番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
これは便利! |
6:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:00 |
もっとずっと前向き人生!健康不安を乗り越えて |
7:30 |
有森裕子・浅田真央が元気を応援!健康寿命×ひざ寿命スペシャル |
8:00 |
CM INDEX |
8:29 |
天気予報 |
8:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
9:00 |
中西圭三の朝ぶら散歩 #25「軽井沢エリアの朝」 【出演】中西圭三 【概要】いつもは混んでいるあの街も、朝となると人気もまばら。静かな朝を散歩するのは、“Choo Choo TRAIN”の生みの親、シンガーソングライター・中西圭三。早朝だからこそ見せる新しい街の姿、新しい発見、素敵な人達との出会いに、朝活を推奨する中西が迫る。朝を有効に使うためのぶらり散歩旅。朝の過ごし方お教えします!【あらすじ】避暑地として賑わう軽井沢は朝がおススメ。日中は人でいっぱいの旧軽井沢銀座を通り、別荘街へ。明治天皇も使用したとされる御膳水を眺め、雲場池を歩きます。朝7時オープンの老舗のパン屋で朝食を頂き穴場スポット“信濃追分”という地を訪問。旧中山道を歩き青空文庫で本を交換、油やという旅籠を訪れます。 |
9:30 |
生涯現役生活!! |
10:00 |
くろねこルーシー #7「先人は言う。下の歯は屋根へ、上の歯はなんたら…」 【出演】山本耕史 京野ことみ 塚地武雅 川上麻衣子 小宮孝泰 鷲尾真知子 ほか 占い学校に入学することにした陽。ハローワークには行かずに占いに集中することに決めた陽に、美紀は一抹の不安を感じ始めていた。占いの専門学校は、学長の君塚を初め、実に個性的な面々が顔を揃えていた。何とか周りに遅れまいと、自宅でも占いの特訓を始める陽。ルーとシーの世話は、おのずと美紀が見る様になっていく。そんな時、ルーが体調に異変をおこす… |
10:30 |
歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命 |
11:00 |
原日出子の京さんぽ #42「押小路通」 【出演】原日出子(俳優) 今回散歩する通りは「押小路通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は木屋町通から西は千本通に至る、全長約2.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。 |
11:25 |
なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
新五捕物帳 #29「物云えば唇寒し…」 【出演】杉良太郎 |
12:55 |
ようこそ京都府議会 「2月定例会 代表質問④」 【出演】西脇隆俊(京都府知事) 石田宗久(京都府議会議長) 田島よしみつ(自由民主党) 年4回の定例会において、2日間に渡って行われる各会派の代表質問。今回は2024年2月19日、20日の2日間にわたって開催された代表質問の中から、自由民主党 田島よしみつ議員の「大阪・関西万博の成功に向けたオール京都の取組と文化の世界発信について」を。また京都府議会では、若い世代にも議会に興味をもっていただくため、議員と高校生が意見交換をする「出前高校生議会」を開催しています。京都両洋高等学校(1月19日)、府立洛東高等学校(1月30日)、府立朱雀高等学校(2月8日)で開催された「 出前高校生議会」の模様についてもご紹介します。 |
13:00 |
京都府議会予算特別委員会総括質疑中継 【質問者】磯野勝(自民) 宮下友紀子(自民) 瀧脇正明(自民) 畑本久仁枝(維国) 筆保祥一(維国) 浜田良之(共産) 成宮真理子(共産) 田中美貴子(府民) 山口勝(公明) 【解説】木村美帆子 【司会】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
17:00 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 京都を代表するお酢の銘柄・千鳥酢は南丹市園部町のお米を原材料にしています。この地域は寒暖差があり分水嶺も近くきれいな水に恵まれお米作りに適した場所と言えます。この地域の米づくりの特徴と酢の原料となるお米の特徴などをご紹介します。 |
17:05 |
いいもの通販 |
17:35 |
|
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 |
天気予報 |
19:00 |
必殺仕事人Ⅳ #27「主水 未知と遭遇する」 【出演】藤田まこと |
19:55 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 京都を代表するお酢の銘柄・千鳥酢は南丹市園部町のお米を原材料にしています。この地域は寒暖差があり分水嶺も近くきれいな水に恵まれお米作りに適した場所と言えます。この地域の米づくりの特徴と酢の原料となるお米の特徴などをご紹介します。 |
20:00 |
健やかな毎日に |
20:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 |
ワタシが日本に住む理由 【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴 はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。カナダ出身のジャクリン・ランディさんは日本に住んで31年。獣医を目指すも、合気道との出会いで「アジアについて学びたい」と心変わり!勢いに任せて来日すると今度は空手にハマり…妻と出会って福井県永平寺町に移住。行き当たりばったりの人生でも、今や社員22名のベビー用品会社の社長に!インフルエンサーを目指す長女に絶賛反抗期中の二女、スッポンを愛でる長男…と、個性的な家族と暮らす賑やかな日々! |
21:55 |
天気予報 |
22:00 |
いろはに千鳥 【出演】千鳥(大悟・ノブ) |
22:30 |
イイものショッピングゥ~! |
23:00 |
牧野裕のEnjoy Golf 【出演】牧野裕 |
23:30 |
ソルトフィッシングパラダイスTV 「鹿児島県・錦江湾でタイラバゲーム」 【出演】広瀬達樹 のぞみ 今回の舞台は初の鹿児島県。以前放送した、メジャクラ姉妹の姉、ちあきちゃんとのアジングの数釣り姉妹対決。結果は引き分けでしたが、対決を頑張った2人には、ご褒美として「好きな釣りができる」という番組のプロデュース権が与えられ、今回はのぞみちゃんが熱望した、鹿児島県錦江湾でのタイラバをご覧ください。ソルパラのタイラバ専用ロッドに替乃実TGハイブリッドのタイラバヘッド、フックとネクタイがセットになったレッドバックのカスタムセットとケムケムカーリーを使用します。ボトム付近でチョンチョンというアタリとは違い、中層でガツンとしたアタリが感じられる錦江湾。ポテンシャルの高い海で70cmを超える巨大マダイを狙います。 |
0:00 |
【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花 ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ! |
0:30 |
【声の出演】綾小路清隆:千葉翔也 坂柳有栖:日高里菜 東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかったグループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける! |
1:00 |
実感の声続々! |
1:30 |
B.B.レアリティ 【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】風男塾 音楽を中心にトレーディングカードゲーム・アニメ・Vシンガーなどこれからの時代の先駆けとなるエンターテインメントコンテンツをいち早く全国にお届け!《B.B.=BEFORE BREAK》《レアリティ=貴重なもの》 |
2:00 |
健やかお肌に! |
2:30 |
輝く未来を! |
3:00 |
生島ヒロシの健康マニア倶楽部 |
3:30 |
天気予報最終便 |
3:33 |
クロージング |
3:34 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |