レス送信モード |
---|
お仕事勝負より前から普通に酷いと思ってるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/14(木)08:17:50No.1167353303そうだねx28まあはい… |
… | 224/03/14(木)08:18:15No.1167353368そうだねx21削除依頼によって隔離されました |
… | 324/03/14(木)08:18:49No.1167353457そうだねx30滅がやられて悲しんでいる迅をイズが煽った時(ん…?)ってなったけど序盤だしなってスルーしちゃったんだよな |
… | 424/03/14(木)08:19:36No.1167353577そうだねx231話のワクワク感は凄かったんですよ… |
… | 524/03/14(木)08:20:19No.1167353682+ビジュアルと役者と劇場版は当たりだったしまあいいでしょう |
… | 624/03/14(木)08:21:31No.1167353862そうだねx10どこからやばかったかって考えてみると人間に対して悪意に近い感情自力で獲得しちゃったGペンが出てきた漫画家回な気がする |
… | 724/03/14(木)08:22:27No.1167353999そうだねx13>お仕事勝負の後の方が普通に酷いと思ってる |
… | 824/03/14(木)08:22:45No.1167354034そうだねx7お仕事勝負以外もほぼひどいって事じゃねーか! |
… | 924/03/14(木)08:23:39No.1167354170+ヒューマギアはリコール対象製品なんだろ…?! |
… | 1024/03/14(木)08:24:18No.1167354275そうだねx5年明けから面白くなるだろって期待感で序盤を乗り越えて5番勝負終わったら面白くなるだろって期待感でそこも乗り越えて結果面白くならねーけどここまで見たし…って惰性で製作所編以降を乗り越えた |
… | 1124/03/14(木)08:24:22No.1167354282+自社製品なんだから回収しろよ |
… | 1224/03/14(木)08:24:52No.1167354359+>自社製品なんだから回収しろよ |
… | 1324/03/14(木)08:27:19No.1167354700+作品の話じゃないけどこの辺りはコラボ多くて新規層取り込もうとした形跡あって好き |
… | 1424/03/14(木)08:28:17No.1167354830そうだねx2マモローの時点でもうアレだったろ |
… | 1524/03/14(木)08:28:23No.1167354847そうだねx132話のマモルの時点でうーんあれっ?ってなる人も結構いた記憶がある |
… | 1624/03/14(木)08:28:28No.1167354860+普通に面白かったって言えるの2話までだと思う |
… | 1724/03/14(木)08:29:56No.1167355088そうだねx8色々言いたい事はあったけど映画で一年観てて良かったな…と思った |
… | 1824/03/14(木)08:31:01No.1167355241そうだねx1序盤はジオウからの勢いもあって色々甘めの採点してたと思うけどそれでも漫画家回普通につまんなかった んだよな…言ったら荒らし認定されると思って黙ってたけど |
… | 1924/03/14(木)08:32:10No.1167355394そうだねx101話2話は凄かったが |
… | 2024/03/14(木)08:33:53No.1167355626そうだねx1エグゼイドも最序盤は大人しかったせいでこの作品ヤバいってことが目に見えてヤバくなるまで気付けなかったんだよな… |
… | 2124/03/14(木)08:36:46No.1167356051+デザインと必殺技のクソ派手演出は正直大好き |
… | 2224/03/14(木)08:37:47No.1167356212そうだねx7面白そうな設定と一話は作れるんだよなこのP… |
… | 2324/03/14(木)08:39:09No.1167356397+最近はリバイスのネタに負けかけてると思う |
… | 2424/03/14(木)08:39:41No.1167356484そうだねx10>最近はリバイスのネタに負けかけてると思う |
… | 2524/03/14(木)08:41:17No.1167356731そうだねx21話がピーク |
… | 2624/03/14(木)08:43:30No.1167357113+暗殺がつまんないキャラなのにやたら引っ張るな…と思ってた |
… | 2724/03/14(木)08:45:50No.1167357447+>暗殺がつまんないキャラなのにやたら引っ張るな…と思ってた |
… | 2824/03/14(木)08:49:25No.1167357967そうだねx1>滅がやられて悲しんでいる迅をイズが煽った時(ん…?)ってなったけど序盤だしなってスルーしちゃったんだよな |
… | 2924/03/14(木)08:49:58No.1167358051そうだねx5ヒューマギアのお悩み相談みたいなことする通常の話進行がマジで面白くない |
… | 3024/03/14(木)08:51:00No.1167358199そうだねx11Aiに対する主人公のスタンスが「夢のマシン」一辺倒で答えになってないまま戦うのがだいぶ酷い |
… | 3124/03/14(木)08:51:22No.1167358242そうだねx3きんにくん良かったね |
… | 3224/03/14(木)08:51:26No.1167358257+>暗殺がつまんないキャラなのにやたら引っ張るな…と思ってた |
… | 3324/03/14(木)08:51:48No.1167358303そうだねx2>Aiに対する主人公のスタンスが「夢のマシン」一辺倒で答えになってないまま戦うのがだいぶ酷い |
… | 3424/03/14(木)08:52:01No.1167358331+コケたのを揶揄されなくなったあたりライダーというかニチアサはもう |
… | 3524/03/14(木)08:52:30No.1167358406+自社製品の暴走を社長が倒して隠蔽するって構造が自作自演みたいで宜しくない |
… | 3624/03/14(木)08:52:53No.1167358449+>自社製品の暴走を社長が倒して隠蔽するって構造が自作自演みたいで宜しくない |
… | 3724/03/14(木)08:53:24No.1167358508そうだねx7というか序盤から見え隠れしてた欺瞞とか粗はわざとやってて後にカウンターで追及するんだと思ってたから言ってなかった |
… | 3824/03/14(木)08:53:37No.1167358541そうだねx6不破さんが一番感情移入できる時点でなんか変だった |
… | 3924/03/14(木)08:54:11No.1167358617そうだねx2火災現場やダムの底など活躍できる場では使わないのに |
… | 4024/03/14(木)08:54:11No.1167358619そうだねx5>コケたのを揶揄されなくなったあたりライダーというかニチアサはもう |
… | 4124/03/14(木)08:54:29No.1167358651+ヒューマギアに襲われた記憶が偽りってもうなに信じたらわからねーよ |
… | 4224/03/14(木)08:54:56No.1167358721+>というか序盤から見え隠れしてた欺瞞とか粗はわざとやってて後にカウンターで追及するんだと思ってたから言ってなかった |
… | 4324/03/14(木)08:55:40No.1167358849そうだねx1>>コケたのを揶揄されなくなったあたりライダーというかニチアサはもう |
… | 4424/03/14(木)08:55:47No.1167358869+不破さんも中盤ぐらいからよく分かんなくなってきた |
… | 4524/03/14(木)08:55:50No.1167358876+脚本は大和田伸也に謝れ |
… | 4624/03/14(木)08:55:56No.1167358896そうだねx11正直令和ライダー全部話がおもしれーってなったことない… |
… | 4724/03/14(木)08:56:58No.1167359043+細かい粗を封殺出来るほどの面白さが有れば良いんだけどな |
… | 4824/03/14(木)08:57:02No.1167359054+リバイスもクソ脚本だけど主人公が空気すぎて逆に社長よりは相対的にマシだからな |
… | 4924/03/14(木)08:57:09No.1167359069そうだねx2>正直令和ライダー全部話がおもしれーってなったことない… |
… | 5024/03/14(木)08:57:45No.1167359143+マモルの時点で最終回の「君はイズだ」と同じことやってんだよな… |
… | 5124/03/14(木)08:57:52No.1167359162そうだねx7脚本に鈍感な人でもえ!?となったMCチェケラとかいうライダーの歴史に残る回 |
… | 5224/03/14(木)08:57:54No.1167359170そうだねx9俺はギーツガッチャードから持ち直してると思ってるから… |
… | 5324/03/14(木)08:58:02No.1167359193そうだねx1シリーズそのものの好意に甘えて「大丈夫この後面白くなるだろ」って無理やり続けるも |
… | 5424/03/14(木)08:58:25No.1167359259+セイバーは後半持ち直して無かった? |
… | 5524/03/14(木)08:58:33No.1167359277+シャイニングホッパーの初陣のいわゆる予測を直前に上回るって戦闘描写はめちゃくちゃよく描けてたと思う |
… | 5624/03/14(木)08:58:34No.1167359282+最初から見直すと答え合わせみたいな感じで面白いよね |
… | 5724/03/14(木)08:58:36No.1167359285+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5824/03/14(木)08:58:55No.1167359336+>俺はギーツガッチャードから持ち直してると思ってるから… |
… | 5924/03/14(木)08:59:17No.1167359397+>脚本に鈍感な人でもえ!?となったMCチェケラとかいうライダーの歴史に残る回 |
… | 6024/03/14(木)08:59:33No.1167359432+ヒューマギアに人間のお笑いなんて分かる訳ないだろ! |
… | 6124/03/14(木)08:59:36No.1167359443+>正直令和ライダー全部話がおもしれーってなったことない… |
… | 6224/03/14(木)08:59:36No.1167359444そうだねx1せっかく最高のデザインしてたのにこれで話さえ面白ければ…とは今でも思う |
… | 6324/03/14(木)08:59:46No.1167359469そうだねx2個人的な感想だとガッチャードからようやく見れるようになった令和ライダー |
… | 6424/03/14(木)09:00:08No.1167359524+>マモルの時点で最終回の「君はイズだ」と同じことやってんだよな… |
… | 6524/03/14(木)09:00:14No.1167359532+>ギーツはまあ人を選ぶけどガッチャードは王道で面白いじゃん |
… | 6624/03/14(木)09:00:17No.1167359540そうだねx1>シリーズそのものの好意に甘えて「大丈夫この後面白くなるだろ」って無理やり続けるも |
… | 6724/03/14(木)09:01:14No.1167359660そうだねx2>>ギーツはまあ人を選ぶけどガッチャードは王道で面白いじゃん |
… | 6824/03/14(木)09:01:22No.1167359686+ヒューマギアの過剰な出力と銃火器作れる3Dプリンタ機能を廃止しておけば悲劇は起きなかった |
… | 6924/03/14(木)09:01:57No.1167359771+>不破さんも中盤ぐらいからよく分かんなくなってきた |
… | 7024/03/14(木)09:02:06No.1167359792+>>>ギーツはまあ人を選ぶけどガッチャードは王道で面白いじゃん |
… | 7124/03/14(木)09:02:15No.1167359807そうだねx1この作品で自分の趣味が大森プロデューサーと高橋悠也の世界観と癖に根本的に合わないんだなと確信した |
… | 7224/03/14(木)09:02:27No.1167359840+ガッチャードはグリオン倒すまでは面白いって言われるような作品にならんと信じてる |
… | 7324/03/14(木)09:02:40No.1167359880+>この作品で自分の趣味が大森プロデューサーと高橋悠也の世界観と癖に根本的に合わないんだなと確信した |
… | 7424/03/14(木)09:02:51No.1167359900そうだねx8>>不破さんも中盤ぐらいからよく分かんなくなってきた |
… | 7524/03/14(木)09:03:04No.1167359932そうだねx12まず中盤から面白くなるだろって見方がそもそもおかしいと言うか序盤面白くない時の言い訳に使う言葉じゃないからな |
… | 7624/03/14(木)09:03:10No.1167359949+>仕方ないだろそれまでの過去背景が全部脳チップで作った捏造設定で本当はその辺に家族が居るはずの普通の凡人だったんだから |
… | 7724/03/14(木)09:03:11No.1167359952+>ガッチャードって今ちょうどリバイスで言うところの話がぶっ壊れた時期だからな…今が面白いからってまだ油断できない… |
… | 7824/03/14(木)09:03:21No.1167359984そうだねx4>>不破さんも中盤ぐらいからよく分かんなくなってきた |
… | 7924/03/14(木)09:03:32No.1167360011そうだねx4>まず中盤から面白くなるだろって見方がそもそもおかしいと言うか序盤面白くない時の言い訳に使う言葉じゃないからな |
… | 8024/03/14(木)09:03:35No.1167360023+>ヒューマギアの過剰な出力と銃火器作れる3Dプリンタ機能を廃止しておけば悲劇は起きなかった |
… | 8124/03/14(木)09:03:45No.1167360053そうだねx1あれこれ警戒したくなる気持ちは分かるけどゼロワンと同じ高橋脚本でもギーツは面白かったしその年その年楽しんで |
… | 8224/03/14(木)09:03:53No.1167360075そうだねx1とはいえ名作言われてる仮面ライダーブレイドだっけ?も通してみるとわけのわからんストーリーしてたりする |
… | 8324/03/14(木)09:03:57No.1167360083そうだねx4>ビルドやギーツは? |
… | 8424/03/14(木)09:04:24No.1167360147+言うこと聞かないしちょっとしたことで自我もつし怪人に変身するし壊れたら派手に大爆発するしで |
… | 8524/03/14(木)09:04:40No.1167360193+どうやら俺には二つの記憶が出来ちまったようだ。ヒューマギアに襲われた記憶と、助けられた記憶だって言ってたうちの片方が捏造なの頭おかしくなりそう |
… | 8624/03/14(木)09:04:57No.1167360231+>流石にここから宝太郎が強いだけの空気になってりんねちゃんが弱い裏切り者になってスパナが無敵になることはないだろ… |
… | 8724/03/14(木)09:05:13No.1167360261そうだねx2セイバーは不満があるけど途中からは概ね良かった |
… | 8824/03/14(木)09:05:33No.1167360298そうだねx1>正直令和ライダー全部話がおもしれーってなったことない… |
… | 8924/03/14(木)09:05:38No.1167360311+不破さんが脳内にいる亡の事認めた後に亡がザイアスペック暴走させるのは人の心が無い |
… | 9024/03/14(木)09:06:07No.1167360391+でも風雅パパがなんか黒幕でりんねちゃんも裏切るルートはあると思う |
… | 9124/03/14(木)09:06:08No.1167360393+>あれこれ警戒したくなる気持ちは分かるけどゼロワンと同じ高橋脚本でもギーツは面白かったしその年その年楽しんで |
… | 9224/03/14(木)09:06:08No.1167360396そうだねx1ヒューマギアは飛電の商品って設定なせいで |
… | 9324/03/14(木)09:06:16No.1167360407そうだねx3ギーツはエースのキャラがどうにも俺には合わんかった |
… | 9424/03/14(木)09:06:17No.1167360409+全話面白いライダーなんて歴代にも無いじゃん |
… | 9524/03/14(木)09:06:21No.1167360420+どうしてわかってくれないんだ… |
… | 9624/03/14(木)09:06:29No.1167360442+>セイバーは不満があるけど途中からは概ね良かった |
… | 9724/03/14(木)09:06:32No.1167360448+セイバーは序盤コロナのせいで大分ガタガタになってたからまぁ可哀想ではある |
… | 9824/03/14(木)09:06:39No.1167360465そうだねx1ニチアサでアンドロイドの人権問題とかにつっこめるわけないので |
… | 9924/03/14(木)09:06:51No.1167360498+>ガッチャードって今ちょうどリバイスで言うところの話がぶっ壊れた時期だからな… |
… | 10024/03/14(木)09:07:05No.1167360533+エグゼイドあたりは本当に濃いファンが回してる感すごかった |
… | 10124/03/14(木)09:07:15No.1167360552+ふたなり美少女ヒューマギアメイドが欲しいって感想以外出てこねーんだわ |
… | 10224/03/14(木)09:07:23No.1167360569そうだねx7リバイスはこれ後の展開の布石なんだよね~って不穏さを全部投げ捨てるのが苦手すぎた |
… | 10324/03/14(木)09:07:24No.1167360572+>リバイスにもそう言ったのか? |
… | 10424/03/14(木)09:07:24No.1167360573+ゴーストも昔は面白くない言われてたけど令和ライダーに比べたら上澄みな気がする |
… | 10524/03/14(木)09:07:40No.1167360608+ゼロワンセイバーリバイスが連続して周りはジオディケ復コアブラックサンシンが囲ってるのすごくない? |
… | 10624/03/14(木)09:07:55No.1167360639そうだねx4ギーツは安定してる方だけど缶蹴りゲームのあたりとか割とダレてる気がする |
… | 10724/03/14(木)09:08:01No.1167360655そうだねx1>ギーツはエースのキャラがどうにも俺には合わんかった |
… | 10824/03/14(木)09:08:10No.1167360678+>ふたなり美少女ヒューマギアメイドが欲しいって感想以外出てこねーんだわ |
… | 10924/03/14(木)09:08:15No.1167360688+>ふたなり美少女ヒューマギアメイドが欲しいって感想以外出てこねーんだわ |
… | 11024/03/14(木)09:08:34No.1167360729そうだねx1ギーツは武部のおばちゃんアシストなかったらヤバかったと思う |
… | 11124/03/14(木)09:08:36No.1167360739+>リバイスはこれ後の展開の布石なんだよね~って不穏さを全部投げ捨てるのが苦手すぎた |
… | 11224/03/14(木)09:08:53No.1167360787+冬映画の勉強熱心だなぁ!でこの作品もしかしてヤバイんじゃないか...?ってなった |
… | 11324/03/14(木)09:08:54No.1167360793そうだねx4>ニチアサでアンドロイドの人権問題とかにつっこめるわけないので |
… | 11424/03/14(木)09:08:57No.1167360797そうだねx1>ゴーストも昔は面白くない言われてたけど令和ライダーに比べたら上澄みな気がする |
… | 11524/03/14(木)09:09:05No.1167360813+>ゴーストも昔は面白くない言われてたけど令和ライダーに比べたら上澄みな気がする |
… | 11624/03/14(木)09:09:14No.1167360838+>ギーツはエースのキャラがどうにも俺には合わんかった |
… | 11724/03/14(木)09:09:34No.1167360883そうだねx3>ギーツは安定してる方だけど缶蹴りゲームのあたりとか割とダレてる気がする |
… | 11824/03/14(木)09:09:43No.1167360906そうだねx9心臓の無い父親!鼓動のような反応を見せるギフ! |
… | 11924/03/14(木)09:09:48No.1167360921+>ニチアサでアンドロイドの人権問題とかにつっこめるわけないので |
… | 12024/03/14(木)09:09:58No.1167360940そうだねx2>>ゴーストも昔は面白くない言われてたけど令和ライダーに比べたら上澄みな気がする |
… | 12124/03/14(木)09:10:10No.1167360970+ガッチャードはレジェンドだけ心配半分期待半分かな |
… | 12224/03/14(木)09:10:12No.1167360974+オタクの好きそうな記号だけ盛るの好きだよね大森 |
… | 12324/03/14(木)09:10:13No.1167360976そうだねx2>ゴーストも昔は面白くない言われてたけど令和ライダーに比べたら上澄みな気がする |
… | 12424/03/14(木)09:10:30No.1167361013そうだねx7>ゴーストは売り上げも良くてドライブが妖怪に奪われてた子供を取り戻した優等生なんで元から上澄みです |
… | 12524/03/14(木)09:10:37No.1167361023+エグゼイドビルドジオウ辺りの異様な熱気は消えたと思うライダー視聴層 |
… | 12624/03/14(木)09:10:42No.1167361036+企画とデザインと1話とイズはすげえ良かった |
… | 12724/03/14(木)09:10:45No.1167361044+>ギーツは武部のおばちゃんアシストなかったらヤバかったと思う |
… | 12824/03/14(木)09:10:51No.1167361062そうだねx1>>だいたいV死ねのスペクターで評価ぶち上げたからだと思う |
… | 12924/03/14(木)09:10:56No.1167361078+脚本家間の連携できてなかったゴーストからのセイバーで高橋Pは成長したのが見てとれるからもう一回ライダーやってほしいんだけどな… |
… | 13024/03/14(木)09:10:58No.1167361083+>死ね!? |
… | 13124/03/14(木)09:10:59No.1167361085+>>>だいたいV死ねのスペクターで評価ぶち上げたからだと思う |
… | 13224/03/14(木)09:11:14No.1167361124そうだねx2>エグゼイドビルドジオウ辺りの異様な熱気は消えたと思うライダー視聴層 |
… | 13324/03/14(木)09:11:32No.1167361179そうだねx2>だいたい不評な理由変わり映えしないガンマイザーと延々と戦ったりライターの手癖か説明不足な部分だったからな |
… | 13424/03/14(木)09:11:41No.1167361201+>エグゼイドビルドジオウ辺りの異様な熱気は消えたと思うライダー視聴層 |
… | 13524/03/14(木)09:12:01No.1167361251+特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 13624/03/14(木)09:12:03No.1167361256+>オタクの好きそうな記号だけ盛るの好きだよね大森 |
… | 13724/03/14(木)09:12:07No.1167361269+>そいつらみんな戦隊に行って暴れてるよ |
… | 13824/03/14(木)09:12:18No.1167361291+大人になったな「」 |
… | 13924/03/14(木)09:12:23No.1167361302そうだねx5セイバー良いとは思うけど序盤は控えめに見てもグダグダしてるしそこで脱落してる奴を俺は責められない |
… | 14024/03/14(木)09:12:24No.1167361306そうだねx2>脚本家間の連携できてなかったゴーストからのセイバーで高橋Pは成長したのが見てとれるからもう一回ライダーやってほしいんだけどな… |
… | 14124/03/14(木)09:12:39No.1167361348+>ニチアサでアンドロイドの人権問題とかにつっこめるわけないので |
… | 14224/03/14(木)09:12:46No.1167361359そうだねx1>特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 14324/03/14(木)09:12:47No.1167361363+特撮はおもちゃの宣伝CMじゃないおじさん帰ってきてくれ… |
… | 14424/03/14(木)09:12:48No.1167361364そうだねx2笑えるメチャクチャさと笑えないメチャクチャさがあるといいますか… |
… | 14524/03/14(木)09:12:52No.1167361377そうだねx6>特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 14624/03/14(木)09:12:58No.1167361397そうだねx3>設定なんてオタクが自分で追えばいいってのが高橋Pだから |
… | 14724/03/14(木)09:13:03No.1167361406そうだねx1>まあおもちゃは買わないんだが… |
… | 14824/03/14(木)09:13:31No.1167361470そうだねx5>エグゼイドビルドジオウ辺りの異様な熱気は消えたと思うライダー視聴層 |
… | 14924/03/14(木)09:13:33No.1167361473そうだねx1エグゼイドのバズリは色々と狂わせたよな |
… | 15024/03/14(木)09:13:36No.1167361484+人間の悪意がー!とか愚かな国民がー!とかよりかは性善説の世界で動いてる作品の方が好き |
… | 15124/03/14(木)09:13:42No.1167361492+>ゼロワンは結構不快な話だったよ |
… | 15224/03/14(木)09:14:06No.1167361546そうだねx3ガッチャードは偉いよ |
… | 15324/03/14(木)09:14:13No.1167361559+>特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 15424/03/14(木)09:14:13No.1167361561+エグゼイドは序盤のムダに悪い雰囲気で切っちゃったし配信でもその辺は飛ばしてる |
… | 15524/03/14(木)09:14:27No.1167361594+ギーツはかなり好きな作品だけど缶蹴りまでで切られるのはわかる |
… | 15624/03/14(木)09:14:32No.1167361609+>大森のドライブビルドの時から人間の悪意アピールの流れは続いているから |
… | 15724/03/14(木)09:14:50No.1167361658そうだねx1>人間の悪意がー!とか愚かな国民がー!とかよりかは性善説の世界で動いてる作品の方が好き |
… | 15824/03/14(木)09:14:54No.1167361666+>>特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 15924/03/14(木)09:15:14No.1167361715+普通に家族がいて平和に暮らす人生なんてつまんねーよなぁ! |
… | 16024/03/14(木)09:15:15No.1167361719+>でも福田はもういいかな |
… | 16124/03/14(木)09:15:26No.1167361749+>とはいえ名作言われてる仮面ライダーブレイドだっけ?も通してみるとわけのわからんストーリーしてたりする |
… | 16224/03/14(木)09:15:28No.1167361753+>>大森のドライブビルドの時から人間の悪意アピールの流れは続いているから |
… | 16324/03/14(木)09:15:29No.1167361755+第一話が面白ければ見てもらえるから… |
… | 16424/03/14(木)09:15:37No.1167361771+白倉はろくでもない人は出てくるけどあんまり愚かな民衆みたいな事はしないのは良い所だったんだなと今になると思う |
… | 16524/03/14(木)09:15:43No.1167361787+よくいるっぽい3話切りするようなタイプの人だとガッチャード合わないだろうなって |
… | 16624/03/14(木)09:15:51No.1167361807+>ギーツはかなり好きな作品だけど缶蹴りまでで切られるのはわかる |
… | 16724/03/14(木)09:15:52No.1167361810そうだねx4>やっぱすげえぜ!三条陸! |
… | 16824/03/14(木)09:16:30No.1167361912+>ガッチャードは偉いよ |
… | 16924/03/14(木)09:16:50No.1167361954そうだねx2>第一話が面白ければ見てもらえるから… |
… | 17024/03/14(木)09:16:51No.1167361956+宝たろーはホビーアニメの主人公みたいなキャラとしてちゃんと成立してるとこは良い |
… | 17124/03/14(木)09:17:17No.1167362046+>白倉はろくでもない人は出てくるけどあんまり愚かな民衆みたいな事はしないのは良い所だったんだなと今になると思う |
… | 17224/03/14(木)09:17:20No.1167362049+>普通に家族がいて平和に暮らす人生なんてつまんねーよなぁ! |
… | 17324/03/14(木)09:17:26No.1167362063そうだねx1>>>特撮なんて殺陣を楽しむもんなんだから不快な話じゃない限りはめちゃくちゃでもいいだろ |
… | 17424/03/14(木)09:17:34No.1167362094+>白倉はろくでもない人は出てくるけどあんまり愚かな民衆みたいな事はしないのは良い所だったんだなと今になると思う |
… | 17524/03/14(木)09:17:56No.1167362143+アクション良ければいいとは言っても流石にライダー持て余して雑魚に苦戦して床ゴロゴロしてたリバイスとかはキツすぎるからな… |
… | 17624/03/14(木)09:18:03No.1167362161+>>やっぱすげえぜ!三条陸! |
… | 17724/03/14(木)09:18:23No.1167362216そうだねx2>普通に家族がいて平和に暮らす人生なんてつまんねーよなぁ! |
… | 17824/03/14(木)09:18:24No.1167362218+>宝たろーはホビーアニメの主人公みたいなキャラとしてちゃんと成立してるとこは良い |
… | 17924/03/14(木)09:18:46No.1167362265+>普通に家族がいて平和に暮らす人生なんてつまんねーよなぁ! |
… | 18024/03/14(木)09:18:46No.1167362266+ギーツはデザイアグランプリ周りのルールが理解できるまで結構よくわからん事が多い |
… | 18124/03/14(木)09:19:02No.1167362300+ゴーストは移動する時によくバイク乗ってたのは好きだったな |
… | 18224/03/14(木)09:19:04No.1167362304+3話切りは実際3話まで見てるわけでそこで視聴継続に至れなかったらもうしょうがないからな |
… | 18324/03/14(木)09:19:34No.1167362394そうだねx2>>普通に家族がいて平和に暮らす人生なんてつまんねーよなぁ! |
… | 18424/03/14(木)09:19:40No.1167362405+>>宝たろーはホビーアニメの主人公みたいなキャラとしてちゃんと成立してるとこは良い |
… | 18524/03/14(木)09:19:40No.1167362406+>アクション良ければいいとは言っても流石にライダー持て余して雑魚に苦戦して床ゴロゴロしてたリバイスとかはキツすぎるからな… |
… | 18624/03/14(木)09:19:55No.1167362444+ギーツは高橋脚本特有のどことない斜に構えた感じを幸せを願うという大きな方針で型枠に外れ過ぎないようにした感 |
… | 18724/03/14(木)09:19:59No.1167362458+今のニチアサは結構最高の状態だと思う |
… | 18824/03/14(木)09:20:35No.1167362555+>3話切りは実際3話まで見てるわけでそこで視聴継続に至れなかったらもうしょうがないからな |
… | 18924/03/14(木)09:20:57No.1167362619+デザロワ編で英寿とミッチーが変な廃倉庫で鍋食べてるのとか好きだった |
… | 19024/03/14(木)09:21:05No.1167362641そうだねx3ガンダムだとAGEと鉄血あたりがわかりやすいけど |
… | 19124/03/14(木)09:21:10No.1167362659+普通の生活普通の家族とか言うなら |
… | 19224/03/14(木)09:21:13No.1167362663そうだねx4>アクション良ければいいとは言っても流石にライダー持て余して雑魚に苦戦して床ゴロゴロしてたリバイスとかはキツすぎるからな… |
… | 19324/03/14(木)09:21:33No.1167362709そうだねx1>今のニチアサは結構最高の状態だと思う |
… | 19424/03/14(木)09:21:55No.1167362776+50話近くある内の3話何てまだまだ駆け出しだからな… |
… | 19524/03/14(木)09:22:03No.1167362793+まあ一緒に飯食って日常生活やってる描写だけで仲間!するのもなんか違うと思うけどな |
… | 19624/03/14(木)09:22:03No.1167362794そうだねx1デザイアグランプリをぶっ壊す!とかじゃなくて正しい人間が正しく運営するって方向に行くのがPの癖出てるな…と思った |
… | 19724/03/14(木)09:22:21No.1167362846そうだねx2>ガンダムだとAGEと鉄血あたりがわかりやすいけど |
… | 19824/03/14(木)09:22:30No.1167362865+>ギーツは高橋脚本特有のどことない斜に構えた感じを幸せを願うという大きな方針で型枠に外れ過ぎないようにした感 |
… | 19924/03/14(木)09:22:39No.1167362887そうだねx5言っちゃ悪いけどゅぅゃ脚本は基本的に倫理観に欠けてるのが当たり前になってると思う |
… | 20024/03/14(木)09:22:40No.1167362890+>まあ一緒に飯食って日常生活やってる描写だけで仲間!するのもなんか違うと思うけどな |
… | 20124/03/14(木)09:22:58No.1167362940+キングオージャーよりはマシ |
… | 20224/03/14(木)09:23:04No.1167362957そうだねx1>実際にドラマ試聴して違和感あるって話にコレは無能の言い訳そのまますぎてビックリしない? |
… | 20324/03/14(木)09:23:26No.1167362995+>50話近くある内の3話何てまだまだ駆け出しだからな… |
… | 20424/03/14(木)09:23:27No.1167363003+>シャケや牛乳もアピールしてください |
… | 20524/03/14(木)09:23:43No.1167363040そうだねx7お仕事5番勝負は確かに苦しかったけど正直飛電製作所編が一番気が狂いそうになる展開多いと思う |
… | 20624/03/14(木)09:23:51No.1167363061そうだねx1悪いのはAIじゃなくて人間の悪意なのは現実見てるとわかる |
… | 20724/03/14(木)09:23:52No.1167363062そうだねx1>>実際にドラマ試聴して違和感あるって話にコレは無能の言い訳そのまますぎてビックリしない? |
… | 20824/03/14(木)09:23:54No.1167363072+>>とはいえ名作言われてる仮面ライダーブレイドだっけ?も通してみるとわけのわからんストーリーしてたりする |
… | 20924/03/14(木)09:23:57No.1167363086+>言っちゃ悪いけどゅぅゃ脚本は基本的に倫理観に欠けてるのが当たり前になってると思う |
… | 21024/03/14(木)09:24:30No.1167363151+アクションは良いけど5番勝負とかそもそも社長と45歳がお仕事勝負の脇で始める殴り合いの勝ち負けが物語になんの影響もしない乱闘騒ぎでしかないのはホントダメだろと |
… | 21124/03/14(木)09:24:52No.1167363209そうだねx1>悪いのはAIじゃなくて人間の悪意なのは現実見てるとわかる |
… | 21224/03/14(木)09:24:53 白倉No.1167363220+ガチャッ |
… | 21324/03/14(木)09:24:58No.1167363230そうだねx4セイバーはコロナでめちゃくちゃになったのは確かにそうだし擁護できる部分もあるけどゼロワンはコロナ前からおかしかったのでコロナのせいにしないでほしい |
… | 21424/03/14(木)09:25:01No.1167363238そうだねx2コンテナの穴越しに対峙するゼロワンとバルカンのカットは本当に期待させてくれた |
… | 21524/03/14(木)09:25:06No.1167363247+五十鈴大智の人々の何気ない幸せに触れて改心とか脚本作る上でどういう風の吹き回しなんだと思ったよ |
… | 21624/03/14(木)09:25:07No.1167363249+>言っちゃ悪いけどゅぅゃ脚本は基本的に倫理観に欠けてるのが当たり前になってると思う |
… | 21724/03/14(木)09:25:10No.1167363256+>悪いのはAIじゃなくて人間の悪意なのは現実見てるとわかる |
… | 21824/03/14(木)09:25:10No.1167363260+5番勝負もレイダーのデザインがまた良いんだ |
… | 21924/03/14(木)09:25:14No.1167363266+>お仕事5番勝負は確かに苦しかったけど正直飛電製作所編が一番気が狂いそうになる展開多いと思う |
… | 22024/03/14(木)09:25:18No.1167363274そうだねx3>ガチャッ |
… | 22124/03/14(木)09:25:27No.1167363297+>ゼロワンの飛電にしろギーツの未来人にしろ根本原因の連中が基本的に無責任で一般人は常に被害者でまともな救済も無い |
… | 22224/03/14(木)09:25:41No.1167363334そうだねx2最初に脱落者多いと残ったのはもう好意的に捉える少数精鋭のファンの純度が高くなるから語り口が良くなるのは結構見る |
… | 22324/03/14(木)09:25:52No.1167363380+亡の扱いに関してはどうしたかったのかすら分からない |
… | 22424/03/14(木)09:26:00No.1167363409そうだねx1>ガチャッ |
… | 22524/03/14(木)09:26:05No.1167363419+>悪いのはAIじゃなくて人間の悪意なのは現実見てるとわかる |
… | 22624/03/14(木)09:26:13No.1167363436+>キングオージャーよりはマシ |
… | 22724/03/14(木)09:26:20No.1167363459そうだねx1そもそもの問題点はソフトの暴走というより変身して殺傷能力を得られるハード面の方では…?と思うがその切り分けは終始なかったな… |
… | 22824/03/14(木)09:26:20No.1167363461+>>ガチャッ |
… | 22924/03/14(木)09:26:20No.1167363462+>お仕事5番勝負は確かに苦しかったけど正直飛電製作所編が一番気が狂いそうになる展開多いと思う |
… | 23024/03/14(木)09:26:23No.1167363480+>>ガチャッ |
… | 23124/03/14(木)09:26:27No.1167363486+宝太郎とケミー見て思うのは主人公が助けたいと思う連中に |
… | 23224/03/14(木)09:26:35No.1167363506+>今考えたらちゃんと評価していたのか…? |
… | 23324/03/14(木)09:26:38No.1167363518+悪用されたのは事実だろ! |
… | 23424/03/14(木)09:26:46No.1167363544そうだねx5ゼロワンの映画は面白かったけどよく考えたらこれ本編見なくても問題ないな |
… | 23524/03/14(木)09:26:57No.1167363573+リバイスとキングオージャー叩くスレも立ててそうだなと思いました |
… | 23624/03/14(木)09:27:01No.1167363587そうだねx1>>>ガチャッ |
… | 23724/03/14(木)09:27:16No.1167363628そうだねx1>悪いのはAIじゃなくて人間の悪意なのは現実見てるとわかる |
… | 23824/03/14(木)09:27:17No.1167363633+滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! |
… | 23924/03/14(木)09:27:25No.1167363657そうだねx4>リバイスとキングオージャー叩くスレも立ててそうだなと思いました |
… | 24024/03/14(木)09:27:37No.1167363685+>リバイスとキングオージャー叩くスレも立ててそうだなと思いました |
… | 24124/03/14(木)09:27:54No.1167363745+この手の題材で最後の二代目イズをやれたのは悪い意味で凄いよ |
… | 24224/03/14(木)09:28:00No.1167363764+5番勝負が良く言われるけど製作所編のがあれじゃない?みたいな話で前者がメジャーなのは「○○5番勝負」が後にもたまに言われるくらいキャッチーなフレーズだったのもあると思う |
… | 24324/03/14(木)09:28:05No.1167363771+白倉はWにも色々言ったりしてきたから… |
… | 24424/03/14(木)09:28:06No.1167363776+おっと… |
… | 24524/03/14(木)09:28:16No.1167363806+>5番勝負が良く言われるけど製作所編のがあれじゃない?みたいな話で前者がメジャーなのは「○○5番勝負」が後にもたまに言われるくらいキャッチーなフレーズだったのもあると思う |
… | 24624/03/14(木)09:28:19No.1167363814+>悪用されたのは事実だろ! |
… | 24724/03/14(木)09:28:20No.1167363817+>この手の題材で最後の二代目イズをやれたのは悪い意味で凄いよ |
… | 24824/03/14(木)09:28:47No.1167363882+>キングオージャーの時は白倉はキングオに嫉妬してるって言われてたぞ |
… | 24924/03/14(木)09:28:49No.1167363889+>滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! |
… | 25024/03/14(木)09:28:54No.1167363901そうだねx2>滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! |
… | 25124/03/14(木)09:28:56No.1167363911そうだねx1個人的な感想だけどキャラ好きになれた分ゼロワンよりリバイスのが良かったと思いました |
… | 25224/03/14(木)09:29:00No.1167363920+滅亡迅雷関係なくなんか悪意に触れて暴走とかはもう言い訳効かなくない?ってなり始める |
… | 25324/03/14(木)09:29:05No.1167363936+>滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! 正直これやるなら更に滅亡迅雷を悪に走らせたアークの早い処理や |
… | 25424/03/14(木)09:29:11No.1167363951+>っていうかAIが勝手に暴走するなら回収してもっと単純な作りのロボットを代わりに提供すればいいじゃん |
… | 25524/03/14(木)09:29:12No.1167363953+>>キングオージャーの時は白倉はキングオに嫉妬してるって言われてたぞ |
… | 25624/03/14(木)09:29:15No.1167363968+リバイスは大二がおかしくなってからの後半ずっと酷いから〇〇編で括れないというか… |
… | 25724/03/14(木)09:29:37No.1167364024+1000%はなんであんなキャラにしちゃったんだ… |
… | 25824/03/14(木)09:29:38No.1167364026+>個人的な感想だけどキャラ好きになれた分ゼロワンよりリバイスのが良かったと思いました |
… | 25924/03/14(木)09:29:40No.1167364036+エピローグで何やかんやあって飛電の事業は拡大した…で締めるの面白かっただろ |
… | 26024/03/14(木)09:29:52 大ちゃんNo.1167364073+ドンドンドン!!!!!キングオージャーは流行語大賞でドンブラザーズに勝ちましたよ!!!!!!!! |
… | 26124/03/14(木)09:29:56No.1167364085+>>滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! |
… | 26224/03/14(木)09:30:03No.1167364103そうだねx1>>っていうかAIが勝手に暴走するなら回収してもっと単純な作りのロボットを代わりに提供すればいいじゃん |
… | 26324/03/14(木)09:30:05No.1167364111そうだねx2子供先輩の見る目は本当にすごいからな |
… | 26424/03/14(木)09:30:06No.1167364114+>>滅亡迅雷が悪いのであってヒューマギアは悪くないんです! |
… | 26524/03/14(木)09:30:07No.1167364117+視聴者から作中人物の行動にこうすれば良いだけでしょ?って突っ込まれる作品は悪い作品 |
… | 26624/03/14(木)09:30:14No.1167364140+>ゼロワンの映画は面白かったけどよく考えたらこれ本編見なくても問題ないな |
… | 26724/03/14(木)09:30:16No.1167364148+滅の演説で暴徒化してるの酷すぎだろ…どちらかというとヒューマギアの敵だぞそいつ |
… | 26824/03/14(木)09:30:24No.1167364173+>>個人的な感想だけどキャラ好きになれた分ゼロワンよりリバイスのが良かったと思いました |
… | 26924/03/14(木)09:30:39No.1167364201+ヒューマギアを扱えるほど人間は賢くなかった |
… | 27024/03/14(木)09:30:43No.1167364211そうだねx2ゼツメライサーがないとマギアになれないチェケラは二流よ |
… | 27124/03/14(木)09:30:56No.1167364246+悪いのはチェケラであって副島さんは悪くないだろ! |
… | 27224/03/14(木)09:30:59No.1167364257+>子供先輩の見る目は本当にすごいからな |
… | 27324/03/14(木)09:31:10No.1167364293そうだねx3飛電がそもそも無責任極まりてないのにAIを使いこなせない人間が悪いって論点ずらしてるのが最後まで姑息だったなって |
… | 27424/03/14(木)09:31:11No.1167364295+>そもそもの問題点はソフトの暴走というより変身して殺傷能力を得られるハード面の方では…?と思うがその切り分けは終始なかったな… |
… | 27524/03/14(木)09:31:21No.1167364331+でもゅぅゃと半太はママ光来しないぞ? |
… | 27624/03/14(木)09:31:23No.1167364336+本編の締めでアズは野放しアークの驚異はまだ去ってません冬映画に続くは真面目にどうかと思うよ |
… | 27724/03/14(木)09:31:25No.1167364346+>リバイスは大二がおかしくなってからの後半ずっと酷いから〇〇編で括れないというか… |
… | 27824/03/14(木)09:31:32No.1167364363+バイスが最初からいいやつになったのは正直好きじゃないんだけどバイス自体は子どもに人気だったらしいからこれでよかったかもって最近思ってる |
… | 27924/03/14(木)09:31:38No.1167364381+>でもゅぅゃと半太はママ光来しないぞ? |
… | 28024/03/14(木)09:31:49No.1167364421+>>さくアギにもそう言ったのか? |
… | 28124/03/14(木)09:31:53No.1167364431そうだねx1>飛電がそもそも無責任極まりてないのにAIを使いこなせない人間が悪いって論点ずらしてるのが最後まで姑息だったなって |
… | 28224/03/14(木)09:31:56No.1167364436+今思い返してもウィークエンドが一番のノイズだわ |
… | 28324/03/14(木)09:32:00No.1167364445そうだねx1>子供先輩の見る目は本当にすごいからな |
… | 28424/03/14(木)09:32:14No.1167364492+でもキングオージャーが始まった時は |
… | 28524/03/14(木)09:32:15No.1167364493+>でもゅぅゃと半太はママ光来しないぞ? |
… | 28624/03/14(木)09:32:19No.1167364503+撮影のあれこれ的に仕方ないのかもしれないけど最後まで世界的に普及してるのかすら分からなかったヒューマギア… |
… | 28724/03/14(木)09:32:25No.1167364525+>>リバイスは大二がおかしくなってからの後半ずっと酷いから〇〇編で括れないというか… |
… | 28824/03/14(木)09:32:38No.1167364554+>ヒューマギアを扱えるほど人間は賢くなかった |
… | 28924/03/14(木)09:32:42No.1167364565そうだねx1「おはようございますアルト社長」 |
… | 29024/03/14(木)09:32:43No.1167364566そうだねx2>でもキングオージャーが始まった時は |
… | 29124/03/14(木)09:32:49No.1167364585そうだねx2>でもキングオージャーが始まった時は |
… | 29224/03/14(木)09:32:58No.1167364602そうだねx1社長の1話のヒューマギアに笑いがわかるはずない発言は何だったんだよ! |
… | 29324/03/14(木)09:33:01No.1167364608+ゼロワン1クール目は本当にエグゼイドの貯金だけで保ってる状態だった |
… | 29424/03/14(木)09:33:10No.1167364637+1話の時暴走したとはいえ腹筋崩壊太郎を自分の手で壊すことになったことについて一切言及とか無いの少しモヤるなって言ったらまだ1話なのに気にしすぎとか意味不明な反論されたの未だに覚えてる |
… | 29524/03/14(木)09:33:11No.1167364641そうだねx2>>飛電がそもそも無責任極まりてないのにAIを使いこなせない人間が悪いって論点ずらしてるのが最後まで姑息だったなって |
… | 29624/03/14(木)09:33:15No.1167364660+>>でもゅぅゃと半太はママ光来しないぞ? |
… | 29724/03/14(木)09:33:21No.1167364666+>>子供先輩の見る目は本当にすごいからな |
… | 29824/03/14(木)09:33:31No.1167364694+チェケラの話はラップとかチェケラとか以前にヒューマギアに参政権はないけど自治区作りますっていう前提が一番おかしい |
… | 29924/03/14(木)09:33:40No.1167364713+ゼロワンは滅倒す辺りまでは割と良かったけど煽りに来て殺されかけるイズとかその時点で割とおかしな片鱗はあったな |
… | 30024/03/14(木)09:34:01No.1167364775+俺っちゼロワン1話は人工知能に笑いが分かるんですか?のところでもう引っかかってたもんねー!とかは言えるけど |
… | 30124/03/14(木)09:34:07No.1167364789+>1000%はなんであんなキャラにしちゃったんだ… |
… | 30224/03/14(木)09:34:11No.1167364800+リアルタイム面白かったけど腹筋太郎達に尋問させてるのはかなりダメなやつだと思う |
… | 30324/03/14(木)09:34:11No.1167364801+くそ!どれが二ギローかわからねえ! |
… | 30424/03/14(木)09:34:12No.1167364806+>ヒューマギアを扱えるほど人間は賢くなかった |
… | 30524/03/14(木)09:34:13No.1167364807+>社長の1話のヒューマギアに笑いがわかるはずない発言は何だったんだよ! |
… | 30624/03/14(木)09:34:16No.1167364817+ゅぅゃは玩具の販促上手いしシナリオも嫌いじゃないからまた見たい |
… | 30724/03/14(木)09:34:43No.1167364887+当番回来ると株下げるから当番回回ってこないほうが結果的に評価マシになるのは笑えないよ |
… | 30824/03/14(木)09:34:49No.1167364903+寿司回は「あっそう言うオチなんだ…」ってなったけどまあまあまあと思って流した |
… | 30924/03/14(木)09:34:56No.1167364917+ゅぅゃみたく大ちゃんもゼロワンで反省したと思ったよ |
… | 31024/03/14(木)09:35:00No.1167364932+>宝太郎とケミー見て思うのは主人公が助けたいと思う連中に |
… | 31124/03/14(木)09:35:16No.1167364974+>ゅぅゃは玩具の販促上手いしシナリオも嫌いじゃないからまた見たい |
… | 31224/03/14(木)09:35:20No.1167364983そうだねx2>>社長の1話のヒューマギアに笑いがわかるはずない発言は何だったんだよ! |
… | 31324/03/14(木)09:35:25No.1167364996そうだねx3登場人物の倫理観がおかしいって描写なのか |
… | 31424/03/14(木)09:35:29No.1167365010そうだねx4半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 31524/03/14(木)09:35:39No.1167365028+>ゅぅゃは玩具の販促上手いしシナリオも嫌いじゃないからまた見たい |
… | 31624/03/14(木)09:36:11No.1167365101+でもヒロミさんが退場するまでは面白かったんだよ |
… | 31724/03/14(木)09:36:17No.1167365124+>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 31824/03/14(木)09:36:20No.1167365133+或人って虎太郎とかウィザードのチンプイみたいなポジのキャラに向いてて主人公の適正低いと思う |
… | 31924/03/14(木)09:36:27No.1167365153+>>でもキングオージャーが始まった時は |
… | 32024/03/14(木)09:36:30No.1167365161+>俺っちゼロワン1話は人工知能に笑いが分かるんですか?のところでもう引っかかってたもんねー!とかは言えるけど |
… | 32124/03/14(木)09:36:37No.1167365178そうだねx1>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 32224/03/14(木)09:36:38No.1167365181+>でもヒロミさんが退場するまでは面白かったんだよ |
… | 32324/03/14(木)09:37:04No.1167365252+でもね、ゼロワン系統のライダーのデザインはホンマに全部カッコいいんすよ |
… | 32424/03/14(木)09:37:07No.1167365265+ゼロワン序盤の倫理的にズレてる描写は布石として意図的にやってんだろうなと思ってた |
… | 32524/03/14(木)09:37:16No.1167365295+タカムスは2部からいきなりおかしく…いや最初からおかしかったよ |
… | 32624/03/14(木)09:37:18No.1167365301+子供がゴーストにタケルって何回死んでんの…って言ってたのは子供だからこその容赦無さを感じた |
… | 32724/03/14(木)09:37:24No.1167365315+1000%の無様さをみんなで笑うカットとかどう言う感情を持って欲しくて撮ったんだよ |
… | 32824/03/14(木)09:37:24No.1167365317+一話は本当に好きなんだけど社長のキャラが固まってないからヒューマギアに対して辛辣なのがちょっと笑える |
… | 32924/03/14(木)09:37:28No.1167365329+>或人って虎太郎とかウィザードのチンプイみたいなポジのキャラに向いてて主人公の適正低いと思う |
… | 33024/03/14(木)09:37:46 大ちゃんNo.1167365380+ドンドンドン!!!!!スケジュールが崩壊してるんですよ!!! |
… | 33124/03/14(木)09:37:53No.1167365401+>チェケラの話はラップとかチェケラとか以前にヒューマギアに参政権はないけど自治区作りますっていう前提が一番おかしい |
… | 33224/03/14(木)09:37:57No.1167365410+成長したなアルト… |
… | 33324/03/14(木)09:37:59No.1167365414+ヒューマギアに育てられた割にヒューマギアへの知識少ないのは伏線かと思ったら何も無かったな |
… | 33424/03/14(木)09:38:05No.1167365433+>ドンドンドン!!!!!スケジュールが崩壊してるんですよ!!! |
… | 33524/03/14(木)09:38:09No.1167365448+>子供を盾にしたくらいで女優への殺害予告もブスは●ねとかもスペース開いたりもしなかったからな |
… | 33624/03/14(木)09:38:11No.1167365458+大ちゃん結果的には嫌いじゃないけどこれ人によっては馬鹿にしてると思われてもおかしくない面白がり方だからあんま好きって表立って言えない |
… | 33724/03/14(木)09:38:12No.1167365460+ゆあちゃんの人はあのよく分からないキャラをよく演じてくれたよ… |
… | 33824/03/14(木)09:38:23No.1167365490+>ドンドンドン!!!!!スケジュールが崩壊してるんですよ!!! |
… | 33924/03/14(木)09:38:27No.1167365498+>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 34024/03/14(木)09:38:33No.1167365519+>ヒューマギアに育てられた割にヒューマギアへの知識少ないのは伏線かと思ったら何も無かったな |
… | 34124/03/14(木)09:38:35No.1167365526+>ヒューマギアに育てられた割にヒューマギアへの知識少ないのは伏線かと思ったら何も無かったな |
… | 34224/03/14(木)09:38:48No.1167365555+成長したな或人の時のシーンがバスケットボールみたいってネタは好き |
… | 34324/03/14(木)09:38:50No.1167365562そうだねx1>大ちゃん結果的には嫌いじゃないけどこれ人によっては馬鹿にしてると思われてもおかしくない面白がり方だからあんま好きって表立って言えない |
… | 34424/03/14(木)09:38:52No.1167365567+扱えない人間が悪いみたいに誤魔化してるけどそもそも売ってる会社が碌に心が芽生えることすらちゃんと周知してねえんだから無理に決まってんだろ! |
… | 34524/03/14(木)09:38:57No.1167365574そうだねx2っていうか4クールもあって本編で或人と親父と祖父周りの掘り下げ全然されないの意味わかんねえよ |
… | 34624/03/14(木)09:39:09No.1167365599そうだねx3警備員ヒューマギア作り直したからセーフはえっ?て思ったけど今後の伏線か何かかなとスルーしたら最後まで変わらなかった |
… | 34724/03/14(木)09:39:13No.1167365607+人工知能に人間のお笑いは理解できないでしょ!を確認するためにYouTubeちょっと見てきたが |
… | 34824/03/14(木)09:39:18No.1167365621+>>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 34924/03/14(木)09:39:19No.1167365624+成長したな或人 |
… | 35024/03/14(木)09:39:22No.1167365633+不破さんのキー無理矢理こじ開ける芸何回やるんだ |
… | 35124/03/14(木)09:39:22No.1167365634そうだねx2本編の或斗は正直嫌い寄りだったけどスーパーヒーロー戦記に出てきた時はちょっとテンション上がったんだよな |
… | 35224/03/14(木)09:39:26No.1167365647そうだねx1>>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 35324/03/14(木)09:39:34No.1167365660+唯阿さんのアーク復活の手助けしておいていざその時が来るともう終わりだあ…みたいな面してるの情緒不安定の極みで好き |
… | 35424/03/14(木)09:39:38No.1167365670+>成長したな或人の時のシーンがバスケットボールみたいってネタは好き |
… | 35524/03/14(木)09:39:42No.1167365680+>>>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 35624/03/14(木)09:39:47No.1167365696そうだねx1悪用するやつが悪い! |
… | 35724/03/14(木)09:39:49No.1167365703+正直五大国奪還編とお仕事5番勝負からはおんなじノリを感じた |
… | 35824/03/14(木)09:39:53No.1167365719+>っていうか4クールもあって本編で或人と親父と祖父周りの掘り下げ全然されないの意味わかんねえよ |
… | 35924/03/14(木)09:39:56No.1167365727そうだねx1>>>半太って作品が面白かったらスタッフや役者におかげでつまらなかったら俺のせいだぜ!みたいな至極真っ当なことしか言ってないのにな… |
… | 36024/03/14(木)09:40:15No.1167365768+>子供を盾にしたくらいで女優への殺害予告もブスは●ねとかもスペース開いたりもしなかったからな |
… | 36124/03/14(木)09:40:17No.1167365777+>正直五大国奪還編とお仕事5番勝負からはおんなじノリを感じた |
… | 36224/03/14(木)09:40:29No.1167365810+>本編の或斗は正直嫌い寄りだったけどスーパーヒーロー戦記に出てきた時はちょっとテンション上がったんだよな |
… | 36324/03/14(木)09:40:43No.1167365842+>警備員ヒューマギア作り直したからセーフはえっ?て思ったけど今後の伏線か何かかなとスルーしたら最後まで変わらなかった |
… | 36424/03/14(木)09:40:48No.1167365854そうだねx1>>子供を盾にしたくらいで女優への殺害予告もブスは●ねとかもスペース開いたりもしなかったからな |
… | 36524/03/14(木)09:40:57No.1167365886+アルトの過去周りの設定は後で良いの思い付いたら出す予定でふんわりさせて結局何も思い付きませんでしたって感じしかしないからバカにされる |
… | 36624/03/14(木)09:40:57No.1167365889+劇場版で持ち直したじゃん |
… | 36724/03/14(木)09:41:12No.1167365940+無駄だよ |
… | 36824/03/14(木)09:41:16No.1167365951+>映画でもそうだけどヒューマギアにさえ触れなければ結構いい作品だと思ってるよゼロワン |
… | 36924/03/14(木)09:41:21No.1167365965そうだねx5>成長したな或人 |
… | 37024/03/14(木)09:41:26No.1167365976そうだねx5>映画でもそうだけどヒューマギアにさえ触れなければ結構いい作品だと思ってるよゼロワン |
… | 37124/03/14(木)09:41:26No.1167365978+ガッチャードもテンポいい分あとで息切れしないか不安だ |
… | 37224/03/14(木)09:41:35No.1167366001+>正直五大国奪還編とお仕事5番勝負からはおんなじノリを感じた |
… | 37324/03/14(木)09:41:40No.1167366016そうだねx1>>>子供を盾にしたくらいで女優への殺害予告もブスは●ねとかもスペース開いたりもしなかったからな |
… | 37424/03/14(木)09:41:41No.1167366019+ヒューマギアに触れなきゃいい作品ってダメじゃねーかよ! |
… | 37524/03/14(木)09:41:44No.1167366029+>でもね、ゼロワン系統のライダーのデザインはホンマに全部カッコいいんすよ |
… | 37624/03/14(木)09:41:45No.1167366031そうだねx3お仕事5番勝負が終わればきっと加速度的に面白くなるはず…→お仕事勝負番外編!で絶望した |
… | 37724/03/14(木)09:41:54No.1167366060+或人がアークワンになった下りでよくよく考えれば社長人間の友達いないな!と言われてたの普通に酷いと思う |
… | 37824/03/14(木)09:41:59No.1167366069そうだねx1五大国じゃなくて六大国だった… |
… | 37924/03/14(木)09:42:03No.1167366087+>当番回来ると株下げるから当番回回ってこないほうが結果的に評価マシになるのは笑えないよ |
… | 38024/03/14(木)09:42:04No.1167366088+社長は言ってる事がおかしいだけでヒューマギアの事ずっとマシーン扱いしてるんだよな… |
… | 38124/03/14(木)09:42:07No.1167366102+>半太は実績あるし…というかリバイスに関しては望月が7割くらい悪い |
… | 38224/03/14(木)09:42:18No.1167366132+実は奪還編で挫折してそれ以降見れてない |
… | 38324/03/14(木)09:42:23No.1167366148+皆やめろよ!こんなことしてる場合じゃないだろ! |
… | 38424/03/14(木)09:42:24No.1167366153+社長ライダーって肩書きなら人間の部下出しても良かったな |
… | 38524/03/14(木)09:42:26No.1167366163+>>子供を盾にしたくらいで女優への殺害予告もブスは●ねとかもスペース開いたりもしなかったからな |
… | 38624/03/14(木)09:42:31No.1167366175そうだねx2客が使ってたヒューマギア暴走してぶっ壊しても同型あげてめでたしめでたしって前半の倫理観ドライ過ぎて好きだよ |
… | 38724/03/14(木)09:42:33No.1167366179+ロボットだからまた作りゃいいって話はもう難しくなってると思う |
… | 38824/03/14(木)09:42:34No.1167366185+>正直五大国奪還編とお仕事5番勝負からはおんなじノリを感じた |
… | 38924/03/14(木)09:42:39No.1167366198+ザイアスペックとヒューマギアを併用するのが1番良いだろって意見を超えられる答えが無い |
… | 39024/03/14(木)09:42:41No.1167366206そうだねx1>皆やめろよ!こんなことしてる場合じゃないだろ! |
… | 39124/03/14(木)09:42:46No.1167366216+ニリンソウ… |
… | 39224/03/14(木)09:42:50No.1167366227+順応して販促までこなすきんにくんがおかしいだけな気がしてきた |
… | 39324/03/14(木)09:43:03No.1167366265+リバイスはキャラが不快な言動する時がメイン脚本の時ばっかりなのなんなの |
… | 39424/03/14(木)09:43:08No.1167366281+>皆やめろよ!こんなことしてる場合じゃないだろ! |
… | 39524/03/14(木)09:43:09No.1167366285そうだねx1>ガッチャードもテンポいい分あとで息切れしないか不安だ |
… | 39624/03/14(木)09:43:12No.1167366294+>或人がアークワンになった下りでよくよく考えれば社長人間の友達いないな!と言われてたの普通に酷いと思う |
… | 39724/03/14(木)09:43:15No.1167366302+>実は奪還編で挫折してそれ以降見れてない |
… | 39824/03/14(木)09:43:18No.1167366310+大和田伸也とかアイボとかなんで出したんだろうか… |
… | 39924/03/14(木)09:43:19No.1167366311+アーク直接壊しにいけよって言われてたのになんか理由があるんだろ…って擁護してたのに特に理由なくて恥ずかしかった |
… | 40024/03/14(木)09:43:36No.1167366366+>Vシネで全てぶち壊したけど |
… | 40124/03/14(木)09:43:37No.1167366368+何でゼロワンって放映中は物凄い批判レスで埋め尽くされてたのに |
… | 40224/03/14(木)09:43:37No.1167366369+>>皆やめろよ!こんなことしてる場合じゃないだろ! |
… | 40324/03/14(木)09:43:38No.1167366375+>映画でもそうだけどヒューマギアにさえ触れなければ結構いい作品だと思ってるよゼロワン |
… | 40424/03/14(木)09:43:43No.1167366390そうだねx1普通にやれば良い評価もらえる勝負だろ!と思ってたゼロワンやキングオージャーを思うと |
… | 40524/03/14(木)09:43:44No.1167366396+不破さんと同じ会社のはずなのにろくすっぽ会話もなかった… |
… | 40624/03/14(木)09:43:47No.1167366399+>ロボットだからまた作りゃいいって話はもう難しくなってると思う |
… | 40724/03/14(木)09:43:54No.1167366421+社長とゆあの人はめっちゃ売れたな |
… | 40824/03/14(木)09:43:58No.1167366440+ガッチャードはゴージャスとかも来るっぽいしむしろ纏めれんの?って感じが |
… | 40924/03/14(木)09:44:00No.1167366447+>アーク直接壊しにいけよって言われてたのになんか理由があるんだろ…って擁護してたのに特に理由なくて恥ずかしかった |
… | 41024/03/14(木)09:44:12No.1167366471+実績あるっていってもあの小説家ライダーに呼ばれる前から自創作の評価ボロカスでだいたいリバイスと同じ展開してたしな… |
… | 41124/03/14(木)09:44:23No.1167366506+ここからガッチャードが崩壊したらもうライダー終わりだな!ギャハハ! |
… | 41224/03/14(木)09:44:36No.1167366541+ゼロワンの主人公がダメだと確信したのは不動産屋にやめてください!でどかされ続けていたところ |
… | 41324/03/14(木)09:44:36No.1167366542+ヒューマギアに対するスタンスをメインキャラに振り分けといて全然物語上機能してないのはどうかと思う |
… | 41424/03/14(木)09:44:37No.1167366544+アシスタントロボ認めて好きに描かせてやろうとした漫画家とかとか人間死なせられないから自分が犠牲にしたのに彼は立派な消防士でしたとか |
… | 41524/03/14(木)09:44:39No.1167366551+>ガッチャードはゴージャスとかも来るっぽいしむしろ纏めれんの?って感じが |
… | 41624/03/14(木)09:44:51No.1167366588+でもゼロワンはライダーのデザインは本当にいいと思う |
… | 41724/03/14(木)09:44:57No.1167366611+>社長とゆあの人はめっちゃ売れたな |
… | 41824/03/14(木)09:45:01No.1167366618+>実績あるっていってもあの小説家ライダーに呼ばれる前から自創作の評価ボロカスでだいたいリバイスと同じ展開してたしな… |
… | 41924/03/14(木)09:45:08No.1167366636+キャラ人気はあるよなゼロワン |
… | 42024/03/14(木)09:45:19No.1167366663+不動産屋のヒューマギアに対する演技良かったよね |
… | 42124/03/14(木)09:45:25No.1167366676+でもリバイスは今も好きなのよ!!!!! |
… | 42224/03/14(木)09:45:29No.1167366686+前半強いPと後半の展開に強いPの2枚体制とか出来ないのかな |
… | 42324/03/14(木)09:45:57No.1167366764そうだねx1>アシスタントロボ認めて好きに描かせてやろうとした漫画家とかとか人間死なせられないから自分が犠牲にしたのに彼は立派な消防士でしたとか |
… | 42424/03/14(木)09:46:01No.1167366782そうだねx1社長がヒューマギア贔屓で最終的にヒューマギアに権利を与える活動をしていくぞってするなら社長としてはダメだけど人としては筋は通るんだけどヒューマギア贔屓ですらないダブスタ野郎でゴールするのが一番ダメ |
… | 42524/03/14(木)09:46:02No.1167366783+ゼロワンよりキングオージャーのが好きかい? |
… | 42624/03/14(木)09:46:04No.1167366794そうだねx1新屋敷が一番過去の掘り下げされてるとか笑っちゃうだろ |
… | 42724/03/14(木)09:46:11No.1167366824+リバイスはデットマンズ壊滅あたりまではこれは名作になるぞ!と思ってたんだがな… |
… | 42824/03/14(木)09:46:16No.1167366837+>ゼロワンよりキングオージャーのが好きかい? |
… | 42924/03/14(木)09:46:33No.1167366869そうだねx1昨日も言ったけどシャイニングホッパーが1番好き |
… | 43024/03/14(木)09:46:34No.1167366872+>ゼロワンよりキングオージャーのが好きかい? |
… | 43124/03/14(木)09:46:46No.1167366906+序盤の引っかかりは後から回収するんだろうなと思ってたから特に何とも思ってなかった |
… | 43224/03/14(木)09:46:47No.1167366907+>というか木下ってリバイスまで映像の脚本一本も書いたことないのに何故シリーズ構成をいきなりさせたのか望月の判断が分からん |
… | 43324/03/14(木)09:46:49No.1167366918そうだねx1>ここからガッチャードが崩壊したらもうライダー終わりだな!ギャハハ! |
… | 43424/03/14(木)09:46:50No.1167366923+>正直消防士の回をきっかけにヒューマギアと人間(ザイアスペック)の協力プレイで和解!みたいな方向に持ってくと思ってたわ |
… | 43524/03/14(木)09:47:04No.1167366955そうだねx3必殺技の文字演出は好きなんだよ… |
… | 43624/03/14(木)09:47:05No.1167366959+エグゼイドの絶妙にドライな人間関係は職業ライダーって設定とも良い具合にマッチしてた物凄く好き |
… | 43724/03/14(木)09:47:06No.1167366961+アレな駄作でも役者を嫌いになる事は少ないからキングオージャーはヤバすぎたよ… |
… | 43824/03/14(木)09:47:14No.1167366983+>でもリバイスは今も好きなのよ!!!!! |
… | 43924/03/14(木)09:47:26No.1167367019+>>ゼロワンよりキングオージャーのが好きかい? |
… | 44024/03/14(木)09:47:26No.1167367021+チェケラ回はチェケラ以外の要素の方が狂ってるのが酷い |
… | 44124/03/14(木)09:47:34No.1167367040+>エグゼイドの絶妙にドライな人間関係は職業ライダーって設定とも良い具合にマッチしてた物凄く好き |
… | 44224/03/14(木)09:47:43No.1167367065そうだねx4ライダー関連は好きなんだけどシナリオが…ってのはカブトでも同じだけどまだカブトの方が良かったと思うよ |
… | 44324/03/14(木)09:47:49No.1167367086+飛電社長が死んだ理由に何か秘密があると思ったら特に無かった |
… | 44424/03/14(木)09:47:52No.1167367101+アークワンの見た目だけで大抵の粗は許せる |
… | 44524/03/14(木)09:47:58No.1167367112+木下がリバイスでやりたかったであろう五十嵐家絡みのことがほとんどできなくなった感じがあるのに文句の一つも言わないの逆に立派な人に思えてきた |
… | 44624/03/14(木)09:48:03No.1167367118そうだねx1>チェケラ回はチェケラ以外の要素の方が狂ってるのが酷い |
… | 44724/03/14(木)09:48:15No.1167367154+ガッチャの欠点は令和ライダーにしては定型が弱いとこかな |
… | 44824/03/14(木)09:48:16No.1167367159+>チェケラ回はチェケラ以外の要素の方が狂ってるのが酷い |
… | 44924/03/14(木)09:48:22No.1167367171+>アレな駄作でも役者を嫌いになる事は少ないからキングオージャーはヤバすぎたよ… |
… | 45024/03/14(木)09:48:26No.1167367187+>エグゼイドの絶妙にドライな人間関係は職業ライダーって設定とも良い具合にマッチしてた物凄く好き |
… | 45124/03/14(木)09:48:28No.1167367197そうだねx3>ライダー関連は好きなんだけどシナリオが…ってのはカブトでも同じだけどまだカブトの方が良かったと思うよ |
… | 45224/03/14(木)09:48:29No.1167367203+>>チェケラ回はチェケラ以外の要素の方が狂ってるのが酷い |
… | 45324/03/14(木)09:48:30No.1167367210そうだねx1ゼロワンがひどいのはシナリオっつうかキャラだもん |
… | 45424/03/14(木)09:48:33No.1167367217+>ガッチャの欠点は令和ライダーにしては定型が弱いとこかな |
… | 45524/03/14(木)09:48:42No.1167367248そうだねx1>>>ゼロワンよりキングオージャーのが好きかい? |
… | 45624/03/14(木)09:48:48No.1167367258+>キャラ人気はあるよなゼロワン |
… | 45724/03/14(木)09:48:52No.1167367264そうだねx1>>チェケラ回はチェケラ以外の要素の方が狂ってるのが酷い |
… | 45824/03/14(木)09:48:52No.1167367268+>必殺技の文字演出は好きなんだよ… |
… | 45924/03/14(木)09:48:55No.1167367278そうだねx2>アークワンの見た目だけで大抵の粗は許せる |
… | 46024/03/14(木)09:48:56No.1167367279+うちわ読み上げって何…? |
… | 46124/03/14(木)09:49:03No.1167367299+リバイスはダークな路線やろうとしてダメよされた片鱗があるけど過去にも何回同じようなことやってんだから学んどけよと |
… | 46224/03/14(木)09:49:15No.1167367328+レッサーパンダ |
… | 46324/03/14(木)09:49:17No.1167367335そうだねx1>>ライダー関連は好きなんだけどシナリオが…ってのはカブトでも同じだけどまだカブトの方が良かったと思うよ |
… | 46424/03/14(木)09:49:28No.1167367371そうだねx1>カブトはあんまり人を不快にさせるキャラいなかったなって… |
… | 46524/03/14(木)09:49:28No.1167367374+>僕可愛い?🥰 |
… | 46624/03/14(木)09:49:39No.1167367415+>>アレな駄作でも役者を嫌いになる事は少ないからキングオージャーはヤバすぎたよ… |
… | 46724/03/14(木)09:49:47No.1167367444+一話の時点でヒューマギアにお笑いは理解できないでしょとか言ってるのがあかん |
… | 46824/03/14(木)09:49:49No.1167367451+ダーク路線がやりたいならアマプラに来い! |
… | 46924/03/14(木)09:49:55No.1167367469+>リバイスはダークな路線やろうとしてダメよされた片鱗があるけど過去にも何回同じようなことやってんだから学んどけよと |
… | 47024/03/14(木)09:50:02No.1167367491そうだねx3>ダーク路線がやりたいならアマプラに来い! |
… | 47124/03/14(木)09:50:09No.1167367517+>うちわ読み上げって何…? |
… | 47224/03/14(木)09:50:19No.1167367548+社長のヒューマギアに対するスタンスもふわついてたのがね |
… | 47324/03/14(木)09:50:22No.1167367555+>>ダーク路線がやりたいならアマプラに来い! |
… | 47424/03/14(木)09:50:26No.1167367572そうだねx1上から目線なオタ目線でもカブトって明らかに響鬼後半の混乱の煽り受けた臭いからあんまりスタッフにヘイト向かないのよね |
… | 47524/03/14(木)09:50:31No.1167367591そうだねx1>ライダー関連は好きなんだけどシナリオが…ってのはカブトでも同じだけどまだカブトの方が良かったと思うよ |
… | 47624/03/14(木)09:50:35No.1167367603そうだねx1倫理観がおかしいと言うかみんな頭おかしいキャラだって前提あるからなカブト |
… | 47724/03/14(木)09:50:47No.1167367646+>ガッチャの欠点は令和ライダーにしては定型が弱いとこかな |
… | 47824/03/14(木)09:50:57No.1167367680+>倫理観がおかしいと言うかみんな頭おかしいキャラだって前提あるからなカブト |
… | 47924/03/14(木)09:50:59No.1167367684+そもそもカブトは後半もトリプルキック回とか坊ちゃん死亡回とか風間のラストバトルとか良い回自体はちゃんとあるから… |
… | 48024/03/14(木)09:51:04No.1167367704+タバコ吸ったりわいせつしたりしなければいいよ |
… | 48124/03/14(木)09:51:14No.1167367727そうだねx1凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 48224/03/14(木)09:51:27No.1167367763+>凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 48324/03/14(木)09:51:41No.1167367800+>万引きしてダッシュで逃走したりしなければいいよ |
… | 48424/03/14(木)09:51:51No.1167367828+>凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 48524/03/14(木)09:51:56No.1167367844そうだねx1ゼロワンやリバイスでの序盤暗い雰囲気から壮大ななぞをチラつかせれば大人向けな雰囲気でオタクはチョロいからな |
… | 48624/03/14(木)09:52:07No.1167367878+>凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 48724/03/14(木)09:52:13No.1167367890そうだねx1>>特殊詐欺の受け子したりしなければいいよ |
… | 48824/03/14(木)09:52:18No.1167367910+キングオージャーもゼロワンもリバイスもカブトも減点方式なら0だけど加点方式なら90点みたいな作品だし… |
… | 48924/03/14(木)09:52:18No.1167367911+>>無銭飲食して泣きながらお母さん呼ばなきゃいいよ |
… | 49024/03/14(木)09:52:25No.1167367936+>上から目線なオタ目線でもカブトって明らかに響鬼後半の混乱の煽り受けた臭いからあんまりスタッフにヘイト向かないのよね |
… | 49124/03/14(木)09:52:28No.1167367950+ヒューマギアとか悪魔とかシュゴッドとかその作品特有の存在に対するスタンスがスタッフの中で一致してないと大体脚本に混乱きたしてる気がする |
… | 49224/03/14(木)09:52:35No.1167367970+>>凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 49324/03/14(木)09:52:45No.1167367991そうだねx4>カガミンはまともだったろうが! |
… | 49424/03/14(木)09:52:49No.1167368010+そんな…Gロッソは子供のワクワクのための場所では…? |
… | 49524/03/14(木)09:52:51No.1167368016+お飾りだった社長が飛電製作所で本当の社長になるっていうプロットは好き |
… | 49624/03/14(木)09:52:51No.1167368018そうだねx2>>凄かったねGロッソで子供のことももう少し見てほしいって子持ちの人が呟いたらリンチにされてたの |
… | 49724/03/14(木)09:52:59No.1167368042+タカムスって何? |
… | 49824/03/14(木)09:53:23No.1167368117+>そんな…Gロッソは子供のワクワクのための場所では…? |
… | 49924/03/14(木)09:53:27No.1167368127+>>万引きしてダッシュで逃走したりしなければいいよ |
… | 50024/03/14(木)09:53:29No.1167368139+>お飾りだった社長が飛電製作所で本当の社長になるっていうプロットは好き |
… | 50124/03/14(木)09:53:47No.1167368217+>ケミーはいいやつ!悪いのは人間や冥黒の三姉妹!を徹底してるガッチャードはその辺いい感じ |
… | 50224/03/14(木)09:53:48No.1167368219そうだねx2大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 50324/03/14(木)09:54:17No.1167368286+キングオージャーそんな酷いの?見てみようかな |
… | 50424/03/14(木)09:54:23No.1167368310+>お飾りだった社長が飛電製作所で本当の社長になるっていうプロットは好き |
… | 50524/03/14(木)09:54:23No.1167368313+>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 50624/03/14(木)09:54:25No.1167368316+明らかに重要人物の或人の祖父に大して触れなかったりゼロワン計画って言葉が回収されなかったりと |
… | 50724/03/14(木)09:54:30No.1167368331+>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 50824/03/14(木)09:54:31No.1167368336そうだねx4>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 50924/03/14(木)09:54:41No.1167368362+>ヒューマギアとか悪魔とかシュゴッドとかその作品特有の存在に対するスタンスがスタッフの中で一致してないと大体脚本に混乱きたしてる気がする |
… | 51024/03/14(木)09:54:48No.1167368386+>キングオージャーそんな酷いの?見てみようかな |
… | 51124/03/14(木)09:54:53No.1167368403+>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 51224/03/14(木)09:55:00No.1167368420+団扇は一度やり出したら止められねえ… |
… | 51324/03/14(木)09:55:10No.1167368456そうだねx1白倉はジオウからずっとネットでバズっても意味ないよって言ってんだ |
… | 51424/03/14(木)09:55:16No.1167368474+ガッチャードは大森とか望月の路線かと思った湊がいざ作品作ると思ったより冷めていた |
… | 51524/03/14(木)09:55:25No.1167368511+本当に子供にウケるもの作ってもらえれば大体それが大人も面白いものになるぞ! |
… | 51624/03/14(木)09:55:32No.1167368532+性癖をわかってもらえない社長は好き |
… | 51724/03/14(木)09:55:40No.1167368543+敵の数少ないと心配 |
… | 51824/03/14(木)09:55:45No.1167368558そうだねx1>>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 51924/03/14(木)09:55:46No.1167368562+最初のコンセプトや設定は面白そうだけど途中で扱いきれなくなって放り捨てるのはまぁ他でも割とあるんだけどやり方ってもんがさ…となるゼロワンやリバイスは |
… | 52024/03/14(木)09:55:46No.1167368563+ガッチャードは最初治安悪すぎとか色々言われたがあれぐらいハッキリ悪人見せたほうがわかりやすいなとは思った |
… | 52124/03/14(木)09:55:47No.1167368571+おバカ戦隊みたいな見た目のくせにOPが普通にカッコいいブンブンジャーはズルいよ…好きになっちゃうじゃん… |
… | 52224/03/14(木)09:56:01No.1167368608+よくよく考えたら子供が触って楽しい玩具は大人が触っても楽しいし子供が楽しいと思う番組は大体大人も楽しいんだよな… |
… | 52324/03/14(木)09:56:02No.1167368611+>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 52424/03/14(木)09:56:02No.1167368614そうだねx2>白倉はジオウからずっとネットでバズっても意味ないよって言ってんだ |
… | 52524/03/14(木)09:56:03No.1167368616+グローディおばさんとかいう怪異が奇声発してたのは知ってる |
… | 52624/03/14(木)09:56:13No.1167368641そうだねx1>白倉はジオウからずっとネットでバズっても意味ないよって言ってんだ |
… | 52724/03/14(木)09:56:13No.1167368642+>白倉はジオウからずっとネットでバズっても意味ないよって言ってんだ |
… | 52824/03/14(木)09:56:37No.1167368726+大森と望月はなぜあそこまでバズにこだわるのか |
… | 52924/03/14(木)09:56:47No.1167368755+ネットは特撮にすり寄るな |
… | 53024/03/14(木)09:56:50No.1167368764+ギーツのケケラみたいな厄介ファンみたいなキャラはどういう心境で生まれたんだろう |
… | 53124/03/14(木)09:56:51No.1167368767+逆に子供に大ウケだけどオタクの評価悪い作品なんてあるのか? |
… | 53224/03/14(木)09:57:04No.1167368806+>>大人のオタクにウケても意味ねえなってやっと目が覚めたよ俺 |
… | 53324/03/14(木)09:57:09No.1167368823+>ガッチャードは最初治安悪すぎとか色々言われたがあれぐらいハッキリ悪人見せたほうがわかりやすいなとは思った |
… | 53424/03/14(木)09:57:09No.1167368824+>白倉や武部は目覚めてるというか最初から意味ないってわかってたよ |
… | 53524/03/14(木)09:57:11No.1167368832そうだねx2>ネットは特撮にすり寄るな |
… | 53624/03/14(木)09:57:20No.1167368854そうだねx21000%の言うことが本当にその通りなので悪役にならないから特大の悪事を盛った…けど今までの主張と噛み合わないってなるの駄目な話過ぎた |
… | 53724/03/14(木)09:57:27No.1167368875+>白倉はジオウからずっとネットでバズっても意味ないよって言ってんだ |
… | 53824/03/14(木)09:57:34No.1167368891+>滅亡迅雷ネットは特撮にすり寄るな |
… | 53924/03/14(木)09:57:35No.1167368893そうだねx3>キングオージャーそんな酷いの?見てみようかな |
… | 54024/03/14(木)09:57:36No.1167368898+>大森と望月はなぜあそこまでバズにこだわるのか |
… | 54124/03/14(木)09:57:37No.1167368899+湊や松浦育ってきてるしもう大森いらないな!ギャハハハ!!! |
… | 54224/03/14(木)09:57:45No.1167368923そうだねx1>逆に子供に大ウケだけどオタクの評価悪い作品なんてあるのか? |
… | 54324/03/14(木)09:57:46No.1167368925そうだねx1>そのスタンスで平成とドンブラ生み出したのが本当におかしい |
… | 54424/03/14(木)09:57:59No.1167368957そうだねx1ヤクザはバズろうとしなくても平常運転してれば勝手にバズるから… |
… | 54524/03/14(木)09:58:13No.1167368989+>逆に子供に大ウケだけどオタクの評価悪い作品なんてあるのか? |
… | 54624/03/14(木)09:58:18No.1167369002そうだねx1>>キングオージャーそんな酷いの?見てみようかな |
… | 54724/03/14(木)09:58:22No.1167369012+マジかよ…大ちゃんやる!! |
… | 54824/03/14(木)09:58:32No.1167369040そうだねx11000%は諸悪の根源と正論マンなのがマジで取り合わせ悪い |
… | 54924/03/14(木)09:58:35No.1167369045+ガッチャードで思ったのは延々と戦闘員に無双するより毎回怪人と戦うのも悪くないなって |
… | 55024/03/14(木)09:58:37No.1167369051+>その解放されたカタルシスの後にまた延々と貯めが始まるからその度に人は脱落していったけど |
… | 55124/03/14(木)09:58:39No.1167369058そうだねx11000%はエグゼイドの成功体験に引っ張られすぎたなって |
… | 55224/03/14(木)09:58:43No.1167369067+逆になんで真っ当に面白い方がバズらないんだろう |
… | 55324/03/14(木)09:58:55 ヤンマNo.1167369096+>ラクレスの「世界を救う時だ…!」 |
… | 55424/03/14(木)09:58:55No.1167369097+>マジかよ…大ちゃんやる!! |
… | 55524/03/14(木)09:59:03No.1167369113+湊はゼロワンの時はパフューマンミナトって馬鹿にされたが後から出てくる話見ると無理難題押し付けられすぎ |
… | 55624/03/14(木)09:59:16No.1167369151+>>ラクレスの「世界を救う時だ…!」 |
… | 55724/03/14(木)09:59:18No.1167369155そうだねx1>1000%は諸悪の根源と正論マンなのがマジで取り合わせ悪い |
… | 55824/03/14(木)09:59:41No.1167369215+>当初の予定通り善と悪のサウザー出せば良かったのになんでこうなった |
… | 55924/03/14(木)09:59:48No.1167369238+>>ラクレスの「世界を救う時だ…!」 |
… | 56024/03/14(木)09:59:48No.1167369239+>>ラクレスの「世界を救う時だ…!」 |
… | 56124/03/14(木)09:59:57No.1167369265+>ヤクザはバズろうとしなくても平常運転してれば勝手にバズるから… |
… | 56224/03/14(木)10:00:05No.1167369277+>逆になんで真っ当に面白い方がバズらないんだろう |
… | 56324/03/14(木)10:00:08No.1167369285+>ガッチャードで思ったのは延々と戦闘員に無双するより毎回怪人と戦うのも悪くないなって |
… | 56424/03/14(木)10:00:18No.1167369306+>逆になんで真っ当に面白い方がバズらないんだろう |
… | 56524/03/14(木)10:00:20No.1167369316そうだねx2大森の事大ちゃんって言うの紛らわしいからやめてください!俺は怒ってるんですよ!! |
… | 56624/03/14(木)10:00:32No.1167369354+特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 56724/03/14(木)10:00:38No.1167369369+アウトサイダーズで新キャラ発表!がバズるのに全然見てる人増えないの酷いと思う |
… | 56824/03/14(木)10:00:41No.1167369385+>>当初の予定通り善と悪のサウザー出せば良かったのになんでこうなった |
… | 56924/03/14(木)10:01:00No.1167369424+「夢」って言葉の意味がもうむちゃくちゃになってて最早夢とは言えない何かになっててすごかった |
… | 57024/03/14(木)10:01:24No.1167369484+白ちゃんはよく視聴者にもプロレス仕掛けてくるし優しい時が一番ダメかもな… |
… | 57124/03/14(木)10:01:27No.1167369487+>逆に子供に大ウケだけどオタクの評価悪い作品なんてあるのか? |
… | 57224/03/14(木)10:01:35No.1167369510+ガッチャードは特殊能力に初見で混乱したりはあっても正面切ってボロ負けとかあんまりないのも見ててストレス無い |
… | 57324/03/14(木)10:01:36No.1167369514+>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 57424/03/14(木)10:01:53No.1167369572+>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 57524/03/14(木)10:01:58No.1167369586+>SNS時代だから良くも悪くもその場でインパクトがある描写の作品が好まれるたけだろ |
… | 57624/03/14(木)10:02:01No.1167369592+>「夢」って言葉の意味がもうむちゃくちゃになってて最早夢とは言えない何かになっててすごかった |
… | 57724/03/14(木)10:02:10No.1167369615そうだねx1>ヤクザは作品もバズるし本人の日常が勝手にバズるから… |
… | 57824/03/14(木)10:02:10No.1167369616+>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 57924/03/14(木)10:02:11No.1167369617+>ガッチャードは特殊能力に初見で混乱したりはあっても正面切ってボロ負けとかあんまりないのも見ててストレス無い |
… | 58024/03/14(木)10:02:26No.1167369668+夢に遅いも早いもないよ |
… | 58124/03/14(木)10:02:42No.1167369716+ゼロワンの作戦としての攻防は基本的にバカな行動に相手が更にバカな行動で上回ることで展開されていく株sage合戦なので勝敗に関わらず最終的にどっちの株も別に上がらないというのが割と良くある |
… | 58224/03/14(木)10:02:47No.1167369736+>>「夢」って言葉の意味がもうむちゃくちゃになってて最早夢とは言えない何かになっててすごかった |
… | 58324/03/14(木)10:02:50No.1167369744+カタルシス解放のために一度ダグデド倒しちゃったせいで最後まで一度倒したやつになんでこんな苦戦してるんだ…ってなっちゃった |
… | 58424/03/14(木)10:03:08No.1167369799+>>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 58524/03/14(木)10:03:09No.1167369801+>ガッチャードは特殊能力に初見で混乱したりはあっても正面切ってボロ負けとかあんまりないのも見ててストレス無い |
… | 58624/03/14(木)10:03:24No.1167369846+この後にセイバーリバイスと続いた暗黒の3年間でライダー観なくなっちゃったな… |
… | 58724/03/14(木)10:03:25No.1167369850+リアルタイムで盛り上がれる要素がいることは間違いないよ |
… | 58824/03/14(木)10:03:26No.1167369857+>ヒで勘違いしたクリエイター絶対たくさんいるよね… |
… | 58924/03/14(木)10:03:34No.1167369881+>おまえらゆめゆめゆめゆめうるさい!はそうだねってなった |
… | 59024/03/14(木)10:03:44No.1167369910そうだねx3>この後にセイバーリバイスと続いた暗黒の3年間でライダー観なくなっちゃったな… |
… | 59124/03/14(木)10:03:55No.1167369945+>>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 59224/03/14(木)10:04:12No.1167369995+(これは前社長がラスボスで何かの壮大な計画のために経験ゼロの或人を社長にしたんだろうな…) |
… | 59324/03/14(木)10:04:14No.1167370004+ガッチャードはグリオン様がわかりやすすぎる悪党なのが好き |
… | 59424/03/14(木)10:04:20No.1167370020+ゼロワンにもタカムスはいるからな |
… | 59524/03/14(木)10:04:28No.1167370041+ラクレスが頑張って手に入れた不老不死殺しも役に立ってるのかよくわからないことになったぞ! |
… | 59624/03/14(木)10:04:29No.1167370042+とりあえずインパクトでバズって後からあれ何だったんだろう…みたいな作品は本当に増えた |
… | 59724/03/14(木)10:04:32No.1167370052+>アウトサイダーズで新キャラ発表!がバズるのに全然見てる人増えないの酷いと思う |
… | 59824/03/14(木)10:04:32No.1167370056+リバイスは序盤の面白くなりそうと思ってたところ全部潰していくから凄いよね |
… | 59924/03/14(木)10:04:43No.1167370090+結局サウザーは敵のみになったけどサウザーの販促期間はちゃんと活躍させないといけないから |
… | 60024/03/14(木)10:04:48No.1167370103+キングオージャーの伏線回収よりタカムスの伏線回収のが楽しかった |
… | 60124/03/14(木)10:04:51No.1167370110+>ゼロワンは序盤の面白くなりそうと思ってたところ全部潰していくから凄いよね |
… | 60224/03/14(木)10:04:52No.1167370112そうだねx2>>>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 60324/03/14(木)10:04:53No.1167370118そうだねx2555は道を踏み外さない道標として夢を持てよって総括であって夢を持つ者はみんな良いやつ!悪くない!なんて作品では無かったと思うんだがなぁ |
… | 60424/03/14(木)10:05:20No.1167370188+>>>特段酷いのはヤンマヒメノジェラミーであとはそんな酷くないから… |
… | 60524/03/14(木)10:05:44No.1167370247+サプライズ忍者理論というかその場その場で場当たり的な盛り上がりって見返す気にはなれないというか |
… | 60624/03/14(木)10:05:48No.1167370258+或人のじっちゃんは敵にも味方にもできるようにしてた感じはある |
… | 60724/03/14(木)10:05:50No.1167370261+>リアルタイムで盛り上がれる要素がいることは間違いないよ |
… | 60824/03/14(木)10:05:54No.1167370269そうだねx1>555は道を踏み外さない道標として夢を持てよって総括であって夢を持つ者はみんな良いやつ!悪くない!なんて作品では無かったと思うんだがなぁ |
… | 60924/03/14(木)10:06:10No.1167370323+555は別にそこまで夢がどうこうの作品じゃないけど |
… | 61024/03/14(木)10:06:13No.1167370330そうだねx2>とりあえずインパクトでバズって後からあれ何だったんだろう…みたいな作品は本当に増えた |
… | 61124/03/14(木)10:06:13No.1167370334+>この後にセイバーリバイスと続いた暗黒の3年間でライダー観なくなっちゃったな… |
… | 61224/03/14(木)10:06:13No.1167370336+>ゼロワンにもタカムスはいるからな |
… | 61324/03/14(木)10:06:22No.1167370358+ガッチャードはグリオン様の次の敵次第だな… |
… | 61424/03/14(木)10:06:30No.1167370377+>アウトサイダーズで新キャラ発表!がバズるのに全然見てる人増えないの酷いと思う |
… | 61524/03/14(木)10:06:51No.1167370440+なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 61624/03/14(木)10:06:59No.1167370459+結局ヒューマギア特区ってなんだったの |
… | 61724/03/14(木)10:07:05No.1167370467そうだねx1>サプライズ忍者理論というかその場その場で場当たり的な盛り上がりって見返す気にはなれないというか |
… | 61824/03/14(木)10:07:19No.1167370500+>結局ヒューマギア特区ってなんだったの |
… | 61924/03/14(木)10:07:22No.1167370511+ゼロワンもリバイスも最終話で知らない作品テーマ語って締めてるのが謎 |
… | 62024/03/14(木)10:07:24No.1167370516+リバイスのスレ画でキングオージャーの話やめて下さい!俺は怒ってるんですよ! |
… | 62124/03/14(木)10:07:26No.1167370524+アウトサイダーズは結局のとこ不破は無駄死にしたのでは?って思って見ていない |
… | 62224/03/14(木)10:07:27No.1167370525+ジオウも終盤は支離滅裂だったと思うけどあんま言われないよね |
… | 62324/03/14(木)10:07:29No.1167370535+>555は別にそこまで夢がどうこうの作品じゃないけど |
… | 62424/03/14(木)10:07:29No.1167370536+>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 62524/03/14(木)10:07:31No.1167370538+コロナで現場目茶苦茶になってむしろ終盤多少マシになったゼロワンと現場目茶苦茶になって途中からお話しっちゃかめっちゃかになったリバイス |
… | 62624/03/14(木)10:07:36No.1167370546+>とりあえずインパクトでバズって後からあれ何だったんだろう…みたいな作品は本当に増えた |
… | 62724/03/14(木)10:07:36No.1167370547+TTFC限定配信がバズるのはもうありえないのではないか |
… | 62824/03/14(木)10:07:40No.1167370560+ヒューマギアって結局人間にどうして欲しかったんだっけ |
… | 62924/03/14(木)10:07:47No.1167370578+自分に都合の悪い時だけ法律を振りかざすあたりが本当に嫌いだった1000% |
… | 63024/03/14(木)10:07:53No.1167370594+>逆になんで真っ当に面白い方がバズらないんだろう |
… | 63124/03/14(木)10:07:54No.1167370596+数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 63224/03/14(木)10:08:07No.1167370631+エモバズは諸刃の剣…使い所を見誤るなよ… |
… | 63324/03/14(木)10:08:08No.1167370636+リバイスはウシムス変身あたりからもうまともに語れなくなった記憶 |
… | 63424/03/14(木)10:08:08No.1167370637+>ゼロワンもリバイスも最終話で知らない作品テーマ語って締めてるのが謎 |
… | 63524/03/14(木)10:08:14No.1167370656+>リバイスのスレ画でキングオージャーの話やめて下さい!俺は怒ってるんですよ! |
… | 63624/03/14(木)10:08:17No.1167370662+>>サプライズ忍者理論というかその場その場で場当たり的な盛り上がりって見返す気にはなれないというか |
… | 63724/03/14(木)10:08:19No.1167370670+>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 63824/03/14(木)10:08:32No.1167370704+>>この後にセイバーリバイスと続いた暗黒の3年間でライダー観なくなっちゃったな… |
… | 63924/03/14(木)10:08:35No.1167370718+>サプライズ忍者理論というかその場その場で場当たり的な盛り上がりって見返す気にはなれないというか |
… | 64024/03/14(木)10:08:36No.1167370723+>TTFC限定配信がバズるのはもうありえないのではないか |
… | 64124/03/14(木)10:08:36No.1167370726そうだねx2>ジオウも終盤は支離滅裂だったと思うけどあんま言われないよね |
… | 64224/03/14(木)10:08:54No.1167370769+>>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 64324/03/14(木)10:08:56No.1167370774+>キングオージャーの「合わないものはそっとしといて…」もだいぶコレじゃなかった? |
… | 64424/03/14(木)10:09:01No.1167370786そうだねx1>ジオウも終盤は支離滅裂だったと思うけどあんま言われないよね |
… | 64524/03/14(木)10:09:11No.1167370813そうだねx1>数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 64624/03/14(木)10:09:18No.1167370834+多少の整合性の取れてなさは気にしない方だけどキングオージャーは宣伝とかスタッフやファンが脚本重視とか言ってたのでその辺り期待しすぎた |
… | 64724/03/14(木)10:09:20No.1167370845+リバイスは今じゃ毎日の様に皆楽しく語ってるじゃん |
… | 64824/03/14(木)10:09:29No.1167370879+ガッチャードは面白いらしいな… |
… | 64924/03/14(木)10:09:40No.1167370909+>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 65024/03/14(木)10:09:42No.1167370914+>数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 65124/03/14(木)10:09:45No.1167370921+>>>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 65224/03/14(木)10:09:48No.1167370930+>リバイスは今じゃ毎日の様に皆楽しく語ってるじゃん |
… | 65324/03/14(木)10:09:49No.1167370931+>数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 65424/03/14(木)10:09:59No.1167370958+>リバイスは今じゃ毎日の様に皆楽しく語ってるじゃん |
… | 65524/03/14(木)10:10:11No.1167370985+>>なんで!?大ちゃんは高寺の末路を見てたんでしょ!?なんでこうなるのよ!? |
… | 65624/03/14(木)10:10:24No.1167371015+>TTFC限定配信がバズるのはもうありえないのではないか |
… | 65724/03/14(木)10:10:28No.1167371031+映画を見てスウォルツってピエロじゃんあいつとか言ってたら終盤のダンスがあまりに凄まじかったのに押されたというのはあると思います |
… | 65824/03/14(木)10:10:33No.1167371043+>リバイスは今じゃ毎日の様に皆楽しく語ってるじゃん |
… | 65924/03/14(木)10:10:36 タカムスNo.1167371049+みんな特撮作るの飽きてんだな |
… | 66024/03/14(木)10:10:46No.1167371082+キングオージャーはジェラミー出てくるあたりまではここもお外も好評だった覚えがあるんだけど |
… | 66124/03/14(木)10:10:55No.1167371105+>>数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 66224/03/14(木)10:10:56No.1167371107+>復コアみたいに10年好きなところ語られ続けて逆転大虐殺ももしかしたら… |
… | 66324/03/14(木)10:11:03No.1167371125+>>数年経ったら脚本のこと忘れて場面だけであの作品意外と良かったねって語られる負の信頼がある |
… | 66424/03/14(木)10:11:04No.1167371126+俺は今更バイタルブレスで遊んで001→ヘルライジング→アークワンの進化ルートを構築させようと頑張ってるんだぞ |
… | 66524/03/14(木)10:11:22No.1167371176そうだねx1リバイスは定型交えて話すと楽しいけどゼロワンはこのスレみたくなるから… |
… | 66624/03/14(木)10:11:25No.1167371183+支離滅裂も長いストーリーで起こるのは仕方ないところがあるけど |
… | 66724/03/14(木)10:11:39No.1167371223+オタクくんがよく言う視聴率なんて今は当てにならない!ってのを現場の方でも言うようになっててじゃあ何で上の人に自分の功績をアピールするかと言うとTwitter(X)でのトレンド入りだからね |
… | 66824/03/14(木)10:11:39No.1167371227+令和のカブト |
… | 66924/03/14(木)10:11:40No.1167371229+>サブスクなんてアマプラだけで大体事足りるから更に別のと契約するのはな… |
… | 67024/03/14(木)10:11:57No.1167371279+>みんな特撮作るの飽きてんだな |
… | 67124/03/14(木)10:12:01No.1167371289+ジオウも中盤以降正直ストーリーは滅茶苦茶だけどキャラ同士の関係は良かったし |
… | 67224/03/14(木)10:12:11No.1167371316+>みんな特撮作るの飽きてんだな |
… | 67324/03/14(木)10:12:14No.1167371324+>キングオージャーはジェラミー出てくるあたりまではここもお外も好評だった覚えがあるんだけど |
… | 67424/03/14(木)10:12:14No.1167371326そうだねx130分番組とはいえ連続した話を1年追うのはしんどい |
… | 67524/03/14(木)10:12:20No.1167371343+大ちゃんはキューレン→リバイスやってたのにまだ続投できるの素直に凄いと思うよ |
… | 67624/03/14(木)10:12:40No.1167371405+>オタクくんがよく言う視聴率なんて今は当てにならない!ってのを現場の方でも言うようになっててじゃあ何で上の人に自分の功績をアピールするかと言うとTwitter(X)でのトレンド入りだからね |
… | 67724/03/14(木)10:12:47No.1167371427そうだねx3>大ちゃんはキューレン→リバイスやってたのにまだ続投できるの素直に凄いと思うよ |
… | 67824/03/14(木)10:12:53No.1167371450+やたら行間擦ってくるけどそれ作中ですら駄目だって否定されたことだからな!ってなる |
… | 67924/03/14(木)10:12:57No.1167371458+そう言われれば確かにギーツの仲良し4人組は過去の反省の結果なんだな |
… | 68024/03/14(木)10:13:11No.1167371504+ゼロワンやリバイスも好きなとこはある |
… | 68124/03/14(木)10:13:13No.1167371510+>オタクくんがよく言う視聴率なんて今は当てにならない!ってのを現場の方でも言うようになっててじゃあ何で上の人に自分の功績をアピールするかと言うとTwitter(X)でのトレンド入りだからね |
… | 68224/03/14(木)10:13:14No.1167371516そうだねx1>種死みたいに20年嫌いなところとそれでも好きなところ語られ続けて逆転ホームランももしかしたら… |
… | 68324/03/14(木)10:13:16No.1167371527+数字は簡単にマウントできる素晴らしい荒らしなんだ! |
… | 68424/03/14(木)10:13:19No.1167371531+>逆になんで真っ当に面白い方がバズらないんだろう |
… | 68524/03/14(木)10:13:22No.1167371538+ジオウは支離滅裂っていうより尻すぼみなストーリーだったから |
… | 68624/03/14(木)10:13:28No.1167371556+白倉武部除くと次世代が大森望月ぐらいしか選択肢ないからね |
… | 68724/03/14(木)10:13:35No.1167371579+別にリアルな会社描写なんて期待してなかったんだけど流石に会社やら商品に対する世論を題材にしたなら最低限のリアリティラインは守れよと |
… | 68824/03/14(木)10:13:46No.1167371624+お仕事愚弄してる番組とコントしてる番組だったらコントしてる番組の方がいいでしょ? |
… | 68924/03/14(木)10:13:47No.1167371631そうだねx3>みんな特撮作るの飽きてんだな |
… | 69024/03/14(木)10:13:56No.1167371659+ジオウは正直オーバークォーツァーの記憶しかない |
… | 69124/03/14(木)10:14:14No.1167371706+>そう言われれば確かにギーツの仲良し4人組は過去の反省の結果なんだな |
… | 69224/03/14(木)10:14:18No.1167371721+偉い人も行間を読まざるを得ないでしょう🥴は流石にぶん殴りたくなったよ |
… | 69324/03/14(木)10:14:30No.1167371754そうだねx1>白倉武部除くと次世代が大森望月ぐらいしか選択肢ないからね |
… | 69424/03/14(木)10:14:44No.1167371801+>白倉武部除くと次世代が大森望月ぐらいしか選択肢ないからね |
… | 69524/03/14(木)10:14:49No.1167371812+>ジオウは正直アナザーアギトの記憶しかない |
… | 69624/03/14(木)10:14:51No.1167371820+ゼロワンセイバーリバイス見せられて復活をずっと待ち望める奴はすごいな… |
… | 69724/03/14(木)10:14:54No.1167371832+大森Pは明確にやらかしたことは自覚してるっぽいのが救い |
… | 69824/03/14(木)10:14:55No.1167371834+>偉い人も行間を読まざるを得ないでしょう🥴は流石にぶん殴りたくなったよ |
… | 69924/03/14(木)10:14:58No.1167371840+望月は次のライダーか戦隊またやってもおかしくないがリバイスでも一人だけ呑気な感想だったから同じこと繰り返す予感しかない |
… | 70024/03/14(木)10:15:22No.1167371910+>ジオウは支離滅裂っていうより尻すぼみなストーリーだったから |
… | 70124/03/14(木)10:15:23 大ちゃんNo.1167371912+>偉い人も行間を読まざるを得ないでしょう🥴は流石にぶん殴りたくなったよ |
… | 70224/03/14(木)10:15:32No.1167371934+>偉い人も行間を読まざるを得ないでしょう🥴は流石にぶん殴りたくなったよ |
… | 70324/03/14(木)10:15:33No.1167371935+リタで吐き出した俺の子供たちがキングオージャーの価値を信じている |
… | 70424/03/14(木)10:15:41No.1167371960そうだねx2製作してる東映がそもそもブラック企業なのに真っ当な会社の描写なんて出来るわけなかった |
… | 70524/03/14(木)10:15:53No.1167371997+自分がステージに出ることを誇りに思ってるデルモの話でイズがステージに出るのは完全にそれありきで脚本作っただろって感じの歪みだった |
… | 70624/03/14(木)10:15:57No.1167372005+>>種死みたいに20年嫌いなところとそれでも好きなところ語られ続けて逆転ホームランももしかしたら… |
… | 70724/03/14(木)10:15:59No.1167372018+ジオウは2年連続で世界改変エンドにしたのが… |
… | 70824/03/14(木)10:16:08No.1167372051そうだねx1>製作してる東映がそもそもブラック企業なのに真っ当な会社の描写なんて出来るわけなかった |
… | 70924/03/14(木)10:16:14No.1167372063そうだねx1大森は宇宙規模の敵を出すのはもうやめとけ |
… | 71024/03/14(木)10:16:37No.1167372118そうだねx1中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 71124/03/14(木)10:16:53No.1167372157+センちゃんタカムス「劇場版!劇場版!」 |
… | 71224/03/14(木)10:17:20No.1167372248そうだねx1>センちゃんタカムス「劇場版!劇場版!」 |
… | 71324/03/14(木)10:17:23No.1167372254+>>ジオウは支離滅裂っていうより尻すぼみなストーリーだったから |
… | 71424/03/14(木)10:17:28No.1167372273+ガッチャードは例え終盤の話が微妙になってもキャラ同士の関係は外さないって信じてるよ |
… | 71524/03/14(木)10:17:32No.1167372287そうだねx2>センちゃんタカムス「劇場版!劇場版!」 |
… | 71624/03/14(木)10:17:37No.1167372310+>>ジオウは正直アナザーアギトの記憶しかない |
… | 71724/03/14(木)10:17:38No.1167372312そうだねx1>中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 71824/03/14(木)10:18:01No.1167372389+ジャリ向けの特撮で設定なんて気にすんなとは言うけど |
… | 71924/03/14(木)10:18:07No.1167372405+デカレンは本当に悲しかった |
… | 72024/03/14(木)10:18:09No.1167372413+>望月は次のライダーか戦隊またやってもおかしくないがリバイスでも一人だけ呑気な感想だったから同じこと繰り返す予感しかない |
… | 72124/03/14(木)10:18:14No.1167372423+>ジオウは2年連続で世界改変エンドにしたのが… |
… | 72224/03/14(木)10:18:19No.1167372441+>キカイも忘れたのか… |
… | 72324/03/14(木)10:18:20No.1167372443+センちゃんはQになんだったんだ本当 |
… | 72424/03/14(木)10:18:21No.1167372446そうだねx2>ホワッツ!? |
… | 72524/03/14(木)10:18:21No.1167372450そうだねx2>センちゃんタカムス「劇場版!劇場版!」 |
… | 72624/03/14(木)10:18:46No.1167372520+ビルドが無駄にジオウに忖度して世界改変したのが悪い |
… | 72724/03/14(木)10:18:48No.1167372526+>>中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 72824/03/14(木)10:19:34No.1167372648+TTFじゃなくてOKFだからな… |
… | 72924/03/14(木)10:19:35No.1167372649+ビルドのラストはジオウに繋げるために世界融合にしました |
… | 73024/03/14(木)10:19:35No.1167372651+マジイエローの淡白さに比べてデカグリーンお前… |
… | 73124/03/14(木)10:19:42No.1167372668+>>>中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 73224/03/14(木)10:19:46No.1167372681+>白倉と日笠さんが実は超すごかったのでは…?というのは思う |
… | 73324/03/14(木)10:20:07No.1167372746+>ジオウは2年連続で世界改変エンドにしたのが… |
… | 73424/03/14(木)10:20:10No.1167372757+>マジイエローの淡白さに比べてデカグリーンお前… |
… | 73524/03/14(木)10:20:35No.1167372821+>>白倉と日笠さんが実は超すごかったのでは…?というのは思う |
… | 73624/03/14(木)10:20:37No.1167372823+>ビルドのラストはジオウに繋げるために世界融合にしました |
… | 73724/03/14(木)10:20:42No.1167372834+>ビルドのラストはジオウに繋げるために世界融合にしました |
… | 73824/03/14(木)10:20:48No.1167372848そうだねx5>ビルドのラストはジオウに繋げるために世界融合にしました |
… | 73924/03/14(木)10:21:08No.1167372907+>>白倉と日笠さんが実は超すごかったのでは…?というのは思う |
… | 74024/03/14(木)10:21:16No.1167372928+>>>白倉と日笠さんが実は超すごかったのでは…?というのは思う |
… | 74124/03/14(木)10:21:43No.1167372999+プロデューサーの大ちゃんが普通に大ちゃんって呼ばれてるのにどうしても笑う |
… | 74224/03/14(木)10:21:47No.1167373011+普通に滅亡迅雷と和解→映画の話→サウザー裏切り→秘電買収じゃダメだったんか? |
… | 74324/03/14(木)10:21:50No.1167373021+ジオウが始まった時何故かジオウ側が叩かれてからな |
… | 74424/03/14(木)10:21:55No.1167373035+>中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 74524/03/14(木)10:21:57No.1167373043+よく令和ライダーで「ハードル埋まったと思ったら下をくぐり抜けてきた」って表現されてた時期あったが |
… | 74624/03/14(木)10:22:00No.1167373053+>>>白倉と日笠さんが実は超すごかったのでは…?というのは思う |
… | 74724/03/14(木)10:22:19No.1167373109そうだねx1たまに名前聞くけどデカグリーン一体何したんだよ |
… | 74824/03/14(木)10:22:21No.1167373115+>これ本当にしょうもなさすぎて笑う |
… | 74924/03/14(木)10:22:22No.1167373117+同じPのエグゼイドとビルドも別世界だし繋げるの作中で拒否したのに… |
… | 75024/03/14(木)10:22:40No.1167373163+>>中途入社の湊がマシなの見ると新人教育から失敗してたんだな東映 |
… | 75124/03/14(木)10:22:40No.1167373164+>Wからエグゼイドまでが同じ世界観な訳ないでしょ大ちゃん!! |
… | 75224/03/14(木)10:23:11No.1167373232+ハードルが埋まりすぎて地球の裏に貫通してるから潜れねぇ |
… | 75324/03/14(木)10:23:13No.1167373239+白倉もだけどヤクザも実は無茶苦茶大御所なんだよな…とたまに正気になる |
… | 75424/03/14(木)10:23:15No.1167373244+>たまに名前聞くけどデカグリーン一体何したんだよ |
… | 75524/03/14(木)10:23:17No.1167373252+>途中まで財団Xを使って同一世界にしようとしてたほうが悪い |
… | 75624/03/14(木)10:23:24No.1167373274+>たまに名前聞くけどデカグリーン一体何したんだよ |
… | 75724/03/14(木)10:23:29No.1167373292+>ジオウが始まった時何故かジオウ側が叩かれてからな |
… | 75824/03/14(木)10:23:32No.1167373302+今の白倉が現場に出てきて仕事するって本当に緊急事態だからな… |
… | 75924/03/14(木)10:23:36No.1167373309+まっとうに面白いのはドライブ辺りまで |
… | 76024/03/14(木)10:23:43No.1167373333+冬映画とかで頻繁に過去ライダーを俳優ごと呼んできて後日談やったり世界つながってるアピールしてたよねWから後の奴… |
… | 76124/03/14(木)10:23:51No.1167373352+書き込みをした人によって削除されました |
… | 76224/03/14(木)10:23:58No.1167373381+行きたかった白倉井上トークショーは配信だと響鬼部分全カットって聞いたからまだ見てなかったけど |
… | 76324/03/14(木)10:24:06No.1167373404+>視聴率2桁切ったら低視聴率野郎!って殴られたりしてたんだっけ? |
… | 76424/03/14(木)10:24:11No.1167373417そうだねx1>今の白倉が現場に出てきて仕事するって本当に緊急事態だからな… |
… | 76524/03/14(木)10:24:19No.1167373446そうだねx1>冬映画とかで頻繁に過去ライダーを俳優ごと呼んできて後日談やったり世界つながってるアピールしてたよねWから後の奴… |
… | 76624/03/14(木)10:24:21No.1167373457+白倉は口は悪いけど視聴者を楽しませようとしてる部分は感じるけど大ちゃんは身内だけで楽しんでるでしょ… |
… | 76724/03/14(木)10:24:33No.1167373479そうだねx3>ハードルが埋まりすぎて地球の裏に貫通してるから潜れねぇ |
… | 76824/03/14(木)10:24:55No.1167373529+>白倉もだけどヤクザも実は無茶苦茶大御所なんだよな…とたまに正気になる |
… | 76924/03/14(木)10:24:56No.1167373533そうだねx1>今の白倉が現場に出てきて仕事するって本当に緊急事態だからな… |
… | 77024/03/14(木)10:25:07No.1167373556+>まっとうに面白いのはドライブ辺りまで |
… | 77124/03/14(木)10:25:19No.1167373591+長谷川の悪癖はちゃんと制御しないとネクサスや仁良みたいに子供ドン引きまで行っちゃうからな |
… | 77224/03/14(木)10:25:27No.1167373612そうだねx3言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 77324/03/14(木)10:25:32No.1167373626+>>白倉もだけどヤクザも実は無茶苦茶大御所なんだよな…とたまに正気になる |
… | 77424/03/14(木)10:25:34No.1167373631+>>視聴率2桁切ったら低視聴率野郎!って殴られたりしてたんだっけ? |
… | 77524/03/14(木)10:25:54No.1167373689+ドライブは融合進化体のとこ本来は素体ロイミュードだけでやるつもりだったってのが片鱗を感じる |
… | 77624/03/14(木)10:25:58No.1167373698+キュウレンルパパトの時も戦隊やばい!やばい!って聞いたけど今とどっちがやばい? |
… | 77724/03/14(木)10:26:00No.1167373704+オタク受けする雰囲気作りは上手い大ちゃんとタカムスは悪い意味でベストマッチだったと思う |
… | 77824/03/14(木)10:26:10No.1167373736そうだねx1>>まっとうに面白いのはドライブ辺りまで |
… | 77924/03/14(木)10:26:15No.1167373757+まずパラレル主義の白倉と同一世界主義の大森で水と油過ぎる |
… | 78024/03/14(木)10:26:16No.1167373758+>冬映画とかで頻繁に過去ライダーを俳優ごと呼んできて後日談やったり世界つながってるアピールしてたよねWから後の奴… |
… | 78124/03/14(木)10:26:19No.1167373767そうだねx1>キュウレンルパパトの時も戦隊やばい!やばい!って聞いたけど今とどっちがやばい? |
… | 78224/03/14(木)10:26:31No.1167373793+>>まっとうに面白いのはドライブ辺りまで |
… | 78324/03/14(木)10:26:32No.1167373798+インテリヤクザはRXのプロデューサーとの思い出話がマジで時代を感じる内容だったな… |
… | 78424/03/14(木)10:26:46No.1167373838+>白倉は口は悪いけど視聴者を楽しませようとしてる部分は感じるけど大ちゃんは身内だけで楽しんでるでしょ… |
… | 78524/03/14(木)10:26:47No.1167373843+>オタク受けする雰囲気作りは上手い大ちゃんとタカムスは悪い意味でベストマッチだったと思う |
… | 78624/03/14(木)10:26:49No.1167373850+>キュウレンルパパトの時も戦隊やばい!やばい!って聞いたけど今とどっちがやばい? |
… | 78724/03/14(木)10:26:51No.1167373852+>いつ見ても痺れるなぁ…懐かしアニメ見ててこんなところに井上!?って驚いてる人を見るのは… |
… | 78824/03/14(木)10:26:52No.1167373856+>現さんのロイミュードの言い間違いとか今考えると正気じゃない |
… | 78924/03/14(木)10:26:52No.1167373860そうだねx1>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 79024/03/14(木)10:27:01No.1167373890そうだねx1>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 79124/03/14(木)10:27:06No.1167373902+大ちゃんの雑魚怪人に対する興味のなさは何なんだろうな |
… | 79224/03/14(木)10:27:09No.1167373911+ドライブだっけ |
… | 79324/03/14(木)10:27:25No.1167373949+>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 79424/03/14(木)10:27:32No.1167373973+>行きたかった白倉井上トークショーは配信だと響鬼部分全カットって聞いたからまだ見てなかったけど |
… | 79524/03/14(木)10:27:32No.1167373979そうだねx3神ももうやりすぎて出汁出なくなってるだろ |
… | 79624/03/14(木)10:27:39No.1167373991+白倉Pってゼンカイで初めて戦隊したんじゃないのか |
… | 79724/03/14(木)10:28:00No.1167374038+>キュウレンルパパトの時も戦隊やばい!やばい!って聞いたけど今とどっちがやばい? |
… | 79824/03/14(木)10:28:07No.1167374058+>今ドラゴンボールを無印から見返す人も多そうだから余計に愉悦できそう |
… | 79924/03/14(木)10:28:10No.1167374070+>>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 80024/03/14(木)10:28:10No.1167374072+>ドライブだっけ |
… | 80124/03/14(木)10:28:16No.1167374089+白倉はベロベロに酔って長石監督と大喧嘩したなんて話もあるしインテリそうな顔して無茶苦茶狂犬だよね… |
… | 80224/03/14(木)10:28:20No.1167374101+>ドライブだっけ |
… | 80324/03/14(木)10:28:25No.1167374115そうだねx1ルパパトとか話は面白いけど視聴者にも商売事情がわかるくらい酷いのがヤバい |
… | 80424/03/14(木)10:28:35No.1167374136+もっふんのうたが一番駄目なタイプのノリの極地 |
… | 80524/03/14(木)10:28:57No.1167374187+>白倉はベロベロに酔って長石監督と大喧嘩したなんて話もあるしインテリそうな顔して無茶苦茶狂犬だよね… |
… | 80624/03/14(木)10:29:07No.1167374225+>>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 80724/03/14(木)10:29:11No.1167374239そうだねx2>言い方悪いんだけどたまに作ってる側が客の方をチラ見してきてる感覚がエグゼイドの後からちらほらあった |
… | 80824/03/14(木)10:29:15No.1167374247+ヤクザのエッセイを読むと昔の東映の雰囲気の一端が垣間見えるぞ! |
… | 80924/03/14(木)10:29:24No.1167374271+>白倉Pってゼンカイで初めて戦隊したんじゃないのか |
… | 81024/03/14(木)10:29:27No.1167374275+>>キュウレンルパパトの時も戦隊やばい!やばい!って聞いたけど今とどっちがやばい? |
… | 81124/03/14(木)10:29:35No.1167374304+ジオウは単にこれバッドエンドじゃんって感じで |
… | 81224/03/14(木)10:29:40No.1167374315+>まずパラレル主義の白倉と同一世界主義の大森で水と油過ぎる |
… | 81324/03/14(木)10:29:52No.1167374348そうだねx1>ヤクザのエッセイを読むと昔の東映の雰囲気の一端が垣間見えるぞ! |
… | 81424/03/14(木)10:29:52No.1167374349そうだねx2ルパパトは二大主人公謳ってるけどどう見てもルパン側が主役だろってつくりだしそりゃパトレン側は売れないわってなる |
… | 81524/03/14(木)10:29:58No.1167374369+タイムジャッカーがウルトラマン説とかあるけど実際どうなんだろうな… |
… | 81624/03/14(木)10:30:07No.1167374394+>もっふんのうたが一番駄目なタイプのノリの極地 |
… | 81724/03/14(木)10:30:09No.1167374407そうだねx1>>ドライブだっけ |
… | 81824/03/14(木)10:30:18No.1167374426そうだねx1客を意識するのは別にいいんだよ商売やるのなら |
… | 81924/03/14(木)10:30:19No.1167374429+制作にテコ入れする余裕があったのがルパパトでテコ入れする余裕すらなかった説が出てきているのがキングオだからな… |
… | 82024/03/14(木)10:30:23No.1167374438そうだねx2>ルパパトとか話は面白いけど視聴者にも商売事情がわかるくらい酷いのがヤバい |
… | 82124/03/14(木)10:30:25No.1167374441+ジオウはoqがうるせぇ!!ハッピーエンド!!!してきたから本編も許しちゃった |
… | 82224/03/14(木)10:30:34No.1167374472そうだねx1>もっふんのうたが一番駄目なタイプのノリの極地 |
… | 82324/03/14(木)10:30:35No.1167374477+ルパパトは売り方が下手 |
… | 82424/03/14(木)10:30:43No.1167374499+>タイムジャッカーがウルトラマン説とかあるけど実際どうなんだろうな… |
… | 82524/03/14(木)10:30:43No.1167374502+戦隊はホームセンターでおもちゃ配り始めててやばいのかなとちょっと思った |
… | 82624/03/14(木)10:30:44No.1167374504+白倉はウルトラマンに厳しい事言ったりしてたけどあれも嫉妬なのか? |
… | 82724/03/14(木)10:30:55No.1167374541+>>ルパパトとか話は面白いけど視聴者にも商売事情がわかるくらい酷いのがヤバい |
… | 82824/03/14(木)10:31:10No.1167374575そうだねx1>ルパパトは100億売らないといけなかったのに60億しか売れなかったのに対してドンブラは50億売らないといけなかったけど56億売ったからドンブラのが偉いよ |
… | 82924/03/14(木)10:31:16No.1167374595そうだねx2>ルパパトとか話は面白いけど視聴者にも商売事情がわかるくらい酷いのがヤバい |
… | 83024/03/14(木)10:31:21No.1167374615+>ルパパトは二大主人公謳ってるけどどう見てもルパン側が主役だろってつくりだしそりゃパトレン側は売れないわってなる |
… | 83124/03/14(木)10:31:26No.1167374630+ゲイツが蓮に似てる!蓮に似てる!とネットで話題になったから本当に蓮にゲイツの衣装着せたのよく考えると割とキツイなって |
… | 83224/03/14(木)10:31:27No.1167374635+>お?戦争か? |
… | 83324/03/14(木)10:31:33No.1167374647+>ドライブだっけ |
… | 83424/03/14(木)10:31:35No.1167374653そうだねx1CGを使った撮影環境の影響でロボ戦を本編班で撮れなくなりました!って話は冗談だろ!?と今でも思う |
… | 83524/03/14(木)10:31:37No.1167374661+>制作にテコ入れする余裕があったのがルパパトでテコ入れする余裕すらなかった説が出てきているのがキングオだからな… |
… | 83624/03/14(木)10:31:39No.1167374666そうだねx1言っていいのか分からんが白倉は響鬼の騒動で頭下げ続けたけどそのうちお前らの揉め事になんで俺が謝らなきゃいけねえんだよ!とムカついたとかいう話笑う |
… | 83724/03/14(木)10:31:41No.1167374668+>ゴーバスのカスみたいな扱いマジで嫌い |
… | 83824/03/14(木)10:31:49No.1167374696+>>>ドライブだっけ |
… | 83924/03/14(木)10:31:53No.1167374706+>戦隊はホームセンターでおもちゃ配り始めててやばいのかなとちょっと思った |
… | 84024/03/14(木)10:31:57No.1167374722そうだねx1ルパパトほぼ乖離君と朝霞圭一郎だのみのとこあって他のドラマそんなでもないのが一番気になった |
… | 84124/03/14(木)10:32:03No.1167374736+>もっふんのうたが一番駄目なタイプのノリの極地 |
… | 84224/03/14(木)10:32:09No.1167374748+ルパパトは企画段階でそれじゃキッズには売れんでしょって言われたまま強行してそのまんまの結果だったって明かされたのは面白かった |
… | 84324/03/14(木)10:32:17No.1167374778+>制作にテコ入れする余裕があったのがルパパトでテコ入れする余裕すらなかった説が出てきているのがキングオだからな… |
… | 84424/03/14(木)10:32:20No.1167374783+>言っていいのか分からんが白倉は響鬼の騒動で頭下げ続けたけどそのうちお前らの揉め事になんで俺が謝らなきゃいけねえんだよ!とムカついたとかいう話笑う |
… | 84524/03/14(木)10:32:25No.1167374794そうだねx1代表戦は絵面から何までクソバカだけど困ったことにあれ終わる度かなり話動くんだよ |
… | 84624/03/14(木)10:32:26No.1167374798そうだねx2なんだかんだでルパパトみたいに賛否両論になってスレ荒れるやつはまだマシ |
… | 84724/03/14(木)10:32:53No.1167374848+キョウリュウは地球をダグデドから守れなかった雑魚戦隊にされたから自分の作品にも愛着ないよ大ちゃん |
… | 84824/03/14(木)10:32:54No.1167374851+>CGを使った撮影環境の影響でロボ戦を本編班で撮れなくなりました!って話は冗談だろ!?と今でも思う |
… | 84924/03/14(木)10:32:57No.1167374862そうだねx1ルパパトはもっと互いに勝った負けたができる構図にすればいいのにと思った |
… | 85024/03/14(木)10:33:15No.1167374910+>なんだかんだでルパパトみたいに賛否両論になってスレ荒れるやつはまだマシ |
… | 85124/03/14(木)10:33:18No.1167374918+>白倉はウルトラマンに厳しい事言ったりしてたけどあれも嫉妬なのか? |
… | 85224/03/14(木)10:33:36 お偉いさんNo.1167374966+>言っていいのか分からんが白倉は響鬼の騒動で頭下げ続けたけどそのうちお前らの揉め事になんで俺が謝らなきゃいけねえんだよ!とムカついたとかいう話笑う |
… | 85324/03/14(木)10:33:38No.1167374974+ライブ感って言葉で片付けるのもいい加減にしろよっていうのが令和入るか入らないかあたりの特撮に言えるんだよね |
… | 85424/03/14(木)10:33:41No.1167374982+ルパパト商業的には失敗だったけど鮭絡みで省庁と謎の関係性作ったのは評価ポイント |
… | 85524/03/14(木)10:33:44No.1167374990+幼稚園とかでペーパークラフト配ってるって話もあってマジで知名度アップのためにマジで必死だよブンブン |
… | 85624/03/14(木)10:33:56No.1167375016そうだねx1ドライブは色々と言いたいけど3号は好きだから…いやコレも3号とミッチーで持たせてるな… |
… | 85724/03/14(木)10:34:00No.1167375027そうだねx2ルパン側の目的として負けさせるわけにもいかないからコンセプトがミスってる |
… | 85824/03/14(木)10:34:02No.1167375034+戦隊ほぼ毎年売上下がってるし単純に戦隊ってブランドがもうキツくねって時期になりつつある |
… | 85924/03/14(木)10:34:03No.1167375035そうだねx1正直キュウレンより下が出てくるとは思ってなかったみたいなところがある |
… | 86024/03/14(木)10:34:06No.1167375040+今思うとロボ戦のコクピットでスケルトニクス使う意味あった? |
… | 86124/03/14(木)10:34:27No.1167375106そうだねx2ルパパトはあんだけ「大切な人を救うためだが怪盗は悪...怪盗の才能がある俺は兄貴や圭ちゃんと違ってクズ...全て終わったら自首しよう...」とかやってたのに最終的に楽しく怪盗続けるENDなのがびっくりしたよ |
… | 86224/03/14(木)10:34:28No.1167375109そうだねx1>ルパパト商業的には失敗だったけど鮭絡みで省庁と謎の関係性作ったのは評価ポイント |
… | 86324/03/14(木)10:34:30No.1167375111+>ドライブは色々と言いたいけど3号は好きだから…いやコレも3号とミッチーで持たせてるな… |
… | 86424/03/14(木)10:34:30No.1167375114+白倉が戦隊はロボを売る番組って言った後にロボ軽視した大ちゃんはマジで笑えないよ |
… | 86524/03/14(木)10:34:46No.1167375164+>バンダイの社長が子供のトレンドに乗ってないっていうニュアンスのこというぐらいには崖っぷちだからね |
… | 86624/03/14(木)10:34:48No.1167375170+>幼稚園とかでペーパークラフト配ってるって話もあってマジで知名度アップのためにマジで必死だよブンブン |
… | 86724/03/14(木)10:34:52No.1167375184+>戦隊ほぼ毎年売上下がってるし単純に戦隊ってブランドがもうキツくねって時期になりつつある |
… | 86824/03/14(木)10:34:52No.1167375186+>ルパパトはもっと互いに勝った負けたができる構図にすればいいのにと思った |
… | 86924/03/14(木)10:34:54No.1167375199+ブンブンは2話で尺の半分以上が戦闘パートだったのが色々頑張ってるなって |
… | 87024/03/14(木)10:34:54No.1167375200+>ルパパトはもっと互いに勝った負けたができる構図にすればいいのにと思った |
… | 87124/03/14(木)10:35:13No.1167375252そうだねx1ルパパトは玩具の構造もそうだけどトリガーマシンが末期まで劣化版なので警察側不利ってとこだからな |
… | 87224/03/14(木)10:35:14No.1167375256+まあバン大ちゃんもバン大ちゃんで近年の対応がうんこすぎる |
… | 87324/03/14(木)10:35:17No.1167375268+>戦隊ほぼ毎年売上下がってるし単純に戦隊ってブランドがもうキツくねって時期になりつつある |
… | 87424/03/14(木)10:35:22No.1167375286+>正直キュウレンより下が出てくるとは思ってなかったみたいなところがある |
… | 87524/03/14(木)10:35:24No.1167375291+>白倉が戦隊はロボを売る番組って言った後にロボ軽視した大ちゃんはマジで笑えないよ |
… | 87624/03/14(木)10:35:25No.1167375294そうだねx1>ライブ感って言葉で片付けるのもいい加減にしろよっていうのが令和入るか入らないかあたりの特撮に言えるんだよね |
… | 87724/03/14(木)10:35:34No.1167375314そうだねx1>戦隊ほぼ毎年売上下がってるし単純に戦隊ってブランドがもうキツくねって時期になりつつある |
… | 87824/03/14(木)10:35:40No.1167375337+>せっかく本人達出してるのに扱いまあまあ悪いブレイド達と爆死したまま終わる剛はひでえよ! |
… | 87924/03/14(木)10:35:59No.1167375396そうだねx2ルパパトはシャケ回有名だけどあれクリスマス回でもあるから |
… | 88024/03/14(木)10:36:06No.1167375417そうだねx2>ルパパトは二大主人公謳ってるけどどう見てもルパン側が主役だろってつくりだしそりゃパトレン側は売れないわってなる |
… | 88124/03/14(木)10:36:09No.1167375429そうだねx1>瞬瞬必生って開き直っちゃったら映画見てるその瞬間は納得するしかなかった |
… | 88224/03/14(木)10:36:19No.1167375460+ぶっちゃけルパパトの問題点はファンも大体頷く点であるとは思う |
… | 88324/03/14(木)10:36:24No.1167375477そうだねx2>まあバン大ちゃんもバン大ちゃんで近年の対応がうんこすぎる |
… | 88424/03/14(木)10:36:25No.1167375480+>今思うとロボ戦のコクピットでスケルトニクス使う意味あった? |
… | 88524/03/14(木)10:36:39No.1167375509+リュウソウ始まった後に暴れてた熱心なルパパトファンみたいな話すらないんだよなキングオージャー |
… | 88624/03/14(木)10:36:42No.1167375519そうだねx1>ルパパトは玩具の構造もそうだけどトリガーマシンが末期まで劣化版なので警察側不利ってとこだからな |
… | 88724/03/14(木)10:36:43No.1167375520+ロボを売りたい!なら連動しない個々のギミックもそんなに…なキラメイも大概だろ |
… | 88824/03/14(木)10:37:02No.1167375589そうだねx2ダメな部分あっても好きなのはいいんだよ別に |
… | 88924/03/14(木)10:37:04No.1167375595+CSMは雲行きが怪しくなる前にアークル出てよかったよ |
… | 89024/03/14(木)10:37:04No.1167375597+ルパパトはボウケンみたいに宝の奪い合いするのかと思ったら特にそんな事しないのが… |
… | 89124/03/14(木)10:37:26No.1167375671そうだねx1バン大二…お前最近なんかおかしいぞ… |
… | 89224/03/14(木)10:37:29No.1167375683+>ルパパトは玩具の構造もそうだけどトリガーマシンが末期まで劣化版なので警察側不利ってとこだからな |
… | 89324/03/14(木)10:37:36No.1167375701+>>まあバン大ちゃんもバン大ちゃんで近年の対応がうんこすぎる |
… | 89424/03/14(木)10:37:38No.1167375708+>ロボを売りたい!なら連動しない個々のギミックもそんなに…なキラメイも大概だろ |
… | 89524/03/14(木)10:37:43No.1167375725そうだねx1ルパパトはロボ同士でもちゃんと戦わんと… |
… | 89624/03/14(木)10:37:53No.1167375762+>ダメな部分あっても好きなのはいいんだよ別に |
… | 89724/03/14(木)10:38:00No.1167375779+ブンブンは子供向けだと良くも悪くも定番な冨岡呼んでるのが分かりやすいわな |
… | 89824/03/14(木)10:38:04No.1167375787+もっとまともな大ちゃんはいないのか |
… | 89924/03/14(木)10:38:07No.1167375795+メタ的にルパンは捕まらないし捕まっても脱獄しちゃうからすごい不利なんだよねパトレン |
… | 90024/03/14(木)10:38:08No.1167375798+ホームセンターで配れば布教出来るのか…凄いな |
… | 90124/03/14(木)10:38:17No.1167375825+>>ダメな部分あっても好きなのはいいんだよ別に |
… | 90224/03/14(木)10:38:21 BANDAIニNo.1167375843+>バン大二…お前最近なんかおかしいぞ… |
… | 90324/03/14(木)10:38:25No.1167375853+なんもかんも駄目だったみたいに言われると反発したくなるけど |
… | 90424/03/14(木)10:38:28No.1167375864+CSMの多機能さは最初はへーbgm流れるとかおもしれー!くらいだったけどだんだん「これ邪魔だしいらねえな…」となってる |
… | 90524/03/14(木)10:38:31No.1167375875+>ルパパトはシャケ回有名だけどあれクリスマス回でもあるから |
… | 90624/03/14(木)10:38:31No.1167375876+じゃあルパパトの頃の戦隊シリーズは100億の収益見込めるコンテンツで最近はその半分程度でいいからって求められ方してんだ? |
… | 90724/03/14(木)10:38:37No.1167375896そうだねx2>リュウソウ始まった後に暴れてた熱心なルパパトファンみたいな話すらないんだよなキングオージャー |
… | 90824/03/14(木)10:38:38No.1167375901+ルパパトもキラメイもゼンカイも売れなかった理由言われるとうんって頷くしかないレベルだからね |
… | 90924/03/14(木)10:38:47No.1167375925そうだねx4香村はイケメン虐めに酔って他は疎かな感じがあるのがいまいち好きになれないところがある |
… | 91024/03/14(木)10:38:47 タカムスNo.1167375927+ロボだけが商品じゃないんでぇ笑 |
… | 91124/03/14(木)10:38:49No.1167375931+>ホームセンターで配れば布教出来るのか…凄いな |
… | 91224/03/14(木)10:38:53No.1167375940そうだねx2>>ルパパトは玩具の構造もそうだけどトリガーマシンが末期まで劣化版なので警察側不利ってとこだからな |
… | 91324/03/14(木)10:39:01No.1167375961+>ダメな部分あっても好きなのはいいんだよ別に |
… | 91424/03/14(木)10:39:01No.1167375964+>ルパパトはロボ同士でもちゃんと戦わんと… |
… | 91524/03/14(木)10:39:33No.1167376052+>じゃあルパパトの頃の戦隊シリーズは100億の収益見込めるコンテンツで最近はその半分程度でいいからって求められ方してんだ? |
… | 91624/03/14(木)10:39:40No.1167376070+ゴーカイセルラーとか色んな意味で酷いよね |
… | 91724/03/14(木)10:39:48No.1167376088そうだねx1ハッキリ言ってブラックサンもまあまあ酷いんだけど少なくとも絵面がチープになりすぎないように締めるところはちゃんと締めていたり光太郎と信彦の関係性は描いている方だし何より演技力でギリギリ許せちゃうんだ |
… | 91824/03/14(木)10:40:00No.1167376123+>CSMは雲行きが怪しくなる前にアークル出てよかったよ |
… | 91924/03/14(木)10:40:03No.1167376129+>バン大二…お前最近なんかおかしいぞ… |
… | 92024/03/14(木)10:40:06No.1167376139+>タカムス |
… | 92124/03/14(木)10:40:07No.1167376146+後半ルパン側に戦力集中してたけどパト側の必殺技が融合だったおかげで並ぶと様になってはいたのが不幸中の幸いと言うか… |
… | 92224/03/14(木)10:40:07No.1167376148+最近のホームセンターは普通に玩具も売ってるし |
… | 92324/03/14(木)10:40:10No.1167376155+香村脚本は良い部分と悪い部分がどっちもはっきりしてるからな |
… | 92424/03/14(木)10:40:21No.1167376186+>CSMの多機能さは最初はへーbgm流れるとかおもしれー!くらいだったけどだんだん「これ邪魔だしいらねえな…」となってる |
… | 92524/03/14(木)10:40:22No.1167376192+戦隊はやばいから白倉が頑張ってたんだよ |
… | 92624/03/14(木)10:40:28No.1167376210+>ゴーカイセルラーとか色んな意味で酷いよね |
… | 92724/03/14(木)10:40:43No.1167376262そうだねx1>ハッキリ言ってブラックサンもまあまあ酷いんだけど少なくとも絵面がチープになりすぎないように締めるところはちゃんと締めていたり光太郎と信彦の関係性は描いている方だし何より演技力でギリギリ許せちゃうんだ |
… | 92824/03/14(木)10:41:00No.1167376307+>>タカムス |
… | 92924/03/14(木)10:41:00No.1167376308+BLACKSUNは正直名優達の演技力が8割だと思うな... |
… | 93024/03/14(木)10:41:03No.1167376318+ライバルが強くなりすぎてタイムからガオみたいなV字回復とかもう無理だからな… |
… | 93124/03/14(木)10:41:06No.1167376324+>ブンブンは子供向けだと良くも悪くも定番な冨岡呼んでるのが分かりやすいわな |
… | 93224/03/14(木)10:41:10No.1167376336+>後半ルパン側に戦力集中してたけどパト側の必殺技が融合だったおかげで並ぶと様になってはいたのが不幸中の幸いと言うか… |
… | 93324/03/14(木)10:41:13No.1167376343+>フナセンとJASONは地蔵フォームという新たな力を得たからな... |
… | 93424/03/14(木)10:41:30No.1167376388+装動とか番組で大して出番無いのにコンプする意味あるかって今更気づいたぞ |
… | 93524/03/14(木)10:41:41No.1167376414+序盤のアクションはそれまでない画面作りで楽しかった |
… | 93624/03/14(木)10:41:49No.1167376440+戦隊は変化球投げ過ぎて落ち込んだの結局持ち直せなかったなあって印象 |
… | 93724/03/14(木)10:41:55No.1167376463+キングオージャーはドンブラ以前と比べて大型商品出しまくってたのも大分痛いと思う |
… | 93824/03/14(木)10:42:01No.1167376487+戦隊に求めるものって群像劇的なの求めてるからなんかレッドだけがやたらドラマ盛られて他が薄かったり敵のイケメン曇らせに大興奮されるとちょっと気になる |
… | 93924/03/14(木)10:42:09No.1167376501+>金金庫系以外はコレクション頼りのカス |
… | 94024/03/14(木)10:42:15No.1167376516+CSMブログが止まった結果ガッチャード新作玩具もPRできなくなってるのが酷い |
… | 94124/03/14(木)10:42:25No.1167376542+>ライバルが強くなりすぎてタイムからガオみたいなV字回復とかもう無理だからな… |
… | 94224/03/14(木)10:42:31No.1167376562+>装動とか番組で大して出番無いのにコンプする意味あるかって今更気づいたぞ |
… | 94324/03/14(木)10:42:46No.1167376604+>香村はイケメン虐めに酔って他は疎かな感じがあるのがいまいち好きになれないところがある |
… | 94424/03/14(木)10:42:47No.1167376610そうだねx1>>ダメな部分あっても好きなのはいいんだよ別に |
… | 94524/03/14(木)10:42:55No.1167376635+>装動とか番組で大して出番無いのにコンプする意味あるかって今更気づいたぞ |
… | 94624/03/14(木)10:43:03No.1167376664そうだねx1>ウルトラは脅威じゃなかったしライダーもそこまでだったし |
… | 94724/03/14(木)10:43:07No.1167376672+>CSMブログが止まった結果ガッチャード新作玩具もPRできなくなってるのが酷い |
… | 94824/03/14(木)10:43:34No.1167376750そうだねx1>>香村はイケメン虐めに酔って他は疎かな感じがあるのがいまいち好きになれないところがある |
… | 94924/03/14(木)10:43:37No.1167376760+ガッチャードは話面白いの? |
… | 95024/03/14(木)10:43:40No.1167376765+>>ブンブンは子供向けだと良くも悪くも定番な冨岡呼んでるのが分かりやすいわな |
… | 95124/03/14(木)10:43:41No.1167376766+今番組でも売り出してるドレッドとアルケミスの解説全然してくれないのはやべーぞ |
… | 95224/03/14(木)10:43:45No.1167376785+>中弛みとか全体につまんねえわとか抜きにこれでどっちを応援する!?とか言われても困る |
… | 95324/03/14(木)10:43:46No.1167376787+性転換も老化も若返りも不審なエビフライも強制帰宅ビームも突然のキツツキも鮭を食え!もあそこらへんみんな自前だ |
… | 95424/03/14(木)10:43:52No.1167376806+>装動とか番組で大して出番無いのにコンプする意味あるかって今更気づいたぞ |
… | 95524/03/14(木)10:44:00No.1167376833+>なんで!?オルタリングがダメなら意味ないでしょ!? |
… | 95624/03/14(木)10:44:04No.1167376839+>>ウルトラは脅威じゃなかったしライダーもそこまでだったし |
… | 95724/03/14(木)10:44:13No.1167376869そうだねx5>ガッチャードは話面白いの? |
… | 95824/03/14(木)10:44:17No.1167376882+>今番組でも売り出してるドレッドとアルケミスの解説全然してくれないのはやべーぞ |
… | 95924/03/14(木)10:44:25No.1167376907そうだねx2>ここだってここまで反転しなきゃ全肯定がベースだし |
… | 96024/03/14(木)10:44:29No.1167376924+キングオージャーのFLTのグッズに変身後が全然映ってないのは自分たちの需要を理解しておる…とは思う |
… | 96124/03/14(木)10:44:44No.1167376962+ニチアサの冨岡先生はバトスピの実績があるからな… |
… | 96224/03/14(木)10:44:50No.1167376980+>ガッチャードは話面白いの? |
… | 96324/03/14(木)10:45:07No.1167377031+>>ウルトラは脅威じゃなかったしライダーもそこまでだったし |
… | 96424/03/14(木)10:45:11No.1167377038+>>ここだってここまで反転しなきゃ全肯定がベースだし |
… | 96524/03/14(木)10:45:13No.1167377045+>白倉が一番認めてるよそれ |
… | 96624/03/14(木)10:45:21No.1167377064+>>ウルトラは脅威じゃなかったしライダーもそこまでだったし |
… | 96724/03/14(木)10:45:24No.1167377073+俺ニンニンジャーぐらいのレッドの扱いがちょうどいいや… |
… | 96824/03/14(木)10:45:32No.1167377108+>>ここだってここまで反転しなきゃ全肯定がベースだし |
… | 96924/03/14(木)10:45:37No.1167377114そうだねx5シンプルなヒーローできてねえのがここ数年だから頑張って欲しいと思ってるよ |
… | 97024/03/14(木)10:45:48No.1167377140+>今のライダーって戦隊よりよっぽど人数多いよね |
… | 97124/03/14(木)10:45:55No.1167377162+>良い意味でも悪い意味でも普通の子供向け番組 |
… | 97224/03/14(木)10:46:02No.1167377190+1部までは良かったって意見もラクレス周りを見ると何も良くないからな |
… | 97324/03/14(木)10:46:12No.1167377214+電王で差別化が崩れて戦隊の需要も食っちまったってのは昔から言ってるよね |
… | 97424/03/14(木)10:46:16No.1167377228+>ニチアサの冨岡先生はバトスピの実績があるからな… |
… | 97524/03/14(木)10:46:26No.1167377248そうだねx3ランペイジバルカンの初登場好き |
… | 97624/03/14(木)10:46:37No.1167377279そうだねx1>1部までは良かったって意見もラクレス周りを見ると何も良くないからな |
… | 97724/03/14(木)10:46:49No.1167377311+リバイスは駄目な時のNHK朝ドラみたいな感じ |
… | 97824/03/14(木)10:47:15No.1167377380そうだねx1ギーツはちゃんと結果出してるから黙らせられてるとこはあると思うよ |
… | 97924/03/14(木)10:47:30No.1167377414+あと11日でアマプラでの配信終わるのかキングオ…確かめてみるか… |
… | 98024/03/14(木)10:47:35No.1167377432+戦隊がライダーの没ネタから生まれた作品なのでいずれ母体に取り込まれてくのも必然…? |
… | 98124/03/14(木)10:47:36No.1167377433+ラクレスは引っ張りすぎ |
… | 98224/03/14(木)10:47:43No.1167377451+ルパパトでミソがついたとはいえ宇都宮戦隊は安定感あったなと |
… | 98324/03/14(木)10:47:54No.1167377480そうだねx2>あと11日でアマプラでの配信終わるのかキングオ…確かめてみるか… |
… | 98424/03/14(木)10:48:07No.1167377518+>>白倉が一番認めてるよそれ |
… | 98524/03/14(木)10:48:21No.1167377569+>基本的に否定意見は封殺するからな |
… | 98624/03/14(木)10:48:26No.1167377587そうだねx1ギーツは今でもリボルブチェンジ出てくれるの本当嬉しい |
… | 98724/03/14(木)10:48:45No.1167377642+>>あと11日でアマプラでの配信終わるのかキングオ…確かめてみるか… |
… | 98824/03/14(木)10:48:46No.1167377646そうだねx2>ギーツはちゃんと結果出してるから黙らせられてるとこはあると思うよ |
… | 98924/03/14(木)10:48:47No.1167377652+書き込みをした人によって削除されました |
… | 99024/03/14(木)10:48:56No.1167377685そうだねx1>ギーツはちゃんと結果出してるから黙らせられてるとこはあると思うよ |
… | 99124/03/14(木)10:48:56No.1167377686そうだねx2番組としてド級のイロモノにしつつ収益も確保してるのドンブラって結構すごかったんだな… |
… | 99224/03/14(木)10:48:57No.1167377691+ステレオタイプなヒーローの否定が平成以降のライダーの根幹だったけどガッチャードはあえてコッテコテのヒーローものをやることで逆に新鮮になってると思う |
… | 99324/03/14(木)10:49:07No.1167377726+>ギーツとか終盤のストーリーはかなりヤバかったと思うけどここだと名作みたいに語られてるな… |
… | 99424/03/14(木)10:49:15No.1167377746そうだねx2アマプラは放送終了後にすぐ切るけどそれでTTFC入るかって言われると |
… | 99524/03/14(木)10:49:20No.1167377756そうだねx1粘着の会場 |
… | 99624/03/14(木)10:49:30No.1167377790+>>ラクレスラクレスラクレスあっバグナラクだ死ねぃ!ラクレスラクレスラクレス… |
… | 99724/03/14(木)10:49:32No.1167377797そうだねx5>粘着の会場 |
… | 99824/03/14(木)10:49:36No.1167377810+>結果だけで言うならゼロワンもそこそこ出せてるだろ |
… | 99924/03/14(木)10:49:45No.1167377852+>まあやっぱゲキが微妙で電王に喰われたのが痛かったよ… |
… | 100024/03/14(木)10:49:52No.1167377883+>>ギーツはちゃんと結果出してるから黙らせられてるとこはあると思うよ |