ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710443070451.jpg-(910461 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/15(金)04:04:30 No.1195536980 そうだねx113/18 13:26頃消えます
AI絵ってなんで一目でAIって分かるんだろ
AI絵って分からないAI同人誌ってないの?
削除された記事が9件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:05:32 No.1195537034 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ネタバレ回避の為に最短切ったせいで今になってパルデアってこういう所もあったんだって感動してる
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:06:44 No.1195537086 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
イスラム圏の単語みたいだなハレーム
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:07:16 No.1195537105 del そうだねx6
服装どころか目の色まで変わってるのにこんなのやるやついたんだ…
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:08:06 No.1195537139 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
やはり盟友か!
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:09:45 No.1195537194 del +
    1710443385035.jpg-(263020 B)サムネ表示
これは良かったが
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:11:37 No.1195537292 del そうだねx31
AIでショートカットするのはいいけど人様に見せるなら加工技術は習得しろ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:14:31 No.1195537456 del そうだねx15
>1710443385035.jpg
そのAI別のスレでも良かった言ってるステマがあったな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:17:11 No.1195537544 del そうだねx5
    1710443831568.jpg-(109098 B)サムネ表示
4万本うれたやつ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/15(金)04:19:27 No.1195537644 del +
    1710443967384.png-(827346 B)サムネ表示
80年代とか90年代風ならまだそんなぱっと見で分からないような気もするけど
この画風が流行ればすぐAIだって分かっちゃうんだろうな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:20:12 No.1195537688 del そうだねx2
    1710444012333.jpg-(211618 B)サムネ表示
フリーレンものは人気だな
11 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:21:39 No.1195537750 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
Fふわふわ
12 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:26:37 No.1195537953 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
手持ち的にたぶんこれ以降はそんな苦戦しないはずなんだ…
13 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:28:10 No.1195538007 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
まさにスターズ!…っていうにはちょっと謎チョイスな気もするけど懐かしい気持ちになれてよかったよ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:28:33 No.1195538034 del そうだねx16
わからないやつはわからないだけで使ってる人は既にいくらでもいるぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:31:34 No.1195538176 del そうだねx3
ディテール描き込み過ぎない絵柄のほうが粗が出にくいし手直ししやすいと思うんだよな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:32:36 No.1195538222 del そうだねx15
AI使ってるなら素直に使ってますって言えばいいのに何故か隠すやつがいるんだよな
で結局バレて炎上するのな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:33:17 No.1195538246 del そうだねx2
>わからないやつはわからないだけで使ってる人は既にいくらでもいるぞ
お前の脳内の話?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:46:59 No.1195538862 del +
線が綺麗すぎるのが多いんだよデジタルのペンブラシでも線の荒さを設定できる少し洗い方が自然に見えるんだよ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:50:19 No.1195538985 del +
あぶぶみたいに使いこなせて面白ければいくらでも見たいコンテンツ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:50:19 No.1195538986 del そうだねx1
>で結局バレて炎上するのな
そして自分からガソリンぶち込んで他のAI使いを巻き込んで大爆発
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:50:30 No.1195538992 del そうだねx5
>AI使ってるなら素直に使ってますって言えばいいのに何故か隠すやつがいるんだよな
>で結局バレて炎上するのな
なんで使ってることを言わないといけないんだ?
チャットGPTとかも使ったら報告義務かなんかあるの?
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:51:52 No.1195539058 del そうだねx7
>お前の脳内の話?
気づけてないだけで普通に利用してると思う方がまともな思考だと思うけどね
こんな便利な物をわざわざ使わないと言う選択肢なんて
反AIのガソリンが怖いくらいしか思いつかんぞ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:54:34 No.1195539155 del そうだねx26
    1710446074966.jpg-(251875 B)サムネ表示
>4万本うれたやつ
1980円の作品が4万本売れてデイリーランキング9位にしか入ってないってのはまずありえないから
10円セールとかで底増しした売上ですね
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/15(金)04:58:27 No.1195539296 del そうだねx2
NovelAIじゃなくstable diffusionなんて時代遅れを使ってるからだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:01:03 No.1195539399 del +
>この画風が流行ればすぐAIだって分かっちゃうんだろうな
頭と胸のリボン・上着のボタン・スカート・窓枠の歪
4点直せば商品になると思う
その修正をAIと人力どちらでやるかが課題かな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:02:39 No.1195539456 del そうだねx10
>NovelAIじゃなくstable diffusionなんて時代遅れを使ってるからだよ
NAIもXLモデルだから根っこは同じだぞ
もうちょっと勉強してから口開け
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:08:58 No.1195539685 del そうだねx5
おまえらもっと争えよ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:20:00 No.1195540101 del そうだねx1
>NAIもXLモデルだから根っこは同じだぞ
>もうちょっと勉強してから口開け
根っこが同じなだけで同じくらい学習量のモデルがローカルに存在しねえだろ
実際に25ドル払って使ってたらNovelAIもStableDiffusionも同じXLモデルだから変わらないとか絶対思わん
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:22:40 No.1195540211 del そうだねx2
>1980円の作品が4万本売れてデイリーランキング9位にしか入ってないってのはまずありえないから
>10円セールとかで底増しした売上ですね
つうか情報商材セミナーで売ってるマニュアルそのままだよな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:23:23 No.1195540238 del そうだねx3
もうponyでNAIv3追い越してる感あるけど
NAIに課金してる情弱はまあ知らんか
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:23:26 No.1195540240 del そうだねx2
>10円セールとかで底増しした売上ですね
売れないものは10円にしても売れないでしょ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:25:14 No.1195540310 del そうだねx3
>実際に25ドル払って使ってたらNovelAIもStableDiffusionも同じXLモデルだから変わらないとか絶対思わん
1か月前なら同感だがもう潮目が変わりつつあるというか既に変わったというか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:27:08 No.1195540392 del +
>わからないやつはわからないだけで使ってる人は既にいくらでもいるぞ
こないだの冬コミの表紙一覧見てるとAI絵でよく見るような顔だな…って思うのがチラホラ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:30:18 No.1195540494 del +
NAIのモデルは大勢相手しないといけないからあまり凝ったチューンできないのが辛い
いずれはその辺もMoEとか使って特化モデル纏めて対応してくるんだろうけど
それよりSD3ベースのイラストモデルとか訓練したら当分はローカルでは追いつけなくなるかな
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:33:30 No.1195540597 del そうだねx4
    1710448410896.jpg-(572701 B)サムネ表示
PonyでNovelAIと同レベルの絵なんか見たこと無いけどなあ
じゃあ比較したいからLoRA使っても良いから理想のPony絵を出してよどっちがAI感無いか比べよう
言い出しっぺなんでNovelAI絵から貼るね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:33:35 No.1195540601 del そうだねx2
そもそもt2iのポン出しで出てくる版権キャラの再現性程度でAIの性能語ってる時点でAI生成を理解してないよね
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:34:49 No.1195540646 del +
>NAIのモデルは大勢相手しないといけないからあまり凝ったチューンできないのが辛い
聞き分け悪いんだよなpromptの
公式絵とか絵師styleを標準でガッツリ持ってるのは大きな強みではあるんだが
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:34:57 No.1195540654 del そうだねx10
>No.1195540597
NAI使ってる人ってこういう低能ばっかりなイメージであんま印象よくない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:36:05 No.1195540697 del +
>そもそもt2iのポン出しで出てくる版権キャラの再現性程度でAIの性能語ってる時点でAI生成を理解してないよね
別に版権キャラで作れとは言ってないよ?
絵柄LoRAでも何でも使って良いからAIに見えないPony絵貼ってよ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:36:13 No.1195540701 del +
ポン出しかどうかは基本i2iで細部の調整かcontrolnetで構図指定なのでキャラの再現性上げるなんてできねえだろ
お前が理解してねえよ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:36:17 No.1195540705 del そうだねx4
是非ともpony使ってくださいお願いしますと言いたいわけではないのでそのままNAI3使っててくれ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:36:42 No.1195540722 del そうだねx2
>公式絵とか絵師styleを標準でガッツリ持ってるのは大きな強みではあるんだが
金は持ってるけど知識もスキルも無い日本のヲタクをメインターゲットにしてる感じ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:36:50 No.1195540729 del +
汎化性保たずに再現性上げるだけなら簡単だからな
ローカルでできる特化モデルにしろ基盤モデルにしろ学習で苦労するっていうのはその辺のトレードオフがあるし
その辺履き違えると学習元そのまま出るのがSOTAだ!とかいうことになる
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:38:07 No.1195540782 del そうだねx1
AI絵に見えない絵=公式絵の贋作
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:39:30 No.1195540828 del そうだねx2
気付かないだけでもういっぱいあんじゃない
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:39:42 No.1195540832 del +
>AI絵に見えない絵=公式絵の贋作
そこまでは言わんけど「AI絵に見えない!」って騒いでる人は拡散学習モデルの仕組み全く知らない人だと思う
NAIv3でも全然AI絵だわ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:40:09 No.1195540855 del +
ponyが公式キャラ公式絵柄学習して無かったらその言い訳も成り立つが……
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:42:12 No.1195540936 del +
ローカルのアニメ塗りって何かザラザラしてるって言えば良いのかな
正しい言語化が分からないけどAI感あるんだよね
最近は公式そのものってローカル絵も見かけなくも無いけど塗りに違和感あるわ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:42:52 No.1195540960 del +
    1710448972826.png-(101900 B)サムネ表示
>じゃあ比較したいからLoRA使っても良いから理想のPony絵を出してよどっちがAI感無いか比べよう
AI感のないAI絵を貼ればいいのだな?
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:47:47 No.1195541155 del そうだねx29
    1710449267828.jpg-(297750 B)サムネ表示
>>じゃあ比較したいからLoRA使っても良いから理想のPony絵を出してよどっちがAI感無いか比べよう
>AI感のないAI絵を貼ればいいのだな?
名画だと思う
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:48:10 No.1195541172 del +
NAIやMJのも拡散時に潜在表現じゃなくてピクセル空間でやってるやつなのかもね
これだとメモリ要求量が8倍になる代わりにVAEでの拡大時に発生する荒さがなくてローカルでは絶対にできないこと
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:48:43 No.1195541197 del そうだねx1
>ローカルのアニメ塗りって何かザラザラしてるって言えば良いのかな
>正しい言語化が分からないけどAI感あるんだよね
>最近は公式そのものってローカル絵も見かけなくも無いけど塗りに違和感あるわ
結局デジタル絵に慣れない頃の感覚じゃないかなそれ
これが当たり前になれば気にならなくなるよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:49:24 No.1195541220 del +
>NAIやMJのも拡散時に潜在表現じゃなくてピクセル空間でやってるやつなのかもね
>これだとメモリ要求量が8倍になる代わりにVAEでの拡大時に発生する荒さがなくてローカルでは絶対にできないこと
俺はクリペで軽く加筆と画像調整してる
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:52:09 No.1195541328 del そうだねx3
>1710449267828.jpg
しっかりと指6本なのが評価高い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:52:33 No.1195541341 del そうだねx2
>No.1195540597
>No.1195540960
>No.1195541155
それでこれらは誰がジャッジすんのよ
IDすらないクソスレでどっちが〜とか頭沸きすぎじゃね
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:56:07 No.1195541462 del +
アニ魔神とかでローカルも大分マシになったと思うけどPixaiとか使ってる人がポイント節約に解像度とかステップ数をケチってるのか知らんけど瞳孔潰れてる絵を平気で出してくるのはどうかと思う
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/15(金)05:57:22 No.1195541505 del +
自前でグローいれるだけでも相当印象変わるぞ
べつにそこまでする必要あるのかなとも思うけど
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:02:05 No.1195541703 del そうだねx1
>アニ魔神とかでローカルも大分マシになったと思うけどPixaiとか使ってる人がポイント節約に解像度とかステップ数をケチってるのか知らんけど瞳孔潰れてる絵を平気で出してくるのはどうかと思う
見てるこっちは要らないけど作ってるあんたもその画像要るの?って気はしないでもない
まぁ無料ですからねなにがなんでも無料が良いって人もいるんだね
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:02:17 No.1195541713 del そうだねx2
    1710450137273.png-(1295643 B)サムネ表示
以前「立ち絵一枚から別の構図で別ポーズの同じキャラ絵出すのはNAIにしか無理!ローカルじゃ不可能!」って宣う子がいたので
pixaiで作ったよ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:08:10 No.1195541992 del そうだねx5
>1710450137273.png
この絵も「AI絵」という概念がないころポンと見せられたら
すげぇ上手いなぁって感想だっただろうに
変に嫌悪してる層はもう感覚ごと界隈が変わってることに気づいてない人も多そう
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:09:09 No.1195542030 del そうだねx3
>アニ魔神とかでローカルも大分マシになったと思うけどPixaiとか使ってる人がポイント節約に解像度とかステップ数をケチってるのか知らんけど瞳孔潰れてる絵を平気で出してくるのはどうかと思う
どういう状況でAI絵出してるのかは知らんけどふたばに貼って遊んでる程度なら目くじら立てる必要もなかろ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:10:43 No.1195542098 del +
自分の絵で学習パターン作って彩色と線画の補助くらいに使えばいいんじゃないかというか
本当ならそういう使い方してる人をAI絵師と呼ぶべきというか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:10:45 No.1195542102 del +
PIXAIで出来るんならローカルでも出来るだろ…
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:21:36 No.1195542599 del そうだねx2
>自分の絵で学習パターン作って彩色と線画の補助くらいに使えばいいんじゃないかというか
>本当ならそういう使い方してる人をAI絵師と呼ぶべきというか
デジタル絵師だよ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:23:58 No.1195542714 del +
NAIがAI絵に見えないメクラさんの敗北宣言はまだですか?旗色悪いからダンマリ?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:28:26 No.1195542925 del +
いかにもAIって感じの絵が嫌いだから基本絵師LoRAを混ぜるんどけど間違っても絵師本人が描いた画だと思われないように増えた指とかの破綻はワザとそのままにしてるな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:33:58 No.1195543234 del +
線が気持ち悪い
強弱とか濃淡とか見ていて吐き気がする
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:34:41 No.1195543276 del +
NAIを高性能トレパクツールとしか思ってないようなのがAIの性能語ってて鼻で笑う
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:42:16 No.1195543784 del +
別にAI使ってるって明言してるならAI絵でもいいんだけどそもそも構図とかコマ割りとかセリフの配置とかマンガとして下手だと萎える
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:44:55 No.1195544017 del そうだねx3
>別にAI使ってるって明言してるならAI絵でもいいんだけど
AIを使わない方が難しい世の中になると思うよ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:48:15 No.1195544260 del そうだねx5
一ページ内で目の色も服も統一できてないのはもう漫画として読ませる気ないだろ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:58:21 No.1195544986 del そうだねx3
>ローカルのアニメ塗りって何かザラザラしてるって言えば良いのかな
>正しい言語化が分からないけどAI感あるんだよね
このレタス放射能特有のジャリジャリ感がする
みたいなフレーズ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/15(金)06:59:15 No.1195545061 del そうだねx5
起きて来ちゃったか
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:07:14 No.1195545735 del そうだねx2
AOM塗りが流行ったのは今でも間違いと思ってる
>1710450137273.png
これとか顔はアニメで体がポルノをデフォルメ体系で肌と衣装テッカテカで違和感が物凄い
これで満足してる連中もまだかなり居るというのが更に驚く更新する気ないんだろうな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:10:35 No.1195545995 del そうだねx6
嫌いなものに理由を後付けしてるだけだから相手の主張聞いても意味ないしそもそも聞こうが聞くまいが何の影響もない
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:16:07 No.1195546424 del +
    1710454567494.jpg-(925393 B)サムネ表示
俺なら答えられるが
AI認定くんはこれがAIであるかどうかとその根拠を答えられるか?
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:17:23 No.1195546518 del そうだねx6
>嫌いなものに理由を後付けしてるだけだから相手の主張聞いても意味ないしそもそも聞こうが聞くまいが何の影響もない
僕はピーマンが嫌いですと変わらんよな
食べなくてもいいんだよと言ってやることしかできん
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:21:13 No.1195546836 del +
不気味の谷を乗り越えるのはAI
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:21:50 No.1195546889 del そうだねx4
AI絵自体は別に構わんのだが、同じような絵柄、(素人だから仕方ないが)下手な使い方のせいで
「テメーのツラは見飽きたんだよ!」的な状態になるんだよな
昔あった「佐野俊英が、あなたの専用原画マンになります」と同じ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:22:51 No.1195546984 del そうだねx1
>俺なら答えられるが
>AI認定くんはこれがAIであるかどうかとその根拠を答えられるか?
俺はNAI3もローカルでSDXLでLoRA制作もしてるけどこの手の塗りとかセル系だともはやAI判定は難しくなってくるよね
この絵に関しては左手の小指側が太いのと胸の上のあたりにある右手の汗が重複してるのと腰の結び目あたりをクリペでちょいちょいなおせばもうほとんど騙せそう
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:24:18 No.1195547133 del +
>AI絵自体は別に構わんのだが、同じような絵柄、(素人だから仕方ないが)下手な使い方のせいで
>「テメーのツラは見飽きたんだよ!」的な状態になるんだよな
マスピ顔っていうかAOM3っぽい感じからNAIのデフォルトっぽい感じの絵柄にもともと近い絵師さんはマジかわいそう
Xとかでタイムラインに流れてきて「うわ!AIっぽい!」って思って見てみたら2年以上前からその絵柄ってことあるしなあ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:25:03 No.1195547215 del そうだねx4
AIとわからないものはないのは気付いてないからだろ
知らないうちに紛れ込んでるよ
ちゃんとプロの目で見てパケるからな
あっヤベ業界用語出ちゃったw
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:27:02 No.1195547425 del そうだねx1
AIっぽい絵柄があるんじゃなくて
その瞬間に流行って一番評価が高かった絵柄を模倣してただけだからな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:29:51 No.1195547686 del +
>AI絵自体は別に構わんのだが、同じような絵柄、(素人だから仕方ないが)下手な使い方のせいで
>「テメーのツラは見飽きたんだよ!」的な状態になるんだよな
>昔あった「佐野俊英が、あなたの専用原画マンになります」と同じ
極論言えばデジタル換算出来る映像はどんな絵柄画風だろうと再現出来るんだから
これがAIの絵柄とかほんと初期の話なんだが未だにそれを言い続けてるのに恐怖を感じる
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:30:26 No.1195547744 del +
なんやかんや絵柄変えて不自然な箇所を完全に修正し切るのは手間とそれなりの勉強と試行錯誤が必要なんだろうから
その領域に至ってないポン出しや絵柄カエルの面倒くさがって同じようなのばかり量産する人が大半となる
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:31:05 No.1195547811 del +
>これがAIの絵柄とかほんと初期の話なんだが未だにそれを言い続けてるのに恐怖を感じる
会話下手そう
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:31:38 No.1195547877 del +
極論を言うならAIはディスプレイを学習に沿って光らせてるだけなので
学習次第よ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:31:47 No.1195547892 del +
    1710455507773.jpg-(139474 B)サムネ表示
絵描きのスレでもこれがAI絵だと分からない絵師が少なくないのが虹裏の現実
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:31:52 No.1195547902 del +
>会話下手そう
ほんとだ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:32:57 No.1195548013 del そうだねx5
意識高そうなクリエイター気取りが常にマウント取ってるなこの界隈
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:33:36 No.1195548092 del +
絵柄は変えられるし1枚から学習可能になったし同キャラ同じ服装も安定感が上がり続けてる
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:35:58 No.1195548338 del +
>極論を言うならAIはディスプレイを学習に沿って光らせてるだけなので
>学習次第よ
問題は大半の人間はめんどくせーのでちゃんと学習させたりしないのだ
テンプレパクるだけのを垂れ流すからそりゃ似たような絵柄になって拒否反応出るよ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:36:01 No.1195548344 del +
AIで漫画なんて作れなくていいから
もっとセックス動画の精度上げてほしい
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:36:54 No.1195548432 del +
>絵柄は変えられるし1枚から学習可能になったし同キャラ同じ服装も安定感が上がり続けてる
ponyってもうそう言う段階なのか?
いい加減移行すべきかなぁと思うがまた新しいのが来るぞとか話もあるしめんどい
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:37:23 No.1195548483 del そうだねx3
>意識高そうなクリエイター気取りが常にマウント取ってるなこの界隈
昔からそうよ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:37:50 No.1195548534 del +
>問題は大半の人間はめんどくせーのでちゃんと学習させたりしないのだ
>テンプレパクるだけのを垂れ流すからそりゃ似たような絵柄になって拒否反応出るよ
キミAI以前の流行の絵柄とか派遣アニメのイラスト同人波乱についても同じこと言って無かった?
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:38:34 No.1195548605 del そうだねx1
AIで絵を出力できるようになってもコミュ障は治らないから人の輪には入れないよ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:38:53 No.1195548632 del +
>>問題は大半の人間はめんどくせーのでちゃんと学習させたりしないのだ
>>テンプレパクるだけのを垂れ流すからそりゃ似たような絵柄になって拒否反応出るよ
>キミAI以前の流行の絵柄とか派遣アニメのイラスト同人波乱についても同じこと言って無かった?
病院行け
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:39:07 No.1195548663 del +
AI界隈って数ヵ月前の常識が通用しないというかなんなら1日でトレンド変わったりするので付いてけないわ
PixAIでのんびり昔のアニメキャラ作っとくね…
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:39:16 No.1195548676 del そうだねx2
デイリーランキングを人間とAIで見比べても
人間絵も流行の絵柄を模倣するだけでたいしたバリエーションなど無いことがわかる
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:39:20 No.1195548682 del そうだねx2
>AI絵ってなんで一目でAIって分かるんだろ
>AI絵って分からないAI同人誌ってないの?
少し脳味噌を使えばわかると思うんだけど見てAIとわからないAI絵はAI絵だと思われてないから当然なのである…
としくんって頭悪いよね
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:39:50 No.1195548740 del +
>AIで絵を出力できるようになってもコミュ障は治らないから人の輪には入れないよ
ましてやAIを棒にして他人を煽って回ってるアホとかね
それを「AI絵師だ!」とか言ってるのとセットで一生仲良くしてろと思う
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:40:20 No.1195548799 del そうだねx1
>病院行け
会話下手だね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:42:12 No.1195548973 del +
仕事無くなった2流以下の手書き絵師が
得意になってAI生成絵をXで自慢げに投稿して数字伸ばしてる奴を
嫌悪する気持ちはよくわかる
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:42:36 No.1195549006 del +
>ましてやAIを棒にして他人を煽って回ってるアホとかね
AI生成も道具でしかないんでAIがなくても別の棒で煽るだけだからもう本人の問題なんやな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:44:48 No.1195549198 del +
NAIに戻したけど自分には相性がいいかな
AI感も手直しで大分消えてくれる
I2Iで気に入った絵を再生成するとみんな素晴らしいから全然捨てられなくて今後を考えると恐怖しかない
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:48:24 No.1195549597 del そうだねx1
>ponyってもうそう言う段階なのか?
>いい加減移行すべきかなぁと思うがまた新しいのが来るぞとか話もあるしめんどい
正直今ponyというかXL使ってないような人は時代遅れ感が否めない
隠しの神聖三文字とか見つかって湧きに湧いてるし話題に加わりたければこの界隈は常に最先端追ってないと話についていけなくて古い感覚のチグハグな発言しちゃうからな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:50:19 No.1195549779 del そうだねx2
    1710456619033.jpg-(1603146 B)サムネ表示
あきゆきはSDXL使えないだろ?
自分の絵をしっかり見てレスしろよ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:52:06 No.1195549970 del +
>PonyでNovelAIと同レベルの絵なんか見たこと無いけどなあ
ponyは所詮ステの一部だけ突出してるけど総合力は低いからねぇ
絵描き的には素材として使えるのは圧倒的にNAI
というかponyは使い物にならんのよ…
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:52:14 No.1195549981 del +
ローカルだとどんなモデル使ってもポーズバリエーション弱いのにNAI3だと今まで見たことなかったようなポーズや構図がガンガン出るすげえ…もうレイアウトはこいつでいいんじゃないか…
って思ってたけどある程度慣れてくるとNAI3もやはり底があるな…ってなって
ponyとかで出してみるとNAI3より全体的なバリエーションはかなり少ないがNAI3で出ないものが多少出る…
のでどちらも手放せない…
そして俺はそれらを元にパースや手足の長さやらがおかしいのを雑に修正してi2iかけてから下絵にしてトレスして全部の線をクリスタで引き直すのであった
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:52:36 No.1195550020 del そうだねx9
AI絵師同士でマウント取り合ってるのか?
地獄かよ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:54:14 No.1195550203 del +
まあNAIがLoRA対応してくれればそれがベストってのはみんなわかってることでしょうがないからmagineやponyで泣く泣く我慢してんのよ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:54:59 No.1195550283 del +
>絵描き的には素材として使えるのは圧倒的にNAI
表向きは手書きイラレとしてAI?なにそれ知らん…のスタンスでいるけど
実は仕事の下絵として先月くらいからNAI使ってるんだが
これがいつかなくなるのは強すぎるから死ぬほど生成しておく
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:55:44 No.1195550364 del +
やりたいからやるのはいい
売れたいとか考えるな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:55:49 No.1195550381 del +
>AI絵師同士でマウント取り合ってるのか?
>地獄かよ
昔からNAIしか使えない奴はローカルにコンプレックス持ってるのか攻撃的だしローカルはローカルでNAIは確かに凄いからぐぬぬって感じで対立してる
ローカルもNAIもどっちも違う利点あってクオリティ的には大差ないんだから仲良くすればいいのにな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:56:04 No.1195550413 del +
AI絵師A「オレのほうがうまい」
AI絵師B「いやいやオレのほうが売れてる」
AIソフト「一番すごいのはオレなんだけどな」
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:56:32 No.1195550469 del +
絵師ちゃんはいつも絵が描けなくてAI使ってる人という架空の設定と戦ってるけど
君がこれから戦うことになるのは君と同等以上に絵がうまくてAIも使う人だからね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:58:04 No.1195550654 del +
>絵師ちゃんはいつも絵が描けなくてAI使ってる人という架空の設定と戦ってるけど
>君がこれから戦うことになるのは君と同等以上に絵がうまくてAIも使う人だからね
手書きだけで元から仕事もらってて俺自身のブランドみたいなのも確立してるけどこっそりAI使い始めてるよ補助に
AIを攻撃しようなんて思わんよ(最初はビビってたけど)
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:58:12 No.1195550668 del +
    1710457092737.jpg-(392182 B)サムネ表示
今プリキュアの公式グッズがAIとか言われてるな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:58:15 No.1195550675 del +
>AI絵師A「オレのほうがうまい」
>AI絵師B「いやいやオレのほうが売れてる」
あんまりうまくて奇麗な絵だと抜けなくない?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/15(金)07:58:31 No.1195550721 del +
AIを使える絵が描けない人にすでに負けてる段階なのに
AIを使いこなす神絵師とかもう勝負にならんからな
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:00:05 No.1195550894 del +
>絵師ちゃんはいつも絵が描けなくてAI使ってる人という架空の設定と戦ってるけど
>君がこれから戦うことになるのは君と同等以上に絵がうまくてAIも使う人だからね
なるほどねぇこう言う絵師憎い勢がずんだもん立ち絵絵師叩いてんだなぁ
AIで人気の立ち絵なんか一つも無いからな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:00:20 No.1195550933 del +
>言い出しっぺなんでNovelAI絵から貼るね
png情報隠して何がやりたいんだ?
話にならんやり直し
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:00:54 No.1195551011 del +
>今プリキュアの公式グッズがAIとか言われてるな
AIじゃないこともAIであることも本人がバラさない限り証明不可能だからな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:01:07 No.1195551028 del そうだねx3
>ローカルだとどんなモデル使ってもポーズバリエーション弱いのにNAI3だと今まで見たことなかったようなポーズや構図がガンガン出るすげえ…もうレイアウトはこいつでいいんじゃないか…
>って思ってたけどある程度慣れてくるとNAI3もやはり底があるな…ってなって
>ponyとかで出してみるとNAI3より全体的なバリエーションはかなり少ないがNAI3で出ないものが多少出る…
>のでどちらも手放せない…
>そして俺はそれらを元にパースや手足の長さやらがおかしいのを雑に修正してi2iかけてから下絵にしてトレスして全部の線をクリスタで引き直すのであった
なげー
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:01:16 No.1195551042 del +
>手書きだけで元から仕事もらってて俺自身のブランドみたいなのも確立してるけどこっそりAI使い始めてるよ補助に
叩かれるからとか以外に使わない手がなさすぎるけど
友人絵師がAI死なねえかなとか呟いてるの見ると肩身の狭さはちょっとある
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:01:32 No.1195551074 del +
NAI3でイキってる内はまだまだだな
そのままでいてくれ俺は先に行く
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:01:47 No.1195551104 del そうだねx1
>なるほどねぇこう言う絵師憎い勢がずんだもん立ち絵絵師叩いてんだなぁ
他人のキャラの二次創作で金儲けしといて原作者気取るとか反AI絵師のテンプレみたいな人だったね
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:02:01 No.1195551129 del +
>>今プリキュアの公式グッズがAIとか言われてるな
>AIじゃないこともAIであることも本人がバラさない限り証明不可能だからな
海外に売るときはそろそろまずいな
EUでAI規制案が可決してAI表記必須になるらしい
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:02:12 No.1195551161 del +
>>手書きだけで元から仕事もらってて俺自身のブランドみたいなのも確立してるけどこっそりAI使い始めてるよ補助に
>叩かれるからとか以外に使わない手がなさすぎるけど
>友人絵師がAI死なねえかなとか呟いてるの見ると肩身の狭さはちょっとある
わかるー
だから絵描き同士の飲み会ではそういう人たちに合わせて「AI?よくわからないけどこわいよねー」って適当に言ってる
実際はNAIもローカルもこっそり使い倒してるのに
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:02:18 No.1195551178 del +
>>なるほどねぇこう言う絵師憎い勢がずんだもん立ち絵絵師叩いてんだなぁ
>他人のキャラの二次創作で金儲けしといて原作者気取るとか反AI絵師のテンプレみたいな人だったね
あぎりのこと?
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:02:55 No.1195551265 del +
>>なるほどねぇこう言う絵師憎い勢がずんだもん立ち絵絵師叩いてんだなぁ
>他人のキャラの二次創作で金儲けしといて原作者気取るとか反AI絵師のテンプレみたいな人だったね
馬鹿だなおめーアヒルはAIにも触ってたぞ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:03:49 No.1195551392 del +
さくらインターネットちゃん!?AI推進で国からもらった68億円の補助金はどうしたの!?
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:04:05 No.1195551428 del そうだねx1
>わかるー
>だから絵描き同士の飲み会ではそういう人たちに合わせて「AI?よくわからないけどこわいよねー」って適当に言ってる
>実際はNAIもローカルもこっそり使い倒してるのに
絵師がどうにか自分以外が先へ行くのを邪魔しようと牽制しあってるだけなんやな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:04:20 No.1195551473 del +
>海外に売るときはそろそろまずいな
証明するにはアナログの下書き描かないといけない時代が来るのか?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:04:37 No.1195551512 del +
>ローカルだとどんなモデル使ってもポーズバリエーション弱いのにNAI3だと今まで見たことなかったようなポーズや構図がガンガン出るすげえ…もうレイアウトはこいつでいいんじゃないか…
>って思ってたけどある程度慣れてくるとNAI3もやはり底があるな…ってなって
>ponyとかで出してみるとNAI3より全体的なバリエーションはかなり少ないがNAI3で出ないものが多少出る…
>のでどちらも手放せない…
>そして俺はそれらを元にパースや手足の長さやらがおかしいのを雑に修正してi2iかけてから下絵にしてトレスして全部の線をクリスタで引き直すのであった
誰も聞いてない
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:05:02 No.1195551552 del +
>>海外に売るときはそろそろまずいな
>証明するにはアナログの下書き描かないといけない時代が来るのか?
なんか罰金があるらしい
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:05:25 No.1195551592 del +
AIであることは自己申告でまあ証明できるものとしても
AIじゃないことの証明ってAIが進歩するほど偽装も進歩して不可能になっていくよね
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:06:07 No.1195551676 del +
>なんか罰金があるらしい
努力義務があるだけだぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:06:17 No.1195551701 del +
>AIであることは自己申告でまあ証明できるものとしても
>AIじゃないことの証明ってAIが進歩するほど偽装も進歩して不可能になっていくよね
openAIが透かし入れるらしいよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:06:37 No.1195551755 del +
>>なんか罰金があるらしい
>努力義務があるだけだぞ
いや本当に罰金がある
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:06:38 No.1195551758 del +
>AIであることは自己申告でまあ証明できるものとしても
>AIじゃないことの証明ってAIが進歩するほど偽装も進歩して不可能になっていくよね
俺はタイムラプスでアタリから下書きからペン入れまでの動画を作ってるけど
実は一番最初の部分でAIを下絵にしてるのはレベル補正で消して白紙にラフ描いてるように見せかけてるだけなんだ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:06:54 No.1195551795 del +
>openAIが透かし入れるらしいよ
透かしを消すAIとのいたちごっこになりそう
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:07:33 No.1195551883 del そうだねx5
あきゆきのレスバ対立煽りスレ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:07:35 No.1195551887 del +
>>openAIが透かし入れるらしいよ
>透かしを消すAIとのいたちごっこになりそう
内部に仕込んでたら消せるかな…
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:08:08 No.1195551954 del +
>だから絵描き同士の飲み会ではそういう人たちに合わせて「AI?よくわからないけどこわいよねー」って適当に言ってる
>実際はNAIもローカルもこっそり使い倒してるのに
特にマイナー嗜好やマイナーキャラだと出力されたの見たら文句垂れてる友人の絵の面影が濃厚で嫌な汗が出たりする
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:08:46 No.1195552036 del +
AI絵で自己顕示欲満たそうと必死なのは伝わってくる
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:08:57 No.1195552058 del +
pixivでたまに見かけるクオリティ高いAI絵にビビるわ
ローカル環境なんだろうけどすげえわ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:09:13 No.1195552097 del そうだねx2
>AI絵で自己顕示欲満たそうと必死なのは伝わってくる
絵師ちゃんの自己紹介だよねそれ…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:09:14 No.1195552101 del +
>俺はタイムラプスでアタリから下書きからペン入れまでの動画を作ってるけど
>実は一番最初の部分でAIを下絵にしてるのはレベル補正で消して白紙にラフ描いてるように見せかけてるだけなんだ
skebのチェックでも突破する気か?
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:09:29 No.1195552135 del +
>特にマイナー嗜好やマイナーキャラだと出力されたの見たら文句垂れてる友人の絵の面影が濃厚で嫌な汗が出たりする
俺も自分や友達や知人の絵柄をこっそり学習してlbwで混ぜて新しい絵柄を作って
NAI3で出した絵をそれでi2iしてから下絵にしてるので申し訳ないと思っている!!
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:09:31 No.1195552139 del +
>デイリーランキングを人間とAIで見比べても
>人間絵も流行の絵柄を模倣するだけでたいしたバリエーションなど無いことがわかる
というか、Pixivとか見てない人なんだろうなというのがよくわかる
作品公開どころか創作行為の経験があるかどうかも疑わしい
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:10:06 No.1195552210 del そうだねx4
NAI対ponyで戦わせる方針かー
朝から元気だねあきゆき
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:10:07 No.1195552214 del +
>絵師ちゃんの自己紹介だよねそれ…
元絵描きなら猶更だろう?
AI絵で必死に自分の絵柄を再現しようとしてる姿は滑稽だな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:10:39 No.1195552283 del +
>俺も自分や友達や知人の絵柄をこっそり学習してlbwで混ぜて新しい絵柄を作って
>NAI3で出した絵をそれでi2iしてから下絵にしてるので申し訳ないと思っている!!
ほーら絵の端に学習元のサインの名残りが出てるぞ…
怨嗟の声が…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:11:01 No.1195552335 del +
>AI絵で必死に自分の絵柄を再現しようとしてる姿は滑稽だな
いやー最初は自分の絵柄を学習させてたんだけど
それって劣化の俺でしかなくて参考にしても弱いのよね
それよりは自分が目指す絵柄を混ぜたほうがいい
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:11:24 No.1195552387 del +
これからの絵師はタイムラプスの提出が必須になるな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:11:47 No.1195552452 del +
    1710457907303.jpg-(7111 B)サムネ表示
>正直今ponyというかXL使ってないような人は時代遅れ感が否めない
>隠しの神聖三文字とか見つかって湧きに湧いてるし話題に加わりたければこの界隈は常に最先端追ってないと話についていけなくて古い感覚のチグハグな発言しちゃうからな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:11:57 No.1195552480 del +
凄い努力して外国に課金して燻製外交おじに近づくんですね
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:11:59 No.1195552489 del +
自分の絵柄ってのがもう絵師のエゴでしか無い
そんなものを捨てた先にAIくんはいる
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:12:05 No.1195552499 del +
他人のLoraはアウトで自分で作った絵柄やLoraはセーフらしいな
どういう線引きで精神を保ってるんだ?他人はそんなの考慮しないぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:12:35 No.1195552584 del +
>特にマイナー嗜好やマイナーキャラだと出力されたの見たら文句垂れてる友人の絵の面影が濃厚で嫌な汗が出たりする
外人さんはめちゃくちゃ無邪気に絵師LoRAマージしやがる
しかもなにをどうマージしたか公表しないのでしばらく使ってみないとわからない
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:12:48 No.1195552629 del そうだねx2
ローカル拗らせるとここまで無様になれるのか…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:02 No.1195552670 del +
>他人はそんなの考慮しないぞ
他人というか他国や中国韓国のやつらは全く考慮してこない
novel AI自体の学習をつぶせないならもう誰も止められない
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:12 No.1195552700 del +
>凄い努力して外国に課金して燻製外交おじに近づくんですね
AIだから楽できるなんてのは嫉妬絵師の妄想だからな
AIとて上を目指せば無限の研鑽が必須
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:27 No.1195552744 del +
>NAI対ponyで戦わせる方針かー
昨日うまく行ったので
300くらいまでは追ってた
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:27 No.1195552745 del +
>ローカル拗らせるとここまで無様になれるのか…
無駄金払ってみんなとおんなじ絵出力してる情弱
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:30 No.1195552757 del +
>俺も自分や友達や知人の絵柄をこっそり学習してlbwで混ぜて新しい絵柄を作って
>NAI3で出した絵をそれでi2iしてから下絵にしてるので申し訳ないと思っている!!
混ぜ絵正直滅茶苦茶楽しいよね
絵師本人に現場見られたら灰皿で殴られそうだが
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:37 No.1195552775 del +
>自分の絵柄ってのがもう絵師のエゴでしか無い
>そんなものを捨てた先にAIくんはいる
AI絵雑スレで必死に自己主張激しい絵貼ってる奴がいるのにそれを言うのか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:13:56 No.1195552830 del +
海外のもの使っただけで文句言う奴は生活全てが純国産なのか
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:14:13 No.1195552879 del そうだねx1
>自分の絵柄ってのがもう絵師のエゴでしか無い
>そんなものを捨てた先にAIくんはいる
オラッchibiペタペタ!!
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:14:33 No.1195552914 del +
ていうかmicrosoftのcopilot(bing)の出すかわいい女の子
あれが絵師の絵柄を学習してないとは思えないよね…
173 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:14:34 No.1195552918 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:15:06 No.1195553001 del +
>>ローカル拗らせるとここまで無様になれるのか…
>無駄金払ってみんなとおんなじ絵出力してる情弱
ローカル使ってる奴はみんなマスピ顔!ってくらい間抜けな発言だな
futionさせればプロンプト教えなきゃ同じ絵なんて出せんと思うが
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:15:51 No.1195553116 del +
>海外のもの使っただけで文句言う奴は生活全てが純国産なのか
技術は国外だけど絵は日本のものを学習してるからほぼ国産やで
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:15:53 No.1195553126 del +
>ローカル使ってる奴はみんなマスピ顔!ってくらい間抜けな発言だな
>futionさせればプロンプト教えなきゃ同じ絵なんて出せんと思うが
プロンプト研究してNAI以下
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:16:10 No.1195553162 del +
>>海外のもの使っただけで文句言う奴は生活全てが純国産なのか
>技術は国外だけど絵は日本のものを学習してるからほぼ国産やで
金ばかり取られてるじゃないですか
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:16:23 No.1195553197 del +
>オラッchibiペタペタ!!
どれだけ気合入った絵貼っても即おちびで流れるのいいよね…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:17:04 No.1195553286 del +
>金ばかり取られてるじゃないですか
たった25ドルで大袈裟な
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:17:33 No.1195553342 del そうだねx2
>どれだけ気合入った絵貼っても即おちびで流れるのいいよね…
同じ絵柄ばかりだと飽きる自分としてはあれは狂気に見える
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:17:53 No.1195553386 del +
>>オラッchibiペタペタ!!
>どれだけ気合入った絵貼っても即おちびで流れるのいいよね…
AIエロ見すぎてAIインポになったのだと考えられる
chibiに癒やされるだけが楽しい状態
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:18:20 No.1195553457 del +
>昨日うまく行ったので
AIのキーワードで外部サイトで観測されてるの知らないんだろうなと
0レスで落ちたのとかもちゃんと残ってるぞー
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:18:32 No.1195553494 del そうだねx1
人間絵師に頼むと1枚数百ドル取られるからな
25ドルで神絵師に描かせ放題なら安いもんだ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:19:04 No.1195553562 del そうだねx1
>AIだから楽できるなんてのは嫉妬絵師の妄想だからな
>AIとて上を目指せば無限の研鑽が必須
NAIすら意中のプロンプトパターン見つけるの至難の業だよね
こないだ三日徹夜で意中のができて生成しながら寝落ちして
起きたらPCが自動更新してた
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:19:21 No.1195553594 del そうだねx1
>>金ばかり取られてるじゃないですか
>たった25ドルで大袈裟な
きっと大金なんだよ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:19:36 No.1195553628 del +
chibi絵のフォロワーのフォロワー?がいるせいか最近区別がつかなくなってきた
全部同じに見える時もある
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:19:38 No.1195553630 del +
AI神絵師「ぽっかりアナルのふたなりばっかり描かされてつらい」
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:20:15 No.1195553713 del +
AIもまだまだ進化してもらわないと描けないものたくさんあるから頑張ってほしい
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:21:30 No.1195553856 del +
>AI神絵師「ぽっかりアナルのふたなりばっかり描かされてつらい」
おらっおしっこしろ!
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:21:52 No.1195553896 del +
AI絵師の何が嫌っていっちょ前に自己顕示欲を発揮してプロンプト隠しがちなところ
これは良いなって絵の大半が隠してる
そのうちAI絵にコピーライトとか付けそうw
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:22:01 No.1195553910 del +
>25ドルで神絵師に描かせ放題なら安いもんだ
神絵のi2iは無限に作れるがその割に断捨離できなくて困る
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:22:01 No.1195553911 del +
NAI3やSDXLの登場で今までのが全てゴミになったからな
これから先もそうなる今目立ってる奴も即追い抜かれるよ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:23:02 No.1195554053 del そうだねx2
>>オラッchibiペタペタ!!
>どれだけ気合入った絵貼っても即おちびで流れるのいいよね…
キター!で流れに関係ないムキムキおっさん貼るだけなのも大概やぞ
ひとつもおもんない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:24:19 No.1195554197 del そうだねx1
    1710458659296.jpg-(187896 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:25:19 No.1195554317 del そうだねx4
>AI絵師の何が嫌っていっちょ前に自己顕示欲を発揮してプロンプト隠しがちなところ
>これは良いなって絵の大半が隠してる
としちゃん頭の病気よ…
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:26:39 No.1195554478 del そうだねx2
>AI絵師の何が嫌っていっちょ前に自己顕示欲を発揮してプロンプト隠しがちなところ
>これは良いなって絵の大半が隠してる
ちゃうねん…もろに絵師の名前が入ってるからなんか申し訳なくて隠しちゃうんだよ…
いもげとかだと, [artist:uno makoto, artist:pole (ppp1409)]とか普通に入ってるの貼っててすげえなって思っちゃうよ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:27:46 No.1195554631 del +
>NAI3やSDXLの登場で今までのが全てゴミになったからな
>これから先もそうなる今目立ってる奴も即追い抜かれるよ
NAI3登場までは俺の手書きがAIに負けるわけねえだろバーカ
って思ってたけどNAI3でちょっとあやういな…くらいになった
でもSD3が出てくるしNAI4とかNAI5になってったらもう無理かもしれん俺
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:29:08 No.1195554793 del そうだねx4
AI絵で競ってる奴はなにか違うと思うわ
笑える絵や癒される絵貼ってるとしあきのほうが好きだわ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:30:40 No.1195554982 del そうだねx7
>AI絵師の何が嫌っていっちょ前に自己顕示欲を発揮してプロンプト隠しがちなところ
外部アプリ通すとだいたい全消えする
モザイクかけたりすると消えるし
ほんのちょっと手直ししても消える
Extraで拡大かけても消える
プロンプトが残るほうが珍しいのよ
ということを説明しなければならないということは君やってないな
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:31:31 No.1195555090 del +
    1710459091936.png-(993713 B)サムネ表示
NAIだと今はバイブス絵に情報乗っけてプロンプトは極限まで減らす方向だから
例えばこれプロンプト見ても何の参考にもならねってキレるだけだと思うぞ
1girlとキャラの名前しか乗せてないし
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:34:28 No.1195555436 del +
画像コメントに生成手順情報を埋め込むのは悪手だった
同名のJSONファイルに書き出しとかしてくれればよかったのに
くっっっっっそ面倒なだけだが
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:34:33 No.1195555445 del +
>No.1195537194
あーこれって

>No.1195554197
これのことなんか

何?宣伝?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:35:43 No.1195555606 del +
>No.1195555445
全然違うだろ
見て分からんか?
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:36:09 No.1195555657 del +
AI専門サイトならモデルと呪文も公開されてるやろ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:37:09 No.1195555787 del そうだねx1
    1710459429465.jpg-(364019 B)サムネ表示
技術不足や効率化がデジタルの利点だからツールとして扱うかどうかの差でしかないと思う
全員コレでやらないとコミックスとして認めないとか言われても普通に無視するかと
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:37:21 No.1195555818 del +
>いもげとかだと, [artist:uno makoto, artist:pole (ppp1409)]とか普通に入ってるの貼っててすげえなって思っちゃうよ
複数並べて強弱つけてあると素材感が増すよね
不快感感じるのはわからないでもないかなと
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:37:51 No.1195555881 del +
ローカル導入がクソめんどくさい
ファイル解答してexeクリックすれば始められるのが欲しい
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:38:28 No.1195555962 del そうだねx1
こういうスレに自分が上げた絵貼られなくて良かった
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:38:44 No.1195555996 del +
人の絵柄パクってるという自覚はあるんだな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:39:26 No.1195556079 del +
    1710459566061.png-(907217 B)サムネ表示
>>No.1195537194
を画像検索した結果
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:39:55 No.1195556149 del +
>No.1195554982
モザイクくらいならとしあきツール使えばいいし手直しなしの素で勝負しろ
どうせ聞かれても答えないくせに言い訳だけはいっちょ前だな
こういうとこが嫌われる要因
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:40:14 No.1195556212 del +
>こういうスレに自分が上げた絵貼られなくて良かった
貼って欲しいの間違いでは?
転載されるのがAI絵師冥利に尽きるんだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:40:43 No.1195556283 del +
他人の絵柄学習してない絵描きなんていないだろ
AI絵もそれと一緒だ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:41:30 No.1195556421 del +
盗んで組み合わせるのが創作の全てである
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:42:09 No.1195556519 del そうだねx6
>No.1195556149
勝手に決めた俺ルール振りかざす君すごいわ
すごい頭おかしい
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:43:14 No.1195556655 del +
まあ絵師タグについては人類の語彙が貧弱なのが悪い
「〇〇で△△な絵」と表現することができないから「●●さんが描くような絵」と指示するしかない
もうちょいAIが賢くなればレストランのメニューみたく表示されるんじゃないかなと
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:44:29 No.1195556795 del +
>見て分からんか?
すまん分からんかった

>を画像検索した結果
別物なのね
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:45:25 No.1195556932 del そうだねx3
>モザイクくらいならとしあきツール使えばいいし手直しなしの素で勝負しろ
なんでお前のルールで勝負せなならんのだ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:46:43 No.1195557151 del +
    1710460003291.png-(725456 B)サムネ表示
>盗んで組み合わせるのが創作の全てである
まあ実際それは歴史が物語ってるしな
モネから印象派という定義が生まれてピサロが作品作りました的な
魔法少女アニメが流行ったら魔法少女ばっか作るし
異世界アニメが流行ったら異世界ばっか作るのも何ら変わらん
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:47:56 No.1195557334 del +
データ入れれば3Dプリンタって機械が立体物作ってくれるこの時代にだよ
機械に描かせる絵にケチ付ける人って何世紀で頭が止まってるんだ?
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:48:31 No.1195557421 del +
>なんでお前のルールで勝負せなならんのだ
これを肯定させるにはそういう世界にするしかないから
>AI絵師の何が嫌っていっちょ前に自己顕示欲を発揮してプロンプト隠しがちなところ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:51:04 No.1195557850 del そうだねx1
他のとしあきが貼ったばかりの絵のプロンプトを丸コピしてすぐ貼ってるとしあきもいたりするから
そう人にとっては他人のプロンプトが見られないのは大問題なんだろう
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:51:52 No.1195557985 del そうだねx1
プロンプト乞食は基本低能でセンスもない
224 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:52:18 No.1195558060 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:53:22 No.1195558220 del そうだねx2
    1710460402428.png-(1804939 B)サムネ表示
結構オマンコもしっかり書き込んでくれるのすごいなとなった
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:53:31 No.1195558241 del +
NAIはそのままpngで保存してるとストレージ破裂するんで
生成するたびHTMLキャンバスに投げてjpgに変換してるからプロンプト消えちゃうな
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:55:05 No.1195558469 del +
まあとしあきツールとかWindowsのペイントの部分拡縮とかでモザイクかけりゃプロンプト残るけど
常時立ち上がってるphotoshopでちょいちょい入れる方が楽なんでそれにしちゃってるわ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:55:54 No.1195558593 del +
絵柄泥棒の癖に自分の呪文は秘匿って盗人猛々しいな
肯定派だったけど民度が低いから否定派に回るは
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:56:05 No.1195558619 del +
呪文パクって一次制作者より上手い絵貼ってドヤってる奴いるから印象悪い
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:57:47 No.1195558893 del +
>データ入れれば3Dプリンタって機械が立体物作ってくれるこの時代にだよ
>機械に描かせる絵にケチ付ける人って何世紀で頭が止まってるんだ?
それのせいで美術館等への端末の持ち込み禁止が増えつつあるから
3Dプリンタの例を出されたらAIイラストもダメなんじゃないかって気分になるけど
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:58:03 No.1195558927 del そうだねx4
>絵柄泥棒の癖に自分の呪文は秘匿って盗人猛々しいな
>肯定派だったけど民度が低いから否定派に回るは
お前みたいなのがいるから隠すんだよ
勝手に反AIの自演でもやってろよあきゆき
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:59:20 No.1195559085 del +
>呪文パクって一次制作者より上手い絵貼ってドヤってる奴いるから印象悪い
印象悪くても絵の世界って結果が全てではあるからなぁ
手描きでもAIでも関係なくパクった作品のほうが売れたり人気出たりすることは常にある
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/15(金)08:59:44 No.1195559149 del そうだねx2
AIイラストスレでもとっておきの情報はあまりオープンにしてないけど
基礎知識はガンガン共有してるからかなり早いペースで伸びてるよね
プロンプトを共有したくないと考えるのが「個人」でできる限界だけど
法人という「組織」が複数人がプロンプトを共有して生成するようになったら
生成速度も精度も桁違いに向上していくし近い将来でゲーム会社やアニメ会社が
部署を立ち上げて処理するようになったらそれこそ基本がAIベースになっていくと思うの
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:02:53 No.1195559543 del そうだねx1
    1710460973746.png-(454398 B)サムネ表示
>結構オマンコもしっかり書き込んでくれるのすごいなとなった
俺は絵師うんぬんとかはどうでもいいけど
こればっかりはマジでAI(を供給してる側)が羨ましい
俺は俺が描いた幼稚園児の小陰唇を無修正でなるべく多くの人に届けたいし見てもらいたいのに今はそれがとてもやりにくい
それなのにAIは園児の小陰唇を無修正で皆様にお届けしている
くぞっ!なんて時代だ!!!
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:05:07 No.1195559902 del +
絵が描けAIが使える    →今後の主力
絵が描けてAIが使えない  →ゆるやかに衰退
絵が描けないがAIが使える →ゆるやかに衰退
絵が描けないがAIが使えない→用無し
結局両方できないと話にならんようになるだけ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:05:18 No.1195559926 del +
>部署を立ち上げて処理するようになったらそれこそ基本がAIベースになっていくと思うの
サイゲにすらAI部署あるしな
サイゲは絵柄泥棒なんてしないだろなんて悪魔の証明だし
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:07:41 No.1195560304 del +
    1710461261797.jpg-(98756 B)サムネ表示
世の中を効率よく考えるツールと捉えるか犯罪に使うものだと断罪するツールと捉えるかは
P2Pの時代の話をしているかのように感じる
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:09:37 No.1195560599 del +
>NAIだと今はバイブス絵に情報乗っけてプロンプトは極限まで減らす方向だから
バイブスって下の数値をどれくらいにするかいつも悩む
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:09:46 No.1195560631 del +
同じプロンプト使えば同じ絵が出ると思ってる馬鹿がいるのか?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:11:05 No.1195560855 del +
>絵が描けAIが使える    →今後の主力
わかる
>絵が描けてAIが使えない  →ゆるやかに衰退
これはトップクラスのみ関係ないな他はそう
>絵が描けないがAIが使える →ゆるやかに衰退
マジでただの有象無象
しかしアイデアやネタがうまければ生き残る
>絵が描けないがAIが使えない→用無し
はい
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:11:39 No.1195560942 del +
顔の角度が同じ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:12:16 No.1195561034 del そうだねx1
いつも思うがAI絵で蘊蓄語る奴の絵が微妙だったり貼らないのは何故なんだぜ?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:12:47 No.1195561106 del そうだねx1
    1710461567731.jpg-(122272 B)サムネ表示
最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:13:09 No.1195561164 del そうだねx2
>No.1195559902
得意気にこういう事いってる奴いるけど
自分は何か一つでも修めてるのかっていう
技術アナリスト気取りかな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:13:48 No.1195561278 del +
>俺なら答えられるが
>AI認定くんはこれがAIであるかどうかとその根拠を答えられるか?
駄菓子の絵柄で駄菓子が描いてない絵だからAI
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:14:18 No.1195561352 del そうだねx1
>最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
刀鍛冶的な価値を持つんじゃないかな
社会が必要とするのは大量生産の包丁だけど
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:14:45 No.1195561423 del +
絵に点数をつけられないけどケチと値段はつけられるから数値化できるようになれば解決する
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:14:48 No.1195561432 del +
>同じプロンプト使えば同じ絵が出ると思ってる馬鹿がいるのか?
反AIの人達みんなそう思ってるよ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:15:47 No.1195561573 del そうだねx1
>最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
うまいアナログ絵の人
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:16:00 No.1195561607 del +
>最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
美術品としてはアナログに価値がある
消費する絵デジタル絵ならAIベースに手で清書が一番普及しそう
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:16:09 No.1195561619 del +
>いつも思うがAI絵で蘊蓄語る奴の絵が微妙だったり貼らないのは何故なんだぜ?
調理師の講演会に行って料理がなかったって切れるタイプ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:17:31 No.1195561816 del +
>反AIの人達みんなそう思ってるよ
あれはプロンプトを呪文と表現した人が悪い
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:18:15 No.1195561917 del +
レゴブロックだってブロックをイチから作ってることが評価されてるわけではなくて
ブロックで何を作るかが評価の基準なわけだし土台がAIでも完成品のクオリティが全てじゃない?
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:18:31 No.1195561952 del +
>>最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
>刀鍛冶的な価値を持つんじゃないかな
>社会が必要とするのは大量生産の包丁だけど
ただ絵は刀でも包丁でもないからな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:19:15 No.1195562070 del +
全員同じプロンプトで出力してみるというAIスレあったがあれは面白かった
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:19:41 No.1195562127 del そうだねx1
未だにi2iと学習の区別がついてないおじいちゃんはもう相手しなくて良いと思うの
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:20:40 No.1195562259 del +
>あれはプロンプトを呪文と表現した人が悪い
西洋ファンタジーに精通でもしてない限り、呪文だけでは完成しないなんて言っても通じないからな
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:20:47 No.1195562281 del +
AI絵でも少し個性出てしまって案外身バレするから自分で出した絵は貼りたくないな
構図や嗜好や使ってるモデルや呪文の癖とかの複合要素で案外特定できる要素多い
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:21:13 No.1195562343 del +
>ただ絵は刀でも包丁でもないからな
なんか絵に幻想抱いてるなあ
絵にはそこそこの出来でいいから早く大量にみたいな需要もあるんだよ
そういうニーズにAI絵は応えられる
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:22:33 No.1195562540 del +
>>ただ絵は刀でも包丁でもないからな
>なんか絵に幻想抱いてるなあ
>絵にはそこそこの出来でいいから早く大量にみたいな需要もあるんだよ
>そういうニーズにAI絵は応えられる
誰が描いてもいいようなやっつけソシャゲとかだね
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:22:51 No.1195562593 del +
手描きと見分けがつかないAI絵を誰もが目指してるわけじゃないっていうか
個人的にエロいかどうかだけで量産してるから
貼ったところでクオリティ云々の話題には適さないのじゃ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:23:34 No.1195562715 del +
>AI絵でも少し個性出てしまって案外身バレするから自分で出した絵は貼りたくないな
あるスレで貼る絵と結構似通ってるので不用意に貼りたくないという気分はなくはない
完全に違う絵柄の好みじゃない絵をわざわざ作って貼るのもちょっと
そんなわけで野良スレには絵は貼られにくいのだ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:23:53 No.1195562770 del +
最終的なゴールは「手描きかAIか見分けが一切つかなくなること」かな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:23:58 No.1195562785 del そうだねx1
いらすとやがすげえ流行ったの見れば世間の絵に対する需要がどんなもんかわかるべ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:26:48 No.1195563238 del +
>いらすとやがすげえ流行ったの見れば世間の絵に対する需要がどんなもんかわかるべ
絵師ちゃんは自分の都合でしか考えずにわけのわからんことばかり言うからな
絵を使う側や見る側の視点があれば人間の絵である必要なんて無いことは明白なのに
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:27:13 No.1195563308 del +
    1710462433803.png-(27550 B)サムネ表示
画像生成AIはAIの中でも傍流なのを自覚しようね
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:27:54 No.1195563409 del +
ここでいうAI絵って修正を全く加えない絵のことでいいのかね
修正加えていいなら分かり辛くすることはできると思う
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:28:00 No.1195563414 del +
    1710462480459.png-(1373544 B)サムネ表示
FGOキャラはみんなが読み込ませすぎて先週初めて使った俺でもこんなんすぐ作れて面白い
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:29:24 No.1195563636 del そうだねx1
AI絵を見て「このモデルを使ったんだろうな」はあっても「この人が生成したんだろうは」無いから
もしそう思ってるならただの自意識過剰
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:29:36 No.1195563673 del +
貼られない絵は存在しないのと同じだよ
所詮絵なんてものは自己満足
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:29:43 No.1195563690 del +
    1710462583393.png-(1671539 B)サムネ表示
反AIの皆様に愛を込めて贈る一枚
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:31:22 No.1195563999 del +
>レゴブロックだってブロックをイチから作ってることが評価されてるわけではなくて
>ブロックで何を作るかが評価の基準なわけだし土台がAIでも完成品のクオリティが全てじゃない?
認めさせたい理屈をひねり出すのはいいんだけど現実問題としてAI絵の完成品が面白いか?
「AIいじくるの面白い」とか「AIへのワクワク」とかで下駄履かせてるならそれこそ関係ないし
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:32:12 No.1195564159 del +
AI絵を本当に自分の絵と胸を張って言えるのか?
少しでも創作した事あるならジレンマ位あるだろう
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:32:12 No.1195564162 del +
同キャラの絵を簡単に安定して出せるようになって実用段階に入った
ここからAIくんを使った漫画やゲームが本格的に作られ始める
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:32:54 No.1195564293 del +
素材として利用するは全然いいんじゃない
結局使われ方でしかなくてAI絵出力するだけの奴に価値ないの変わらんし
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:33:12 No.1195564345 del そうだねx1
脳は違和感を見逃さないからね
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:33:14 No.1195564355 del そうだねx3
>AI絵を本当に自分の絵と胸を張って言えるのか?
そもそも言ったことないが
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:33:50 No.1195564476 del そうだねx6
    1710462830436.webm-(7607972 B)サムネ表示
>最終的に評価される人はアナログな人ではなかろうか
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:34:01 No.1195564482 del そうだねx1
>反AIの皆様に愛を込めて贈る一枚
若者ぶって「こんなにも面白い自分達を認めないのは老害」って思ってるのがわかる酔っ払った文章
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:34:23 No.1195564537 del +
>>No.1195559902
>得意気にこういう事いってる奴いるけど
>自分は何か一つでも修めてるのかっていう
>技術アナリスト気取りかな
需要と供給という面からみれば誰でも予想はできる範囲
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:34:25 No.1195564542 del そうだねx2
>脳は違和感を見逃さないからね
絵なんて最初から嘘だらけだし細部まで気にしないんだよなあ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:35:17 No.1195564660 del +
ツクールを使ったRPGだってプログラミング一切わからなくても作れるわけだし
簡素化して色んな人が創作活動を始めるのはいいことなんじゃね?
ただそこに商売っけを出すと自分の作品でもないのに烈火のごとくキレるのがいるんよ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:36:13 No.1195564785 del +
>若者ぶって「こんなにも面白い自分達を認めないのは老害」って思ってるのがわかる酔っ払った文章
物事が全く理解できてないなあ
こんなにも面白い自分達?
俺たちがどうとかじゃなくテクノロジーの価値を認めろって話だろ
結局お前は他人にケチつけたいだけなんだよ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:36:18 No.1195564792 del +
>AI絵を本当に自分の絵と胸を張って言えるのか?
>少しでも創作した事あるならジレンマ位あるだろう
創作ってのが「努力して時間かけてやるもの」という固定概念に囚われてるな
創作って言っても色々なタイプがあってもちろん自分で何もかも道具作りからやっちゃう人もいるが
結局は自分の頭の中の表現したいことの具現化なので手描きでもAIでも表現できたら自分の創作だよ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:37:46 No.1195565013 del そうだねx1
レスバでマウント取ることは創作ではないとだけ言っておくよ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:38:21 No.1195565121 del +
>あきゆきはSDXL使えないだろ?
>自分の絵をしっかり見てレスしろよ
それPony(XL)なんだが
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:38:38 No.1195565169 del +
>少しでも創作した事あるならジレンマ位あるだろう
物書きやゲームクリエイターにとっては絵なんて最初から素材の一つでしか無いし
雑魚絵師だけだよ気にしてるのは
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:38:44 No.1195565182 del +
>需要と供給という面からみれば誰でも予想はできる範囲
その需要と供給を一人前に語る時点でアナリスト気取りなんだよ
どこの誰の需要でそれを実感として把握してるお前はどこのどういう立場だよっていう
経営者?依頼者?編集者?イチおたく?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:39:19 No.1195565274 del そうだねx2
>それPony(XL)なんだが
恥の上塗り辞めろあきゆき
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:39:31 No.1195565313 del そうだねx2
>俺たちがどうとかじゃなくテクノロジーの価値を認めろって話だろ
そのテクノロジーにはしゃいでイキリちらしてるのがお前じゃん
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:39:55 No.1195565381 del そうだねx3
たまに絵スレに遊びに行く程度だけど
自分を創作者だとかクリエイターだとか言ったことも考えたこともないっすね
AIおもろ!とは思ってます
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:39:56 No.1195565384 del +
>いつも思うがAI絵で蘊蓄語る奴の絵が微妙だったり貼らないのは何故なんだぜ?
AI関連スレでこれ言う人がたまにいるけど
そういう人が思ってるレベル高いAI絵ってどんなんだろうな
背景とか細かいきめぇ感じのかな
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:40:10 No.1195565419 del +
>いらすとやがすげえ流行ったの見れば世間の絵に対する需要がどんなもんかわかるべ
無料
万人向けの絵
わかりやすい
かゆいところにも手が届く
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:40:50 No.1195565532 del +
一定以上の水準で出せば叩く側も本当にAIなのか手癖で描いてるのかって踏み込めなくなるからな
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:40:53 No.1195565537 del +
聞いてもない自分語りおっぱじめるのは兆候と思いますねハイ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:41:11 No.1195565581 del +
>そのテクノロジーにはしゃいでイキリちらしてるのがお前じゃん
テクノロジーを使って煽って見せたんだよ
テキストだけでケチ付ける君より効果的であることを実証して見せただけさ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:41:15 No.1195565597 del +
1人で全部ゲーム作ってるようなやつはAI絵含めて自分の作品と思ってはいるだろうな
価値をどこに見出すかって話だなあ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:41:38 No.1195565658 del +
>絵が描けAIが使える    →今後の主力
>絵が描けてAIが使えない  →ゆるやかに衰退
>絵が描けないがAIが使える →ゆるやかに衰退
>絵が描けないがAIが使えない→用無し
>結局両方できないと話にならんようになるだけ
コラージュテクが重要だよ
コラージュできれば絵が描ける必要はない
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:41:53 No.1195565707 del +
>背景とか細かいきめぇ感じのかな
自己主張激しい絵とかの事だろう
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:42:00 No.1195565727 del +
>1人で全部ゲーム作ってるようなやつはAI絵含めて自分の作品と思ってはいるだろうな
>価値をどこに見出すかって話だなあ
ゲーム作りも素材使いまくるし
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:43:20 No.1195565946 del そうだねx6
絵師「わがままです高額です仕事途中で放り投げます何度も打ち合わせしていつ完成するかわかりません」
AIくん「無料です言われたらすぐ完成します何万回でもかきなおして文句言いません」
使う側の視点があれば人間に勝ち目がないことなんて語るまでもない
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:43:36 No.1195565990 del +
>ゲーム作りも素材使いまくるし
そうフリー素材とか使いまくってもこれは借り物だらけで自分の作品と言えるのだろうか?とは考えんだろうなと
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:44:28 No.1195566125 del そうだねx1
漫画にすると構図とかポーズが
つまらないかんじがAIって感じがする
絵自体のクオリティは高いが
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:44:48 No.1195566178 del +
    1710463488561.jpg-(108027 B)サムネ表示
実際これが賞を取った時点で「芸術とはなんぞ」という定義決めから始めないといけなくなった
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:46:33 No.1195566465 del +
>実際これが賞を取った時点で「芸術とはなんぞ」という定義決めから始めないといけなくなった
それは便器を出展した現代アートに価値が出てしまった時点でもうわからない
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:46:42 No.1195566495 del +
>漫画にすると構図とかポーズが
>つまらないかんじがAIって感じがする
>絵自体のクオリティは高いが
クリエイター当人たちも言ってるけど絵と漫画は同じイラストジャンルだけど使う技術がまるで違うからね…
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:47:19 No.1195566599 del そうだねx2
需要とか大衆とか語りたがるけど自分がそうなんだとは言いたがらないよね
「一般大衆は細かいとこなんて気にする見る目なんてない」で需要が成立すると言う
でも自分が見る目ない一般大衆側だとは言わない
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:47:54 No.1195566704 del +
イラストと見てもつまらんグラビア構図ばっかりじゃん
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:49:13 No.1195566955 del +
>でも自分が見る目ない一般大衆側だとは言わない
わざわざ言わなくても自分が大衆の一人なのは当たり前のことだからな
自分は特別だと勘違いしてるのはこの世で絵師ガイジだけ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:49:27 No.1195566988 del +
構図も指定できるからお前が手抜き画像しか見てないだけだ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:49:29 No.1195566993 del そうだねx1
>No.1195566599
相手の立ち位置がどこだろうとAIの肩を持つわるものはゆるさないぞ〜ってお前叩くだろ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:49:50 No.1195567044 del +
>絵師「わがままです高額です仕事途中で放り投げます何度も打ち合わせしていつ完成するかわかりません」
>AIくん「無料です言われたらすぐ完成します何万回でもかきなおして文句言いません」
>使う側の視点があれば人間に勝ち目がないことなんて語るまでもない
ところがよう
クライアント側としてはAIのほうがクオリティ高くて使いやすいなとは思っていても
「これはAIではありません〇〇さんが描いたものです」っていうのに商品価値が発生するうちは手書き絵師に依頼するよ
中華粗製濫造ソシャゲとかならその価値なんてどうでもいいAIあんまり知らない一般ユーザーから金を吸い上げて誤差にする!って感じだろうけど
会社のブランドがあるとこは気にする
これが気にならなくなった時が本当の勝負
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:49:52 No.1195567049 del そうだねx2
>イラストと見てもつまらんグラビア構図ばっかりじゃん
なんでグラビアまで道連れにして見下すん
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:50:03 No.1195567068 del +
AIについて語ってる側の使命感か解らんがなんでそんな必死なのか解らん
反対意見を逐一論破しないと気が済まないのか知らんけどほっときゃいいのにと毎回思う
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:50:31 No.1195567149 del +
反AIはパブリックエネミー
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:50:41 No.1195567194 del そうだねx2
今度はプリキュア にAI疑惑ふっかけてるけど魔女狩り集団と化してきたな反AI
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:51:30 No.1195567335 del そうだねx2
見てて思うのは反AIってあんまり楽しそうな雰囲気じゃないよね
AIにえっちな絵を作らせてシコるのは楽しいぞとしあき
なんでわざわざ皆しかめっ面で喧嘩しちゃうんだ
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:51:41 No.1195567360 del +
>>イラストと見てもつまらんグラビア構図ばっかりじゃん
>なんでグラビアまで道連れにして見下すん
写真グラビアは結構凝った構図やロケやライティングしてるよね
俺みたいな棒立ちで人気ソシャゲキャラ描いておっぱいボーン!みたいなのはAIで駆逐されちゃう
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:51:55 No.1195567404 del +
やはり人類は愚か
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:52:20 No.1195567466 del +
>No.1195567044
それは高付加価値帯の話だね
お菓子のパッケージとかそんな絵ならわざわざ人間が書く必要はないので
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:52:20 No.1195567467 del そうだねx5
>今度はプリキュア にAI疑惑ふっかけてるけど魔女狩り集団と化してきたな反AI
もしあれがAIだとして何が悪いんだろうな
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:52:35 No.1195567516 del +
>わざわざ言わなくても自分が大衆の一人なのは当たり前のことだからな
>自分は特別だと勘違いしてるのはこの世で絵師ガイジだけ
じゃあ見る目ない奴の話なんて聞く価値なくない?
「腹に入れば何でもいい何でも同じ」ってレベルの人と美味しいものについて話す意味ないし
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:53:12 No.1195567633 del そうだねx1
>AIについて語ってる側の使命感か解らんがなんでそんな必死なのか解らん
>反対意見を逐一論破しないと気が済まないのか知らんけどほっときゃいいのにと毎回思う
間違った情報流してるのはほっといたらマズいだろ…
仕組みにしろ法にしろ何もかも間違ってるのにあたかも当然のように語ってるんだぞ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:53:20 No.1195567663 del +
>相手の立ち位置がどこだろうとAIの肩を持つわるものはゆるさないぞ〜ってお前叩くだろ
お前はどこにも属してないしどちらからも嫌われてるだろあきゆき
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:53:33 No.1195567697 del そうだねx1
>見てて思うのは反AIってあんまり楽しそうな雰囲気じゃないよね
>AIにえっちな絵を作らせてシコるのは楽しいぞとしあき
>なんでわざわざ皆しかめっ面で喧嘩しちゃうんだ
反AIと戦ってる奴も同じく楽しそうには見えない
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:53:34 No.1195567702 del そうだねx1
自分の書いた絵に付加価値が付けれる奴だけ残って
付けれないやつが淘汰されるだけ
分かりやすくていいんじゃね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:53:37 No.1195567712 del そうだねx2
>見てて思うのは反AIってあんまり楽しそうな雰囲気じゃないよね
ガソリン自動車や肉食に反対するデモやってる人も楽しい感じないもんな
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:54:07 No.1195567828 del +
>>No.1195567044
>それは高付加価値帯の話だね
>お菓子のパッケージとかそんな絵ならわざわざ人間が書く必要はないので
まあそういうレベルだとcopilotでいいのよ
いらすとやとcopilotで枚10000円未満のイラストレーターは全滅でいいよ
俺はまだ自分の名前でギリギリだけどブランディングできてるからまだ大丈夫
これから怖いけどなー
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:54:21 No.1195567876 del +
>間違った情報流してるのはほっといたらマズいだろ…
何を言ってるんだ
としあきなんて間違いだらけだろ?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:54:47 No.1195567945 del そうだねx3
>AIについて語ってる側の使命感か解らんがなんでそんな必死なのか解らん
>反対意見を逐一論破しないと気が済まないのか知らんけどほっときゃいいのにと毎回思う
AI=すごい
俺=AI派
俺=すごい
って行動原理だから
反対意見を言われるということは自尊心を貶されるのとおなじなんだよ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:54:53 No.1195567957 del +
誰が描いたかが美術的観点で最重要なのは今も昔もこれからも変わらないからAIはどんどん普及されるべき
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:55:13 No.1195568019 del +
>No.1195567663
敵が一人と思い込むのは精神的に問題がある
早めの受診をお勧めしたい
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:55:15 No.1195568027 del +
>>見てて思うのは反AIってあんまり楽しそうな雰囲気じゃないよね
>ガソリン自動車や肉食に反対するデモやってる人も楽しい感じないもんな
日本の政治家になんかやたら叩いたりしてる人たちも必死できわいそう
俺みたいに準富裕層だけど今の総理も前の総理も知らないでのほほんとしてるほうが楽しいよ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:55:19 No.1195568034 del +
言われてるようなAIに見えないものも作画するのはできるよ
ただ手間がかかるから一から技術を使いこなせるようになるまで相当な時間が必要なのでそれだけの研鑽を積んだ人間は少ないってだけで
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:55:30 No.1195568064 del +
ここは小さくしてここはデフォルメにしてみたいな気軽にコマ割りにはまだ費用対効果が釣り合わなさそう
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:56:10 No.1195568200 del +
キャラ書くだけのファンアートとかAIと変わらんよね
自分で考えたデザインでもないのになぞっただけで特に物語も付加しないやつ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:57:37 No.1195568431 del +
>キャラ書くだけのファンアートとかAIと変わらんよね
>自分で考えたデザインでもないのになぞっただけで特に物語も付加しないやつ
過去のいろんな絵を見て到達した自分の絵柄があるって言ってもAIもそれできるしな
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:57:53 No.1195568464 del そうだねx4
話を書ける人間にはむしろ時短だろ
一枚絵を書き込んでSNSで賞賛浴びたいタイプは目の敵にするけど
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:57:55 No.1195568474 del +
AIとか関係なく客の心理としては自分が5時間かけてできないことを
プロが5分でできるものに金を払ったことに関してはものすごく損をした気分になるんだよね
プリンタの設定とかネットワークの設定なんかがいい例
ただ5分で出来る為には経験や知識が必要になるけど資格制度や技術を要求されないと軽く見られる
玄関の鍵開けとか電気工事なんかは自分じゃ不可能だって割り切ってるから惜しみなく金をかける
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:58:04 No.1195568498 del +
アニメやウマのエロ貼るだけでちやほやされるもんだから
今まで絵も描いた事ないような奴には自己顕示欲満たされて連貼りしまくるだろうな
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:58:06 No.1195568499 del +
>AIについて語ってる側の使命感か解らんがなんでそんな必死なのか解らん
>反対意見を逐一論破しないと気が済まないのか知らんけどほっときゃいいのにと毎回思う
好き嫌いの話ならおまえはそうかで終わっても正しさの話とかしだしたらそりゃ虹裏ではなあ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:58:07 No.1195568502 del +
○○そっくりのエロ絵販売みたいな個人狙い撃ちのやつと粗製乱造さえなんとかしてくれれば解決するけど難しいね
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:58:25 No.1195568560 del +
>過去のいろんな絵を見て到達した自分の絵柄があるって言ってもAIもそれできるしな
そもそも絵の学習量でAIくんに負けてるからな絵師ちゃん達は
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/15(金)09:59:40 No.1195568767 del +
>アニメやウマのエロ貼るだけでちやほやされるもんだから
>今まで絵も描いた事ないような奴には自己顕示欲満たされて連貼りしまくるだろうな
連貼りはうざいけどそれ自体は別に悪いことじゃないんじゃね?
楽器の演奏できるようになって嬉しくて披露するのと何が変わらんの?
努力至上主義?
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:00:04 No.1195568824 del +
AI絵魔女狩りで誤チェストしたらちゃんと謝罪してるの?
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:00:38 No.1195568914 del そうだねx5
本日のあきゆきスレ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:00:52 No.1195568942 del +
AI絵は手書きで絵を作るという時間が掛かる作業から人類を解放してくれる福音
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:01:32 No.1195569040 del +
>そもそも絵の学習量でAIくんに負けてるからな絵師ちゃん達は
そこはまあ絵師に限らず80年前後で学習内容が存在ごと消滅しちゃうから…
人類は弱い生き物
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:01:46 No.1195569079 del そうだねx5
AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:01:46 No.1195569080 del +
>話を書ける人間にはむしろ時短だろ
>一枚絵を書き込んでSNSで賞賛浴びたいタイプは目の敵にするけど
TRPGのコンベンションとか行くとマスタリングで風景やNPCの造形を見せたりプレイヤーが自分のキャラの外見作るのにAI普通に使われてるからな
なろう系のサイトで文章作者がキャラや挿絵みたいにAI使ってるのももうそれなりに見かける
いい時代になったと思うよ
取り上げるのかわいそうだろ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:01:51 No.1195569098 del +
>AI絵は手書きで絵を作るという時間が掛かる作業から人類を解放してくれる福音
何か新規に描いてみてよ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:02:23 No.1195569174 del +
逆に絵師が小説をAIで作って自分の絵をつけるなんてこともできるのに文句いうだけで何もしない
絵師って全然クリエイティブじゃないのよね
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:02:34 No.1195569210 del そうだねx1
>AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
それは手書きも末端まで見れば同じだからAIでくくって一つの存在として見てるのが悪い
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:03:18 No.1195569348 del +
>絵はいいものなのに界隈の自称絵師がゴミばっかで…
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:03:25 No.1195569364 del そうだねx1
>AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
それはそう
偉そうなのはあきゆきみたいなのばっかりAI絵界隈からも嫌われてる
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:03:46 No.1195569431 del そうだねx4
>本日のあきゆきスレ
対立煽りのクソスレ立てるだけで満足できる人生が羨ましい…
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:04:03 No.1195569486 del +
>AI絵魔女狩りで誤チェストしたらちゃんと謝罪してるの?
AIだと勘違いさせた方が悪い
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:04:33 No.1195569570 del そうだねx2
>連貼りはうざいけどそれ自体は別に悪いことじゃないんじゃね?
自分のブログにでも貼ってろよ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:04:38 No.1195569582 del +
>逆に絵師が小説をAIで作って自分の絵をつけるなんてこともできるのに文句いうだけで何もしない
>絵師って全然クリエイティブじゃないのよね
絵を描くことしかできないから何かを作り出すことできないんだよ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:04:57 No.1195569638 del そうだねx1
>逆に絵師が小説をAIで作って自分の絵をつけるなんてこともできるのに文句いうだけで何もしない
>絵師って全然クリエイティブじゃないのよね
chatGPTで歌詞作ってsunoで曲にしてMMDでモデル動かしてそれをi2iして自分の絵柄とキャラの動画にして
カットインで自分の描いた絵を入れたりしてーとかちまちまやってる俺みたいな手書き絵描きもいることにはいるぞ!
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:05:32 No.1195569742 del +
>キャラ書くだけのファンアートとかAIと変わらんよね
>自分で考えたデザインでもないのになぞっただけで特に物語も付加しないやつ
それで十分な人もたくさんいるわけで思ってるほど創作性とかを重視してくれる人は少ないぞ
売れてる漫画も買う理由のほとんどが「みんな買ってるから」だし創作性だの物語のテーマだの深く考えて買ってる人はオタクぐらいだ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:06:03 No.1195569832 del +
>>連貼りはうざいけどそれ自体は別に悪いことじゃないんじゃね?
>自分のブログにでも貼ってろよ
二次裏で手書き貼るのとなんら変わらんのにAIだと連貼りしないで一枚でもダメなんだ?
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:06:56 No.1195570001 del そうだねx4
あきゆきマジで対話下手くそだな…
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:07:05 No.1195570017 del +
ポン出し貼ってるだけだから
コマ毎のカメラアングルに全然意味がない
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:07:20 No.1195570063 del そうだねx4
創作してる奴が憎くて仕方ないんだな…って分かる
どんな惨めな人生送ったらこんなモンスターに育つんだろ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:07:32 No.1195570100 del +
>売れてる漫画も買う理由のほとんどが「みんな買ってるから」だし創作性だの物語のテーマだの深く考えて買ってる人はオタクぐらいだ
ニートとか無職とか売れてない絵師とかだと考える暇があるからこだわり作品を評価するけど
会社で仕事して疲れて帰ってきた人間には粗製濫造の日常アニメとかなろうが気持ちいいんだよなあ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:08:25 No.1195570269 del +
>AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
ほんとこれ
行儀が悪い連中が使ってるから
こっちの創作に使うのためらってしまう
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:08:36 No.1195570310 del そうだねx2
対立煽るにしてもペース配分考えろよ
ゴミで水増しされても参加者がウンザリして次回の伸びが悪化するだけだぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:08:57 No.1195570382 del +
>二次裏で手書き貼るのとなんら変わらんのにAIだと連貼りしないで一枚でもダメなんだ?
いもげとかで自分で描いた絵をスレ画にしてレスもらってるのと
AI出しの絵をスレ画にしてるので本来は違いはないはずだけどな
まだ手書きを評価しちゃうよな
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:09:16 No.1195570449 del そうだねx1
>あきゆきマジで対話下手くそだな…
だって本人の中で完結してるから
譲り気なんてないし対話もクソもないだろ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:10:33 No.1195570687 del +
自分で楽しむために出力してるんだ〜自分の作品だなんて思ってないんだ〜という割にはペタペタ貼りたがるよね
AI絵スレにでも貼ればいいのに
それだと特別にならないからキャラスレ作品スレという形にしてスレ立てて無言連投してあとは放置とかしてるの見ると
自己顕示欲だけは一人前だなって思うよ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:10:48 No.1195570728 del +
>AI出しの絵をスレ画にしてるので本来は違いはないはずだけどな
>まだ手書きを評価しちゃうよな
ここの場合はスレ立てしてコピペ放置や話題も何も振らないbotスレみたいなもんだからな
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:11:07 No.1195570788 del +
>AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
AI以前から創作してる人は名乗らない名前なんだから
必然的に創作歴2年以下みたいな集団になるよ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:11:23 No.1195570829 del そうだねx1
    1710465083342.jpg-(15939 B)サムネ表示
自分で絵を描いてる時はこういうクライアントに当たるとマジで死ねよクソクライアントがよ…って思うのに
AIに発注してる時は俺もこんな感じのクライアントになってる
戦争はなくならない
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:11:30 No.1195570845 del +
どのスレとは言わんけどAI絵の無言連貼りは勘弁してくれってなった
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:12:46 No.1195571087 del +
この絵師気取りのコンプ凄いな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:12:49 No.1195571095 del +
AI絵はさ暖か味がないんだよね
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:13:22 No.1195571202 del そうだねx1
あきゆき文体きました
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:13:23 No.1195571206 del そうだねx1
AI連貼りされて不快になるのはワンパターンだったりクオリティが微妙なだけだと思う
ただわざわざ文句言うこともないし言ってもスレがギスギスするから無粋なので言わないだけだが
言われないと気づかないってのが一定数いるから履き違えてる
少なくともココだとそうだねが1つもつかないようなAI絵はそう思われてると認識したほうがよさげ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:13:24 No.1195571212 del +
なろうだってテンプレコピペしただけのAI出力みたいなもんだろ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:13:33 No.1195571250 del +
>>AI絵はいいものなのに界隈の自称AI絵師がゴミばっかで…
>AI以前から創作してる人は名乗らない名前なんだから
>必然的に創作歴2年以下みたいな集団になるよ
そうか
全員が絵師歴1年半とかの集団なわけだ
そりゃまあ色々と経験が足りなくはなるか
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:13:53 No.1195571322 del +
    1710465233695.jpg-(26624 B)サムネ表示
>AI絵はさ暖か味がないんだよね
わかる
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:15:10 No.1195571568 del +
可愛い子のAI連貼りよりちんこ画像1枚張られる方が不快だな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:15:26 No.1195571618 del +
こういっちゃなんだが一枚絵イラストにテーマや込められた情念を感じることはあまりない
漫画家がささっと描く絵の一コマと絵自体は同レベルでもそこから伝わってくるものはあまりないというか
しっかり仕上げたイラストレーターの絵にはさすがに感じるこももあるが
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:15:34 No.1195571654 del +
文章や音楽とかみたいな誰がやっても同じになる創作活動と違って絵って分野だけは1人1人全然違うからね
なので生成AIに対する反発は強いんよ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:01 No.1195571755 del +
>少なくともココだとそうだねが1つもつかないようなAI絵はそう思われてると認識したほうがよさげ
そんなのある?
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:07 No.1195571771 del そうだねx1
>AI絵はさ暖か味がないんだよね
碌にチェックしないでポン出し絵を貼って違和感ありまくりってのもある
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:08 No.1195571782 del そうだねx1
勉強するための最大のコツは
「今ここまでわかってます。これを教えて下さい」と手の内を全部出せて教えを乞うことができる人
なんだかんだでとっしーは面倒見がいいから駆け引きせずに真面目に取り組む人には丁寧に教えてくれる
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:25 No.1195571854 del そうだねx5
>文章や音楽とかみたいな誰がやっても同じになる創作活動と違って
え?
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:39 No.1195571916 del +
>AI連貼りされて不快になるのはワンパターンだったりクオリティが微妙なだけだと思う
>ただわざわざ文句言うこともないし言ってもスレがギスギスするから無粋なので言わないだけだが
>言われないと気づかないってのが一定数いるから履き違えてる
>少なくともココだとそうだねが1つもつかないようなAI絵はそう思われてると認識したほうがよさげ
おっ!俺ってばこのスレのコミュで嫌われてるな!?
気にしねえけどな!貼るぜ!が俺のスタンス
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:46 No.1195571931 del +
>文章や音楽とかみたいな誰がやっても同じになる創作活動と違って絵って分野だけは1人1人全然違うからね
文章や音楽も同じにならねーよ…
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:16:53 No.1195571951 del +
>なろうだってテンプレコピペしただけのAI出力みたいなもんだろ
何でなろうが出てくるんですか
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:17:17 No.1195572035 del そうだねx2
>文章や音楽とかみたいな誰がやっても同じになる創作活動と違って絵って分野だけは1人1人全然違うからね
>なので生成AIに対する反発は強いんよ
釣りなのかマジなのか測りかねる
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:17:20 No.1195572048 del +
>おっ!俺ってばこのスレのコミュで嫌われてるな!?
>気にしねえけどな!貼るぜ!が俺のスタンス
NG登録するね…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:17:58 No.1195572181 del +
>>おっ!俺ってばこのスレのコミュで嫌われてるな!?
>>気にしねえけどな!貼るぜ!が俺のスタンス
>NG登録するね…
くくっ
IDスレならそれでいいだろうけどなあ!
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:18:44 No.1195572326 del そうだねx2
あきゆき創作やった事ねえだろ
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:18:47 No.1195572337 del そうだねx1
版権スレとか転載画像と遊戯王キチガイのせいで過疎ってるだろ…
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:19:04 No.1195572387 del +
>同じ絵柄ばかりだと飽きる自分としてはあれは狂気に見える
今日はなんの日ネタで同じような絵柄を連張りしてるのは脅迫観念からしてるんだろうかと思うときがある
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:19:20 No.1195572453 del +
AIが一番向いてるのは細部の書き込みとか独創的なセンスなんて必要ないエロ絵だよ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:19:37 No.1195572510 del +
俺たちAI絵師からしてみれば結果がすべて
何時間頑張ろうが下手絵は所詮下手絵なんだよ
連張りにしてもこのクオリティを短時間で何枚も見れるってオーディエンスにとってこんなに幸せなことはないだろう
ハッピープレゼンターとでも言って欲しいよまったく
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:19:42 No.1195572523 del +
>この絵師気取りのコンプ凄いな
自分は描けないけど他人が描けて周りから評価されてる事が許せないんだろうな
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:20:12 No.1195572612 del そうだねx1
別にAI自体は気にならんけど
版権AIもAIエロも全部AI雑談でよくね?
って気にはなる
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:20:20 No.1195572637 del そうだねx2
>釣りなのかマジなのか測りかねる
前にも似たような主張見たし釣りだと思うぞ
まあ釣ってるつもりでも周りからは馬鹿にされるだけなんだが…
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:20:36 No.1195572691 del そうだねx1
というか結局ネットでの批判ばっかりになってるから企業も生成AI使うんじゃないの?
ネットの意見なんてホント参考にする必要ないって言われてるし
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:20:44 No.1195572718 del そうだねx1
よっ!ハッピープレゼンター!
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:21:12 No.1195572816 del +
生成AIを何とかしたいならまずはNVIDIAの工場爆破とかした方が良いんじゃないか
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:21:15 No.1195572831 del そうだねx1
>あきゆき創作やった事ねえだろ
稚拙な絵描いてただろ
あとAI以前はvroidをダシに使って叩いてたよ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:21:22 No.1195572854 del +
    1710465682504.jpg-(92957 B)サムネ表示
>というか結局ネットでの批判ばっかりになってるから企業も生成AI使うんじゃないの?
>ネットの意見なんてホント参考にする必要ないって言われてるし
せやで
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:21:49 No.1195572954 del +
>今プリキュアの公式グッズがAIとか言われてるな
実際知らんけど輪郭線が全て細かいところまで強弱太細変えてあるからAIぽく見えるんかなって気はする
上に貼られてる輪郭線が単純な絵はAIに見えにくい感じ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:22:06 No.1195573006 del +
この子のエッチな画像をくださいってスレだと
途中からエロイラストやエロ漫画じゃなくてAIガンガン持ち込む風潮になるけど
もっと条件つけてIDスレで最高の1枚を出してくださいってやると渾身の一枚が出てくる
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:22:18 No.1195573045 del +
AI絵は悪いって風潮を広げた連中がマジゴミすぎる
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:22:19 No.1195573051 del +
AI「絵師はお前じゃねえだろ」
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:22:22 No.1195573060 del +
絵師たちはAIだって思われたくないなら絵師の個人情報を開示しろってバンダイに詰め寄ってるな
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:22:50 No.1195573149 del +
>版権AIもAIエロも全部AI雑談でよくね?
あそこは隔離施設として機能してるからな
古臭いどぎついエロ絵とか連貼りされたら困るし
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:05 No.1195573439 del +
いっそのことSEみたいに資格制度にでもすれば変わるのかしら?
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:11 No.1195573463 del そうだねx3
>絵師たちはAIだって思われたくないなら絵師の個人情報を開示しろってバンダイに詰め寄ってるな
もはやカルト集団じゃん
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:18 No.1195573494 del そうだねx1
    1710465858905.jpg-(226151 B)サムネ表示
>AI「絵師はお前じゃねえだろ」
俺はAIにプロンプト入れて生成してもらってるだけのただのうんこの末端ユーザーだと自覚してAI画像を生成してるのに
なぜかよくわからんやつらがAI絵師とか言って一括りにしてくる
自称AI絵師のキチガイと一緒にされても困る
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:51 No.1195573616 del そうだねx1
>絵師たちはAIだって思われたくないなら絵師の個人情報を開示しろってバンダイに詰め寄ってるな
ヤクザかな?
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:24:53 No.1195573627 del +
>文章や音楽とかみたいな誰がやっても同じになる創作活動と違って絵って分野だけは1人1人全然違うからね
というか絵はボトルネックなんだよ
文章や音楽は分量が増えても客が受けきれないから現在の量になってる
絵だけは今の量になる理由が主にコストの都合
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:25:01 No.1195573658 del そうだねx1
日本は生成AI関連が司法の場に出てきてないからな
何がダメで何が良いのかのが個人の意見で偏ってしまってる
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:25:16 No.1195573712 del +
>絵師たちはAIだって思われたくないなら絵師の個人情報を開示しろってバンダイに詰め寄ってるな
公式がやってるんだから版権とかもちゃんとしてるんだし
もしAIだとしても何がだめなんだ?
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:25:39 No.1195573812 del +
>>版権AIもAIエロも全部AI雑談でよくね?
>あそこは隔離施設として機能してるからな
>古臭いどぎついエロ絵とか連貼りされたら困るし
俺もM字開脚は好きだけどspread legs貼りすぎだろ!とは内心思っている
もちろん自分でも生成する時はM字開脚も生成する
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:26:12 No.1195573961 del +
>いっそのことSEみたいに資格制度にでもすれば変わるのかしら?
資格制度ってなんのよ
AIを使うことならWindowsの利用すら面倒なことになるぞ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:26:24 No.1195574017 del +
>もしAIだとしても何がだめなんだ?
このAIはネットに散らばる色んな人の絵柄を盗んだうえで生成してる可能性があるから公式だろうが犯罪行為って主張
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:27:13 No.1195574196 del +
スレ画みたいなのはAIってすぐ分かるけど
もう本人が描いたか分からないくらいコピーできてるよ
サインこすとか有名絵師まとめたリストとかもあるし
さすがにそれは売ったりするのは一線超えてるから
無料のサイトで貼ってるだけだけど
普通にえろいよ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:27:18 No.1195574216 del そうだねx1
>俺もM字開脚は好きだけどspread legs貼りすぎだろ!とは内心思っている
>もちろん自分でも生成する時はM字開脚も生成する
結局自分で楽しんで持ち出さないってのが1番利口だよ
ここで貼っても争いの種になるからな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:27:18 No.1195574218 del +
>この子のエッチな画像をくださいってスレだと
>途中からエロイラストやエロ漫画じゃなくてAIガンガン持ち込む風潮になるけど
最初からスレ画がAIだとAI貼ってもいいんだな!助かる!貼るわ!ってなるけど
手書きスレ画の時は貼らない
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:27:23 No.1195574235 del +
絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
ちゃんと裁判手続きなりをやって実績実証を重ねれば何がダメなのかもわかってくると思うんだが
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:28:23 No.1195574450 del そうだねx2
文化庁のパブコメ返信でも個別に判例重ねてねって言われてるからな…
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:28:27 No.1195574465 del そうだねx1
>>もしAIだとしても何がだめなんだ?
>このAIはネットに散らばる色んな人の絵柄を盗んだうえで生成してる可能性があるから公式だろうが犯罪行為って主張
ならまずMicrosoftとGoogleとAppleつぶせや
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:28:28 No.1195574475 del +
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
絵師という人種にニートが多いだけだよ
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:28:56 No.1195574577 del +
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
>ちゃんと裁判手続きなりをやって実績実証を重ねれば何がダメなのかもわかってくると思うんだが
裁判とか時間と手間がかかるから自分の時間を削ってまでやりたくない
でも国は私たちの気持ちを汲んだ法律を作ってほしい
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:29:27 No.1195574690 del そうだねx2
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
あきゆきみたいなのが居るからだよ
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:29:30 No.1195574700 del そうだねx1
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
>ちゃんと裁判手続きなりをやって実績実証を重ねれば何がダメなのかもわかってくると思うんだが
「トレパクはダメ」「二次創作はダメです」は全て自分らにもぶっささるからね…
絵柄が著作権侵害にならないってのは議論どころか結論にまで至ってるのに
そこをお気持ちでダメだと言っちゃうからそら話し合いの余地にはならんよね
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:29:31 No.1195574705 del +
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
>ちゃんと裁判手続きなりをやって実績実証を重ねれば何がダメなのかもわかってくると思うんだが
感情論だから法律が間違ってるという前提だから先に進まんのだな
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:29:35 No.1195574725 del +
AI絵はそこまでしなくていいだろって所や
人だとそこまで描かないって所まで塗り込んであるのが
今まで見たことがなくてなんか違和感あるんだろうな
人が描いたように見せたいならもっと手を抜かせないと
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:30:02 No.1195574825 del +
こないだの発表を反AI勝利!と受け取ってた低脳ぶりには辟易した
同じ絵描きとしても学がない低脳は邪魔
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:30:20 No.1195574874 del +
>>もしAIだとしても何がだめなんだ?
>このAIはネットに散らばる色んな人の絵柄を盗んだうえで生成してる可能性があるから公式だろうが犯罪行為って主張
犯罪ってことはもうそういう法律できてるってことなのか
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:30:27 No.1195574903 del そうだねx5
絵柄学習できたし学習元は消えていいよみたいなカスみたいなこと言う奴が大っぴらにいるからな
否定的な奴がいても全然おかしくないだろう
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:30:35 No.1195574925 del そうだねx1
訴えたら負けるからお気持ちでどうにか足を引っ張ろうとする卑怯者
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:31:17 No.1195575080 del +
>AI絵はそこまでしなくていいだろって所や
>人だとそこまで描かないって所まで塗り込んであるのが
>今まで見たことがなくてなんか違和感あるんだろうな
>人が描いたように見せたいならもっと手を抜かせないと
いわゆる熱量の取捨選択ができてないんだよなAI
そこにも指と同じでブレがあって簡潔じゃない
だからそこを生成ユーザーがi2iなりでコントロールすると脅威
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:31:18 No.1195575086 del +
>犯罪ってことはもうそういう法律できてるってことなのか
AIによる学習は無限に合法という法律ならあるな
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:31:33 No.1195575135 del そうだねx1
ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:31:41 No.1195575155 del +
どちらかというとAI規制派寄りの考えだけどXにいるキチと一緒にされたくないからAIの話題には一切触れてない
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:31:51 No.1195575180 del そうだねx2
あきゆきはもうちょいニオイを隠せ
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:32:01 No.1195575214 del +
AI嫌な側としても過激な発言したりお気持ち先行で反AIしてる奴等が邪魔だろうな…
無能な味方が一番の敵や
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:32:18 No.1195575270 del +
>絵柄学習できたし学習元は消えていいよみたいなカスみたいなこと言う奴が大っぴらにいるからな
>否定的な奴がいても全然おかしくないだろう
まあそれはそのカスと同レベルに見られてるってことなんだがな
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:32:46 No.1195575356 del +
>絵柄学習できたし学習元は消えていいよみたいなカスみたいなこと言う奴が大っぴらにいるからな
>否定的な奴がいても全然おかしくないだろう
実際のとこ完全再現出来てる訳じゃないし
変わったポーズや別のlora噛ませるほどに似なくなっていくのに
なんかもう最初から一秒でも早く絵描きを攻撃したかったんだなという感じ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:32:56 No.1195575397 del そうだねx1
>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
何でスルー出来ないんですか
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:33:02 No.1195575416 del そうだねx5
>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
絵師がにくくて仕方ない対立煽り狙いのクソゴミって知っとけば問題ない
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:33:25 No.1195575502 del +
>絵柄学習できたし学習元は消えていいよみたいなカスみたいなこと言う奴が大っぴらにいるからな
>否定的な奴がいても全然おかしくないだろう
NAI3でshimada fumikaneで芳佳ちゃんのエロを散々生成してシコった後に
フミカネ本人が芳佳ちゃんのエロをXに上げてるのを見たら全然クオリティが違って
やっぱり本人様はすげぇぇえええ!ってなった
でもあんまり見る目ない人には区別つかんかも
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:33:29 No.1195575512 del +
名が売れてる絵師は大半がAIを補助道具として使ってる
ただAI使ってますなんて公言したら集団リンチを受けるからね
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:34:20 No.1195575668 del そうだねx1
>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
絵師滅べ〜ってスレ立てては即隔離されてる変なオッサン
ずっと前からそんなことばっかしてる奴らしい
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:34:41 No.1195575740 del +
生成AI使って悪さやる奴がいるのは事実だけど
生成AI禁止以外は認めないじゃ絵界隈への生成AIの侵入は止められないと思うな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:34:52 No.1195575786 del +
>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
ここ2年くらい毎日毎日ずーーーっと「絵師は特権階級だ既得権益だAIで滅びる滅ぼされるべき」ってスレ立ててるやつだよ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:35:06 No.1195575828 del そうだねx1
>名が売れてる絵師は大半がAIを補助道具として使ってる
>ただAI使ってますなんて公言したら集団リンチを受けるからね
SNSで絵描きが一枚でもAI生成絵あげたらこの人
生成ツール使ってんじゃん…ってなるからな
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:35:06 No.1195575832 del +
あきまんもAI利用はしてるって言ってたな…
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:35:29 No.1195575915 del +
AI絵師に成りすまして他人の絵を無断学習させて絵を生成するって活動してる人もいるしな
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:36:09 No.1195576054 del そうだねx3
あらいずみるいに対してあそこまで誹謗中傷や殺害予告が出来る連中だぞ
狂暴性がすごい
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:36:22 No.1195576092 del +
>>AI絵はそこまでしなくていいだろって所や
>>人だとそこまで描かないって所まで塗り込んであるのが
>>今まで見たことがなくてなんか違和感あるんだろうな
>>人が描いたように見せたいならもっと手を抜かせないと
>いわゆる熱量の取捨選択ができてないんだよなAI
>そこにも指と同じでブレがあって簡潔じゃない
>だからそこを生成ユーザーがi2iなりでコントロールすると脅威
何を見せたいかが緩慢になっててよく分からん絵になってるってのは
プロンプトの問題というか要は使い手のセンスの部分が大きいな
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:36:38 No.1195576155 del +
>>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
>絵師滅べ〜ってスレ立てては即隔離されてる変なオッサン
>ずっと前からそんなことばっかしてる奴らしい
あーあの独自の絵柄でAI音声つけてるあたおかなやつか…
あれそんな名前なの?
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:37:04 No.1195576253 del +
>絵の生成AIがここまでこじれるのは現状反対派の意見が感情論が主流になってるからじゃないかな
・特に使い道のないオモチャレベルの性能
・盗作等の嫌がらせには使えるレベルの性能
・商業の仕事で本格的に使えるレベルの性能
こういう進化の流れがあって今ちょうど中央で停滞してるからね
文章や音楽だと中央に届いた直後に通過するんだが
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:00 No.1195576451 del +
>>>ここで言われてる「あきゆき」が誰かはしらんけど
>>>あたかもここにいる人の全員が知ってるかのような感じで語ってるのも大概じゃね
>>絵師滅べ〜ってスレ立てては即隔離されてる変なオッサン
>>ずっと前からそんなことばっかしてる奴らしい
>あーあの独自の絵柄でAI音声つけてるあたおかなやつか…
>あれそんな名前なの?
独自っていうかあれなんとかってアニメのキャラの
lonaの髪型だけ変えたやつやろ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:18 No.1195576518 del そうだねx1
こういう実害が出てますってのを実証しないと司法はやっぱり動かないよ
事件が起きる前に出来た法律なんてないのだから
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:24 No.1195576548 del そうだねx2
あきゆきはレスのパターン貧困過ぎんよ
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:38:27 No.1195576560 del +
>あーあの独自の絵柄でAI音声つけてるあたおかなやつか…
>あれそんな名前なの?
個人名がWikiにあるくらい古参で有名な荒らしと聞いて戦慄した
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:11 No.1195576702 del +
ロボットに生成AI使われはじめてるの見ると本当にSFの世界に片足突っ込んできてる感あるな
反AIカルトが生まれるのも創作通りか
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:12 No.1195576709 del +
>>名が売れてる絵師は大半がAIを補助道具として使ってる
>>ただAI使ってますなんて公言したら集団リンチを受けるからね
>SNSで絵描きが一枚でもAI生成絵あげたらこの人
>生成ツール使ってんじゃん…ってなるからな
だから俺はAI使い倒してることは秘密にしているぜ!
はたからは純粋な手書きイラストレーターだ!
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:36 No.1195576783 del +
ジャンルは違うけど飲酒運転も煽り運転も実害が出たから法整備されたってのはあるしな
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:39:40 No.1195576795 del そうだねx3
AI雑談スレ最近立ちにくいな
みんな飽きたの?
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:40:17 No.1195576899 del +
今主流のXLは1.5よりスペックいるしponyはややこしいし
webのNAI3はじゃんじゃか出すのは課金しなきゃいけないしで
誰でも簡単にからだんだん遠ざかってるのは笑うとこか必然か
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:40:37 No.1195576972 del +
自分の力で長い年月をかけて絵柄をパクるのはOKなんだ
それは努力という過程があるから
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:41:13 No.1195577094 del そうだねx1
まあ普通の人は生成AI使えないしな
それなりのスペックマシンと生成AIの使い方を勉強しなきゃいけないし
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:41:18 No.1195577107 del +
>だから俺はAI使い倒してることは秘密にしているぜ!
>はたからは純粋な手書きイラストレーターだ!
作品別に色彩が微妙に変わるのとかどう修正してる?
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:41:55 No.1195577239 del +
>今主流のXLは1.5よりスペックいるしponyはややこしいし
>webのNAI3はじゃんじゃか出すのは課金しなきゃいけないしで
>誰でも簡単にからだんだん遠ざかってるのは笑うとこか必然か
オタク絵でなければCopilotがあるから一般に浸透していってない?
WindowsにCopilotキーとかついて1発で立ち上がるようにするんでしょ?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:42:36 No.1195577365 del +
>>だから俺はAI使い倒してることは秘密にしているぜ!
>>はたからは純粋な手書きイラストレーターだ!
>作品別に色彩が微妙に変わるのとかどう修正してる?
塗りとペン入れは全部自分でやってる
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:42:44 No.1195577392 del +
としあきはエロ絵生成するなら誰の絵柄でやりたい?
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:42:57 No.1195577439 del +
>まあ普通の人は生成AI使えないしな
>それなりのスペックマシンと生成AIの使い方を勉強しなきゃいけないし
構築自体はめちゃくちゃ簡単になってびっくりしたわpylonインストールの時点でエラー吐いたりしてアプデできなくてモヤモヤしてたし
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:03 No.1195577461 del +
今一番のAIスレは株スレ
スレあきまでAI使ってるし
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:07 No.1195577472 del そうだねx1
あきゆきー独り言じゃなくて対話しよーぜー
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:30 No.1195577558 del そうだねx1
>としあきはエロ絵生成するなら誰の絵柄でやりたい?
やりたいというかやってる
なもりの絵柄で
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:33 No.1195577572 del そうだねx4
大変だな
絵師相手にイキるためには誰でもお手軽簡単って言わなきゃいけなくて
同類や一般人にイキるためには誰にでもできるものじゃないって風を装わなくちゃ特別になれなくて
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:43:42 No.1195577606 del そうだねx1
>こういう実害が出てますってのを実証しないと司法はやっぱり動かないよ
>事件が起きる前に出来た法律なんてないのだから
理論による論文も実例による統計データもないから感情論と言われる
変わりようがない
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:44:05 No.1195577681 del +
>AI雑談スレ最近立ちにくいな
>みんな飽きたの?
荒らしが成り済ましで立ててる
淫夢貼るから即バレする馬鹿あき
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:44:29 No.1195577759 del +
>今プリキュアの公式グッズがAIとか言われてるな
綺麗なのにキャラの特徴が薄れてるとAIぽい
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:44:35 No.1195577779 del +
>としあきはエロ絵生成するなら誰の絵柄でやりたい?
かにかまを0.2で使って後はお好みの絵師を0.5くらいで調整してるな
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:44:35 No.1195577784 del +
結局AIを防ぐ法律できなかったな…
ちょっとがっかり
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:44:55 No.1195577845 del そうだねx1
>今主流のXLは1.5よりスペックいるしponyはややこしいし
>webのNAI3はじゃんじゃか出すのは課金しなきゃいけないしで
>誰でも簡単にからだんだん遠ざかってるのは笑うとこか必然か
その言い方だと金払えば誰でも簡単に出来るじゃねえか
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:45:06 No.1195577880 del そうだねx1
>結局AIを防ぐ法律できなかったな…
>ちょっとがっかり
というか反対してる連中がマジで誰も動かないんだもん・・・
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:45:12 No.1195577900 del +
CGだって違和感を消すために人間の手がいかに必要かって話
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:45:19 No.1195577915 del +
俺は絵は描けないけどAI出力されたものを修正するんじゃなくて
AI出力したものをレイヤーでなぞっていくスタンスがミスも減ってバレにくくなるんじゃね
特にネックになってる色の統一感と虹彩や毛先のブレなんかはむしろそれがベストな気が…
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:45:29 No.1195577967 del +
>今一番のAIスレは株スレ
>スレあきまでAI使ってるし
咲スレの人じゃないの?
ここにもいるっぽいし
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:45:46 No.1195578030 del そうだねx1
>>今主流のXLは1.5よりスペックいるしponyはややこしいし
>>webのNAI3はじゃんじゃか出すのは課金しなきゃいけないしで
>>誰でも簡単にからだんだん遠ざかってるのは笑うとこか必然か
>その言い方だと金払えば誰でも簡単に出来るじゃねえか
なんの知識もないPCも持ってない人が適当に金払うだけでNAI3でエロ絵生成しまくれるのマジでヤバいと思うけどな
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:46:02 No.1195578076 del +
>>こういう実害が出てますってのを実証しないと司法はやっぱり動かないよ
>>事件が起きる前に出来た法律なんてないのだから
>理論による論文も実例による統計データもないから感情論と言われる
>変わりようがない
そういうのはこれからの話だから今すぐどうこうするわけが無い
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:46:33 No.1195578167 del +
>>今一番のAIスレは株スレ
>>スレあきまでAI使ってるし
>咲スレの人じゃないの?
>ここにもいるっぽいし
咲スレの人が株スレのスレあき?
どういう意味?
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:47:17 No.1195578325 del +
>>今一番のAIスレは株スレ
>>スレあきまでAI使ってるし
>咲スレの人じゃないの?
>ここにもいるっぽいし
よくわからんが咲スレとかAI絵全然ないしAI隔離されたりしてるじゃねえか
コイカツにi2iかけてるのとかはいるけど
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:47:18 No.1195578327 del +
>そういうのはこれからの話だから今すぐどうこうするわけが無い
少なくとも文化庁は著作権侵害なら現行法で対応できますよって言ってるしな
その上でAIの件で法律に頼らないけどAI反対って言われてもどうしたらいいのやら
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:47:23 No.1195578351 del +
>俺は絵は描けないけどAI出力されたものを修正するんじゃなくて
>AI出力したものをレイヤーでなぞっていくスタンスがミスも減ってバレにくくなるんじゃね
>特にネックになってる色の統一感と虹彩や毛先のブレなんかはむしろそれがベストな気が…
俺はそのスタンスだけでやっぱ1からやる分時間かかるよ
AIポン出しか微修正で済ましで満足してる奴は絶対できないと思う
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:47:54 No.1195578444 del +
他スレとか他人の名前出し始めたらヤバいと思う
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:07 No.1195578487 del +
生成AIのせいで仕事を奪われた人が出てくればきっと法改正できるよ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:18 No.1195578520 del +
文化庁が実害ケース収集するって発表したばかりだぞ
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:42 No.1195578601 del +
>文化庁が実害ケース収集するって発表したばかりだぞ
うん
ケースやご意見は聞くけど聞くだけなんだよね
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:43 No.1195578607 del +
要はポーズやら発想だけ頂くのが一番いいってことでしょバレなくて
黙ってるだけでやってる奴は多いと思うよ
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:53 No.1195578635 del +
>>そういうのはこれからの話だから今すぐどうこうするわけが無い
>少なくとも文化庁は著作権侵害なら現行法で対応できますよって言ってるしな
>その上でAIの件で法律に頼らないけどAI反対って言われてもどうしたらいいのやら
今段階の話してるだけでこれからも議論は継続されていくだけだぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:48:54 No.1195578641 del そうだねx2
叩いていい相手はあきゆきだけだぞ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:09 No.1195578689 del +
>よくわからんが咲スレとかAI絵全然ないしAI隔離されたりしてるじゃねえか
>コイカツにi2iかけてるのとかはいるけど
楽しいよ!おいで!が看板(スレ画)じゃないの?って言ってるんじゃないの?
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:10 No.1195578690 del +
>結局AIを防ぐ法律できなかったな…
具体的に何の問題が起きてるかパブコメで情報募集したのに
努力の成果がパクられて不愉快!ばかりなんだもの
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:15 No.1195578706 del +
    1710467355505.png-(1531614 B)サムネ表示
プロンプトはschool uniform
それ以外は全部同じ
AIは大雑把に指定すると稀に変化球入れてくるから面白い
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:20 No.1195578720 del +
>AI雑談スレ最近立ちにくいな
>みんな飽きたの?
個人で楽しむって選択ができたんじゃない?
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:30 No.1195578760 del +
>うん
>ケースやご意見は聞くけど聞くだけなんだよね
あなた文化庁の方?
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:47 No.1195578829 del そうだねx2
あきゆきシコれる絵貼ってよ
スレッタとヤダモンのキメラ絵以外で
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:49:56 No.1195578860 del +
>>よくわからんが咲スレとかAI絵全然ないしAI隔離されたりしてるじゃねえか
>>コイカツにi2iかけてるのとかはいるけど
>楽しいよ!おいで!が看板(スレ画)じゃないの?って言ってるんじゃないの?
それだと株スレはプリコネスレとかにもなっちまう
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:30 No.1195578967 del そうだねx1
>AIは大雑把に指定すると稀に変化球入れてくるから面白い
あえてプロンプトの隙間増やして結果楽しみにするって遊び方もあるわね
その方が破綻少なくなったりもするし
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:32 No.1195578973 del そうだねx2
>文化庁が実害ケース収集するって発表したばかりだぞ
俺の絵が無断で学習された!みたいなアホでパンクして終わりそう
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:41 No.1195579007 del そうだねx4
あきゆき生成レベルずっと止まってるよな
馬鹿は何やっても落ちこぼれて気の毒
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:45 No.1195579028 del +
というか他のジャンルは生成AIの使用関連で起訴してんだよな
絵はなぜか誰もやりたがらないけど
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:50:55 No.1195579051 del +
>楽しいよ!おいで!が看板(スレ画)じゃないの?って言ってるんじゃないの?
それだと「ここにもいる」とかいうエスパーが電波すぎるだろ
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:04 No.1195579086 del +
    1710467464764.webp-(49706 B)サムネ表示
今日この広告を見てまたAIか…と思ったら普通に有名イラストレーターの作品だった
俺の目はもうダメだ
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:14 No.1195579114 del +
>AIは大雑把に指定すると稀に変化球入れてくるから面白い
AI絵が好きな人には最高だと思う
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:17 No.1195579128 del そうだねx3
>生成AIのせいで仕事を奪われた人が出てくればきっと法改正できるよ
できないと思うよ職安行って仕事探せで終わる話だもの
つか仕事がなくなる危機は政府がなんとかしてくれるみたいな幻想どっから出てくるの
時代とともに廃れていった仕事を守ってくれたことなんてなかったろ
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:23 No.1195579155 del +
>塗りとペン入れは全部自分でやってる
俺もこれ
テクスチャとかはAIで出したりする
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:43 No.1195579222 del +
>文化庁が実害ケース収集するって発表したばかりだぞ
AI絵に貼り付けられた手描きの煽り文が不快なのでAI絵規制しろって言うの?
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:51:52 No.1195579261 del +
>というか他のジャンルは生成AIの使用関連で起訴してんだよな
>絵はなぜか誰もやりたがらないけど
一応アメリカではmidjorneyとか相手に画家が訴訟おこしてたよ
かなりプロンプトで多用されてた人
でも勝ててないけど
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:52:22 No.1195579372 del +
>そういうのはこれからの話だから今すぐどうこうするわけが無い
時間をかけて積み上げて検証した上で変更を加えるという手順が意識共有されているなら今騒いでも意味ないこともわかるよなあ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:07 No.1195579524 del +
>一応アメリカではmidjorneyとか相手に画家が訴訟おこしてたよ
どんな被害があったか証明出来ないから裁判にすらならない
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:09 No.1195579537 del +
仕事でイラスト依頼した際に『著作者「人格権」』のほうで話が折り合わなかったことがあったから
セルフで作れるならやっぱクオリティが2割減になってもAIでいいや的なことは思った
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:33 No.1195579628 del +
AI絵に文章セリフつけて同人CG風に売ってるけどかなり稼げてる
みんなシコる分にはAIとか気にしないらしい
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:53:50 No.1195579694 del そうだねx1
ここでもAI絵で遊ぶとしあきが増えて思ったのは
こんだけ便利なツールが無料で配られてもコミュ障はコミュ障のまま
どこにも入れず文句ばっか言ってるという現実
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:54:01 No.1195579735 del +
>仕事でイラスト依頼した際に『著作者「人格権」』のほうで話が折り合わなかったことがあったから
>セルフで作れるならやっぱクオリティが2割減になってもAIでいいや的なことは思った
お仕事に使われたんですか?
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:54:24 No.1195579818 del +
>>塗りとペン入れは全部自分でやってる
>俺もこれ
>テクスチャとかはAIで出したりする
背景や服の模様なんかはそれっぽいの出力してパターン化すればオリジナル模様簡単に出来るよね
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:54:41 No.1195579875 del そうだねx1
>>生成AIのせいで仕事を奪われた人が出てくればきっと法改正できるよ
>できないと思うよ職安行って仕事探せで終わる話だもの
>つか仕事がなくなる危機は政府がなんとかしてくれるみたいな幻想どっから出てくるの
>時代とともに廃れていった仕事を守ってくれたことなんてなかったろ
工場に機械導入されて無職になったので機械禁止しろ!みたいな言い方だもんな
派遣で肉体労働してろやって話
絵柄学習についても違法にはできないからなあ
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:54:51 No.1195579918 del +
EUは生成物であると名言しろっていうの決まったね
それくらいなら別に日本も追従していいと思う
人とAI物交じるの学習の邪魔だし
ディープフェイクとか実害あるしな
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:54:59 No.1195579942 del +
生成AIによる実害の積み重ねを収集っていうけど
無断学習されただけじゃ実害の実績にならないよな多分
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:55:54 No.1195580117 del +
>というか他のジャンルは生成AIの使用関連で起訴してんだよな
>絵はなぜか誰もやりたがらないけど
稼ぎの足りん人は裁判費用なんて出せないし
十分稼いでるレベルの人はAIを大した脅威と思ってないし
変な裁判起こす人ってイメージ持たれる方が収入に響くし
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:55:58 No.1195580131 del +
>工場に機械導入されて無職になったので機械禁止しろ!みたいな言い方だもんな
機械で作ったらぬくもり無いからな
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:56:13 No.1195580188 del +
>生成AIによる実害の積み重ねを収集っていうけど
>無断学習されただけじゃ実害の実績にならないよな多分
宮崎駿の絵柄を学習してオリジナル幼女イラスト生成してFANZAで売っててもそれを宮さんが訴えて実害証明できないしなあ
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:56:41 No.1195580269 del +
>EUは生成物であると名言しろっていうの決まったね
知らんけど明言されてない絵が生成物かどうか判定できないし
公の機関が魔女狩りできないからガス抜き用のザル法じゃね
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:37 No.1195580458 del +
>生成AIによる実害の積み重ねを収集っていうけど
>無断学習されただけじゃ実害の実績にならないよな多分
利用するほうが悪事を働くわけで
しかも絵の生成より
実在人物の声を真似るとかのそっちの悪質度が高い方の対処が先だと思う
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:47 No.1195580489 del +
AIのお陰で想像以上に創意工夫というものを持たない人間ってのが多いってのがわかったのは収穫だよ
「自分なりの」すらない
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:57:52 No.1195580508 del +
嫌いな作者のエロ漫画で抜く気が起きないように
人間にとって誰が描いたかってのはかなり大きな問題なんだよな
541 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:03 No.1195580536 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:06 No.1195580542 del +
海外を例に出してるけど海外は勝手に法改正してくれたって思ってんのかな
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:18 No.1195580593 del +
>生成AIによる実害の積み重ねを収集っていうけど
>無断学習されただけじゃ実害の実績にならないよな多分
多分というか調査の仕組み見たけどあの方法じゃ実害例何もでてこないと思う
クリエイターが文化庁に実害例申し立てて文化庁が弁護士や法の専門家と協力してクリエイターに実害例の調査するものだから
実際の被害例の証拠が出ないとまず話にもならない
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:35 No.1195580654 del +
>嫌いな作者のエロ漫画で抜く気が起きないように
>人間にとって誰が描いたかってのはかなり大きな問題なんだよな
公式絵だとパンチラでもシコれるの逆だな
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:43 No.1195580687 del そうだねx1
あきゆきはレスのパターンをAIに考えてもらおうよ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:58:58 No.1195580737 del そうだねx2
>AIのお陰で想像以上に創意工夫というものを持たない人間ってのが多いってのがわかったのは収穫だよ
>「自分なりの」すらない
それコピペ絵師にクリティカルヒットするからやめろ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:59:07 No.1195580758 del +
>無断学習されただけじゃ実害の実績にならないよな多分
そりゃまあ実害じゃないからね
無断学習された結果自分の絵と偽られてばら撒かれたりしたら実害になるけど
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:59:24 No.1195580814 del +
>AIのお陰で想像以上に創意工夫というものを持たない人間ってのが多いってのがわかったのは収穫だよ
>「自分なりの」すらない
絵を描く方の人間だけどAIで「自分なりの」こだわった個性のある絵を死ぬほど生成したら
俺は何がやりたいのか手書きで何が描きたいのかわからなくなってきて虚無になってきた
仕方がないのでおまんこを描いてる
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:59:32 No.1195580836 del +
>お仕事に使われたんですか?
端的に書くと
こんな感じのイメージです(原案は自分) 描いたイラストを商用利用します→OK
色違いを複数作ります、色はこちらでつけますので手間は取らせません→作成費×複数分いただきます
と言われたので仕事出す前にやめた
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/15(金)10:59:52 No.1195580897 del +
>AIのお陰で想像以上に創意工夫というものを持たない人間ってのが多いってのがわかったのは収穫だよ
>「自分なりの」すらない
普通の人間はそんなもんだよ
創意工夫を深くわかってくれる人を求めちゃうのはクリエイター病だね
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:00:07 No.1195580945 del +
>というか他のジャンルは生成AIの使用関連で起訴してんだよな
>絵はなぜか誰もやりたがらないけど
一番の大きい差は労働組合の有無だな
ただ労働組合を作ると今まで時価だった価格が統一されたりして結果利益を得る事は守られるが利益の総額が減るといった場合もある
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:00:21 No.1195580988 del +
>海外を例に出してるけど海外は勝手に法改正してくれたって思ってんのかな
イギリスとかでAI規制きてる(別にきてない)からそのうちオタ絵の絵柄泥棒も規制されると思い込んでるお花畑だよ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:00:37 No.1195581042 del +
絵師は組織になれないってのがよくわかる
どこまで行っても個人なんよな
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:01:39 No.1195581230 del そうだねx1
>それコピペ絵師にクリティカルヒットするからやめろ
何でコピペ絵師の事を心配する必要があるんですか
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:02:10 No.1195581358 del +
>絵師は組織になれないってのがよくわかる
>どこまで行っても個人なんよな
漫画家協会みたいのに入れば国民健康保険じゃなくなって毎年払う金額が安くなるけど
なんかそういうのに登録したくないって気持ちだけで毎年国民健康保険に103万円払ってる俺みたいなのもいるしな
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:02:28 No.1195581427 del +
裁判で思い出したが
生成AI規制派は実際に生成AIを使用している相手へ誹謗中傷をした結果、言われた側から開示請求され、それが認められ通った
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:03:41 No.1195581707 del そうだねx2
>裁判で思い出したが
>生成AI規制派は実際に生成AIを使用している相手へ誹謗中傷をした結果、言われた側から開示請求され、それが認められ通った
URLあったら欲しい
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:03:56 No.1195581759 del +
>>それコピペ絵師にクリティカルヒットするからやめろ
>何でコピペ絵師の事を心配する必要があるんですか
同人即売会の面積減りそう
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:04:21 No.1195581856 del そうだねx1
>裁判で思い出したが
>生成AI規制派は実際に生成AIを使用している相手へ誹謗中傷をした結果、言われた側から開示請求され、それが認められ通った
AI生成側の勝利じゃん
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:05:14 No.1195582034 del +
>>絵師は組織になれないってのがよくわかる
>>どこまで行っても個人なんよな
>漫画家協会みたいのに入れば国民健康保険じゃなくなって毎年払う金額が安くなるけど
>なんかそういうのに登録したくないって気持ちだけで毎年国民健康保険に103万円払ってる俺みたいなのもいるしな
長生きするつもり無いんだろうけど
年金薄いとあとがしんどいぞ
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:05:29 No.1195582085 del +
>この絵も「AI絵」という概念がないころポンと見せられたら
>すげぇ上手いなぁって感想だっただろうに
しかし誰が描いたの?過去作は?という疑問に対しての返答が出せないからなぁ
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:05:44 No.1195582140 del そうだねx5
>AI生成側の勝利じゃん
AI以前の話では
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:05:47 No.1195582147 del +
>AIのお陰で想像以上に創意工夫というものを持たない人間ってのが多いってのがわかったのは収穫だよ
>「自分なりの」すらない
今あるAIって創意工夫を盛り込もうとすると勝手に混乱して意図を無視してくるんだもの
凝った指示に正しく対応できる性能が無いとポン出しぐらいしかできん
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:06:03 No.1195582201 del +
>>生成AI規制派は実際に生成AIを使用している相手へ誹謗中傷をした結果、言われた側から開示請求され、それが認められ通った
そりゃ個人への誹謗中傷はAI関係なく通るだろう
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:07 No.1195582394 del +
>>裁判で思い出したが
>>生成AI規制派は実際に生成AIを使用している相手へ誹謗中傷をした結果、言われた側から開示請求され、それが認められ通った
>AI生成側の勝利じゃん
誹謗中傷の結果なんですが
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:07 No.1195582395 del そうだねx2
    1710468427751.png-(33952 B)サムネ表示
>URLあったら欲しい
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:22 No.1195582452 del +
>>>絵師は組織になれないってのがよくわかる
>>>どこまで行っても個人なんよな
>>漫画家協会みたいのに入れば国民健康保険じゃなくなって毎年払う金額が安くなるけど
>>なんかそういうのに登録したくないって気持ちだけで毎年国民健康保険に103万円払ってる俺みたいなのもいるしな
>長生きするつもり無いんだろうけど
>年金薄いとあとがしんどいぞ
まあそれで問題ないくらいの資産あるし年金は国民年金基金まで入ってるし多分大丈夫よ
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:07:53 No.1195582559 del +
>まあそれで問題ないくらいの資産あるし年金は国民年金基金まで入ってるし多分大丈夫よ
いらぬ心配で良かった
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:05 No.1195582593 del +
あきゆきはばかだな
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:13 No.1195582611 del +
>同人即売会の面積減りそう
同人誌がコピペで作れるなら苦労しないが
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:13 No.1195582612 del +
>そりゃ個人への誹謗中傷はAI関係なく通るだろう
じゃあAI使ってんじゃねえうんこ野郎が
とか言ったらAI絵師の勝ちなわけだ
いいねえ
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:23 No.1195582651 del +
>今あるAIって創意工夫を盛り込もうとすると勝手に混乱して意図を無視してくるんだもの
>凝った指示に正しく対応できる性能が無いとポン出しぐらいしかできん
つまり道具の言いなりじゃん
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:39 No.1195582703 del そうだねx1
盗人とか割れ厨とか詐欺師とか特定個人に向けて誹謗中傷しているAIアレルギーさんはうじゃうじゃ居るね
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:08:56 No.1195582755 del +
>つまり道具の言いなりじゃん
それの何が悪いの?
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:09:26 No.1195582852 del +
とりあえず絵師だって人間だってと言っておけば皮肉げに矛先をそらせたことになるbot行動
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:09:53 No.1195582948 del +
    1710468593962.png-(295219 B)サムネ表示
漫☆画太郎の悪口やめろ
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:07 No.1195583176 del +
絵師界隈は努力、過程、完成までにかかった時間
この3つが大事なんだ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:32 No.1195583250 del +
あきゆき知能低すぎて駄目だな…
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:42 No.1195583291 del そうだねx3
>漫☆画太郎の悪口やめろ
こういうのは芸だろ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:11:56 No.1195583329 del +
普通に掛ける絵師側がAIが出力した背景使ってますとか注釈つけてたりするし
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:12:11 No.1195583374 del +
    1710468731708.jpg-(675476 B)サムネ表示
今AIの被害例を募集しとるけど結局のところ実際にAIに限った話で明確な権利侵害による現行法で対応不可な被害が出た例ってほとんどなくて…大体が将来こうなるとかもしこうなると気分が悪いとかそういう話ばっかなんじゃないかねえ…
なのでAIだけの法律は難しいんじゃない?
AIのせいで心身が衰弱して1人くらい死んでみたら状況変わるかもしれんが…
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:12:20 No.1195583411 del +
>AI使ってるなら素直に使ってますって言えばいいのに何故か隠すやつがいるんだよな
>で結局バレて炎上するのな
youtubeではAI使ったなら明記せよとの規定がある
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:12:46 No.1195583508 del +
>漫☆画太郎の悪口やめろ
ガチで言ってるなら頭を疑う
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:13:21 No.1195583624 del +
    1710468801766.jpg-(68827 B)サムネ表示
この人とか今だとアシにAI作業させてそう
急に作画レベル上がってそう
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:13:25 No.1195583644 del +
なんらかのレギュレーション作らないとインプレ目当てに埋めつくす奴が出るからな
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:14:45 No.1195583932 del そうだねx1
>この人とか今だとアシにAI作業させてそう
>急に作画レベル上がってそう
てそう
てそう
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:14:53 No.1195583961 del そうだねx1
>つまり道具の言いなりじゃん
実際そうだよ
思い通りに動かない道具でどうやって創作の力を発揮しろというのか
思い通りに動かせるまで練習するか思い通りに動く道具が出るのを待つか
話はそこからだよ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:15:42 No.1195584128 del +
>AIのせいで心身が衰弱して1人くらい死んでみたら状況変わるかもしれんが…
1人じゃ無理だと思うわ
AIのせいで明確に解雇されたみたいな実影響与える方が少なくてもまだ見込みある
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:15:55 No.1195584173 del +
とりあえず見れるレベルのものが出力できるのと
作り手の意図通りのものが出せるかはまた別の話だからな
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:15:58 No.1195584187 del +
AIは超多機能鉛筆
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:16:31 No.1195584295 del +
文化庁「生成AIによってどんな実害があったかを教えてください」
絵師「無断学習された可能性があります」
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:16:36 No.1195584314 del +
>今AIの被害例を募集しとるけど結局のところ実際にAIに限った話で明確な権利侵害による現行法で対応不可な被害が出た例ってほとんどなくて…大体が将来こうなるとかもしこうなると気分が悪いとかそういう話ばっかなんじゃないかねえ…
>なのでAIだけの法律は難しいんじゃない?
著作権以外の法的対応は現行でも可能で被害収集に対しては委託弁護士紹介して対応すると言ってるから
お気持ちレベルで終わるか否かは今回の文化庁対応で一旦とりあえず分かるでしょ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:12 No.1195584428 del +
>>この人とか今だとアシにAI作業させてそう
>>急に作画レベル上がってそう
>てそう
>てそう
せやで
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:14 No.1195584434 del +
>AIは超多機能鉛筆
例え下手くそか
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:33 No.1195584498 del そうだねx1
>>AIのせいで心身が衰弱して1人くらい死んでみたら状況変わるかもしれんが…
>1人じゃ無理だと思うわ
>AIのせいで明確に解雇されたみたいな実影響与える方が少なくてもまだ見込みある
1000人の絵師が自殺しても法改正なんてしねえよ
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:50 No.1195584555 del そうだねx3
    1710469070000.png-(1452234 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:17:51 No.1195584558 del +
    1710469071089.png-(82538 B)サムネ表示
>AIのせいで心身が衰弱して1人くらい死んでみたら状況変わるかもしれんが…
その画像つかってその答えになるのはどうなの
AIのせいなんてどうやって立証して認めさせる気だよ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:18:00 No.1195584591 del +
>思い通りに動かない道具でどうやって創作の力を発揮しろというのか
>思い通りに動かせるまで練習するか思い通りに動く道具が出るのを待つか
>話はそこからだよ
自分で答え言ってるじゃん
思い通りに動かせるまで練習したら?
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:18:54 No.1195584768 del +
>思い通りに動かせるまで練習したら?
分かりました思い通りに動かせる手描きの方を使います
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:19:00 No.1195584788 del そうだねx4
実害は現行法でも対処可能なのをあたかもAIのせいって言ってる界隈が一番ゴミ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:19:19 No.1195584844 del そうだねx4
生成AIの普及に反対しますって意見は理解できるよ
だから裁判してね
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:19:26 No.1195584869 del そうだねx4
絵師が20数年ネット上でチヤホヤされていたから勘違いが残っているんだよな
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:19:35 No.1195584903 del +
>とりあえず見れるレベルのものが出力できるのと
>作り手の意図通りのものが出せるかはまた別の話だからな
自分で描いた下絵をi2iしても何か違うな…となるしことは往々にあるし
そこでどこがイメージと違うか把握出来るかさらに自前で修正できるかの壁もある
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:20:48 No.1195585132 del +
みんなマジでネットの世界から出てこねーんだもんよ
裁判は時間と手間と金がかかるからやりたくないって
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:00 No.1195585182 del そうだねx1
AI下敷きにしてDL同人描いてる人はいるな
アナログ絵が壊滅的にヘタだった
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:15 No.1195585239 del +
何を良いと言うのかはその人のセンスを端的に表してるわけで
「AI絵でいい」って程度のセンスってだけの話だよな
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:20 No.1195585253 del そうだねx1
>絵師が20数年ネット上でチヤホヤされていたから勘違いが残っているんだよな
はい尻尾出ました
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:22 No.1195585259 del そうだねx5
裁判をするという選択肢を選ばずに私刑に走るのは悪手なんだよな
一度ネットでそれやったら記録になるんだよな
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:30 No.1195585282 del +
俺もAI出力使うけど出てきた絵をそのままコレ自分の作品な!と言い切るヤツはそこそこ頭おかしいと思う
ノイズとランダム生成で著作権的に問題ないモノだとしてもね
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:21:39 No.1195585314 del +
情報共有や作業分担すればほぼ手描きと見分けつかない域にできると思うよ
創作あるあるだけど「自己満足」ではなく「満場一致」にするとハードルが大幅に高くなるし
目的意識と役割をもたせることで作業効率と責任意識で質が飛躍的にあがる
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:01 No.1195585384 del +
    1710469321214.jpg-(520074 B)サムネ表示
プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:28 No.1195585474 del そうだねx5
>>絵師が20数年ネット上でチヤホヤされていたから勘違いが残っているんだよな
>はい尻尾出ました
実際そうだろ…
権威化して信者ファンネル使って攻撃したりするのは
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:46 No.1195585536 del そうだねx1
>No.1195585384
それ上のほうで既に出てる話だから…
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:49 No.1195585555 del +
>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
絵描きならこんな絵にはならないのが分かるって主張だったな
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:22:51 No.1195585559 del そうだねx1
どんなに騒いでもAIの比率が多くなるか少なくなるかの違いなだけでAIを使用する流れは変わらないよ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:23:06 No.1195585615 del +
俺の絵柄が学習されて俺の商業価値が下がった!
って言ってもどのようにどらくらい価値が下がったか証明難しいし
似たようなフォロワー絵師の出現とかとの区別がしにくいし
学習したノベルAIやらcivitaiにLORA上げてる中国人とかは法律適応外だし
それらを利用してXにあげてる個人1人を潰したところで止められないし
どうするの?ってのがある
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:23:07 No.1195585624 del +
>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
何回貼るの?
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:23:58 No.1195585801 del +
反AIとか言うパブリックエネミーはTwitter以外の場所では本当見かけないな
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:02 No.1195585809 del そうだねx1
>文化庁が実害ケース収集するって発表したばかりだぞ
・関係ない質問はスルーして返事もしないよ
・同じ事例でしつこく質問されてもスルーするよ
・会頭をSNSで拡散するのは禁止だよ

反AIの「お問い合わせ」はゴミ箱直行って宣言してるやん
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:09 No.1195585836 del そうだねx3
あきゆきってアスペ?
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:21 No.1195585877 del +
今のAIって正確に衣装再現できるんかな
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:22 No.1195585887 del +
>自分で答え言ってるじゃん
>思い通りに動かせるまで練習したら?
今ある奴で思い通りに出せるってAI抜きで線画完成させられるレベルなんで
数年がかりの練習が終わる前に練習不要なモデルが出るぞ
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:24:25 No.1195585895 del +
>みんなマジでネットの世界から出てこねーんだもんよ
>裁判は時間と手間と金がかかるからやりたくないって
面倒だからやりたくないってのはつまりそこまで実害は無いってことなんだよな…
それでも不快感があるからお気持ち表明をする、くらいならまだしも誹謗中傷やクレームに走るのは自分が加害者になってるわけで笑えない
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:25:00 No.1195586000 del そうだねx6
AIの精度と利用率どんどん上がっているのに鑑定士ごっこしているの哀れに思えてくる
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:26:00 No.1195586177 del +
>嫌いな作者のエロ漫画で抜く気が起きないように
>人間にとって誰が描いたかってのはかなり大きな問題なんだよな
誰も描いてないから気にせずシコれるな
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:26:05 No.1195586194 del +
そもそも何をもって実害とするんだ
AIでウマ娘のエロ絵を勝手に描かれて精神的ダメージを食らいましただと名誉棄損とかになるのかな
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:26:51 No.1195586339 del +
著作権法を新たに改正することはないって方針ナノは、理解しようか
相談受けますについても不安解消を目指すだけだし
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:26:51 No.1195586340 del +
開示請求の手続簡易化で請求が殺到しすぎてるのか地元のISPがHPでトレントと誹謗中傷やめろってページ作ってた
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:27:06 No.1195586381 del そうだねx6
だからよ!!おれは"好きなシチュの画像で"シコりたいんだよ!!!
絵が描きてェわけじゃねェ!!!
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:27:26 No.1195586439 del そうだねx2
>>>絵師が20数年ネット上でチヤホヤされていたから勘違いが残っているんだよな
>>はい尻尾出ました
>実際そうだろ…
>権威化して信者ファンネル使って攻撃したりするのは
自分が攻撃されてたの?
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:27:57 No.1195586535 del そうだねx4
852話関係で反AIさんのダメっぷりが明らかになっていく
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:28:28 No.1195586632 del +
>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
こういうの普通イラストレーターの名前出るのにね
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:28:38 No.1195586670 del そうだねx1
    1710469718111.jpg-(96579 B)サムネ表示
少なくとも作業の効率化ということに着目すればペンタブ以上の技術革新だからな
漫画家やイラストレーター本人が使えなくても外注やアシスタントで使える人間を起用すればいいし
仮にここにAI使ったところで文句言うヤツがいたら普通に病気だろう
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:28:47 No.1195586688 del そうだねx2
>そもそも何をもって実害とするんだ
>AIでウマ娘のエロ絵を勝手に描かれて精神的ダメージを食らいましただと名誉棄損とかになるのかな
それはAIに限って起きる話ではないから現行法で対応可能性ですね…
精神的ダメージの末に会社を辞めて病院通いでまともに生活送れませんならまあ実害だろうけども気分悪いだけではなかなか…
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:09 No.1195586756 del そうだねx4
>852話関係で反AIさんのダメっぷりが明らかになっていく
攻撃受けてたあいつの方から裁判するからな
ネットリンチしたらダメって痛い目見たほうがいいよね
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:13 No.1195586778 del そうだねx1
まあこんな論争も一時期に比べると下火になったよね
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:20 No.1195586799 del そうだねx1
>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
ついに出てきたか
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:34 No.1195586846 del +
>みんなマジでネットの世界から出てこねーんだもんよ
>裁判は時間と手間と金がかかるからやりたくないって
なにかを主張するなら時間も手間もいるし絶対に正義だと思っているなら費用なんか気にしない
むしろ損害賠償として裁判費用に上乗せしてむしり取ればいい
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:34 No.1195586848 del そうだねx3
>裁判をするという選択肢を選ばずに私刑に走るのは悪手なんだよな
>一度ネットでそれやったら記録になるんだよな
よりによって裁判をする選択肢を選んでるのが誹謗中傷に対するものではあるとはいえ生成AIユーザ側からリアクション起こしたもので日本の初のAI関連の判例がこれになりそうなのどうかしてるだろと思う
盗人だのなんだの強い言葉を使うまえにまず判例を作ろうや…ってのはAIユーザ側からもずっと言われてんのにな…
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:29:53 No.1195586920 del そうだねx1
>まあこんな論争も一時期に比べると下火になったよね
国は推進する方向てはっきりしたからかな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:31:25 No.1195587215 del +
反さんらもAI利用者を根拠なく犯罪者や盗人とか言っちゃいけないと学んだならいいことじゃないか
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:32:32 No.1195587424 del +
企業もAI使ったならはっきり言えばいいだけ
合法アピールしてるアドビ製なら後ろめたいこと無いはずだし
NAIとか使ってたらおしまいだけど
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:32:38 No.1195587439 del そうだねx1
>>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
>こういうの普通イラストレーターの名前出るのにね
グッズ版権絵は出ない方が普通だな
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:32:43 No.1195587455 del +
>まあこんな論争も一時期に比べると下火になったよね
AIって言われても結局鉛筆や絵の具と同じ道具の1つだからな
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:32:56 No.1195587510 del +
>そもそも何をもって実害とするんだ
>AIでウマ娘のエロ絵を勝手に描かれて精神的ダメージを食らいましただと名誉棄損とかになるのかな
AIがなくてもできる事の被害→AIを規制しても無くならないから無視
AIがないと苦労する事の被害→量の関係で今まで放置してた物をAI関係なく規制
AIがないと不可能な事の被害→ちょっと想像が付かないのでパブコメで募集
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:32:57 No.1195587516 del +
852話って人の訴訟も午前四時氏の訴訟と同じで誹謗中傷側の完全敗北だったか…そりゃそうよね
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:33:21 No.1195587602 del +
>1710443070451.jpg
目の色が違うわ!
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:33:32 No.1195587634 del そうだねx1
100日アスカでもそうだったけどAIか否かを断定して批評してるのも数日間だけだったな
仮にあれが手描きでAIだと誹謗中傷したら名誉毀損だし
AIだったとしても人格否定に変わりないわけで…趣味でやる分のを外野が叩くメリットは1mmもない
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:34:13 No.1195587758 del そうだねx2
AI云々と誹謗中傷は分けろって言うか…
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:34:24 No.1195587792 del そうだねx4
>企業もAI使ったならはっきり言えばいいだけ
言う必要性ないだろ
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:34:28 No.1195587807 del そうだねx3
>>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
>ついに出てきたか
安易なトレパク認定と同レベルの雑な因縁
騒いでる層がどの辺の連中か想像しやすい
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:34:41 No.1195587842 del そうだねx1
>企業もAI使ったならはっきり言えばいいだけ
>合法アピールしてるアドビ製なら後ろめたいこと無いはずだし
>NAIとか使ってたらおしまいだけど
企業が使う場合商品の効能やイメージの信憑性
ディープフェイクまで直接関係してくるから社会的信用の担保として表記は必要だと思うわ
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:35:18 No.1195587964 del そうだねx2
>よりによって裁判をする選択肢を選んでるのが誹謗中傷に対するものではあるとはいえ生成AIユーザ側からリアクション起こしたもので日本の初のAI関連の判例がこれになりそうなのどうかしてるだろと思う
AI関連の最初の判例「AIユーザーを悪く言ってはならない」
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:02 No.1195588101 del そうだねx1
>>>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
>>こういうの普通イラストレーターの名前出るのにね
>グッズ版権絵は出ない方が普通だな
いちいち担当アニメーターの名前とか出さないからなあ
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:14 No.1195588150 del そうだねx5
    1710470174639.jpg-(473852 B)サムネ表示
よくないよね本当
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:38 No.1195588225 del +
>企業もAI使ったならはっきり言えばいいだけ
手描きが付加価値になると思うなら
それこそ「これは手描きです」ってアピールすべきだと思う
ブランドってのはそうやって築いていくものだし実際ハンドメイド製品はそこは強く主張してる
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:39 No.1195588228 del そうだねx1
>まあこんな論争も一時期に比べると下火になったよね
一年以上経ってある程度そもそもの仕組みや法律周り含めて周知されたりユーザー自体も増えてどういうものか理解されもしてるという部分が大きいだろうとは思う
規制したい側の人が無駄に攻撃的な人がやたら目立つ上に数も多いせいで建設的にでは何をどうすべきかみたいな話をしている人はマジで少ない
なんならどうすべきかという話をしようとしたら袋叩きに合うまであるからな…
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:36:50 No.1195588257 del +
>>>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
>>ついに出てきたか
>安易なトレパク認定と同レベルの雑な因縁
>騒いでる層がどの辺の連中か想像しやすい
AIを適切な範囲で規制したいと思ってる奴らから見てもゴミみたいな奴らっていう
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:37:16 No.1195588342 del +
>>グッズ版権絵は出ない方が普通だな
>いちいち担当アニメーターの名前とか出さないからなあ
名前出したところで厄介なことにしかならん気がするわ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:37:32 No.1195588395 del +
>プリキュアの公式イラストをAIイラストだと言い張る連中が湧いてきたわけだが
もっと目の形とか変えてキャラの個性出せばいいのにと思うけど
今はそういうの流行らないのかな
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:37:45 No.1195588444 del そうだねx1
絵柄割れうんたらも誹謗中傷に当たるかもだからとしあきも気をつけようね
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:26 No.1195588583 del +
>AI云々と誹謗中傷は分けろって言うか…
どっちも誹謗中傷酷いからな
AI使うほうは誹謗中傷っていうか絵師要らないとか言い始める池沼なんだけどさ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:34 No.1195588614 del そうだねx4
    1710470314237.jpg-(250069 B)サムネ表示
訴訟が起きてんのにまーだこういうこと言うの辞められないんですよね…んでこういうのは女性なんですわ…午前四時のこと未だに悪く言いますからね彼女たちは…
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:38 No.1195588631 del +
>なんならどうすべきかという話をしようとしたら袋叩きに合うまであるからな…
カルトっぽくて笑えんね
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:38:47 No.1195588655 del そうだねx3
X貼って壁トークしてるのもあきゆきな
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:39:20 No.1195588767 del そうだねx1
>>AI云々と誹謗中傷は分けろって言うか…
>どっちも誹謗中傷酷いからな
>AI使うほうは誹謗中傷っていうか絵師要らないとか言い始める池沼なんだけどさ
言ってる側から誹謗中傷するのがとしあきらしいよなこれ
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:39:59 No.1195588898 del +
>どっちも誹謗中傷酷いからな
>AI使うほうは誹謗中傷っていうか絵師要らないとか言い始める池沼なんだけどさ
最早、著作権侵害より名誉毀損のほうで殴り合いしたほうが早いというか…
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:40:24 No.1195588985 del +
    1710470424340.jpg-(368897 B)サムネ表示
匿名掲示板なら大丈夫って思ってると知らんよ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:42:04 No.1195589315 del +
壺とか開示請求されたスレめっちゃ伸びてるし裁判所も新制度で約半年で3倍になったとか言ってるし
かなり開示請求飛び交ってる時代みたいね…
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:42:20 No.1195589367 del そうだねx2
エロスレで貼られるエロ画像にAIだ何だって噛み付くやつにはdelをくれてやることにしている
指だ何だで抜いてるわけじゃないんだよ
整った絵を見たけりゃ写実絵画でも見てろ
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:42:27 No.1195589393 del そうだねx2
あきゆき脱線してるぞ
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:42:28 No.1195589398 del そうだねx3
絵描きっていうかそもそも絵を描き始めたきっかけとかも含め
内向的だったりナイーブな人も多いから
てめーはもういらねぇとかAI絵ですか?って書くだけで精神的ダメージ受ける人もいる
ってのを分かっててコイツらになら勝てるってやる下衆も混ざってるからな
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:43:23 No.1195589566 del +
>絵柄割れうんたらも誹謗中傷に当たるかもだからとしあきも気をつけようね
というかAIユーザーを批判する方法が誹謗中傷しかないのではないか…
絵柄を盗んだものを使用している倫理観の欠如した人みたいな言い方をせずに避難する方法がないのでは?
デブにデブって言ったり中卒漫画家に中卒だから学のないネームとか言ったら裁判負けるからね…
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:43:46 No.1195589657 del +
>手描きが付加価値になると思うなら
>それこそ「これは手描きです」ってアピールすべきだと思う
>ブランドってのはそうやって築いていくものだし実際ハンドメイド製品はそこは強く主張してる
「ソニーとAP通信がフェイク対策、カメラに電子署名技術を搭載」
とあるように未加工データである事を撮影側がわざわざ主張しないといけない時代か…
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:44:24 No.1195589777 del そうだねx2
>てめーはもういらねぇとかAI絵ですか?って書くだけで精神的ダメージ受ける人もいる
>ってのを分かっててコイツらになら勝てるってやる下衆も混ざってるからな
むしろ絵師のやるべきことはそういう輩を訴えることだな
見る方向が違ってんだ
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:44:27 No.1195589791 del +
>てめーはもういらねぇとかAI絵ですか?って書くだけで精神的ダメージ受ける人もいる
すごくAIっぽい感じでキレイです!素敵な絵ですね!
って言い方だと誹謗中傷にならないしイイたい放題だな
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:45:30 No.1195590037 del +
批判するにしても著作権持ち出すの筋悪くない?ってずっと言われてるような
著作権でなきゃダメな理由があるのか
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:45:52 No.1195590108 del +
塗りで即AI絵だと分かるな…もう少し差別化できないのかな
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:46:02 No.1195590143 del そうだねx1
852は個人的には苦手なタイプだけどアホみたいなやつらをどんどん訴訟していってほしい
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:46:49 No.1195590307 del そうだねx4
AIで実写剥ぎコラが増える!危険だ!って言ってる人いるけどそれ現行法で処せるんですよ
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:47:10 No.1195590372 del +
>てめーはもういらねぇとかAI絵ですか?って書くだけで精神的ダメージ受ける人もいる
としあきはチビハゲデブのおっさんって評判に精神的ダメージ受けてますが法律でなんとかなりませんか
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:47:12 No.1195590381 del +
>批判するにしても著作権持ち出すの筋悪くない?ってずっと言われてるような
>著作権でなきゃダメな理由があるのか
他に手段がないからなあ
絵柄泥棒は法律では無罪な時点で著作権勝負するしかなくて
そうすると手書きの二次創作も同じ土俵にあがってしまうので八方塞がりだと思うよ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:47:19 No.1195590403 del そうだねx5
    1710470839409.png-(1468605 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:47:33 No.1195590434 del +
>って言い方だと誹謗中傷にならないしイイたい放題だな
京言葉は便利
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:00 No.1195590513 del +
>批判するにしても著作権持ち出すの筋悪くない?ってずっと言われてるような
>著作権でなきゃダメな理由があるのか
自分の絵に著作権が認められないなんてそんなことあるか!という憤慨だと思う
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:02 No.1195590521 del そうだねx2
あきゆきが絵描きという職業全体に誹謗中傷してたとして
それに対してあきゆき本人に対して誹謗中傷がいった場合
裁判になったら後者が負けるのでは?と思う
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:10 No.1195590551 del +
コンテストとかでタイムラプス動画も投稿してねみたいになの見たことあるけど
ちゃんと自分の力だけでもかける新人発掘に苦労してるんだなって
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:22 No.1195590603 del +
>とあるように未加工データである事を撮影側がわざわざ主張しないといけない時代か…
本来なら逆だよな
AI側がこれAI製だよと署名入れるべきで技術的に入れるの難しくないだろうに
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:48 No.1195590692 del そうだねx3
企業にAIだろー!やめろー!侵害だー!って叫んで企業が使うのをやめたとしても
そいつにその企業からの仕事が入るとは思えんけどな
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:48:52 No.1195590710 del そうだねx1
>批判するにしても著作権持ち出すの筋悪くない?ってずっと言われてるような
>著作権でなきゃダメな理由があるのか
著作権の事を「創作者を守る凄い権利」ぐらい雑に理解してるから
とりあえずそればっか投げてるとしか
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:49:33 No.1195590863 del +
>>って言い方だと誹謗中傷にならないしイイたい放題だな
>京言葉は便利
NAI3でたまにしか出ないような構図でおもしろおすなあ…さすが絵師さんですわあ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:49:41 No.1195590888 del そうだねx3
あきゆきが自己弁護し始めちゃったゾ
もう少し上手くやらないと自演とバレるぞ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:49:49 No.1195590903 del +
>自分の絵に著作権が認められないなんてそんなことあるか!という憤慨だと思う
当然自分の絵には著作権は認められてるんだがな…
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:07 No.1195590973 del +
集まったパブコメもなんか著作権についてよく知らない人がノリで反対してるだけのやつも多かったな…
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:18 No.1195591010 del +
>企業にAIだろー!やめろー!侵害だー!って叫んで企業が使うのをやめたとしても
>そいつにその企業からの仕事が入るとは思えんけどな
契約もらおうとか思ってないんじゃないのそういう人
ともかく悪を成敗したみたいな気分で満足すると思う
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:37 No.1195591079 del そうだねx3
    1710471037058.jpg-(134452 B)サムネ表示
>批判するにしても著作権持ち出すの筋悪くない?ってずっと言われてるような
>著作権でなきゃダメな理由があるのか
本当は法律のことよく知らないけど文句言いたいからとりあえず知ってる著作権の名前を連呼してるだけでしょう
絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:39 No.1195591084 del そうだねx2
>あきゆきが絵描きという職業全体に誹謗中傷してたとして
>それに対してあきゆき本人に対して誹謗中傷がいった場合
>裁判になったら後者が負けるのでは?と思う
なぜ急にそんな話を?
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:50:47 No.1195591105 del +
AIが広まるからこそ学習元になる人間の作り出した汚染されてないデータの価値が上がる
それを見越して保護に動くのが順当なのに何故かタダでばら撒く方向に進むチグハグさよ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:51:06 No.1195591166 del +
>集まったパブコメもなんか著作権についてよく知らない人がノリで反対してるだけのやつも多かったな…
ノリってのは無視されるものでもないんやで
「社会通念上」っていうやつ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:51:17 No.1195591201 del そうだねx4
>企業にAIだろー!やめろー!侵害だー!って叫んで企業が使うのをやめたとしても
>そいつにその企業からの仕事が入るとは思えんけどな
クライアントからすると守秘事項とか怒りに任せて漏らすんじゃないかと危惧されそう
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:51:42 No.1195591292 del +
>本来なら逆だよな
>AI側がこれAI製だよと署名入れるべきで技術的に入れるの難しくないだろうに
入れるのは簡単だけど消すのはもっと簡単だから
そもそも作った手段が問題だと言うのなら潔白を証明したい側が申告するべきでしょ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:51:58 No.1195591364 del +
>No.1195591084
丁度上にある852の件は似たようなものでしょう
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:52:13 No.1195591428 del そうだねx2
あきゆきも法律知識ゼロじゃん
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:52:13 No.1195591429 del そうだねx1
>本来なら逆だよな
全然
価値があると思う人が価値のある物であると証明するのが普通なので
AI絵の価値を守れって言う人がいない今は手描き側が動くしか無い
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:52:53 No.1195591584 del そうだねx4
どっちにせよ嫌な気分になるから規制してほしいはまあ無理だよな
やっぱ現行法では対応不可能だって実績を出さないと国は動けないよ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:03 No.1195591620 del そうだねx2
    1710471183523.png-(35704 B)サムネ表示
>1710471037058.jpg
あきゆきの貼るX画像
毎回一緒だね
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:08 No.1195591635 del そうだねx1
>絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
別になんらおかしくないな
お前が絵描き憎いだけだろ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:17 No.1195591663 del +
mac/win・android/iOS・switchとPS5とゲーミングPC・NAIとローカル・AIと手書き
全部両方やってる俺としては争い見てられない
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:28 No.1195591695 del +
>どっちにせよ嫌な気分になるから規制してほしいはまあ無理だよな
それが通ってしまうとフェミさんの男気持ち悪いから規制しろも通ってしまうのでね
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:53:38 No.1195591730 del そうだねx2
>>集まったパブコメもなんか著作権についてよく知らない人がノリで反対してるだけのやつも多かったな…
>ノリってのは無視されるものでもないんやで
>「社会通念上」っていうやつ
社会通念上で通るのは正当性がある場合で根本的に間違った内容でも声が多数あればまかり通るという意味ではない
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:54:16 No.1195591875 del そうだねx3
>>No.1195591084
>丁度上にある852の件は似たようなものでしょう
としあきに限らないけども
その852氏を誹謗中傷して訴訟された奴も自分は悪者を攻撃してるだけで自分は悪いことをしてないと思ってたんだろうな…
としくんもいつそうなるかわからんよ
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:54:17 No.1195591886 del そうだねx2
>>No.1195591084
>丁度上にある852の件は似たようなものでしょう
いやだから何であきゆきの話になってんだよ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:11 No.1195592094 del そうだねx3
>>絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
>別になんらおかしくないな
>お前が絵描き憎いだけだろ
ほら
すぐ誹謗中傷してきた
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:12 No.1195592099 del そうだねx1
>>企業にAIだろー!やめろー!侵害だー!って叫んで企業が使うのをやめたとしても
>>そいつにその企業からの仕事が入るとは思えんけどな
>クライアントからすると守秘事項とか怒りに任せて漏らすんじゃないかと危惧されそう
イラストを発注する前にAIで叩き台みたいなイメージ作っておく手法は今でも実行できる活用法だからね
そこでお気持ち表明してきそうと思われたら取引先から除外されるでしょう
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:23 No.1195592142 del そうだねx2
まあAI絵が売れないのはAI絵を嫌ってるのが絵描きだけじゃないからだしな
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:27 No.1195592154 del +
辻斬り説教したいなら今なら「それが文化庁に訴える内容なのか」で全勝できる気がする
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:50 No.1195592237 del +
原作者が持ってる作品をAIに学習させて生成することもNGなんですか・・・
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:55:53 No.1195592243 del そうだねx4
>>>絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
>>別になんらおかしくないな
>>お前が絵描き憎いだけだろ
>ほら
>すぐ誹謗中傷してきた
自分への悪口にだけは過敏なのいかにもって感じ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:56:18 No.1195592348 del そうだねx1
>すぐ誹謗中傷してきた
どこが誹謗中傷?
全然法律知らんのはお前よ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:56:21 No.1195592358 del そうだねx3
>まあAI絵が売れないのはAI絵を嫌ってるのが絵描きだけじゃないからだしな
なので生成AIの普及に怯える必要なんて一切ないわけよ
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:56:29 No.1195592395 del +
>まあAI絵が売れないのはAI絵を嫌ってるのが絵描きだけじゃないからだしな
急に売上の話を始めてどうした?
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:56:31 No.1195592401 del そうだねx3
絵師は首吊れとか中傷し続けてたゴミが被害者ぶるな
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:56:51 No.1195592472 del +
マジコンみたいな零細を任天堂みたいな巨大資本が寄ってたかって潰すのでも苦労したのに
相手の方がでかいような戦力バランスでAI潰すとか無理だろ…
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:06 No.1195592539 del +
    1710471426280.png-(1270545 B)サムネ表示
>本当は法律のことよく知らないけど文句言いたいからとりあえず知ってる著作権の名前を連呼してるだけでしょう
>絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
もう我慢できずに尻尾出したのかあきゆき
そろそろしょうたい見せよ?
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:08 No.1195592542 del そうだねx1
>>>>絵描きの理解度合いってこのレベルだし…
>>>別になんらおかしくないな
>>>お前が絵描き憎いだけだろ
>>ほら
>>すぐ誹謗中傷してきた
>自分への悪口にだけは過敏なのいかにもって感じ
もうとにかく言い返したいモードに入っとるな…絵柄や画風は著作権で保護されませんよ?
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:31 No.1195592638 del そうだねx2
    1710471451531.png-(1362094 B)サムネ表示
正直もう手描きと何も変わらないというか…
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:37 No.1195592662 del +
その気持ち悪い画像貼ってるのって反AI装ってる本人なの?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:53 No.1195592737 del +
「AIでいい」って話ばかりで「がいい」と言えない時点で終わってんなって
趣味嗜好のものを「でいい」で済ます貧しい人間にはなりたくないね
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:57:59 No.1195592766 del そうだねx4
唐突にあきゆき擁護出てくるのほんと笑う
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:00 No.1195592767 del そうだねx1
絵柄は保護されないという大前提も理解してないなら文化庁の回答読んできなよ
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:04 No.1195592780 del +
>原作者が持ってる作品をAIに学習させて生成することもNGなんですか・・・
その学習の時に使うベースのモデルには過去の大量の絵師の蓄積が入っていて
それとの差分で学習していくわけです
つまり絵柄泥棒であり非人間であり死すべき人である
というのが反AIの考え方なのですが
これをツイートしたら訴訟された時に負けてしまう
難しいですね
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:10 No.1195592807 del +
なんで集団リンチに走ってしまうんだろうな
まあ数で押さえつけるのは相手を精神的に追い込む有効な手段ではあるが
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:17 No.1195592838 del +
>絵師は首吊れとか中傷し続けてたゴミが被害者ぶるな
こりゃ852氏の訴訟の再来あるね
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:58:28 No.1195592885 del +
    1710471508720.png-(2337442 B)サムネ表示
原神のこいつ手書きにしろAIにしろ面倒なんだよな
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:07 No.1195593037 del +
>なんで集団リンチに走ってしまうんだろうな
>まあ数で押さえつけるのは相手を精神的に追い込む有効な手段ではあるが
レス引用してよ
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:16 No.1195593061 del +
俺は売れきってる逃げ切り絵描きだからみんな大変だなーって思ってる
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:30 No.1195593110 del +
既存のキャラを○○(漫画家名)っぽい絵柄で出力させて遊ぶのは楽しいと思う
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:30 No.1195593112 del +
>それが通ってしまうとフェミさんの男気持ち悪いから規制しろも通ってしまうのでね
通ってるから今のポリコレ社会なんでは?
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:34 No.1195593131 del +
>その学習の時に使うベースのモデルには過去の大量の絵師の蓄積が入っていて
>それとの差分で学習していくわけです
>つまり絵柄泥棒であり非人間であり死すべき人である
美術の教科書ってそんなひどい物だったんだ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:35 No.1195593138 del そうだねx1
>>絵師は首吊れとか中傷し続けてたゴミが被害者ぶるな
>こりゃ852氏の訴訟の再来あるね
こいつはクズだ叩いていいんだって何故か思っちゃうんだね
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:37 No.1195593152 del +
>なんで集団リンチに走ってしまうんだろうな
>まあ数で押さえつけるのは相手を精神的に追い込む有効な手段ではあるが
とにかく何か嫌なことを言いたい!嫌がらせしたい!というのが抑えられないんだよ
このスレにも現れてるでしょ?
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:37 No.1195593153 del +
>名前出したところで厄介なことにしかならん気がするわ
いつものアニメ絵柄でいけばスルーだったろうね
作風ガラリと変えてきて作者不明にした結果あらぬ疑いかけれれるのを考えたら
いっそ名前出してなんぼな人(トリダモノとか米山舞とか)に依頼しておけばと思う
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:43 No.1195593176 del +
>正直もう手描きと何も変わらないというか…
左手をなおしてから貼ればいいのに!
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:50 No.1195593207 del +
イカれたユーザ側にフェレリやらあきゆきやらいるわけだけどだいぶ前からおかしくなっていたとはいえ七瀬葵がいるのが不思議ではある
いちおう一世を風靡したって言っていいレベルでエロゲ界隈でメジャーだったとは思うんだよなおじさんからすると
おれは親父油ことらーYOU(現カワタヒサシ)が好きだったゆえになんでこっちがメジャーになんねえんだよ!と思っていたから
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:56 No.1195593229 del そうだねx1
>唐突にあきゆき擁護出てくるのほんと笑う
誰もあきゆきを愛さない
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/15(金)11:59:57 No.1195593233 del +
>なんで集団リンチに走ってしまうんだろうな
みんなで一緒に何かを攻撃するのは本能レベルで気持ちがいいんだろうと思う
狩りとか戦いとか遺伝子に刻まれてるというか…
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:00:35 No.1195593383 del +
集団リンチ欲はPvEゲーで発散させられるぞ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:00:52 No.1195593452 del +
>もうとにかく言い返したいモードに入っとるな…絵柄や画風は著作権で保護されませんよ?
されます
残念
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:08 No.1195593523 del +
>まあAI絵が売れないのはAI絵を嫌ってるのが絵描きだけじゃないからだしな
パッと見の印象に反して細部がやたらと雑な絵が売れないってだけで別にAIは関係ないと思う
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:27 No.1195593612 del そうだねx1
>>もうとにかく言い返したいモードに入っとるな…絵柄や画風は著作権で保護されませんよ?
>されます
>残念
されないよ
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:32 No.1195593636 del そうだねx1
>>まあAI絵が売れないのはAI絵を嫌ってるのが絵描きだけじゃないからだしな
>なので生成AIの普及に怯える必要なんて一切ないわけよ
結局は消費者が選ぶことだからね
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:54 No.1195593741 del そうだねx1
絵師が著作権を守れとか騒いでるが著作権無視して他作品のエロ絵でインプレ稼いでいるの見るとギャグにしか見えないというか少なくともトレスしてない時点でAIの方が健全な気すらするんだが
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:01:57 No.1195593750 del そうだねx1
>AI絵ってなんで一目でAIって分かるんだろ
それが分からないのは君が筆を握って絵を描いた事がないからじゃないかな
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:00 No.1195593765 del +
>全部両方やってる俺としては争い見てられない
社会問題になったほうが法令化されて白黒ハッキリつくのでもっと激しく喧嘩して欲しい
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:00 No.1195593766 del +
AIだけだとまだ漫画は難しいし売上が増えるのはこれからかな
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:15 No.1195593824 del +
>されないよ
されます
残念
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:28 No.1195593873 del +
絵で抜くわけではないシチュエーションで抜くのだ
これはAIだろうと手書きだろうと変わらない
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:33 No.1195593889 del そうだねx1
>>されないよ
>されます
>残念
されないよ
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:02:52 No.1195593955 del そうだねx1
これが辻斬り説教とやらか
レスバで負けたらリンチて恥晒してるだけじゃん
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:03:19 No.1195594077 del +
>されないよ
これがAI信者の程度なんよな
延々絡んでくる
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:03:41 No.1195594164 del そうだねx1
あきゆき辻斬り説教するも返り討ちに遭うの巻
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:11 No.1195594288 del +
>シチュエーションで抜くのだ
そうだねx100
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:12 No.1195594293 del そうだねx2
>>されないよ
>これがAI信者の程度なんよな
>延々絡んでくる
画風は著作権で保護されないよ
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:15 No.1195594309 del +
消費者が信用できないから絵師たちは恐れてるのよ
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:34 No.1195594378 del +
>画風は著作権で保護されないよ
しつこ
ストーカーやめて
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:40 No.1195594398 del +
自演入りました
絵師とAI信者を使い分けて対立煽りを繰り返す病人
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:04:51 No.1195594450 del +
>>画風は著作権で保護されないよ
>しつこ
>ストーカーやめて
画風は著作権で保護されないよ
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:05:04 No.1195594499 del +
>画風は著作権で保護されないよ
されます
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:05:08 No.1195594518 del +
>消費者が信用できないから絵師たちは恐れてるのよ
信用も何も絶対に手書きが上なんてことはそもそもないわけで
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:05:22 No.1195594575 del +
>>画風は著作権で保護されないよ
>されます
されないよ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:05:40 No.1195594644 del +
絵柄が著作権で保護されるかされないかなんて裁判の判例一個で証明できるだろ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:05:51 No.1195594690 del +
>されないよ
病気だな
次レス返した方が負けね
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:10 No.1195594773 del +
>あきゆきが絵描きという職業全体に誹謗中傷してたとして
>それに対してあきゆき本人に対して誹謗中傷がいった場合
>裁判になったら後者が負けるのでは?と思う
うん、負ける
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:10 No.1195594777 del そうだねx1
もう少しペース配分考えろ
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:14 No.1195594791 del +
>AI絵ってなんで一目でAIって分かるんだろ
能力バランスが歪だから
人間だったらここまで塗りが上達する頃には絶対成長してるって所が初心者のままだから
>AI絵って分からないAI同人誌ってないの?
分からなくできる奴がいたら黙って出すと思う
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:15 No.1195594796 del +
>絵柄が著作権で保護されるかされないかなんて裁判の判例一個で証明できるだろ
文化庁の回答見るだけでも保護されないのは明らか
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:15 No.1195594797 del +
>>されないよ
>病気だな
>次レス返した方が負けね
画風は著作権で保護されないよ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:17 No.1195594804 del +
だって生成AIを使ってもそれが公式の出したものなら消費者は例えAIだろうと買うだろうという不信感がある
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:06:36 No.1195594908 del そうだねx1
おかしいところにチェック入れて簡単な指示文とポンチ絵程度のを再投入したら修正してくれるぐらいモデルが賢くなってくれんかね?
そうなりゃおかしいまま出す人も減るだろうに
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:22 No.1195595096 del +
>だって生成AIを使ってもそれが公式の出したものなら消費者は例えAIだろうと買うだろうという不信感がある
それを不信というというのはなんなんだ?いい作品ならそりゃ買うだろ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:35 No.1195595146 del そうだねx5
    1710472055125.png-(74025 B)サムネ表示
作風とか画風が著作権法の保護に含まれないって前にXで見たなと思ったら文化庁が言及してた
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:42 No.1195595173 del +
>だって生成AIを使ってもそれが公式の出したものなら消費者は例えAIだろうと買うだろうという不信感がある
気になるからでかい版権で実験してみてほしいな
この調子でAI分野伸びればいずれどこかがやるとは思うけど
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:07:57 No.1195595240 del +
>画風は著作権で保護されないよ
ほいお前の負け
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:10 No.1195595302 del +
>>画風は著作権で保護されないよ
>ほいお前の負け
されないよ
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:11 No.1195595307 del そうだねx1
>おかしいところにチェック入れて簡単な指示文とポンチ絵程度のを再投入したら修正してくれるぐらいモデルが賢くなってくれんかね?
ここなおしてって適当にマーキングしてガチャしてまともな指が出るのを待つみたいな機能はすでにある
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:11 No.1195595311 del +
    1710472091077.jpg-(922817 B)サムネ表示
>としくんもいつそうなるかわからんよ





PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:18 No.1195595338 del そうだねx5
鳥山、荒木、福本パロしまくってたやつらが絵柄を守れいうの面白すぎるだろ
裁判すればいいでしょ
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:31 No.1195595385 del +
>>画風は著作権で保護されないよ
>ほいお前の負け
保護されない根拠は出たけど保護される根拠が出ないね
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:08:47 No.1195595447 del そうだねx3
    1710472127587.png-(1206642 B)サムネ表示
画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:04 No.1195595527 del +
>鳥山、荒木、福本パロしまくってたやつらが絵柄を守れいうの面白すぎるだろ
>裁判すればいいでしょ
時間と手間と金がかかるからやりたくないそうだ
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:19 No.1195595581 del +
    1710472159480.jpg-(199829 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:35 No.1195595654 del +
>ここなおしてって適当にマーキングしてガチャしてまともな指が出るのを待つみたいな機能はすでにある
ただのインペイントじゃん
あれ結局部分的に適用してるだけだからinstruct pix2pixモデルでもないと指示文効かないんだよね
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:41 No.1195595676 del +
そもそも「マスピ顔ばっかり〜」って言ってるんだから画風もなにもないだろ
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:45 No.1195595697 del +
そういう意味ではオリジナルキャラを著作する漫画家は強いか
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:09:55 No.1195595734 del +
絵柄に著作権云々の法を適用したがる人は背景絵や写実画だって画風はあるんだぜということが頭から抜けている気がするんだよな
やるなら一律にだから大友フォロワーの漫画家なんかもバンバン死ぬし日本のポップカルチャーは死ぬかもしれない
逆に言えばそうなるのがわかっていて著しく企業とかにもダメージが入るのでやらねえだろうなずっとと思う
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:06 No.1195595788 del +
絵柄が保護されるなら公式のイラストに近い絵柄で描く人が野生の公式なんて持て囃されたりしないんじゃないかな
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:22 No.1195595854 del +
>画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
論点が全然違う
模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
そういう意味で絵柄や画風はちゃんと守られてるよ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:23 No.1195595859 del そうだねx1
ポリコレやSDGsに向ける目線と一緒かな
「これが新時代の価値観だ世界はそうなっていくんだついてこれない奴は旧時代の慣習に囚われた老害なんだ」ってお題目に酔うのは勝手だけど
それで映画や車がつまらないものになるならマジでファックだから引っ込んでくれっていう思い
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:10:38 No.1195595925 del +
>絵柄が保護されるなら公式のイラストに近い絵柄で描く人が野生の公式なんて持て囃されたりしないんじゃないかな
反AIは当然そういうのも根絶やしにしたいよ
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:11:18 No.1195596080 del そうだねx1
>自分で絵を描いてる時はこういうクライアントに当たるとマジで死ねよクソクライアントがよ…って思うのに
>AIに発注してる時は俺もこんな感じのクライアントになってる
>戦争はなくならない
おれも今チラシデザインしてるけどAIのこと考えるとクライアントの言うことヘコヘコして聞くしかないんだ
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:11:31 No.1195596125 del +
>No.1195591079
画風に著作権がないのは明らかなので
このイラストレーターが何かを勘違いしてるか法律を都合よく解釈してるだけなんですよね…
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:11:42 No.1195596171 del +
メイド神森薫なんか初期の頃まんま高橋葉介だぜ
本人も影響めちゃある言ってるけど
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:13:04 No.1195596525 del そうだねx2
    1710472384199.jpg-(117575 B)サムネ表示
>>画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
>論点が全然違う
>模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
>そういう意味で絵柄や画風はちゃんと守られてるよ
著作権ではないですねそれ
しかも別に模倣したらダメというのはそれそのものと偽ったらダメなだけで画風の模倣は許可なく売られてますよ
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:13:59 No.1195596775 del +
    1710472439574.png-(1972002 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:24 No.1195596861 del +
初期の荒木飛呂彦が武論尊の絵柄泥棒なわけないからな
AIもOKってわけよ
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:34 No.1195596909 del +
    1710472474541.jpg-(38221 B)サムネ表示
こう言うのも画風の模倣ですね
アルフォンス・ミュシャに許可取ってるんですかね?
ミュシャ風のイラストはアマチュアもプロもたくさんありますね
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:14:42 No.1195596932 del +
>おかしいところにチェック入れて簡単な指示文とポンチ絵程度のを再投入したら修正してくれるぐらいモデルが賢くなってくれんかね?
SD3.0は言語能力いくらか持ってるようだし4.0までには実現しそう
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:15:00 No.1195597027 del +
>模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
>そういう意味で絵柄や画風はちゃんと守られてるよ
だめじゃないよ
あっこれ〇〇っぽい絵柄だな…?と感じる作品山程あるだろ
PLAY
809 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:15:12 No.1195597091 del +
>画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
料理のレシピも保護されない!ってやつ好き
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:15:13 No.1195597096 del +
模倣だってそれなりの技術が必要としてたし贋作一つ作るのだってかなりの労力が必要だった
それがAIで誰でもできてしまうってなると危惧してしまうのもわからんでもないけど流れは止められんよなぁ
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:15:36 No.1195597184 del +
AI絵の区別はもうぱっと見絵を見ても気付けないだろ
ただこの絵見たことあるわってので分かるだけで
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:15:52 No.1195597259 del +
>>画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
>論点が全然違う
>模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
>そういう意味で絵柄や画風はちゃんと守られてるよ
絵柄と二次創作を混同してるね
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:16:00 No.1195597298 del +
>こう言うのも画風の模倣ですね
>アルフォンス・ミュシャに許可取ってるんですかね?
>ミュシャ風のイラストはアマチュアもプロもたくさんありますね
パロとかリスペクトは尊重があるから違う!とか言い出したら病気のサインだからな
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:16:20 No.1195597394 del そうだねx2
>模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
根拠法令、根拠条文をお示しください
法的根拠なければ単なるお気持ちです
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:17:11 No.1195597653 del +
    1710472631020.jpg-(1099481 B)サムネ表示
藤子・F・不二雄の画風と公言して今人気のイラストレーターの方もいますね
もちろんインタビューや作品みても藤子プロの権利表記なんてないですし普通に高額で売られてますよ
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:17:31 No.1195597745 del +
明日ちゃんに似た絵柄で料理漫画やっても同じ出版社だからセーフですよね!!
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:07 No.1195597907 del +
模倣が違法である可能性はかなり低いし
なんなら模写でさえ権利者が咎めなきゃ問題ないんだ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:29 No.1195598014 del +
明日ちゃんて誰だよ
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:33 No.1195598034 del そうだねx5
>>画風の著作権保護はこういう模倣とその先の発展の芽を全部潰す訳で普通は無理だと分かるよ…
>論点が全然違う
>模倣したものを権利者の許可なく商業ベースに乗せたらダメ
>そういう意味で絵柄や画風はちゃんと守られてるよ
法律の話してんのに急に法の話できなくなって「〇〇したらダメだもん!」になってんの反AIの正体なんだよねこれ!!

こういう連中が法についてなんか言おうとしてるのがもうおわらいなんよ
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:43 No.1195598096 del そうだねx1
津波の被害を見る前の人の作品だけを学習したAIからはシンゴジラは出てこないだろ
過去から今の出来上がった作品だけ学習した物に危機感持ってる人は大成しないと思う
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:18:44 No.1195598100 del +
>明日ちゃんて誰だよ
あしたちゃんはあしたちゃんだよ
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:20:33 No.1195598655 del +
>法律の話してんのに急に法の話できなくなって「〇〇したらダメだもん!」になってんの反AIの正体なんだよねこれ!!
反AI呼ばわりしてて笑った
別にAI使うのは自由だよ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:20:52 No.1195598736 del +
頭イカれてるからな
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:21:25 No.1195598888 del +
絵雑スレ立ったらピタって止まるの笑う
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:21:38 No.1195598957 del そうだねx3
法的権利に関する問題は
根拠となる条文や過去に示された判例、主要な学説に依拠して論じられなければ
ただのお気持ち表明であって
なんの説得性もない
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:22:16 No.1195599152 del +
>1710472384199.jpg
ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:22:22 No.1195599184 del そうだねx1
法律に無い身内ルールなんて部外者には通じなくて当然なのに
身内ばかり相手にしてる内に区別できなくなったみたい
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:22:55 No.1195599338 del +
>ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
るみ子は圭一によく怒っているのに…
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:06 No.1195599403 del +
文章生成のAIと画像生成AIってメカニズムはおんなじようなもんなの?
ここ数年ですごいのいっぱい出てるけど技術革新でもあったのか?
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:20 No.1195599472 del そうだねx5
裁判せずにネットリンチに走る連中に仕事の依頼はしない
というか仕事関係なしに関わるとリスクが高いので避ける
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:21 No.1195599477 del +
画風が著作権保護されるって連呼してたの単なる逆張り荒らしと思ってたらまじで保護されると思ってるアホっぽいのやばいな
レスが女さんっぽいし…やっぱ女さんなんだよな理屈通じないのはさあ…
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:22 No.1195599480 del +
>>1710472384199.jpg
>ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
せやろか
過去にそんな判例どこにもないが
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:25 No.1195599493 del そうだねx3
荒らしてんのチビ使いか
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:35 No.1195599545 del +
>AI絵ってなんで一目でAIって分かるんだろ
>AI絵って分からないAI同人誌ってないの?
あくまで「今はまだ」って話でしかない
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:41 No.1195599570 del +
>ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
根拠条文は?
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:23:49 No.1195599614 del +
というか売れてる漫画家とかイラストレーターって
有象無象に画風コピーされててAI前から圧に晒されてたしなあ
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:24:01 No.1195599679 del そうだねx1
>荒らしてんのチビ使いか
ここでレスバしつつ絵雑スレに絵を貼る神経が信じられんわ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:24:11 No.1195599731 del +
画風をマネされる問題はむずかしいなぁ
現状では自分の著作物を使われてないかチェックすることくらいしかできないのかな
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:24:43 No.1195599886 del +
>藤子・F・不二雄の画風と公言して今人気のイラストレーターの方もいますね
>もちろんインタビューや作品みても藤子プロの権利表記なんてないですし普通に高額で売られてますよ
それ事の顛末知らないんだな
普通に商業ベースに乗ったスカパラのジャケットなんかは差し替えられてる
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:24:48 No.1195599912 del +
>>1710472384199.jpg
>ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
田中圭一はジブリや松本零士の絵柄も模倣してんだけど彼らのプロダクションは厳しいんで無視しないと思うけどね
でも別にどこにも権利表記ないですぜ?
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:18 No.1195600065 del +
>過去にそんな判例どこにもないが
そりゃ訴えなきゃ判例無いだろ
グレーなだけ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:26 No.1195600117 del +
>ドリヤスや田中圭一は版権元に訴えられたら普通にアウトよ
訴えられるレベルで険悪な関係になったら多分手を引くだろうってだけで
著作権侵害になるかは別の話では
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:30 No.1195600133 del そうだねx2
その作者が想起されるで禁止されたらめちゃくちゃ死んでしまうだろうが
大友克洋やら高橋葉介のフォロワー地味にアホほど多いぞ
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:31 No.1195600138 del +
    1710473131155.jpg-(220813 B)サムネ表示
AI?
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:42 No.1195600190 del そうだねx1
>田中圭一はジブリや松本零士の絵柄も模倣してんだけど彼らのプロダクションは厳しいんで無視しないと思うけどね
>でも別にどこにも権利表記ないですぜ?
だから厳しい任天堂は同人作家訴えたりしてるだろ
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:42 No.1195600195 del そうだねx1
絵を描いた事がない人は何故かは分からないけどなんとなくAI絵だと分かる
絵を描いた事がある人はいくつか要点を抑えて判別している
大した事ないようでこの差が大きい
PLAY
847 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:25:45 No.1195600198 del そうだねx2
ひょっとして著作権って訴訟の武器として使いにくいんじゃないか?
PLAY
848 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:07 No.1195600304 del +
>その作者が想起されるで禁止されたらめちゃくちゃ死んでしまうだろうが
>大友克洋やら高橋葉介のフォロワー地味にアホほど多いぞ
そりゃフォロワーは何の問題もないからな
PLAY
849 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:08 No.1195600308 del +
>荒らしてんのチビ使いか
そんな気はしていた
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1195273198/index.htm
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1195262373/index.htm
PLAY
850 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:15 No.1195600342 del +
そりゃ人生の大半を絵に注ぎ込んできた人らだもの
法律以前に論理的思考が無い
PLAY
851 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:35 No.1195600430 del そうだねx1
AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
PLAY
852 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:37 No.1195600444 del そうだねx1
>そりゃ人生の大半を絵に注ぎ込んできた人らだもの
>法律以前に論理的思考が無い
絵師ほろ
まで読んだ
PLAY
853 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:45 No.1195600487 del +
>画風をマネされる問題はむずかしいなぁ
>現状では自分の著作物を使われてないかチェックすることくらいしかできないのかな
まず学習することを使われてるって思うのが最近突然出てきた概念過ぎてな
厳密に言えば参考にした程度なので使っちゃいない
画像に手を加えたりはしていない
PLAY
854 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:57 No.1195600538 del +
>るみ子は圭一によく怒っているのに…
旦那のほうがやらかしちゃいましてね…
PLAY
855 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:26:58 No.1195600542 del +
>そりゃフォロワーは何の問題もないからな
絵柄の著作権ってそういう話だろ?
PLAY
856 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:06 No.1195600575 del +
>そりゃ人生の大半を絵に注ぎ込んできた人らだもの
>法律以前に論理的思考が無い
野球選手みたいなもんよな
PLAY
857 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:06 No.1195600577 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
どこにアウトが?
PLAY
858 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:34 No.1195600701 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
取り込むとは?
PLAY
859 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:34 No.1195600705 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
AI信者はそれを認めたくないんだろな
事実として名指しでロラったら商業ベースに乗せないことで見解一致してるんだが
PLAY
860 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:27:49 No.1195600770 del +
>そりゃ人生の大半を絵に注ぎ込んできた人らだもの
>法律以前に論理的思考が無い
ていうか絵上手い人ってだいたいどっか抜けてるもんな…
PLAY
861 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:07 No.1195600856 del +
>どこにアウトが?
いやそれは知らん
ただアウトになる場合の理屈ってそこかなって
PLAY
862 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:10 No.1195600870 del そうだねx2
>ひょっとして著作権って訴訟の武器として使いにくいんじゃないか?
著作権法より不正競争防止法の方が武器としては遥かに便利だな
PLAY
863 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:16 No.1195600903 del +
時代は絵師融合でオリジナル絵柄にする暗黒錬金術だぞ
PLAY
864 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:20 No.1195600922 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
取込み元と取込み先と何をどのように取り込んだかと何がアウトなのかも添えてください
PLAY
865 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:37 No.1195601017 del +
>>そりゃフォロワーは何の問題もないからな
>絵柄の著作権ってそういう話だろ?
違うよ
丸々大友克洋の絵を営利目的に使ったらダメって話
模写やトレースくらいバンバンやっていんよ
PLAY
866 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:49 No.1195601084 del +
>時代は絵師融合でオリジナル絵柄にする暗黒錬金術だぞ
絵柄融合させてモデルにマージしたりNAIでも呪文隠しちゃえばわからんからな
PLAY
867 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:50 No.1195601089 del +
>AI?
髪の構造がよくみると不自然だからAIじゃね
髪が繋がってないとこがあるのと裏返るとこじゃないとこで裏返ってる
それはそれとしてかわいいね
PLAY
868 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:28:50 No.1195601094 del +
>ていうか絵上手い人ってだいたいどっか抜けてるもんな…
やめたれw
PLAY
869 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:07 No.1195601186 del そうだねx1
まーたAIは犯罪じゃない違法じゃないって必死に自分自身を慰めてるのか
努力もできない奴の言葉は浅いな〜
違法じゃないなら堂々としてれはいいのに
PLAY
870 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:07 No.1195601188 del +
AIの登場以前から絵描きや漫画家は発言すると「ん?」って思われるコトよくあっただろ
ちょい思考が変わってるんだよ
PLAY
871 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:19 No.1195601253 del そうだねx2
>>そりゃ人生の大半を絵に注ぎ込んできた人らだもの
>>法律以前に論理的思考が無い
>ていうか絵上手い人ってだいたいどっか抜けてるもんな…
さっきから単なる絵師憎しのレスになってるやん
気づいてないだろうけど
PLAY
872 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:23 No.1195601278 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
侵害の可能性があるかもな場合は特定のクリエイター「だけ」学習した場合と示されてる
PLAY
873 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:25 No.1195601288 del +
AI批判してるヤツって
AIで儲けてる人を嫉妬してるからと聞いて
メチャクチャ納得した
PLAY
874 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:25 No.1195601294 del +
>事実として名指しでロラったら商業ベースに乗せないことで見解一致してるんだが
狙い撃ちは嫌がらせと境界線が引きにくいからじゃねえのと思う
著作権法より不正競争防止法の範疇では
PLAY
875 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:29 No.1195601312 del +
コラージュのすごいやつみたいな解釈になりそう
PLAY
876 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:29:57 No.1195601444 del +
端的に言えば頭が悪い
PLAY
877 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:30:05 No.1195601484 del +
>画風をマネされる問題はむずかしいなぁ
>現状では自分の著作物を使われてないかチェックすることくらいしかできないのかな
学習は自由だし使われてるかチェックしても何の意味もない
PLAY
878 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:30:22 No.1195601574 del +
>違法じゃないなら堂々としてれはいいのに
ハエの羽音がうるさいから
うるせぇなぁって言うくらいいいでしょ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:30:24 No.1195601583 del そうだねx2
結局法的根拠は一つも示されずにお気持ちと憶測だけ連打するしか脳がないのが反AIだってここしばらくで確定しちゃったよね
そりゃネット上のバトルならともかく法の専門家の文化庁には蹴り飛ばされるわな…
PLAY
880 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:30:31 No.1195601617 del そうだねx2
>そりゃ訴えなきゃ判例無いだろ
>グレーなだけ
同人誌なんかに比べたら遥かにホワイト
PLAY
881 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:30:48 No.1195601724 del +
底辺手描き絵師の憎しみは根深い
PLAY
882 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:17 No.1195601880 del +
>だから厳しい任天堂は同人作家訴えたりしてるだろ
田中圭一は手塚キャラをそのまま出したりしてるのか?
それならブラックだが
PLAY
883 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:23 No.1195601915 del +
sshの秘密鍵作る擬似乱数ファイルにミッキーの画像使ってたら暗号に使った通信全部著作権侵害なの?
PLAY
884 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:42 No.1195602009 del +
>侵害の可能性があるかもな場合は特定のクリエイター「だけ」学習した場合と示されてる
鳥山明の絵柄を学習しようとしたらドラゴンボールの内容も覚えるよねっていう話だから
絵柄に著作権が無くともドラゴンボールの著作権は有効
PLAY
885 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:43 No.1195602020 del +
他社商品の特徴を真似て消費者に事実誤認させて売る行為は
不正競争防止法に違反することもあるけど画風に適応されるかはわからん
PLAY
886 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:49 No.1195602048 del そうだねx2
このキャラのエロ画像誰も描いてくれねえ…
ってキャラのエロ絵まで無限生成してくれるの悪魔的すぎない?
需要はあるのに供給がない現象がAIのお陰で事実上無くなった
PLAY
887 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:51 No.1195602057 del +
>AIでの画風の模倣はデータに取り込んでるからアウトってことじゃないの?
その理屈だと人間がやる場合も脳に取り込んでるからアウトになる
PLAY
888 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:31:52 No.1195602062 del そうだねx1
>AIで儲けてる人を嫉妬してるからと聞いて
存在してない者に嫉妬するのはなかなかの芸当
PLAY
889 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:32:39 No.1195602307 del +
>同人誌なんかに比べたら遥かにホワイト
ドリヤス工場や田中圭一に関しては同人と変わらんよ
例えばパロディ麻雀漫画の錦ソクラなんかは単行本出せてないし
PLAY
890 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:06 No.1195602461 del そうだねx2
昔好きだったエロゲーのLora作ってるけど実にシコれる
今ではもう見れない昔の絵柄を再現できるの神すぎるだろ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:12 No.1195602485 del そうだねx1
自分たちグレーでやってきたのにいきなり白黒つけようぜ!ってなってるから話がおかしくなる
じゃ白黒つけるから今までやってきたことも対象になるよね…ってなるよそりゃ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:13 No.1195602494 del +
    1710473593137.png-(58484 B)サムネ表示
>画風をマネされる問題はむずかしいなぁ
>現状では自分の著作物を使われてないかチェックすることくらいしかできないのかな
何にも難しくない
恐ろしいことだけどこういう人体からかけ離れたデカい目と低め頭身のキャラも画風なのでこの手の絵を描いてる連中はそもそも何らかの画風の真似になる
PLAY
893 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:21 No.1195602544 del そうだねx2
AIで儲かってないならアマゾンやFANZAの評価はなんなんだろう
PLAY
894 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:41 No.1195602652 del +
>例えばパロディ麻雀漫画の錦ソクラなんかは単行本出せてないし
そりゃあれは画風どころか名前変えただけのまんまのキャラ出してきてるからダメだろ…
PLAY
895 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:33:41 No.1195602655 del +
金取らなきゃ別に学習しても良くね?
PLAY
896 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:27 No.1195602918 del +
>金取らなきゃ別に学習しても良くね?
俺も結局はそこになるんじゃないかなと思う
PLAY
897 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:35 No.1195602966 del +
>他社商品の特徴を真似て消費者に事実誤認させて売る行為は
>不正競争防止法に違反することもあるけど画風に適応されるかはわからん
画風が似てるだけで認定できるなら所謂𓏸𓏸フォロワーは存在しないよ
PLAY
898 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:36 No.1195602973 del そうだねx1
>金取らなきゃ別に学習しても良くね?
キャラ名とデザインそのまま使って金取ってる方が遥かに問題だよな
PLAY
899 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:40 No.1195603002 del +
世にお出ししたら何かを思われるって極々当たり前のことすら理解できないのやべぇな
PLAY
900 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:41 No.1195603006 del そうだねx1
>結局法的根拠は一つも示されずにお気持ちと憶測だけ連打するしか脳がないのが反AIだってここしばらくで確定しちゃったよね
>そりゃネット上のバトルならともかく法の専門家の文化庁には蹴り飛ばされるわな…
SDやMidjourneyの登場からもうすぐ2年経つのに反AIは最初の提起から同じこと言い続けてるだけで前に進んでない…
PLAY
901 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:48 No.1195603038 del そうだねx2
>金取らなきゃ別に学習しても良くね?
金取っても別にいいよ
他人になりすましたりしなければな
PLAY
902 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:53 No.1195603065 del +
>AIで儲かってないならアマゾンやFANZAの評価はなんなんだろう
これは答えからいうとオタクくん達の一部が毛嫌いしてるだけでそこと離れた分野では活用されてるし売れてるから…
AI絵本やAIイラスト図鑑はAmazonで売られてたけど発売されてしばらくはランキング高かったよ
PLAY
903 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:57 No.1195603085 del +
細部の破綻みたいに今後の性能向上で消えるような物じゃなくて
もっと本質的な見分け方は無いのか
無いというのなら戦いは諦めた方が
PLAY
904 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:34:59 No.1195603100 del そうだねx1
>AIで儲かってないならアマゾンやFANZAの評価はなんなんだろう
ショップ分けて閑古鳥になってるぞ
初期は売れた作品もあるけどそこそこって感じで次が無い
PLAY
905 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:15 No.1195603179 del +
自分がどういうつもりかじゃなくて他人にどう見られるかの世界だよ
PLAY
906 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:34 No.1195603292 del +
>細部の破綻みたいに今後の性能向上で消えるような物じゃなくて
>もっと本質的な見分け方は無いのか
>無いというのなら戦いは諦めた方が
あと半年もすれば更に見分けがつかなくなるだろう
PLAY
907 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:46 No.1195603344 del そうだねx1
>金取らなきゃ別に学習しても良くね?
ばら撒いたら元の絵の価値下がるからその辺無制限にするのはまずいんじゃないの
PLAY
908 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:58 No.1195603412 del そうだねx1
>自分がどういうつもりかじゃなくて他人にどう見られるかの世界だよ
反AIは自分らがどう見られてるか全く見えてないな
PLAY
909 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:35:59 No.1195603420 del +
学習元画像の解像度が最低1024無いと生成した絵も何か悲惨な事になるんだよな…
PLAY
910 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:28 No.1195603583 del +
もうすぐSD3.0がリリースされるようだがまたゲームチェンジャーになるだろうという気はするしなあ
PLAY
911 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:30 No.1195603596 del +
>>金取らなきゃ別に学習しても良くね?
>ばら撒いたら元の絵の価値下がるからその辺無制限にするのはまずいんじゃないの
でもcivitaiでばらまかれてる絵師の絵柄LORAって誰がどこの法律で罰するんだ?
PLAY
912 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:33 No.1195603605 del +
機械学習がフェアユースかどうかはNYTとOpenAIの裁判が白黒つけてくれるから結果出るまで待とうや
PLAY
913 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:34 No.1195603617 del +
1年後には見分けが付かなくなり
デビルマンの悪魔狩りが始まるんじゃないかね?
PLAY
914 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:39 No.1195603646 del +
創作物をコラージュして作った作品ならなんかの法律に引っかかるんじゃないの?
おんなじような感じの解釈ならアウトにならね?
PLAY
915 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:48 No.1195603686 del そうだねx1
>反AIは自分らがどう見られてるか全く見えてないな
な?とりあえず矛先そらしのbot行動だろ?
PLAY
916 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:36:59 No.1195603741 del +
>例えばパロディ麻雀漫画の錦ソクラなんかは単行本出せてないし
画力を認められシティーハンター公認スピンオフで単行本出してるけどそれは別の話かな
PLAY
917 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:09 No.1195603794 del +
>ばら撒いたら元の絵の価値下がる裁判で証拠をもって証明できる?
PLAY
918 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:15 No.1195603831 del +
>でもcivitaiでばらまかれてる絵師の絵柄LORAって誰がどこの法律で罰するんだ?
罰せないから法律変えるんじゃないの?
PLAY
919 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:15 No.1195603835 del +
>細部の破綻みたいに今後の性能向上で消えるような物じゃなくて
>もっと本質的な見分け方は無いのか
タブレットとか絵描きソフトに手描きを証明する機能を追加するって去年見たけど
PLAY
920 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:15 No.1195603837 del +
>創作物をコラージュして作った作品ならなんかの法律に引っかかるんじゃないの?
コラージュではないことははっきりしてるので
PLAY
921 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:18 No.1195603853 del そうだねx1
>1年後には見分けが付かなくなり
>デビルマンの悪魔狩りが始まるんじゃないかね?
1年前にも言ってたよ
PLAY
922 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:23 No.1195603877 del そうだねx1
    1710473843847.png-(460342 B)サムネ表示
>もうすぐSD3.0がリリースされるようだがまたゲームチェンジャーになるだろうという気はするしなあ
アルファベットは理解できるようになる
PLAY
923 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:40 No.1195603973 del +
>もうすぐSD3.0がリリースされるようだがまたゲームチェンジャーになるだろうという気はするしなあ
ゲームチェンジャーとかゲームエンドですとか見ると笑ってしまう
いやまあ俺もSD3搭載のNAI4きたら一部は終わるだろうなとは思うけどさ
PLAY
924 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:42 No.1195603984 del +
>>例えばパロディ麻雀漫画の錦ソクラなんかは単行本出せてないし
>画力を認められシティーハンター公認スピンオフで単行本出してるけどそれは別の話かな
そりゃ公認なら出せるだろ…
PLAY
925 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:52 No.1195604039 del +
最低2枚あれば絵柄学習出来るから強いわAI
シコりまくらせてもらう
PLAY
926 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:37:57 No.1195604058 del そうだねx2
    1710473877081.jpg-(179272 B)サムネ表示
絵の価値が下がるってのもよくわからん話だ…
PLAY
927 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:03 No.1195604097 del +
>1年前にも言ってたよ
1年前だと指ガーとかラーメンガーって言ってた頃だろ
PLAY
928 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:08 No.1195604119 del +
どちらにしろ語気が強い人は怖いのでこの問題は静観しておくのが正解だと思う
PLAY
929 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:15 No.1195604160 del そうだねx2
>罰せないから法律変えるんじゃないの?
まずなんの被害があるか証明するのが先では?
PLAY
930 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:15 No.1195604163 del +
>細部の破綻みたいに今後の性能向上で消えるような物じゃなくて
>もっと本質的な見分け方は無いのか
>無いというのなら戦いは諦めた方が
AI絵の見分け方は主に大小かかわらず破綻なのでそこがなくなるのあとは人間的な見分け方しかないな
こいつは絵が描けないはずなのに急に凄い絵を出してきたな…みたいな絵自体の判断ではなく本人に関する判断
PLAY
931 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:20 No.1195604185 del +
>コラージュではないことははっきりしてるので
定義問題じゃなくて解釈
PLAY
932 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:20 No.1195604188 del +
>1年前にも言ってたよ
実際すでに悪魔狩りは発生してるな
PLAY
933 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:22 No.1195604199 del +
>SDやMidjourneyの登場からもうすぐ2年経つのに反AIは最初の提起から同じこと言い続けてるだけで前に進んでない…
我々の正しい主張に望ましい反応が無いのは声が足りないからだ!もっと大勢で!もっと大声で!
ってどこぞの騒動から何も学んでない姿勢だから…
PLAY
934 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:23 No.1195604210 del +
>>でもcivitaiでばらまかれてる絵師の絵柄LORAって誰がどこの法律で罰するんだ?
>罰せないから法律変えるんじゃないの?
でも海外のサイトで学習してるのも外人だったりするから日本の法律いくら変えたところで無理じゃない
PLAY
935 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:28 No.1195604238 del そうだねx1
pixaiも三ヶ月前と比べて大分制度上がったな
PLAY
936 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:43 No.1195604299 del +
>>コラージュではないことははっきりしてるので
>定義問題じゃなくて解釈
それを決めるために裁判を起こすか
PLAY
937 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:44 No.1195604303 del +
>現状では自分の著作物を使われてないかチェックすることくらいしかできないのかな
使われたくないなら公開するなでしか無いよ
人は見ていいけど機械(の後ろにも結局人が居る)は駄目だっていうのが境界付けられない
PLAY
938 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:50 No.1195604344 del +
>細部の破綻みたいに今後の性能向上で消えるような物じゃなくて
>もっと本質的な見分け方は無いのか
>無いというのなら戦いは諦めた方が
絵をどう見せたいかという一貫した意図はピックする時の判断基準に多少出る程度ってところはある
そんなもの気にしてないよく見るキャラの一枚絵は知らん
PLAY
939 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:38:56 No.1195604371 del +
>定義問題じゃなくて解釈
勝手な解釈でものを言われてもな
PLAY
940 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:09 No.1195604445 del +
>初期は売れた作品もあるけどそこそこって感じで次が無い
AI絵で儲かるコンサルの餌になった皆さん乙でした
PLAY
941 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:17 No.1195604485 del そうだねx2
>アルファベットは理解できるようになる
これはフォント売ってるとこがわりかしダメージデカそうだけど
モリサワフォント自身もAIフォント研究してたな
PLAY
942 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:23 No.1195604517 del そうだねx1
>>罰せないから法律変えるんじゃないの?
>まずなんの被害があるか証明するのが先では?
文化庁もわざわざAIによる著作権被害あるなら申告してねって言ってるしな
PLAY
943 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:24 No.1195604520 del そうだねx1
来年絵師ほろぶも散々言われてるからな
たぶん来年も言ってる
PLAY
944 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:45 No.1195604631 del +
SD3が本当にすごいならそのうちユーザーが追加で学習させたモデルが出回るかNAIが新しいの出すからそれを待つわ
PLAY
945 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:47 No.1195604640 del +
ここまで模倣された手描き絵師なし
PLAY
946 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:39:48 No.1195604645 del +
>それを決めるために裁判を起こすか
割とマジで裁判所の判断に委ねるしかなさそう
法律の解釈の問題だもん
PLAY
947 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:01 No.1195604708 del +
>>>罰せないから法律変えるんじゃないの?
>>まずなんの被害があるか証明するのが先では?
>文化庁もわざわざAIによる著作権被害あるなら申告してねって言ってるしな
AIに使われて作風がパクられた!!1!!111
文化庁「あのさー」
PLAY
948 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:07 No.1195604732 del +
>創作物をコラージュして作った作品ならなんかの法律に引っかかるんじゃないの?
生成AIの仕組みがコラージュではないからかなりそっち方面で攻めるのは無理筋だからなあ…
いまだにコラ言ってるやつは逆になんでまだそういうふうに言っちゃうのか理解に苦しむ
まだ実験レベルだったディープラーニングの仕組みが説明されてたころから大筋で変わっちゃいねえから十年以上理解していないということだ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:08 No.1195604746 del +
>来年絵師ほろぶも散々言われてるからな
>たぶん来年も言ってる
絵師は勝手に描き続けるだろ
ただそれだけの話で
PLAY
950 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:14 No.1195604776 del そうだねx2
>来年絵師ほろぶも散々言われてるからな
>たぶん来年も言ってる
言ってるの絵描き本人じゃん…
AIのせいでこれから生まれる絵描きが云々って
正直あり得んと思う
PLAY
951 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:18 No.1195604806 del +
>>罰せないから法律変えるんじゃないの?
>まずなんの被害があるか証明するのが先では?
絵柄コピーしたAIが使われまくってるんで俺自体の価値が下がって売り上げが下がりました!
みたいなのを主張したところでどれぐらい影響があってどうダメージがあるかの証明ができないし
それで誰を罰して潰すのかの訴訟相手すらわからん
PLAY
952 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:29 No.1195604856 del +
AIアンチとNTRアンチって被ってるよな
これエロくて良いよなって話してると毎回嫌がらせしに来るし
PLAY
953 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:32 No.1195604867 del +
作家のサイン会とか今まで以上に価値でてくるんじゃねーかな?
PLAY
954 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:41 No.1195604914 del +
>1年前だと指ガーとかラーメンガーって言ってた頃だろ
それもっと前
PLAY
955 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:42 No.1195604925 del そうだねx2
法律問題なんだから
裁判所に判断を委ねるしかないだろ
アホか
PLAY
956 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:44 No.1195604929 del +
>勝手な解釈でものを言われてもな
だから法律の専門家がどう解釈するかによるんじゃないってこと
PLAY
957 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:40:56 No.1195604989 del +
1年後には文句言ってる絵師は絶滅してるよ
脳無しの描かない絵師ばかり増えるだろうけど
PLAY
958 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:04 No.1195605031 del +
勝手に描いてりゃいいじゃない
指をもぎ取られるわけじゃあるまいし
PLAY
959 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:18 No.1195605108 del +
>>>罰せないから法律変えるんじゃないの?
>>まずなんの被害があるか証明するのが先では?
>絵柄コピーしたAIが使われまくってるんで俺自体の価値が下がって売り上げが下がりました!
>みたいなのを主張したところでどれぐらい影響があってどうダメージがあるかの証明ができないし
漫画村くらいわかりやすい被害があれば別だろうけどな
あれもそもそもどうやって被害総額出したんだろ
PLAY
960 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:32 No.1195605177 del +
>言ってるの絵描き本人じゃん…
AI信者が言ってる
PLAY
961 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:35 No.1195605194 del +
>作風とか画風が著作権法の保護に含まれないって前にXで見たなと思ったら文化庁が言及してた
昔西洋では画風と作風も含めようとしたんだけど
それやると絵画の「印象派」とか「抽象画」とかの○○派ってジャンルが全部
著作権違反になって最初の一人しか描けなくなっちゃうので無理だろってなったのよね
PLAY
962 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:37 No.1195605210 del +
>>アルファベットは理解できるようになる
>これはフォント売ってるとこがわりかしダメージデカそうだけど
>モリサワフォント自身もAIフォント研究してたな
英字のかっこいいフォントを日本語(ひらがな・カタカナ漢字)に変換できたら強いな
PLAY
963 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:40 No.1195605226 del +
画面にめちゃめちゃ書き込む漫画家は当分安泰だろうな
PLAY
964 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:42 No.1195605242 del そうだねx1
>言ってるの絵描き本人じゃん…
>AIのせいでこれから生まれる絵描きが云々って
>正直あり得んと思う
ギャハハジジイことあきゆき見てそんなこと言えんの?
PLAY
965 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:54 No.1195605296 del +
>AIのせいでこれから生まれる絵描きが云々って
その手の奴はそういうナチュラルに手を動かさない奴は認めないって傲慢が感じられるんだよな…
PLAY
966 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:54 No.1195605297 del +
>漫画村くらいわかりやすい被害があれば別だろうけどな
>あれもそもそもどうやって被害総額出したんだろ
アクセス数と平均的な漫画本の値段でざっくりじゃないかね
PLAY
967 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:54 No.1195605303 del そうだねx2
絵師が滅びる訳がないだろう
AIが得意なのは再現やミックスであって創造じゃないんだから
PLAY
968 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:41:57 No.1195605314 del +
>1年後には文句言ってる絵師は絶滅してるよ
>脳無しの描かない絵師ばかり増えるだろうけど
AI信者の貴重なサンプル
PLAY
969 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:05 No.1195605353 del +
AIあきはあぎりさんぽの擁護しにいかなくていいのか?
PLAY
970 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:06 No.1195605358 del +
時代に使える道具になるだろうけどその時になっても反対運動とAI使わない縛りプレイ続けるんだろうな
PLAY
971 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:18 No.1195605422 del +
技術の仕組みの問題じゃなくて法律の問題だからなぁ
PLAY
972 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:25 No.1195605453 del +
(i2iを除き)限りなく何かに相似してたとしてもその翻案ではないからなAI絵って
PLAY
973 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:28 No.1195605469 del +
>>勝手な解釈でものを言われてもな
>だから法律の専門家がどう解釈するかによるんじゃないってこと
法律の専門家に聞くのは被害を受けたと言ってる人では…
まず自称被害者が動かなきゃ話が進まないし
でも絵描きは「被害そのものが出ないようにしろ」と言ってる
何をされたら被害なのかも決めないまま
PLAY
974 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:33 No.1195605491 del +
>漫画村くらいわかりやすい被害があれば別だろうけどな
>あれもそもそもどうやって被害総額出したんだろ
御丁寧に漫画村の方でダウンロード数とかをカウントしてたとかなんとか
PLAY
975 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:36 No.1195605512 del +
>生成AIの仕組みがコラージュではないからかなりそっち方面で攻めるのは無理筋だからなあ…
>いまだにコラ言ってるやつは逆になんでまだそういうふうに言っちゃうのか理解に苦しむ
コラージュとかコピーだから違法!とか思ってるのは頭悪すぎるよね
AI潰したいならAI勉強した方が潰しやすいだろうに
PLAY
976 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:39 No.1195605528 del +
ゴボの絵描くにしてもとよたろう以下だからな
AIは
PLAY
977 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:49 No.1195605579 del +
>絵師が滅びる訳がないだろう
>AIが得意なのは再現やミックスであって創造じゃないんだから
絵を描いてる奴らが創造しているという勘違い
あれもミックスや再現の類だよ
PLAY
978 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:57 No.1195605633 del そうだねx1
>>1年後には文句言ってる絵師は絶滅してるよ
>>脳無しの描かない絵師ばかり増えるだろうけど
>AI信者の貴重なサンプル
この程度のネットの駄文でさえ貴重なんだ…
あまり被害なさそうだな
PLAY
979 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:57 No.1195605634 del そうだねx1
AI生成使う絵描きは増えると思うけどね
PLAY
980 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:58 No.1195605637 del +
漫画村ってウクライナ人が運営してたらしいな
PLAY
981 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:42:58 No.1195605638 del +
>>言ってるの絵描き本人じゃん…
>AI信者が言ってる
絵描きもAIのせいで若手が云々言ってるよ…
PLAY
982 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:43:29 No.1195605798 del +
>法律問題なんだから
>裁判所に判断を委ねるしかないだろ
>アホか
アホじゃないから訴えてない
だからお気持ちでファンネルを奮い立たせて裁判所に突撃してくれるバカを待っているんだろう
そうすれば勝っても負けても自分はダメージ受けないし
PLAY
983 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:43:38 No.1195605846 del +
>AIアンチとNTRアンチって被ってるよな
>これエロくて良いよなって話してると毎回嫌がらせしに来るし
俺はAI大好き推進派だけど百合の間に挟むやつはdelさせてもらう
PLAY
984 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:43:49 No.1195605901 del そうだねx1
それこそいらすとやさんで死んだのが結構いるように木端は滅ぶかもしれんが絵を描く奴やイラストレーターが滅ぶわけねえだろバカかとしか思わん
AIユーザーでもだいぶ頭おかしいの以外は基本的にツールだから豪華な補助輪だよなとしか思っていないとおもう
PLAY
985 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:43:57 No.1195605941 del +
>AIあきはあぎりさんぽの擁護しにいかなくていいのか?
絵描きに対する不義理なんだから反AIの仕事だろ?
サボんなよ
PLAY
986 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:43:59 No.1195605951 del そうだねx2
人間が無からものを生み出しているという幻想から2年経っても抜け出せないの異常だろ
PLAY
987 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:15 No.1195606034 del +
もうニンテンドーSwitchのインディーズゲームにも山ほどAI絵あるしね
PLAY
988 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:21 No.1195606060 del そうだねx1
また反AIアスペが困った時のAIシンジャガー連呼か
PLAY
989 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:28 No.1195606097 del +
使うのは良いけどどこまで権利として使えるか
なんじゃないか
PLAY
990 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:47 No.1195606206 del +
>AI生成使う絵描きは増えると思うけどね
つーか誰でもAI生成できるようになる
そしたら相対的に絵描きの価値が上がるだろうな
PLAY
991 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:44:58 No.1195606267 del そうだねx1
普通にAI使ってるプロ漫画家とかは
反AIとAI絵師の下らない議論とかには一切参加してないしな
PLAY
992 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:05 No.1195606298 del +
AIがあろうがなかろうが元々描いてる奴は描くのに困らんだろ
何を騒いでいるんだあいつらは
PLAY
993 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:19 No.1195606361 del +
まあAI生成した絵描きは反AIが積極的に潰すんだけどな…
PLAY
994 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:39 No.1195606480 del そうだねx2
二次創作界隈の権威主義って崩れても何も困らないだろ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:48 No.1195606530 del +
>つーか誰でもAI生成できるようになる
>そしたら相対的に絵描きの価値が上がるだろうな
絶対数が減ることで価値は上がる
PLAY
996 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:51 No.1195606545 del +
>まあAI生成した絵描きは反AIが積極的に潰すんだけどな…
まあもう数年もしないうちに物量で潰せなくなるよふつうに
PLAY
997 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:45:55 No.1195606566 del +
>No.1195595311
AIスレって何でけもフレおじさん湧きやすいのか
https://futafuta.site/thread/may/1194028023.htm
https://megalodon.jp/2024-0311-0145-53/futabaforest.net/b/res/1194028023.htm
…PLAY347 無念 Name としあき 24/03/10(日)15:32:18 No.1194084648 del そうだねx1
1710052338492.jpg-(875139 B)サムネ表示

https://futafuta.site/thread/may/1193340838.htm
https://web.archive.org/web/20240310084242/https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1193340838/index.htm
…37無念Nameとしあき24/03/08(金)14:18:10No.1193359085そうだねx4
1709875090915.jpg-(875139 B)
PLAY
998 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:46:14 No.1195606671 del +
1,000ならおちんちん
PLAY
999 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:46:19 No.1195606685 del +
>それこそいらすとやさんで死んだのが結構いるように木端は滅ぶかもしれんが絵を描く奴やイラストレーターが滅ぶわけねえだろバカかとしか思わん
>AIユーザーでもだいぶ頭おかしいの以外は基本的にツールだから豪華な補助輪だよなとしか思っていないとおもう
どっちも極端な主張と極端なやつに対する反論で現実的な着地点あんまり想像できてないよね
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/03/15(金)12:46:20 No.1195606695 del +
>まあAI生成した絵描きは反AIが積極的に潰すんだけどな…
未だにケンガンアシュラの作者をどうこうできてない時点で無力でしょ
3/18 13:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト