km/hでの効きは日本車の方がいいんだわ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:55 No.1195264763 del そうだねx1
>でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
道の整備具合とかもあるからね
舗装が荒い道を走るにはガッチリした車じゃないと酔う
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:00 No.1195264779 del +
>アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
むしろ10年も夢のままよく待ったなって感じがする
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:01 No.1195264786 del +
>>>あっそうですか…にしかなんないよな
>>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
>人類に実現できないのが×項目
>まず地球の人口を手持ちのリソースで実現可能な数まで減らしましょうが先に来ちゃうからな
人口はほっとけば減るのでは
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:28 No.1195264893 del +
>>アップルカー撤退こんなに早いとは思わなかった
>むしろ10年も夢のままよく待ったなって感じがする
撤退はえーなと思ったけどワグナス!だったかもしれない
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:29 No.1195264900 del +
>化石燃料は終わりなんだよ 諦めなよ
飛行機と大型船舶は電動化不可能なので
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:39 No.1195264931 del +
にしても全固体電池がこけそうだしLiFeぐらいしか選択肢が無いのはキツいな
レアメタル使わない安全な大容量電池みたいなブレークスルーは起きないんだろうか
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:40 No.1195264938 del そうだねx1
    1710384820794.jpg-(122160 B)サムネ表示
>マジで助け来なかったらしいな
疫病と大洪水で物資が入ってこず共産党に支援求めたら
謎肉をビニール袋に入れてゴミ収集車で放り捨てた国だし…
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:54:04 No.1195265028 del +
>にしても全固体電池がこけそうだしLiFeぐらいしか選択肢が無いのはキツいな
>レアメタル使わない安全な大容量電池みたいなブレークスルーは起きないんだろうか
全固体電池こけそうなんだっけ?
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:54:40 No.1195265153 del +
>>>あっそうですか…にしかなんないよな
>>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
>人類に実現できないのが×項目
>まず地球の人口を手持ちのリソースで実現可能な数まで減らしましょうが先に来ちゃうからな
意識高い系のおもちゃだったSDGsだったけど
COPが進むうちに発展途上国に主導権奪われて
ガチで先進国から発展途上国へのリソース再配分を
させられそうになってて顔真っ青になっているのは笑える笑えない
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:55:22 No.1195265301 del +
>>にしても全固体電池がこけそうだしLiFeぐらいしか選択肢が無いのはキツいな
>>レアメタル使わない安全な大容量電池みたいなブレークスルーは起きないんだろうか
>全固体電池こけそうなんだっけ?
なんかJAXAと名古屋大学がもっと安くて高性能なの作ったらしいね
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:55:22 No.1195265303 del そうだねx3
一番エコなのって多分今乗ってる車を大事にして長く乗ることだけど
メーカーは口が裂けてもそうしろとは言えんし
地球環境に配慮するのは良い事だと思うけど
エコを一番の売りしてうちが一番意識高いんだと競争するマーケティングって自己矛盾孕んでるよな
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:55:27 No.1195265322 del +
>人口はほっとけば減るのでは
アフリカと中東で人口が増えるので減らないですな
昔の風習を大事にするのに医療の進歩で子供が死なないので
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:55:41 No.1195265388 del そうだねx1
>>でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
>道の整備具合とかもあるからね
>舗装が荒い道を走るにはガッチリした車じゃないと酔う
結局まともに交通インフラの整備してたのナチ党だけっていう…
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:55:51 No.1195265427 del +
>ガチで先進国から発展途上国へのリソース再配分を
>させられそうになってて顔真っ青になっているのは笑える笑えない
それはずっと前からそうでしょう
実際アフリカとかに欧州がしてきたこと考えると妥当としかな
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:56:01 No.1195265465 del そうだねx1
>>まじで「あっそうですか…」な事しか書いてないんだよな
>人類に実現できないのが×項目
まず自分の国内でそれらのことを盤石にしてから少しづつ他国に手を伸ばしましょう!ならまぁ納得するところ
なんでいきなり他国に手を伸ばしてるん・・・?
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:56:21 No.1195265549 del +
>ガチで先進国から発展途上国へのリソース再配分をさせられそうになってて顔真っ青になっているのは笑える笑えない
こいついつも同じような失敗してんな
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:56:39 No.1195265610 del +
>>人口はほっとけば減るのでは
>アフリカと中東で人口が増えるので減らないですな
それも実態はよく分からんらしいぞ
下手すると全民族で激減してるんじゃ?ってなってるようだ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:56:41 No.1195265620 del +
>結局まともに交通インフラの整備してたのナチ党だけっていう…
まぁやり方に居はいろいろ問題はあると思うけど
そこは事実だものね
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:57:00 No.1195265689 del そうだねx1
>No.1195265427
結果植民地だった国々の移民の国になるでしょ欧州
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:57:18 No.1195265776 del +
>>>でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
>>道の整備具合とかもあるからね
>>舗装が荒い道を走るにはガッチリした車じゃないと酔う
>結局まともに交通インフラの整備してたのナチ党だけっていう…
アウトバーンは別にナチのおかげで出来たわけじゃないぞ
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:57:46 No.1195265893 del そうだねx1
    1710385066718.jpg-(206951 B)サムネ表示
>ガチで先進国から発展途上国へのリソース再配分を
>させられそうになってて顔真っ青になっているのは笑える笑えない
二酸化炭素排出権の売買も成熟した原生林の保有国(日本も含まれる)に権利を渡さなかったのでじゃあ価値が無いのなとアマゾン燃やされたよ
燃やして国土を開拓した方がお得だからな
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:57:47 No.1195265899 del そうだねx3
>結果植民地だった国々の移民の国になるでしょ欧州
もうなりかけてる
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:58:26 No.1195266069 del +
中国とインドは何やっても人口は増えていきそうな気がする
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:59:20 No.1195266263 del +
>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
昔はそうだったね
今でもそういう認識なのはただの老害
PLAY
847 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:59:55 No.1195266389 del +
>>>>でもドイツで乗ると乗りやすいんだろうなぁ…ってなる
>>>道の整備具合とかもあるからね
>>>舗装が荒い道を走るにはガッチリした車じゃないと酔う
>>結局まともに交通インフラの整備してたのナチ党だけっていう…
>アウトバーンは別にナチのおかげで出来たわけじゃないぞ
社会主義国なのに必要なインフラ整備止めずにちゃんと作ってくれてるやん?
何が問題なんだい?
PLAY
848 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:01:12 No.1195266713 del +
世界的な自動車のEV推進はあからさまな日本車潰しだったんでしょ?
んで結局中国EVに市場を荒らされてこのありさま
欧州を見倣えさんも意気消沈だね
PLAY
849 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:01:17 No.1195266731 del そうだねx1
政治板のエンタメスレから出張してきてる奴いそう
PLAY
850 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:02:07 No.1195266935 del +
ナチのおかげだよ
ただしアーリア人のために作ったのであって
黄色い猿が使っていいものではない
PLAY
851 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:02:15 No.1195266959 del そうだねx1
    1710385335272.png-(125760 B)サムネ表示
>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
こういうふうな評論家もいるし
PLAY
852 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:02:18 No.1195266973 del +
>全固体電池こけそうなんだっけ?
次世代電池とやらに移行するみたいよ
全固体は1セル50mAhとかのしか作れないし航空宇宙用途になるみたい
PLAY
853 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:02:23 No.1195266997 del そうだねx4
>中国とインドは何やっても人口は増えていきそうな気がする
中国は一人っ子政策の影響で日本以上の少子高齢化ペースだけど
PLAY
854 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:03:39 No.1195267275 del +
EVもレアメタル採掘の為に自然破壊してるし生産で大量の二酸化炭素を出すわでエコバッグがエコと言ってるのと変わらん
PLAY
855 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:03:43 No.1195267293 del そうだねx2
    1710385423070.png-(4542022 B)サムネ表示
特定の反日思想民族の方々にとって都合が悪いんだろうなってのは分かる
PLAY
856 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:04:02 No.1195267347 del +
そもそもリチウムイオン電池が生まれたのが奇跡みたいな偶然によるものだし
PLAY
857 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:04:03 No.1195267355 del そうだねx5
>中国とインドは何やっても人口は増えていきそうな気がする
チャイナは出生率ガンガン下がってるぞ…
PLAY
858 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:05:32 No.1195267709 del +
    1710385532169.jpg-(130770 B)サムネ表示
>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
潰れるメーカーも多い
PLAY
859 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:06:23 No.1195267913 del そうだねx2
>>欧州車は何周遅れになった?
>もはや何周という単位ではないかもしれない
>迷走してはスタートラインに戻るを繰り返しているから
欧州得意の俺だけ勝てるルール設計(なおクリアできない)
でルール守るのは日本だけ(中国:補助金特売
米:ルール何それおいしいの?)

なお日本はルールを守った上で勝つ
PLAY
860 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:06:31 No.1195267944 del そうだねx1
理想だけぶち上げてもろくに達成できた事がないんだからEUはもう黙ってれば良いのにな
PLAY
861 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:08 No.1195268094 del そうだねx3
なんだ
欧州は自分で決めた事にもう音を上げたのか
いつものことだな
PLAY
862 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:10 No.1195268100 del +
>>全固体電池こけそうなんだっけ?
>次世代電池とやらに移行するみたいよ
>全固体は1セル50mAhとかのしか作れないし航空宇宙用途になるみたい
電気を貯めてるわけじゃなく内部の物質に化学反応起こさせて発電してる状態なのに
固体を使って短期間に大量に電力消費する利用方法はそら無理有るわな
PLAY
863 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:34 No.1195268203 del +
>二酸化炭素から燃料を作る技術が普及し始めてきたからエンジンでも良くねというなってきてもおかしくはないか
>二酸化炭素を燃料にするのに必要な水素も埋蔵量的には無尽蔵なのが分かってきたし(掘削コストに目をそらしながら)
中共が破産するまで補助金ぶっ込むから安心して買ってね
PLAY
864 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:47 No.1195268253 del そうだねx1
    1710385667419.jpg-(60488 B)サムネ表示
>特定の反日思想民族の方々にとって都合が悪いんだろうなってのは分かる
というか韓国メーカーはそもそもエンジン車のシェア高いぞ
本国でもEV否定派が増えてるし
PLAY
865 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:01 No.1195268300 del +
傾向としては食料自給率が高い国は割と出生率維持出来てる傾向にあるので
やっぱ食うに困らないのは偉大なのだと考えられる
PLAY
866 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:05 No.1195268321 del +
小型車向きなの分かりきってたのに
PLAY
867 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:15 No.1195268351 del +
インドも調べりゃ分かるけど増えてるのはイスラム系だけだ
他は少子化局面に入ってる
PLAY
868 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:16 No.1195268358 del そうだねx2
    1710385696810.webm-(281834 B)サムネ表示
ドイツの先進的なクリーンディーゼル
PLAY
869 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:23 No.1195268391 del +
>>ドイツ車の剛性感には日本車は絶対かなわないって評論家が言ってたぞ
>こういうふうな評論家もいるし
雉か?
PLAY
870 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:43 No.1195268470 del そうだねx1
日本は遅れてるんだっけ?
PLAY
871 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:55 No.1195268518 del そうだねx1
>>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>潰れるメーカーも多い
モックアップやCGを使って宣伝して一台も作らず投資された資金持って
会社ごとドロンが大量に出てるとか流石やなと思った
PLAY
872 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:26 No.1195268637 del +
    1710385766997.mp4-(1108652 B)サムネ表示
>>結果植民地だった国々の移民の国になるでしょ欧州
>もうなりかけてる
フランス暴動で暴徒側に銃器が確認されたんだったか
十字軍への復讐は思った以上進んでるのかもしれん
PLAY
873 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:26 No.1195268640 del そうだねx2
>日本は遅れてるんだっけ?
違う
崖っぷちの日本の先を行っているだけだ
PLAY
874 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:34 No.1195268654 del +
>理想だけぶち上げてもろくに達成できた事がないんだからEUはもう黙ってれば良いのにな
そもそも新参で成り上がり者の米国や日本経済圏に勝てないからこそ
忸怩たる思いで欧州ナントカ共同体核種をでっちあげたのに…
PLAY
875 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:37 No.1195268667 del そうだねx1
ドイツの車は重い音出してナンボですしね
PLAY
876 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:49 No.1195268726 del +
>なんだ
>欧州は自分で決めた事にもう音を上げたのか
>いつものことだな
いい加減コロコロ言う事変える度に欧州は世界各国へ罰金を毎回ちゃんと払わせた方が良いと思う
PLAY
877 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:22 No.1195268838 del +
そのうち自動車はオワコンとか言い出しそうだな
PLAY
878 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:22 No.1195268840 del +
今度払うわで済まされそう
PLAY
879 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:31 No.1195268876 del そうだねx2
    1710385831653.jpg-(121354 B)サムネ表示
>>特定の反日思想民族の方々にとって都合が悪いんだろうなってのは分かる
>というか韓国メーカーはそもそもエンジン車のシェア高いぞ
>本国でもEV否定派が増えてるし
実際は国民生活がどうとか関係ないって国だからあそこ
PLAY
880 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:54 No.1195268962 del +
>なんだ
>欧州は自分で決めた事にもう音を上げたのか
>いつものことだな
クリーンディーゼル詐欺の時は音を上げるまで結構粘れてたのにね
PLAY
881 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:11:15 No.1195269049 del +
>小型車向きなの分かりきってたのに
1、2人乗りのミニカーなんか安価なのがどんどん出てくると良いななんて思ってたらそもそも論外だったな
PLAY
882 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:11:16 No.1195269059 del そうだねx2
ドイツ自動車工業会もずいぶん前からEVへの完全移行は無理って言ってたから結構正直よ
無知なのは欧州評議会の貴族たち
PLAY
883 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:11:59 No.1195269244 del そうだねx2
    1710385919884.mp4-(2214005 B)サムネ表示
フランスの先進的な
路上で焚き火して停まったクルマから略奪
vs
停まると略奪されるので無視して突っ切る高速バス
PLAY
884 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:11:59 No.1195269245 del +
>1、2人乗りのミニカーなんか安価なのがどんどん出てくると良いななんて思ってたらそもそも論外だったな
軽買ったほうがマシというありさま
PLAY
885 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:12:09 No.1195269291 del +
>傾向としては食料自給率が高い国は割と出生率維持出来てる傾向にあるので
>やっぱ食うに困らないのは偉大なのだと考えられる
自給率が低い国は海外から輸入する金を稼いでるから農業やる人が少ないってだけで
別に食うのに困ってるわけじゃないぞ…
PLAY
886 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:12:27 No.1195269365 del そうだねx2
    1710385947909.jpg-(913111 B)サムネ表示
>フランス暴動で暴徒側に銃器が確認されたんだったか
提供元はアメリカの時と同じだろうなぁ…
PLAY
887 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:12:38 No.1195269408 del +
>ドイツ自動車工業会もずいぶん前からEVへの完全移行は無理って言ってたから結構正直よ
>無知なのは欧州評議会の貴族たち
メーカーは何だかんだで現実的な判断してんだよな
PLAY
888 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:12:58 No.1195269478 del そうだねx1
EVに乗り遅れるなさん元気かな…
PLAY
889 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:10 No.1195269543 del そうだねx1
>そのうち自動車はオワコンとか言い出しそうだな
10年ぐらい前に似た様な事言って欧州で自転車乗りを増やしてなかったっけ?
PLAY
890 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:14 No.1195269562 del そうだねx3
    1710385994077.mp4-(611033 B)サムネ表示
フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
PLAY
891 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:30 No.1195269622 del +
スレ画に批判する日本メディアおる?ダンマリだろうけど
PLAY
892 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:49 No.1195269700 del +
>フランスの先進的な
>路上で焚き火して停まったクルマから略奪
>vs
>停まると略奪されるので無視して突っ切る高速バス
カッコイイ…
PLAY
893 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:53 No.1195269719 del そうだねx2
>EVに乗り遅れるなさん元気かな…
少し前はメタバースに乗り遅れるなって言ってたし
今はAIに乗り遅れるなって言ってるよ
PLAY
894 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:08 No.1195269784 del +
クリーンディーゼルも昔のクソなディーゼルと比べればかなり良いんだけどまあ基準は満たせないという
…なんでマツダだけみたしちゃったのか
PLAY
895 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:16 No.1195269820 del +
>>でも中国市場では中国国産EVが海外勢追い出す程度には売れてんだよな
>潰れるメーカーも多い
右上のHiPhiもつぶれたね
PLAY
896 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:23 No.1195269849 del そうだねx1
>>無知なのは欧州評議会の貴族たち
>メーカーは何だかんだで現実的な判断してんだよな
欧州の馬鹿貴族ってもしかして人類共通の敵なのでは?
PLAY
897 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:24 No.1195269852 del そうだねx4
>>そのうち自動車はオワコンとか言い出しそうだな
>10年ぐらい前に似た様な事言って欧州で自転車乗りを増やしてなかったっけ?
これは真面目にエコとしてはほぼ最適解だからそれは良かったと思う
EVはエコです!みたいな寝言よりはよっぽど評価に値する
PLAY
898 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:34 No.1195269896 del そうだねx1
EVが勝利するに決まってるじゃん
ガソリン給油並みの速度で充電できる技術を確立できればね
PLAY
899 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:50 No.1195269948 del +
>>EVに乗り遅れるなさん元気かな…
>少し前はメタバースに乗り遅れるなって言ってたし
>今はAIに乗り遅れるなって言ってるよ
就職して一般社会にまず追いつけって感じだな
PLAY
900 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:52 No.1195269954 del そうだねx3
>フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
フランス旅行怖過ぎるだろ…
PLAY
901 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:06 No.1195270017 del +
>>>無知なのは欧州評議会の貴族たち
>>メーカーは何だかんだで現実的な判断してんだよな
>欧州の馬鹿貴族ってもしかして人類共通の敵なのでは?
まあ実務やってない人間がアホなのかどこの国でもそうなので
PLAY
902 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:08 No.1195270024 del +
    1710386108204.jpg-(20655 B)サムネ表示
なんか今年の冬に一気に形勢逆転したな
PLAY
903 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:21 No.1195270086 del +
>ドイツの先進的なクリーンディーゼル
ちょび髭のおっさんが今のドイツ見たらマジギレしそうだな
PLAY
904 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:36 No.1195270146 del +
>少し前はメタバースに乗り遅れるなって言ってたし
もう失敗する気しかおきなかったな…
NHKでもバンバンやってたけど
PLAY
905 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:37 No.1195270149 del そうだねx1
レアメタルをガンガン売りたい中国が金でEV化を強引に進めていたけどその金が途絶えたんだなってわかる
PLAY
906 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:41 No.1195270164 del そうだねx1
    1710386141892.mp4-(2240539 B)サムネ表示
フランスの先進的な燃やされるクルマを強引に突破する装甲車
PLAY
907 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:50 No.1195270205 del そうだねx1
>これは真面目にエコとしてはほぼ最適解だからそれは良かったと思う
>EVはエコです!みたいな寝言よりはよっぽど評価に値する
欧州の白い土人どもは自転車だけ乗ってろって事だな
PLAY
908 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:56 No.1195270230 del +
アップデート脳の末路
PLAY
909 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:21 No.1195270335 del +
>レアメタルをガンガン売りたい中国が金でEV化を強引に進めていたけどその金が途絶えたんだなってわかる
正直チャイナもそこまで難しいこと考えてなさそう
PLAY
910 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:29 No.1195270364 del +
>就職して一般社会にまず追いつけって感じだな
できないからネット上で夢見てるんだろうな…
PLAY
911 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:35 No.1195270402 del +
>>少し前はメタバースに乗り遅れるなって言ってたし
>もう失敗する気しかおきなかったな…
>NHKでもバンバンやってたけど
歴史を学んでる人達は同じ様にマスコミが持ち上げてたセカンドライフで結末を予測できた事案
PLAY
912 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:35 No.1195270404 del +
非接触充電とかどうなったんだろうか
PLAY
913 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:57 No.1195270498 del +
>フランスの先進的な燃やされるクルマを強引に突破する装甲車
ゾンビ映画みてえ
PLAY
914 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:58 No.1195270506 del +
>フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
観光客相手に略奪とか1番やっちゃ駄目な奴だと思うけど政府は放置なの?
PLAY
915 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:17:05 No.1195270538 del そうだねx1
>>フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
>フランス旅行怖過ぎるだろ…
先進的な土人国家って感じするよね
PLAY
916 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:11 No.1195270810 del +
VWはゴルフ?辺りをEVで復刻したら盛り上がるよ
絶対に無理だけど
PLAY
917 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:27 No.1195270884 del +
日本もクルド人だのベトコンだのやられて他人事じゃないんだよなあ…
PLAY
918 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:54 No.1195270995 del +
EU「トヨタを…潰す!」
PLAY
919 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:19:00 No.1195271032 del そうだねx1
    1710386340140.mp4-(6827833 B)サムネ表示
フランスの先進的な略奪される店舗に貼られたオリンピックシール
PLAY
920 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:19:28 No.1195271151 del そうだねx1
>EU「トヨタを…潰す!」
中国メーカーに潰されましたね
PLAY
921 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:19:48 No.1195271250 del +
メタバースに足りないのが高性能で手軽なVR機器と手軽に高品質の3D世界を構築できる手法だからな
まだ10年は早い
PLAY
922 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:05 No.1195271340 del そうだねx1
    1710386405985.jpg-(295349 B)サムネ表示
>>フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
>観光客相手に略奪とか1番やっちゃ駄目な奴だと思うけど政府は放置なの?
現代のロベスピエール様はチャイナコロナ前ですらコレだったので…
PLAY
923 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:10 No.1195271356 del +
EVよりメタバースのほうが流行りそう
PLAY
924 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:19 No.1195271411 del +
スマホのバッテリー 20g前後
プリウスの駆動用バッテリー 24.5kg
テスラの駆動用バッテリー 440〜600kg
PLAY
925 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:22 No.1195271426 del +
これは街中の不穏分子にブドウ弾
PLAY
926 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:24 No.1195271442 del +
そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
PLAY
927 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:44 No.1195271552 del そうだねx1
つまり仮想空間でEVを走らせればいいんだな
PLAY
928 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:20:49 No.1195271579 del +
仮に今走ってる郭を全て電気自動車に置換するとして
原発10基分くらい電力足りない
送電網の全面的なリビルドが必要
そして何よりバッテリー材料になる金属の確保が不可能
特に最後の奴の問題があるので中国以外は割合を増やせない
PLAY
929 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:08 No.1195271654 del +
>そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
ヨーロッパの治安わりと昔からこんなもんだよ
PLAY
930 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:08 No.1195271655 del +
網膜照射が一般的になれば劇的に変わるんだろうけど
PLAY
931 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:43 No.1195271828 del そうだねx1
>つまり仮想空間でEVを走らせればいいんだな
GTAじゃねえんだから…
PLAY
932 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:45 No.1195271838 del +
ソーラー発電←環境に悪い
EV←環境に悪い
次は何を流行らせるんです?
PLAY
933 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:54 No.1195271876 del そうだねx1
    1710386514215.mp4-(5363898 B)サムネ表示
>そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
フランスの先進的な暴動に慣れっこなパリ市民
PLAY
934 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:38 No.1195272065 del +
>ヨーロッパの治安わりと昔からこんなもんだよ
こんだけネットで色んな情報が見れる時代に未だにヨーロッパに夢見てる馬鹿がいる事が信じられないよなぁ
PLAY
935 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:39 No.1195272073 del そうだねx1
治安に関しては日本が異常に安全なだけだよ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:42 No.1195272083 del +
>テスラの駆動用バッテリー 440〜600kg
これじゃエコもクソもないわな
PLAY
937 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:50 No.1195272118 del そうだねx1
>フランスの先進的な暴動に慣れっこなパリ市民
マケロンが永世国家首席になってからはずっとだからね
PLAY
938 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:04 No.1195272187 del +
>EU「トヨタを…潰す!」
真面目に燃費良くて壊れにくくて使いやすい車作れば
トヨタをやっつけられるよ!
頑張って!
PLAY
939 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:10 No.1195272217 del +
フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
PLAY
940 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:14 No.1195272240 del +
ブルマが最初に乗ってるルノー欲しい
PLAY
941 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:16 No.1195272247 del +
欧州の庶民も貴族に対し反乱起こしたくても出来なくなっちゃう宗教的権威と固定観念には抗い難いんだろうかね
PLAY
942 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:26 No.1195272298 del +
潰す方法なんて簡単すよ
全世界日本車輸出禁止にすれば良いんです
PLAY
943 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:32 No.1195272320 del +
>EVが勝利するに決まってるじゃん
>ガソリン給油並みの速度で充電できる技術を確立できればね
充電もだけどバッテリーで車重落とせないのがホントどうしようもない
PLAY
944 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:40 No.1195272351 del そうだねx1
>>>フランスの先進的な走行中の観光バスのトランクルームを開けて略奪
>>フランス旅行怖過ぎるだろ…
>先進的な土人国家って感じするよね
フランス全土はどうなんかわからんけどパリなら人口の7割がイスラム系の移民だしな
PLAY
945 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:58 No.1195272431 del そうだねx1
    1710386638397.png-(929662 B)サムネ表示
>そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
フランスの先進的な焼き討ちされる五輪会場プール
PLAY
946 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:24:16 No.1195272494 del +
もうプライド捨てて
日本車には500%関税とかやっちゃえよ
PLAY
947 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:24:40 No.1195272619 del そうだねx1
都市周辺の治安はまだマシとはいえ日本もあんまり笑ってられんと思うけどな…
PLAY
948 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:03 No.1195272722 del そうだねx1
    1710386703732.jpg-(168856 B)サムネ表示
>そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
まあ南アフリカのワールドカップもリオのオリンピックも
無事開催されたことだし(表面上は)
PLAY
949 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:24 No.1195272835 del そうだねx2
    1710386724660.webm-(6145410 B)サムネ表示
フランスの先進的なエクスペクト パトローナム
PLAY
950 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:28 No.1195272837 del +
>都市周辺の治安はまだマシとはいえ日本もあんまり笑ってられんと思うけどな…
埼玉県川口市の事を考えると確かにその通りだな…
PLAY
951 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:29 No.1195272841 del そうだねx1
パリの治安は洒落にならない
警察も踏み込めない地域がある
PLAY
952 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:30 No.1195272843 del +
>フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
横だが綺麗事の為に苦しむEUの自殺的行為は見ていて参考になると思うよ
PLAY
953 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:40 No.1195272898 del +
>ドイツ自動車工業会もずいぶん前からEVへの完全移行は無理って言ってたから結構正直よ
トヨタ憎しのメーカー主導のEV推しだと思った
PLAY
954 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:40 No.1195272900 del そうだねx1
    1710386740787.png-(643764 B)サムネ表示
>フランスの先進的な焼き討ちされる五輪会場プール
もう公共サービス設備の破壊とか何でもありだよ
PLAY
955 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:55 No.1195272980 del +
>>そういやオリンピックだったなホームレス追い出すのとはわけが違うだろうけどどうすんだろ
>まあ南アフリカのワールドカップもリオのオリンピックも
>無事開催されたことだし(表面上は)
そのそも日本人以外はそんなに治安気にしてないと思うんだ
ウクライナ東部でやろう!とかのレベルじゃなければ
PLAY
956 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:08 No.1195273048 del そうだねx1
>フランスの先進的な~って画像連張りするのなんか面白いの?
事実を言われると都合が悪いのかな?
自称先進的で上から目線で啓蒙しながらこのザマなんだから馬鹿にされるのは仕方ないと思うけど
PLAY
957 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:24 No.1195273135 del +
ホモ野郎がトップに就いたらダメだなぁ…
PLAY
958 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:25 No.1195273138 del そうだねx1
>>フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
>事実を言われると都合が悪いのかな?
バカって大体これ言うよな…
PLAY
959 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:43 No.1195273235 del +
移民と暴徒支援があれば日本の日常もいつでも花のパリと同じにできる
PLAY
960 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:54 No.1195273289 del そうだねx3
>>>フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
>>事実を言われると都合が悪いのかな?
>バカって大体これ言うよな…
事実なのは認めるんだな?
PLAY
961 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:55 No.1195273292 del そうだねx2
ヨーロッパは色々やばいと思うけど画像連張りされても別に参考にならないし面白くもないかな…
PLAY
962 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:59 No.1195273311 del +
    1710386819759.mp4-(1494986 B)サムネ表示
フランスの先進的な路上で燃やされる多くのクルマ
PLAY
963 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:12 No.1195273381 del +
>>>フランスの先進的な~って画像連張りするのなんか面白いの?
>>事実を言われると都合が悪いのかな?
>バカって大体これ言うよな…
よっぽど都合が悪かったんだね…
PLAY
964 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:15 No.1195273394 del そうだねx1
>フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
触らずdelだぞ
PLAY
965 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:15 No.1195273401 del +
>>>>フランスの先進的な〜って画像連張りするのなんか面白いの?
>>>事実を言われると都合が悪いのかな?
>>バカって大体これ言うよな…
>事実なのは認めるんだな?
完全体になっちゃったか…
PLAY
966 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:21 No.1195273428 del +
よく凱旋門残ってるな
PLAY
967 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:29 No.1195273483 del +
    1710386849774.jpg-(508619 B)サムネ表示
>移民と暴徒支援があれば日本の日常もいつでも花のパリと同じにできる
フランスどころかアメリカになれるで
PLAY
968 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:30 No.1195273488 del +
>移民と暴徒支援があれば日本の日常もいつでも花のパリと同じにできる
それは無理
石畳がないからバリケードが作れない
PLAY
969 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:27:36 No.1195273529 del +
    1710386856683.mp4-(3271360 B)サムネ表示
>フランスの先進的な路上で燃やされる多くのクルマ
そして夜が明けた
PLAY
970 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:18 No.1195273738 del +
>もうプライド捨てて
>日本車には500%関税とかやっちゃえよ
EUは今でも日本車に関税200%やっているのに…更に上乗せか
ちなみに日本はEU車関税0%
PLAY
971 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:31 No.1195273812 del +
>よく凱旋門残ってるな
中心部は平和よ
郊外がやばい
サッカースタジアムも普段は近寄ってはいけない地域にある
PLAY
972 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:46 No.1195273882 del +
まあ貧民と隔絶されたコミュニティ作ってその中限定で安全に暮らしてるほうが先進国のスタンダードだから
PLAY
973 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:51 No.1195273914 del そうだねx1
出羽守さんの頭の中ではヨーロッパはあらゆる意味で日本より先進的じゃないといけないから都合が悪いのだろうな
PLAY
974 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:56 No.1195273937 del +
フランスはマカロン大統領が任期満了てやりたい放題だから平民は不満タラタラよ
PLAY
975 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:29:25 No.1195274081 del そうだねx1
でもそんな国でも日本より景気いいんでしょ?
PLAY
976 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:29:40 No.1195274164 del そうだねx1
>そして夜が明けた
やっぱりバイクだよな
PLAY
977 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:29:47 No.1195274200 del +
またこうやって中国のEVから目をそらしていると
負け続けた30年間とおなじになるよ
常に警戒して注視して観察を怠らないようにしないとだめね
3DTVみたいなのとは違うからね
将来的には石油が先細ってEVが主流になるのは事実だから
PLAY
978 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:29:48 No.1195274202 del +
>出羽守さんの頭の中ではヨーロッパはあらゆる意味で日本より先進的じゃないといけないから都合が悪いのだろうな
出羽守腐すためにEVと関係ない画像連張りするとバカみたいだよって言われてるのわかんないかなぁ…
979 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:01 No.1195274275 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
980 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:04 No.1195274288 del +
    1710387004911.jpg-(57529 B)サムネ表示
フランスの2月
PLAY
981 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:08 No.1195274309 del +
>またこうやって中国のEVから目をそらしていると
>負け続けた30年間とおなじになるよ
>常に警戒して注視して観察を怠らないようにしないとだめね
>3DTVみたいなのとは違うからね
>将来的には石油が先細ってEVが主流になるのは事実だから
頑張るなあ
PLAY
982 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:27 No.1195274378 del そうだねx1
>まあ貧民と隔絶されたコミュニティ作ってその中限定で安全に暮らしてるほうが先進国のスタンダードだから
なら日本も見習って不法な連中と反社会な連中まとめて無人の離島送りにでもしないとな
PLAY
983 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:30 No.1195274392 del そうだねx1
    1710387030132.mp4-(1855884 B)サムネ表示
>そして夜が明けた
なんだよフランスはアカとテロの原産地なのにアメリカ共産党よりお上品じゃねえか
PLAY
984 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:34 No.1195274414 del +
もう素直に自由貿易捨ててブロック経済やれば
PLAY
985 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:39 No.1195274439 del そうだねx1
EVスレなのにフランス云々貼るのはマジでアスペなんよ…
PLAY
986 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:46 No.1195274486 del +
>ホモ野郎がトップに就いたらダメだなぁ…
あいつ若年層の票獲得を狙って鬼滅の作者との会見を外務省に頼んだがスケジュールの都合でかなわないと知ったとたん「じゃあ他の人気マンガ作家でいーや」でアッサリ下げたミーハーだから悪印象しかないや
PLAY
987 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:30:55 No.1195274527 del +
>>まあ貧民と隔絶されたコミュニティ作ってその中限定で安全に暮らしてるほうが先進国のスタンダードだから
>なら日本も見習って不法な連中と反社会な連中まとめて無人の離島送りにでもしないとな
虹裏の人間全員沖ノ鳥島送りになりそうだな…
PLAY
988 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:04 No.1195274572 del +
>出羽守腐すためにEVと関係ない画像連張りするとバカみたいだよって言われてるのわかんないかなぁ…
出羽守さんは馬鹿にされる為にやってるんだからちゃんと馬鹿にしないとむしろ失礼だろ
PLAY
989 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:14 No.1195274621 del +
>将来的には石油が先細ってEVが主流になるのは事実だから
40年前にもあと30年で石油が枯渇するって言われてたくらいだしな
いよいよその時が目前に迫っているということか
PLAY
990 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:18 No.1195274632 del +
    1710387078278.mp4-(2734192 B)サムネ表示
フランスの先進的な炎上するEVバス
PLAY
991 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:26 No.1195274670 del +
ハイブリッドが造れない技術力が全部悪いんや・・・・・
PLAY
992 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:28 No.1195274682 del +
>>出羽守腐すためにEVと関係ない画像連張りするとバカみたいだよって言われてるのわかんないかなぁ…
>出羽守さんは馬鹿にされる為にやってるんだからちゃんと馬鹿にしないとむしろ失礼だろ
ここEVスレなんすよ
PLAY
993 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:30 No.1195274691 del +
>将来的には石油が先細ってEVが主流になるのは事実だから
石油が先細りするなら天然ガスも石油と同じ事になるのは必至
PLAY
994 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:42 No.1195274757 del +
>EVスレなのにフランス云々貼るのはマジでアスペなんよ…
まあもうスレも落ちるから諦めよう
PLAY
995 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:47 No.1195274783 del +
>もう素直にEUやめれば
PLAY
996 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:01 No.1195274845 del +
>不正なしで正直な性能のディーゼルを作ってくれればもう怒らないよ
了解
おい日産
PLAY
997 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:07 No.1195274874 del +
>>将来的には石油が先細ってEVが主流になるのは事実だから
>40年前にもあと30年で石油が枯渇するって言われてたくらいだしな
>いよいよその時が目前に迫っているということか
HAHAHAHA
PLAY
998 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:09 No.1195274884 del +
EVが燃やされたらもっと面白そう
PLAY
999 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:11 No.1195274890 del +
>>>出羽守腐すためにEVと関係ない画像連張りするとバカみたいだよって言われてるのわかんないかなぁ…
>>出羽守さんは馬鹿にされる為にやってるんだからちゃんと馬鹿にしないとむしろ失礼だろ
>ここEVスレなんすよ
出羽守さんが来なければ問題は起きなかったって事ですね
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:22 No.1195274953 del +
>虹裏の人間全員沖ノ鳥島送りになりそうだな…
としあきはいざとなれば暴徒と刺し違えることも辞さない国士だというのに
3/17 14:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト