DATE

TODAY

2024/03/08(FRI) - 3/21(THU)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

JUST A LITTLE LOVIN'[THU]

[THU]

GUEST
▼5時15分頃:TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU)

ゆったりとした音楽とトークで彩る1時間
朝のスタートアップを豊かに軽やかに、
そしてちょっとした「愛」で包んでいく毎朝のプログラム。

世界を旅してきた、長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは、BRAHMAN/OAUのボーカル、TOSHI-LOWさん。 ▼5:35~5:45【PANG’ONO PANG’ONO】 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声を紹介「OUR BREAKFAST」 今週は、和歌山県の春の野菜を頂きます! ▼#JLL813 をつけてのポスト、メッセージもお待ちしています!

06:0009:00

NOW ON AIR

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

[THU]

GUEST
◇6:15頃『MORNING CHARGE』 ◇6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』:中村米吉(歌舞伎俳優) ◇7:40頃『Denka MORNING VISION』:ハフポスト日本版編集部 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ 田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:佐藤勇介(SusHi Tech Tokyo プロデューサー)

お休み中の別所哲也に代わって、
澤田智洋と横山エリカがお届けする、今週のJ-WAVE TOKYO MORINING RADIO!
お留守番ナビゲート最終日は、SusHi Tech Tokyo プロデューサーの佐藤勇介さんをゲストにお迎え!

▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 朝におすすめのジャズをセレクト! ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストが登場。 今月は歌舞伎俳優の中村米吉さんをお迎えします! ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス! 木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 今週は、ゆる音楽にリコネクト! ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 SusHi Tech Tokyo プロデューサーの佐藤勇介さんをゲストにお迎え!

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

GUEST
柴田聡子

SCANDAL新曲解禁!ゲストは柴田聡子

▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「Expedia LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや気づき、旅してみたい場所」について伺うコーナー 速水もこみち ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 男女の賃金格差に…ITエンジニアという選択肢 やまざきひとみ ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 「人は話し方が9割」著者 永松茂久 ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR THA芝木農園 ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEP ONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 柴田聡子 SCANDAL新曲解禁もあります!

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
河瀨直美(映画監督)

ゲストに、映画監督の河瀨直美さんを迎えて、3月25日に開催されるドキュメンタリー作品の上映会「うのばぁとなおみちゃん」について伺います!

▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 「映画館へ着て行くための服」がコンセプトになった恵比寿の古着屋「TRAVIS」をご紹介! ▼13:45頃~【Eyes Of ARTnews】 経済・社会・文化の3つの軸から、アートと社会のつながりや最新状況を発信しているオンラインメディア「ARTnews JAPAN」から、特に気になるひとつをピックアップして、編集部の方にお話を伺っていきます。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 ゲストは、映画監督の河瀨直美さん。河瀨さんの原点となる「いのち」を見つめるドキュメンタリー作品5作品の上映会「うのばぁとなおみちゃん」について伺います。うのばぁと過ごした最愛の日々とは? ▼15:10頃~【PLENUS RICE TO BE HERE】 地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、長年、気仙沼でカキの養殖に携わってきた、畠山重篤さんの「森は海の恋人」から。

16:0018:50

NOW ON AIR

GRAND MARQUEE

[THU]

カルチャーで毎日の隙間をわくわくさせるGRAND MARQUEE

WEEKDAY16時、昼と夜の間。 ここから1日の後半戦が始まる。 仕事や生活の場としての「東京」を一旦横に、 世界の中の都市「東京」に想いを馳せる時間。 「人生と東京は想像以上に面白くて刺激的だ」

18:5019:00

NOW ON AIR

DIG UP!

[THU]

GUEST
長﨑良太(Billboard Live)

ロバート・グラスパーの魅力をDIG DEEP!

J-WAVEがおすすめするライブ・イベント情報をお届けします。 4月10日(水)、11日(木) Billboard Live YOKOHAMA、15日(月)、16日(火)、17日(水)、18日(木)Billboard Live TOKYOで開催するロバート・グラスパーをライブをDIG DEEP!、、ライブ・ブッキング担当のBillboard Live長﨑良太さんにグラスパーの魅力をお伺いします。 【Robert Glasper】 詳細は コチラ をチェック! ナビゲーター:鮎貝健

19:0022:00

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[THU]

GUEST
▼『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』---ニッセイ基礎研究所 常務理事、伊藤さゆりさん(PM7:25頃)  ▼『NEWS FROM EXPERT』---東京大学大学院総合文化研究科・教授、遠藤貢さん(PM8:10頃)  ▼『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』---DJ/Love Injection (New York, USA)(PM9:15頃)

▼国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス▼遠藤貢さんがアフリカ現代政治を解説▼世界の街のリアルな空気感を音楽でとどける、ここでしか聴けないRADIO SHOW! DJ/Love Injection (New York, USA)

Whole News Experienceをキーワードに、地球視点で今と向き合う3時間! ▼PM7:07頃『NEWS TO THE TABLE』 きょう届いた国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス。 ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス ニッセイ基礎研究所 常務理事、伊藤さゆりさん ▼PM7:38頃『TODAY’S SPECIAL』 いま注目すべきニュース&トピックスを掘り下げる特集コーナー。 ▼PM8:10頃『NEWS FROM EXPERT』 国際的ニュース&トピックに精通するEXPERT達が、いま知るべき世界の今を読み解く。 東京大学大学院総合文化研究科・教授、遠藤貢さん ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『TOKYO WORLDWALK』 東京で体験する世界のカルチャー ▼PM9:15頃『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』 世界の街のリアルな空気感を音楽でとどけるRADIO SHOW! DJ/Love Injection (New York, USA) ▼PM9:35頃『SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE』 エバンジェリストの西脇資哲がゲストをお迎え。ポジティブなビジネスマインドをチャージする10分間。

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
土井敏邦(ジャーナリスト/ 映画監督)

ゲストはジャーナリストで、映画監督の土井敏邦さん!

編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三が ゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 ゲストに、 ジャーナリストで、映画監督の 土井敏邦さんをお迎えして、お話を伺います!

21:3521:45

SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE

GUEST
株式会社Spectee 代表取締役 村上建治郎

AI技術を活用した未来を予測する防災

ナビゲーター:日本マイクロソフト エバンジェリスト 西脇資哲 社会にイノベーションを起こしているスタートアップ企業や、革新的な事業を展開する企業のリーダーをゲストにお迎えし、今必要な知識や感性、起業へのモチベーションをシェア。 GLOBAL視点で活躍する未来のビジネスパーソンのために、ポジティブなビジネスマインドをチャージしていきます。 今週のゲストは、防災テックベンチャー株式会社Spectee 代表取締役の村上建治郎さん。 「危機を可視化する」をミッションに、SNSや気象データ、道路・河川のカメラなどからリアルタイムに情報を解析し、災害状況の可視化・共有・被害予測推定を行う「Spectee Pro」など、防災や危機管理に関連した技術開及び提供を行っています。 村上さんが考える、危険を「可視化」し、全ての人が安全で豊かな生活を送れる社会とは?

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
YonYon カメレオン・ライム・ウーピーパイ Hana Hope(SONAR'S LAB)

今夜の特集は、、、「韓国 最新ミュージックMAP!」

YonYonをゲストに迎え、韓国の音楽好きが集まる音楽ヴェニューを特集! さらに、SXSWに参加中のカメレオン・ライム・ウーピーパイ Chi-が、 現地から早朝生レポート! 【SONAR TO THE NEXT】22:30-22:40 現役学生アーティストの楽曲をオンエア♪ 自薦/他薦問わず、学生アーティストからのご応募、大募集中! 年間最優秀アーティストには、スタジオライブの特典も! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 さらさが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【PIA SONAR'S LAB】23:40-23:50 櫻井海音がナビゲート! 注目のアーティストを深掘りインタビュー。 今週は、Hana Hopeが登場!

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!

台湾でのファンミーティング直前!ということで、
台湾の基本情報から注目の観光スポットについてなど、
現地在住のコーディネーターの方にお話を伺います!

さらに、リリレコこと「RILY’S RECOMMEND」も!
みなさんが一押しする楽曲を紹介します!!

毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 ↓その他、週替わりで色んなコーナーを実施しています!↓ ▼俺の話を聞け!! 男性リスナーのお悩みや愚痴、恋バナなどを聞いていきます。 ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼RILY’S RECOMMEND みなさんが一押しする楽曲を紹介します。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

木曜キンプレ、3月限定でAJICO がお届け
浅井健一、UAが担当します!

2021年4月から6月の3か月ナビゲーターを担当したAJICOが、3年ぶりに復活! 週替わりで様々な企画を実施中! 【味のこだわり。略してアジコ】 毎回、いろんな”国民食”をテーマに 浅井健一とUAの「こだわり」「偏見」「隠し味」などを語るコーナー。 *今回のテーマは、納豆。 【リベンジベンジー】 2024年1月、Instagramに「ねこがねこんだ」と書き込んだ、浅井健一(=ベンジー)。 リスナーの皆さんのオリジナルダジャレを、ベンジーが100点満点でジャッジ! 浅井健一&UA、AJICOについて聞きたいことはもちろん、 ふつおたや恋愛相談などのメッセージもお待ちしております! オンエアの模様はJ-WAVE PODCASTでも後日配信予定。

26:0027:00

NOW ON AIR

TAKRAM RADIO

[THU]

GUEST
鈴木陽介

東京とロンドン、NY、上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、 実験的・社会実装型プログラムです。

3/14(木)は写真家の鈴木陽介さんを迎えて 『写真で伝わるあの日の感覚〜ベビースターとジョン・ケージ』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、アメリカの作家:リディア・デイヴィスの長編小説『話の終わり』をピックアップ。

27:0029:00

NOW ON AIR

TOKYO M.A.A.D SPIN

[EVERY MON-SAT]

GUEST
Satoshi Tomiie

木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
今週は、DEF MIX PRODUCTIONSに加入後、
ハウス・ミュージックがシーンを席巻する
’90年代に世界的なヒット作に関わり、
坂本龍一「Heartbeat」プロデュース+ツアー参加、
LOOP 7、Black Shells、Mes、Level 9など、
複数の名義を操り自身の作品を発表し続けている、
ニューヨーク在住のレジェンド・アーティスト、
Satoshi Tomiieさんを現地からキャッチ!

東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、DJ EMMA、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。