[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2617人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1710310622579.jpg-(51407 B)
51407 B24/03/13(水)15:17:02No.1167119366+ 17:23頃消えます
可哀想なぐらい人気がなかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)15:17:53No.1167119616そうだねx2
スキルは強い
224/03/13(水)15:18:25No.1167119777そうだねx2
スキルは強いよね
324/03/13(水)15:18:50No.1167119866そうだねx5
ガイアdel
424/03/13(水)15:18:54No.1167119888+
大して強くないけどギミックで攻撃中断されるのあんまり好きじゃないって人多そう
524/03/13(水)15:18:55No.1167119892+
ガンナーはキュリアと共にある
624/03/13(水)15:19:10No.1167119957そうだねx14
こいつ未満のイブシナルハタに失礼な言い方はよせ
724/03/13(水)15:19:27No.1167120023+
俺のほうがキュリアと共生関係築いてるけど?
824/03/13(水)15:20:39No.1167120339そうだねx6
強化個体こなかった
924/03/13(水)15:21:01No.1167120456+
このアイコンはカッコいいと思う
1024/03/13(水)15:21:04No.1167120476そうだねx12
バリスタで玉破壊するのがあんまり爽快感なくてな…
1124/03/13(水)15:21:33No.1167120620+
>こいつ未満のイブシナルハタに失礼な言い方はよせ
票数合計したら負けるんじゃねぇかこいつ
1224/03/13(水)15:21:50No.1167120709+
とにかく戦闘がツマラナイ
1324/03/13(水)15:21:56No.1167120747そうだねx10
>バリスタで玉破壊するのがあんまり爽快感なくてな…
結構な確率で壊せないのがつまらん
1424/03/13(水)15:22:26No.1167120910そうだねx6
>こいつ未満のイブシナルハタに失礼な言い方はよせ
あいつらよりはまだマシなデザインしてる
1524/03/13(水)15:22:58No.1167121040そうだねx12
メルゼナとバルファルクがかっこよすぎる
1624/03/13(水)15:24:07No.1167121345+
お前マジでメルゼナにビビってた臆病者だったんだな…
1724/03/13(水)15:24:17No.1167121381+
最終形態の背中の光が羽みたいになってるのは格好良い
1824/03/13(水)15:24:56No.1167121557+
真メルゼナはあの体格の割にパワー系すぎる
1924/03/13(水)15:25:32No.1167121733+
キュリアなんなんだよお前!
2024/03/13(水)15:26:04No.1167121856+
>キュリアなんなんだよお前!
今作一番の謎にして最強の存在
2124/03/13(水)15:26:42No.1167122028そうだねx8
ライズサンブレ組は見事にメルゼナバルクに吸われてんなってなった
赫耀と開国まで上の方なのはすげえよバルク
2224/03/13(水)15:27:20No.1167122210+
キュリアの真の宿主は猛き炎だから…
2324/03/13(水)15:27:48No.1167122366そうだねx4
>ライズサンブレ組は見事にメルゼナバルクに吸われてんなってなった
>赫耀と開国まで上の方なのはすげえよバルク
開国バルクはサブレ最強クラスの一体です故…
インパクトもかっこよさも天元突破よ
2424/03/13(水)15:27:57No.1167122407+
真玉みたいなのあったら違ったと思う
2524/03/13(水)15:28:00No.1167122427+
バルクがクソイケメンなのが見事に反映された結果だとも思うし原ゼナは上位にいてマガぬは落ちてる辺りみんなシュッとしたイケメン顔以外に厳しすぎる
2624/03/13(水)15:28:21No.1167122531+
真玉より上なのはマジかよ…ってなった
2724/03/13(水)15:29:05No.1167122767+
申し訳ないんだけどムービーで追い払われて実際に戦ってもあまり面白くないやつではあるからそりゃ伸びないだろうなと…
2824/03/13(水)15:29:35No.1167122896+
>真玉より上なのはマジかよ…ってなった
どんなにモーション変わっても見た目はダサい金玉だからな…
2924/03/13(水)15:29:37No.1167122906+
撃龍槍3番はよかった
3024/03/13(水)15:29:43No.1167122934そうだねx3
>バルクがクソイケメンなのが見事に反映された結果だとも思うし原ゼナは上位にいてマガぬは落ちてる辺りみんなシュッとしたイケメン顔以外に厳しすぎる
Wの話だけどねるねるはそんなにシュッとしてるとは思わんけどなあ
3124/03/13(水)15:29:51No.1167122968+
メルゼナと比べてマガマガがパッとしないのが悲しい
3224/03/13(水)15:29:55No.1167122986+
メルゼナカッコいいし実質ストーリーの〆も刻ゼナみたいなとこあるしな…
3324/03/13(水)15:30:02No.1167123024そうだねx7
タマキンと比べて票割れないのはある
薄々わかっちゃいたけど人気なやつは票割れてもどっちも上位につくのばかりだしむしろ人気低いやつほど悪い方向に票割れた弊害出たような気もする
3424/03/13(水)15:30:20No.1167123106+
>バルクがクソイケメンなのが見事に反映された結果だとも思うし原ゼナは上位にいてマガぬは落ちてる辺りみんなシュッとしたイケメン顔以外に厳しすぎる
バルクは生態ムービーもいいし動きもBGMもいいからさもありなんだとおもう
3524/03/13(水)15:30:23No.1167123122+
>メルゼナと比べてマガマガがパッとしないのが悲しい
腹ペコキャッツだし…
3624/03/13(水)15:30:32No.1167123162そうだねx2
人気投票は不細工に厳しい
3724/03/13(水)15:30:38No.1167123188+
>>メルゼナと比べてマガマガがパッとしないのが悲しい
>腹ペコキャッツだし…
童貞だしな…
3824/03/13(水)15:31:03No.1167123276+
>メルゼナと比べてマガマガがパッとしないのが悲しい
どっちに入れるかと言われるとね…
3924/03/13(水)15:31:20No.1167123355+
開国バルク高いの見たときにライズ票バルクやマガラが吸ってるわって確信した
4024/03/13(水)15:31:21No.1167123358+
キュリアを使ってたんじゃなくキュリアがガイアデルムを使ってた関係
4124/03/13(水)15:31:32No.1167123397そうだねx3
ぶっちゃけ原種メルゼナもそんなにいい順位じゃないよね
悪堕ちより正統派のほうがいいのか
4224/03/13(水)15:31:37No.1167123413そうだねx5
メルゼナもうビジュアルがこういうの男の子大好きでしょってフォルムだもん
4324/03/13(水)15:31:49No.1167123458そうだねx2
>ぶっちゃけ原種メルゼナもそんなにいい順位じゃないよね
>悪堕ちより正統派のほうがいいのか
この場合どっちが原種なんだ…?
4424/03/13(水)15:32:03No.1167123523+
童貞モテぬがほぼ同率な辺り綺麗に割れてるな
4524/03/13(水)15:32:08No.1167123543+
>ぶっちゃけ原種メルゼナもそんなにいい順位じゃないよね
>悪堕ちより正統派のほうがいいのか
どっちも悪落ちじゃね?
4624/03/13(水)15:32:12No.1167123567+
そりゃ人気投票でイケメンとブサイクのどっち取れと言われたらイケメンだろう…
4724/03/13(水)15:32:19No.1167123602そうだねx6
>メルゼナもうビジュアルがこういうの男の子大好きでしょってフォルムだもん
今後もバルクとかと一緒にいろんな作品に出てほしいと思える一体だ
4824/03/13(水)15:32:48No.1167123737そうだねx4
>メルゼナもうビジュアルがこういうの男の子大好きでしょってフォルムだもん
戦闘とか設定とかも滅茶苦茶カッコいいし戦っててクソ楽しいからな…
4924/03/13(水)15:32:58No.1167123774+
>どっちも悪落ちじゃね?
原ゼナの方は最後まで抗ってるから心までは墜ちてない
5024/03/13(水)15:33:02No.1167123795そうだねx3
メルゼナはシンプルにかっこいいんだもん
無駄がないデザインしてるよね
5124/03/13(水)15:33:33No.1167123960+
バルクとメルゼナはビジュアル勝ち感はある
でも戦ってても楽しい
5224/03/13(水)15:33:44No.1167124009そうだねx2
皆メス墜ち女騎士がそんなに好きか
5324/03/13(水)15:33:47No.1167124021+
>メルゼナはシンプルにかっこいいんだもん
>無駄がないデザインしてるよね
能力もゴリラワープゴリラウイングランスだから無駄がない
5424/03/13(水)15:33:59No.1167124086+
真玉人気要素無いだろ
5524/03/13(水)15:34:10No.1167124131そうだねx4
>皆メス墜ち女騎士がそんなに好きか
左様
5624/03/13(水)15:34:10No.1167124137そうだねx1
ネルギガンテの人気が思ったより凄かった
5724/03/13(水)15:34:14No.1167124155+
原刻>メルゼナ原種と鏖魔>ディア原種はだいたい似た理由だと思う
5824/03/13(水)15:34:22No.1167124189そうだねx4
>真玉人気要素無いだろ
戦ってて楽しい
5924/03/13(水)15:34:39No.1167124263そうだねx2
>真玉人気要素無いだろ
BGMがいい
6024/03/13(水)15:34:39No.1167124266+
>真玉人気要素無いだろ
戦ってて楽しいのとBGMはすばらしい
6124/03/13(水)15:34:40No.1167124269+
こいつの血玉の食らい判定の厳しさは何事なんだよ
6224/03/13(水)15:34:43No.1167124281+
ネルギガンテは実際の戦闘で人気稼いでるとは思う
メルゼナもそうだけどあくまでも雰囲気だけでも死闘感を味わえるのは大きい
6324/03/13(水)15:35:02No.1167124383+
>ネルギガンテの人気が思ったより凄かった
海外票が凄い
特に欧州とアジア
6424/03/13(水)15:35:04No.1167124393+
>真玉人気要素無いだろ
戦闘の楽しさは超大型の中じゃトップクラスだし…
6524/03/13(水)15:35:16No.1167124456+
イベントもないしな…
6624/03/13(水)15:35:24No.1167124497+
>ネルギガンテの人気が思ったより凄かった
TOP10に両方入るとは…
確かにシリーズ跨いでライバルキャラみたいな扱いではあった
6724/03/13(水)15:35:39No.1167124560+
ナルハタは強化個体で楽しくはなったけど見た目が悪すぎる
6824/03/13(水)15:36:00No.1167124656そうだねx1
>真玉人気要素無いだろ
ブサイクさと防具の使い道のなさを除けば傑作
6924/03/13(水)15:36:14No.1167124723+
>ナルハタは強化個体で楽しくはなったけど見た目が悪すぎる
ヤバイヤツ感はあるけどカッコ良くは無いな
7024/03/13(水)15:36:45No.1167124872+
古龍が自然現象担当みたいな雰囲気の中でネギくんあんな見た目で再生力にスポット当てられてたり妙に凝ってるから…
7124/03/13(水)15:36:57No.1167124947そうだねx6
むしろ顔以外完璧だぞ真玉
好きなモンスター選ぶ時に投票はしないけど
BGMなら割と入れる
7224/03/13(水)15:37:03No.1167124975+
>>ネルギガンテの人気が思ったより凄かった
>海外票が凄い
>特に欧州とアジア
原種もことネギもトップ3に入ってるのアジア人ネルギガンテ好きすぎだろ
7324/03/13(水)15:37:31No.1167125093そうだねx1
>>>ネルギガンテの人気が思ったより凄かった
>>海外票が凄い
>>特に欧州とアジア
>原種もことネギもトップ3に入ってるのアジア人ネルギガンテ好きすぎだろ
日本は別にそんなにって言うね
日本以外のアジア人に一番人気ある謎…アメリカとかじゃないんだ…
7424/03/13(水)15:37:50No.1167125168そうだねx2
ネギとメルゼナで鍔競り合いしてほしい…
7524/03/13(水)15:38:28No.1167125354+
ネギは文字通り世界に羽ばたいたやつだから…
7624/03/13(水)15:38:46No.1167125478+
デルムとか金玉夫婦の異形感は好きだけどこういうランキングじゃまあ投票しねえよなって
7724/03/13(水)15:39:04No.1167125560そうだねx1
ごあまがまがが思ったより人気でビビった
シャガルより人気じゃん…
7824/03/13(水)15:39:07No.1167125580+
>日本は別にそんなにって言うね
>日本以外のアジア人に一番人気ある謎…アメリカとかじゃないんだ…
そりゃ日本人にとっての初モンハンは大半がP2GかP3だけど海外勢にとっては大半がWだし
アメリカ人がラギア好きな理由はわからん
7924/03/13(水)15:39:08No.1167125587+
>ネギとメルゼナで鍔競り合いしてほしい…
パワーバトルみてぇなぁ…
8024/03/13(水)15:39:24No.1167125659+
>ごあまがまがが思ったより人気でビビった
>シャガルより人気じゃん…
格好いいだろエイリアン
8124/03/13(水)15:39:34No.1167125701そうだねx1
楽しかったラスボスという括りならカマキリと真玉の2択だわ
8224/03/13(水)15:39:35No.1167125710+
>ごあまがまがが思ったより人気でビビった
>シャガルより人気じゃん…
実は前からずっとそう
看板だしね
8324/03/13(水)15:39:39No.1167125737+
>ごあまがまがが思ったより人気でビビった
>シャガルより人気じゃん…
クロスの時からずっとそうだよ
8424/03/13(水)15:39:43No.1167125760+
マガキャッツがセルレとたいして変わらない位置にいるの本当にショック
戦ってて楽しいじゃん…
8524/03/13(水)15:39:49No.1167125786+
もしかして和風のデザインってあんまりかっこよくないのか…?
8624/03/13(水)15:39:57No.1167125830そうだねx6
叶うならワイルズでネルギガンテとメルゼナの縄張り争いが見たい
8724/03/13(水)15:40:00No.1167125839+
曲は好きだよ金玉夫妻
8824/03/13(水)15:40:08No.1167125869+
ゴアは一式が人気だったし…
8924/03/13(水)15:40:11No.1167125879そうだねx2
>もしかして和風のデザインってあんまりかっこよくないのか…?
1位見ても同じことが言えるか?
9024/03/13(水)15:40:15No.1167125903+
>ゴアは一式が人気だったし…
ておいこ
9124/03/13(水)15:40:17No.1167125909+
>もしかして和風のデザインってあんまりかっこよくないのか…?
ジンオウガ1位だろ!
9224/03/13(水)15:40:20No.1167125927+
>デルムとか金玉夫婦の異形感は好きだけどこういうランキングじゃまあ投票しねえよなって
異形系だとマジオスとかゴアがカッコいい系だしな
9324/03/13(水)15:40:32No.1167125979+
アメリカのエイリアン人気は根強いからそっくりなゴアマガラも当然人気ある
9424/03/13(水)15:40:41No.1167126024+
海外展開はだいたい3からだから欧州勢の原体験はラギア
9524/03/13(水)15:40:44No.1167126035+
>もしかして和風のデザインってあんまりかっこよくないのか…?
いや和風自体は人気だろう太刀とか見るに
ただモンスターデザインって話になるとあんまり和は人気ないと思う
9624/03/13(水)15:40:54No.1167126087そうだねx1
>もしかして和風のデザインってあんまりかっこよくないのか…?
侍とか忍者は人気あるけど
ライズのモンスターはほぼ妖怪モチーフだからな…
妖怪でかっこいいと思える奴なんていないだろう
9724/03/13(水)15:41:05No.1167126141+
W勢が全体的に強かった
ドドガマル!?
9824/03/13(水)15:41:11No.1167126167そうだねx1
ゴシャハギは個人的にめちゃくちゃ好き
9924/03/13(水)15:41:14No.1167126180+
ジンオウガは装備は和風だけどモンスターデザインには特に和は感じない
10024/03/13(水)15:41:22No.1167126220+
>W勢が全体的に強かった
>ドドガマル!?
海外で玩具にされてるそうだ
10124/03/13(水)15:41:38No.1167126285+
>>ドドガマル!?
>海外で玩具にされてるそうだ
なんで…?
10224/03/13(水)15:41:39No.1167126295+
和風ってか妖怪モチーフだから癖強デザインになるのは仕方ない
10324/03/13(水)15:41:47No.1167126330+
勇ちゃんは正直和風イメージねえな…
防具は和のテイストあるけど
10424/03/13(水)15:42:24No.1167126492+
変化球の極地だけど楽しくて見た目も素晴らしいカマキリはちゃんと高順位にいる
10524/03/13(水)15:42:49No.1167126601+
1位に人気吸われてる感あるよマガマガ
10624/03/13(水)15:43:04No.1167126658+
真玉は知らない古龍が助けに来てくれる演出も楽しい
でも地面から棒生やすな
10724/03/13(水)15:43:13No.1167126695+
>和風ってか妖怪モチーフだから癖強デザインになるのは仕方ない
モンハンのデザインの幅としては褒められるユニークさなんだけどね
かっこいいかって話になるとね…
10824/03/13(水)15:43:16No.1167126708そうだねx12
>1位に人気吸われてる感あるよマガマガ
うぬぼれるな
10924/03/13(水)15:43:30No.1167126755+
キュリアだけ寄越せ
11024/03/13(水)15:43:34No.1167126771+
ジンオウガに関してはまぁ…でしょうねと
11124/03/13(水)15:43:36No.1167126788+
>ゴシャハギは個人的にめちゃくちゃ好き
氷纏わないほうが強い
11224/03/13(水)15:43:37No.1167126791+
というか金玉達はともかくマガマガはそんな高くもないけど童貞も50位に居るし合わせりゃ割と良いとこ居るんじゃないかな
11324/03/13(水)15:44:02No.1167126906+
>ゴシャハギは個人的にめちゃくちゃ好き
わかる
特殊個体とかほしい
11424/03/13(水)15:44:04No.1167126911+
>>和風ってか妖怪モチーフだから癖強デザインになるのは仕方ない
>モンハンのデザインの幅としては褒められるユニークさなんだけどね
>かっこいいかって話になるとね…
虫モンスターとかもカマキリくらいしか人気無いしな
11524/03/13(水)15:44:15No.1167126967そうだねx3
>>ゴシャハギは個人的にめちゃくちゃ好き
>氷纏わないほうが強い
それはまあはい
でも氷柔らかいし殴る時の音きもちええ
11624/03/13(水)15:44:31No.1167127040+
>ジンオウガに関してはまぁ…でしょうねと
こいつが一位だけは最初から誰一人疑ってなかった
11724/03/13(水)15:44:33No.1167127053+
>でも地面から棒生やすな
元々埋まってた撃龍槍をエレキテルパワーで掘り起こしただけだし…
11824/03/13(水)15:44:35No.1167127068そうだねx4
金玉はアマツっていう見た目も能力も上位種がいるから…
11924/03/13(水)15:44:38No.1167127085そうだねx1
ハンターは水中戦を望んでいる事が分かったのは朗報
12024/03/13(水)15:44:41No.1167127099そうだねx1
ネロミェール影薄いと思ってたけど意外と人気なんだな…
12124/03/13(水)15:44:54No.1167127163そうだねx4
>ハンターは水中戦を望んでいる事が分かったのは朗報
うるさい
12224/03/13(水)15:45:00No.1167127185+
ネロミの人気は謎
俺は好きだが…
12324/03/13(水)15:45:04No.1167127204+
ジンオウガに関してはBGMがズルいよ
12424/03/13(水)15:45:07No.1167127215そうだねx3
>というか金玉達はともかくマガマガはそんな高くもないけど童貞も50位に居るし合わせりゃ割と良いとこ居るんじゃないかな
上位陣は票割れした上で派生も上位にいたりするからどうだろ…
12524/03/13(水)15:45:10No.1167127236そうだねx2
アマツは30位なのが意外というかもっと↑だと思ってた
12624/03/13(水)15:45:12No.1167127248+
>金玉はアマツっていう見た目も能力も上位種がいるから…
そのアマツですら30位なのは意外だった
12724/03/13(水)15:45:21No.1167127277+
ライズ勢が軒並み低い…
12824/03/13(水)15:45:29No.1167127312+
アンちゃん以下のラスボスは自分を見つめ直した方がいいよ
12924/03/13(水)15:45:32No.1167127331+
>金玉はアマツっていう見た目も能力も上位種がいるから…
真まで行ったら多分逆転するんだけどな…
13024/03/13(水)15:45:48No.1167127398+
本当に水中望んでたらラギアじゃなくてナバルが人気だったはず
13124/03/13(水)15:45:49No.1167127404そうだねx1
>>ハンターは水中戦を望んでいる事が分かったのは朗報
>うるさい
片手ハンターのレス
13224/03/13(水)15:45:51No.1167127410+
>上位陣は票割れした上で派生も上位にいたりするからどうだろ…
そりゃその辺の最上位に比べりゃ全然だろうけど2種が50位台はそこそこなんじゃないかな
13324/03/13(水)15:45:51No.1167127412+
>ライズ勢が軒並み低い…
残酷なルッキズム
13424/03/13(水)15:45:52No.1167127416そうだねx3
>ライズ勢が軒並み低い…
赫耀バルク高いし
13524/03/13(水)15:46:00No.1167127454+
ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
13624/03/13(水)15:46:05No.1167127473+
>本当に水中望んでたらラギアじゃなくてナバルが人気だったはず
だからラギア希少種も12位にいるだろ?
13724/03/13(水)15:46:06No.1167127476そうだねx4
>>金玉はアマツっていう見た目も能力も上位種がいるから…
>真まで行ったら多分逆転するんだけどな…
サンブレイクでアマツ盛られまくったから真まで込でも負けてると思う
13824/03/13(水)15:46:07No.1167127479+
まぁ1票だけなら素直にかっこいいやつに入れるよね
13924/03/13(水)15:46:12No.1167127502+
>ハンターは水中戦を望んでいる事が分かったのは朗報
俺はずっと望んでいる
14024/03/13(水)15:46:12No.1167127505+
>真まで行ったら多分逆転するんだけどな…
能力は審議の余地あるけど見た目は無理だろ…
14124/03/13(水)15:46:18No.1167127525+
>ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
何を剣にするんだ
14224/03/13(水)15:46:50No.1167127668+
金玉の価値は金玉叩き台で気持ち良いダメージ出せるところだよ
14324/03/13(水)15:46:52No.1167127674+
>>ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
>何を剣にするんだ
砂を固めて…
14424/03/13(水)15:47:01No.1167127724+
>>ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
>何を剣にするんだ
14524/03/13(水)15:47:04No.1167127741+
マキヒコに関してはアマツが完全上位互換だけど真玉までいったら強さは割といい勝負なんじゃないかな
14624/03/13(水)15:47:13No.1167127772そうだねx2
ナルハタマキヒコはストーリーでも存在感あったしBGMも良い
コイツはなんか色々メルゼナの方に持ってかれてる
14724/03/13(水)15:47:36No.1167127870+
>>>ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
>>何を剣にするんだ
>泥
やめろ
14824/03/13(水)15:47:41No.1167127887+
いっそ高温で鉄溶かして本当の剣を作るゴシャハギとか
14924/03/13(水)15:47:43No.1167127894+
>ナルハタマキヒコはストーリーでも存在感あったしBGMも良い
>コイツはなんか色々メルゼナの方に持ってかれてる
というか本質的にはキュリアがやばい
15024/03/13(水)15:47:55No.1167127945+
>そりゃその辺の最上位に比べりゃ全然だろうけど2種が50位台はそこそこなんじゃないかな
例えばジョーはトップ20にいないけど逆立ちしたって勝てないし
15124/03/13(水)15:48:05No.1167127991+
>>ゴシャハギはワイルズで亜種個体出してほしい
>何を剣にするんだ
普通に岩じゃない?
溶岩纏うのは見飽きたし
15224/03/13(水)15:48:10No.1167128013そうだねx7
>金玉の価値は金玉叩き台で気持ち良いダメージ出せるところだよ
未プレイが続々と
金玉って何だよ!→金玉だわ…
金玉叩き台って何だよ!→金玉叩き台だわ…
ってなってたの面白すぎた
15324/03/13(水)15:48:21No.1167128061そうだねx1
まあそもそも開発側もスレ画は人気だそうと思ってないだろ
人気狙うならストーリー上や設定であんな扱いにしない
15424/03/13(水)15:48:22No.1167128063+
クイーンランゴスタに負けてる子たちは反省してね
15524/03/13(水)15:48:23No.1167128069そうだねx1
>アンちゃん以下のラスボスは自分を見つめ直した方がいいよ
てか思ったよりアンちゃんが高い
15624/03/13(水)15:48:28No.1167128090+
ヒメヒコは傀異スキル+2出来たら超人気防具だったろうに
15724/03/13(水)15:48:37No.1167128125+
>普通に岩じゃない?
>溶岩纏うのは見飽きたし
じゃあ風を…
15824/03/13(水)15:48:51No.1167128180そうだねx5
アマツと金玉の差はもう見た目だよ
15924/03/13(水)15:48:54No.1167128189+
金玉は貫通弾であへあへさせられてるのがお似合いよ
16024/03/13(水)15:48:54No.1167128196+
>ヒメヒコは傀異スキル+2出来たら超人気防具だったろうに
ネセト再びは成らなかった
16124/03/13(水)15:49:23No.1167128297+
>例えばジョーはトップ20にいないけど逆立ちしたって勝てないし
40位42位と50位56位ならそりゃ前者の方が上だろうけど逆立ちしたってってほどの差じゃ無くねえか
24位と57位のラージャンとかならわかるけど
16224/03/13(水)15:49:24No.1167128302+
金玉は金玉すぎる
16324/03/13(水)15:49:30No.1167128330+
>ガララアジャラ亜種に負けてる子たちは反省してね
16424/03/13(水)15:49:43No.1167128378+
ゴシャハギの良いところはアシラ骨格なのに楽しいとこだから…
変に捻らなくていいんだよ
16524/03/13(水)15:49:46No.1167128385そうだねx1
>サンブレイクでアマツ盛られまくったから真まで込でも負けてると思う
作品毎のラスボスは格付けできないように比較しづらい配置されてるよ一部を除いて
16624/03/13(水)15:49:52No.1167128423+
ネセトといえばネセト別枠なの笑った
16724/03/13(水)15:50:07No.1167128483+
個人的にアマツも白いキクラゲにしか見えないからあんま好きじゃないし…
曲はかっこいいと思います
16824/03/13(水)15:50:49No.1167128651そうだねx3
>>サンブレイクでアマツ盛られまくったから真まで込でも負けてると思う
>作品毎のラスボスは格付けできないように比較しづらい配置されてるよ一部を除いて
まあアマツの場合金玉夫妻より明確に上って言われてるからな…真玉をカウントしてるのかが曖昧なだけで
16924/03/13(水)15:50:57No.1167128687+
>>サンブレイクでアマツ盛られまくったから真まで込でも負けてると思う
>作品毎のラスボスは格付けできないように比較しづらい配置されてるよ一部を除いて
えっぐい格付けされてるのスレ画ぐらいか…
17024/03/13(水)15:50:59No.1167128694そうだねx4
>40位42位と50位56位ならそりゃ前者の方が上だろうけど逆立ちしたってってほどの差じゃ無くねえか
>24位と57位のラージャンとかならわかるけど
絶対勝てないなら逆立ちしたって言いきっていいでしょ
17124/03/13(水)15:51:06No.1167128727そうだねx7
アシラ骨格は肉質悪くしてスピード上げるだけで一気にクソモ真っしぐらなのが酷い
17224/03/13(水)15:51:18No.1167128784+
マジオスダラアマツの3連ラスボスを眺めるドドガマル
17324/03/13(水)15:52:15No.1167129029+
アマツと夫妻は資料集で同格扱いにナーフされたけど…
17424/03/13(水)15:52:15No.1167129031+
ドドガマルおまえなんなんだよ!?
17524/03/13(水)15:52:28No.1167129089+
>アマツと夫妻は資料集で同格扱いにナーフされたけど…
マジで?
17624/03/13(水)15:52:31No.1167129109+
>まあアマツの場合金玉夫妻より明確に上って言われてるからな…真玉をカウントしてるのかが曖昧なだけで
それはあくまでカムラ一番の危機って表現だろ
何の対策もなく急に湧いた災害を倒せって話で
17724/03/13(水)15:52:53No.1167129206+
ライズに限らず最終的な最上位周回が過去作モンスターなせいで
最終的に印象に残るのが新規じゃなくそいつらってなるのは少し考えたほうが良いと思う
17824/03/13(水)15:52:55No.1167129214+
>アシラ骨格は肉質悪くしてスピード上げるだけで一気にクソモ真っしぐらなのが酷い
お腹か背中どちらかは柔らかくあれ
17924/03/13(水)15:53:23No.1167129328そうだねx2
>アシラ骨格は肉質悪くしてスピード上げるだけで一気にクソモ真っしぐらなのが酷い
というかこれやってクソモンスにならないやつ早々いないって!
18024/03/13(水)15:53:33No.1167129360+
>アシラ骨格は肉質悪くしてスピード上げるだけで一気にクソモ真っしぐらなのが酷い
ゴシャハギは氷という殴りやすい肉質あって動きもどっしりとした感じだからな…
18124/03/13(水)15:53:46 紅兜No.1167129412+
>お腹か背中どちらかは柔らかくあれ
いやです
18224/03/13(水)15:53:53No.1167129444そうだねx2
>アマツと夫妻は資料集で同格扱いにナーフされたけど…
同一視された事があると同格扱いは結構拡大解釈されてるんじゃないか
18324/03/13(水)15:53:56No.1167129458+
>ライズに限らず最終的な最上位周回が過去作モンスターなせいで
>最終的に印象に残るのが新規じゃなくそいつらってなるのは少し考えたほうが良いと思う
モンキーハンター4G!!!
18424/03/13(水)15:54:06No.1167129491+
アシラ骨格は判定強いんよ…
18524/03/13(水)15:54:11No.1167129512+
金玉はタツノオトシゴなのは分かるけど金玉すぎるだろ
あれでなければもう少し人気出たと思う
18624/03/13(水)15:54:15No.1167129526+
>ライズに限らず最終的な最上位周回が過去作モンスターなせいで
>最終的に印象に残るのが新規じゃなくそいつらってなるのは少し考えたほうが良いと思う
とりあえずジンオウガ
18724/03/13(水)15:54:31No.1167129577そうだねx3
紅兜とクソウサギは悔い改めろ
18824/03/13(水)15:54:37No.1167129601+
スレ画は設定的にもゲーム上の強さ的にもあと見た目も
好きになる要素があんまない…
18924/03/13(水)15:54:40No.1167129614+
BGM投票なににするか考えろよ
俺は決められる気がしない
19024/03/13(水)15:54:44No.1167129634+
開国シャガルはスピードアップしたけど属性肉質は良くなったから良モンスだった
19124/03/13(水)15:54:55No.1167129692そうだねx2
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
月震
19224/03/13(水)15:54:59No.1167129708+
>紅兜とクソウサギは悔い改めろ
クソアルマジロも忘れるな
19324/03/13(水)15:55:05No.1167129733+
ネルギガンテイヴェルカーナに関しては完全にパッケージモンスとして成功したじゃない
ラギアクルスもそうといえばそうか
19424/03/13(水)15:55:08No.1167129746そうだねx1
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
せっかくだから淵源にしといた
19524/03/13(水)15:55:21No.1167129804+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
迷ったらナバル
19624/03/13(水)15:55:27No.1167129836+
>開国シャガルはスピードアップしたけど属性肉質は良くなったから良モンスだった
あいつ割と付け入る隙がある
19724/03/13(水)15:55:36No.1167129881そうだねx1
ラストを飾る妖怪感全開のモンスターとしては正解のデザインだと思うよ金玉夫妻は
19824/03/13(水)15:55:41No.1167129899+
マガド嫌いじゃないけど他の鉄板看板モンスター押し退けて入れるかって言われるとって感じ
19924/03/13(水)15:55:43No.1167129906+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
アルバに入れたぜ
20024/03/13(水)15:56:06No.1167130014+
>スレ画は設定的にもゲーム上の強さ的にもあと見た目も
>好きになる要素があんまない…
看板モンスターにボコボコにされてビビってるラスボス初めて見た
20124/03/13(水)15:56:07No.1167130022+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
流石に月震
20224/03/13(水)15:56:34No.1167130123+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
閃烈なる蒼光が上に来るのは分かる…
20324/03/13(水)15:56:36No.1167130128+
禁断の地に誘う
20424/03/13(水)15:56:41No.1167130158+
ナバルデウスはいいぞ
20524/03/13(水)15:57:01No.1167130242+
>ネルギガンテイヴェルカーナに関しては完全にパッケージモンスとして成功したじゃない
>ラギアクルスもそうといえばそうか
そうといえばそうってあいつはtri以後の新シリーズの初看板として普通に成功してるだろ
20624/03/13(水)15:57:03No.1167130252+
ワイルズはネルギガンテはいるだろうけどメルゼナも出てくれないかな
パワーvsパワーが見たい
20724/03/13(水)15:57:04No.1167130255+
たまに熊入りの東急を部屋に貼ってるけどみんな熊だからって舐めすぎてると思う
本当に苦戦する相手じゃないから…
20824/03/13(水)15:57:28No.1167130350+
新兵器お披露目とか絶対効かないだろうなって思ったら割と効いてるのなんだよお前…
20924/03/13(水)15:57:38No.1167130394そうだねx6
海外人気に関して海外はモンハン人気なかったって説が語られがちで
確かにW(とライズ)がぶっちぎり販売数多いのは間違いないけど
一応海外でも100万本前後は売れてるのが何本かあるし4Gとかは海外版発売当時欧米だけで100万本売れてニュースにもなったのでW以前から追ってるマニアなら投票するのは変ではない
21024/03/13(水)15:57:50No.1167130444+
特急熊は肉質柔らかい以外は脅威の塊だぞ
21124/03/13(水)15:57:50No.1167130448+
モンハンのイメージとしてコラボとかに使われまくってるけどリオレウスそんなもんかぁとなった
まぁスタンダードなデザインだしこんなもんか
21224/03/13(水)15:58:19No.1167130563+
>新兵器お披露目とか絶対効かないだろうなって思ったら割と効いてるのなんだよお前…
撃龍槍刺さったところから爆発させるのいいですよね…
21324/03/13(水)15:58:22No.1167130574+
はじめましての顔見せで準備されてた人類の秘密兵器に負けるラスボス初めて見た
21424/03/13(水)15:58:26No.1167130591+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
1位はオオナズチだし未だに更新されてない
21524/03/13(水)15:58:36No.1167130630+
熊骨格はノーモーション当たり前のような昔ながらの動きを保持しながら更に動き盛られてるからそりゃ強えよ
21624/03/13(水)15:58:40No.1167130646+
>たまに熊入りの東急を部屋に貼ってるけどみんな熊だからって舐めすぎてると思う
>本当に苦戦する相手じゃないから…
紅兜に出会ってからは一度も弱いモンスターだと思ったことないわ
21724/03/13(水)15:58:51No.1167130696+
熊骨格はスピード上がるだけでクソの塊すぎてビビる
21824/03/13(水)15:58:55No.1167130723そうだねx4
>新兵器お披露目とか絶対効かないだろうなって思ったら割と効いてるのなんだよお前…
いやまああれはミラボレアスだろうと当たれば痛いだろう…
21924/03/13(水)15:59:02No.1167130751+
いいだろ?カムラとエルガドの技術と猛き炎のコラボレーションだぜ…?
22024/03/13(水)15:59:06No.1167130772そうだねx2
リオレウスは戦っててアレな時期が多くて…
22124/03/13(水)15:59:09No.1167130789+
紅兜を熊の基準にするか
22224/03/13(水)15:59:33No.1167130872+
ヌシラはまだ忖度してくれる
紅兜はやばい
22324/03/13(水)15:59:35No.1167130882+
>BGM投票なににするか考えろよ
>俺は決められる気がしない
迎え撃つ大銅鑼かな
22424/03/13(水)15:59:49No.1167130940+
撃龍槍3本喰らって耐えたモンスターなんてスレ画の他に存在しないぞ
こいつは最もタフなラスボスだよ
22524/03/13(水)15:59:54No.1167130966そうだねx1
フロンティアモンスター1位タイクンザムザは嘘だろ!?
22624/03/13(水)16:00:04No.1167131011+
>一応海外でも100万本前後は売れてるのが何本かあるし4Gとかは海外版発売当時欧米だけで100万本売れてニュースにもなったのでW以前から追ってるマニアなら投票するのは変ではない
GAIJINも昔のモンハンによくついてこれたな…
22724/03/13(水)16:00:09No.1167131033そうだねx1
>新兵器お披露目とか絶対効かないだろうなって思ったら割と効いてるのなんだよお前…
だって長距離を高速で飛行して着弾したら炸裂する撃龍槍だぜ?絵面での説得力ありすぎでしょ
22824/03/13(水)16:00:19No.1167131084+
>フロンティアモンスター1位タイクンザムザは嘘だろ!?
配布された壁紙可愛くて今も使ってる
22924/03/13(水)16:00:27No.1167131116+
>フロンティアモンスター1位タイクンザムザは嘘だろ!?
まあ実人気は普通にアンノウンだと思う
23024/03/13(水)16:00:27No.1167131120+
>リオレウスは戦っててアレな時期が多くて…
更生に16年もかけやがって
23124/03/13(水)16:00:41No.1167131170そうだねx1
レウスはまぁなんだかんだ看板だしかっこいいとは思うけど入れられるのが1票だけってなると選ばないかなぁとはなる
23224/03/13(水)16:01:04No.1167131270+
あの新兵器はそりゃ強いわってやつだからまあ
23324/03/13(水)16:01:12No.1167131313+
>GAIJINも昔のモンハンによくついてこれたな…
滅茶苦茶文句言われて海外だけ修正した事があってぇ…
23424/03/13(水)16:01:23No.1167131359+
>>新兵器お披露目とか絶対効かないだろうなって思ったら割と効いてるのなんだよお前…
>いやまああれはミラボレアスだろうと当たれば痛いだろう…
撃龍槍は準備に時間かかるだけでいつだってフンターを助けてくれるからな
23524/03/13(水)16:01:28No.1167131386そうだねx2
英雄の証まで来るともはやモンハンの曲という枠越えちゃってる感ある
23624/03/13(水)16:01:30No.1167131390+
レウスもクシャも更生したけど弱くはなってないからいい調整だよ
23724/03/13(水)16:01:41No.1167131431+
あんな兵器を実用化したエルガドというか王国と戦闘民族のカムラが手を組んだのが正直古龍なんかよりずっと怖いよ…
23824/03/13(水)16:01:48No.1167131459そうだねx1
逆に意外と人気ないなイャンガルルガ
わりと影が薄くなってしまったか
23924/03/13(水)16:01:55No.1167131478そうだねx1
新兵器普通に効いちゃうのは個人的にはあんまり…だけどそれ以上に設定と戦闘のつまらなさがやばい
24024/03/13(水)16:02:08No.1167131536+
クシャはなんかめっちゃ肉弾戦してくれるようになった
24124/03/13(水)16:02:30No.1167131637+
>英雄の証まで来るともはやモンハンの曲という枠越えちゃってる感ある
未だにあれ聞くと脳汁でちゃう
24224/03/13(水)16:02:34No.1167131654そうだねx2
>あんな兵器を実用化したエルガドというか王国と戦闘民族のカムラが手を組んだのが正直古龍なんかよりずっと怖いよ…
カマキリ来てほしかったよね
24324/03/13(水)16:02:34No.1167131655+
撃龍槍が弱いモンハンは思いつかない
24424/03/13(水)16:02:48No.1167131708そうだねx2
スレ画を出落ちで落とせたのはひたすら提督が頭おかしかっただけでスレ画に落ち度は全く無いからな
24524/03/13(水)16:03:01No.1167131755+
鳴り物入りで出てきた割に速攻で穴に落とされてえっ?ってなったわ
24624/03/13(水)16:03:06No.1167131773+
クック先生がちゃんと上位で安心した
帰ってきて
24724/03/13(水)16:03:19No.1167131847+
なんならつまんなさと比較するとビジュアルはまだマシだと思うガイアデルム
24824/03/13(水)16:03:24No.1167131868+
カマキリほど愛されたやつも中々珍しいと思う
24924/03/13(水)16:04:02No.1167132025そうだねx2
公式見解はないけどdelムが普通に金玉に負けるのは誰もが認識一致すると思う
25024/03/13(水)16:04:04No.1167132039+
>カマキリほど愛されたやつも中々珍しいと思う
生態はヤバいけどハンターにはうま味しかない
25124/03/13(水)16:04:05No.1167132043+
>鳴り物入りで出てきた割に速攻で穴に落とされてえっ?ってなったわ
フィオレーネパンチでもえっ?ってなるし設定資料でボコボコになってるのもえっ?ってなる
25224/03/13(水)16:04:05No.1167132046+
そんなに戦闘つまらんかったかなガイアくん
まああの急に始まるシューティングパートはマジつまらんけど…
25324/03/13(水)16:04:11No.1167132074+
ジョー2頭に挟まれてるオドガロン君が不憫でならない
25424/03/13(水)16:04:35No.1167132176+
アイコンカッコいいけど図鑑に載ってるデフォルメしつつ外見的特徴を残した図みたいな感じじゃないからあんま好きじゃない
25524/03/13(水)16:04:36No.1167132179+
>あんな兵器を実用化したエルガドというか王国と戦闘民族のカムラが手を組んだのが正直古龍なんかよりずっと怖いよ…
事情が事情だから仕方ないけどヨモギちゃんやイオリくんみたいな子供達すら従軍してるエリート少年兵養成所みたいなもんだしなカムラの里…
25624/03/13(水)16:04:38No.1167132183+
>そんなに戦闘つまらんかったかなガイアくん
>まああの急に始まるシューティングパートはマジつまらんけど…
とにかく地味
25724/03/13(水)16:04:43No.1167132202+
ダラマジレスアマツシャガルあたりが大好きなラスボスだから軒並み順位高くて嬉しい
25824/03/13(水)16:04:45No.1167132208+
>公式見解はないけどdelムが普通に金玉に負けるのは誰もが認識一致すると思う
真玉の方だけど普通にメルゼナ返り討ちにしてるし…
25924/03/13(水)16:05:02No.1167132265+
見た目はそんな悪くないと思うルナガロンくん見るに
ビジュアルは大事だけどそれだけが全てじゃないとも感じる
26024/03/13(水)16:05:04No.1167132272そうだねx1
ライズもサンブレイクも土地の人々の妄執というか怨念返しが凄まじい
次こそは絶対にぶっ殺してやるという強い意志を感じる準備万端さ
26124/03/13(水)16:05:06No.1167132287そうだねx1
>公式見解はないけどdelムが普通に金玉に負けるのは誰もが認識一致すると思う
金玉には勝って真玉に負けるかなってぐらいだと思う
26224/03/13(水)16:05:06No.1167132293+
>なんならつまんなさと比較するとビジュアルはまだマシだと思うガイアデルム
太陽はかっこいいよ
人に言われなきゃ気づかんけど
26324/03/13(水)16:05:09No.1167132307+
>逆に意外と人気ないなイャンガルルガ
>わりと影が薄くなってしまったか
本体もBGMも一番好きなんだが順位が悪い意味で目立つ位置すぎてかなり辛い…
26424/03/13(水)16:05:22No.1167132360+
>そんなに戦闘つまらんかったかなガイアくん
>まああの急に始まるシューティングパートはマジつまらんけど…
シューティングが全員完璧ぐらい出来ないと落ちないのと
別にシューティング頑張らなくても倒せるのが
26524/03/13(水)16:05:27No.1167132374+
>公式見解はないけどdelムが普通に金玉に負けるのは誰もが認識一致すると思う
メルゼナに負けてるしな…
26624/03/13(水)16:05:31No.1167132394+
>ライズもサンブレイクも土地の人々の妄執というか怨念返しが凄まじい
>次こそは絶対にぶっ殺してやるという強い意志を感じる準備万端さ
ぶっ殺さなきゃぶっ殺されるから…
26724/03/13(水)16:05:43No.1167132447+
>そんなに戦闘つまらんかったかなガイアくん
>まああの急に始まるシューティングパートはマジつまらんけど…
それもあるけど通常戦闘の行動も鈍重で強い一撃みたいなのも簡単に止められるから作業感しか出ない…
まあ生態を考えたら戦闘が得意なはずもないけど
26824/03/13(水)16:05:50No.1167132473+
シューティング以外は特段悪いわけでもないけど特段語ることもない
敢えて言うなら自分の身体の結晶を吸って大爆発してダウンするのが笑えるくらい
26924/03/13(水)16:05:53No.1167132484+
バルファルクは耳鳴り演出持ってるの強すぎる...
27024/03/13(水)16:05:54No.1167132488そうだねx4
>スレ画を出落ちで落とせたのはひたすら提督が頭おかしかっただけでスレ画に落ち度は全く無いからな
当時声を聞いた気がするってだけの思い込みであんな兵器作らせるの異常者だと思う
27124/03/13(水)16:06:02No.1167132519そうだねx1
>見た目はそんな悪くないと思うルナガロンくん見るに
>ビジュアルは大事だけどそれだけが全てじゃないとも感じる
ルナガロンはビジュアル以外何もないし
弱いのにつまらないじゃん…
27224/03/13(水)16:06:03No.1167132524+
ライズ勢全体的に人気ないけど原初メルゼナ高いのは分かる
久しぶりにモンハンで死闘を演じたモンスだった
倒した時の脳汁やばかった
27324/03/13(水)16:06:06No.1167132545+
提督はデルムに故郷滅ぼされてるからまあ…
27424/03/13(水)16:06:13No.1167132576+
>ダラマジレスアマツシャガルあたりが大好きなラスボスだから軒並み順位高くて嬉しい
あこ3頭綺麗に並んでるのいいよね 僅差だろうけどダラとマジレスがアマツより人気とは思わなかった
27524/03/13(水)16:06:30No.1167132632+
臆病者らしくもっとキュリア活用するべきだった
27624/03/13(水)16:06:44No.1167132691そうだねx1
ルナガロンくんはかっこいいけどかわいそうなぐらい攻撃判定が狭くて…
ほとんど初見でサクッと倒せるから死闘感がない
ただガランゴルムのほうが人気ずっと下だった…
27724/03/13(水)16:06:55No.1167132736+
>バルファルクは耳鳴り演出持ってるの強すぎる...
銀翼の凶星もBGMとして強い
27824/03/13(水)16:06:56No.1167132743+
アマツは来るのが遅かった
もっと来るの早かったら結果は変わってたかも
27924/03/13(水)16:07:05No.1167132779+
ラスボスという認識ではないがアカムが上位で嬉しいよ
尻尾がマグマの上に落ちる以外は戦ってて楽しかった
28024/03/13(水)16:07:11No.1167132799そうだねx1
>提督はデルムに故郷滅ぼされてるからまあ…
ガイアデルムの侵攻がきっかけだけどキュリア関係なく滅ぼしたのはメルゼナだよ
28124/03/13(水)16:07:20No.1167132830+
>>ダラマジレスアマツシャガルあたりが大好きなラスボスだから軒並み順位高くて嬉しい
>あこ3頭綺麗に並んでるのいいよね 僅差だろうけどダラとマジレスがアマツより人気とは思わなかった
(すぐ下にドドガマル)
28224/03/13(水)16:07:21No.1167132839+
あの船無かったら猛き炎が3のハンター並に泳げないと詰んでたからまあガレオス提督がいたのが運の尽き
28324/03/13(水)16:07:28No.1167132855+
>ライズ勢全体的に人気ないけど原初メルゼナ高いのは分かる
>久しぶりにモンハンで死闘を演じたモンスだった
>倒した時の脳汁やばかった

>ライズに限らず最終的な最上位周回が過去作モンスターなせいで
>最終的に印象に残るのが新規じゃなくそいつらってなるのは少し考えたほうが良いと思う
28424/03/13(水)16:07:59No.1167132985そうだねx2
そもそもdelム雷弱点だからな
雷の権化に勝てる気がしねえ
28524/03/13(水)16:08:06No.1167133007そうだねx5
なんだその引用
28624/03/13(水)16:08:10No.1167133031+
俺も飛び上がって珠ドッカンやりてええええ
28724/03/13(水)16:08:14No.1167133043+
ライズサンブレ勢は人気が一部に吸われすぎてて悲しいことになってる
28824/03/13(水)16:08:20No.1167133067そうだねx2
ライズは作品自体がアプデ来るまで未完成だったのとボリューム不足だったのもあるかなぁ
サンブレイクでやっと完成した感はある
28924/03/13(水)16:08:58No.1167133204+
82位 クイーンランゴスタ
本気か…
29024/03/13(水)16:09:22No.1167133293そうだねx2
いやでもなあ
メル・ゼナに吸われるのは正直そもそも分かってた事だろ感かなり強いよ…
29124/03/13(水)16:09:29No.1167133322そうだねx3
>ライズサンブレ勢は人気が一部に吸われすぎてて悲しいことになってる
妖怪共とバルクやシャガルやメルゼナどっちに投票するかっていうとまあ後者になるだろう…
29224/03/13(水)16:09:44No.1167133379+
>ただガランゴルムのほうが人気ずっと下だった…
顔がね...
29324/03/13(水)16:09:53No.1167133417+
メルゼナはノーマルも原初もかっこよすぎるから仕方がない
29424/03/13(水)16:09:58No.1167133437+
ヨツミワドウとか見た目好きだよ…投票しないけども…
29524/03/13(水)16:10:18No.1167133508そうだねx2
>ヨツミワドウとか見た目好きだよ…投票しないけども…
熊と蛙の縄張り争い好き
29624/03/13(水)16:10:31No.1167133561そうだねx2
メルゼナとバルファルクがカッコ良すぎるのが悪いよ~
29724/03/13(水)16:11:06No.1167133706そうだねx4
>>ヨツミワドウとか見た目好きだよ…投票しないけども…
>熊と蛙の縄張り争い好き
相撲って言ったじゃないか!
29824/03/13(水)16:11:19No.1167133760+
最新作の割にライズ勢がちょっとメルゼナ以外微妙だな
まぁ全体的に妖怪やらお化けやら意識して華のある感じではないが
29924/03/13(水)16:11:25No.1167133777そうだねx2
制作側も人気出すつもりでやってなさそうなぐらいストーリーでボロカス言われるしなデルム
30024/03/13(水)16:11:28No.1167133789そうだねx3
人気投票でカッコいいやつに入れて何が悪いって話だしな
30124/03/13(水)16:11:34No.1167133821+
ノーマルは闇堕女騎士で原初は心までは渡さない女騎士
お好きでしょう?
30224/03/13(水)16:11:53No.1167133897+
これモンハンだけじゃないけど妖怪や和風モチーフって日本に生息する動物がモチーフになりやすいからドラゴンとか恐竜とかに比べて見劣りしがち
妖怪モチーフでスタイリッシュに作れる人はすごい
30324/03/13(水)16:12:01No.1167133931そうだねx1
>制作側も人気出すつもりでやってなさそうなぐらいストーリーでボロカス言われるしなデルム
その後の設定資料でもボロカスにされるのかわいそうすぎる
30424/03/13(水)16:12:22No.1167134002そうだねx2
ガイアのつまらなさはアカムウカムの面白くない所と共通項がある
30524/03/13(水)16:12:23No.1167134012+
初出キャラで人気がって話するとWもネルギガンテIBもイヴェルカーナだけが突出してね?
30624/03/13(水)16:12:25No.1167134019+
ムキムキマッチョ枠はジンオウガが持って行っちゃう
30724/03/13(水)16:12:39No.1167134080+
なんでTOP10入りあり得るとか言われたんだろうなってなるマガドの悲惨な順位
30824/03/13(水)16:12:49No.1167134120+
ライズ勢はナイスデザインではあるんだ
まあ…個性がお強いですねって感じで
30924/03/13(水)16:12:52No.1167134129+
>ムキムキマッチョ枠はジンオウガが持って行っちゃう
ネギもこの枠だと思う
なんならジンオウガはイケメンの方だろ!
31024/03/13(水)16:12:59No.1167134167+
ぶっちゃけラスボスって人気投票に入れる枠ではないよね
人気出てるのは後継作で追加ボスに収まった奴らだ
31124/03/13(水)16:13:28No.1167134296+
ヤツカダキくん割と好き
亜種は大好き
31224/03/13(水)16:13:31No.1167134307そうだねx4
>なんでTOP10入りあり得るとか言われたんだろうなってなるマガドの悲惨な順位
顔がね…
31324/03/13(水)16:13:43No.1167134356+
>ガイアのつまらなさはアカムウカムの面白くない所と共通項がある
突進中逃げ回るだけで攻撃機会がないのにその突進がなげえ!
31424/03/13(水)16:13:45No.1167134365+
イケメンマッチョのジンオウガとイケメンマッチョのネルギガンテとイケメンのラギアクルスだ
31524/03/13(水)16:14:02No.1167134425+
真玉が想像の5倍くらい人気が無かった…
31624/03/13(水)16:14:11No.1167134465+
マガドくん一番好きって言われづらいデザインだし…
31724/03/13(水)16:14:13No.1167134471そうだねx2
>初出キャラで人気がって話するとWもネルギガンテIBもイヴェルカーナだけが突出してね?
上位にムフェトとネロネロいるの見えないのか
あと謎のドドガマル人気
31824/03/13(水)16:14:35No.1167134565+
>>ムキムキマッチョ枠はジンオウガが持って行っちゃう
>ネギもこの枠だと思う
>なんならジンオウガはイケメンの方だろ!
イケメンな上にマッチョだから倍強い
31924/03/13(水)16:14:40No.1167134580+
かなり真面目に面の良さはでけえなってなる人気投票順位
ドドガマルお前はのほほんビジュアルモンスの誇りだ…
32024/03/13(水)16:14:41No.1167134584そうだねx2
>なんでTOP10入りあり得るとか言われたんだろうなってなるマガドの悲惨な順位
あまりにも救いがない本音の投票すぎる
最新看板のメル・ゼナも看板の方は20位圏外だったけど
32124/03/13(水)16:14:49No.1167134612そうだねx1
>真玉が想像の5倍くらい人気が無かった…
ものすごく不細工なのは変わってないので…
32224/03/13(水)16:14:51No.1167134617+
ジンオウガラインで新しい人気キャラにしたかった感はあるけど
なんかこうずんぐりむっくりであんまりかっこいい印象が
32324/03/13(水)16:15:13No.1167134690+
>かなり真面目に面の良さはでけえなってなる人気投票順位
>ドドガマルお前はのほほんビジュアルモンスの誇りだ…
海外のネタ人気だそうです
32424/03/13(水)16:15:19No.1167134708+
正直通常メルゼナも最新作看板にしては…
これこそ派生に票吸われた例なんだろうとは思うが
32524/03/13(水)16:15:36No.1167134773そうだねx1
マガドは色々盛られた割りには何かリアルな人気の低さ感じてしまう
32624/03/13(水)16:15:42No.1167134800+
金玉はマチャヒコと真玉合わせても厳しいだろうなってなる順位だが
まあ…見た目だよね!
32724/03/13(水)16:15:45No.1167134811そうだねx5
53位
塔のガード
ヤマツカミ
32824/03/13(水)16:15:53No.1167134842そうだねx4
ヨツミワドウとゴシャハギは好き
他は慢心の権化だの怖い人魚だのちょっとクセが強すぎる
32924/03/13(水)16:16:01No.1167134868+
>初出キャラで人気がって話するとWもネルギガンテIBもイヴェルカーナだけが突出してね?
ネロミとかドドガマルとかむへとか
33024/03/13(水)16:16:04No.1167134871そうだねx2
曲は一番好きなレベルだよマガマガ
曲投票でいれるかどうか迷うぐらい
33124/03/13(水)16:16:23No.1167134950+
てんこちゃんは好き
33224/03/13(水)16:16:30No.1167134977そうだねx1
マガマガ自体は戦ってて楽しい方だと思うんだけどねえ
33324/03/13(水)16:16:36No.1167134995+
怨嗟マガマガで50位は悲しくなるな…
33424/03/13(水)16:16:38No.1167135005+
2.5次元的イケメンみたいなのがひしめく中で粗暴なむさいオッサンが並べるわけもなく
33524/03/13(水)16:16:40No.1167135016+
>マガドくん一番好きって言われづらいデザインだし…
紫の炎纏ってるのがかっこいいだけで本体の方は華がない気がする
33624/03/13(水)16:16:42No.1167135022+
>>ドドガマルお前はのほほんビジュアルモンスの誇りだ…
>海外のネタ人気だそうです
まぁネタ人気も人気のうちよ
これでワイルズの出番増えたら笑う
33724/03/13(水)16:16:48No.1167135044+
ブサキャッツ!
33824/03/13(水)16:16:49No.1167135048+
>怨嗟マガマガで50位は悲しくなるな…
だってあいつ童貞だし…
33924/03/13(水)16:16:54No.1167135070+
そもそも何で妖怪モチーフで一匹だけ落武者の幽霊っていうふわっとしたものなんだろ
34024/03/13(水)16:16:58No.1167135081+
ドドガマルはすぐ上の錚々たる面子見ると感じるけど
マジですげえ人気なんだろうな…
なんでだよ
34124/03/13(水)16:17:06No.1167135114+
強化個体としても設定が悪いよ設定が!
34224/03/13(水)16:17:10No.1167135125そうだねx5
マガドくん古龍級みたいな設定明かされても「はぁ…そうっすか」みたいな感じではあったから魅力の推し方ミスったのでは
34324/03/13(水)16:17:12No.1167135129そうだねx1
ガイア最強の必殺技(誰も見ない)は可哀想
34424/03/13(水)16:17:13No.1167135132そうだねx3
マガマガも1票誰選ぶかってなると他に入れるだけで好きな方よ
3票とか5票とか枠あるなら入れてたと思う
34524/03/13(水)16:17:35No.1167135225そうだねx7
>そもそも何で妖怪モチーフで一匹だけ落武者の幽霊っていうふわっとしたものなんだろ
落ち武者の幽霊自体は幽霊の中ではかなりメジャーだが…
34624/03/13(水)16:17:37No.1167135232+
セルレギオスがすぐ後ろに迫ってるマガマガ
34724/03/13(水)16:17:45No.1167135266+
50位以内までだとW系新参はネルカーナことネルむへとねろみドドガマル塚本原種ゼノマムか
34824/03/13(水)16:18:05No.1167135339+
勝ちまくりモテまくりの臨海ブラキに人気でも負けた童貞に悲しい現在…
34924/03/13(水)16:18:07No.1167135353+
>50位以内までだとW系新参はネルカーナことネルむへとねろみドドガマル塚本原種ゼノマムか
多くね?
35024/03/13(水)16:18:09No.1167135360そうだねx3
>>そもそも何で妖怪モチーフで一匹だけ落武者の幽霊っていうふわっとしたものなんだろ
>落ち武者の幽霊自体は幽霊の中ではかなりメジャーだが…
妖怪?
35124/03/13(水)16:18:19No.1167135402そうだねx2
>マガドくん古龍級みたいな設定明かされても「はぁ…そうっすか」みたいな感じではあったから魅力の推し方ミスったのでは
正直贔屓に関してはメルゼナも同じく感じるというか…
ラスボス人気食いつぶすような盛り方はあんま好きじゃない
かっこいいけどさ
35224/03/13(水)16:18:29No.1167135440+
これに懲りたらランキング50位ぐらいをウロウロしてるやつが1位様を噛ませにするんじゃねえぞ
35324/03/13(水)16:18:37No.1167135476+
ドドガマル原種では最地味クラスだと思ってたけどそうか…お前海外人気あったのか…
35424/03/13(水)16:18:39No.1167135486+
アマツの次に人気なのがドドガマルって言ったらアマツどんだけ人気無いんだよって勘違いされそう
35524/03/13(水)16:18:42No.1167135500+
ワールド勢はやっぱ認知度で圧倒的というかワールド勢強いなって
ネギやカーナはわかるけどほかも健闘してる奴が多い
35624/03/13(水)16:18:56No.1167135542+
>これに懲りたらランキング50位ぐらいをウロウロしてるやつが1位様を噛ませにするんじゃねえぞ
勇ちゃん…
35724/03/13(水)16:19:06No.1167135577+
>50位以内までだとW系新参はネルカーナことネルむへとねろみドドガマル塚本原種ゼノマムか
結構いるなナナチも入るかと思ったが
35824/03/13(水)16:19:07No.1167135581+
金玉に突っ込んでくマガマガはちょっと笑っちゃう
35924/03/13(水)16:19:09No.1167135587+
幽霊は妖怪の一種だよ
36024/03/13(水)16:19:26No.1167135663+
まあマガマガは何でも食うってやつだけどイビルジョーほど狂ってる感じしないから確かにもうちょい設定なんとかならんかったのか感はある
36124/03/13(水)16:19:26No.1167135664そうだねx4
>これに懲りたらランキング50位ぐらいをウロウロしてるやつが1位様を噛ませにするんじゃねえぞ
あいつは初登場時点でかませのプロだぞ
36224/03/13(水)16:19:39No.1167135715そうだねx4
ジンオウガ最初からアマツのかませだしな…
36324/03/13(水)16:19:40No.1167135716そうだねx2
>幽霊は妖怪の一種だよ
指抜きグローブが微妙な顔しそうなことを…
36424/03/13(水)16:19:45No.1167135748+
ここがあいつのハウスね!
古龍違いでしたわ…
36524/03/13(水)16:19:53No.1167135784+
映画に出たのにディアブロスの順位低すぎ問題
36624/03/13(水)16:19:58No.1167135804そうだねx2
>正直贔屓に関してはメルゼナも同じく感じるというか…
>ラスボス人気食いつぶすような盛り方はあんま好きじゃない
>かっこいいけどさ
ネルネルも方向性はそんな感じじゃない?
36724/03/13(水)16:20:01No.1167135813+
>これに懲りたらランキング50位ぐらいをウロウロしてるやつが1位様を噛ませにするんじゃねえぞ
たかのりは強いよ
36824/03/13(水)16:20:06No.1167135829+
>ジンオウガ最初からアマツのかませだしな…
だからこそ今回のタンデムで一矢報いた
36924/03/13(水)16:20:12No.1167135864+
看板モンスターはラスボスのかませ…
37024/03/13(水)16:20:20No.1167135895そうだねx1
>マガドくん古龍級みたいな設定明かされても「はぁ…そうっすか」みたいな感じではあったから魅力の推し方ミスったのでは
シナリオでやったことといえば百竜夜行に乗じてつまみ食いしに来たのとなんか金玉殴りに来たくらいだし童貞の方もなんかやべーのがいるから昇格試験ついでにしばいて来いで印象薄いのよね…
37124/03/13(水)16:20:33No.1167135946そうだねx7
マガマガくん既視感ある設定の過積載で中途半端ではあったよね
37224/03/13(水)16:20:39No.1167135972+
>看板モンスターはラスボスのかませ…
その点進化途中のゴアはいいよね
37324/03/13(水)16:20:43No.1167135990そうだねx2
>映画に出たのにディアブロスの順位低すぎ問題
レウスと一緒で空気なのと
別に好き好んで戦いたくない印象の悪さ
37424/03/13(水)16:20:47No.1167136009+
>ジンオウガ最初からアマツのかませだしな…
なんかすごい因縁の相手に対するリベンジ的な雰囲気でヌシ連れてきた…
37524/03/13(水)16:20:52No.1167136027そうだねx3
看板の活躍盛るのは別によくね?
37624/03/13(水)16:20:52No.1167136030+
>ネルネルも方向性はそんな感じじゃない?
ねるねるは王。とことで実質的なラスボスも務めてたろ
37724/03/13(水)16:20:53No.1167136038そうだねx1
ライズの和風モンスター組は1人1票じゃなくて好きなの3位まで投票するようなスタイルならもっと順位高かっただろうな
37824/03/13(水)16:20:54No.1167136042+
たかのりは最初から地元追い出されたやつなのに人気でズルいよ
これ以上推されたら俺もジンオウガになってしまう
37924/03/13(水)16:21:08No.1167136114+
>ここがあいつのハウスね!
>古龍違いでしたわ…
痛いですわ!帰りますわ!
38024/03/13(水)16:21:12No.1167136124+
>その点進化途中のゴアはいいよね
ちょっと粉撒くね…
38124/03/13(水)16:21:24No.1167136174そうだねx1
かませといえばかませ中のかませのドスジャギィが結構いい位置にいてびっくり
68位って
38224/03/13(水)16:21:25No.1167136178+
教官もジンオウガの素材纏ってるからな…
38324/03/13(水)16:21:28No.1167136184+
ストーリーでの存在感の薄さを理由にするとブラキさんに実力で殴られるから注意だ
38424/03/13(水)16:21:40No.1167136232そうだねx1
マガマガくんはゴアみたいに同一個体と戦い続けてナルハタ戦に来てくれたら人気増したかもね
38524/03/13(水)16:21:42No.1167136238+
>かませといえばかませ中のかませのドスジャギィが結構いい位置にいてびっくり
>68位って
だって10年出演してないの可哀想だろ
38624/03/13(水)16:21:43 ヌシNo.1167136250+
>>ジンオウガ最初からアマツのかませだしな…
>なんかすごい因縁の相手に対するリベンジ的な雰囲気でヌシ連れてきた…
嵐の古龍にリベンジできるって聞いて来たんすけど誰ですかアイツ
38724/03/13(水)16:21:47No.1167136263そうだねx3
>ライズの和風モンスター組は1人1票じゃなくて好きなの3位まで投票するようなスタイルならもっと順位高かっただろうな
嫌いじゃないくらいにはつけても一番推し!って枠には入れてもらえないよな…
38824/03/13(水)16:21:51No.1167136277+
>マガマガくん既視感ある設定の過積載で中途半端ではあったよね
いっそガルルガみたいに戦闘狂にしてほしかった
38924/03/13(水)16:21:58No.1167136302+
>ライズの和風モンスター組は1人1票じゃなくて好きなの3位まで投票するようなスタイルならもっと順位高かっただろうな
別作品で似たように複数票入れられる人気投票あるけど上位層いつものメンバーになるからどうだろ
思い入れ票とかもあるだろうし
39024/03/13(水)16:22:08No.1167136332+
今までの名前付き特殊個体が強力な粘菌を制御化出来たとか脱皮不全とか
長寿で力を蓄えたとか龍気が暴走したとかキュリアに犯されてない本来の姿とかなのに
非モテ拗らせたって微妙なダサさがなんかダメ
子孫を残せないってのは生物的にド級のハンデなのは分かるけども
39124/03/13(水)16:22:16No.1167136371+
>だって10年出演してないの可哀想だろ
出演してないだけならシェンガオレンだって…!
39224/03/13(水)16:22:24No.1167136395そうだねx1
>>マガマガくん既視感ある設定の過積載で中途半端ではあったよね
>いっそガルルガみたいに戦闘狂にしてほしかった
ガルルガはなんで絶滅してないのかわからない欠陥生物だからあのレベルはちょっと…
39324/03/13(水)16:22:35No.1167136444+
他のスレでも言われてたけど
複数票可能にすると亜種と散ってる人気モンスが揃って上に行くだけだと思う
39424/03/13(水)16:22:38No.1167136458そうだねx2
3位まで投票できたらレイアはめちゃくちゃ上がる
39524/03/13(水)16:22:44No.1167136480+
逆にキャラクター総選挙やるとライズ勢が上位独占するんだろうな…ってなる
39624/03/13(水)16:22:44No.1167136482+
ガルルガも思ったより低かった
39724/03/13(水)16:22:44No.1167136483+
ゴアはティガの首へし折って初登場した時には色々言われたもんだが人気トップクラスの一角になれてよかったね
39824/03/13(水)16:22:48 マガラNo.1167136499+
>看板モンスターはラスボスのかませ…
だからこうして看板モンスターをラスボスにする
39924/03/13(水)16:22:52No.1167136514+
>指抜きグローブが微妙な顔しそうなことを…
むしろあの人は怪異を現象と説明の二つでちゃんと区分してる人だから
40024/03/13(水)16:22:52No.1167136516+
>>>マガマガくん既視感ある設定の過積載で中途半端ではあったよね
>>いっそガルルガみたいに戦闘狂にしてほしかった
>ガルルガはなんで絶滅してないのかわからない欠陥生物だからあのレベルはちょっと…
イビルジョーとかも何で絶滅してないのかわからないレベルだし…
40124/03/13(水)16:23:28No.1167136630+
カテゴリ別に各一票とかなら日の目を見るモンスもあったかもね
それこそ推しとか音楽とか戦闘とか生態とか
40224/03/13(水)16:23:28No.1167136632+
全員集合のXで何故かハブられたり兄弟が2種ともライズ出演する中何故か出られなかったりドスジャギィは不憫が過ぎる
40324/03/13(水)16:23:29No.1167136640+
ゴアは古龍の卵だもん…
40424/03/13(水)16:23:37No.1167136668+
>逆にキャラクター総選挙やるとライズ勢が上位独占するんだろうな…ってなる
triの意外な存在感見るとアイシャさん今どこまで行けるかはちょっと興味ある
40524/03/13(水)16:23:40No.1167136683そうだねx4
クシャの一つ前で頭押さえつけてるエスピナス本当好き
40624/03/13(水)16:23:41No.1167136686+
特殊ネギが勝ち残ってきたという超王道スタイルなのが悪い
40724/03/13(水)16:23:47No.1167136709+
>ガルルガも思ったより低かった
クック先生も思ったよりだったしやっぱ最推しにはなりにくいわな
40824/03/13(水)16:24:05No.1167136767そうだねx2
ティガはなんか流石に思い出補正切れた感ある
40924/03/13(水)16:24:09No.1167136783そうだねx1
>クシャの一つ前で頭押さえつけてるエスピナス本当好き
男子って古龍とやり合える飛竜が好きなんでしょ!
41024/03/13(水)16:24:11No.1167136794そうだねx1
嫌いではないしむしろ好きではあるんだよマガマガ
一番好きとかではないので投票はしません
41124/03/13(水)16:24:29No.1167136874+
ストーリーでもゴアの被害者でサンブレイクのPVでもシャガルのかませにされるレギオスが何をしたってんだ
41224/03/13(水)16:24:33No.1167136884+
実験場のナスはわりとクソモンスだったと思うんだけどサンブレのナスは良モンスだったな
これからの出演にも期待したい
41324/03/13(水)16:24:36No.1167136896そうだねx1
ストーリー的にもガッチリ因縁あって積み重ねあるラギアやゴアが人気高いの嬉しい
ただ強いだけのブラキやたら高え!!
41424/03/13(水)16:24:42No.1167136925+
>ガルルガはなんで絶滅してないのかわからない欠陥生物だからあのレベルはちょっと…
ご飯を作るの苦手です
子育てとかもよくわかりません
気になった子にもついきつく当たってしまいます
毎日喧嘩で生傷が絶えませんが気付いたらまた喧嘩してます
そんな僕だけど元気にやってます
41524/03/13(水)16:24:43No.1167136928そうだねx1
人間キャラだとトップ10までライズ組独占でも驚かない
41624/03/13(水)16:24:43No.1167136929そうだねx3
ネロミは単純にデザイン好きだからそれだけでも人気なの嬉しいが
武器防具にした時のデザインも良いんだよなぁ
あと歴戦王とやり合ってた時のヒリヒリ感ね…
41724/03/13(水)16:24:46No.1167136947そうだねx3
遅ればせながら結果見たけどラギアクルス3位!?マジで!?他意マジでなく結構意外だわ
41824/03/13(水)16:24:53No.1167136971+
>実験場のナスはわりとクソモンスだったと思うんだけどサンブレのナスは良モンスだったな
>これからの出演にも期待したい
茶ナス本当に好き
41924/03/13(水)16:24:54No.1167136976+
>>クシャの一つ前で頭押さえつけてるエスピナス本当好き
>男子って古龍とやり合える飛竜が好きなんでしょ!
バゼルとエスピナス擁する飛竜種ってやっぱ生態系の王者だわ
42024/03/13(水)16:25:02No.1167137004そうだねx1
レギオスは立ち位置不明のままフラフラしてたら
いよいよもって居場所無くなってきた感が辛い
42124/03/13(水)16:25:07No.1167137025+
>ストーリーでもゴアの被害者でサンブレイクのPVでもシャガルのかませにされるレギオスが何をしたってんだ
マガラ族と生息圏が被った
42224/03/13(水)16:25:16No.1167137052+
>遅ればせながら結果見たけどラギアクルス3位!?マジデウス!?他意マジでなく結構意外デウス
42324/03/13(水)16:25:24No.1167137071そうだねx1
>男子って古龍とやり合える飛竜が好きなんでしょ!
昼行燈で寝てばかりだけど実は超実力者とか男子の憧れだろ
42424/03/13(水)16:25:25No.1167137072+
>遅ればせながら結果見たけどラギアクルス3位!?マジで!?他意マジでなく結構意外だわ
絶対インチキしてるデウス
42524/03/13(水)16:25:26No.1167137075そうだねx4
最推しがラギア希少種な人が2番目に多い日本という意味不明な国
42624/03/13(水)16:25:43No.1167137149+
他の特殊個体の冠詞に比べて怨嗟響めくってなんか責任転嫁感ある
42724/03/13(水)16:25:48No.1167137165+
>レギオスは立ち位置不明のままフラフラしてたら
>いよいよもって居場所無くなってきた感が辛い
初出時点で秘境にいたのに居場所追い出された悲しき飛竜
42824/03/13(水)16:26:02No.1167137230+
>実験場のナスはわりとクソモンスだったと思うんだけどサンブレのナスは良モンスだったな
>これからの出演にも期待したい
ワイルズに出てくれないかな
ワールド系のグラに合ってると思うんだが
42924/03/13(水)16:26:10No.1167137256そうだねx1
>ティガはなんか流石に思い出補正切れた感ある
なんなら疲労するようになってからこっちもう見る影がないと思う
43024/03/13(水)16:26:11No.1167137258+
レギオスは次から一人だけ極限化してきてもいいよ
43124/03/13(水)16:26:18No.1167137285+
>>男子って古龍とやり合える飛竜が好きなんでしょ!
>昼行燈で寝てばかりだけど実は超実力者とか男子の憧れだろ
これが男の子のあこがれなの平安時代とかからずっとだしな…
43224/03/13(水)16:26:30No.1167137329+
>レギオスは立ち位置不明のままフラフラしてたら
>いよいよもって居場所無くなってきた感が辛い
ウイルス克服してさらに撒き散らすって割と洒落にならない影響出してるけどそれ込みでもちょっとパンチ足りない…
43324/03/13(水)16:26:41No.1167137362+
エスピナスはまだ希少種を残してる
白ナスのカラーリングホント好き
43424/03/13(水)16:26:45No.1167137371+
レギオスは単純に見た目が松ぼっくりすぎる
43524/03/13(水)16:26:46No.1167137374+
ナスはもう昔から本家にいたよね?って雰囲気出してる
43624/03/13(水)16:26:49No.1167137386+
レギオスは早々に裂傷を他の奴らに取られたし武器の特殊効果も消えたしもうなにがしたいんだい?
43724/03/13(水)16:26:57No.1167137410そうだねx2
そういう意味じゃ推し方過剰でも推してもらってるだけまだマガマガはマシな感もあるんだよね
セフレは看板なのに開発もちょっと悩んでるのがビンビン伝わる…
43824/03/13(水)16:27:10No.1167137449+
>>遅ればせながら結果見たけどラギアクルス3位!?マジで!?他意マジでなく結構意外だわ
>絶対インチキしてるデウス
オメーも出番の割には高えだろ
43924/03/13(水)16:27:11No.1167137455そうだねx1
>ティガはなんか流石に思い出補正切れた感ある
3以降のいつも息切れしてへばってる姿が哀れすぎて
44024/03/13(水)16:27:32No.1167137522+
今見るとゾイドコラボがどっちも不人気で笑う
44124/03/13(水)16:27:44No.1167137567そうだねx1
レギオスはなんで亜種も希少種もないんだ
44224/03/13(水)16:27:49No.1167137586そうだねx1
>ティガはなんか流石に思い出補正切れた感ある
P2の頃のカリスマ的な強さが見る影もないのと物理パワーキャラならねるねるがね…
44324/03/13(水)16:27:54No.1167137605そうだねx4
いやティガも十分高えとこいるだろ
44424/03/13(水)16:27:57No.1167137613+
ブランドドス「そんな…みんな導きのサメ腰って言ったじゃないか!サメ斧だって強いって言ったじゃないか!!」
44524/03/13(水)16:28:00No.1167137621+
>ナスはもう昔から本家にいたよね?って雰囲気出してる
サンブレで初めて戦ったのに不思議な安心感があった
44624/03/13(水)16:28:04No.1167137636そうだねx2
へばってるティガレックスも見たくなかったけど個人的に夜行性を捨てたナルガクルガも見たくなかったよ…
44724/03/13(水)16:28:05No.1167137639+
無脊椎動物モチーフ増えて欲しいけどやっぱ厳しいんだろうなと思ってしまう
44824/03/13(水)16:28:18No.1167137687そうだねx3
>オメーも出番の割には高えだろ
純粋にバトルの音楽と演出が無闇と最高だからな
44924/03/13(水)16:28:18No.1167137691+
>ティガはなんか流石に思い出補正切れた感ある
といっても23位は十分高いのでは
45024/03/13(水)16:28:23No.1167137707+
ナスは本当にあの実験場から来たと思えないぐらい馴染んでたな…
45124/03/13(水)16:28:27No.1167137720+
>レギオスは早々に裂傷を他の奴らに取られたし武器の特殊効果も消えたしもうなにがしたいんだい?
武器が唯一の魅力だったのに…
その上で他に特殊能力ある武器存在してるし
45224/03/13(水)16:28:28No.1167137724そうだねx1
テオがこの順位なの寂しさがある
45324/03/13(水)16:28:29No.1167137727+
ラギアクルス水中ないと難しいよなあって思ってたらフロンティアで空飛んでたのマジで笑ったのと頭いいなって思った
45424/03/13(水)16:28:50No.1167137803そうだねx4
武器の性能奪われたレギオスは流石にキレていい
45524/03/13(水)16:28:53No.1167137812そうだねx2
ライズは実際モンスターよりもキャラの方が目立ってた印象強い
それがダメとは思わないけど
45624/03/13(水)16:29:17No.1167137902+
>ナスは本当にあの実験場から来たと思えないぐらい馴染んでたな…
馴染むよう選んだって言ってたからな…
45724/03/13(水)16:29:27No.1167137934そうだねx1
ティガは全盛期の遺産であそこまで順位保ってると思うよ
爆発的にヒットした時代の象徴でもあったからね…
45824/03/13(水)16:29:28No.1167137943+
ティガは2の頃の絶対強者感に比べて4でさっそく噛ませみたいなポジションにされてからもう見る影もない
一番好きなんだが
45924/03/13(水)16:29:32No.1167137958そうだねx2
ラスボスの上位陣見ても顔がいいやつが多いのでやはり人気は顔
46024/03/13(水)16:29:37No.1167137981そうだねx3
>武器の性能奪われたレギオスは流石にキレていい
武器にスキル持たせるのは無理だったか… 
と思ったらなんか後から出てくる…
46124/03/13(水)16:29:43No.1167138001そうだねx4
>ライズは実際モンスターよりもキャラの方が目立ってた印象強い
>それがダメとは思わないけど
ワイルズはモンスターとキャラ両方を盛って貰いたい
それだけが私の願いです
46224/03/13(水)16:29:59No.1167138052+
>武器の性能奪われたレギオスは流石にキレていい
攻撃力330!会心10%!短めの素紫!
ううーーn…
46324/03/13(水)16:30:11No.1167138102+
実験場産とはいっても茄子はかなり正統派だから…
46424/03/13(水)16:30:12No.1167138108そうだねx1
>>武器の性能奪われたレギオスは流石にキレていい
>武器にスキル持たせるのは無理だったか… 
>と思ったらなんか後から出てくる…
なんなら百竜スキルがもともとあった…
46524/03/13(水)16:30:15No.1167138120そうだねx1
4のOPでゴアのかませにされたりXのOPでガムートのかませにされたり初登場時以外いつも扱いが悪い気がするティガレックス
46624/03/13(水)16:30:24No.1167138154そうだねx2
ナスはもはや遺産になった旧飛龍モーションがチラつくのが笑う
46724/03/13(水)16:30:49No.1167138236そうだねx2
>ライズは実際モンスターよりもキャラの方が目立ってた印象強い
>それがダメとは思わないけど
決してモンスター側に魅力がないってわけでもないしねメルゼナとか大人気だし
それ以上に巫女姉妹騎士姉妹教官ナカゴさんが人気ってだけで
46824/03/13(水)16:30:51 ザボアザギル(81位)No.1167138244+
>ブランドドス「そんな…みんな導きのサメ腰って言ったじゃないか!サメ斧だって強いって言ったじゃないか!!」
サメ枠の面汚しめ…
46924/03/13(水)16:31:02No.1167138289+
>>武器の性能奪われたレギオスは流石にキレていい
>攻撃力330!会心10%!短めの素紫!
>ううーーn…
その上環境は属性に微笑んでるから無属性の上に大して尖ってもないから本当にレスしづらい武器になってる
47024/03/13(水)16:31:08No.1167138319+
>4のOPでゴアのかませにされたりXのOPでガムートのかませにされたり初登場時以外いつも扱いが悪い気がするティガレックス
なんとなく劇場版のベジータポジションって勝手に思ってる
47124/03/13(水)16:31:13No.1167138339そうだねx1
みんなから強いと思ってもらってるからこそカマセ役が努まるとか
そういう位置だとは思うんだけどねティガ…
でも絶対強者みたいなイメージは全然ないな
47224/03/13(水)16:31:35No.1167138403+
4Gのレギオス大剣を返して
あれは本当に強かったんだ
47324/03/13(水)16:31:37No.1167138412+
ジエン亜種が結構低かったなぁって思ったけどまあ3G枠で投票するならラギア希少種になるか…
47424/03/13(水)16:31:42No.1167138434+
あの絶対強者が!?ってインパクトを出したいのはわかるけどそれにしたってティガを酷使し過ぎだ
47524/03/13(水)16:31:43No.1167138439+
>それ以上に巫女姉妹騎士姉妹教官ナカゴさんが人気ってだけで
ん?
47624/03/13(水)16:32:03No.1167138507+
>4のOPでゴアのかませにされたりXのOPでガムートのかませにされたり初登場時以外いつも扱いが悪い気がするティガレックス
ガムートの時はかませじゃなくて対等な方だったよ
47724/03/13(水)16:32:06No.1167138518そうだねx1
>ナスはもはや遺産になった旧飛龍モーションがチラつくのが笑う
麻痺したハンターさんは優しく叩き起こすわ普段の突進は前モーションちゃんとあるのにクシャには容赦なくノーモーションだわでなんだか…気を遣われている…?
47824/03/13(水)16:32:16No.1167138558そうだねx1
古龍級がバーゲンセールみたいな時代だからちょっと強いぐらいの奴らはキャラ立てが難しいな…
47924/03/13(水)16:32:25No.1167138588+
ティガ丘さんはストロングスタイルなせいで
何か光る物を飛ばしたり派手な空中戦とか出来ないから
48024/03/13(水)16:32:58No.1167138683+
>ワイルズはモンスターとキャラ両方を盛って貰いたい
>それだけが私の願いです
ラギアゴアネルみたいな魅力あるモンスターと姉妹や教官みたいな魅力的なキャラの両方を!?
48124/03/13(水)16:33:00No.1167138687+
集会場ラスボスの扱いなんてこんなもんよ
なあアマツ
48224/03/13(水)16:33:38No.1167138813そうだねx1
古くからラージャンが古龍とか餌にしますやってたせいで
古龍級というランク自体もうようわからんからな
ナスもそんくらい古い子だけど
48324/03/13(水)16:33:50No.1167138868+
>集会場ラスボスの扱いなんてこんなもんよ
>なあアマツ
集会所ラスボスで大人気!ってのも本編ストーリーがうすあじってことになりかねないしなあ
48424/03/13(水)16:33:55No.1167138889そうだねx4
シンプルにイケメンじゃないのに結構順位高いアンちゃんとヤマツカミは誇っていい
48524/03/13(水)16:34:09No.1167138951そうだねx1
>集会場ラスボスの扱いなんてこんなもんよ
>なあアマツ
いや…ガイアはちょっと可哀想なぐらいボロクソにされてる
48624/03/13(水)16:34:20No.1167138995+
クイーンランゴスタがこの順位なのはもう絶対ネタだろ…
48724/03/13(水)16:34:34No.1167139029+
某ワッカもそうだけどこんだけの数いる中で53位って人気だよねってなるのが強いね
48824/03/13(水)16:34:34No.1167139030そうだねx2
>古くからラージャンが古龍とか餌にしますやってたせいで
>古龍級というランク自体もうようわからんからな
>ナスもそんくらい古い子だけど
古龍は分類種で古龍級は強さの指標って感じに完全になった気がする
48924/03/13(水)16:34:42No.1167139068そうだねx1
しかし歴史長いだけあっておじさんが知らない上位の子も結構いるねえ
ムフェトとかネロメェール君とかはアイスボーン途中で止まってるから続きやれば出てくるのかしら
49024/03/13(水)16:35:08No.1167139165+
古龍級のバーゲンセールとは言うけどまだ両手で数えるくらいしかいない気がする
49124/03/13(水)16:35:19No.1167139201+
>某ワッカもそうだけどこんだけの数いる中で53位って人気だよねってなるのが強いね
ワッカに至っては他の主人公より順位上なのにやいのやいの言われる方がおかしいんだ
49224/03/13(水)16:35:29No.1167139232+
>クイーンランゴスタがこの順位なのはもう絶対ネタだろ…
実はキングチャチャブー共々なんか特別感があって結構好き
49324/03/13(水)16:35:34No.1167139252+
ヤマツカミは何なんだお前
49424/03/13(水)16:35:38No.1167139266+
>古龍は分類種で古龍級は強さの指標って感じに完全になった気がする
それこそ2Gくらいだとアカムウカムが古龍じゃないとかもそれだよね
49524/03/13(水)16:35:38No.1167139273+
ラージャンとイビルジョーが別格感を保ってるせいでバゼルが仲間入りしたと言われてもイマイチ実感がわかない
49624/03/13(水)16:35:39No.1167139276+
1回クリアすればいいイベクエ茶ナスにMHF時代のノーモーション突進とか罠置こうとすると即チャージブレスとかのヤンチャな要素入れていくのファンサービスが上手いな…ってなった
49724/03/13(水)16:35:41No.1167139283+
アマツはアマツで散々はよ出せはよ出せ言われて実際に登場したらスン…ってなったのか知らんけど30位まで落ちてマジでかわいそう
49824/03/13(水)16:35:46No.1167139299+
>シンプルにイケメンじゃないのに結構順位高いアンちゃんとヤマツカミは誇っていい
照れるからやめれ~
49924/03/13(水)16:35:50No.1167139313+
アトラルカも何故かネセトと別投票扱いだったのにかなり良い順位で凄い
50024/03/13(水)16:35:55No.1167139334+
>ヤマツカミは何なんだお前
👄
50124/03/13(水)16:35:55No.1167139338そうだねx3
>ヤマツカミは何なんだお前
53位 塔のガード ヤマツカミ
50224/03/13(水)16:36:08No.1167139381+
>アマツはアマツで散々はよ出せはよ出せ言われて実際に登場したらスン…ってなったのか知らんけど30位まで落ちてマジでかわいそう
おっせえ
それに尽きる
50324/03/13(水)16:36:11No.1167139398+
>古龍級のバーゲンセールとは言うけどまだ両手で数えるくらいしかいない気がする
なんならライズサンブレは新規古龍結構少ない
50424/03/13(水)16:36:23No.1167139435+
>古龍級のバーゲンセールとは言うけどまだ両手で数えるくらいしかいない気がする
決まった面子ばっかりは辟易するからむしろもっと増えてほしい
50524/03/13(水)16:36:24No.1167139440+
>ラージャンとイビルジョーが別格感を保ってるせいでバゼルが仲間入りしたと言われてもイマイチ実感がわかない
そいつらよりよほど悠々自適に暮らして古龍級になれる強者なのに…
50624/03/13(水)16:36:40No.1167139494+
>古龍級のバーゲンセールとは言うけどまだ両手で数えるくらいしかいない気がする
古龍相手に普通にバトるやつや古龍レベルの火力って話だとアカムウカムもそうだし
両手以上はもういると思う
50724/03/13(水)16:36:54No.1167139538+
>>古龍は分類種で古龍級は強さの指標って感じに完全になった気がする
>それこそ2Gくらいだとアカムウカムが古龍じゃないとかもそれだよね
でもアルバと並べて三界とか言われてたのは過剰だったと思う
50824/03/13(水)16:37:09No.1167139588+
バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
50924/03/13(水)16:37:22No.1167139624+
他の古龍級のジョーやラージャンのギリギリでいつも生きてる感と違ってバゼルは普通に生きてるからな…
51024/03/13(水)16:37:28No.1167139645そうだねx1
もう参戦無理っす
51124/03/13(水)16:37:28No.1167139650そうだねx5
>アマツはアマツで散々はよ出せはよ出せ言われて実際に登場したらスン…ってなったのか知らんけど30位まで落ちてマジでかわいそう
サンブレイクのアマツ戦やってだれに投票するかって言われたらジンオウガじゃん
51224/03/13(水)16:37:32No.1167139663+
うんこマンはラーやイビルよりよっぽど戦ってて強いし…
51324/03/13(水)16:38:12No.1167139816+
ラージャンエスピナスアカムウカムジョーバゼルマガマガあたりが古龍級?
アトラルは文明依存だろうから置いておくとして
ガルルガとかブラキはどうなんだっけ
51424/03/13(水)16:38:13No.1167139817+
最新作のサンブレイクでジンオウガは最も株を上げたと言っていいしなあ
51524/03/13(水)16:38:16No.1167139826+
>>アマツはアマツで散々はよ出せはよ出せ言われて実際に登場したらスン…ってなったのか知らんけど30位まで落ちてマジでかわいそう
>サンブレイクのアマツ戦やってだれに投票するかって言われたらジンオウガじゃん
ヌシオウガ130位だけど
51624/03/13(水)16:38:17No.1167139828そうだねx2
>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
マガイマガドはブラキディオスぐらいのちょっと強い一般モンス枠にしか見えない
51724/03/13(水)16:38:19No.1167139836そうだねx1
>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
レウスより上ってことは古龍級でいいでしょ
って開発側だけ盛り上がってた感じ
51824/03/13(水)16:38:36No.1167139894+
>アトラルは文明依存だろうから置いておくとして
>ガルルガとかブラキはどうなんだっけ
ガルルガとかブラキは特殊個体ならって感じかなぁ
51924/03/13(水)16:38:38No.1167139904+
>ラージャンエスピナスアカムウカムジョーバゼルマガマガあたりが古龍級?
>アトラルは文明依存だろうから置いておくとして
>ガルルガとかブラキはどうなんだっけ
臨海は古龍級なんじゃないか?
52024/03/13(水)16:38:39No.1167139908そうだねx3
>>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
>レウスより上ってことは古龍級でいいでしょ
>って開発側だけ盛り上がってた感じ
レウスより上おすぎ
52124/03/13(水)16:38:44No.1167139930そうだねx3
>ラージャンエスピナスアカムウカムジョーバゼルマガマガあたりが古龍級?
シェンガオレンも
52224/03/13(水)16:38:44No.1167139932+
>最新作のサンブレイクでジンオウガは最も株を上げたと言っていいしなあ
わざわざアマツで呼んでもらえるの優遇すぎて笑った
52324/03/13(水)16:39:21No.1167140058+
>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
普通に強いってだけで十分じゃね
寝てばっかの癖にバカ強い飛竜だっていることだし
52424/03/13(水)16:39:30No.1167140085+
>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
特殊個体ならまあ…
52524/03/13(水)16:39:30No.1167140086+
>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
あいつ縄張り争いで古龍相手にめっちゃ噛み付いてくから
52624/03/13(水)16:39:30No.1167140087そうだねx1
怨嗟が古龍級なのはわかるが…
52724/03/13(水)16:39:52No.1167140157+
>>バゼルもわからんがマガマガ古龍級がマジでよくわからん
>あいつ縄張り争いで古龍相手にめっちゃ噛み付いてくから
最終的には必ずボコられてなかったっけ
52824/03/13(水)16:39:57No.1167140179+
>わざわざアマツで呼んでもらえるの優遇すぎて笑った
しかも教官と二人羽織でライドだ!
52924/03/13(水)16:40:12No.1167140229+
>最終的には必ずボコられてなかったっけ
はい
53024/03/13(水)16:40:14No.1167140234+
そろそろ両手の指じゃ足りなくなるくらいではあるんだな古龍級生物
53124/03/13(水)16:40:28No.1167140285+
臨界ブラキは下手な古龍級よりよほど強そうなエフェクトもらってるというか
あいつなんなん
53224/03/13(水)16:40:41No.1167140336+
通常マガマガサンブレだと序盤に出てきちゃうのもなんかおかしいと思う
53324/03/13(水)16:40:42No.1167140339+
>臨界ブラキは下手な古龍級よりよほど強そうなエフェクトもらってるというか
>あいつなんなん
勝ちまくりモテまくり
53424/03/13(水)16:40:45No.1167140357そうだねx3
臨海ブラキと怨嗟マガドが古龍級なのはわかるけど通常種は一般看板モンスより若干強い程度だろう
53524/03/13(水)16:40:57No.1167140392そうだねx1
マガマガとブラキは特殊個体が古龍級だけど原種はちょっと強い感じの一般モンスター枠な気がする
53624/03/13(水)16:41:01No.1167140402+
汎用飛竜と縄張り争いモーションがほぼ一緒だから負けてるはずなのになんか勝ったっぽくなってるまがまが対古龍種
53724/03/13(水)16:41:12No.1167140438+
>そろそろ両手の指じゃ足りなくなるくらいではあるんだな古龍級生物
そう言われると案外少ないなってイメージ
もう20くらいはいるもんかと
53824/03/13(水)16:41:39No.1167140533+
ブラキは獣脚モーションで強い要素詰め込んでるから本当に困る
53924/03/13(水)16:41:45No.1167140547+
割と早めに出てくる割には通常個体でバゼルに勝てるぐらいには強いのが何か納得いかないマガド
そこまで強いか?って思っちゃう
54024/03/13(水)16:41:48No.1167140559+
古龍級ってなると原種の時点で強いイメージある
その点でエスピナスは問題ない感じ
54124/03/13(水)16:42:01No.1167140596そうだねx2
そもそも古龍級ってくくるには古龍同士の差がデカすぎるんだよね
54224/03/13(水)16:42:01No.1167140598+
でも怨嗟マガドがブレスを鬼火タックルを突き抜けてく縄張り争いは歴代でも最高クラスにかっこいいと思ったよ
54324/03/13(水)16:42:16No.1167140650そうだねx1
>>古龍級のバーゲンセールとは言うけどまだ両手で数えるくらいしかいない気がする
>なんならライズサンブレは新規古龍結構少ない
ワールドがテーマとして古龍渡りをやってるからそりゃ古龍まみれになるわなとは思う
54424/03/13(水)16:42:17No.1167140652+
>そもそも古龍級ってくくるには古龍同士の差がデカすぎるんだよね
キリンの格下感がひでえ
54524/03/13(水)16:42:36No.1167140716そうだねx4
例えば怨嗟マガドが勇ちゃんかませにしてたけどそれで大多数が思うのは怨嗟つえーではなく意外と奮戦したなジンオウガ…になる
これを判官贔屓という
54624/03/13(水)16:42:40No.1167140733そうだねx1
>最終的には必ずボコられてなかったっけ
ゲーム内の縄張り争いで童貞は古龍相手には引き分け
強いやつVS弱いやつで縄張り争い発生した場合は弱いほうが気絶になるシステムなので
設定上童貞はそれだけ強いという事でカプコンは設定してる
54724/03/13(水)16:42:43No.1167140739+
>そもそも古龍級ってくくるには古龍同士の差がデカすぎるんだよね
大体ドス古龍が強さのラインって感じ
54824/03/13(水)16:42:49No.1167140763そうだねx1
>古龍級ってなると原種の時点で強いイメージある
>その点でエスピナスは問題ない感じ
金銀が古龍級って言われてもわかるけど原種じゃ足元にも及ばないしね
54924/03/13(水)16:42:51No.1167140765+
>そもそも古龍級ってくくるには古龍同士の差がデカすぎるんだよね
割とはっきりしてるというかドス古龍級じゃないかな
55024/03/13(水)16:43:30No.1167140887+
>>最終的には必ずボコられてなかったっけ
>ゲーム内の縄張り争いで童貞は古龍相手には引き分け
>強いやつVS弱いやつで縄張り争い発生した場合は弱いほうが気絶になるシステムなので
>設定上童貞はそれだけ強いという事でカプコンは設定してる
まあ童貞は古龍級あっても違和感はない
55124/03/13(水)16:43:36No.1167140903+
一応ドス古龍たちと基本ラインとしてて
それより明確に上なのはラスボスとか禁忌とか言われる面子になっていく感じ
55224/03/13(水)16:44:11No.1167141024+
マガマガはわからんし納得できねえ
童貞の方は強くて当然
55324/03/13(水)16:44:15No.1167141038+
ラージョーもバゼルもナスも原種の時点でそこらのモンスターとは一線を画すからな
55424/03/13(水)16:44:17No.1167141047そうだねx3
ドスの三馬鹿が「古龍」ってワードを聞いて想像する強さだな
イヴェルとネロミとハザクとメルゼナ当たりは意図的に同じレベルにしてる感がある
55524/03/13(水)16:44:21No.1167141062+
>例えば怨嗟マガドが勇ちゃんかませにしてたけどそれで大多数が思うのは怨嗟つえーではなく意外と奮戦したなジンオウガ…になる
>これを判官贔屓という
人気格差は辛いぜ!
55624/03/13(水)16:44:40No.1167141127そうだねx1
よくよく考えたら女にモテなくなって無敵の人と化して暴れてるって設定ゴミすぎるだろ
そりゃ人気ねえわマガド
55724/03/13(水)16:45:12No.1167141233+
一番上に鏖魔とバルクとメルゼナがいて次にネギとカーナがいてその少し下にクシャがいて更に下にブラキとゴアとマガドがいるぐらいに思ってる
55824/03/13(水)16:45:18No.1167141254そうだねx2
>よくよく考えたら女にモテなくなって無敵の人と化して暴れてるって設定ゴミすぎるだろ
>そりゃ人気ねえわマガド
人間で言うと顔面の皮剥がされたようなもんだししゃーない
55924/03/13(水)16:45:28No.1167141280そうだねx1
>よくよく考えたら女にモテなくなって無敵の人と化して暴れてるって設定ゴミすぎるだろ
>そりゃ人気ねえわマガド
親近感湧くだろ?
56024/03/13(水)16:45:30No.1167141286+
キリンは角を折られて猿に食われてる設定がね…
56124/03/13(水)16:45:45No.1167141340+
メルゼナイヴェルカーナあたりはドス古龍よりはちょっと上ぐらいな気もするが
ネルネルも古龍を食うわけだからそんくらいで
56224/03/13(水)16:45:48No.1167141352そうだねx1
特殊マガマガに比べて特殊ネルギガンテと特殊メルゼナの何と美しい設定なことか
56324/03/13(水)16:46:03No.1167141415+
>よくよく考えたら女にモテなくなって無敵の人と化して暴れてるって設定ゴミすぎるだろ
>そりゃ人気ねえわマガド
でも実験場にも妻と死別してNTRレイパーと化したミドガロンみたいなのもいるし…
56424/03/13(水)16:46:08No.1167141434そうだねx2
どんな作品でも◯◯級の強さって表現し出すとだいたいあてにならない
56524/03/13(水)16:46:09No.1167141437+
>>よくよく考えたら女にモテなくなって無敵の人と化して暴れてるって設定ゴミすぎるだろ
>>そりゃ人気ねえわマガド
>親近感湧くだろ?
モテてはないけど顔面砕かれてないし人に危害加えてはいねえわ!
56624/03/13(水)16:46:09No.1167141440+
WとRの縄張り争いの戦績的に
通常ラージョーとドス古龍が同格くらいで通常マガドはちょい落ちる
特殊個体ラージョーマガドと克服ドス古龍が同格くらい
ただし通常マガドはバゼルともカーナともレウスとも引き分ける
56724/03/13(水)16:46:30No.1167141504そうだねx1
>一番上に鏖魔とバルクとメルゼナがいて次にネギとカーナがいてその少し下にクシャがいて更に下にブラキとゴアとマガドがいるぐらいに思ってる
バルクメルゼナとネギカーナは同格ぐらいじゃね?
56824/03/13(水)16:46:40No.1167141530+
ただ角折れて無敵の人になるだけだとそのまま同族に始末されるんだ
無敵の人になった上で本当に無敵なくらい強いから特殊個体になれるんだ
56924/03/13(水)16:46:42No.1167141542+
リアルでも産んでないメスのクマがなんか凶暴になるらしい
57024/03/13(水)16:46:50No.1167141561+
シャガルは危険度的にはドス三馬鹿と同格だっけか
開国した時は一段上に置かれてたけど
57124/03/13(水)16:46:53No.1167141573そうだねx2
縄張り争いが発生せず一方的にぶん殴るだけのバルファルク最強ってことでいいな?
57224/03/13(水)16:47:06No.1167141606+
鏖魔ディアブロスはどのあたりに置くべきかわかんねえんだよな…
57324/03/13(水)16:47:12No.1167141633+
シェンガオレンが古龍級ってなんかモヤモヤする
いや強いのはわかるんだが
57424/03/13(水)16:47:19No.1167141651そうだねx2
アカムウカムカマキリは一般古龍より強いラスボス級って印象
というか実際ラスボス
57524/03/13(水)16:47:27No.1167141680+
>鏖魔ディアブロスはどのあたりに置くべきかわかんねえんだよな…
二つ名は全体的によくわからん…
57624/03/13(水)16:47:36No.1167141726そうだねx2
>鏖魔ディアブロスはどのあたりに置くべきかわかんねえんだよな…
あいつも看板モンスターなの本当にわすれがち
57724/03/13(水)16:47:56No.1167141783+
バルクは文明滅ぼす設定あるからわりと禁忌に近い方な気もするけどあいつ自身が滅ぼしたのかただの凶兆なのかよくわからんとこあるからなぁ
57824/03/13(水)16:48:01No.1167141802+
>縄張り争いが発生せず一方的にぶん殴るだけのバルファルク最強ってことでいいな?
そしてそれを返り討ちにするアマツが更に最強だ
57924/03/13(水)16:48:13No.1167141841+
鏖魔は強すぎ&出番遅すぎで看板感が全く無い
58024/03/13(水)16:48:25No.1167141884+
ゲーム的にも原種亜種ディアブロスより全然面白い仕上がりだから
人気もあるよなとはなるおうまさん
58124/03/13(水)16:48:30No.1167141900+
カーナはいるだけで環境変えちゃうのいかにも古龍ってところはある
58224/03/13(水)16:48:32No.1167141908そうだねx2
>鏖魔は強すぎ&出番遅すぎで看板感が全く無い
ぶっちゃけ買ったけど戦ってない
58324/03/13(水)16:48:34No.1167141912そうだねx1
集会所ラスボスを務めがちな大型古龍はさらに強さのランクでは高くなるよね
龍玉落とす連中
58424/03/13(水)16:48:42No.1167141938+
長年生き続けたことで体が錆びて凶暴化
脱皮不全で成長後の姿と混じり合っている
強力で危険な粘菌を取り込んだ
数々の戦いを経て生き長らえてきた
キュリアに侵される前の本来の姿
非モテ
58524/03/13(水)16:48:45No.1167141952+
ゲーム的には置いといてベヒとかレーシェンはモンハン世界の生物と比べてどれぐらいの強さだったのか気になる
58624/03/13(水)16:49:09No.1167142026+
えっマガドって古龍級だったの?
58724/03/13(水)16:49:30No.1167142115そうだねx1
>シェンガオレンが古龍級ってなんかモヤモヤする
>いや強いのはわかるんだが
どう考えても強いだろアイツ
58824/03/13(水)16:49:40No.1167142154そうだねx1
>長年生き続けたことで体が錆びて凶暴化
>脱皮不全で成長後の姿と混じり合っている
>強力で危険な粘菌を取り込んだ
>数々の戦いを経て生き長らえてきた
>キュリアに侵される前の本来の姿
かっこいい
>非モテ
きも
58924/03/13(水)16:49:54No.1167142198+
>シェンガオレンが古龍級ってなんかモヤモヤする
>いや強いのはわかるんだが
あいつが本気でこっち倒しに来たら勝てないと思う
59024/03/13(水)16:50:07No.1167142237+
キュリアが全て悪いはずなのに人間すらもキュリアと共生し出してちょっとヤバいんじゃないの?
59124/03/13(水)16:50:08No.1167142244+
>鏖魔は強すぎ&出番遅すぎで看板感が全く無い
だからNOWでリベンジするんだろっ(メインビジュアル&テーマ曲)
59224/03/13(水)16:50:09No.1167142247+
実際の強さは兎も角アトラル・ネセトとかまあ並の古龍よりだいぶ強い設定ではあるんだろうな
59324/03/13(水)16:50:14No.1167142269+
>えっマガドって古龍級だったの?
童貞の方
59424/03/13(水)16:50:19No.1167142280そうだねx1
>カーナはいるだけで環境変えちゃうのいかにも古龍ってところはある
溶岩エリアにも来るのがお前まじかよって感じ
59524/03/13(水)16:50:19No.1167142282そうだねx2
>ゲーム的には置いといてベヒとかレーシェンはモンハン世界の生物と比べてどれぐらいの強さだったのか気になる
レーシェンがプケプケより強くてベヒーモスがドドガマルより強いのは確定してる
なんの指標にもならねぇな…
59624/03/13(水)16:50:20No.1167142286+
原ゼナとカーナちゃんに関しては格の違いというよりかは完全に相性勝ちってイメージがある
偏見かもしれんけど
59724/03/13(水)16:50:27No.1167142303そうだねx1
バルファルクの強襲食らって反撃できるのがアマツだけなのな扱いの良さを感じる
59824/03/13(水)16:50:39No.1167142342+
>長年生き続けたことで体が錆びて凶暴化
>脱皮不全で成長後の姿と混じり合っている
>強力で危険な粘菌を取り込んだ
>数々の戦いを経て生き長らえてきた
>キュリアに侵される前の本来の姿
男の子ってこういう設定好きよね…
>非モテ
男の子ってこういう設定も好きよね…
59924/03/13(水)16:50:49No.1167142373+
>童貞の方
特殊個体だから古龍級になるとかあるんだ…
60024/03/13(水)16:50:52No.1167142384+
>シェンガオレンが古龍級ってなんかモヤモヤする
>いや強いのはわかるんだが
大きさはパワーだからな
60124/03/13(水)16:50:59No.1167142411そうだねx2
角を折られて凶暴化した個体が多くの戦いを経た姿って所まではよくある特殊個体なのに角折れると雌に見放される設定が致命的に情けない
60224/03/13(水)16:51:19No.1167142483+
>原ゼナとカーナちゃんに関しては格の違いというよりかは完全に相性勝ちってイメージがある
>偏見かもしれんけど
羽を盾にしたタックルかっこよすぎ問題
60324/03/13(水)16:51:21No.1167142488+
アンジャナフより強いのが看板級
60424/03/13(水)16:51:31No.1167142520+
>>童貞の方
>特殊個体だから古龍級になるとかあるんだ…
そりゃレウスやレイアの希少種だって格段に強くなるし
60524/03/13(水)16:51:45No.1167142574そうだねx2
>>童貞の方
>特殊個体だから古龍級になるとかあるんだ…
臨海ブラキが古龍級って言われたら納得するだろ
60624/03/13(水)16:51:49No.1167142592+
>角を折られて凶暴化した個体が多くの戦いを経た姿って所まではよくある特殊個体なのに角折れると雌に見放される設定が致命的に情けない
同じ角折られた特殊個体で鏖魔いるのにな…
60724/03/13(水)16:51:54No.1167142610そうだねx3
>アンジャナフより強いのが看板級
あいつの強さなんかフワフワしてない?
60824/03/13(水)16:51:56No.1167142619+
>キュリアが全て悪いはずなのに人間すらもキュリアと共生し出してちょっとヤバいんじゃないの?
体内にキュリアを飼育していてたまに身体から鬼火が吹き出して運動すると風や粉塵を纏って時々激昂したり発狂します
里では一般的な人間のカムラの猛き炎ですよろしくお願いします
60924/03/13(水)16:52:02No.1167142638そうだねx2
ナルガは看板の中だと露骨に危険度低い位置に置かれがち
61024/03/13(水)16:52:07No.1167142653そうだねx1
>リアルでも産んでないメスのクマがなんか凶暴になるらしい
こういうのもあるしリアルではよくあるんだろうな
61124/03/13(水)16:52:18No.1167142682+
>だからNOWでリベンジするんだろっ(メインビジュアル&テーマ曲)
ディア種全員遅延カスなのどうにかなりませんかね…
61224/03/13(水)16:52:30No.1167142719+
マガドは特殊個体だと普通のドス古龍より強くなるよ
61324/03/13(水)16:52:35No.1167142733そうだねx1
>ナルガは看板の中だと露骨に危険度低い位置に置かれがち
星4ぐらいのクエストにいつも置かれてるよね
61424/03/13(水)16:52:41No.1167142745そうだねx1
古龍級生物は童貞の前にエスピナスの設定も二次創作感強くてあんま好きじゃない
61524/03/13(水)16:52:47No.1167142763+
まあでかい獣竜種ってだけである程度強そうだし…
61624/03/13(水)16:52:49No.1167142770+
キュリアの解毒剤もミツネ希少種とナス亜種の体液混ぜた飲んだ方が逆に死にそうな薬だし…
61724/03/13(水)16:52:54No.1167142788+
ガイアデルムのデザインは巨大な化け物って感じで好きなんだけど生態のがっかり感が凄い
61824/03/13(水)16:52:56No.1167142793+
>ナルガは看板の中だと露骨に危険度低い位置に置かれがち
3rdくらいからだっけその扱い
61924/03/13(水)16:52:58No.1167142803そうだねx2
>アンジャナフより強いのが看板級
こいつ絶妙な噛ませポジションだよな
中盤の壁やりつつレウス級出てきたらあのアンジャナフが一撃で!?みたいな立ち位置になる
62024/03/13(水)16:53:21No.1167142882+
>ナルガは看板の中だと露骨に危険度低い位置に置かれがち
かっこよくて戦いやすくて装備がよくて捨てるところが無い
62124/03/13(水)16:53:23No.1167142891+
シェンガオレンは人間ちびだから眼中にないけど目の前の砦とかに対する攻撃性剥き出しで怖い
あと酸のブレスヤバすぎる
62224/03/13(水)16:53:23No.1167142893+
>古龍級生物は童貞の前にエスピナスの設定も二次創作感強くてあんま好きじゃない
だいぶ昔から同じ事言われてんな
62324/03/13(水)16:53:29No.1167142911+
>まあでかい獣竜種ってだけである程度強そうだし…
実際でかくて腹減ってるあいつが世界観的に超凶悪生物だしな
62424/03/13(水)16:53:32No.1167142924+
>臨海ブラキが古龍級って言われたら納得するだろ
納得した
62524/03/13(水)16:53:37No.1167142945+
オストガロア好きだけど人気には期待してなかった
62624/03/13(水)16:53:57No.1167143003+
>古龍級生物は童貞の前にエスピナスの設定も二次創作感強くてあんま好きじゃない
そうは言ってもだいぶ前からある設定だし…
62724/03/13(水)16:53:59No.1167143010+
>ナルガは看板の中だと露骨に危険度低い位置に置かれがち
初登場のP2Gがランク高かっただけで設定の危険さでもゲーム中の強さでも実際今くらいの位置が妥当
62824/03/13(水)16:54:01No.1167143018+
キモい系統のデザインしてるラスボスでも人気なゴグマジオスとかいるんだよなあ
62924/03/13(水)16:54:05No.1167143025+
カッチカチな翼で攻撃を防ぎながら突進してカッチカチな翼を叩きつけるとイヴェルカーナとハンターさんはサクサクになるぞ
63024/03/13(水)16:54:08No.1167143038+
ガイアは昔は空飛んでたかもねってフレーバーでご飯たべれるから…
63124/03/13(水)16:54:13No.1167143055そうだねx3
>オストガロア好きだけど人気には期待してなかった
ゴグマジオスとかオストガロアみたいなのめっちゃ好きだからあれをワールドワイルズの画質で見たいんだよな…
63224/03/13(水)16:54:14No.1167143056そうだねx2
ラージョーばっか見たくないから古龍級もっと増えてええよ
63324/03/13(水)16:54:19No.1167143074+
エスピナスくん相当古い子だから今更感が強くてな…
63424/03/13(水)16:54:23No.1167143082+
>キモい系統のデザインしてるラスボスでも人気なゴグマジオスとかいるんだよなあ
あいつかっこよくない!?
63524/03/13(水)16:54:28No.1167143105+
黒ディアは雌だけど鏖魔さんはそういうの関係ないやつだっけ?
まずあれ黒色だったっけ…?
63624/03/13(水)16:54:34No.1167143122そうだねx1
>ラージョーばっか見たくないから古龍級もっと増えてええよ
ラージョーはちょっとは休んでてほしい
63724/03/13(水)16:54:37No.1167143138+
レイギエナとかどういうポジションなんだろ
レウスより弱いくらい?
正直凍てギエナのせいでいいイメージが無いけど
63824/03/13(水)16:54:41No.1167143151+
>ガイアデルムのデザインは巨大な化け物って感じで好きなんだけど生態のがっかり感が凄い
原初メルゼナですら抗えないキュリアを完全に制御下において一方的に奉仕させてるのは凄さと言っていい
63924/03/13(水)16:55:11No.1167143247そうだねx1
縄張り争い基準だとバゼル≦マガド≦クシャテオ≦怨嗟マガド≦傀異克服って格付けだけど普通のマガドそんなに強いのか?感はまあある
64024/03/13(水)16:55:26No.1167143304そうだねx2
>レイギエナとかどういうポジションなんだろ
>レウスより弱いくらい?
>正直凍てギエナのせいでいいイメージが無いけど
氷属性の同格飛竜が欲しいみたいな枠だと思う
ライゼクスもこのポジ
64124/03/13(水)16:55:30No.1167143317+
>>古龍級生物は童貞の前にエスピナスの設定も二次創作感強くてあんま好きじゃない
>そうは言ってもだいぶ前からある設定だし…
むしろ今より大型古龍の格が強い当時だからこそオリキャラ感が強かったというか
64224/03/13(水)16:55:35No.1167143331+
今回の人気投票は1人1票だから
1番好きって訳じゃないけど結構好きな人は多いみたいなモンスターは悲惨
64324/03/13(水)16:55:37No.1167143339+
>ラージョーばっか見たくないから古龍級もっと増えてええよ
デンデンデデデデーン デデデデン!
64424/03/13(水)16:55:38No.1167143343+
セルレギオスってOPでもディアブロスとイチャイチャしてたけど何かそれくらいが似合うよなあいつ
64524/03/13(水)16:55:43No.1167143359そうだねx1
リアルのイカに詳しくなった後だとオストガロアの口にちょっとモヤるようになった口球とか歯舌とか
こんなん気にしてんの俺だけだろうな
64624/03/13(水)16:55:56No.1167143410+
>>オストガロア好きだけど人気には期待してなかった
>ゴグマジオスとかオストガロアみたいなのめっちゃ好きだからあれをワールドワイルズの画質で見たいんだよな…
重油でベトベトなのワールド画質で見たら滅茶苦茶かっこいいだろうな…
64724/03/13(水)16:56:01No.1167143426+
>エスピナスくん相当古い子だから今更感が強くてな…
そりゃフロンティアサ終でもう戦えないのはあんまりだろってことでSBに追加したらしいからな
思いの外反響があった
64824/03/13(水)16:56:06No.1167143444+
>黒ディアは雌だけど鏖魔さんはそういうの関係ないやつだっけ?
ハンターに角折られてハンター絶対殺す復讐者として体温がバカになるほど強くなった
64924/03/13(水)16:56:24No.1167143500+
>セルレギオスってOPでもディアブロスとイチャイチャしてたけど何かそれくらいが似合うよなあいつ
何気に世界観上は結構強いんだよねあいつ
いつもシャガルのせいで割を食ってるけど
65024/03/13(水)16:56:34No.1167143527+
古龍級だろうとおかまいなしに襲いかかる狂人のガルルガ好き
今回の順位は正直ちょっと凹むが…
65124/03/13(水)16:56:50No.1167143584+
>>キモい系統のデザインしてるラスボスでも人気なゴグマジオスとかいるんだよなあ
>あいつかっこよくない!?
あの長細い手足でピョンピョン跳ねてるのは不気味だったな…
65224/03/13(水)16:56:57No.1167143602+
マジレスくんはあの巨体で飛び立って全方位ブレスするのが人気に一役買ってる
あまりにもかっこいい
65324/03/13(水)16:57:10No.1167143641+
>>ラージョーばっか見たくないから古龍級もっと増えてええよ
>ラージョーはちょっとは休んでてほしい
ジョーは2作もお休み貰っただろ
65424/03/13(水)16:57:30No.1167143718+
>むしろ今より大型古龍の格が強い当時だからこそオリキャラ感が強かったというか
まあでも当のフロンティアでも古龍級と明言されるモンスターはナスとベルキュくらいだった記憶ある
65524/03/13(水)16:57:31No.1167143722+
>リアルのイカに詳しくなった後だとオストガロアの口にちょっとモヤるようになった口球とか歯舌とか
リアルなんか気にしてたら飛竜が飛ぶことすらモヤるぞ
65624/03/13(水)16:57:35No.1167143738+
ゴアはどうせ君らもシャガルや渾沌あるの知ってるでしょ
って感じで最近はそんなに危険度高くないところに配置される印象
65724/03/13(水)16:57:44No.1167143770そうだねx4
ゴグマジオスをキモいと感じた事がない
カッコいいの塊じゃん
65824/03/13(水)16:57:50No.1167143786+
ゴグマジオスは顔は普通にかっこいいドラゴンだし
65924/03/13(水)16:57:51No.1167143793そうだねx1
マジオス好きだけどストーリー的には睡眠火薬泥棒でしかないんだよな…
66024/03/13(水)16:58:04No.1167143827+
>リアルのイカに詳しくなった後だとオストガロアの口にちょっとモヤるようになった口球とか歯舌とか
>こんなん気にしてんの俺だけだろうな
そりゃまぁイカっぽいモンスターだけどまずこいつらモンハン世界のモンスターなんだから構造違って当然だぜ?
66124/03/13(水)16:58:06No.1167143830+
ジョーさん3rdの頃は結構強かったと思うんだけどアイスボーンだとめちゃめちゃ弱く感じたのはハンターが強くなりすぎたのかわからん…
66224/03/13(水)16:58:12No.1167143855+
アンちゃんあんなにキメキメの画像あったんだな
ウルトラ怪獣みたいなオーラあるじゃん
66324/03/13(水)16:58:13No.1167143858+
>ジョーは2作もお休み貰っただろ
ライズとサンブレイクを分けて考えるならそうだけどさ…
66424/03/13(水)16:58:17No.1167143871+
>>>ラージョーばっか見たくないから古龍級もっと増えてええよ
>>ラージョーはちょっとは休んでてほしい
>ジョーは2作もお休み貰っただろ
もっとお休みしてるモンスターもいっぱいいるだろ!
まあラージョーは歴代看板連中と一緒でいて当たり前枠になったんたろう
66524/03/13(水)16:58:55No.1167144007そうだねx1
レギオスって派手な看板続いたし一回シンプルに戻そうってコンセプトで産まれた飛竜なんだよな
まあ砂漠にいる大型じゃ人気ある方…ではあるか
66624/03/13(水)16:59:05No.1167144053+
>>ガイアデルムのデザインは巨大な化け物って感じで好きなんだけど生態のがっかり感が凄い
>原初メルゼナですら抗えないキュリアを完全に制御下において一方的に奉仕させてるのは凄さと言っていい
キュリア何なんだよ!
宿主も居ないのに全力で抵抗してる原ゼナが勝てないのおかしいだろ!
66724/03/13(水)16:59:11No.1167144076そうだねx1
マジオスはストーリーで戦うやつで未だに最強の地位を持ってるから…
66824/03/13(水)16:59:19No.1167144096+
ベリオとギエナが同格だけどベリオとティガの縄張り争いモーションはないんだよなあ…寒冷地だと邂逅しそうなのに
66924/03/13(水)16:59:20No.1167144103+
>ジョーさん3rdの頃は結構強かったと思うんだけどアイスボーンだとめちゃめちゃ弱く感じたのはハンターが強くなりすぎたのかわからん…
あいつもTriが最盛期だ
Xの獰猛も相当だったけど
67024/03/13(水)16:59:36No.1167144156そうだねx1
定番モンスター化しても飽きられるしかと言って魔改造されすぎても違クってなりそうだし登場頻度の問題は中々難しそうね…
67124/03/13(水)16:59:50No.1167144211+
何か話には出てた超かっこいい戦艦出てきたけどこれは噛ませだろうなあ(完勝)
67224/03/13(水)16:59:51No.1167144217+
フロンティアの頃はまあ毒でクシャルダオラを追い払ったんだろうなって思われてたエスピナス
実際SBで戦わせてみたら規格外のパワーだった
67324/03/13(水)16:59:52No.1167144221+
イシュワルダって何位ぐらいだった…?30位以内には入ってるかな…?
67424/03/13(水)16:59:54No.1167144230+
>マジオスはストーリーで戦うやつで未だに最強の地位を持ってるから…
ソロクリアせずに投げ出したのはあいつだけだわ
67524/03/13(水)16:59:56No.1167144233そうだねx2
delムの最終的な評価がキュリアのおまけ程度になるのほんと笑える笑えない
こんなかわいそうなラスボスいる?
67624/03/13(水)17:00:27No.1167144331+
>>>ガイアデルムのデザインは巨大な化け物って感じで好きなんだけど生態のがっかり感が凄い
>>原初メルゼナですら抗えないキュリアを完全に制御下において一方的に奉仕させてるのは凄さと言っていい
>キュリア何なんだよ!
>宿主も居ないのに全力で抵抗してる原ゼナが勝てないのおかしいだろ!
ハンターがいなかったら普通に原ゼナが勝つだろうからさ
67724/03/13(水)17:00:35No.1167144365+
次またジョー来るよりは新規の古龍級用意してくれたほうが嬉しいかな…
67824/03/13(水)17:00:45No.1167144391そうだねx1
>定番モンスター化しても飽きられるしかと言って魔改造されすぎても違クってなりそうだし登場頻度の問題は中々難しそうね…
圧倒的人気で定番を黙らせるオウガになれるのは一握り過ぎる
67924/03/13(水)17:00:50No.1167144418+
新看板たちが活躍すればするほど反発じゃないけど
既存のモンスターが恐れられるのも見たくなる欲求が生まれるというか
そういうところで二つ名だとか特殊個体だとかで上限を上げようとする動きが出てくれるのは良いことだなと思ったりする
68024/03/13(水)17:01:08No.1167144480+
>イシュワルダって何位ぐらいだった…?30位以内には入ってるかな…?
80位くらいだったはず
結構健闘してるなって思った
68124/03/13(水)17:01:10No.1167144487そうだねx3
>今回の人気投票は1人1票だから
>1番好きって訳じゃないけど結構好きな人は多いみたいなモンスターは悲惨
正直一人複数票でも上位モンスターの票が増えるだけでたいして変わらないと思うわ
68224/03/13(水)17:01:14No.1167144504+
設定じゃ火薬ぺろぺろしてるだけのラスボスもいるし…
68324/03/13(水)17:01:26No.1167144547+
>>リアルのイカに詳しくなった後だとオストガロアの口にちょっとモヤるようになった口球とか歯舌とか
>>こんなん気にしてんの俺だけだろうな
>そりゃまぁイカっぽいモンスターだけどまずこいつらモンハン世界のモンスターなんだから構造違って当然だぜ?
まあ歯舌退化したトグロコウイカとかもいるからなんか肉の下とかに隠れたりしてんだろうみたいに自分を納得させてる
68424/03/13(水)17:01:27No.1167144554そうだねx1
そろそろティガの名誉挽回する展開も見たいなとは
68524/03/13(水)17:01:30No.1167144568そうだねx1
スレ画は必殺技演出は王の雫の次くらいには好きだよ
68624/03/13(水)17:01:36No.1167144586そうだねx2
>delムの最終的な評価がキュリアのおまけ程度になるのほんと笑える笑えない
>こんなかわいそうなラスボスいる?
IBのラスボスもあれっきりだしもうちょっと本編ラスボス大事にしてやれよとはなる
68724/03/13(水)17:01:41No.1167144603+
30位前後に固まってるのが人気ラスボスと思っとけばいいのかな
68824/03/13(水)17:01:44No.1167144615+
>新看板たちが活躍すればするほど反発じゃないけど
>既存のモンスターが恐れられるのも見たくなる欲求が生まれるというか
>そういうところで二つ名だとか特殊個体だとかで上限を上げようとする動きが出てくれるのは良いことだなと思ったりする
ライズサインブレイクのムービーはその辺よくできててすごくよかった
68924/03/13(水)17:01:48No.1167144629+
真面目にスキルだけしか褒めるとこない
見た目微妙戦っててつまらないストーリーでも設定でも扱いがひどい
69024/03/13(水)17:01:48No.1167144631そうだねx1
設定だけだと本当にこいつただの泥棒じゃん…ってなるからなマジレスくん…
69124/03/13(水)17:02:05No.1167144677+
>80位くらいだったはず
>結構健闘してるなって思った
そっかありがとう
あの顔大好きだけど万人受けしなかったかやっぱり…
69224/03/13(水)17:02:07No.1167144684+
>そろそろティガの名誉挽回する展開も見たいなとは
希少種来たらマガラ噛ませにするくらいの活躍見たい
69324/03/13(水)17:02:12No.1167144702そうだねx2
1人1票でカプコンID必須だから貴重な一票をドドガマルやヤマツカミに出した奴がいっぱいいるんだよな
69424/03/13(水)17:02:14No.1167144707そうだねx1
>delムの最終的な評価がキュリアのおまけ程度になるのほんと笑える笑えない
>こんなかわいそうなラスボスいる?
夫妻よりは人気ってことで最低限の面目は保てた
69524/03/13(水)17:02:22No.1167144732+
>>今回の人気投票は1人1票だから
>>1番好きって訳じゃないけど結構好きな人は多いみたいなモンスターは悲惨
>正直一人複数票でも上位モンスターの票が増えるだけでたいして変わらないと思うわ
ラギア希少種が日本で2位ってことにはならなくなるな
69624/03/13(水)17:02:24No.1167144741+
そうだティガには希少種がいるんだった
69724/03/13(水)17:02:34No.1167144764そうだねx1
>ハンターがいなかったら普通に原ゼナが勝つだろうからさ
負けたのが本編ゼナでは
69824/03/13(水)17:02:41No.1167144784+
複数投票だとジンオウガラギアクルスネルギガンテバルファルク
あとディノバルドとかタマミツネもだろうか
こいつらが得するだけで更に露骨なことになると予想する
69924/03/13(水)17:02:41No.1167144785そうだねx2
>30位前後に固まってるのが人気ラスボスと思っとけばいいのかな
ゴグマジオス ダラアマデュラ アマツマガツチの並びはまあ人気ラスボス達と言ってもいいと思う
70024/03/13(水)17:02:45No.1167144803そうだねx4
ワールド強いの単純に売れてるのもあるけどやっぱ縄張り争いとかの生態面白いからだと思うんだよな…
70124/03/13(水)17:03:07No.1167144867+
>>30位前後に固まってるのが人気ラスボスと思っとけばいいのかな
>ゴグマジオス ダラアマデュラ アマツマガツチの並びはまあ人気ラスボス達と言ってもいいと思う
あとアトラル・カ
70224/03/13(水)17:03:07No.1167144868+
マグダラオスもっと低いと思ってた…
70324/03/13(水)17:03:28No.1167144934そうだねx2
夫妻は格の違う異形の怪物としてのデザインはマジで好きなんだけどそりゃ人気投票受けするデザインではないわな
70424/03/13(水)17:03:28No.1167144935+
>>80位くらいだったはず
>>結構健闘してるなって思った
>そっかありがとう
>あの顔大好きだけど万人受けしなかったかやっぱり…
むしろあの生理的嫌悪感抱かれそうな顔面でこの位置だから大健闘
70524/03/13(水)17:03:33No.1167144953そうだねx1
>1人1票でカプコンID必須だから貴重な一票をドドガマルやヤマツカミに出した奴がいっぱいいるんだよな
他にはない特徴持ってるのはでかい
70624/03/13(水)17:03:35No.1167144963そうだねx1
>ワールド強いの単純に売れてるのもあるけどやっぱ縄張り争いとかの生態面白いからだと思うんだよな…
やっぱりグラが綺麗だと探索も面白い
古代樹の森はやりすぎだ馬鹿!
70724/03/13(水)17:03:57No.1167145042+
>あの顔大好きだけど万人受けしなかったかやっぱり…
横からだけど俺も好きだよ…
ただ存在感の話でその後の俺達ラスボスですみたいな顔してる三体のインパクトが強くてそこで食われちゃった感が強いような気がするね…
70824/03/13(水)17:04:05No.1167145059+
レウスレイア以外の既存希少種の出し渋りっぷりなんなんだろ
70924/03/13(水)17:04:05No.1167145061+
亜種まで割と順位高いダラ
正直亜種は外見とムービーしか良いところねえのにやっぱ顔か?
71024/03/13(水)17:04:06No.1167145073+
イシュワルダは顔がよく言われるけどもうちょい胴体も派手でよかったと思う
71124/03/13(水)17:04:13No.1167145101+
古代樹の森でエスピナス見たかったな…
71224/03/13(水)17:04:14No.1167145110+
>>>30位前後に固まってるのが人気ラスボスと思っとけばいいのかな
>>ゴグマジオス ダラアマデュラ アマツマガツチの並びはまあ人気ラスボス達と言ってもいいと思う
>あとアトラル・カ
設定と装備でここまで人気争いに食い込むのようやっとる
71324/03/13(水)17:04:19No.1167145127+
アンちゃんが意外と健闘したのはインパクトのせいなのか
71424/03/13(水)17:04:21No.1167145138そうだねx1
金玉夫妻は本当に底辺近いからキツい
けど納得できてしまうのが何より悲しい
71524/03/13(水)17:04:25No.1167145155そうだねx2
>そっかありがとう
>あの顔大好きだけど万人受けしなかったかやっぱり…
出番的にねぎに食われてるからdel厶と争うレベルじゃねってここでもよく言われてたんで100位以内にいてむしろよくやってやるなって…
71624/03/13(水)17:04:38No.1167145193そうだねx1
>>1人1票でカプコンID必須だから貴重な一票をドドガマルやヤマツカミに出した奴がいっぱいいるんだよな
>他にはない特徴持ってるのはでかい
多分パリアプリアがこっちにいたらそこそこ人気だと思う
71724/03/13(水)17:04:46No.1167145224+
カマキリとミラオスは思ったほどじゃなかったな
71824/03/13(水)17:05:00No.1167145279+
>ワールド強いの単純に売れてるのもあるけどやっぱ縄張り争いとかの生態面白いからだと思うんだよな…
それ以外含めても革新具合はやっぱり見張るものあるよね
71924/03/13(水)17:05:01No.1167145282そうだねx1
>>>>30位前後に固まってるのが人気ラスボスと思っとけばいいのかな
>>>ゴグマジオス ダラアマデュラ アマツマガツチの並びはまあ人気ラスボス達と言ってもいいと思う
>>あとアトラル・カ
>設定と装備でここまで人気争いに食い込むのようやっとる
見た目も結構いい気がする
金のエジプト風カマキリで
72024/03/13(水)17:05:02No.1167145284そうだねx1
>1人1票でカプコンID必須だから貴重な一票をドドガマルやヤマツカミに出した奴がいっぱいいるんだよな
ヤマツカミ53位でネタになってるけどデザインのインパクトさは唯一無二だし滅茶苦茶良いだろ!
72124/03/13(水)17:05:03No.1167145296+
正直金玉(not真玉)結構好きだから人気なくてしょんぼり
72224/03/13(水)17:05:10No.1167145320そうだねx3
カマキリがネセトと別扱いなのは流石におかしいだろってなった
72324/03/13(水)17:05:25No.1167145364+
>金玉夫妻は本当に底辺近いからキツい
>けど納得できてしまうのが何より悲しい
淵源すげー楽しいんだけどな…
72424/03/13(水)17:05:33No.1167145388そうだねx3
アンちゃんはその後ネルギガンテやアルバトリオンやミラボレアスいたんだからかなり頑張った
72524/03/13(水)17:05:37No.1167145402+
亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
72624/03/13(水)17:05:40No.1167145414+
希少種ってくらいだからポンポン出てもなって
ジンオウガくらいはそろそろ出さない?とは思うけど
72724/03/13(水)17:05:46No.1167145431+
>カマキリとミラオスは思ったほどじゃなかったな
カマキリは虫だからで納得いくけどラ希ア人気あってミラオス人気ないは分からん…ってなる
72824/03/13(水)17:05:52No.1167145453そうだねx2
>カマキリがネセトと別扱いなのは流石におかしいだろってなった
合算してたら30位以内すらあり得たと思うとやるせない
72924/03/13(水)17:05:58No.1167145474+
>アンちゃんが意外と健闘したのはインパクトのせいなのか
ハンターじゃなくプレイヤーずっと睨んでる演出は良かった
73024/03/13(水)17:06:05No.1167145494+
>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
亜種とかないのが逆によくないパターンだわな
73124/03/13(水)17:06:20No.1167145549そうだねx5
>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
なんなら大健闘してると思うこの順位
そんくらいまず公式からの扱いが迷子
73224/03/13(水)17:06:28No.1167145575そうだねx3
>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
看板ビリは実はレウス亜種
73324/03/13(水)17:06:38No.1167145625+
>夫妻は格の違う異形の怪物としてのデザインはマジで好きなんだけどそりゃ人気投票受けするデザインではないわな
こいつらがライズのラスボスなの!?って困惑はあったな最初
73424/03/13(水)17:06:44No.1167145645そうだねx2
>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
特殊個体とかなかったらなかったで目立てないから不利だと思うんだ
73524/03/13(水)17:06:45No.1167145651+
ミラオスはミラオスに入れるなら普通にミラに入れるって人が多いのは予想つく
73624/03/13(水)17:06:49No.1167145663そうだねx1
>>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
>なんなら大健闘してると思うこの順位
>そんくらいまず公式からの扱いが迷子
むしろよくサンブレイク参戦できたなとすら思ってる
別に嫌いとかじゃないんだが
73724/03/13(水)17:06:59No.1167145697+
アンちゃんは頭部破壊がマジで破壊なの好き
73824/03/13(水)17:07:02No.1167145712+
>>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
>看板ビリは実はレウス亜種
レウス亜種が看板モンスって忘れられがち
73924/03/13(水)17:07:09No.1167145731そうだねx1
>看板ビリは実はレウス亜種
そういや看板だったなをおうまと二分するモンスター
74024/03/13(水)17:07:19No.1167145757+
ガルルガって看板扱いしていいの?
74124/03/13(水)17:07:31No.1167145792+
すぐ側にマガマガがいるぐらいの順位だからなセルレ…
74224/03/13(水)17:07:34No.1167145806+
さらっと忘れられてるマンモス
74324/03/13(水)17:07:35No.1167145809+
四天王はみんな人気でえらいな
74424/03/13(水)17:07:40No.1167145825そうだねx1
セフレは百万回言われてるけど特徴だった武器すら今の有様なのがもうなんなの…
74524/03/13(水)17:07:41No.1167145834そうだねx4
普通のねるねると悉くってそんなに大きな違いないから普通のモンスターの原種亜種以上に分散しまくってそうなのに2位と9位はバケモンすぎる
74624/03/13(水)17:08:02No.1167145898そうだねx2
ガムートの復活待ってるからな!
74724/03/13(水)17:08:08No.1167145917+
>>>亜種とかに票割れもしないのに看板ビリのレギオスさん…
>>なんなら大健闘してると思うこの順位
>>そんくらいまず公式からの扱いが迷子
>むしろよくサンブレイク参戦できたなとすら思ってる
>別に嫌いとかじゃないんだが
本当に参戦しただけなの酷いと思う
74824/03/13(水)17:08:09No.1167145920+
そもそも需要が怪しいから別ver出してないんだろうしなレギオス…
74924/03/13(水)17:08:09No.1167145921そうだねx2
>セフレは百万回言われてるけど特徴だった武器すら今の有様なのがもうなんなの…
しかも過去作以上に武器の特殊効果溢れてる作品でこれ
75024/03/13(水)17:08:14No.1167145942そうだねx3
ワールドの古代樹やってレウス亜種好きになる人居ないと思う5分飛び続けてるの見てお前令和だぞ?ってなった
75124/03/13(水)17:08:22No.1167145964そうだねx3
セルレギオスはそもそも初登場で巣から追い出されて他所に定住だの
出ていった先でシャガルに会って潰されたりだの悲惨すぎるししかも武器ギミックも奪われるし
特殊個体も未だに亜種すら出ないしでむしろよくあの位置だったなって
75224/03/13(水)17:08:23No.1167145967+
>セフレは百万回言われてるけど特徴だった武器すら今の有様なのがもうなんなの…
まあ毎作毎作あの仕様にすんのは大変なんだろう
75324/03/13(水)17:08:24No.1167145970そうだねx2
看板としてはまあ低いけど特殊個体渡せないってほど人気ないわけじゃないよなレギオスって
何で2つ名もスルーされてたんだろあいつ…
75424/03/13(水)17:08:32No.1167146005+
1位2位はまあ納得しかない
3位お前
75524/03/13(水)17:08:35No.1167146016そうだねx1
>そもそも需要が怪しいから別ver出してないんだろうしなレギオス…
そういやそうだった...あいつ亜種すらおらんのか
75624/03/13(水)17:08:43No.1167146049+
サンブレイクのレギオスかなり楽しくなってたけどその後戦う機会が殆ど無いのがな…装備はパッとしないし傀異凶角はディアで集まるし
75724/03/13(水)17:08:49No.1167146071そうだねx4
ヤマツカミの53位ってもしかしてだいぶ高い?
75824/03/13(水)17:08:51No.1167146077+
ことネギはやっぱアンちゃんしばいたところでうおおおお!!ってなったのかな
マガドわかったかお前に足りないものが
75924/03/13(水)17:09:06No.1167146126+
>スキルは強い
スキルは強いからこそ尚更周回がムカつく!
76024/03/13(水)17:09:22No.1167146187そうだねx2
>ヤマツカミの53位ってもしかしてだいぶ高い?
元のワッカも高えんだよ
76124/03/13(水)17:09:26No.1167146200+
ネギは弱肉強食や食物連鎖とかああいう世界観の体現みたいなところあるから世界観に合いすぎてる
76224/03/13(水)17:09:27No.1167146207そうだねx1
BGM人気はどの英雄の証が一位かな
76324/03/13(水)17:09:28No.1167146209+
>看板としてはまあ低いけど特殊個体渡せないってほど人気ないわけじゃないよなレギオスって
>何で2つ名もスルーされてたんだろあいつ…
何も与えられてない状態であの順位なのむしろすごいんだよな…
76424/03/13(水)17:09:43No.1167146271+
>ヤマツカミの53位ってもしかしてだいぶ高い?
ワッカが53位取るのと同じぐらいには大金星
76524/03/13(水)17:09:51No.1167146295+
>サンブレイクのレギオスかなり楽しくなってたけどその後戦う機会が殆ど無いのがな…装備はパッとしないし傀異凶角はディアで集まるし
部位破壊クエ集めするなら割とバリバリして楽しいけどまあヤツカダキでいいな…
76624/03/13(水)17:09:52No.1167146304+
破壊と再生…
ってやっぱりかっこいいもんな…
76724/03/13(水)17:09:55No.1167146311そうだねx1
>ヤマツカミの53位ってもしかしてだいぶ高い?
ビビるくらい高い
76824/03/13(水)17:09:59No.1167146329そうだねx1
>BGM人気はどの英雄の証が一位かな
どの英雄の証もノミネートされていない
76924/03/13(水)17:10:19No.1167146395そうだねx1
>>セフレは百万回言われてるけど特徴だった武器すら今の有様なのがもうなんなの…
>まあ毎作毎作あの仕様にすんのは大変なんだろう
回避研ぎも存在してる作品なのに…
77024/03/13(水)17:10:32No.1167146451+
ワッカだってあの総数で53位すごいんだからな!?
ただちょっとゴミなだけで!
77124/03/13(水)17:10:47No.1167146494そうだねx2
SB環境ならコロリロは分からないけど研磨程度なら全然バランス崩さないだろうにな…
77224/03/13(水)17:10:55No.1167146528そうだねx3
ワッカの53位は他の作品の主人公より高いほどの順位かつFFX勢だとかなり下な上で53という数字だから奇跡の噛み合いな面白さなんだ
77324/03/13(水)17:10:57No.1167146534そうだねx7
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした ヤマツカミが最後に出てから16年経つって
77424/03/13(水)17:10:57No.1167146535そうだねx2
ヤマツカミ戦闘は全然面白くないけど見た目は個性的で面白いよね
77524/03/13(水)17:11:14No.1167146599+
この総数だとヤマツカミなんて上澄みよ
77624/03/13(水)17:11:23No.1167146631+
>BGM人気はどの英雄の証が一位かな
色々なBGMあるけどミラに撃龍槍当てた時の英雄の証マジでテンション上がったかなやっぱこれだなって思う
単体でならディノバルドとかカーナとか好きなのはあるけど
77724/03/13(水)17:11:47No.1167146716+
今風にしたヤマツカミ戦は楽しそうだけどそんなのに工数使うなら新しいモンスターが見たい
77824/03/13(水)17:12:02No.1167146773+
ふわーって山岳地帯飛んでる巨大タコの時点でまずビジュアルはOKだからなヤマツカミ
77924/03/13(水)17:12:07No.1167146786そうだねx3
マガドさん最新作品系列の看板でこれは結構悲惨だなって
78024/03/13(水)17:12:24No.1167146860+
0票山盛りとかじゃないのが各々の熱を感じさせる投票だったわ
78124/03/13(水)17:12:25No.1167146866+
>SB環境ならコロリロは分からないけど研磨程度なら全然バランス崩さないだろうにな…
属性環境だしな…
78224/03/13(水)17:12:36No.1167146897+
それこそヤマツカミ出すなら他の人気高い超大型出せそうだしな…
ダラだけはちょっと怪しいけど
78324/03/13(水)17:12:41No.1167146916+
オケコンサートで定番なティガナルガクシャテオはBGM投票だとかなり上に来そうだね
78424/03/13(水)17:12:43No.1167146921+
スレ画別に嫌いではないけどグッドデザインなモンスター他に大勢居るから…
78524/03/13(水)17:13:19No.1167147068+
アオアシラが低いのは間違いなくヌシアシラが足引っ張った
78624/03/13(水)17:13:23No.1167147082+
>マガドさん最新作品系列の看板でこれは結構悲惨だなって
メルゼナは超人気なあたりやっぱ竜の方がみんな好きなんだわな
78724/03/13(水)17:13:27No.1167147096+
>マガドさん最新作品系列の看板でこれは結構悲惨だなって
盛り上がる企画なのはわかるけどこういうのあるとだいぶガッカリするとこある
78824/03/13(水)17:13:43No.1167147166そうだねx2
>マガドさん最新作品系列の看板でこれは結構悲惨だなって
新しいのにすぐ後ろに10年前のセルレギオスがいるってやばいと思う
78924/03/13(水)17:13:50No.1167147187+
亜種や特殊個体に分散した上でランクインしてるのは他にもいるけどどっちも一桁順位なのはマジで凄えよねるねる…
79024/03/13(水)17:14:00No.1167147239+
特殊個体は高いってわけではないのがまた可哀想なマガイマガド
79124/03/13(水)17:14:10No.1167147265そうだねx2
だってマガマガとメルゼナで前者選ぶのは割とひねくれ者だと思う
79224/03/13(水)17:14:17No.1167147291+
>亜種や特殊個体に分散した上でランクインしてるのは他にもいるけどどっちも一桁順位なのはマジで凄えよねるねる…
アジア票が凄い
79324/03/13(水)17:14:21No.1167147314そうだねx1
バルクなんて全バリエーション高いからな
79424/03/13(水)17:14:22No.1167147318そうだねx1
>マガドさん最新作品系列の看板でこれは結構悲惨だなって
やはり顔面が悪い
79524/03/13(水)17:14:33No.1167147368+
そんな…人気一位を軽く捻って強さアピールしたのに…
79624/03/13(水)17:14:57No.1167147452+
ねるねる人気はだいぶやばい
だからワイルズにも来て?
79724/03/13(水)17:15:17No.1167147520+
ただ強いだけのブラキとか臨界も順位高いもんな…
79824/03/13(水)17:15:27No.1167147548+
ラスボスとの戦いでライバルを助けにも来たのに…
79924/03/13(水)17:15:27No.1167147550+
マガドは本格的に戦うまではムービーだけのポッと出なのも大きいと思う
80024/03/13(水)17:15:28No.1167147554+
>そんな…人気一位を軽く捻って強さアピールしたのに…
その一位さんアマツリベンジで印象上書きしやがったから…
80124/03/13(水)17:15:32No.1167147574+
それこそまさにメル・ゼナはビジュアルがイケメンじゃん!
ずるいですよ!
80224/03/13(水)17:15:34No.1167147582+
ねるは隠れ身来て観察してると棘落してる時割と可愛い
80324/03/13(水)17:15:40No.1167147604+
>ねるねる人気はだいぶやばい
>だからワイルズにも来て?
心配せんでもねるねるは来るだろうよ
80424/03/13(水)17:16:10No.1167147708+
やっぱゴアシャガルくらいストーリーで深く印象をつけてほしい
聞いてるか色んな連中
80524/03/13(水)17:16:17No.1167147734+
>だってマガマガとメルゼナで前者選ぶのは割とひねくれ者だと思う
メルゼナもR系の人気背負わせるにはそんなに高くもないのがなー…残念だ
80624/03/13(水)17:16:31No.1167147781+
サンブレにも来て欲しかったけど武器防具的には来なくてもまぁいいかなって塩梅
80724/03/13(水)17:16:41No.1167147824+
マガドくん嫌いじゃないけど別に好きになる要素もそんなないというか
個人的には推してるくせに無印の縄張り争い使い回し祭なのは気に入らなかったが
80824/03/13(水)17:16:43No.1167147831+
>>だってマガマガとメルゼナで前者選ぶのは割とひねくれ者だと思う
>メルゼナもR系の人気背負わせるにはそんなに高くもないのがなー…残念だ
原ゼナは高いと言っていいだろ
80924/03/13(水)17:17:06No.1167147900そうだねx1
>メルゼナもR系の人気背負わせるにはそんなに高くもないのがなー…残念だ
13位くらいに原ゼナいるのは十分だろ…!
81024/03/13(水)17:17:16No.1167147942+
メルゼナはノーマル形態が実は堕ちた後で本来は騎士然とした龍って設定がそりゃ人気産むよ
81124/03/13(水)17:17:26No.1167147982+
両方ランクインして欲しかったのはわかる
81224/03/13(水)17:17:26No.1167147983そうだねx1
>やっぱゴアシャガルくらいストーリーで深く印象をつけてほしい
>聞いてるか色んな連中
ラギアクルスぐらいストーリーで因縁しっかりつけたら人気も上がるでクルスなぁ
81324/03/13(水)17:17:34No.1167148007+
最期までアプデ追った人とか実際倒せた人とかまで考えたら原ゼナはマジで高い
81424/03/13(水)17:17:44No.1167148054+
スレ画はフィオレーネに馬鹿にされてたからなぁ…
81524/03/13(水)17:17:49No.1167148070+
>>やっぱゴアシャガルくらいストーリーで深く印象をつけてほしい
>>聞いてるか色んな連中
>ラギアクルスぐらいストーリーで因縁しっかりつけたら人気も上がるでクルスなぁ
いやまあ実際因縁は大分ついてたな…
81624/03/13(水)17:17:57No.1167148096+
イケメンモンスターならルコディオラもいい線いってんだよなぁ
こっちこないかなぁ
81724/03/13(水)17:18:07No.1167148139そうだねx1
メインモンスに負けるラスボスとか前代未聞だろ
81824/03/13(水)17:18:09No.1167148143+
操竜は2番目に好きだよマガイマガド
81924/03/13(水)17:18:18No.1167148168そうだねx1
>ただ強いだけのブラキとか臨界も順位高いもんな…
あいつは看板にあるまじきストーリーでの扱いの雑さと看板最強に偽りなしな強さが変な化学反応起こしてるから…
82024/03/13(水)17:18:31No.1167148208+
>イケメンモンスターならルコディオラもいい線いってんだよなぁ
>こっちこないかなぁ
ワイルズのPVが砂漠みたいな荒野だったから割と期待しちゃう
82124/03/13(水)17:18:46No.1167148264+
>操竜は2番目に好きだよマガイマガド
多分一位はラージャン
82224/03/13(水)17:19:03No.1167148324+
>スレ画はフィオレーネに馬鹿にされてたからなぁ…
ただの馬鹿にされ方じゃねえぞ…
何度でも設定資料集や強化個体アプデ無しで馬鹿にされるド級の馬鹿にされ方だ!
82324/03/13(水)17:19:05No.1167148330+
>>イケメンモンスターならルコディオラもいい線いってんだよなぁ
>>こっちこないかなぁ
>ワイルズのPVが砂漠みたいな荒野だったから割と期待しちゃう
砂漠…つまりアクラ・ヴァシムですね?
82424/03/13(水)17:19:10No.1167148359そうだねx4
ゴアよりストーリー性と因縁で勝るモンスターとかいないだろう
同一個体と4回戦なんだし
82524/03/13(水)17:19:59No.1167148532+
>メインモンスに負けるラスボスとか前代未聞だろ
死にかけを持ってくねるねるとは話違うからな…
ボコられて怖くてずっと穴に潜ってたってお前…
82624/03/13(水)17:20:08No.1167148566+
ドドガマルフルフルアトラル・カクック先生が30位近くに集結してるから
色物というか捻ったデザインのモンスターの人気はこの辺が上限なんだろうと思う
あとはもうイケメンたちだ
82724/03/13(水)17:20:10No.1167148572そうだねx2
ブラキは変にストーリーや因縁がないからなんか人気になった感がある
82824/03/13(水)17:20:26No.1167148631+
二つ名が順位高くてヌシが低いのはでしょうねとしかならなかった
82924/03/13(水)17:20:44No.1167148692+
>ドドガマルフルフルアトラル・カクック先生が30位近くに集結してるから
>色物というか捻ったデザインのモンスターの人気はこの辺が上限なんだろうと思う
>あとはもうイケメンたちだ
変わり種路線はどうしたってその路線で票を食い合うからな
83024/03/13(水)17:20:55No.1167148724+
てかヌシってノミネートされたんだ…
83124/03/13(水)17:21:09No.1167148765そうだねx5
ライズ勢かっこいい系少ないというか全体的に華が無いのはモロに出たなって
嫌いじゃ無いけど一番好きになれないタイプが多い
83224/03/13(水)17:21:14No.1167148784+
ネルギガンテはトゲ壊すのもそうだけどこの攻撃を上手く捌いたらカッコよく見えるぞ!みたいな技が多いのも気持ちいい
83324/03/13(水)17:21:41No.1167148869そうだねx2
一人複数票あったら順位上げてくるのは多分クロス系
83424/03/13(水)17:22:01No.1167148945+
マガマガは結構好きだな
でも貴重な一票をいれるやつじゃない
83524/03/13(水)17:22:12No.1167148982そうだねx1
>一人複数票あったら順位上げてくるのは多分クロス系
複数票あったらライゼクスとかに入れたかった
83624/03/13(水)17:22:38No.1167149091+
複数入れられたらガラ亜に入れたのに…
83724/03/13(水)17:22:47No.1167149127+
ライズのその系統は原ゼナや赫耀にみんな吸われたんだろうなってなる
83824/03/13(水)17:22:55No.1167149160+
>複数入れられたらガラ亜に入れたのに…
どこが好きになったんだよ…

- GazouBBS + futaba-