ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710351334991.jpg-(134452 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/14(木)02:35:34 No.1195209096 そうだねx83/17 13:22頃消えます
絵描きの作風や画風に著作権があるという勘違いはどこからくるのか…この理解力では法律周りでまともな話し合いになるはずもなく…
>文化庁より
>作風や画風といったアイデア等が類似するにとどまり、既存の著作物との類似性が認められない生成物は、これを生成・利用したとしても、既存の著作物との関係で著作権侵害とはならない。
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:41:31 No.1195209592 del そうだねx34
スレ豚知ってる?
まともな会社ならAIの使用は許可していても利用範囲には厳しい規定があり、AIで生成した成果物(絵・コード・文章等)を製品に乗せることは禁止してるよ
今後どんな問題が起こるか不明だからな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:47:33 No.1195210092 del そうだねx1
MicrosoftとGoogleとAdobeのことかーーーー
カニガムしつこいな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:51:25 No.1195210391 del そうだねx19
AIの学習自体は絵柄を参考にしてるけど結局他人の絵をそのまま切り貼りしてるだけなので立派に著作権侵害
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:53:00 No.1195210494 del +
それじゃトレスじゃん
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:54:12 No.1195210563 del そうだねx25
>結局他人の絵をそのまま切り貼りしてるだけなので立派に著作権侵害
無知なの?
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:55:39 No.1195210639 del そうだねx4
そのまま切り貼りしてるんじゃないぞ
もっと計算して複雑なことして切り貼りしてるんだ
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:55:50 No.1195210647 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>AIの学習自体は絵柄を参考にしてるけど結局他人の絵をそのまま切り貼りしてるだけなので立派に著作権侵害

いやそれはAIがどうやって生成してるのか仕組みしらなすぎだよ
AI生成は一度ノイズの状態までバラバラにしてそこからドット単位で生成してるから
切り貼りしてる部分なんてどこを探してもないよ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:56:50 No.1195210700 del そうだねx12
もっと細かくして誤魔化してから切り貼りしてるんだな
PLAY
無念 Name としあき 24/03/14(木)02:57:49 No.1195210758 del そうだねx19
下手な言い訳しても結局は全自動カスラジ製造機
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/14(木)02:58:26 No.1195210797 del そうだねx5
絵柄よりキャラデザを大事にしようよ
11 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:00:33 No.1195210949 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
切り貼りしてるって言いたいなら
どの部分が切り貼りなのか一致する部分探してみろよ
無いから!プゲラ!ザマ!
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:00:52 No.1195210975 del +
切り貼りbotかよ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:01:52 No.1195211044 del そうだねx12
もう思考停止しちゃった
可哀そうに
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:02:55 No.1195211122 del そうだねx3
イラストも文章も他人の切り貼りで理解してないから
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:03:11 No.1195211149 del +
確かに絵柄は著作権とは違うけど
法律は別に著作権しかない訳じゃないので別の法律に引っかかる
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:04:40 No.1195211240 del そうだねx2
>法律は別に著作権しかない訳じゃないので別の法律に引っかかる
どれ?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:06:11 No.1195211336 del +
あまり似せすぎたら絵柄が違うと言い訳してもダメでしょ
ミッキーマウスの特徴と似たような偽ミッキーマウスを描いても
あまりに似てたらそりゃアウトだよ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:06:30 No.1195211354 del そうだねx2
スレあき個人が「仕組み的にも法的にもOK」と言ったところでスレあきでは入れないような会社のスレあきより遥かに有能な経営陣や法務部などのプロ集団が
「AIによる成果物を商品に乗せるのはNG」と判断した上で使用範囲を厳密に規定しながら利用してるのが実情なんだよ
何やっても何も言われてないなら、それはそいつが無名の末端の個人として相手にされてないだけ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:09:10 No.1195211509 del そうだねx10
やたらAIの話だと決めつけて掛かってるとしが一杯居るけど
今の最新話題的に多分絵柄パクリの話はAIじゃなくて人による盗用の話だと思うよ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:13:14 No.1195211730 del +
>作風や画風といったアイデア等が類似するにとどまり、既存の著作物との類似性が認められない生成物
この部分を「作風や画風には著作権がないから"パクった"ところで法的に問題無し」って単純に解釈したんだろうなスレあきは
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:13:16 No.1195211732 del そうだねx8
絵柄に著作権は確かにないけど
絵が似てると類似性があって著作権侵害って判断されるから
そこを勘違いしてるんじゃないかなと
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:15:35 No.1195211866 del +
ドラえもんを鳥山明風に描けば許されるってわけないだろ・・・
アホすぎる
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:19:15 No.1195212084 del そうだねx4
ずんだもんの人気二次創作を描いている作者の絵柄パクって商売を始めようとした奴がそれ不味いんじゃないの?
ってツッコまれて逆ギレ気味に引退しますとか言い出した事でパクった側のファンが大騒ぎで絵柄元に突撃
絵柄パクリで商売しようとしてた奴が作ってた作品の内容も別の人が作ってた作品パクリだった事が発覚の新展開
今そう言う騒動が起こってる真っただ中なのでAI云々は全く関係のない話
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:21:20 No.1195212212 del そうだねx1
>既存の著作物との類似性が認められない生成物

類似性がどこまで許されるのか?はもう裁判所が判断するものだから僕らの尺度でこれはOKとかOUTなんて言ってもきりがないよね
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:25:34 No.1195212469 del そうだねx2
言葉のあやでこれとこれは関係ない!としたいそうやって
いちいち言葉上のマウントを取って相手をとっちめたいだけでしょ
実際絵柄が似すぎたらOUTになるのに
でも絵柄で著作権は取れない!ほらね!僕の勝ぃ!みたいな
子供の喧嘩みたいな感じなんでしょ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:33:25 No.1195212947 del +
たとえばミッキーマウスの耳が三つあるようなキャラクターを作ってそれがアウトかどうかは裁判でないと判断できんだろうね
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:35:35 No.1195213049 del そうだねx1
AIの場合機器で学習するのが判断のネックだねそれがカメラで撮影したり印刷機でプリントするのと違うのかどうか
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:36:37 No.1195213103 del そうだねx3
>絵描きの作風や画風に著作権があるという勘違いはどこからくるのか…この理解力では法律周りでまともな話し合いになるはずもなく…
なんでガイジって自分の考えは言わないのかな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:40:33 No.1195213341 del +
>なんでガイジって自分の考えは言わないのかな
そこが殴りどころになってボッコボコに言い負かされて泣かされるのが分かっているんでしょ
しょーもないところだけせこいというか
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:50:51 No.1195213790 del +
カニンガムの法則
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/14(木)03:56:08 No.1195213974 del そうだねx1
>絵柄に著作権は確かにないけど
>絵が似てると類似性があって著作権侵害って判断されるから
>そこを勘違いしてるんじゃないかなと
それも違う
思想や感情を形にした表現を侵害してるかどうか
絵が似てることは問題にならない
そのために必須条件として元作品を知ったうえで真似たかどうかの依拠性がある
極端な話完全に同一の絵を生み出しても偶然だと侵害じゃないのよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:00:44 No.1195214163 del +
何言ってんだよ
ミッキーマウスと似てたらそれでアウトだよ
偶然できちゃったんですとか言い訳しても無理
そんなのことあほな子でもわかること
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:01:24 No.1195214190 del +
意固地通り越して勘違いしてるただのバカとか知的障害に精神障害者が多いから話にならない
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:05:12 No.1195214325 del +
>絵が似てることは問題にならない
なるでしょ
素人でも同一性保持権を侵害する恐れがあることがわかるし、そうでなくともトラブルのもとになることは容易に想像できる
法的に問題ないと言い張ったところで物によるだろうし何の結論も出ない
そもそもその辺の事は絵描きやデザイナーなら法務部等に任せてるし、経験的にNGという事例は分かる
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:07:07 No.1195214401 del +
>法的に問題ないと言い張ったところで物によるだろうし何の結論も出ない
何の結論も出ないなら問題にならないのでは…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:10:49 No.1195214517 del そうだねx4
生成に作者名を入力してる時点で意図的に類似させてることを自白してるからNAIとかLoRAはアウトだとは思うけどね
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:13:42 No.1195214623 del +
>何の結論も出ないなら問題にならないのでは…
この場合はOK、この場合はNG、つまりこのような場合はこうしましょう、こういうのはやめましょう
という合意形成などできないという話だよ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:17:21 No.1195214748 del +
たとえ違法でも圧倒的数で押し切られて対応しきれずグダグダになると思うわ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:40:40 No.1195215588 del そうだねx2
>何言ってんだよ
>ミッキーマウスと似てたらそれでアウトだよ
>偶然できちゃったんですとか言い訳しても無理
>そんなのことあほな子でもわかること
実はそれが通るんだな
でも本当にミッキーマウスを知らなかったのか検証が必要になるがね
著作権でアウトになる「複製」の条件の中に依拠性というチェック項目があるのは偶然ならセーフという判定をするためなんだよ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:46:06 No.1195215731 del そうだねx1
極端な例を挙げて「これがあるからOK」とするのは詭弁の典型
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:47:18 No.1195215774 del +
>>絵が似てることは問題にならない
>なるでしょ
>素人でも同一性保持権を侵害する恐れがあることがわかるし、そうでなくともトラブルのもとになることは容易に想像できる
同一性保持権はここでは無関係なので言ってることがめちゃくちゃ…
でも絵が似てることは問題に全然なる「類似性」は著作権の判断の判定に大きく影響がある
それと先ほどから言われてる「依拠性」この2つでアウト判定されることが多いです
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:49:18 No.1195215838 del そうだねx4
素人が素人と議論して何か有意義な結論を出そうとするマヌケ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:50:18 No.1195215881 del そうだねx3
とかなんとか言ってる絵師に限って他人のキャラの二次創作絵で金儲けしてるから笑える
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:51:11 No.1195215913 del +
侵害してるかどうかの基準の一つってだけじゃないかな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:51:18 No.1195215919 del +
ミッキーをプロンプトに入れないでも生成者が知っている場合セーフになるかも問題だ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:52:04 No.1195215953 del そうだねx1
>生成に作者名を入力してる時点で意図的に類似させてることを自白してるからNAIとかLoRAはアウトだとは思うけどね
絵柄に権利がない以上どれだけ似せようが何の問題もないんだよなあ…
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:52:12 No.1195215959 del +
>同一性保持権はここでは無関係なので言ってることがめちゃくちゃ…
「絵が似てること(絵柄をパクること)で問題がある例」として挙げたんだけど分かんない?
似た絵柄で本来のキャラと全く違う性格付けや行動を取らせてることが問題になったでしょ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:52:54 No.1195215985 del そうだねx3
同一性保持権ってやたら言いたがる人が多いけどそれは最近あったセクシー田中さんの脚本改変の事件のように勝手に元のものを元のものとしたまま内容を改造されないようにする権利なので似てる絵を描くとかパクリみたいな話とは無関係の権利ですよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:53:10 No.1195215993 del そうだねx1
絵柄に「権利」がない=絵柄をいくらパクっても問題ない
ではないんだけどそこ理解できてないんだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:53:43 No.1195216013 del そうだねx5
完全に線が一致してようとそもそもお前のオリジナリティのない絵に著作権なんて無いよで退けられた例もあるからな
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:56:07 No.1195216103 del +
>>同一性保持権はここでは無関係なので言ってることがめちゃくちゃ…
>「絵が似てること(絵柄をパクること)で問題がある例」として挙げたんだけど分かんない?
>似た絵柄で本来のキャラと全く違う性格付けや行動を取らせてることが問題になったでしょ
それも無関係です
「似た絵柄で本来のキャラと」の時点でこの話は同一性保持権とはもう別物です
本来のキャラを本来のキャラとしたまま変な改造ができなくなる権利なので絵が似てることとはなーーーーーんも関係ないです
ドラえもんをドラえもんとしたままつの生やしたりシマシマにしてドラえもんとできなくする権利で別にドラえもんに似たネコえもんが存在しても同一性保持権は関係しません
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:56:33 No.1195216124 del そうだねx4
法的には完全にセーフなのでどうにかお気持ちで邪魔しようとしてくる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:56:45 No.1195216130 del そうだねx1
>絵柄に「権利」がない=絵柄をいくらパクっても問題ない
>ではないんだけどそこ理解できてないんだろうな
法的な問題ではなくお気持ちの話ですか?
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:58:05 No.1195216174 del そうだねx3
法的にアウトなら訴えればいいだけだからな
セーフだからお気持ちするしかない
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/14(木)04:59:46 No.1195216228 del そうだねx3
絵師がガイジだらけであることを喧伝して回るガイジ絵師
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:00:19 No.1195216243 del +
著作権は出来上がったものに付随するものと思ってたよ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:01:07 No.1195216258 del そうだねx4
法的に問題がないからこういう言い方するしかないんですね…実際問題はないです
あるとすればそれを悪業のように責め立てる人たちに問題があるということですね
絵柄パクリで誹謗中傷されて訴訟で完全勝利した午前四時氏の事件はそういう事件でした
詳しくはここ
https://dic.nicovideo.jp/id/4822410

>絵柄に「権利」がない=絵柄をいくらパクっても問題ない
>ではないんだけどそこ理解できてないんだろうな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:01:48 No.1195216287 del +
>法的な問題ではなくお気持ちの話ですか?
お気持ち云々じゃなく企業が回避してる時点で問題が起こる可能性が高いと判断してる訳じゃん
たまたま絵柄が似ておれ本当に知りませんでしたとデザイナーが言って法務部が許してくれるわけがない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:01:50 No.1195216291 del +
また知恵遅れのニートがこんなスレ立ててるのか
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:03:32 No.1195216340 del そうだねx3
>また知恵遅れのニートがこんなスレ立ててるのか
「お前らの絵柄(笑)に何の権利もないから、真似されまくっても文句言うなよ」
と言う方向で絵描きをバカにしたいんだろうね
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:03:41 No.1195216348 del +
>法的にアウトなら訴えればいいだけだからな
まあ裁判する費用と時間考えたら割に合わないもんな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:04:43 No.1195216386 del そうだねx3
>お気持ち云々じゃなく企業が回避してる時点で問題が起こる可能性が高いと判断してる訳じゃん
その問題というのがお気持ちガイジに粘着されることだからな
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:05:01 No.1195216396 del そうだねx1
>>法的な問題ではなくお気持ちの話ですか?
>お気持ち云々じゃなく企業が回避してる時点で問題が起こる可能性が高いと判断してる訳じゃん
>たまたま絵柄が似ておれ本当に知りませんでしたとデザイナーが言って法務部が許してくれるわけがない
訴訟を起こされたからといって裁判で負けるという話とは別物なのでやはりお気持ちですね
法的に問題ないなら法務部とやらがケチをつけてきても大丈夫ですよ
海外でもそれで棄却された事例もたくさんあります
「誰かが文句つけてくる=悪いこと」という価値観なのはわかりますが法的に問題ないなら文句つけた方が悪いので何が何でも企業の法務部が正しいとはならないんですよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:06:21 No.1195216441 del +
>法的には完全にセーフなのでどうにかお気持ちで邪魔しようとしてくる
絵柄は偶然似てしまっただけならセーフだが
パクリである事が明確に証明されてしまったら普通にアウトだよ

ちなみにスレ画の絵柄パクリ騒動の話題はパクった側が無断商用OKだと思った
ってパクり元の名前挙げちゃって明確にパクった事を自ら表明しちゃってるので弁護しようがない
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:06:31 No.1195216447 del そうだねx1
>>また知恵遅れのニートがこんなスレ立ててるのか
>「お前らの絵柄(笑)に何の権利もないから、真似されまくっても文句言うなよ」
>と言う方向で絵描きをバカにしたいんだろうね
大きな勘違いがあるみたいだが絵描きの絵柄を真似しまくってきた及びこれから真似しまくるのは圧倒的に同じ絵描きなのでそれをバカにする理由がないですよ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:07:44 No.1195216486 del +
>>法的にアウトなら訴えればいいだけだからな
>まあ裁判する費用と時間考えたら割に合わないもんな
名誉の問題だから賠償金要らないしむしろお金を払ってでも止めさせる
って裁判起こす奴は居るぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:08:22 No.1195216507 del +
>No.1195216396
その理屈でごり押しするデザイナーなどいないよ
そもそもまともな企業ならデザイナーは参考にした資料・サイトは勿論使ったソフト・利用したアルゴリズムなどに至るまで提出を求められる
知りませんでしたは通らないしそれを回避するために法務は存在するし、炎上などのリスクを冒してまで「たまたま似た絵」を商品化する判断をする経営者などいない
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:09:30 No.1195216542 del そうだねx1
    1710360570373.jpg-(117575 B)サムネ表示
>>法的には完全にセーフなのでどうにかお気持ちで邪魔しようとしてくる
>絵柄は偶然似てしまっただけならセーフだが
>パクリである事が明確に証明されてしまったら普通にアウトだよ
そんなことないんですね
多分ずんだもんの話をしてるんだと思うんですが絵柄ではなく中身が類似性をもって初めてアウトなんですよ
>ちなみにスレ画の絵柄パクリ騒動の話題はパクった側が無断商用OKだと思った
>ってパクり元の名前挙げちゃって明確にパクった事を自ら表明しちゃってるので弁護しようがない
そんでスレ画はなんで特定の話題の話だとわかるの?ポスト見に行ったけどそんなことひとことも言ってなかったけど……
もしかしておや…本人さんですか?
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:11:27 No.1195216606 del +
>>No.1195216396
>その理屈でごり押しするデザイナーなどいないよ
>そもそもまともな企業ならデザイナーは参考にした資料・サイトは勿論使ったソフト・利用したアルゴリズムなどに至るまで提出を求められる
>知りませんでしたは通らないしそれを回避するために法務は存在するし、炎上などのリスクを冒してまで「たまたま似た絵」を商品化する判断をする経営者などいない
話が飛躍して変なことになってますがそれと法的に問題があるという話とは無関係ですね
言いたいことはわかりますよ
法的に問題なくても空気感でアウトみたいなことになりますよって言いたいんでしょ?
結局それはお気持ちですよ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:12:12 No.1195216632 del そうだねx3
何言っててもどんな姿勢とっててもスレあきのベクトルは
みんな不幸になれ、とくに絵描きなどは徹底的につぶれて欲しい
みたいな感じだからわかりやすいね
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:13:44 No.1195216683 del そうだねx8
    1710360824054.jpg-(41957 B)サムネ表示
>絵柄は偶然似てしまっただけならセーフだが
>パクリである事が明確に証明されてしまったら普通にアウトだよ
全然アウトじゃないんですね
この人美術誌にもバリバリ掲載されてる人気の絵描きですが藤子・F・不二雄の絵柄を真似してるのを公言してますよ
パクリというとアレですが絵柄…画風を似せてしかもそれをウリにして商売してる人は色々存在するので画風のパクリはアウトは間違いなのは誰がみてもわかることなんですよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:14:25 No.1195216713 del +
>法的に問題なくても空気感でアウトみたいなことになりますよって言いたいんでしょ?
全然違うよ
法的にグレー或いは問題が無くても企業やブランドイメージを低下させたり炎上を招くようなものは出さないってだけの話だよ
デザイナーがそれをごり押しするメリットもない
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:15:57 No.1195216750 del +
>>法的に問題なくても空気感でアウトみたいなことになりますよって言いたいんでしょ?
>全然違うよ
>法的にグレー或いは問題が無くても企業やブランドイメージを低下させたり炎上を招くようなものは出さないってだけの話だよ
>デザイナーがそれをごり押しするメリットもない
その存在するかわからない架空のデザイナーがそんなことしないってのはまあ別にそれはそれで良いんじゃないですかね…
それと法的に問題があるとか絵柄の真似の良し悪しの話は無関係ですね…
やる人はいないんじゃないのっていうあなたの考えはわかりました
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:16:09 No.1195216755 del そうだねx4
絵師ちゃんがイキってるだけで訴えることはないから判例がなくてラインが見えないのだ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:18:18 No.1195216815 del そうだねx4
そもそもの絵に著作性がありなおかつありふれた絵ではないこと
めちゃくちゃそっくりであること(絵柄ではなく絵を構成する要素のすべてが)
パクる気でパクってること
これらがまあ最低条件
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:18:28 ID:J73cH.Dc No.1195216821 del そうだねx2
スレ豚いもげでも同じスレ立ててたね
絵師粘着やめなよ 自分がゴミ画力だからって
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:21:06 No.1195216894 del そうだねx1
筆禍ちゃん来てんの?
まがちゃん頭悪いんだからすぐ本人とわかるし法律よく知らないんだからXで知ってるみたいに言わない方がいいよ…
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:23:06 No.1195216961 del そうだねx5
なんか同じようなスレがガンガン立ってて絵師界隈で炎上案件があったみたいでそれにスレ豚が乗っかって挑発してるってのは分かる
目的は勿論絵師叩き&潰しで絵師が憎い!ってやるいつもと変わらぬ行動
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:24:05 No.1195216986 del そうだねx3
>そもそもの絵に著作性がありなおかつありふれた絵ではないこと
>めちゃくちゃそっくりであること(絵柄ではなく絵を構成する要素のすべてが)
>パクる気でパクってること
>これらがまあ最低条件
この3つ満たす必要があるから結構法的にアウト判定するの難しいよね
そうしないとアレもこれもパクリパクリで殴り合いになるから当然なんだけども…
それはそれとしてこの3つを満たしてなくてもアホが騒ぎ立ててトラブルに巻き込まれやすいから忌避すべきというのはそれはそれで間違いではないとは思う
でも別に法的には問題ないし悪いことでもないのだ…
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:30:18 No.1195217184 del +
絵柄をエミュして新しい絵を生み出すAIくんはセーフオブセーフ
そもそも上手い人のタッチを真似るなんてのは美術界では当たり前のこと
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:37:03 No.1195217398 del そうだねx7
    1710362223445.jpg-(131278 B)サムネ表示
キュビズムはピカソが最初に産み出してその技法や画風をいろんな人が真似してそれぞれの作品にしていったわけなんだよね
もちろんそこでキュビズムの画風はピカソのものだから他の画家はパクリだ権利侵害だ!やっちゃダメー!!とはなってないしそんなことをしたらそこから派生した後世の様々な名作もなくなってしまってました
そういうことがあるので画風は著作権保護されないんですね
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:37:44 No.1195217422 del そうだねx2
絵柄の模倣はまだグレーだけどさすがに同じ名前名乗って活動してるのは名誉棄損とか取られても文句言えん
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:38:14 No.1195217437 del そうだねx5
まぁ創作者は全て過去の作品から何かを参考にしてますがね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:39:48 No.1195217499 del +
たまたま似ちゃっただけで文句言わないでほしい
人間なんだから発想は似て当然
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:43:54 No.1195217646 del そうだねx4
絵師ちゃんの絵の99%は絵を構成する主要な要素がありふれた表現であるに引っかかって著作物認定されなそう
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:44:57 No.1195217688 del +
コピー能力という意味ではAIが人間を越えちゃったんだよな
だからそこに絵描きの思考が追い付いてないんだろう
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:46:09 No.1195217730 del そうだねx1
最近多いよね絵描きの醜い縄張り争いみたいなの
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:46:45 No.1195217749 del +
>キュビズムの画風はピカソのものだから
アヴィニョンの娘たちはアフリカンアートにかなり強い影響(モロ)を受けてるしキュビズムはセザニズムからの流れプラスブラックがかなり体系的に研究したというのが事実なのでそもそもピカソのものではない
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:52:45 No.1195218033 del そうだねx3
>最近多いよね絵描きの醜い縄張り争いみたいなの
昔からあるけど
それがAIのせいで表面化しちゃっただけよ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:54:20 No.1195218087 del そうだねx6
AI絵見せてくるやつってすっげー頑張りましたみたいな顔して披露してくるからめちゃくちゃダサい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:57:26 No.1195218200 del そうだねx8
>スレ豚知ってる?
>まともな会社ならAIの使用は許可していても利用範囲には厳しい規定があり、AIで生成した成果物(絵・コード・文章等)を製品に乗せることは禁止してるよ
>今後どんな問題が起こるか不明だからな
お前の妄想の世界の話はいいから
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:57:49 No.1195218214 del そうだねx6
>スレ豚知ってる?
>まともな会社ならAIの使用は許可していても利用範囲には厳しい規定があり、AIで生成した成果物(絵・コード・文章等)を製品に乗せることは禁止してるよ
>今後どんな問題が起こるか不明だからな
なんでこういう嘘つくんだろうなあ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/14(木)05:59:03 No.1195218252 del +
コンシューマあき大暴れなんやな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:04:35 No.1195218434 del そうだねx7
絵柄に著作権あったら萌え絵全滅じゃねぇか
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:28:33 No.1195219512 del +
作風やら画風やらに権利が仮に発生したとしてどう権利侵害されいてるのかを主張する絵師って存在しないよな
ふわっとした「なんか雰囲気が似てるから絶対俺のパクリ!」は法律の世界じゃ通じないんですよ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:36:57 No.1195219965 del そうだねx3
    1710365817483.jpg-(48533 B)サムネ表示
セーフ?
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/14(木)06:46:20 No.1195220506 del そうだねx5
絵柄やアイデアに創作性はあると思うしパクられたら嫌だなとは思うけど
それに著作権という権利を認めるかは別の話よな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:00:45 No.1195221518 del +
>セーフ?
ミッキーオクトパス…
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:06:33 No.1195221974 del そうだねx7
絵柄とキャラクター混同するなよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:07:54 No.1195222102 del そうだねx3
プゲラなん使う人まだいたんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:12:40 No.1195222459 del そうだねx4
オタクにとって絵が描けないことがどれほどコンプレックスになるかという話が明示されただけだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:16:52 No.1195222814 del +
絵柄に著作権!って言ってる人に
あなたの絵の目の描き方は何とかさんと非常によく似ていますし
あなたの絵の肌の塗りは何とかさんのものと非常によく似ていますがパクリですか?
って言ったらなんて返してくるんだろう
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:19:33 No.1195223021 del そうだねx4
絵柄に著作権認めちゃったらアニメ塗り全滅しない?大丈夫?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:41:00 No.1195224950 del +
みんなこの話題好きだねえ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:46:55 No.1195225535 del +
いつも似たような話してるね
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:49:48 No.1195225841 del そうだねx6
>ID:w9emz1pM
>いやそれはAIがどうやって生成してるのか仕組みしらなすぎだよ
>無いから!プゲラ!ザマ!
>もう思考停止しちゃった
>意固地通り越して勘違いしてるただのバカとか知的障害に精神障害者が多いから話にならない
バーカ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/14(木)07:52:45 No.1195226143 del そうだねx1
どの分野でもデマ巻く奴って一生進歩出来ずに都合悪いと障害だなんだに逃げてるな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:11:39 No.1195228616 del そうだねx2
>いつも似たような話してるね
キャラクターじゃなくて絵柄に著作権認めると芸術分野全滅するって
何度言っても理解しないからそりゃ同じような話ばかりになるっていうか…
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:13:35 No.1195228872 del そうだねx4
>>ID:w9emz1pM
妄想と自説の区別ついて無いのアホ過ぎる
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:17:04 No.1195229349 del そうだねx6
何でID出るのか一生理解出来んのやろうな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:24:10 No.1195230306 del そうだねx2
スレ画みたいなこと言う人がことごとくskeb等で他人のキャラクター描いてるの何かのギャグなの?
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:25:39 No.1195230500 del そうだねx1
>スレ画みたいなこと言う人がことごとくskeb等で他人のキャラクター描いてるの何かのギャグなの?
自分だけは特別だと思ってるんじゃない
もしくは他人のキャラクターを自分はリスペクトしてるからいいとか
知らんけど
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:26:34 No.1195230609 del そうだねx7
>ID:w9emz1pM[10]
きしょ過ぎ笑う
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:29:21 No.1195230942 del そうだねx1
スレ立てて対立煽ってレス稼ぎかな
ワンパターンすぎ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:19 No.1195231054 del そうだねx3
>削除依頼によって隔離されました
>切り貼りしてるって言いたいなら
>どの部分が切り貼りなのか一致する部分探してみろよ
>無いから!プゲラ!ザマ!
>意固地通り越して勘違いしてるただのバカとか知的障害に精神障害者が多いから話にならない
> ID:w9emz1pM[10]
スーパーブーメラン
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:51 No.1195231124 del そうだねx2
またAI絵師君負けたんか
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:30:51 No.1195231125 del +
スレ画の人某板のとしあきかなんかだったような
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:32:39 No.1195231380 del そうだねx1
パクられたら嫌とかそう言う感情の話だけで終わるなら理解できる
そっから権利認められてるまで飛躍すんのは流石にちょっと怖い
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:33:32 No.1195231471 del そうだねx1
絵柄よりデザインパクってる方が法的に引っかかるんだって知らないんだな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:33:38 No.1195231485 del そうだねx2
    1710372818837.jpg-(932199 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:22 No.1195231578 del そうだねx1
文化庁がAIによる著作権侵害の実例を収集し始めたぞ
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20240312-OYT1T50242/
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:34:45 No.1195231633 del そうだねx4
> ID:w9emz1pM[10]
>削除依頼によって隔離されました
>切り貼りしてるって言いたいなら
>どの部分が切り貼りなのか一致する部分探してみろよ
>無いから!プゲラ!ザマ!
これが令和の無産か
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:36:40 No.1195231861 del +
>文化庁がAIによる著作権侵害の実例を収集し始めたぞ
既に前回のパブコメの時点であーだこーだ書いてたからそれから更に新しい実例はないんじゃないかな…
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:38:36 No.1195232101 del そうだねx1
AI絵師はクリエイターではないからな
権利どうこう以前に隔離処置や申告義務ができるのは当然だしその流れが加速するのも当たり前
荒らし対策と一緒だから
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:38:39 No.1195232108 del そうだねx2
    1710373119512.jpg-(105416 B)サムネ表示
>これが令和の無産か
1年前からやってる事は変わらんよ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:39:13 No.1195232181 del +
>絵柄に著作権!って言ってる人に
>あなたの絵の目の描き方は何とかさんと非常によく似ていますし
>あなたの絵の肌の塗りは何とかさんのものと非常によく似ていますがパクリですか?
>って言ったらなんて返してくるんだろう
彼らはパクったつもりじゃないから自分はセーフと言いますよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:41:04 No.1195232410 del そうだねx1
権利認めたとして他人がそれを判定することに納得出来るんだろうか
司法の判断を仰ぐ以上絵の専門家じゃなくて法律の専門家が判断する事になるだろうけど
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:41:07 No.1195232417 del +
>AI絵師はクリエイターではないからな
>権利どうこう以前に隔離処置や申告義務ができるのは当然だしその流れが加速するのも当たり前
>荒らし対策と一緒だから
うむそうやって対応できてるならわざわざ法律を作る必要はないね!現行法で対応してください!
ってなるよ…
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:42:05 No.1195232532 del そうだねx4
著作権に引っかかることしてるのは同人絵師さんたちなのは笑いどころ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:43:26 No.1195232706 del そうだねx1
>文化庁がAIによる著作権侵害の実例を収集し始めたぞ
現行法のこれとこれで対応できますよ!って言うための下地作りとしか思えねえ…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:43:33 No.1195232718 del +
>>AI絵師はクリエイターではないからな
>>権利どうこう以前に隔離処置や申告義務ができるのは当然だしその流れが加速するのも当たり前
>>荒らし対策と一緒だから
>うむそうやって対応できてるならわざわざ法律を作る必要はないね!現行法で対応してください!
>ってなるよ…
法律ができたとして誰も困らなくない?どうせペタペタするしか能のない奴が損するだけで背景小道具処理とかに使う分には多分問題ないと思うよやってることが素材でできる作業と変わらないなら体裁的にもね
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:44:06 No.1195232797 del +
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:45:19 No.1195232961 del そうだねx1
>法律ができたとして誰も困らなくない?どうせペタペタするしか能のない奴が損するだけで背景小道具処理とかに使う分には多分問題ないと思うよやってることが素材でできる作業と変わらないなら体裁的にもね
できなくても困らないので仕事は増やしませんよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:32 No.1195233134 del そうだねx1
生成AIが流行する前にAIによる学習は無限に合法って法律をわざわざ事前に作った国だぞここは
どうして規制されると思ってるんだ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:46:51 No.1195233172 del +
隔離に加えて法律の追い打ちまでされたら祭りになりそう
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:07 No.1195233212 del そうだねx5
>法律ができたとして誰も困らなくない?
あっても誰も困らないなら今まで通り無いでよくね?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:19 No.1195233245 del +
ちょっと絵描きは貯水にのりすぎ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:22 No.1195233251 del そうだねx2
ID出されて悔しすぎだろ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:37 No.1195233287 del そうだねx1
>ちょっと絵描きは貯水にのりすぎ
>貯水
>貯水
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:42 No.1195233303 del そうだねx3
>ちょっと絵描きは貯水にのりすぎ
ダムでサーフィンでもしてるのかな?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:47:52 No.1195233320 del そうだねx1
>>法律ができたとして誰も困らなくない?
>あっても誰も困らないなら今まで通り無いでよくね?

法律の維持にも税金かかるんだからそんな無駄金は必要ない
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:00 No.1195233338 del +
イライラし過ぎてわろ〜すおっすおっす
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:00 No.1195233341 del そうだねx1
>著作権に引っかかることしてるのは同人絵師さんたちなのは笑いどころ
AI絵師はやらないみたいに言うが公式ほぼまんまのをばんばん作って氾濫させるようになると思うよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:08 No.1195233366 del +
>>法律ができたとして誰も困らなくない?
>あっても誰も困らないなら今まで通り無いでよくね?
ちゃんと読め
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:18 No.1195233394 del そうだねx3
>念
お客さんどっから来たん?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:28 No.1195233414 del そうだねx4
法律施行するためのコストとか一切考えずに幼稚な理論展開するよね
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:31 No.1195233420 del +
>著作権に引っかかることしてるのは同人絵師さんたちなのは笑いどころ
同人=全部2次だと思ってるところが笑いどころですかね
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:48:41 No.1195233443 del +
>念
>法律の維持にも税金かかるんだからそんな無駄金は必要ない
アチャモロー
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:49:03 No.1195233477 del そうだねx1
AI絵師のお客さんってどっから流れて来てんの?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:49:29 No.1195233532 del そうだねx2
    1710373769333.jpg-(887702 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:49:40 No.1195233559 del そうだねx1
木目くんで懲りてなかったのか
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:02 No.1195233611 del そうだねx2
>背景小道具処理とかに使う分には多分問題ないと思うよ
何でそこは問題ないって話になるんだ…?
AIで絵を描くこと自体が規制されるなら背景等も当然規制対象になるんじゃね?
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:12 No.1195233626 del +
渋には夏のBAN祭りもやって欲しいわ
同じスレ立つだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:50:30 No.1195233660 del +
>著作権に引っかかることしてるのは同人絵師さんたちなのは笑いどころ
そもそも同人自体が違法書籍物なんだから著作権に関係なく違法
違法行為に手を染めてる奴らの言い分なんざ誰が効くんだよワロリンチョ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:51:00 No.1195233735 del そうだねx1
貯水した水かぶって頭冷やせ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:51:13 No.1195233773 del そうだねx3
結局今まで通り著作権肖像権で判断するだけでいいしな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:51:19 No.1195233785 del +
>渋には夏のBAN祭りもやって欲しいわ
>同じスレ立つだろ
絵描きどもは調子に乗りすぎたからBANすべきだな確かに
手始めに素人の分際でパトロンサイトで惨めに小銭稼いでるカスから始めますか
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:51:50 No.1195233847 del そうだねx2
そもそも仮に規制されるとしても画像生成AIなんてマイナーなもん完全に後回しだよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:03 No.1195233880 del そうだねx3
結局絵師憎い隠せなくなるの何なん?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:21 No.1195233924 del +
>ちょっと絵描きは貯水にのりすぎ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:39 No.1195233962 del そうだねx2
banされてたのはAI絵師なんだよなぁ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:52:44 No.1195233973 del そうだねx1
>結局絵師憎い隠せなくなるの何なん?
貯水が足りない…
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:53:10 No.1195234035 del そうだねx2
>そもそも仮に規制されるとしても画像生成AIなんてマイナーなもん完全に後回しだよ
まあディープフェイク方向の実在人物に害するやつが優先で
二次絵生成は後回しになるのは当然というか
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:53:25 No.1195234072 del +
    1710374005480.jpg-(67044 B)サムネ表示
これは依拠性でひっかかってましたね
脱法ガチャピンとか言ってる時点でアウトという…そりゃそうだ
でもこれ類似性を調整して脱法ガチャピンとか言わなければ普通に通るとこまでライン探れると思いますよ
ラインをテレビでやるとヤバいから依拠性アウトをオチにして落とし所にしたんだろうけども
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:54:12 No.1195234155 del そうだねx3
プゲラとか念とか言ってるのもうおじいちゃんやろ…
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:54:26 No.1195234179 del そうだねx1
>>結局絵師憎い隠せなくなるの何なん?
>貯水が足りない…
これもあるぞ
>効くんだよワロリンチョ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:56:04 No.1195234426 del +
絵師様イライラで草草の草ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:57:53 No.1195234673 del +
この前もID出されたAI絵師がワロタとか言ってたけど同じおじいちゃん?
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:59:21 No.1195234909 del +
>この前もID出されたAI絵師がワロタとか言ってたけど同じおじいちゃん?
普通のとしあきがネット古語を使いまくって何度もID出されるとは思えないのでおそらく同一人物かと
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/14(木)08:59:42 No.1195234959 del +
AI絵師→毎秒6000枚の生産量で毎月3000万の収入
手書き絵師→手書きで頑張って月に2,3枚で収入は30円
おいおいこれで勝負するつもりなのかい?w
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:00:34 No.1195235078 del そうだねx3
とりあえずID出てるやつと口汚いやつとお客様言葉使ってるやつにdel入れればいいのか
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:01:37 No.1195235217 del +
AI絵師って完全に蔑称化したよな
まあ最初からか
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:01:59 No.1195235263 del そうだねx1
>とりあえずID出てるやつと口汚いやつとお客様言葉使ってるやつにdel入れればいいのか
くやしそう
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:06 No.1195235277 del そうだねx2
    1710374526514.jpg-(164421 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:02:40 No.1195235368 del そうだねx2
>1710374526514.jpg
こんなきれいな自演失敗久しぶりに見た…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:03:15 No.1195235444 del +
結局類似性の判断てどうやってするの?
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:03:28 No.1195235484 del そうだねx1
>AI絵師って完全に蔑称化したよな
>まあ最初からか
そもそも絵師って自称するもんじゃねえからな…
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:04:09 No.1195235587 del そうだねx1
>>AI絵師って完全に蔑称化したよな
>>まあ最初からか
>そもそも絵師って自称するもんじゃねえからな…
本人別に名乗ってねえしな...
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:05:11 No.1195235705 del +
筆禍ちゃんごめんなさいしようね?
10年前から成長してないよ?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:05:40 No.1195235766 del そうだねx4
>そもそも絵師って自称するもんじゃねえからな…
自称してる奴が大半だろ
そして一般人の事は無産呼ばわりして下に見てる
だから嫌われるんだ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:06:37 No.1195235891 del そうだねx10
>>そもそも絵師って自称するもんじゃねえからな…
>自称してる奴が大半だろ
>そして一般人の事は無産呼ばわりして下に見てる
>だから嫌われるんだ
お前みたいな無産は一般人の俺も見下してるよ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:07:44 No.1195236039 del そうだねx8
青葉予備兵おるやん…絵師憎いからって事件起こすなよ
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:10:20 No.1195236413 del そうだねx7
AI絵師→AIを使って楽しく絵を描く
手書き絵師→無産!無産!

普通の人→電車に乗る
撮り鉄→でんちゃ!でんちゃ!

このスレ見てたら撮り鉄そっくりで納得したわ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:16 No.1195236548 del そうだねx1
絵師とかイラストレーターとかの呼称に拘りまくってるのが一定数いるよね
多分普通の人は「そんなん好きに呼べばいいじゃん」ってぐらいだと思うけど
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:41 No.1195236625 del そうだねx5
>このスレ見てたら撮り鉄そっくりで納得したわ
IQ2くらいしか無さそう
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:11:46 No.1195236649 del そうだねx1
無産というか負債じゃないでしょうか
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:12:23 No.1195236762 del +
>絵師とかイラストレーターとかの呼称に拘りまくってるのが一定数いるよね
>多分普通の人は「そんなん好きに呼べばいいじゃん」ってぐらいだと思うけど
なぜか絵師とAI絵師を分けたがる奴はなんなんだろうね
一般人から見ればどっちも同じなのに変に拘ってて気持ち悪い
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:12:45 No.1195236821 del そうだねx3
AI絵師君が頑張ってレスしても即行ぼこぼこにされてて笑う
AI使ってもっと気の利いたレス作ってもらえばいいのに
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:14:36 ID:ez7o.Kj2 No.1195237156 del そうだねx4
    1710375276333.jpg-(143578 B)サムネ表示
知恵遅れの巣窟じょん
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:15:26 No.1195237303 del そうだねx1
>AI絵師→AIを使って楽しく絵を描く
>手書き絵師→無産!無産!
>普通の人→電車に乗る
>撮り鉄→でんちゃ!でんちゃ!
>このスレ見てたら撮り鉄そっくりで納得したわ
あっ……(察し
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:15:38 No.1195237338 del そうだねx1
>AI絵師君が頑張ってレスしても即行ぼこぼこにされてて笑う
>AI使ってもっと気の利いたレス作ってもらえばいいのに
このAI絵師青葉予備軍おじいちゃんは基本スペックが低く過ぎる
AI関係なくどこ行っても孤立してるタイプ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:20:10 No.1195237936 del +
手書き絵師がどれほど必死になってももう滅ぶは確定なんだから潔く滅びを聞き入れたらまだ俺の気持ちが変わったかも知れないのに
まったく馬鹿な奴らだよ
やれやれ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:22:28 No.1195238264 del そうだねx2
なんかX見てたらAIでのなりすまし事案が増えてるんだけど
被害訴えてるのがだいたいめちゃくちゃ木端な絵描きやVなのでもしかして自演で事案例増やそうとしてる?
そんなとこからパクんねえしなりすましもしねえだろうよ…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:23:39 No.1195238434 del そうだねx3
>手書き絵師がどれほど必死になってももう滅ぶは確定なんだから潔く滅びを聞き入れたらまだ俺の気持ちが変わったかも知れないのに
>まったく馬鹿な奴らだよ
>やれやれ
>手書き絵師がどれほど必死になってももう滅ぶは確定なんだから潔く滅びを聞き入れたらまだ俺の気持ちが変わったかも知れないのに
>まったく馬鹿な奴らだよ
>やれやれ
もう滅んでる人のレス
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:24:50 No.1195238595 del そうだねx3
>AI絵師→AIを使って楽しく絵を描く
>手書き絵師→無産!無産!
>普通の人→電車に乗る
>撮り鉄→でんちゃ!でんちゃ!
>このスレ見てたら撮り鉄そっくりで納得したわ
何の比較にもなって無いのが吹く
もう必死に荒らしたくて堪らないのが伝わってくる
AIで絵を出力したり絵を描いたりしなよ…
ここでAIで必死に荒らしても君の望んでる結果にはならないよ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:26:08 No.1195238773 del そうだねx1
午前四時の騒動を覚えてる人はどんだけいるんだろう
絵柄を真似して何が悪いみたいな論調が主流だったよな
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:30:04 No.1195239332 del そうだねx1
>午前四時の騒動を覚えてる人はどんだけいるんだろう
>絵柄を真似して何が悪いみたいな論調が主流だったよな
寝ろよ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:30:50 No.1195239434 del +
>そんなとこからパクんねえしなりすましもしねえだろうよ…
木っ端だからこそ「この程度のやつなら騙ってもバレない」って思ってるアホが出てくるのだ…
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:31:20 No.1195239510 del そうだねx3
ネチネチ文句言ってるだけでなにが不満でどうしたいのか全然言わないよね
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:32:23 No.1195239640 del +
午前4時なんか体内時計狂ってる狂人しかいないだろうな
おれはさっき起きたが
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:38:14 No.1195240443 del そうだねx2
>>そんなとこからパクんねえしなりすましもしねえだろうよ…
>木っ端だからこそ「この程度のやつなら騙ってもバレない」って思ってるアホが出てくるのだ…
本人の見えるとこでやってるのと大抵本人の自己申告発覚なんだよな…
そして「通報しました」じゃなくて「こんなやつがいます」という紹介から始まるから不自然
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:39:51 No.1195240664 del +
筆禍さんで糞スレ立てんな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:43:12 No.1195241126 del +
>手書き絵師がどれほど必死になってももう滅ぶは確定なんだから潔く滅びを聞き入れたらまだ俺の気持ちが変わったかも知れないのに
>まったく馬鹿な奴らだよ
>やれやれ
AI絵が拒否られ気味な現実や心を持った他人がこの世に存在してることを認知できない人?
この文章が意味不明なら君がそうっていう答え合わせじゃんぷぷー
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/14(木)09:56:00 No.1195243091 del そうだねx1
>筆禍糞スレ立てんな
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:11:29 No.1195245745 del +
>なんかX見てたらAIでのなりすまし事案が増えてるんだけど
>被害訴えてるのがだいたいめちゃくちゃ木端な絵描きやVなのでもしかして自演で事案例増やそうとしてる?
>そんなとこからパクんねえしなりすましもしねえだろうよ…
馬鹿な手絵描きの考えそうなこったな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:12:14 No.1195245867 del +
絵柄に著作権は無いと言うけど露骨に似せて目立ちすぎると
パクリ作家呼ばわりされて私刑による炎上起きたりするから
事実上の非公的な著作権は存在すると言えるのではないか?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:14:40 No.1195246278 del +
俺が知らないから木端ってパターン?
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:19:13 No.1195247094 del +
AI学習に反対してた絵師が他人の絵柄に似せて描けって依頼を受けることは容認してたのはマジでなんだったんだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:20:28 No.1195247306 del +
>AI学習に反対してた絵師が他人の絵柄に似せて描けって依頼を受けることは容認してたのはマジでなんだったんだろ
絵師は偉いからなにやっても許されると思い込んでる
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:21:04 No.1195247419 del +
>絵柄に著作権は無いと言うけど露骨に似せて目立ちすぎると
>パクリ作家呼ばわりされて私刑による炎上起きたりするから
>事実上の非公的な著作権は存在すると言えるのではないか?
それはヘイトだな反感買うことするとヘイトが溜まっていくからリスクリターンを描き手が考える
ライン越えると100負ける法的なルールとはまた分けて考えた方が良い様に思う
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:22:30 No.1195247665 del +
スレ画ずんだもんの話じゃなかったっけ?
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:22:46 No.1195247700 del +
とりあえず「絵柄には著作権はない」な
絵柄にはな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:29:07 No.1195248738 del そうだねx1
絵柄の類似は法律違反じゃないから!!
法律違反じゃないから!!!!!!
じゃあ本来の用途とは異なる咳止め薬のオーバードーズでキマろうとしてる奴らを
世間はどういう目で見ますかって話よ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:30:09 No.1195248909 del +
>絵柄に著作権は無いと言うけど露骨に似せて目立ちすぎると
>パクリ作家呼ばわりされて私刑による炎上起きたりするから
>事実上の非公的な著作権は存在すると言えるのではないか?
アニメ化ヒールこと腋の話か?
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:32:24 No.1195249337 del そうだねx2
>絵柄の類似は法律違反じゃないから!!
>法律違反じゃないから!!!!!!
>じゃあ本来の用途とは異なる咳止め薬のオーバードーズでキマろうとしてる奴らを
>世間はどういう目で見ますかって話よ
???
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:33:50 No.1195249627 del +
筆禍は愛で東方ずーっと描いてたタイプだから
少なくとも世間で言われる金に目の眩んだ流行おっかけイナゴロではないな
そして盗賊呼ばわりも通じない、なぜなら東方絵描きだから
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:35:15 No.1195249877 del +
ざっと読んだけど絵柄とキャラデザの違いが判らんアホが暴れてるってことで良い?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:36:14 No.1195250046 del +
>絵柄に著作権は無いと言うけど露骨に似せて目立ちすぎると
>パクリ作家呼ばわりされて私刑による炎上起きたりするから
>事実上の非公的な著作権は存在すると言えるのではないか?
リンチは法律で禁止されてる
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:02 No.1195250832 del +
AIだろうが手描きだろうがあまり公式絵に寄せると怒られるから程々にね
金や自己承認に目が眩んだヤツには届かないだろうけど
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:41:21 No.1195250897 del そうだねx1
えっもしかして今回のずんだもんの件て法的になんら問題無いのに
絵師がお気持ち表明してファンネルどもが炎上させてるってコト?
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:43:26 No.1195251284 del +
これやると怒られるのラインが見えないヤツはそもそも社会性が欠落してんだよね
AI使わせても何やってもダメなやつ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:44:03 No.1195251412 del +
>じゃあ本来の用途とは異なる咳止め薬のオーバードーズでキマろうとしてる奴らを
>世間はどういう目で見ますかって話よ
バカ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:45:24 No.1195251684 del そうだねx2
つーか公式絵に似せて描いてキャッキャッしてきたのをほとんど怒らず見逃してきた歴史がわりーよ
そりゃ勘違いするて
JOJOパロで全く画風似せて描いてるのとかあれこそ批難されるべきだったのに
なんでトレパクがボロカスに叩かれてああいうパロディはセーフな認識が形成されていったのか理解ができん
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:02 No.1195251970 del +
>えっもしかして今回のずんだもんの件て法的になんら問題無いのに
>絵師がお気持ち表明してファンネルどもが炎上させてるってコト?
その通り
だから世間は飽きられて絵師なんていらないんじゃね?って動きになってる
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:47:18 No.1195252019 del そうだねx1
>自称してる奴が大半だろ
>そして一般人の事は無産呼ばわりして下に見てる
>だから嫌われるんだ
元々イラストレーターの中でも特級のバカが言い出したスラングだし当時はダメだろその言い方って風潮だったのに
今平気で使う奴増えたよね無産呼ばわり
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:03 No.1195252141 del +
>つーか公式絵に似せて描いてキャッキャッしてきたのをほとんど怒らず見逃してきた歴史がわりーよ
>そりゃ勘違いするて
>JOJOパロで全く画風似せて描いてるのとかあれこそ批難されるべきだったのに
>なんでトレパクがボロカスに叩かれてああいうパロディはセーフな認識が形成されていったのか理解ができん
全くだよな
甘やかしてきた歴史があるんだからなにされようが甘んじて受け入れろよ馬鹿が
絵描きはいつも自分の意見が通ると思ってるけど社会はお前の家じゃねーんだよバーカ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:48:40 No.1195252252 del +
問題があるならあるでちゃんと議論進めりゃ良いと思うが
スレ画みたいに都合の良いオレ解釈を前提にされたら議論なんて不可能よ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:49:17 No.1195252374 del そうだねx1
>その通り
>だから世間は飽きられて絵師なんていらないんじゃね?って動きになってる
絵描き憎んでるお前はそもそも世間から必要とされてないけどな
他人がプログラムしたAIツールで人生一発逆転ホーマーが出来るとでも思ったか?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:50:38 No.1195252637 del +
>>その通り
>>だから世間は飽きられて絵師なんていらないんじゃね?って動きになってる
>絵描き憎んでるお前はそもそも世間から必要とされてないけどな
じゃあそれでいいよ
俺がどれだけ嫌われてる設定になったところで絵師が滅びるのは確定なんで
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:51:49 No.1195252844 del +
絵柄の獲得にはそれなりの研鑽と技術が無いと出来ないからいいんでないの
すくなくとも自分はなんら成長に至る努力をせずAIというオモチャが出す
乱数から拾い上げてるだけの奴らよりは
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:20 No.1195252937 del +
文化庁が事例収集してんだから大人しくそれに注力してた方が良い気がするなぁスレ画みたいな人…
まあパブコメの惨状見るにこれも結果は見えてるとこあるけど
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:52:23 No.1195252947 del +
>俺がどれだけ嫌われてる設定になったところで絵師が滅びるのは確定なんで
そもそもお前が明日しれっと反対意見になっててもわからないしな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:55:15 No.1195253471 del +
てか個人でエロ絵排出させるにはいいおもちゃだと思うよ
商業CGとかで使うのはどうなんやろなぁとは思うけど
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:57:52 No.1195253910 del +
>なんでトレパクがボロカスに叩かれてああいうパロディはセーフな認識が形成されていったのか理解ができん
社会性の欠落
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:58:40 No.1195254064 del +
>絵柄の獲得にはそれなりの研鑽と技術が無いと出来ないからいいんでないの
トレスすれば簡単にできる
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/14(木)10:59:13 No.1195254150 del +
>>絵柄の獲得にはそれなりの研鑽と技術が無いと出来ないからいいんでないの
>トレスすれば簡単にできる
トレスにも技術と力が必要
下手にオリジナルで描くよりもトレパクは労力を使ってるともいえるからトレパクの方が上まである
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:06 No.1195254316 del +
まともに育ったら誰かのをパクって
なにかしようとは思わないんすよ
誰しもプライドというものがありましてね
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:00:37 No.1195254426 del +
>つーか公式絵に似せて描いてキャッキャッしてきたのをほとんど怒らず見逃してきた歴史がわりーよ
>そりゃ勘違いするて
>JOJOパロで全く画風似せて描いてるのとかあれこそ批難されるべきだったのに
>なんでトレパクがボロカスに叩かれてああいうパロディはセーフな認識が形成されていったのか理解ができん
残念ながらXではそういうパロディが大うけだからお前の感性が古いだけ
やしろ先生みたいな人間が今後の漫画業界を引っ張っていく
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:03:35 No.1195255003 del そうだねx1
>まともに育ったら誰かのをパクって
>なにかしようとは思わないんすよ
>誰しもプライドというものがありましてね
オリジナル一本じゃねぇ絵描き全滅やんそれ・・・
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:04:16 No.1195255125 del そうだねx1
>まともに育ったら誰かのをパクって
>なにかしようとは思わないんすよ
>誰しもプライドというものがありましてね
誰しも模倣からはじまるのでは?
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:04:43 No.1195255201 del そうだねx1
>オリジナル一本じゃねぇ絵描き全滅やんそれ・・・
2次創作書いたことがある漫画家は全員アウトだぞ?当たり前だろ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:05:28 No.1195255355 del +
>誰しも模倣からはじまるのでは?
模倣から初めて模倣のままやってるから問題なのでは?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:06:54 No.1195255610 del +
>>誰しも模倣からはじまるのでは?
>模倣から初めて模倣のままやってるから問題なのでは?
呪術開戦って人気漫画知ってる?
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:08:51 No.1195255969 del +
>>まともに育ったら誰かのをパクって
>>なにかしようとは思わないんすよ
>>誰しもプライドというものがありましてね
>誰しも模倣からはじまるのでは?
練習は別に構わんだろう
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:08:59 No.1195255990 del そうだねx2
>オリジナル一本じゃねぇ絵描き全滅やんそれ・・・
しかもポーズ集等の明らかに模倣されることが前提となっているもの以外の絵や写真を参考にしたらアウト
多分オリジナルでも絵を描いてる人全滅するよ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:11:28 No.1195256477 del そうだねx1
メで溢れてるお気持ちまんまにAI規制しようもんなら手書きも半壊する
はずっと言われてる話だな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:12:00 No.1195256582 del そうだねx2
>>オリジナル一本じゃねぇ絵描き全滅やんそれ・・・
>しかもポーズ集等の明らかに模倣されることが前提となっているもの以外の絵や写真を参考にしたらアウト
>多分オリジナルでも絵を描いてる人全滅するよ
としあきくんって変に極論に走るよね
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:13:56 No.1195256937 del +
>文化庁が事例収集してんだから大人しくそれに注力してた方が良い気がするなぁスレ画みたいな人…
>まあパブコメの惨状見るにこれも結果は見えてるとこあるけど
AIで問題になるのって利用者側としては意図しない模倣
管理者やイラストレーターにとっては学習と生成の異常なスピードだと思うけど
その辺のAI特有の問題じゃなくて人間も余裕で起こしてる問題に終始することが多すぎる
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:15:11 No.1195257138 del そうだねx2
>としあきくんって変に極論に走るよね
AIはパクり!コラージュ!って言い張ってる人の主張を平たく言うとそうなるんだよ
人間だとなぜかセーフになるみたいだけど
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:17:11 No.1195257505 del そうだねx2
>としあきくんって変に極論に走るよね
人間はOKだけどAIがやるのはダメ
の感情的じゃない理屈を用意しない限り極論でもないから散々言われてるんだと思う
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:19:00 No.1195257820 del +
>なんでトレパクがボロカスに叩かれてああいうパロディはセーフな認識が形成されていったのか理解ができん
パロディは元ネタを知っている前提での模倣
トレパクは元ネタを知られていると困る模倣だから
同じ模倣としても性質は全然違うので…
じゃあAIで「○○先生の画風で」ってやってるのはどっち?と言われると判断に困るが
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:21:03 No.1195258187 del +
パロディは元ネタのリスペクトがあるから…って建前はあるからな…
その建前が法的にまかり通るもんなの?って言われりゃ話はまた違ってくるが
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:24:24 No.1195258810 del +
>パロディは元ネタのリスペクトがあるから…って建前はあるからな…
>その建前が法的にまかり通るもんなの?って言われりゃ話はまた違ってくるが
通らない場合は削除か差し替えになるだけさ
二次創作でも漫画でもアニメでもさんざん見てきたじゃないか
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:32:33 No.1195260381 del +
    1710383553272.jpg-(227687 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:36:35 No.1195261272 del そうだねx1
ほぼすべての絵師は自分の憧れたか何かして模倣した先人の絵柄の影響を引きずっているのではないか?
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:07 No.1195261754 del そうだねx1
>No.1195260381
特定の作家を名指しでLoRaったらアウトと文化庁も言ってたな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:39:48 No.1195261894 del +
DB超の人の努力とAI生成を同列に語られるとブチ切れちゃうおじさん
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:44:02 No.1195262870 del +
>特定の作家を名指しでLoRaったらアウトと文化庁も言ってたな
そんな単純なことは言ってない
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:45:28 No.1195263151 del +
>>としあきくんって変に極論に走るよね
>人間はOKだけどAIがやるのはダメ
>の感情的じゃない理屈を用意しない限り極論でもないから散々言われてるんだと思う
剽窃しても人間はOKなんてなってないでしょう?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:48:53 No.1195263862 del +
絵柄に著作権はないけど第三者が勘違いするレベルとかだとまた話が変わる
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:51:00 No.1195264321 del +
AI勢は学習した後に用済みだの廃業しろだの餌だの人間性終わってる
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:52:37 No.1195264695 del +
>剽窃しても人間はOKなんてなってないでしょう?
人間の「○○さんっぽい絵を描きました」もアウトになるけどいいんすかね
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:12 No.1195264829 del そうだねx1
>AI勢は学習した後に用済みだの廃業しろだの餌だの人間性終わってる
それAI勢じゃなくてただの口汚いやつですよ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:53:15 No.1195264842 del +
>絵柄に著作権はないけど第三者が勘違いするレベルとかだとまた話が変わる
勘違いするというか勘違いさせるだな
〇〇先生が描いてくれましたとかそういう誤認させる情報を添えた場合はダメ
ようはヤフオクの偽サイン色紙みたいなやつとかは当然ダメ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:54:51 No.1195265199 del +
仮に絵柄を取られたせいで仕事がなくなったレベルだと訴えることできるん?
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:58:12 No.1195266008 del +
>仮に絵柄を取られたせいで仕事がなくなったレベルだと訴えることできるん?
絵柄を奪われたことを証明できれば訴えて勝てると思う
難しそうだけど
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:59:18 No.1195266254 del +
>仮に絵柄を取られたせいで仕事がなくなったレベルだと訴えることできるん?
証明できればワンチャン
ただ証明するためには例えば取引先のクライアントから「あなたの絵柄はAIで学習できたのでもうあなたとは契約しません」と明言された証跡とかが必要なのでそんなの無理に等しい
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/14(木)11:59:45 No.1195266346 del そうだねx1
裁判所に「あなたの絵柄?どこにでもある絵柄ですよね」って認定されるほうがきついと思うが
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:01:38 No.1195266814 del そうだねx2
>裁判所に「あなたの絵柄?どこにでもある絵柄ですよね」って認定されるほうがきついと思うが
オタクは萌え絵に個性があると思ってるが普通の人から見たらハンコ絵だよな
うちのカーチャンだって大抵「アニメの絵」で一括りだ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:01:57 No.1195266895 del そうだねx1
絵師はAI使ってる人数どんだけ低く見積もってるんやろな
もし全員が絵師ほろと思ってたら物量で押し潰されてるぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:05:23 No.1195267675 del そうだねx1
    1710385523498.jpg-(168181 B)サムネ表示
>>特定の作家を名指しでLoRaったらアウトと文化庁も言ってたな
>そんな単純なことは言ってない
この部分↓明確に現行法でも享受目的となり違法となると言ってる
>特定のクリエイターの作品である少量の著作物のみを学習データとして追加的な学習を行うことで、当該作品群の影響を強く受けた生成物を生成することを可能とする行為が行われており、このような行為によって特定のクリエイターの、いわゆる「作風」を容易に模倣できてしまうといった点に対する懸念も示されている。
>この点に関して、生成AIの開発・学習段階においては、当該作品群は、表現に至らないアイデアのレベルにおいて、当該クリエイターのいわゆる「作風」を共通して有しているにとどまらず、創作的表現が共通する作品群となっている場合もあると考えられる。このような場合に、意図的に、当該創作的表現の全部又は一部を生成 AIによって出力させることを目的とした追加的な学習を行うため、当該作品群の複製等を行うような場合は、享受目的が併存すると考えられる。
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:06:18 No.1195267885 del +
>絵師はAI使ってる人数どんだけ低く見積もってるんやろな
>もし全員が絵師ほろと思ってたら物量で押し潰されてるぞ
ナマイキだし既にそういう動き始まってる
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:06:51 No.1195268037 del +
>裁判所に「あなたの絵柄?どこにでもある絵柄ですよね」って認定されるほうがきついと思うが
エムブレムサーガ裁判で加賀さん自らファイアーエムブレムが
どこにでもある独自性ない主張してるのは哀しかった
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:10 No.1195268107 del +
>>裁判所に「あなたの絵柄?どこにでもある絵柄ですよね」って認定されるほうがきついと思うが
>オタクは萌え絵に個性があると思ってるが普通の人から見たらハンコ絵だよな
>うちのカーチャンだって大抵「アニメの絵」で一括りだ
キモ豚が裁判場で必死に喚いてる姿想像したら笑っちゃった
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:51 No.1195268269 del そうだねx1
手描き負けてんの
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:51 No.1195268270 del そうだねx2
絵柄似せられたくらいで仕事なくなるような底辺絵描きは
AIがあろうがなかろうがすぐ仕事無くなるよ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:07:56 No.1195268282 del そうだねx1
>>としあきくんって変に極論に走るよね
>人間はOKだけどAIがやるのはダメ
>の感情的じゃない理屈を用意しない限り極論でもないから散々言われてるんだと思う
ただのお前の感想じゃん
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:08:56 No.1195268523 del +
>>剽窃しても人間はOKなんてなってないでしょう?
>人間の「○○さんっぽい絵を描きました」もアウトになるけどいいんすかね
売ったり世に出したらアウトというか
それなりの責任を取るんでしょう
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:37 No.1195268670 del +
>ほぼすべての絵師は自分の憧れたか何かして模倣した先人の絵柄の影響を引きずっているのではないか?
無駄っす
頭悪い人は因果関係理解できないので天才がぽこっと生み出すものだけがホンモノで他はニセモノって世界にいる
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:09:44 No.1195268704 del +
>この部分↓明確に現行法でも享受目的となり違法となると言ってる
いや違法になるとは言ってないよね
争点になったとき総合判断する際の享受目的にはなるんじゃないか?という考え方だよね
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:21 No.1195268835 del +
>>仮に絵柄を取られたせいで仕事がなくなったレベルだと訴えることできるん?
>証明できればワンチャン
>ただ証明するためには例えば取引先のクライアントから「あなたの絵柄はAIで学習できたのでもうあなたとは契約しません」と明言された証跡とかが必要なのでそんなの無理に等しい
まずまともな倫理観あるクライアントだと偽物みたいなんに依頼せんか
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:10:55 No.1195268970 del +
絵師は自分の描いた絵のどこが「創作的表現」か自分で言える?
曖昧だよな
でもその曖昧なものを奪うなって他人殴りつけようとしてるんだよ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:11:37 No.1195269146 del +
>絵柄似せられたくらいで仕事なくなるような底辺絵描きは
>AIがあろうがなかろうがすぐ仕事無くなるよ
有名レーターの真似してるのわんさかいるけど、言い方悪いけど皆その人より下手だしな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:12:32 No.1195269383 del +
著作権違反となれば絵の本質が似てるかとかかなり曖昧だしな・・・
トレパクは一発アウトだけども
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:13:29 No.1195269614 del +
>トレパクは一発アウトだけども
トレパクもこの前裁判でトレパク冤罪ふっかけた方が負けてなかったか
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:14:02 No.1195269760 del +
>>>特定の作家を名指しでLoRaったらアウトと文化庁も言ってたな
>>そんな単純なことは言ってない
>この部分↓明確に現行法でも享受目的となり違法となると言ってる
恣意的に切り抜いてるのかわからんけどそれ「特定絵師の絵柄を再現してそのデータセットを公開する目的で特定絵師の著作物を学習のために複製するのは著作権法第30条の4で規定している学習のために無断で著作物を利用していい対象からは外れる」って内容じゃなかったか?
ちゃんと読めばその先で特定作家の絵柄LoRAを公開せず私的に利用するのみに留まるのであれば著作物の私的複製なので問題ないとも書かれていたと思うが
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:15:50 No.1195270201 del +
>>トレパクは一発アウトだけども
>トレパクもこの前裁判でトレパク冤罪ふっかけた方が負けてなかったか
その事案は知らんけどはっきりと元絵と線が重なり構図も一致しとかならまあかんでしょ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:16:59 No.1195270510 del +
>争点になったとき総合判断する際の享受目的にはなるんじゃないか?という考え方だよね
その享受目的に該当する条件が長々と記載されてるぞ
>特定のクリエイターの作品である少量の著作物のみを学習データとして追加的な学習を行うことで、当該作品群の影響を強く受けた生成物を生成することを可能とする行為
>意図的に、当該創作的表現の全部又は一部を生成 AIによって出力させることを目的とした追加的な学習
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:17:51 No.1195270731 del +
どっちにしろ名指しでロラったら商用利用はできんだろな現状
290 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:15 No.1195270821 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:28 No.1195270888 del +
>著作権違反となれば絵の本質が似てるかとかかなり曖昧だしな・・・
>トレパクは一発アウトだけども
アウトなトレパクとセーフなトレパクがあるからこれも一概に言えない
アウトなのは例えばプリキュアの画面キャプをそのまんまなぞってグッズ化したりして売ってバレた場合
セーフなのはプリキュアの画面キャプを下地にしてポーズをなぞったオリキャラを商業誌などに乗せてバレた場合
後者はアウトに見えるけど法的にはアウトではなくて発覚した際取り下げるのは本人や出版社の炎上火消し
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:41 No.1195270939 del +
>その享受目的に該当する条件が長々と記載されてるぞ
まずそれ絵柄LoRAを作ったらどうこうじゃなくて絵柄LoRAを作るために使用する著作物の扱い方の話なの理解しような
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:18:53 No.1195270990 del +
>どっちにしろ名指しでロラったら商用利用はできんだろな現状
だから絵師滅ぶとかは実現しそうにない
AIのマスピ絵なんか金にならんから
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:19:34 No.1195271182 del そうだねx1
>ちゃんと読めばその先で特定作家の絵柄LoRAを公開せず私的に利用するのみに留まるのであれば著作物の私的複製なので問題ないとも書かれていたと思うが
私的複製なら問題ないよ
配布したり売ったりしたらダメだけど
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:19:53 No.1195271273 del そうだねx3
>絵師は自分の描いた絵のどこが「創作的表現」か自分で言える?
>曖昧だよな
>でもその曖昧なものを奪うなって他人殴りつけようとしてるんだよ
描く能力のないやつがパクって調子こいてたら普通に嫌われる
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:21:06 No.1195271639 del +
AI絵師の方が先に滅んだな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:03 No.1195271918 del そうだねx2
そもそも誰でもできるAI生成で絵師名乗ってるのがイタい
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:23 No.1195272001 del +
>>ちゃんと読めばその先で特定作家の絵柄LoRAを公開せず私的に利用するのみに留まるのであれば著作物の私的複製なので問題ないとも書かれていたと思うが
>私的複製なら問題ないよ
>配布したり売ったりしたらダメだけど
だからこんな単純な話してないよって話をしてるんだ
>特定の作家を名指しでLoRaったらアウトと文化庁も言ってたな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:22:38 No.1195272064 del +
Ai使ったデータを商業利用しちゃダメなら消しゴムマジックで不要なものを削除した画像も使用禁止なの?
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:22 No.1195272278 del そうだねx1
>そもそも誰でもできるAI生成で絵師名乗ってるのがイタい
絵師って言わずに技師って言っていればもう少し歩み寄りができたのかもしれん
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:23:25 No.1195272289 del +
>Ai使ったデータを商業利用しちゃダメなら消しゴムマジックで不要なものを削除した画像も使用禁止なの?
そっちはOK
皮肉だったら超滑ってるけど
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:24:06 No.1195272461 del +
手描きってことにすればいいんじゃね
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:24:43 No.1195272630 del +
マスピ顔で思い出したんだがAIの絵柄は合成できるってとこあんま知られてないよな
所謂マスピ顔は膨大な絵から混ぜ合わせて平均化されたものだし
AとBの絵柄を混ぜた絵柄Cを作るなんてことも出来るから絵柄なんかは簡単に変えられてしまう
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:24:51 No.1195272662 del そうだねx2
>恣意的に切り抜いてるのかわからんけどそれ「特定絵師の絵柄を再現してそのデータセットを公開する目的で特定絵師の著作物を学習のために複製するのは著作権法第30条の4で規定している学習のために無断で著作物を利用していい対象からは外れる」って内容じゃなかったか?
>ちゃんと読めばその先で特定作家の絵柄LoRAを公開せず私的に利用するのみに留まるのであれば著作物の私的複製なので問題ないとも書かれていたと思うが
うん公開しなければ大丈夫だよ
非享受目的の要件も↓のとおりだし
「当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合には」
ただ上の樋口氏の件はLoRaした人が公開してるので現行法でも違法だよとなる
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:25:21 No.1195272796 del そうだねx1
>Ai使ったデータを商業利用しちゃダメなら消しゴムマジックで不要なものを削除した画像も使用禁止なの?
そもそも商業利用しちゃ駄目なんて話がないし現に商業利用してる人もいるでしょ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:26:52 No.1195273280 del +
ゲームなんかはAI生成した素材をドンドン使ってるんじゃないの?
樽とか箱とか木なんてオブジェクトいちいち手作業で作ってられないでしょ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:14 No.1195273717 del +
>ただ上の樋口氏の件はLoRaした人が公開してるので現行法でも違法だよとなる
俺は文化庁が絵柄LoRA作成はアウトなんでゼロイチの話はしてないって突っ込んでるだけだから
樋口氏の件は司法の場で判断してもらえばいいんじゃないのとしか言えん
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:28:24 No.1195273766 del そうだねx1
>ゲームなんかはAI生成した素材をドンドン使ってるんじゃないの?
>樽とか箱とか木なんてオブジェクトいちいち手作業で作ってられないでしょ
だからsteamなんかはAIダメって言えなくなった
オブジェクト自動生成もそうだけど相手の動きを学んで強くなる敵とかも作れなくなっちゃうから
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:31:50 No.1195274799 del +
>ただ上の樋口氏の件はLoRaした人が公開してるので現行法でも違法だよとなる
一応突っ込んでおくけど上の文化庁の文章はそういう判断になると思うけど最終的には個別のケースを見て判断だよって結論だからそれ根拠に違法だとは言い切れないよ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:04 No.1195274858 del +
>そもそも誰でもできるAI生成で絵師名乗ってるのがイタい
最初はともかく今は絵師村の最下層に組み込むために絵師がAI絵師と言ってる感ある
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:46 No.1195275055 del +
LoRaは露骨に特定絵師の情報を集積して模倣するからどうかと思うけど
DALL-Eで出力したAI絵に関して文句言われる筋合いは無い気がする
DALL-Eも莫大な素材を集積してる結果だろうけどあまりに膨大なデータを集積しすぎて問題にしようが無いというか…
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:32:56 No.1195275117 del +
>まずそれ絵柄LoRAを作ったらどうこうじゃなくて絵柄LoRAを作るために使用する著作物の扱い方の話なの理解しような
出力結果が特定作家の表現に類似している場合は享受目的と推測されるとも言ってるぞ
>当該作品群は、表現に至らないアイデアのレベルにおいて、当該クリエイターのいわゆる「作風」を共通して有しているにとどまらず表現のレベルにおいても、当該作品群には、これに共通する表現上の本質的特徴があると評価できる場合もある
>生成・利用段階において、学習された著作物に類似した生成物の生成が頻発するといった事情は、開発・学習段階における享受目的の存在を推認する上での一要素となり得る
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:33:03 No.1195275155 del +
>ゲームなんかはAI生成した素材をドンドン使ってるんじゃないの?
>樽とか箱とか木なんてオブジェクトいちいち手作業で作ってられないでしょ
職人がおにぎり丹念に作ってるのに?
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:33:50 No.1195275414 del そうだねx1
AI絡むスレは強制IDにしてほしい
変なのいすぎ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:34:01 No.1195275472 del +
>樋口氏の件は司法の場で判断してもらえばいいんじゃないのとしか言えん
集英社も動いてるそうだからそのうち裁かれるでしょ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:34:32 No.1195275624 del +
「絵柄は保護しない」が大前提であって
その上でloraに「侵害の可能性がある」っていうのは
ほぼほぼ「そのままそっくり出てくる」ものを想定してるとしか言えない
でも普通のloraは学習元そっくり出したら失敗loraだからな
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:35:43 No.1195276002 del +
AI生成データを意図して使わない会社なんてこれからの時代淘汰されていくのみだろうな
明らかに特定の作品の模倣が目的のものは論外としても
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:37:50 No.1195276615 del +
>でも普通のloraは学習元そっくり出したら失敗loraだからな
最終的にアレやってコレやってって命令してそれが通る柔軟性が求められるからな・・・
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:39:05 No.1195276992 del そうだねx2
生成した絵でコソコソシコってりゃいいのになぜしゃしゃり出てしまうのですか?
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:45:09 No.1195278837 del +
>生成した絵でコソコソシコってりゃいいのになぜしゃしゃり出てしまうのですか?
なんか絵師に恨みでもあるんじゃね?
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:45:54 No.1195279089 del +
>ゲームなんかはAI生成した素材をドンドン使ってるんじゃないの?
>樽とか箱とか木なんてオブジェクトいちいち手作業で作ってられないでしょ
まともなとこはそんなことやってない
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:46:42 No.1195279330 del +
>樽とか箱とか木なんてオブジェクトいちいち手作業で作ってられないでしょ
アセットさえ知らなさそう
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:46:59 No.1195279420 del +
最後は仮面ライダージョーカーとジョーカードーパントの一騎打ちで相打ちになり2人は天国で幸せなキスをして終了
所詮ファンタジーよ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:23 No.1195279525 del +
女として絶対に勝てないと悟ってブザマにご奉仕してもいいし悔しさにガチ泣きしながら犯されるのもいい
ヒーローだったかもしれないのに…
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:30 No.1195279555 del +
俺はこういう関係性に弱い
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:35 No.1195279577 del +
反動軽減に装填速度にブレ抑制に余裕があればひるみ軽減に顕如も入れたいし…
同年代だったら絶対憧れだよね
ass holeなんてのが二言目に出てくる人間がマトモなわけない
彼女は(あなただと相手が可哀想だから)やめようよ!って感じかな
奇跡と呪術が混ざって祈祷ってカテゴリになった
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:35 No.1195279578 del +
序盤のケラスビートが効いてくる伏線回収禁止しろ
今は下落が3ヶ月も続いたせいで42%下落してるので
なんか教条主義的だな
カタアシダカグモ
ここにあるよ(ジーッ)
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:36 No.1195279582 del +
やはり悪魔も人間から見れば邪悪そのものなのだろうとは思う
なんかもう実況解説ですね私…
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:49 No.1195279646 del +
>岡田先生いるのに胸キュンやるの…?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:49 No.1195279647 del +
>まず子供の力でチェンソー手に入れらんねぇだろ!
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:51 No.1195279654 del +
ワッキーの心がいつか完全に壊れちゃわないか心配だよ俺は
縮小版ボーボボなんて真似したら気が狂う
ビュー!
リターントゥガンパレード最後の更新から10年以上経ってるのか
JTスポンサー狙ってるんでしょ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:52 No.1195279657 del +
18禁エロ全開のこれは会社まで潰したんだぜ
それはダメなんじゃねえかな…
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:55 No.1195279674 del +
>>>>地属性だわ宝具強化無いわで
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:47:57 No.1195279689 del +
部屋が広すぎる
そう考えると凄いですね
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:01 No.1195279707 del +
そこそこは美味いのか
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:01 No.1195279709 del +
息子が履いてるだろう?
ダブドラニニ甲でフィニッシュネー
今でいうDLCコースが全搭載って感じだ
そこは大喜利してほしかったなって…
当時の最新のグラフィックをウリにしてたようなのはまず無理
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:11 No.1195279758 del +
>1年もキンシコしたらいざ出すときには薄い本並に大量に出るものなのでしょうか…
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:24 No.1195279829 del +
原神で言う聖遺物みたいな奴?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:26 No.1195279842 del +
>猿の亡霊がおる成仏してくれー
ライスさんの発言の内容が理解できません
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:27 No.1195279844 del +
正直4の墨みたいな表現好きだったからあんな感じの表現とかあったら嬉しい
アレイスターにうらら使うよりこっちに使うほうがいいって聞いた
カツサンドの人は誹謗中傷しまくっても放置されてるね
こういうことなの?
まず「本当にやる気あるの?」って疑いが先に来る
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:30 No.1195279861 del +
>何しても煽られる…
一番厳しいの水着チケゾーだと思います
はやくゴルシとの絡みが見たい
そういう小物のアクセサリーかと思ったら本物で驚いた
初代は変にコンボ繋ぐとダメージ減るんだぜ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:32 No.1195279872 del +
砲撃にスキル乗らなさすぎて火力求めると殴りガンスになるのなんとかしてほしい
ゾロ目でボーボボでも出されて折れたか?
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:35 No.1195279893 del +
印象操作失敗!
動画とかBBTAGで知名度だけは高いからなイロモノとして
水着幽世(召喚石)とかジャンヌに合わせて来たりして
俺の唯一のプラチナはアクエリアスでウララちゃんが取ってくれた
コマンドコードとかどうせつけないでしょ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:41 No.1195279928 del +
買取相場だいぶ落ち着いたからもうそろそろ店頭で見かけてもいいんじゃないかと思ってる
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:46 No.1195279965 del +
>台風8号メアリーちゃん
ウインディちゃん賢いのだ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:57 No.1195280010 del +
>>生成した絵でコソコソシコってりゃいいのになぜしゃしゃり出てしまうのですか?
>なんか絵師に恨みでもあるんじゃね?
なんか絵師に恨み持ってる奴多いんだな…なにがそんなに憎いんだ?
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:48:58 No.1195280015 del +
打てますか?
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:01 No.1195280029 del +
せっかくだから体験版やらずにってのも良かろう
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:02 No.1195280035 del +
人生親の金次第
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:02 No.1195280037 del +
対バンってなに?
と考えるとしあき
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:04 No.1195280054 del +
まぁハイグ列強ならレイちゃん確保のために洗脳魔法くらいは作るか
敵は最強のデビルサマナーだものね…どっちかの組織と敵対したりするとね…
スレあきの3アウトと印象操作してとしあき騙してたフィーナキチの証拠が残ってたの笑ったなぁ
毎週罰金取られてたら財布も苦しそうですけどそれでも変わらないって謎な状況ですね
カタセイラマスオリスペクト
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:07 No.1195280066 del +
>1部ディオならともかく3部は慢心なくない?
自分らが馬鹿なんでしょうよ
ネガキャンが執拗で声がデカいから未だに擦ってるけど
ルーンの関って書いてあると
デルタ株より低いだけで弱毒化してるわけでも何でもないのにほんと頭おかしい
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:10 No.1195280088 del +
いまのとこないな
ガイアの着地時に土が舞う演出好きだけどウィキペディアだとその指摘部分要出典になってるから関係者がそういう話をしたほうがいいんじゃないか?(無関係者)
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:16 No.1195280120 del +
んなわけねーだろ!
少し難易度を緩めたら暇な老人が無限に増やし始める
投げ槍って強いのかな
別の話
というかこの時代からやり合ってたのか高■さんと近藤さん
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:20 No.1195280143 del +
>>安定感が違うからよー
ご飯作ってくれる男友達とか存在するのか
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:33 No.1195280209 del +
かんでないよ
予定にない出費じゃないじゃん車検なんて
よろの断章っす
イオリン挑戦すらしてなくてダメだった
もう何万回も擦られてるネタ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:35 No.1195280218 del +
>サイバーに先攻譲ったんですか!?
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:36 No.1195280224 del +
ブラックローズ強いしありっちゃありじゃないかなシンクロ混合
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:37 No.1195280229 del +
ブレス攻撃で衣服が燃える心配をしなくて済む
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:39 No.1195280238 del +
先生!!?
うちの近くのジョーシンも多分ないよ
スポーツバーで覚えたぞ!
ここ!ズームして!むみ
出場できるの17歳以上にしようぜって話も出てきてるから次の手を考えないとな
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:50 No.1195280294 del +
>足の方が見通し立たないんだよなあ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:49:53 No.1195280304 del +
>>それで関連グッズは売れましたか…?
それよりアロナそろそろ例のサントラを…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/14(木)12:52:18 No.1195281134 del +
>たとえばミッキーマウスの耳が三つあるようなキャラクターを作ってそれがアウトかどうかは裁判でないと判断できんだろうね
たこぶえという実例が
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/14(木)13:19:01 No.1195288248 del +
平日の午前に立てたって自宅待機の多い絵師が優勢になるだけだろバカなのか
3/17 13:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト