[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710342679143.jpg-(46027 B)
46027 B無念Nameとしあき24/03/14(木)00:11:19No.1195185314そうだねx8 06:15頃消えます
鳥山明のトリビアスレ
漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/14(木)00:13:20No.1195185820そうだねx9
    1710342800154.jpg-(103812 B)
103812 B
珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
2無念Nameとしあき24/03/14(木)00:14:56No.1195186272そうだねx44
    1710342896103.jpg-(124924 B)
124924 B
手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
3無念Nameとしあき24/03/14(木)00:15:36No.1195186461そうだねx41
>漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
これメディアが取材する口実のために騒いだだけでしょ
大谷の嫁とか家族にも同じ手口使って来そう
4無念Nameとしあき24/03/14(木)00:17:02No.1195186819そうだねx29
    1710343022456.jpg-(11836 B)
11836 B
「一番嫌な奴を描け」と何度もリテイクされたのでその編集者をモデルに嫌なキャラを作った
5無念Nameとしあき24/03/14(木)00:18:13No.1195187143そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
偉大な漫画家ではない
6無念Nameとしあき24/03/14(木)00:18:31No.1195187215そうだねx6
DBのアニメやってる頃に近所の人から
漫画も描いてアニメも描いて大変ですねと言われたらしい
7無念Nameとしあき24/03/14(木)00:18:39No.1195187251+
自宅にサインをもらいに来たファン相手には基本的に追い返さず真摯に対応する
8無念Nameとしあき24/03/14(木)00:18:55No.1195187330そうだねx19
今の政治家や医者や警察や権力者がクソみたいな税金の使い方をしているのを見ると租税回避地ぐらいいいじゃねえかって俺は思うけどねえ・・
9無念Nameとしあき24/03/14(木)00:20:01No.1195187600そうだねx42
>今の政治家や医者や警察や権力者がクソみたいな税金の使い方をしているのを見ると租税回避地ぐらいいいじゃねえかって俺は思うけどねえ・・
ダメだろ
10無念Nameとしあき24/03/14(木)00:20:21No.1195187688そうだねx16
稼ぐ額が額だけになあ
ノーガードだとすげえもってかれそう
11無念Nameとしあき24/03/14(木)00:21:42No.1195188048そうだねx14
タックスヘイブン自体は合法だろ、犯罪をする警察、医療事故をもみ消す医者と病院、宗教の信者に表を入れさせたり裏金パーティー還流する政治家は犯罪じゃないか、そんなことに税金が使われるよりよっぽどいい
12無念Nameとしあき24/03/14(木)00:22:39No.1195188279+
脱線
13無念Nameとしあき24/03/14(木)00:22:59No.1195188353そうだねx22
    1710343379710.jpg-(1184574 B)
1184574 B
>DBのアニメやってる頃に近所の人から
>漫画も描いてアニメも描いて大変ですねと言われたらしい
>自宅にサインをもらいに来たファン相手には基本的に追い返さず真摯に対応する
それは最初期だけらしいぞ
家に来たファンを家の中に招き入れてアラレちゃんの没原稿をくれたとか
途中から表札にこのプレート張って門前払い(セキュリティ上当然だが)
14無念Nameとしあき24/03/14(木)00:25:55No.1195189070+
    1710343555804.jpg-(111636 B)
111636 B
>手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
15年前の本の描き下ろし絵だから!
うまくなってるかもだから!
15無念Nameとしあき24/03/14(木)00:26:34No.1195189230そうだねx50
    1710343594748.jpg-(58126 B)
58126 B
>「一番嫌な奴を描け」と何度もリテイクされたのでその編集者をモデルに嫌なキャラを作った
誇張じゃなかった
16無念Nameとしあき24/03/14(木)00:27:01No.1195189335そうだねx41
なんでも鑑定団でジャイアント馬場の実家まで行ってお宝頂戴してた自称ファンが居たけど
家まで押しかけてサインだのイラストだのねだる連中は基本的に迷惑考えない自己中馬鹿だと思うわ
17無念Nameとしあき24/03/14(木)00:27:37No.1195189475+
>稼ぐ額が額だけになあ
>ノーガードだとすげえもってかれそう
最初は節税を知らないから国から取られ放題で稼いだ額の7割とか8割とか持って行かれてたらしいね
その後に周りからの入れ知恵で会社を作ったりお抱えの税理士雇ったりで節税に務めて
長者番付に載るくらいだったのに納税額が1500万まで激減
まあ節税をやり過ぎて上記の脱税疑惑になっちゃったんだけど
18無念Nameとしあき24/03/14(木)00:28:10No.1195189610そうだねx23
>途中から表札にこのプレート張って門前払い(セキュリティ上当然だが)
そりゃそうだろうなぁ
19無念Nameとしあき24/03/14(木)00:28:53No.1195189777+
>1710343379710.jpg
清須市までくるファンいるんだな
20無念Nameとしあき24/03/14(木)00:29:13No.1195189853そうだねx3
>No.1195189475
そんなに変わるものなのか
21無念Nameとしあき24/03/14(木)00:29:19No.1195189877そうだねx7
>なんでも鑑定団でジャイアント馬場の実家まで行ってお宝頂戴してた自称ファンが居たけど
>家まで押しかけてサインだのイラストだのねだる連中は基本的に迷惑考えない自己中馬鹿だと思うわ
昔は有名人の住所なんかが公開されていたしプライバシーなんてクソ喰らえみたいな時代だったな
22無念Nameとしあき24/03/14(木)00:30:48No.1195190223+
まあ子供だと押しかけちゃうからな
徹夜明けは勘弁してってジャンプ巻末のコメントにもあったわ
23無念Nameとしあき24/03/14(木)00:30:49No.1195190226そうだねx5
>No.1195189335
昭和はそれが通用したんだよ
そもそもそこまでする熱烈なファン(とされる一般人)は
当時はまだまだ絶対数が少なかったから
24無念Nameとしあき24/03/14(木)00:30:49No.1195190229そうだねx4
鳥山賞みたいな漫画賞はできるのかな
25無念Nameとしあき24/03/14(木)00:31:00No.1195190275+
>>「一番嫌な奴を描け」と何度もリテイクされたのでその編集者をモデルに嫌なキャラを作った
>誇張じゃなかった
腱鞘炎で描けません
自分の名前も描けないんだ?
そのくらい描けますよ
なら原稿も描けんだろ
で無理やり描かせたらしいな
26無念Nameとしあき24/03/14(木)00:31:01No.1195190277そうだねx2
>偉大な漫画家ではない
偉大な漫画家って例えば誰の事なの?
27無念Nameとしあき24/03/14(木)00:31:20No.1195190335+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき24/03/14(木)00:31:45No.1195190429+
>昔は有名人の住所なんかが公開されていたしプライバシーなんてクソ喰らえみたいな時代だったな
雑誌が「あの人にファンレターを出そう」って煽っていたくらいだしね
事務所じゃなくて家に直接送るのかと
10通に1通の割合で剃刀入ってそう
29無念Nameとしあき24/03/14(木)00:32:00No.1195190485+
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき24/03/14(木)00:32:05No.1195190498+
>誇張じゃなかった
ドナルドのパチモンみたいなマシリトだな
31無念Nameとしあき24/03/14(木)00:32:23No.1195190558+
王貞治も家に押し掛けたファン全員にサインしてたんだよな
32無念Nameとしあき24/03/14(木)00:32:46No.1195190661+
デジタルになってからびっくりするくらい魅力が消えた気がした
AIイラストみたいで
サインペンのがはるかに良かった不思議
33無念Nameとしあき24/03/14(木)00:32:59No.1195190697そうだねx8
>腱鞘炎で描けません
>自分の名前も描けないんだ?
>そのくらい描けますよ
>なら原稿も描けんだろ
>で無理やり描かせたらしいな
鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
34無念Nameとしあき24/03/14(木)00:33:16No.1195190756+
>手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
悟飯の服が界王神風なの不思議な感じ
魔人ブウ編で一時的に着てたくらいだよな?
35無念Nameとしあき24/03/14(木)00:33:38No.1195190829そうだねx25
>珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
坂口博信じゃん
36無念Nameとしあき24/03/14(木)00:33:46No.1195190853そうだねx23
鳥山が偉大じゃなかったら誰が偉大なんだ
37無念Nameとしあき24/03/14(木)00:33:54No.1195190885+
東尾修もサインくれたな
38無念Nameとしあき24/03/14(木)00:33:56No.1195190893そうだねx89
    1710344036876.jpg-(181075 B)
181075 B
亡くなってから笑顔で取材に応じてくれたって明かすフラッシュ編集部クソすぎる
39無念Nameとしあき24/03/14(木)00:34:18No.1195190963そうだねx5
>王貞治も家に押し掛けたファン全員にサインしてたんだよな
だいたいまともに相手をしていたら身が持たないで門前払い
そうすると「あいつは天狗になっている」とか言われる始末
40無念Nameとしあき24/03/14(木)00:34:19No.1195190972+
愛と誠で西城秀樹の相手役が剃刀レターの嵐になるから全女優に断られて
どうにもならんくて新人作ってやらせたて聞いた
やっぱ剃刀レターの嵐
41無念Nameとしあき24/03/14(木)00:34:28No.1195191006そうだねx1
>漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが
クロノトリガーの時にも顔出ししてたぞ
42無念Nameとしあき24/03/14(木)00:34:39No.1195191042そうだねx25
>珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
なんでファイナルファンタジーのヒゲの人なんだよ…
43無念Nameとしあき24/03/14(木)00:34:57No.1195191112+
デジタルの頃でもドラクエ8の時の絵はそんな嫌いじゃない
44無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:06No.1195191137そうだねx3
いつも笑ってる写真ばかりだから
スレ画みたいな表情は新鮮だ
っていうか怒っていたのかな
45無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:07No.1195191140+
ジャンプの表紙で結構長いこと顔見かけたよ
46無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:15No.1195191167+
>15年前の本の描き下ろし絵だから!
この頃の絵はこの頃でいいと思う
本人の絵なのに似てない感じはするが
47無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:35No.1195191237そうだねx3
顔出ししないていうのは吾峠とかナガノみたいなことを言う
最近の人は出さないね
48無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:40No.1195191261そうだねx3
ドラゴンボール連載中も漫画家が表紙に出る号では顔出ししてなかった?
あれ90年代になってもあったよね?
49無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:46No.1195191296+
    1710344146510.jpg-(30095 B)
30095 B
>で無理やり描かせたらしいな
せめてこれくらい謙虚に頼めよ・・・
50無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:52No.1195191316そうだねx23
>亡くなってから笑顔で取材に応じてくれたって明かすフラッシュ編集部クソすぎる
編集部「脱税しいていただろ?」
鳥山明「税関係は全部税理士に一任しています。ホントに何も知らないんです」

いきなり来られて脱税してんだろなんて言われて笑顔になる余裕なんてねーだろ
51無念Nameとしあき24/03/14(木)00:35:58No.1195191347+
ドラクエのパケ絵とかはデジタルでも結構上手くなかったか
52無念Nameとしあき24/03/14(木)00:36:20No.1195191454そうだねx3
和月が消したという伝説の
53無念Nameとしあき24/03/14(木)00:36:25No.1195191477+
>愛と誠で西城秀樹の相手役が剃刀レターの嵐になるから全女優に断られて
>どうにもならんくて新人作ってやらせたて聞いた
>やっぱ剃刀レターの嵐
西城秀樹が誠役なのか
岩清水だろ…メガネ似合いそうだし
54無念Nameとしあき24/03/14(木)00:36:47No.1195191553そうだねx2
>>「一番嫌な奴を描け」と何度もリテイクされたのでその編集者をモデルに嫌なキャラを作った
>誇張じゃなかった
まんまじゃねーか
55無念Nameとしあき24/03/14(木)00:36:47No.1195191555そうだねx32
>鳥山明「税関係は全部税理士に一任しています。ホントに何も知らないんです」
ホントに何も知らなそう
56無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:10No.1195191648+
カミソリレターとか今なら逮捕案件だろうな
57無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:19No.1195191685そうだねx15
>鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
噂に違わぬイヤな奴だ!
58無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:27No.1195191715そうだねx20
    1710344247219.png-(391669 B)
391669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:41No.1195191780+
>ドラゴンボール連載中も漫画家が表紙に出る号では顔出ししてなかった?
>あれ90年代になってもあったよね?
ファミコン神拳の終了後に芸魔団というゲーム情報枠があったが
ドラクエ4の情報を得るのに鳥山を訪ねたシーンで顔出ししてた1989年くらいか
お土産にプラモ持参で渡したら鳥山が作り始めてその隙に極秘イラスト入手!という実写の小芝居だった
60無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:54No.1195191831+
>デジタルになってからびっくりするくらい魅力が消えた気がした
>AIイラストみたいで
>サインペンのがはるかに良かった不思議
寺田克也が「楽できるよ」って勧めたんだったか
61無念Nameとしあき24/03/14(木)00:37:58No.1195191846そうだねx5
>鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
まぁ「嫌なやつ」として有名になったんだからセルフイメージを守ってると言えなくもない
62無念Nameとしあき24/03/14(木)00:38:08No.1195191893そうだねx10
>No.1195191715
すげぇ
63無念Nameとしあき24/03/14(木)00:38:21No.1195191946そうだねx12
>No.1195191715
なんでAKIRAなんだよ!
64無念Nameとしあき24/03/14(木)00:38:42No.1195192024+
問題あれば国税局が黙ってないだろ
日本のソフトパワーを担う鳥山に追徴課税するほど政治屋の保護下にある状態を覆すだけの大義もあるわけでも無いしマスコミの取材で疑惑ぽい目で見られたにすぎないのが現状ではないのか
本人がどの程度知ってたのかも判らないしマネージャーや会社の支持でタックスヘイブンで資金洗浄したのかもわかんけどな
65無念Nameとしあき24/03/14(木)00:38:50No.1195192053そうだねx1
ひょっとして日本はもうドラゴンボール後進国なのでは?
66無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:03No.1195192107そうだねx4
>鳥山明「税関係は全部税理士に一任しています。ホントに何も知らないんです」
人の良さそうなオタクのおっちゃんって感じで好き
67無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:19No.1195192178そうだねx4
    1710344359343.jpg-(73160 B)
73160 B
>ドラクエのパケ絵とかはデジタルでも結構上手くなかったか
でもやっぱりアナログ作画の方が断然上よ
鳥山明の体調のことは知らなかったけど腱鞘炎とか目の病気とか何かあって制約的にアナログ作画が出来なかったのかな
68無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:21No.1195192188そうだねx8
    1710344361446.jpg-(105873 B)
105873 B
若い時イケメンだったんだな
69無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:30No.1195192222そうだねx14
>No.1195191715
ローマ字で書かれると違うものに見える!
70無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:46No.1195192285そうだねx17
    1710344386354.jpg-(664834 B)
664834 B
>誇張じゃなかった
平松伸二の描いたマシリトがそっくりでビビる
71無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:49No.1195192299+
>でもやっぱりアナログ作画の方が断然上よ
クロノ企画時のコンセプトアートとかも凄かったね
72無念Nameとしあき24/03/14(木)00:39:50No.1195192303そうだねx2
>No.1195191715
一瞬本気で混乱した
73無念Nameとしあき24/03/14(木)00:40:01No.1195192338+
>ひょっとして日本はもうドラゴンボール後進国なのでは?
ドラゴンボールは大丈夫だろう
聖闘士星矢とかはヤバそう
74無念Nameとしあき24/03/14(木)00:40:06No.1195192367そうだねx10
訪問止めてはご近所への影響も出るから当然でしょ
75無念Nameとしあき24/03/14(木)00:40:07No.1195192369+
そもそも脱税じゃなくて節税だ
76無念Nameとしあき24/03/14(木)00:40:13No.1195192391+
ニュースで絵を散々見たせいかカーチャンはあんな機械の絵を書き込んでたら大変じゃないのつってたな
77無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:02No.1195192579+
>>ひょっとして日本はもうドラゴンボール後進国なのでは?
>ドラゴンボールは大丈夫だろう
>聖闘士星矢とかはヤバそう
グレンダイザーボルテスカブタック辺りはもう海外に取られたね
星矢も海外需要ありきで白銀聖闘士とかの微妙なチョイスが立体化されるとかは聞いた時あるな
78無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:05No.1195192590+
なんか歳取って若干井筒監督みたいな風貌に
79無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:38No.1195192722+
ボルテスVも先を越されているぞ!
80無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:38No.1195192725そうだねx4
>偉大な漫画家ではない
81無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:39No.1195192728そうだねx1
    1710344499744.jpg-(13687 B)
13687 B
>ひょっとして日本はもうドラゴンボール後進国なのでは?
外人は外人であいつらの見方おかしい気が
ミスターサタンを嫌いだって外人多いし
外人の選ぶ名言これだし
82無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:42No.1195192735そうだねx9
>坂口博信じゃん
だよね?
画像でググったら鳥山明って出るんだけど
明らかに顔が違うだろ
なんでこんな嘘画像が…
83無念Nameとしあき24/03/14(木)00:41:50No.1195192776そうだねx4
    1710344510773.jpg-(79973 B)
79973 B
上のドラゴンボール描き下ろしと同時期のDQ鳥山描き下ろし
ドラゴンボールより上手い(小並感)
84無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:00No.1195192823そうだねx9
>>No.1195191715
>なんでAKIRAなんだよ!
『AKIRA TORIYAMA』だからだろ
85無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:03No.1195192836そうだねx13
    1710344523136.jpg-(115746 B)
115746 B
機械を曲げるとか凄いよなあ
86無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:13No.1195192862そうだねx1
    1710344533525.jpg-(45555 B)
45555 B
>寺田克也が「楽できるよ」って勧めたんだったか
正確には寺田宅へ自ら出向いて教えを請うた
87無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:17No.1195192883+
コミックのカバー袖の作者近影はモノクロ写真が普通だったが鳥山明あたりから自画像になった記憶
88無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:31No.1195192942+
>若い時イケメンだったんだな
セル第2形態って鳥山先生に似てるな
89無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:37No.1195192963そうだねx6
>なんでAKIRAなんだよ!
なんでって明だからだよ
90無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:43No.1195192984+
マシリト系の顔はダイとプレゼントフロムレモンも出ている
91無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:43No.1195192987そうだねx5
>なんでこんな嘘画像が…
全く別人の顔が引っかかるかきふらい先生みたいな感じか
92無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:48No.1195193004+
>上のドラゴンボール描き下ろしと同時期のDQ鳥山描き下ろし
>ドラゴンボールより上手い(小並感)
この絵は知らんけど
DQ3のセルフオマージュなんかな
93無念Nameとしあき24/03/14(木)00:42:58No.1195193047+
ブルードラゴンのCMで坂口と出てたからでは(鳥山本人は顔出してないけど)
94無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:04No.1195193071そうだねx7
    1710344584747.jpg-(69301 B)
69301 B
面白い家だよな
鳥山ワールドみたいな家が普通の家にドッキングしてる
95無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:06No.1195193087+
>珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
若いころの写真しか見たことなかったけど
FFの坂口に似てるな
96無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:18No.1195193137+
>機械を曲げるとか凄いよなあ
ブルマの髪の毛柔らかい質感がいい
97無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:21No.1195193148そうだねx6
鳥山を叩きたいスレかよ
98無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:35No.1195193189そうだねx2
デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
99無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:38No.1195193197そうだねx6
>正確には寺田宅へ自ら出向いて教えを請うた
モノにした(モノにしたとは言ってない)
100無念Nameとしあき24/03/14(木)00:43:57No.1195193273+
機械曲げるのはやっさんとかもよくやってたな
101無念Nameとしあき24/03/14(木)00:44:07No.1195193316そうだねx12
    1710344647085.jpg-(13918 B)
13918 B
>No.1195191715
こんな感じの集会か…
102無念Nameとしあき24/03/14(木)00:44:10No.1195193336そうだねx15
    1710344650774.jpg-(73029 B)
73029 B
徹子はまだ現役ってのに震える
103無念Nameとしあき24/03/14(木)00:44:17No.1195193372そうだねx11
>亡くなってから笑顔で取材に応じてくれたって明かすフラッシュ編集部クソすぎる
記事公開当時はなんか機嫌悪そうな写真を使ってた気が
ひどいよな
104無念Nameとしあき24/03/14(木)00:44:19No.1195193383そうだねx3
>上のドラゴンボール描き下ろしと同時期のDQ鳥山描き下ろし
>ドラゴンボールより上手い(小並感)
後ろのドラゴンカッコいい
105無念Nameとしあき24/03/14(木)00:44:32No.1195193429+
>面白い家だよな
>鳥山ワールドみたいな家が普通の家にドッキングしてる
写ってるデカい駐車場も家の一部なの?
106無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:01No.1195193537+
>>正確には寺田宅へ自ら出向いて教えを請うた
>モノにした(モノにしたとは言ってない)
寺田がものにしたと言ってるのだ!
デジタル作画をものにしたんだろう
107無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:06No.1195193558+
リスペクトしたいのかヤジりたいのかどっちだ
108無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:20No.1195193612そうだねx22
    1710344720788.jpg-(209602 B)
209602 B
>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
鳥山明なのに性的!
109無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:47No.1195193724そうだねx1
>1710344523136.jpg
昔のステップバンか
丸目ライトのハスラーのCMにアラレちゃん使ったのも大正解だったと思う
110無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:48No.1195193728そうだねx15
>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>鳥山明なのに性的!
割と性的な表現する人だったろ!
111無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:55No.1195193755+
>写ってるデカい駐車場も家の一部なの?
車は自宅のチャッター奥のガレージに入れてた筈
112無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:55No.1195193756そうだねx8
鳥山明の女の子はずっと性的だろう…
113無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:57No.1195193766+
>>漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが
>クロノトリガーの時にも顔出ししてたぞ
ジャンプ買ってたからわりと顔は知ってたな
114無念Nameとしあき24/03/14(木)00:45:59No.1195193769+
    1710344759374.jpg-(110745 B)
110745 B
>面白い家だよな
>鳥山ワールドみたいな家が普通の家にドッキングしてる
がっかりだよ…
115無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:00No.1195193777+
90年代半ばくらいからマックで彩色をやるのが漫画家やイラストレーター間で流行ったな
116無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:00No.1195193779+
>上のドラゴンボール描き下ろしと同時期のDQ鳥山描き下ろし
>ドラゴンボールより上手い(小並感)
塗りでだいぶ変わるな
117無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:10No.1195193819そうだねx1
    1710344770204.jpg-(174867 B)
174867 B
この作品で芦田豊雄さんから影響受けたみたいだね
118無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:11No.1195193821+
>徹子はまだ現役ってのに震える
この時タバコスパスパで笑う
119無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:20No.1195193854そうだねx3
    1710344780189.jpg-(51635 B)
51635 B
自宅に来るファンが殺到し玄関前には警察官が立っている
120無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:24No.1195193871+
>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>鳥山明なのに性的!
ドラゴンボールは本当もういやだったんじゃ疑惑
121無念Nameとしあき24/03/14(木)00:46:43No.1195193960そうだねx9
>鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
何かと言うと鳥山が描きたいのはつまらないとか初期のドラゴンボールは人気なかったからテコ入れしたとか言うけど自分の手柄アピールするために話盛ってねえか?って…
122無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:29No.1195194147+
なんだタバコ吸ってたんか
幻滅したわ
123無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:34No.1195194178そうだねx2
>1710344499744.jpg
これは吹き替えのテンションがおかしいという事でネットミーム化してるからね
124無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:35No.1195194184そうだねx1
マシリト本人は普通に無能だからね
鳥山明を一本釣りできたっていう功績があるだけで
125無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:35No.1195194188そうだねx1
    1710344855068.jpg-(363623 B)
363623 B
小学校で生徒会長
126無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:40No.1195194206+
>徹子はまだ現役ってのに震える
アラレちゃん第一話の脚本書いた辻真先先生もご健在だ
127無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:41No.1195194208そうだねx3
>この作品で芦田豊雄さんから影響受けたみたいだね
配信でガラット見てるけど芦田さんもドクタースランプで得た成果を自分のものにしようと
がんばってた感じ
ガラットでは芽が出なかったけど
128無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:51No.1195194242+
>>徹子はまだ現役ってのに震える
>この時タバコスパスパで笑う
漫画家はヘビースモーカー多いからなあ
129無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:52No.1195194244+
>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>鳥山明なのに性的!
元々鳥山先生って女の子やエロ描くの上手かっただろ
ドラゴンボールのサイヤ人編辺りから男ばかり描く羽目になっただけで
130無念Nameとしあき24/03/14(木)00:47:57No.1195194266そうだねx20
    1710344877916.mp4-(1289212 B)
1289212 B
一昨日のでぇベテラン
131無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:02No.1195194290+
>>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>>鳥山明なのに性的!
>ドラゴンボールは本当もういやだったんじゃ疑惑
連載にドラゴンボールの最終回に作者の言葉がのってたんだけど
最初の言葉がごめんなさいだったのが印象的だった
132無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:32No.1195194400そうだねx2
>機械を曲げるとか凄いよなあ
ペイントソフトで歪ませたみたいに
正確に描いててやべーな
133無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:41No.1195194431そうだねx5
>若い時イケメンだったんだな
それがイケメン判定って本当にとしあきって不細工なんだなって
134無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:42No.1195194441そうだねx4
>マシリト本人は普通に無能だからね
>鳥山明を一本釣りできたっていう功績があるだけで
まだ何人か見出してなかったっけ?
135無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:46No.1195194450+
今の時代も進撃の作者とかは出まくってるけど
吾峠やナガノや芥見は完全に正体不明なのか
尾田と青山もわりとテレビ出てるし
大場つぐみも速攻ガモウってバレたのに
136無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:51No.1195194475そうだねx2
>>鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
>何かと言うと鳥山が描きたいのはつまらないとか初期のドラゴンボールは人気なかったからテコ入れしたとか言うけど自分の手柄アピールするために話盛ってねえか?って…
話が全然違うけどちゃんと見た?
137無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:58No.1195194498そうだねx14
>一昨日のでぇベテラン
いつまでもお元気でいてください
138無念Nameとしあき24/03/14(木)00:48:59No.1195194499+
    1710344939296.jpg-(98676 B)
98676 B
楳図かずおのまことちゃんハウスは近所からクレーム来たけど鳥山明のは来なかったのかな
似たようなもんなのに
139無念Nameとしあき24/03/14(木)00:49:08No.1195194536そうだねx2
>ガラットでは芽が出なかったけど
個人的にガラット好きだったな
140無念Nameとしあき24/03/14(木)00:49:14No.1195194556そうだねx2
>鳥山明のトリビアスレ
>漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
このスレにもあるけど普通に笑顔でインタビュー受けた写真あってマスゴミって…ってなった
141無念Nameとしあき24/03/14(木)00:49:27No.1195194604そうだねx8
>>>徹子はまだ現役ってのに震える
>>この時タバコスパスパで笑う
>漫画家はヘビースモーカー多いからなあ
てか今の年寄とおっさんは吸ってた人が多いんじゃ
142無念Nameとしあき24/03/14(木)00:49:57No.1195194706+
>まだ何人か見出してなかったっけ?
桂正和とかね
143無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:03No.1195194737そうだねx1
>自宅に来るファンが殺到し玄関前には警察官が立っている
亡くなった後?
悼む気持ちがあったって普通親しくもない人間が行くもんじゃないだろうに…
144無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:07No.1195194748+
>No.1195193336
徹子の部屋に出ても長寿を保っている人は居る
145無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:10No.1195194766+
鳥山がジャンプでDr.スランプやドラゴンボールの連載時代にヘビースモーカーだったのは有名
146無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:11No.1195194772そうだねx3
>マシリト本人は普通に無能だからね
>鳥山明を一本釣りできたっていう功績があるだけで
youtubeの動画を見たら評価爆上がりした人だわ
そりゃ鳥山も出会って40年以上経ってもマシリトに付いていってたなと思えた
147無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:18No.1195194808そうだねx7
>>>>徹子はまだ現役ってのに震える
>>>この時タバコスパスパで笑う
>>漫画家はヘビースモーカー多いからなあ
>てか今の年寄とおっさんは吸ってた人が多いんじゃ
鳥山明が若いころなんて職員室も煙でモクモクで
ガラスの灰皿あったやんけ
148無念Nameとしあき24/03/14(木)00:50:30No.1195194850そうだねx5
>>鳥嶋って出たがりで最近YouTubeに出ているけど鳥山明のどのエピソードも「俺が鳥山明をこうやって使い潰した」って話ばっかり
>何かと言うと鳥山が描きたいのはつまらないとか初期のドラゴンボールは人気なかったからテコ入れしたとか言うけど自分の手柄アピールするために話盛ってねえか?って…
鳥山先生はDr.スランプの頃はオジサンばかり描きたがったらしいな
女の子可愛く描けるんだから女の子描けや!って描かせたのがマシリト
149無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:00No.1195194954そうだねx5
>楳図かずおのまことちゃんハウスは近所からクレーム来たけど鳥山明のは来なかったのかな
>似たようなもんなのに
大事な高額納税者様だぞ
もしそんな奴がいようものなら町ぐるみで袋叩きだろ
150無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:03No.1195194964+
タバコ安かった時代だし男の9割以上は吸ってたな
151無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:04No.1195194970+
>個人的にガラット好きだったな
特に初期にキツいところもあるけど一部で言われるような全くの駄作とは思わない
ワタルに繋がっていく要素があるだけじゃなくてもうちょっとうまくやれなかったのかなって思う
152無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:16No.1195195019そうだねx10
つうか昔は大人はだいたい煙草吸うってレベルだったし今更喫煙どうこうとかアホらしいわ
153無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:20No.1195195026+
>>マシリト本人は普通に無能だからね
>>鳥山明を一本釣りできたっていう功績があるだけで
>まだ何人か見出してなかったっけ?
割と有名なのは外道マンとか桂正和
後三条せんせと口論してファイナルファンタジーに関わったりもした
154無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:30No.1195195066+
一昔前の漫画家の肖像は大体サングラスにタバコを咥えた絵
155無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:32No.1195195073+
    1710345092906.jpg-(72659 B)
72659 B
息子の佐助くんももう30代半ば
156無念Nameとしあき24/03/14(木)00:51:57No.1195195159そうだねx3
俺は吸ってないけど当時を生きてるから
なんで今そんなタバコみんな嫌ってるの?
教員でも小学校で吸いまくってただろって気分だわ
157無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:11No.1195195211そうだねx1
ガラットはしょこたんの親父が主役やってたんだよな
158無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:15No.1195195226+
>女の子可愛く描けるんだから女の子描けや!って描かせたのがマシリト
たまたま描いた読切のギャル刑事トマトがウケたからという結構偶発的なものだったみたいだね
159無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:23No.1195195262そうだねx3
>息子の佐助くんももう30代半ば
サスケくんつらいだろうな
自分が40前に親死ぬのは
160無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:24No.1195195264そうだねx7
    1710345144531.jpg-(501771 B)
501771 B
ゼノバースでもユーザーが追悼してた
161無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:27No.1195195271そうだねx7
>タバコ安かった時代だし男の9割以上は吸ってたな
Dr.スランプでもあったけど子供生まれるの待つ病院の待合室に普通に灰皿とかあったくらいだからな
162無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:30No.1195195280+
>小学校で生徒会長
そこに載ってる松山さんって人形改造コンテストの常連の人だよね確か
鳥山先生もコンテストで金賞取ってたけど
163無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:32No.1195195283そうだねx2
>タバコ安かった時代だし男の9割以上は吸ってたな
>つうか昔は大人はだいたい煙草吸うってレベルだったし今更喫煙どうこうとかアホらしいわ
鳥山のヘビースモーカーの度合いは1日に100本くらいの喫煙量で
そのくらいやんないとあのレベルで週刊連載はこなせなかったんかな
164無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:32No.1195195284+
桂正和はヒーローもの描きたいて懇願するのを無理やりラブコメ描かせてたそうだが
全盛期の桂のヒーローものがどんなんか分からずじまいなので成功かどうかわからん
165無念Nameとしあき24/03/14(木)00:52:50No.1195195350+
>息子の佐助くんももう30代半ば
確か娘が漫画家になってなかったか
166無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:07No.1195195409+
>ガラットはしょこたんの親父が主役やってたんだよな
最初の頃はキメ台詞の演技がちょっと弱いかなと思った程度で特に遜色なくやれてたと思う
167無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:10No.1195195411そうだねx7
>タバコ安かった時代だし男の9割以上は吸ってたな
昔はありとあらゆる場所で吸えたしな
168無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:29No.1195195472+
>>漫画家初期以外はほとんどメディアに顔を出さなかったが脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
>このスレにもあるけど普通に笑顔でインタビュー受けた写真あってマスゴミって…ってなった
意味がわからん
何に切れてるんだ
169無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:29No.1195195475+
>桂正和はヒーローもの描きたいて懇願するのを無理やりラブコメ描かせてたそうだが
>全盛期の桂のヒーローものがどんなんか分からずじまいなので成功かどうかわからん
正直拗らせてそうなもん描きそうではある
170無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:32No.1195195491そうだねx9
タバコがどうこうというより
今の時代の掌返しがこえーよ
171無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:37No.1195195508そうだねx1
>>タバコ安かった時代だし男の9割以上は吸ってたな
>Dr.スランプでもあったけど子供生まれるの待つ病院の待合室に普通に灰皿とかあったくらいだからな
グルメ漫画とかでも普通にタバコ吸いながら料理したりね
172無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:44No.1195195541+
>>息子の佐助くんももう30代半ば
>確か娘が漫画家になってなかったか
イラストレーターね
結構絵上手でユニクロでTシャツとかも出してたんだけど2020年頃にSNS全部消して実質引退しちゃった
173無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:49No.1195195565そうだねx5
>自宅に来るファンが殺到し玄関前には警察官が立っている
AKIRA「ボディガードに警官一人回して」
警察署「公務がありますので・・・」
AKIRA「愛知県から引っ越そうかなあ」
警察署「とりあえず一人で大丈夫ですか?」
174無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:51No.1195195571そうだねx2
俺が高校の時は進学校でもタバコ吸ってるやつはおったな
俺は喘息だから全力ノーセンキューだったけど
175無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:53No.1195195578そうだねx2
>桂正和はヒーローもの描きたいて懇願するのを無理やりラブコメ描かせてたそうだが
>全盛期の桂のヒーローものがどんなんか分からずじまいなので成功かどうかわからん
ウイングマンはヒットした
次のは短期打ち切りだった
176無念Nameとしあき24/03/14(木)00:53:58No.1195195595そうだねx5
鳥嶋はベルセルクの三浦建太郎に適切なアドバイスしてたから否定する気にはならない
177無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:01No.1195195607そうだねx3
>楳図かずおのまことちゃんハウスは近所からクレーム来たけど鳥山明のは来なかったのかな
>似たようなもんなのに
あれは近所に住んでもいない変なキチガイに粘着されただけ
178無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:02No.1195195608+
>タバコがどうこうというより
>今の時代の掌返しがこえーよ
どういうこと?
179無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:02No.1195195610そうだねx4
>なんで今そんなタバコみんな嫌ってるの?
そういう時代になってるからとしか言い様がない
昨今の何かにつけてハラスメント扱いで問題視するのも似たようなもんだ
180無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:06No.1195195619そうだねx1
    1710345246355.mp4-(7636468 B)
7636468 B
アルゼンチンの追悼集会
アキーラ!アキーラ!
181無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:07No.1195195624+
外傷じゃなくてやっぱ週刊漫画家時代にタバコ一日100本とかが祟ったのか?
尾田もヘビスモだったはず
182無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:20No.1195195670+
高橋留美子先生も吸ってた
183無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:35No.1195195709そうだねx4
>鳥嶋はベルセルクの三浦建太郎に適切なアドバイスしてたから否定する気にはならない
無能ってのはどう考えてもおかしすぎる評価だわ
184無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:42No.1195195733そうだねx2
>ウイングマンはヒットした
>次のは短期打ち切りだった
電影少女を描くまで低迷期か
185無念Nameとしあき24/03/14(木)00:54:49No.1195195766+
>>>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>>>鳥山明なのに性的!
>>ドラゴンボールは本当もういやだったんじゃ疑惑
>連載にドラゴンボールの最終回に作者の言葉がのってたんだけど
>最初の言葉がごめんなさいだったのが印象的だった
最終回の前の号が次回何かが起こる大して期待せず待て
だったんだよね
そしたら最終回なんだもん
186無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:07No.1195195845+
>ゼノバースでもユーザーが追悼してた
やっぱりみんなサイヤ人が好きなんだな…
魔人もフリーザ族もナメック星人も全然いねぇ
187無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:15No.1195195871そうだねx7
>俺は吸ってないけど当時を生きてるから
>なんで今そんなタバコみんな嫌ってるの?
嫌いになる要素しかねえだろ
188無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:16No.1195195879そうだねx2
>AKIRA「ボディガードに警官一人回して」
>警察署「公務がありますので・・・」
>AKIRA「愛知県から引っ越そうかなあ」
>警察署「とりあえず一人で大丈夫ですか?」
リアルカプセルコーポレーションだな
189無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:23No.1195195897そうだねx4
>>タバコがどうこうというより
>>今の時代の掌返しがこえーよ
>どういうこと?
ドラゴンボールが連載してる時代はみんなタバコ吸いまくってました
女の心変わりより恐ろしいです
190無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:26No.1195195903そうだねx2
鳥山先生「ネタ思い付かない
Dr.スランプ連載やめたい」ってDr.スランプ始まって半年でずーっと言ってたらしい
そんでマシリトが「次の連載ネタあるならいいよ」って言ったらよほどやめたかったのか大量の読み切り原稿を連載と平行して仕上げてきたとか
191無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:29No.1195195914+
>>桂正和はヒーローもの描きたいて懇願するのを無理やりラブコメ描かせてたそうだが
>>全盛期の桂のヒーローものがどんなんか分からずじまいなので成功かどうかわからん
>ウイングマンはヒットした
>次のは短期打ち切りだった
ウイングマンはアニメ版が大好きだったぜ
192無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:40No.1195195960そうだねx2
甥っ子が有名なクズ
あちこちの同人即売で鳥山明の甥だと名乗ってサービスを強要していた
193無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:41No.1195195966そうだねx10
流石にマシリトを無能呼ばわりは雑に逆張りしたいだけのアホだ
194無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:43No.1195195972+
>全盛期の桂のヒーローものがどんなんか分からずじまいなので成功かどうかわからん
ZETMANが本当に描きたかった漫画と言ってる
うんクソつまらん
195無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:48No.1195195986そうだねx6
俺は昔からタバコ嫌いだ
近くにいなけりゃ他人が吸ってるのはどうでもいいけど
196無念Nameとしあき24/03/14(木)00:55:50No.1195195995そうだねx3
>鳥山先生はDr.スランプの頃はオジサンばかり描きたがったらしいな
>女の子可愛く描けるんだから女の子描けや!って描かせたのがマシリト
ドラゴンボール以降の短期連載だとだいたい第二の主人公がオッサンか爺さんだし
超でもやたら亀仙人がフィーチャーされたりでその辺はずっと変わらんかったんだろうな
197無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:05No.1195196049そうだねx6
>>>タバコがどうこうというより
>>>今の時代の掌返しがこえーよ
>>どういうこと?
>ドラゴンボールが連載してる時代はみんなタバコ吸いまくってました
>女の心変わりより恐ろしいです
それ掌返し?
198無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:06No.1195196050そうだねx1
ベルセルクはあそこで触書いたら終わっちゃうじゃん
描いちゃダメじゃんだっけ
別にいいんじゃないのあそこで触でも
199無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:07No.1195196058+
鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
200無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:30No.1195196126+
>ウイングマンはヒットした
>次のは短期打ち切りだった
その漫画
わりとmayでみかけますよね?
201無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:32No.1195196133+
ノートに書くのはデスノートより先だしなウィングマン
202無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:34No.1195196138そうだねx4
>鳥嶋はベルセルクの三浦建太郎に適切なアドバイスしてたから否定する気にはならない
マシリトが一番嫌いな漫画家は三浦建太郎だそうな
連載再開っアニメ化っ
とか大々的に宣伝用意してたのに
無期限休載っされたり
面子潰されたとか切れてた
203無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:39No.1195196152そうだねx1
溝とか煙草の吸殻ヤバかったな
よく今の状態まで減らせたもんだ
204無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:46No.1195196178そうだねx6
なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
205無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:48No.1195196188そうだねx1
>>マシリト本人は普通に無能だからね
>>鳥山明を一本釣りできたっていう功績があるだけで
>まだ何人か見出してなかったっけ?
猿先生
「お前みたいのは履いて捨てるほどいる」って暴言吐かれたらしいけど
206無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:58No.1195196214そうだねx3
>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
デマ
鳥山自身が否定してる
207無念Nameとしあき24/03/14(木)00:56:58No.1195196219+
>最終回の前の号が次回何かが起こる大して期待せず待て
>だったんだよね
>そしたら最終回なんだもん
俺はまた更なる強敵が出現でバトル始めるの~?で
こんだけやってまたすぐ新たなる敵なのかなと思ったら
連載終了の発表でむしろ安堵したよ
まあ20数年後にバトルやり始めるんだけどさ
208無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:04No.1195196239+
>>鳥嶋はベルセルクの三浦建太郎に適切なアドバイスしてたから否定する気にはならない
>無能ってのはどう考えてもおかしすぎる評価だわ
大御所相手に真っ向から誰もが思ってる事を言ってくれるのはありがたいわ
209無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:19No.1195196287そうだねx12
>鳥山を叩きたいスレかよ
あんま叩く要素なくて尊敬する
210無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:27No.1195196316+
ヒラシンガー先生もアドバイスもらってなかったっけ
嫌な人だけど実際それで持ち直したとか
211無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:30No.1195196322そうだねx2
>流石にマシリトを無能呼ばわりは雑に逆張りしたいだけのアホだ
今まで鳥山の編集にさせてもらっただけな人だろ?って感じだったけど
動画見たらクソ優秀やんこの人になった
212無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:33No.1195196331+
>デマ
>鳥山自身が否定してる
やはり都市伝説レベルだったんだな
213無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:35No.1195196341そうだねx4
デジタル覚えて絵の魅力が薄まったとか言ってるけど
あの時点で鳥山は絵を描くことにかなり飽きてたんだよ
それがデジタルに触れることで描くことに再び興味が出てきた
だからアナログからデジタルに行くのは仕方なかったんだ
214無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:35No.1195196342+
なんなら家の前に交番作ってもいいくらいのVIPだろうなあ
215無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:39No.1195196354そうだねx4
>ドラゴンボールが連載してる時代はみんなタバコ吸いまくってました
>女の心変わりより恐ろしいです
禁煙するのは手のひら返しだった・・・?
216無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:40No.1195196358+
>ワタルに繋がっていく要素があるだけじゃなくてもうちょっとうまくやれなかったのかなって思う
ノウハウの積み重ねで名作が生まれるのってすごいね
217無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:47No.1195196382そうだねx3
>なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
だってもうちょっとだけ続くんじゃがもうちょっとじゃなかったしな
218無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:53No.1195196398そうだねx1
>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
嘘松
普通にバイク便
あと日本国に税金払ってない外国人みたいな感じでタックスヘイブンしてるから
そんな人に県が忖度する訳ないやん
219無念Nameとしあき24/03/14(木)00:57:57No.1195196404そうだねx2
>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
そもそもそんな道ないし
220無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:05No.1195196427そうだねx2
>その漫画
>わりとmayでみかけますよね?
ヴァンダーってそんなに見るか?
221無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:20No.1195196463+
>>流石にマシリトを無能呼ばわりは雑に逆張りしたいだけのアホだ
>今まで鳥山の編集にさせてもらっただけな人だろ?って感じだったけど
>動画見たらクソ優秀やんこの人になった
優秀だけどまあまあ外道とは思う
マッドホーリィとかも締切直前に冒頭書き直してとか原哲夫に言ってくるけど
222無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:31No.1195196500そうだねx5
>嫌いになる要素しかねえだろ
センベエさんもブルマも読み切り作品のキャラも吸ってたし
タバコ嫌いな子はほとんどの鳥山漫画が読めないな
223無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:44No.1195196532そうだねx6
いやどう見ても制服を見りゃ警察官じゃなくてガードマンだってわかるやろ
224無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:48No.1195196545+
>>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
>そもそもそんな道ないし
まあそう言う都市伝説が出てくるほどの存在だったということだな
225無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:50No.1195196552+
>ドラゴンボール以降の短期連載だとだいたい第二の主人公がオッサンか爺さんだし
村長好きだったな
事件性があるような無いような
226無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:53No.1195196561+
>ベルセルクはあそこで触書いたら終わっちゃうじゃん
>描いちゃダメじゃんだっけ
>別にいいんじゃないのあそこで触でも
あとは描き込み多すぎだから自重しろ終わらないぞとか
227無念Nameとしあき24/03/14(木)00:58:53No.1195196563+
>>なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
>だってもうちょっとだけ続くんじゃがもうちょっとじゃなかったしな
何故かも何もあるかって話だよね
228無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:02No.1195196592そうだねx2
>>鳥山先生はDr.スランプの頃はオジサンばかり描きたがったらしいな
>>女の子可愛く描けるんだから女の子描けや!って描かせたのがマシリト
>ドラゴンボール以降の短期連載だとだいたい第二の主人公がオッサンか爺さんだし
>超でもやたら亀仙人がフィーチャーされたりでその辺はずっと変わらんかったんだろうな
サンドランドとか美女が遺影でしか出てこないくらいだしな
女の子しか描きたくない人は沢山いるが逆は珍しい
しかも鳥山先生の場合女の子上手いのに描きたくないってわけだし
229無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:05No.1195196604+
桂正和が偉大なのは矢吹健太朗を生んだ事
230無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:32No.1195196666そうだねx13
>話が全然違うけどちゃんと見た?
>鳥山先生はDr.スランプの頃はオジサンばかり描きたがったらしいな
>女の子可愛く描けるんだから女の子描けや!って描かせたのがマシリト
鳥山明「ドクタースランプ1話の下書きです」
マシリト「女の子型ロボット可愛くていいじゃん」
鳥山明「これが2話の下書きです」
マシリト「1話の女の子型ロボットは?」
鳥山明「あれは主人公の発明品なのでもう出ません。あくまで主人公は男なので」

多分鳥山明が描きたいように描かせていたらそのまま人気出なくて終わっていただろうし
編集者がある程度舵取りしないとめちゃくちゃになるよね
231無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:33No.1195196670+
マンガ家時代のみかみなちさんにはお世話になった
232無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:38No.1195196688+
Dr.スランプの主題歌歌ってた水森亜土もまだ現役
233無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:41No.1195196693+
>>>デジタルもTo LOVEるのキャラは上手かったろ
>>鳥山明なのに性的!
>ドラゴンボールは本当もういやだったんじゃ疑惑
連載当時は嫌は嫌だったんだろう
レボリューションまでは
234無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:41No.1195196695そうだねx5
    1710345581382.jpg-(135328 B)
135328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:45No.1195196711そうだねx4
>流石にマシリトを無能呼ばわりは雑に逆張りしたいだけのアホだ
>今まで鳥山の編集にさせてもらっただけな人だろ?って感じだったけど
>動画見たらクソ優秀やんこの人になった
ひろゆき
鈴木カンジタ
ホリエモン
オタキング系の
なんかペラペラしゃべる詐欺師臭さあんだが
アレ俺
俺の手柄とか自慢してるのが怖い
236無念Nameとしあき24/03/14(木)00:59:56No.1195196750+
>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
空港に行く道を作られてもどうすりゃいいんだよ
近所にスーパーとかを誘致しろ
237無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:12No.1195196796そうだねx2
>女の子しか描きたくない人は沢山いるが逆は珍しい
だからこそ売れるんだろうな
1芸の一山いくらなんて価値ない
238無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:13No.1195196801+
>>なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
>だってもうちょっとだけ続くんじゃがもうちょっとじゃなかったしな
ただジャンプって子供にとっちゃいきなり漫画が終わる雑誌だったんで
当時は辞めたいんだったらなんで終わらないんだろうって気にもなったのだ
239無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:14No.1195196802+
>>>なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
>>だってもうちょっとだけ続くんじゃがもうちょっとじゃなかったしな
>何故かも何もあるかって話だよね
小学生だったが話のネタにしてたし
もうちょっとじゃないじゃん!って
240無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:27No.1195196838そうだねx5
    1710345627942.png-(552476 B)
552476 B
ドラゴボは4週目から人気がみるみる落ちた
11週目にはアンケート10位以下になり数ヶ月後には終わる可能性大
そこで「孫悟空とは何か?」を鳥嶋が問い質すと「強くなりたいキャラ」だと鳥山が答えた
それならと今までのキャラは全部捨てて(ブルマ・ヤムチャ・ウーロンら)亀仙人と悟空とクリリンだけに整理
それで天下一武道会を始めたら復活した
フリーザ編で鳥山明は疲弊しきっていたし鳥嶋も酷だと思って「これ以上誰と戦うの?」「女の子?」と言って終了を促した
その説得中にジャンプからVジャンプへ移動になってジャンプ編集に口を出せなくなってしまった
あそこで止めさせておけば三作目のヒット作が有ったと思うし要求する限界があるんですよと語ってる
それを超えてしまった
241無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:29No.1195196845そうだねx12
    1710345629919.jpg-(355270 B)
355270 B
ネームでここまで描くのは凄い
242無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:42No.1195196884+
    1710345642673.jpg-(79920 B)
79920 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:49No.1195196899+
>>鳥山本宅から空港までの道路を行政が整備したのは本当だろうか
>空港に行く道を作られてもどうすりゃいいんだよ
>近所にスーパーとかを誘致しろ
飛行機で原稿送ってる様子を書いたせいかも知れない
244無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:51No.1195196903そうだねx1
自分の描きたいもの思い切り描いてヒットするワンピースと違って
アラレちゃんもDBもかなり無理やり描かされてたな
鳥山が描きたいのは一貫してオッサンとか猫だし
245無念Nameとしあき24/03/14(木)01:00:59No.1195196924+
>デジタル覚えて絵の魅力が薄まったとか言ってるけど
>あの時点で鳥山は絵を描くことにかなり飽きてたんだよ
>それがデジタルに触れることで描くことに再び興味が出てきた
>だからアナログからデジタルに行くのは仕方なかったんだ
うん
デジタル移行してなかったら早い時期に描かなくなってただろうね
246無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:02No.1195196937そうだねx5
鳥嶋は猿哲也にまでラブコメ描かせて失敗した時点で
結局作家がどうとかじゃなくラブコメが好きなだけなのでは?って気がしなくはない
247無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:21No.1195196983+
    1710345681196.png-(28992 B)
28992 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:22No.1195196986そうだねx4
創作意欲を出し始めたこのタイミングで亡くなったの本当に悲しい
悲しくなってきたから寝る
249無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:26No.1195196998そうだねx1
>自分の描きたいもの思い切り描いてヒットするワンピースと違って
>アラレちゃんもDBもかなり無理やり描かされてたな
>鳥山が描きたいのは一貫してオッサンとか猫だし
カンフーは好きだったし…
250無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:34No.1195197019+
>No.1195196711
そういう手合いを勝手に投影しているだけでは?
251無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:37No.1195197028そうだねx2
>なぜかは知らんがフリーザ戦の前にはドラゴンボールって作者が辞めたいけど辞めさせてもらえないらしいぜって話が小学生の俺も聞くくらい噂話になってた
亀仙人の「もう少しだけ続くんじゃ」のセリフの後でも長~く続いたから
本人の意思とは関係なく辞めさせてもらえないってのはある気がするよ
252無念Nameとしあき24/03/14(木)01:01:38No.1195197034+
>ネームでここまで描くのは凄い
ネームの段階で下書き済んでるな
253無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:31No.1195197183そうだねx2
>No.1195196666
まるでラムちゃんだな
254無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:33No.1195197189そうだねx5
マシリトは呪術回戦は絶対に失敗するって書いて叩かれてたけど

見事に予見的中してて吹いた
255無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:35No.1195197196+
洋ポルノ好きだったのかな?
256無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:38No.1195197203そうだねx1
「Dr.スランプ」だからなぁタイトル
ドクターのスランプを主なネタにしようとしてたんだろうね
アラレちゃんが持っていったけど
257無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:39No.1195197209そうだねx1
>>流石にマシリトを無能呼ばわりは雑に逆張りしたいだけのアホだ
>今まで鳥山の編集にさせてもらっただけな人だろ?って感じだったけど
そもそも鳥山先生の最初の原稿はボツの雑多な束のなかに紛れてて
それをマシリトが見つけて育てたわけだしな
マシリトが見出だしてなかったら鳥山先生は漫画家になってないかマガジンで連載してた
漫画賞のタイミングでジャンプに投稿しただけでマガジン志望だったし
258無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:49No.1195197237そうだねx9
    1710345769239.mp4-(7679221 B)
7679221 B
消しゴム使わない
259無念Nameとしあき24/03/14(木)01:02:58No.1195197265+
>本人の意思とは関係なく辞めさせてもらえないってのはある気がするよ
これは最終回のお詫びの文章で答え合わせされた感はある
結構時間は経ったけど
260無念Nameとしあき24/03/14(木)01:03:16No.1195197320そうだねx1
>自分の描きたいもの思い切り描いてヒットするワンピースと違って
>アラレちゃんもDBもかなり無理やり描かされてたな
>鳥山が描きたいのは一貫してオッサンとか猫だし
ドラゴンボールはジャッキー好きならカンフー漫画描いてみたら?のマシリトの一言が元
261無念Nameとしあき24/03/14(木)01:03:29No.1195197361+
今思えば週刊連載にカラーの嵐にドラゴンクエストキャラデザに
年に一回読み切り45Pて滅茶苦茶過ぎる
262無念Nameとしあき24/03/14(木)01:03:33No.1195197377そうだねx12
ドラゴボ言う奴と馬鹿の話は必ず長い
263無念Nameとしあき24/03/14(木)01:03:33No.1195197380そうだねx8
>マシリトは呪術回戦は絶対に失敗するって書いて叩かれてたけど
>
>見事に予見的中してて吹いた
商売的には成功してるじゃねえか
264無念Nameとしあき24/03/14(木)01:03:47No.1195197428+
>消しゴム使わない
この手の動画もっとあればなぁ
265無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:07No.1195197479そうだねx2
>No.1195196695
この物欲と妄想がごっちゃになった癖と模型好きがループして
とんでもない画力お化けが生み出されることになる
266無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:22No.1195197532+
ラブコメに固執する割に高橋留美子は追い出したな
別にサンデーで良かったけど
267無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:27No.1195197547+
>>消しゴム使わない
>この手の動画もっとあればなぁ
Eテレの漫勉が担当してるけど
最近やらんな
268無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:32No.1195197563+
>>確か娘が漫画家になってなかったか
>イラストレーターね
>結構絵上手でユニクロでTシャツとかも出してたんだけど2020年頃にSNS全部消して実質引退しちゃった
何かあったの?
269無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:35No.1195197572+
自画像が鳥→オッサン→ロボになる変遷は色々考察してみたい気もする
270無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:36No.1195197574+
>今思えば週刊連載にカラーの嵐にドラゴンクエストキャラデザに
>年に一回読み切り45Pて滅茶苦茶過ぎる
馬車馬の如く働いてるな
271無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:40No.1195197585+
>>自分の描きたいもの思い切り描いてヒットするワンピースと違って
>>アラレちゃんもDBもかなり無理やり描かされてたな
>>鳥山が描きたいのは一貫してオッサンとか猫だし
>カンフーは好きだったし…
ジャッキー・チェンのカンフー映画を台詞覚えるくらい繰り返し観てて
ならカンフー漫画描けやって言われてドラゴンボール描かされたらしいな
272無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:41No.1195197589そうだねx1
>鳥嶋は猿哲也にまでラブコメ描かせて失敗した時点で
>結局作家がどうとかじゃなくラブコメが好きなだけなのでは?って気がしなくはない
ラブコメ要素のおかげで延命した作品もあるし功罪相半ばするってとこだな
273無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:43No.1195197594そうだねx7
    1710345883480.jpg-(372084 B)
372084 B
江口寿史先生の言
274無念Nameとしあき24/03/14(木)01:04:44No.1195197600+
鳥山邸っていつだったか引っ越ししたんじゃなかったっけ
その時にデビュー前に書いた500枚の没原稿が出てきたとか
275無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:03No.1195197655そうだねx3
尾田っち潰そうとしたり
無能な面もある
276無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:11No.1195197672+
>デマ
>鳥山自身が否定してる
ただ忖度とか年度末予算消化どこやる?って話になったときの優先度は高そう
277無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:15No.1195197683+
累計3兆稼ぐ人やった
278無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:28No.1195197711+
>1710345769239.mp4
へーこの人絵うまいね
279無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:32No.1195197716+
>尾田っち潰そうとしたり
>無能な面もある
モーガニアじゃダメそうだし…
280無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:32No.1195197717+
>「Dr.スランプ」だからなぁタイトル
>ドクターのスランプを主なネタにしようとしてたんだろうね
>アラレちゃんが持っていったけど
まあヒット作で作者の当初の目論見とは異なるのもわりとよくあるな
沈黙の艦隊の海江田四郎も最初は主人公らしくなかった
281無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:35No.1195197729そうだねx2
鬼滅はわかりやすくていいけど
呪術とヒロアカはわかりにくくて良くないんだっけ
ヒロアカは一回くらいまともな担当つけて欲しかった
282無念Nameとしあき24/03/14(木)01:05:45No.1195197759そうだねx4
>>鳥嶋は猿哲也にまでラブコメ描かせて失敗した時点で
>>結局作家がどうとかじゃなくラブコメが好きなだけなのでは?って気がしなくはない
>ラブコメ要素のおかげで延命した作品もあるし功罪相半ばするってとこだな
まぁ結局作家との相性なんだろうな
283無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:14No.1195197849そうだねx4
>尾田っち潰そうとしたり
>無能な面もある
描きたいもの多すぎってのはあるよ
実際尾田自身も認めてる
あの設定思いつかなかったらこんなに伸びなかったって
284無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:17No.1195197857そうだねx2
ヒロアカはとしあきと一般人とアメリカ人の認識が乖離しすぎてる気もする
285無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:18No.1195197862そうだねx1
>ドラゴンボールはジャッキー好きならカンフー漫画描いてみたら?のマシリトの一言が元
ミリタリーも好きだし別にバトルものが嫌いって訳ではないんだよな
そればっか描かせられたから嫌になっちゃったという話で
286無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:22No.1195197871+
    1710345982648.mp4-(3365096 B)
3365096 B
鳥山を継ぐもの
287無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:27No.1195197882そうだねx12
>手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
これを下手で片付けるやつがたぶん一番下手
288無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:31No.1195197899+
>ドラゴボ言う奴と馬鹿の話は必ず長い
ドラゴボに出て来たフリーザのモデルは鳥山にとって2人目の編集長がモデル
その人は誰にでも敬語で鳥山明にとって不気味だった
ドラゴボのフリーザにそっくりだという…
289無念Nameとしあき24/03/14(木)01:06:38No.1195197910そうだねx2
どんな作家でも成功させられる敏腕編集者なんて漫画の中にしかいませんよ
290無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:04No.1195197983+
>鳥山邸っていつだったか引っ越ししたんじゃなかったっけ
>その時にデビュー前に書いた500枚の没原稿が出てきたとか
500枚は駐車場に積み上げてたらしくマシリトが驚いて回収したとかなんとか言ってるぞyoutube
291無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:08No.1195197993+
>>面白い家だよな
>>鳥山ワールドみたいな家が普通の家にドッキングしてる
>がっかりだよ…
ナメック星かな?
292無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:11No.1195198006そうだねx7
    1710346031023.png-(158721 B)
158721 B
パヤオ
293無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:31No.1195198055+
こんな天才が今後日本に現れるかどうかだな
294無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:35No.1195198067+
成功する人は成功するし
上手くいかない人は上手くいかないからな
295無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:38No.1195198071+
>鳥嶋は猿哲也にまでラブコメ描かせて失敗した時点で
>結局作家がどうとかじゃなくラブコメが好きなだけなのでは?って気がしなくはない
マシリト本人いわくジャンプに配属されるまで文学少年で漫画大して好きじゃなかったらしいな
ただトライガンは好きでベタ褒めしてたときいた
296無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:38No.1195198072+
>尾田っち潰そうとしたり
>無能な面もある
>モーガニアじゃダメそうだし…
尾田っちが生理的に受け付けなかったんだってさ
本気で潰す為に連載会議落としまくって

尾田っちはノイローゼ寸前で
担当編集はマシリトを刺し殺してやろうとまで考えてたそうな
297無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:38No.1195198073そうだねx2
マシリトは
「もっと売れるのに趣味に走ったせいでポテンシャルを完全に発揮できないのは勿体ない」って人だからな
同人に否定的な立場だったのもその辺だし
298無念Nameとしあき24/03/14(木)01:07:52No.1195198113そうだねx1
>どんな作家でも成功させられる敏腕編集者なんて漫画の中にしかいませんよ
そもそも編集がなに言ったって描くのは漫画家だからな
299無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:01No.1195198132+
鳥山ってデジタル技術は寺田克也から学ばなかった?
300無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:02No.1195198134そうだねx4
>描きたいもの多すぎってのはあるよ
>実際尾田自身も認めてる
>あの設定思いつかなかったらこんなに伸びなかったって
きんえもんが10年も仲間だったのは誰か止めるべきだと思うわ
301無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:08No.1195198154+
>どんな作家でも成功させられる敏腕編集者なんて漫画の中にしかいませんよ
ゆでたまごは編集長以外評価してなかった
他分俺も評価しない
302無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:10No.1195198160+
ドラゴンボールの版権って鳥山明の取り分めっちゃ少なかったってマジなの?
303無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:15No.1195198175+
名古屋の人ってイメージあったから清須なのに驚いた
その引っ越しがあってそうなったのかな?
304無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:23No.1195198203そうだねx6
    1710346103638.jpg-(126651 B)
126651 B
ももたろう
305無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:29No.1195198217+
鬼滅と呪術直しまくって描かせた片山編集のが評判が良い
人間的にも腰が低くてどんなダメなやつにも描く気にさせるみたいだし
306無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:31No.1195198229そうだねx1
>自画像が鳥→オッサン→ロボになる変遷は色々考察してみたい気もする
エイリアンを忘れるな
307無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:42No.1195198262そうだねx2
ラブコメに関しては当時サンデーがそれで結果を出していたから
作家がアイディアに悩んでいたら試しに挑戦してみたらどうだって感じだろうしな
308無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:50No.1195198285+
>ジャッキー・チェンのカンフー映画を台詞覚えるくらい繰り返し観てて
>ならカンフー漫画描けやって言われてドラゴンボール描かされたらしいな
全く同じノリでサーフィンやってた猿先生にサーフィン漫画描いたらって言ったんだよな
309無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:50No.1195198288+
>ももたろう
雉…!?
310無念Nameとしあき24/03/14(木)01:08:58No.1195198302+
>鳥山ワールドみたいな家が普通の家にドッキングしてる
チチと結婚後の悟空宅もそんな感じだったな
311無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:07No.1195198332そうだねx2
ゆうてマシリトの背景の描き込み多くするなスッキリさせろってのはとしちゃんも一理あると思うところじゃろ
312無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:09No.1195198339+
>こんな天才が今後日本に現れるかどうかだな
正直
ワンピースやナルトと違って
今の時代にあった作品は描けない作家だと思うぞ
鳥山明監修作品と
尾田栄一郎監修作品の意味合い違うし
313無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:11No.1195198344そうだねx1
>こんな天才が今後日本に現れるかどうかだな
鳥山がデビューして40年以上経ったけど未だに現れてないしなぁ
314無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:31No.1195198398そうだねx2
>>描きたいもの多すぎってのはあるよ
>>実際尾田自身も認めてる
>>あの設定思いつかなかったらこんなに伸びなかったって
>きんえもんが10年も仲間だったのは誰か止めるべきだと思うわ
その頃ってもう編集が誰も物言えない状態になってたろうしな
無能編集が尾田の仕事を邪魔しないのが一番の仕事って
315無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:34No.1195198407+
>ワンピースやナルトと違って
>今の時代にあった作品は描けない作家だと思うぞ
ナルトってまだやってたの?
316無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:45No.1195198436+
清須市は過去に何度も行ったことあるな
信長の聖地でもあるけど鳥山も住んでるだけにワクワクしてたぞ
317無念Nameとしあき24/03/14(木)01:09:58No.1195198469そうだねx1
    1710346198298.png-(203090 B)
203090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
318無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:00No.1195198478+
>鳥山ってデジタル技術は寺田克也から学ばなかった?
>1710344533525.jpg
319無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:03No.1195198485そうだねx3
鳥山どころか今年ヒロアカと呪術が終わったら
ジャンプにワンピしかないぞ
320無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:03No.1195198488+
>ドラゴンボールの版権って鳥山明の取り分めっちゃ少なかったってマジなの?
ドラゴンボールはわからんが銀魂の空知が単行本で軽く愚痴ってたのは見たことがある
321無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:09No.1195198507そうだねx6
>No.1195195960
いきなり事情通ぶってるけど
なんかソースあんの?
322無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:14No.1195198521そうだねx4
ドラゴンボールの展開に合わせて硬くてシャープな絵になったのも好きだけど
Dr.スランプの牧歌的な雰囲気とあのやわらかい線が好きだったのは俺だけじゃないはず
323無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:24No.1195198548そうだねx6
>こんな天才が今後日本に現れるかどうかだな
ないな
仮に鳥山先生クラスの天才が現れても娯楽の裾野がひろがり過ぎたから評価されずに終わる
324無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:25No.1195198550+
>きんえもんが10年も仲間だったのは誰か止めるべきだと思うわ
仲間だったことより活躍しなかったのが問題では
325無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:28No.1195198559そうだねx2
鳥山って鴨川つばめの影響うけてない?
326無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:39No.1195198604+
>ももたろう
キャラクターだけじゃなくてメカもデフォルメできるってのが特色なんだよね
327無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:45No.1195198621+
>脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
高額納税者様なのにな
仮に怒って地元から越されたら税収減るだろうに…
328無念Nameとしあき24/03/14(木)01:10:55No.1195198658そうだねx2
絵と造形能力抜群だからフルスクラッチのAFVもプロモデラー並の人だった鳥山明
329無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:05No.1195198682+
    1710346265209.jpg-(1944780 B)
1944780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:09No.1195198697そうだねx3
    1710346269229.jpg-(56906 B)
56906 B
一応連載始まっても千兵衛さんは主人公ではある
実際アラレちゃんの次に出番多かったしね
331無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:12No.1195198709+
>鳥山って鴨川つばめの影響うけてない?
それは有名な話だよ
332無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:13No.1195198713+
>ヒロアカは一回くらいまともな担当つけて欲しかった
アイツはセルフ編集とか言って担当編集の話を無視するから誰でも変わらんて
333無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:27No.1195198753そうだねx5
呪術廻戦のアニメは海外ですごい盛り上がってるけど最新話の展開を見ると凄い気まずく感じる…
334無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:50No.1195198827+
嫌々やらされた仕事が結果出して
やりたい仕事は結果出ないって
なかなか難しいもんだよな
335無念Nameとしあき24/03/14(木)01:11:59No.1195198860そうだねx6
鳥山っぽいイラストは描けても鳥山っぽいアイデアを描ける人は居ないよな
どの作者でもそうだけど
336無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:12No.1195198903+
鴨川つばめは知らないけどたぶん鳥山明が現れて存在かき消えちゃったんかな
ドラえもんのセリフも鴨川から鳥山明に直ってるのあるし
337無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:16No.1195198917そうだねx6
日本の宝だと思ってたが違ったんだな
世界の宝だったんだ
338無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:17No.1195198922そうだねx3
    1710346337289.jpg-(1254435 B)
1254435 B
タバコを吸う金が欲しくて漫画を描き始めたって人だからな
だからタバコを止められなかったのも仕方がないんだ
339無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:18No.1195198923そうだねx1
>1710346265209.jpg
アクバー提督好きなのか
グルドとかも影響受けてそう
340無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:27No.1195198958そうだねx2
ファンの盛り上がりの規模と作者のマイペースさのギャップが凄かったイメージ
341無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:37No.1195198993そうだねx2
何をもって成功とするかのビジョンが俺らとは違うだろう
342無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:49No.1195199036+
自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
343無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:55No.1195199062そうだねx3
>一応連載始まっても千兵衛さんは主人公ではある
>実際アラレちゃんの次に出番多かったしね
内海賢二さんもマジですげぇよ…
ラオウと同じなのに全く別キャラにしか見えないもん
というかあの時期のジャンプ黄金期とアニメの出来おかしいわ
344無念Nameとしあき24/03/14(木)01:12:57No.1195199072そうだねx2
    1710346377380.jpg-(1046685 B)
1046685 B
>脱税疑惑で数十年振りに顔バレした
高額納税者様なのにな
>仮に怒って地元から越されたら税収減るだろうに…
日本に税金払ってないから問題ない
345無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:12No.1195199124+
>鴨川つばめは知らないけどたぶん鳥山明が現れて存在かき消えちゃったんかな
>ドラえもんのセリフも鴨川から鳥山明に直ってるのあるし
マカロニほうれん荘という漫画を読めばそう言われてることがすぐわかるよ
346無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:15No.1195199137そうだねx2
>ドラゴボは4週目から人気がみるみる落ちた
>11週目にはアンケート10位以下になり数ヶ月後には終わる可能性大
>そこで「孫悟空とは何か?」を鳥嶋が問い質すと「強くなりたいキャラ」だと鳥山が答えた
>それならと今までのキャラは全部捨てて(ブルマ・ヤムチャ・ウーロンら)亀仙人と悟空とクリリンだけに整理
>それで天下一武道会を始めたら復活した
>フリーザ編で鳥山明は疲弊しきっていたし鳥嶋も酷だと思って「これ以上誰と戦うの?」「女の子?」と言って終了を促した
>その説得中にジャンプからVジャンプへ移動になってジャンプ編集に口を出せなくなってしまった
>あそこで止めさせておけば三作目のヒット作が有ったと思うし要求する限界があるんですよと語ってる
>それを超えてしまった
ドラゴンボール描き終わって完全に燃え尽き症候群だしな
その後は読み切りと短編とドラクエのキャラデザだけ
347無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:17No.1195199150+
>鳥山って鴨川つばめの影響うけてない?
デビュー作がモロにそれっぽかったはず
ただ当時の漫画事情を知らんからアレが一般化したが故の間接的フォロワーなのか
それとも直接的なフォロワーだったのかは俺にはわからんが
348無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:30No.1195199186そうだねx4
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
いうて主人公飛べるようになるまで大分かかったぞ
349無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:31No.1195199189そうだねx1
>1710342800154.jpg
写真は坂口博信じゃねえか
350無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:31No.1195199191そうだねx3
>鳥山っぽいイラストは描けても鳥山っぽいアイデアを描ける人は居ないよな
>どの作者でもそうだけど
あの立体的で丸みを帯びたシルエットの造形物はエミュじゃ無理だ
351無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:56No.1195199254そうだねx2
>内海賢二さんもマジですげぇよ…
>ラオウと同じなのに全く別キャラにしか見えないもん
センベエさんも時々シリアスな決め顔になると声色がかっこよくなるのが好きだったな
352無念Nameとしあき24/03/14(木)01:13:59No.1195199258そうだねx1
>ファンの盛り上がりの規模と作者のマイペースさのギャップが凄かったイメージ
地球規模で持ち上げられても全然表舞台に出てこなかったのを見ると
「自分の作品にも漫画にも特別興味がない人」というマシリトの評価は本当だったんだろうな
353無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:00No.1195199264+
>タバコを吸う金が欲しくて漫画を描き始めたって人だからな
>だからタバコを止められなかったのも仕方がないんだ
このドテラを着て炬燵で仕事ってスタイルはいつまで続けてたんだろう
354無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:04No.1195199278+
>アクバー提督好きなのか
>グルドとかも影響受けてそう
言われてみるとアクバー提督とかああいう面白い造形は大好きな人と思う
普通の神経してたらペンギン村村民やピッコロ大魔王なんて生み出せないだろう(褒めてる)
355無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:09No.1195199296そうだねx3
>多分鳥山明が描きたいように描かせていたらそのまま人気出なくて終わっていただろうし
>編集者がある程度舵取りしないとめちゃくちゃになるよね
Dr.スランプ連載以前は「特徴的な絵を描くけど癖が強すぎる」漫画家だったんで、それをここまでメジャーに持って行ったのは間違いなく有能
356無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:21No.1195199341そうだねx9
    1710346461598.jpg-(350694 B)
350694 B
ビッチズライフという「ビッチ」がお題の画集で鳥山が描いたもの
357無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:47No.1195199436+
>>こんな天才が今後日本に現れるかどうかだな
>正直
>ワンピースやナルトと違って
>今の時代にあった作品は描けない作家だと思うぞ
岸本って今の時代に合う漫画描けるかな…?
358無念Nameとしあき24/03/14(木)01:14:57No.1195199475+
>一応連載始まっても千兵衛さんは主人公ではある
せんべえさんの身の上がハードモードだよね
10歳の頃に両親他界して田舎に一人だけとかさ
359無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:00No.1195199485+
バードスタジオの場所全然ド田舎って感じじゃないね
スーパーとかあまりなさそうだけど
360無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:03No.1195199491そうだねx2
    1710346503561.jpg-(369519 B)
369519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:03No.1195199493+
パイレーツとかがあってドクタースランプが出てきたような印象を勝手に持ってた
別に系譜とかはないんだろうけど時代の流れみたいな感じで
362無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:05No.1195199502+
    1710346505080.jpg-(54199 B)
54199 B
鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
363無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:11No.1195199519+
>「自分の作品にも漫画にも特別興味がない人」というマシリトの評価は本当だったんだろうな
大親友の桂さんの漫画も「俺ラブコメ分かんないし」って全然読まなかったらしいな
364無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:25No.1195199562そうだねx3
皆さんブロリーって知っていますか?はこの人だから出る言葉だと思う
あんた以外のドラゴンボールファンみんな知ってるわ!
365無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:30No.1195199573+
ミリタリとメカに関しては大塚康生の影響受けてるね
366無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:38No.1195199600そうだねx2
>岸本って今の時代に合う漫画描けるかな…?
ナルトのノウハウを全部ブチこめば傑作になるんじゃね?
367無念Nameとしあき24/03/14(木)01:15:59No.1195199668+
>消しゴム使わない
描き直す時間は無駄だと思ってそう
一回でやれることを出し切るというか
368無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:02No.1195199679+
フリーザ編で終了してたらとしあきの大好きな18号がこの世に出てなかった
369無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:08No.1195199693+
サンドランド好きだよ
370無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:10No.1195199704そうだねx7
    1710346570646.png-(385091 B)
385091 B
>バードスタジオの場所全然ド田舎って感じじゃないね
>スーパーとかあまりなさそうだけど
371無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:16No.1195199717+
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
えっ
372無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:17No.1195199719そうだねx8
>鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
連載時しか読んでないけどそこそこ面白かったけど
373無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:21No.1195199728+
>岸本って今の時代に合う漫画描けるかな…?
編集次第では普通にいけるだろうけどまあそういう編集は若い作家に付いてやった方が良いだろうな
374無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:30No.1195199756そうだねx1
サンドランド普通に面白かったが?
短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
375無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:55No.1195199835そうだねx2
>>鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
>連載時しか読んでないけどそこそこ面白かったけど
俺は好きだけどって文脈で基本的に語られるやつ
376無念Nameとしあき24/03/14(木)01:16:57No.1195199845そうだねx2
    1710346617743.jpg-(117604 B)
117604 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:12No.1195199894+
あれだけ稼いでも最初に作った家から引っ越さなかったしな
見栄張ったりすることには心底関心がない人だったんだろうね
378無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:12No.1195199897そうだねx2
多分映画の興行収入だけで話してる
379無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:13No.1195199901そうだねx1
サンドランドならゲームも買うぞ
まあSTEAMだからセール狙いだけど
380無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:15No.1195199906+
>サンドランド普通に面白かったが?
>短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
映画どうなったっけ
381無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:19No.1195199918そうだねx1
>>岸本って今の時代に合う漫画描けるかな…?
>ナルトのノウハウを全部ブチこめば傑作になるんじゃね?
それなんか玉ねぎみたいな剣もって戦うサムライの話になりそう
382無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:40No.1195199969そうだねx2
>No.1195199704
こう言いながら桂くん大好きだし田舎の方が大好きな人
383無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:41No.1195199973そうだねx1
>>>鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
>>連載時しか読んでないけどそこそこ面白かったけど
>俺は好きだけどって文脈で基本的に語られるやつ
あれをクソミソにいう理由も思いつかないけど
なんかつまらん要素あったの?
384無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:50No.1195200003そうだねx2
    1710346670228.png-(410200 B)
410200 B
削除依頼によって隔離されました
鳥山明はDrスランプが苦痛で仕方なかった
擦り減ってしまってギャグを考えるのが限界だった
何とか止めさせてくれと頼んでくるので
Drスランプの連載と平行して短編を10作描かせ、評判が良い物に移行しようという事になった
鳥山にとって大変な苦労だったろうけどやり遂げた
それほどDrスランプから離れたかったんでしょう
しかし短編10作はからっきし受けなかったので二人とも大弱り
鳥嶋が鳥山の家を訪ね奥さんとも話をすると「うちの人は変わってるんです」と言う「漫画家は普通音楽を聴いて描くのにジャッキーチェンの映画を見ながら描く」と
そんなに好きならカンフー漫画を描こう!と鳥嶋が勧めると鳥山明が里見八犬伝の球のアイディア、鳥嶋が西遊記ベースを提言して始まったのが
「ドラゴボ」だ
385無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:57No.1195200021そうだねx2
>>>鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
>>連載時しか読んでないけどそこそこ面白かったけど
>俺は好きだけどって文脈で基本的に語られるやつ
面白くないみたいなフリをするからだろうが
386無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:58No.1195200024+
朝起きれないから遅刻ばっかとか
社会人不適合者じゃねーかよ
387無念Nameとしあき24/03/14(木)01:17:59No.1195200026そうだねx1
>No.1195199704
こういう身内ネタや
著作権ガン無視なDrスランプ
編集者を悪役として痛い目を見せるってのも昭和かつDrスランプだからこそできたギャグよな
388無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:07No.1195200048そうだねx2
>>サンドランド普通に面白かったが?
>>短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
>映画どうなったっけ
>多分映画の興行収入だけで話してる
389無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:17No.1195200077+
>鳥山を継ぐもの
上手いけど継ぐかと言われると上辺だけやん
390無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:19No.1195200087そうだねx1
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
それは言いすぎ
そこまでではない
手塚治虫先生だっていろんなキャラを飛行させてる
391無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:20No.1195200089+
>>>>鳥山の趣味に走ったサンドランドを見ればわかりやすいんじゃないか…?
>>>連載時しか読んでないけどそこそこ面白かったけど
>>俺は好きだけどって文脈で基本的に語られるやつ
>あれをクソミソにいう理由も思いつかないけど
>なんかつまらん要素あったの?
別にクソミソに言ってないけど
あれがアラレちゃんやドラゴンボールレベルのヒット作になると思うなら何も言うまい
392無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:22No.1195200099そうだねx3
>>サンドランド普通に面白かったが?
>>短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
>映画どうなったっけ
俺は漫画の話してるんだが
393無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:23No.1195200106そうだねx7
日本一くらい有名な漫画家なのに性格穏やかでマイペースで信じられないくらい謙虚で良かったんだな
梶原一騎みたいに滅茶苦茶しないしキングダムの作者みたいに芸能人と不倫しまくらないし
394無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:27No.1195200120そうだねx8
まだなんとも言えない喪失感が…
395無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:30No.1195200128+
>見栄張ったりすることには心底関心がない人だったんだろうね
自慢のバイクを喫茶店の連中に披露して心でドヤアって自分で
396無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:30No.1195200129+
鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
対談した時に鳥山が自分の描いたキャラ大半忘れてたのには驚いたよ
397無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:34No.1195200144+
>>>サンドランド普通に面白かったが?
>>>短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
>>映画どうなったっけ
>>多分映画の興行収入だけで話してる
はい逃げた
398無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:40No.1195200161+
    1710346720877.jpg-(1124682 B)
1124682 B
晩年のイラスト
399無念Nameとしあき24/03/14(木)01:18:46No.1195200181+
>ビッチズライフという「ビッチ」がお題の画集で鳥山が描いたもの
エロばかり言われる絵だけど
エロをテーマにこの世界観を出してくる才能が別格だな
400無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:06No.1195200241+
>そんなに好きならカンフー漫画を描こう!と鳥嶋が勧めると鳥山明が里見八犬伝の球のアイディア、鳥嶋が西遊記ベースを提言して始まったのが
>「ドラゴボ」だ
西遊記の孫悟空が宇宙人と戦うとかすげーよな
こういうブッとびだいすき
401無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:16No.1195200269+
>>>サンドランド普通に面白かったが?
>>>短期集中連載しかやらなくなってたから最初から一冊分で終わったが
>>映画どうなったっけ
>俺は漫画の話してるんだが
ごめん俺は映画も含めて話してた
402無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:18No.1195200275そうだねx2
>晩年のイラスト
ジジイ達連載時と全然変わってねえな!
403無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:19No.1195200276+
>ビッチズライフという「ビッチ」がお題の画集で鳥山が描いたもの
比較的新しいやつでも良いもの描いてるよなぁ
404無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:24No.1195200288+
    1710346764240.jpg-(311194 B)
311194 B
松山BROS.の弟が鳥山先生のアシ
405無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:43No.1195200331そうだねx7
何か勘違いしている奴いるけどサンドランド自体は面白いぞ…
売れ筋じゃねえから猛プッシュする程じゃねえってだけで
406無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:51No.1195200354+
今度アニメシリーズでサンドランドやるからみんな観るね
407無念Nameとしあき24/03/14(木)01:19:53No.1195200358そうだねx2
サンドランドはつまらんってほどじゃないけど
単行本を買うほどの漫画ではない
408無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:12No.1195200410+
>晩年のイラスト
なんつーかカッコよくなりすぎというか…
409無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:14No.1195200416+
>描き直す時間は無駄だと思ってそう
>一回でやれることを出し切るというか
なんとなくだけどこのスキルは週刊連載漫画家は結構持ってそう
410無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:17No.1195200424そうだねx1
>No.1195199704
唐突に作者が注釈に出てきた思ったら桂正和の田舎ディスが始まる
411無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:19No.1195200435そうだねx4
>別にクソミソに言ってないけど
>あれがアラレちゃんやドラゴンボールレベルのヒット作になると思うなら何も言うまい
なんでヒット作にならなきゃいけないのもわからんし
何が目的で言い出したの?
412無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:20No.1195200440そうだねx1
後年はドラゴンボールの絵以外は安定してる感
413無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:36No.1195200470そうだねx11
    1710346836463.jpg-(43213 B)
43213 B
昔の絵のが好きだった
414無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:40No.1195200481+
>何か勘違いしている奴いるけどサンドランド自体は面白いぞ…
>売れ筋じゃねえから猛プッシュする程じゃねえってだけで
だから趣味に走ったから売れ筋じゃないんだろ
上のマシリトの文脈で話してるんだよこっちは
415無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:42No.1195200482+
>江口寿史先生の言
逆に江口寿史は極力楽して描こうとしてたって言ってるもんね
野球のシーンは道具みんな水島新司の漫画見ながら描いたって
416無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:42No.1195200484そうだねx7
>朝起きれないから遅刻ばっかとか
>社会人不適合者じゃねーかよ
そうだよ?
417無念Nameとしあき24/03/14(木)01:20:45No.1195200492+
>日本一くらい有名な漫画家なのに性格穏やかでマイペースで信じられないくらい謙虚で良かったんだな
そういう所はF先生にも通じるな
418無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:04No.1195200539そうだねx26
>「ドラゴボ」だ
俺こういう略し方してる奴はファンじゃないと思ってる
419無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:07No.1195200547+
>>別にクソミソに言ってないけど
>>あれがアラレちゃんやドラゴンボールレベルのヒット作になると思うなら何も言うまい
>なんでヒット作にならなきゃいけないのもわからんし
>何が目的で言い出したの?
スレ最初から読んでからけおって下さいね
420無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:08No.1195200550そうだねx11
    1710346868852.jpg-(200910 B)
200910 B
>1710346461598.jpg
いや…そうじゃなくて…そうなんだけどそうじゃなくて…そうなんだけど…
421無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:10No.1195200560そうだねx16
>鳥山明はDrスランプが苦痛で仕方なかった
>擦り減ってしまってギャグを考えるのが限界だった
>何とか止めさせてくれと頼んでくるので
>Drスランプの連載と平行して短編を10作描かせ、評判が良い物に移行しようという事になった
>鳥山にとって大変な苦労だったろうけどやり遂げた
>それほどDrスランプから離れたかったんでしょう
>しかし短編10作はからっきし受けなかったので二人とも大弱り
>鳥嶋が鳥山の家を訪ね奥さんとも話をすると「うちの人は変わってるんです」と言う「漫画家は普通音楽を聴いて描くのにジャッキーチェンの映画を見ながら描く」と
>そんなに好きならカンフー漫画を描こう!と鳥嶋が勧めると鳥山明が里見八犬伝の球のアイディア、鳥嶋が西遊記ベースを提言して始まったのが
>「ドラゴボ」だ
最後のドラゴボで台無し噴いた
422無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:27No.1195200605そうだねx1
    1710346887270.jpg-(1091241 B)
1091241 B
>「自分の作品にも漫画にも特別興味がない人」というマシリトの評価は本当だったんだろうな
あしたのジョーも読んでなかったくらいだからな
423無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:31No.1195200614+
小助様力丸様とかあの辺も世界観とかは独特だけどわざわざ見るもんでもないなって
ドラゴンボール人気の頃ですら思えた
424無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:35No.1195200627+
>サンドランドはつまらんってほどじゃないけど
>単行本を買うほどの漫画ではない
作者が亡くなったらアレもコレも!って持ち上げるのがでてきたな
425無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:36No.1195200630+
>昔の絵のが好きだった
メーテルみたいな頭してるな
426無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:38No.1195200635+
    1710346898492.jpg-(142105 B)
142105 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
427無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:54No.1195200673そうだねx2
>鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
>尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
そこは多分反面教師にしてるところあると思う
428無念Nameとしあき24/03/14(木)01:21:58No.1195200683そうだねx1
虎の獣人かわいい
429無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:12No.1195200716そうだねx4
>だから趣味に走ったから売れ筋じゃないんだろ
>上のマシリトの文脈で話してるんだよこっちは
そもそも元から短期連載作品なのに
売れ筋云々の話してたら狂気だろ
430無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:12No.1195200720そうだねx6
わりやすいのがいるな
431無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:13No.1195200723+
>1710346887270.jpg
の割には
つげくんって
ねじ式の狐面被ったキャラ出してるな
432無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:21No.1195200741+
晩年は晩年で
他の人が描けないような感じではあるんだよね
質感が悪い意味でなくなったけど
433無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:22No.1195200744そうだねx25
    1710346942363.jpg-(14533 B)
14533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:22No.1195200745そうだねx2
>>No.1195199704
>こう言いながら桂くん大好きだし田舎の方が大好きな人
この人見てるとクリエーターは都会に出て刺激を受けるべき論ってのもどうなのかなぁと思ったり…
435無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:33No.1195200766そうだねx1
>昔の絵のが好きだった
女のコ、江口寿史のひばりくんの影響受けてない?
436無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:49No.1195200815そうだねx5
>鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
>尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
>対談した時に鳥山が自分の描いたキャラ大半忘れてたのには驚いたよ
上で言われてる鳥嶋もそうだけどどちらも「漫画はビジネス」と割り切ってやってる感がある
そういう意味でも似た者同士だったのかも
437無念Nameとしあき24/03/14(木)01:22:50No.1195200820+
>>だから趣味に走ったから売れ筋じゃないんだろ
>>上のマシリトの文脈で話してるんだよこっちは
>そもそも元から短期連載作品なのに
>売れ筋云々の話してたら狂気だろ
だから映画の話もこっちは含めてるんだよ
438無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:13No.1195200876そうだねx1
>>日本一くらい有名な漫画家なのに性格穏やかでマイペースで信じられないくらい謙虚で良かったんだな
>そういう所はF先生にも通じるな
ウラケンとかスレ画とか虚栄心の薄い天才は漫画家に多いイメージ
439無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:15No.1195200880そうだねx1
漫画家なんて基本教室の端っこで落書きしてたみたいなのが多いから
目立ちたがりは多くない
440無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:29No.1195200920+
>>「自分の作品にも漫画にも特別興味がない人」というマシリトの評価は本当だったんだろうな
>あしたのジョーも読んでなかったくらいだからな
一つの事に固執しないタイプのオタクという感じかな
漫画は読まないけど兵器からスポーツまで何でもネタにできるし
441無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:29No.1195200921そうだねx1
この世代の人だと小さい頃読んでたアトムや鉄人で止まってるってのは
漫画に入れ込んでないような人ならまあ普通だろうな
442無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:34No.1195200930そうだねx2
>スレ最初から読んでからけおって下さいね
短期連載に長期連載並みのヒット求める理由が全くわからないから詳しく説明してくれよ
443無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:40No.1195200944そうだねx2
勝手に映画の話混ぜて話されてもなぁ
444無念Nameとしあき24/03/14(木)01:23:58No.1195200992そうだねx8
>No.1195200003
del
445無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:02No.1195200998+
>昔の絵のが好きだった
キャリアの長い漫画家にはよくあること
446無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:06No.1195201011+
サンドランドに無駄な金突っ込んだ人は首吊る準備しとかないとね
447無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:12No.1195201032そうだねx3
>>>だから趣味に走ったから売れ筋じゃないんだろ
>>>上のマシリトの文脈で話してるんだよこっちは
>>そもそも元から短期連載作品なのに
>>売れ筋云々の話してたら狂気だろ
>だから映画の話もこっちは含めてるんだよ
なんで別の人が作る映画の責任負わにゃならんのだ
448無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:17No.1195201045+
>>何か勘違いしている奴いるけどサンドランド自体は面白いぞ…
>>売れ筋じゃねえから猛プッシュする程じゃねえってだけで
>だから趣味に走ったから売れ筋じゃないんだろ
>上のマシリトの文脈で話してるんだよこっちは
なぜ売れたのかなぜ売れないのかがそんな簡単に理由づけられるわけねぇだろアホかよ…
449無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:23No.1195201059そうだねx3
    1710347063354.jpg-(283677 B)
283677 B
なんか最初は
ガンダムみたいな作風だったんだな
450無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:38No.1195201102+
有望な奴には嫉妬してボロクソ言う手塚治虫も鳥山明や荒木には優しかったのは
鳥山明は大嫌いな劇画時代を終わらせてくれる救世主で
荒木は単に美少年だったからデレデレしたんかな
451無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:41No.1195201107そうだねx11
>>「ドラゴボ」だ
>俺こういう略し方してる奴はファンじゃないと思ってる
にわかですらない荒らしだよな
452無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:41No.1195201108+
>なんだタバコ吸ってたんか
>幻滅したわ
今の老人は喫煙率凄い時代だったからな
453無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:48No.1195201131そうだねx1
そもそも漫画って売り上げだけで語るものだろうか
454無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:49No.1195201133そうだねx2
>この人見てるとクリエーターは都会に出て刺激を受けるべき論ってのもどうなのかなぁと思ったり…
高橋留美子の社会人経験論もそうだけど飛び抜けた天才にそういうの通用しないってだけだと思う
455無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:56No.1195201154+
>>スレ最初から読んでからけおって下さいね
>短期連載に長期連載並みのヒット求める理由が全くわからないから詳しく説明してくれよ
なんでもいいから鳥山を馬鹿にしたいだけだよ相手にするなよ
456無念Nameとしあき24/03/14(木)01:24:56No.1195201157+
FFを鳥山に書いて欲しかった
あるいはドラクエの漫画
457無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:00No.1195201169そうだねx1
>鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
>尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
まあ尾田は典型的なオタクだから
鳥山はジャンプ作品でもちゃんと読んだと言ってるのが恐竜大紀行とかごくわずかな作品しかないぐらい漫画に興味がない
458無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:02No.1195201179そうだねx6
    1710347102703.jpg-(938930 B)
938930 B
上:3日で作った
下:1週間くらいで作った
459無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:05No.1195201187そうだねx3
>この人見てるとクリエーターは都会に出て刺激を受けるべき論ってのもどうなのかなぁと思ったり…
誘惑がいっぱいあって仕事しなくなったり均質化される人も多いんじゃないかと思う
460無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:19No.1195201224そうだねx1
    1710347119244.jpg-(249252 B)
249252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
461無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:33No.1195201265+
>手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
絵の技術とかじゃなくて、単純に線に力がなくなったよね…
デジタル使いこなしてるならまだしもそんなことないせいで、ヘロヘロな線しか書けてないし…
462無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:35No.1195201269そうだねx2
タバコを吸う人は最後にみんな死ぬ
463無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:38No.1195201279そうだねx5
意地になってドラゴボ言い続けてる馬鹿に噴く
464無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:38No.1195201280+
>昔の絵のが好きだった
昔の絵が好きってファンレター来たら余計そういう風に書くたく無くなる的なこと言ってた
465無念Nameとしあき24/03/14(木)01:25:49No.1195201307+
>>1710346887270.jpg
>の割には
>つげくんって
>ねじ式の狐面被ったキャラ出してるな
ねじ式は昭和の時代でも「読んだことないけど有名な漫画」としてマニアには知られていた
466無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:03No.1195201337そうだねx1
>有望な奴には嫉妬してボロクソ言う手塚治虫も鳥山明や荒木には優しかったのは
この人手塚先生が梶原一騎原作で一本描いてみたいなんて言ってたことも知らないそうだな
467無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:03No.1195201338+
    1710347163299.jpg-(2919131 B)
2919131 B
好物はカツカレー
468無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:04No.1195201340そうだねx5
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
持ち上げすぎて逆に失礼
469無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:11No.1195201351そうだねx4
>タバコを吸わない人は最後にみんな死ぬ
470無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:18No.1195201362+
>>スレ最初から読んでからけおって下さいね
>短期連載に長期連載並みのヒット求める理由が全くわからないから詳しく説明してくれよ
映画を公開する理由はなんだよ
稼ぐためだろうが
鳥山明のブランドで広告も猛プッシュしてた
でも結果は出せなかった
作者の趣味だけでなくそれをコントロールする必要があるって話だろ
別につまらんなんて一言も言ってないんだよ
471無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:29No.1195201385+
趣味に走ったら売れないなんてのそりゃ手綱握ったマシリトのポジショントークだろ
472無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:30No.1195201390+
>>昔の絵のが好きだった
>キャリアの長い漫画家にはよくあること
デジタルに移行しなかったらもっと早く筆を折っていたかもしれないというのはマジなんだろうか?
473無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:36No.1195201406そうだねx3
>朝起きれないから遅刻ばっかとか
>社会人不適合者じゃねーかよ
趣味に没頭するというか
ここはこうしたい!ここをこうしなくては!って感じで夜が終わらないんでしょ
としあきもそうだし
474無念Nameとしあき24/03/14(木)01:26:48No.1195201439そうだねx3
奥さんめちゃ地味やな
475無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:11No.1195201496そうだねx3
>鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
>尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
>対談した時に鳥山が自分の描いたキャラ大半忘れてたのには驚いたよ
尾田も自分で描いた必殺技忘れるからWikipediaには助かってるって言ってたぞ
476無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:14No.1195201503+
>あしたのジョーも読んでなかったくらいだからな
イラストばっか描いてて漫画は読んだり描いたりしてなくて
23歳で初めて漫画描いただもんなぁ
477無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:14No.1195201504そうだねx3
日本語読めないアホがけおって迷惑だわ~
478無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:17No.1195201511+
>息子の佐助くんももう30代半ば
半ばっていうか今年で38だな
479無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:19No.1195201515そうだねx5
>タバコを吸う人は最後にみんな死ぬ
吸わなくても最後はみんな死ぬよ?
480無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:21No.1195201519+
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
スーパーマン「えっ」
481無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:22No.1195201522そうだねx1
    1710347242702.jpg-(170926 B)
170926 B
>>日本一くらい有名な漫画家なのに性格穏やかでマイペースで信じられないくらい謙虚で良かったんだな
>そういう所はF先生にも通じるな
どちらもモデラーのセンス持ちだしな
482無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:26No.1195201535そうだねx1
    1710347246733.jpg-(66846 B)
66846 B
>持ち上げすぎて逆に失礼
483無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:27No.1195201539そうだねx1
>1710347102703.jpg
完成期間を想定してるのは趣味の範囲でもプロだな
484無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:51No.1195201592そうだねx1
    1710347271156.png-(42203 B)
42203 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
485無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:52No.1195201595+
>奥さんめちゃ地味やな
年上で元漫画家さんと最近知った
486無念Nameとしあき24/03/14(木)01:27:59No.1195201607そうだねx6
>映画を公開する理由はなんだよ
>稼ぐためだろうが
映画会社がね
だから全部映画会社の責任でおしまい
487無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:06No.1195201617+
>鳥山って鴨川つばめの影響うけてない?
共通点多いんだよな凝った扉絵とか
ミリタリー趣味とか特撮パロなど
488無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:16No.1195201646そうだねx4
映画を売りたいのは映画を作る側の事情だろ…
489無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:20No.1195201657+
>自然とキャラが飛んでるけど空を飛ぶってのが他漫画じゃ多分1つもない
アトム「そうかな?」
490無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:21No.1195201660そうだねx4
    1710347301699.jpg-(38551 B)
38551 B
>虎の獣人かわいい
表情がいい
491無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:38No.1195201713そうだねx1
>>鳥山明と尾田の違いは記憶力よなぁ
>>尾田はほんと細かいネタまで拾うからなぁ
>>対談した時に鳥山が自分の描いたキャラ大半忘れてたのには驚いたよ
>尾田も自分で描いた必殺技忘れるからWikipediaには助かってるって言ってたぞ
もっと単純な必殺技思いつけというか
初期のをなぜずっと使わないんだって思う
492無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:40No.1195201721そうだねx2
    1710347320877.jpg-(99605 B)
99605 B
>というかあの時期のジャンプ黄金期とアニメの出来おかしいわ
Dr.スランプアラレちゃんの制作がアニメ業界のレベルの底上げにもなってたという考察
493無念Nameとしあき24/03/14(木)01:28:45No.1195201730+
寺沢武一先生とは誕生日が6日違いで学年違い
同じ68歳で物故された
494無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:02No.1195201763そうだねx1
結局作家として当たりを出せるかなんて人それぞれだから
都会に住んでても田舎に住んでても才能と巡り合わせ次第でどうとでもなるし
どうにもならない事もあるって感じで…どうですか
495無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:04No.1195201769そうだねx3
>1710347102703.jpg
やっぱ模型作りの腕も凄えな…
496無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:07No.1195201776そうだねx1
>>映画を公開する理由はなんだよ
>>稼ぐためだろうが
>映画会社がね
>だから全部映画会社の責任でおしまい
お前がちゃんと日本語読めて
スレの文脈おさえてるだけで終わってた話だね
497無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:11No.1195201785そうだねx11
なんだろう本人は冷静に分析してるつもりなのかな
漫画も映画もごちゃまぜに語ってバカにしか見えないけど
498無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:18No.1195201795+
>>No.1195189475
>そんなに変わるものなのか
収入はすべて法人バードスタジオとして
自分がもらうは社長報酬だけにすれば可能じゃないの
社長の給料は自由に設定できるのだから
499無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:22No.1195201803+
徹子の部屋に出た奥さんは全然美人じゃなかった
尾田くんはタレントと結婚した
500無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:30No.1195201812+
>初期のをなぜずっと使わないんだって思う
最後の最後に原点回帰で初期の必殺技がでてくるのきらい?
501無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:30No.1195201815+
>もっと単純な必殺技思いつけというか
>初期のをなぜずっと使わないんだって思う
空狸槍(刀)は流石に無理あるだろ…ってなった
502無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:39No.1195201838そうだねx2
>1710347271156.png
これは本当に名言
503無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:42No.1195201844そうだねx1
>映画を売りたいのは映画を作る側の事情だろ…
趣味の作品で稼ごうとした制作側の判断が間違ってた話でもある
504無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:49No.1195201858+
>珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
FFのプロデューサーの坂口の写真じゃねーか
505無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:56No.1195201883+
    1710347396397.jpg-(117678 B)
117678 B
>奥さんめちゃ地味やな
同じ名古屋に住む漫画家で
それもあって会うことになって
半年くらい付き合って結婚した
506無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:56No.1195201886そうだねx2
>お前がちゃんと日本語読めて
>スレの文脈おさえてるだけで終わってた話だね
なんでいきなり全然関係ない話し出したの?
507無念Nameとしあき24/03/14(木)01:29:57No.1195201887そうだねx3
アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
508無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:03No.1195201901そうだねx1
>徹子の部屋に出た奥さんは全然美人じゃなかった
>尾田くんはタレントと結婚した
タレントと結婚したせいか
女性キャラのスタイルがどんどん良くなっていった
509無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:05No.1195201906そうだねx1
>>尾田も自分で描いた必殺技忘れるからWikipediaには助かってるって言ってたぞ
>もっと単純な必殺技思いつけというか
>初期のをなぜずっと使わないんだって思う
そこはパワーアップした感を出すためじゃね
510無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:09No.1195201919そうだねx3
当時ガキだったけどDB終わったあとのCOWA!とかネコマジンとかカジカとかの
俺が読みてぇのはこれじゃねぇんだよって気持ちは忘れられない
編集が何も言えなくなった漫画家は漫画家じゃなくなる
511無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:10No.1195201924+
>やっぱ模型作りの腕も凄えな…
工業高校でデザイン科卒だっけ
512無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:16No.1195201950そうだねx6
結局映画の売り上げガーしたいだけやんけ
513無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:21No.1195201964そうだねx6
>創作意欲を出し始めたこのタイミングで亡くなったの本当に悲しい
これは本当に思う
最近ようやくイキイキと仕事にも取り組めるようになってきてたんだがな
514無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:27No.1195201971そうだねx2
>>この人見てるとクリエーターは都会に出て刺激を受けるべき論ってのもどうなのかなぁと思ったり…
>誘惑がいっぱいあって仕事しなくなったり均質化される人も多いんじゃないかと思う
生涯田舎者を貫いた訳だけどだからこそあの無国籍料理みたいな世界が描けたのかなぁ、という気もするんだよな
515無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:31No.1195201987+
年収が妙に低いのって報酬とかを色々と家族に分散させてたのか
516無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:51No.1195202052+
>まあ節税をやり過ぎて上記の脱税疑惑になっちゃったんだけど
疑惑というか、名前載ってた時点で確定じゃろ?
日本の法律じゃ対応できないだけで、やってることは実質脱税
517無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:57No.1195202059そうだねx2
悟空みたいにあっさり結婚した
518無念Nameとしあき24/03/14(木)01:30:59No.1195202064+
テレビアニメのレベルが下がったのって
トップアニメーター連中引き抜いてAKIRA作ってたからだろ
519無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:05No.1195202079+
>同じ名古屋に住む漫画家で
>それもあって会うことになって
>半年くらい付き合って結婚した
なんか想像してた以上の凄い漫画だ読んでみたい
520無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:05No.1195202080そうだねx5
    1710347465718.jpg-(55817 B)
55817 B
鳥山先生→流れで鴨川つばめ先生の話になるの
ワタシ好き!
521無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:08No.1195202086そうだねx5
水木しげるも金全然ない時も戦艦プラモ作りまくってたな
鳥山藤子F水木とプラモ作る人は大人しくて性格いいのか
522無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:08No.1195202087+
作者が亡くなった悲劇性が冷静な判断力を失わせるんやな
523無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:11No.1195202091そうだねx2
>年収が妙に低いのって報酬とかを色々と家族に分散させてたのか
さすがにそこはそうでしょ
バードスタジオって会社作ってるわけだし
524無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:14No.1195202101+
>アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
アニメで〇〇音頭ってアラレちゃん以前からあったような…
525無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:14No.1195202104+
>>1710347271156.png
>これは本当に名言
鳥山氏存命中のインタビューなのに気分悪くしないか
526無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:35No.1195202148そうだねx1
    1710347495075.jpg-(202937 B)
202937 B
サンドランドのゲーム面白そうだけど制作会社知ってちょいと不安
527無念Nameとしあき24/03/14(木)01:31:55No.1195202200そうだねx1
>>アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
>アニメで〇〇音頭ってアラレちゃん以前からあったような…
ドラえもんとかパーマン音頭とかのが先だった気もする
528無念Nameとしあき24/03/14(木)01:32:02No.1195202213+
>>まあ節税をやり過ぎて上記の脱税疑惑になっちゃったんだけど
>疑惑というか、名前載ってた時点で確定じゃろ?
>日本の法律じゃ対応できないだけで、やってることは実質脱税
まあ税理士にまかせてましたはちょっと苦しいよな
どんなところに金を預けるかの相談は本人通すだろうし
529無念Nameとしあき24/03/14(木)01:32:06No.1195202220そうだねx4
>アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
今でも祭りで流れる
アラレちゃん声の高音がよく通るから遠くまで聞こえやすくてお祭りやってるって知らせやすいんだ
530無念Nameとしあき24/03/14(木)01:32:25No.1195202254そうだねx6
>鳥山氏存命中のインタビューなのに気分悪くしないか
現役時代散々言われてるだろ
531無念Nameとしあき24/03/14(木)01:32:36No.1195202280そうだねx4
>鳥山氏存命中のインタビューなのに気分悪くしないか
だってマシリトだしなぁ…
532無念Nameとしあき24/03/14(木)01:32:37No.1195202282そうだねx3
早速神格化が始まってて面白いわ
別にそんなチンケなことしなくても生前の功績だけで充分なのに
533無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:01No.1195202340+
甥っ子なんてほぼ他人じゃないか
534無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:06No.1195202349+
>鳥山氏存命中のインタビューなのに気分悪くしないか
まあマシリトからリテイク何度も何度も何度も…食らってるし
535無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:06No.1195202351そうだねx3
鳥山没後にサンドランドの評価が上がるというのも複雑な心境だわ
映画製作の時にネットで散々色々言ってた奴ら反省しろよ?
536無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:10No.1195202355そうだねx13
まず生前から神格化はされとっただろ
537無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:24No.1195202385+
フリーザ編で終わってればは同意できるがセル編の悟飯覚醒やブウ編のベジータやサタンやトドメのセリフとか好きなシーンはいっぱいあるからやっぱブウ編までやってくれてよかったと思うよ
538無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:28No.1195202395そうだねx3
わかりやすいなぁ
539無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:35No.1195202421そうだねx3
>編集が何も言えなくなった漫画家は漫画家じゃなくなる
漫画力も神だった荒木飛呂彦ですら編集原稿受け取り係しかやってなかっただろうジョジョリオンはまじで酷い出来だったな…
540無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:40No.1195202441+
〇〇音頭はバカ売れ大ヒットしたオバQ音頭があるのでアラレが先駆者ではない
541無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:42No.1195202450+
正直そんなに悲劇的でもなくない?
喪失感自体はもちろんあるけども
542無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:46No.1195202465そうだねx2
自分が生まれたときには神だった
543無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:49No.1195202472そうだねx3
>編集が何も言えなくなった漫画家は漫画家じゃなくなる
サム8、呪術…
544無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:53No.1195202485そうだねx3
>早速神格化が始まってて面白いわ
>別にそんなチンケなことしなくても生前の功績だけで充分なのに
神格化っつーか振り返ってみればこんなすげーヤツっていなかったな…だし
545無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:57No.1195202495+
>まず生前から神格化はされとっただろ
メディアに出ない人だったからねぇ
546無念Nameとしあき24/03/14(木)01:33:59No.1195202502+
漫画描かなくなってからどんな仕事をしてたんだろう
監修とか?
547無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:00No.1195202506+
>鳥山没後にサンドランドの評価が上がるというのも複雑な心境だわ
>映画製作の時にネットで散々色々言ってた奴ら反省しろよ?
亡くなったからつって依怙贔屓するつもりはねーよ
ここで神格化してる連中は知らんがな
548無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:04No.1195202513そうだねx10
鳥山明のスレって大体荒れてつまらなくなるからほどほどのところで閉じる事にしてる
549無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:11No.1195202529そうだねx1
>>>アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
>>アニメで〇〇音頭ってアラレちゃん以前からあったような…
>ドラえもんとかパーマン音頭とかのが先だった気もする
アニメではオバケのQ太郎音頭辺りからか
ゲゲゲの鬼太郎第一期の頃からあったしど根性ガエルも夏場はEDは音頭流してた
550無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:20No.1195202548+
youtube見ると海外の方が鳥山追悼動画たくさんあるぞ
551無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:25No.1195202567そうだねx1
>>編集が何も言えなくなった漫画家は漫画家じゃなくなる
>サム8、呪術…
サム8はかわるけど呪術もそうなの?
552無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:30No.1195202577そうだねx3
また神格化とかわけではわからんこと言い出したよ…
553無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:36No.1195202591そうだねx1
>漫画描かなくなってからどんな仕事をしてたんだろう
>監修とか?
ドラクエのキャラデザも
554無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:37No.1195202592+
>国から取られ放題で稼いだ額の7割とか8割とか持って行かれてた
鳥山氏が長者番付に載った1982年は
所得税75%+住民税18%で最高累進税率93%だった
555無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:48No.1195202632そうだねx1
>>鳥山氏存命中のインタビューなのに気分悪くしないか
>だってマシリトだしなぁ…
鳥山も存命中のマシリトにこんなことやってるわけで
>1710346942363.jpg
556無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:48No.1195202633+
>>No.1195191715
>ローマ字で書かれると違うものに見える!
ピーキーだな
557無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:55No.1195202650+
>また神格化とかわけではわからんこと言い出したよ…
よくあることだぞ
カート・コバーンといいマイケル・ジャクソンといい
558無念Nameとしあき24/03/14(木)01:34:55No.1195202651そうだねx1
鳥嶋さんはどんだけ性格悪くてもまあドクターマシリトだし・・・て許される
559無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:00No.1195202664そうだねx2
>youtube見ると海外の方が鳥山追悼動画たくさんあるぞ
南米はドラゴンボール凄い人気なんだって思った
560無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:11No.1195202684そうだねx2
>>国から取られ放題で稼いだ額の7割とか8割とか持って行かれてた
>鳥山氏が長者番付に載った1982年は
>所得税75%+住民税18%で最高累進税率93%だった
働くのバカみたいになるな…
561無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:35No.1195202741そうだねx3
むしろマシリトの神格化じゃねぇの
趣味に走ると売れないみたいなの
562無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:41No.1195202755+
>所得税75%+住民税18%で最高累進税率93%だった
それで徹子さんが「今晩は~」以外の出演税金発言で下がったんだっけ
563無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:44No.1195202761そうだねx1
    1710347744954.jpg-(3345934 B)
3345934 B
>漫画描かなくなってからどんな仕事をしてたんだろう
>監修とか?
連載してないだけで地域の仕事とかはしてる
564無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:46No.1195202763+
>漫画力も神だった荒木飛呂彦ですら編集原稿受け取り係しかやってなかっただろうジョジョリオンはまじで酷い出来だったな…
散々言われただろうけど岸辺露伴は動かないはちゃんと面白かったからやっぱり長期連載は編集というか会社とシノギ削らんと駄目なんだなあって
565無念Nameとしあき24/03/14(木)01:35:50No.1195202773そうだねx8
サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
566無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:18No.1195202817+
>むしろマシリトの神格化じゃねぇの
>趣味に走ると売れないみたいなの
上でマシリトディスってるのは単なる逆張りだろ
ベクトルの向きが違うだけで似たようなもんだけどな
567無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:33No.1195202854+
>>youtube見ると海外の方が鳥山追悼動画たくさんあるぞ
>南米はドラゴンボール凄い人気なんだって思った
あそこは政情不安とか命の軽さとかで複雑なんよな…半分信仰に近い気がする…
本気で悟空助けてくれとか悟空みてぇに強くなりてぇみたいなすがる気持ち感じる
568無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:40No.1195202869そうだねx3
フリマで変な落書きみたいな色紙が売れててすごい悲しい
569無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:46No.1195202889+
>>編集が何も言えなくなった漫画家は漫画家じゃなくなる
>サム8、呪術…
尾田が完全にそうだけど
それでも未だに盛り上げたりするのは流石だと思う
570無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:47No.1195202891そうだねx2
    1710347807119.png-(147856 B)
147856 B
名前出さないのを条件で引き受けた仕事
571無念Nameとしあき24/03/14(木)01:36:57No.1195202911そうだねx2
>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
嫌いじゃないけどあの作品を映画化とかゲームにするのはどうなの?って意見が多かった気するけど
企画よく通ったなとか
572無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:06No.1195202929+
>鳥嶋さんはどんだけ性格悪くてもまあドクターマシリトだし・・・て許される
正直マシリトとして徹底的に嫌なやつとして戯画化されてるからリアルが昔の手柄自慢オジサンだとしても別にイメージ通りって感じだわ
573無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:08No.1195202934+
>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
俺は好きだけどって文脈で語られるやつ
って最初のほうで言ってたんだよなあ
まじで日本語読めないんだな
574無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:11No.1195202935そうだねx4
>連載してないだけで地域の仕事とかはしてる
仕事ってよりはボランティアでしょうね鳥山的には
575無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:13No.1195202941そうだねx3
中国でも恐ろしいほど騒がれてるな
ツイッター見ると業界関係なしに声あげてるし神レベルだろ
576無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:34No.1195202979そうだねx1
>鳥嶋さんはどんだけ性格悪くてもまあドクターマシリトだし・・・て許される
鳥嶋(あっエレベーターに可愛い人が乗ってきたぞ!)
女の人「…マシリト?ププッ(指差しながら)」
鳥嶋(鳥山アアアアアアアッ!)
このエピソード好き
577無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:46No.1195203002+
サンドランドの頃アナログだから画力凄かったし
578無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:55No.1195203015+
メキシコじゃドラゴンボールは宗教ってネタかと思ったらほぼマジだった
579無念Nameとしあき24/03/14(木)01:37:57No.1195203017そうだねx1
>嫌いじゃないけどあの作品を映画化とかゲームにするのはどうなの?って意見が多かった気するけど
それはサンドランド好きな人達も言ってたよあれ映画化するってどんな判断だって
580無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:00No.1195203029+
>中国でも恐ろしいほど騒がれてるな
>ツイッター見ると業界関係なしに声あげてるし神レベルだろ
元ネタ西遊記だしそらね
581無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:01No.1195203034そうだねx3
映画のサンドランドは煽るの多かったけど見た層からは元々評判良かったよね
興行収入が低いのは前提として
582無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:13No.1195203053+
>>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
>嫌いじゃないけどあの作品を映画化とかゲームにするのはどうなの?って意見が多かった気するけど
>企画よく通ったなとか
売れるわけないよね
って指摘どおりに売れなかった
で作者が亡くなったらそう言われてた事実を無くそうとするんだよな
583無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:15No.1195203060そうだねx1
サンドランド売上ガー
ドラゴボドラゴボ
マシリトガーうるせぇな
584無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:17No.1195203068+
>鳥山明のスレって大体荒れてつまらなくなるからほどほどのところで閉じる事にしてる
頭おかしいの構う必要ないからな
今の虹裏を象徴するスレだと冷ややかな目で見てるよ
585無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:22No.1195203077+
>名前出さないのを条件で引き受けた仕事
一発でわかる作風なのはやっぱり強いな
586無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:26No.1195203087そうだねx1
今更だが鳥山さんと鳥嶋どっちも鳥なのすごい偶然だね
587無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:28No.1195203093そうだねx2
>>嫌いじゃないけどあの作品を映画化とかゲームにするのはどうなの?って意見が多かった気するけど
>それはサンドランド好きな人達も言ってたよあれ映画化するってどんな判断だって
漫画とかは批判しとらんかったよな
588無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:32No.1195203103そうだねx2
カジカとかCOWA!とか小助さま力丸さまにはアンチは触れてくれないのが寂しいぜ
589無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:35No.1195203111+
>それはサンドランド好きな人達も言ってたよあれ映画化するってどんな判断だって
何なら本人も地味な話だし大丈夫っすか?ってノリだったからな
590無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:37No.1195203115+
>サンドランドの頃アナログだから画力凄かったし
もうCGじゃなかったか?
591無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:39No.1195203122+
尾田くんはむしろ編集に感想を言えってスタイルじゃろ…
それが編集の本来の仕事だろって…
592無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:47No.1195203134+
>>というかあの時期のジャンプ黄金期とアニメの出来おかしいわ
>Dr.スランプアラレちゃんの制作がアニメ業界のレベルの底上げにもなってたという考察
あれで実は鳥山明の絵は「二次元の嘘が少ない」からアニメとの相性は良かったんだよ
593無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:48No.1195203136そうだねx3
荒木は単に作家としての寿命じゃないの
シリーズ8作目とか編集がどうたら関係なくヨレてきても不思議じゃないでしょ
594無念Nameとしあき24/03/14(木)01:38:50No.1195203140そうだねx2
    1710347930020.jpg-(108080 B)
108080 B
去年10月の仕事
595無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:20No.1195203198+
地球規模の人気の日本人創作者なんて歴史的に見ても数えるほどしかおらんだろうな
596無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:20No.1195203199そうだねx3
    1710347960919.jpg-(36092 B)
36092 B
ガキの頃これ買ってもらって延々遊んでた覚えがある
597無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:21No.1195203200+
デジタルに才能を殺された哀しき天才
598無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:30No.1195203219+
>>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
>嫌いじゃないけどあの作品を映画化とかゲームにするのはどうなの?って意見が多かった気するけど
>企画よく通ったなとか
それは両立する話だろ…
599無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:34No.1195203230そうだねx2
超に対しても掌返しばっかで笑うわ
めちゃくちゃ文句言ってただろ
600無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:38No.1195203238+
>去年10月の仕事
何だかんだずーっと仕事してたんだな
601無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:51No.1195203285+
マシリトはゲームもやってて最近面白かったのはP5だと
動画見ると自慢しないし口が上手い
602無念Nameとしあき24/03/14(木)01:39:52No.1195203288そうだねx3
>カジカとかCOWA!とか小助さま力丸さまにはアンチは触れてくれないのが寂しいぜ
まあネットの聞きかじりの情報しか知らないんだろう
603無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:03No.1195203307+
>超に対しても掌返しばっかで笑うわ
>めちゃくちゃ文句言ってただろ
ほんとだよ
都合の良い連中だよ
604無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:10No.1195203326そうだねx2
>>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
>俺は好きだけどって文脈で語られるやつ
>って最初のほうで言ってたんだよなあ
>まじで日本語読めないんだな
だから貶すようなフリで始まるから俺は好きって反応が変えてくるんだろうに…
605無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:13No.1195203332そうだねx2
長期連載のストーリー漫画を自分一人でコントロールできてる漫画家なんているのか
606無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:24No.1195203351そうだねx1
>超に対しても掌返しばっかで笑うわ
>めちゃくちゃ文句言ってただろ
マジで?流石に超を再評価はないぞ
607無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:27No.1195203361+
>マシリトはゲームもやってて最近面白かったのはP5だと
>動画見ると自慢しないし口が上手い
本当に最近だとエルデンリングやってたな
608無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:45No.1195203390そうだねx1
>所得税75%+住民税18%で最高累進税率93%だった
イカれてるわ
1億かせいだら9300万もっていかれるという
609無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:47No.1195203391+
鳥山氏は出不精で外出する時はいつも奥さんと一緒だったらしいから
女優とかタレントとかと結婚生活送るのは無理だろう
尾田や赤松とは違う
610無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:56No.1195203403+
>本当に最近だとエルデンリングやってたな
評価どうなん
611無念Nameとしあき24/03/14(木)01:40:59No.1195203411そうだねx1
>デジタルに才能を殺された哀しき天才
逆だよデジタルのおかげで延命できた人だよ
デジタルなかったらとっくに筆折ってるでしょ
612無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:05No.1195203425そうだねx2
>>>サンドランドもそもそも好きだったやつが好きだったって言ってるだけで神格化とも掌返しとも関係ない話なんだが
>>俺は好きだけどって文脈で語られるやつ
>>って最初のほうで言ってたんだよなあ
>>まじで日本語読めないんだな
>だから貶すようなフリで始まるから俺は好きって反応が変えてくるんだろうに…
言い方!ってか
613無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:09No.1195203435+
小助さま力丸さまは見てないからなんとも言えない
614無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:28No.1195203485そうだねx1
晩年は仕事減って悠々自適でプラモ作ってるだけと思いきや結構仕事してるのね
615無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:43No.1195203507+
>超に対しても掌返しばっかで笑うわ
>めちゃくちゃ文句言ってただろ
鳥山明が考えてるからまだ許せたけど
今からSSGSSが初見で出てきたらどうなるんだろうな
616無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:48No.1195203518そうだねx1
なんだかんだデジタル時代の絵も好きなんだけどな俺
脂乗ってる時期とは思わんけど
617無念Nameとしあき24/03/14(木)01:41:57No.1195203538+
>晩年は仕事減って悠々自適でプラモ作ってるだけと思いきや結構仕事してるのね
自分のたまにドラクエの主人公デザイン位なのかと思ってたわ
618無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:00No.1195203550そうだねx2
ジョジョは4部あたりからコアなファンと飽きたファンで別れた印象
619無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:00No.1195203554+
    1710348120330.jpg-(560485 B)
560485 B
ちなみに中国で龍を下手に扱うと炎上する
620無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:02No.1195203561そうだねx2
    1710348122365.jpg-(72094 B)
72094 B
>>本当に最近だとエルデンリングやってたな
>評価どうなん
621無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:04No.1195203565そうだねx2
70過ぎて最新のゲーム触り続けるって精神力オバケだよこの人も
622無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:05No.1195203566+
面白いかつまらんかなんて言ってないのに
「つまらなくない!」ていきなりいきり立つ時点でお察しだわ
623無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:05No.1195203568そうだねx1
>小助さま力丸さまは見てないからなんとも言えない
面白かったよ当時何回も見てた
624無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:28No.1195203626+
自分は明て時代と田舎のわりに割と洒落た名前なのに
息子は佐助なのか
625無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:31No.1195203634+
>なんだかんだデジタル時代の絵も好きなんだけどな俺
>脂乗ってる時期とは思わんけど
基本的な画力も発想力も違うからな
626無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:34No.1195203637そうだねx2
>晩年は仕事減って悠々自適でプラモ作ってるだけと思いきや結構仕事してるのね
飽きっぽいけど常に何かに打ち込んでいないと落ち着かないと言ってたからな
627無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:43No.1195203654そうだねx2
>>>本当に最近だとエルデンリングやってたな
>>評価どうなん
あの年齢でエルデンやれるのは凄いな
628無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:45No.1195203665そうだねx1
>なんだかんだデジタル時代の絵も好きなんだけどな俺
>脂乗ってる時期とは思わんけど
新しいサンドランドの絵でやっとデジタルの嫌な感じが抜けてきたなと思ったら
629無念Nameとしあき24/03/14(木)01:42:48No.1195203676そうだねx1
    1710348168447.jpg-(201937 B)
201937 B
鳥山明の連載初期の頃のジャンプの顔ぶれはこんな感じ
630無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:02No.1195203712+
DBの映画仕事半ばだったの
631無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:03No.1195203718+
BANDAIの株価とか落ちた?
632無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:05No.1195203725+
>>晩年は仕事減って悠々自適でプラモ作ってるだけと思いきや結構仕事してるのね
>自分のたまにドラクエの主人公デザイン位なのかと思ってたわ
逆にイラストワークでフローラのデザインもしてなかったの!?ってなるドラクエデザイン
633無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:31No.1195203786+
    1710348211817.jpg-(144208 B)
144208 B
XBOX持ってなくて遊べなかったけどプレイした人面白かった?
634無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:46No.1195203817そうだねx2
本当に鳥山明前と鳥山明後なんだな
635無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:55No.1195203833そうだねx1
>BANDAIの株価とか落ちた?
基本株価は日経平均と連動するからなぁ
636無念Nameとしあき24/03/14(木)01:43:58No.1195203843+
    1710348238214.jpg-(2233433 B)
2233433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
637無念Nameとしあき24/03/14(木)01:44:00No.1195203848そうだねx6
    1710348240092.jpg-(105532 B)
105532 B
北斗絵
638無念Nameとしあき24/03/14(木)01:44:04No.1195203855+
>逆にイラストワークでフローラのデザインもしてなかったの!?ってなるドラクエデザイン
主人公ビアンカパパス以外は明らかにドットとデザイン違うからさもありなん感
639無念Nameとしあき24/03/14(木)01:44:08No.1195203869+
    1710348248003.jpg-(44707 B)
44707 B
>逆にイラストワークでフローラのデザインもしてなかったの!?ってなるドラクエデザイン
ドット絵はドラクエスタッフ
攻略本は鳥山のアシ
640無念Nameとしあき24/03/14(木)01:44:32No.1195203925そうだねx1
>XBOX持ってなくて遊べなかったけどプレイした人面白かった?
悪くは無い
アニメの方は1期だけ見たけどまあまあ
641無念Nameとしあき24/03/14(木)01:44:44No.1195203954+
主人公似たようなのが多すぎる
今もだろうか
642無念Nameとしあき24/03/14(木)01:45:12No.1195204017+
>自分は明て時代と田舎のわりに割と洒落た名前なのに
>息子は佐助なのか
その辺はむしろ反動で子に正反対な名前を付ける親も多い
643無念Nameとしあき24/03/14(木)01:45:21No.1195204044そうだねx1
    1710348321504.jpg-(492276 B)
492276 B
晩年の鳥山を昔の鳥山っぽく描いてる作品とかある
こうしてみると
鳥山はデジタルになってなんか作品の幅が広がったなっていう見方もできる
644無念Nameとしあき24/03/14(木)01:45:33No.1195204056+
>逆にイラストワークでフローラのデザインもしてなかったの!?ってなるドラクエデザイン
逆に意外と色々デザインしてたんだなともなったな
モンスターデザインとか鳥山じゃないと思われてたのが鳥山だったり
645無念Nameとしあき24/03/14(木)01:45:39No.1195204072+
>主人公似たようなのが多すぎる
個性を確立した人ほど手癖は強い
646無念Nameとしあき24/03/14(木)01:45:56No.1195204106そうだねx1
DQ11の主人公にフード掛けたデザインして欲しいって言われてた
ちょっと抵抗してたのも結構服装デザインにこだわりあるんだなってちょっと思った
俺がいうのも変な話だけど
647無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:02No.1195204120そうだねx2
>晩年の鳥山を昔の鳥山っぽく描いてる作品とかある
>こうしてみると
>鳥山はデジタルになってなんか作品の幅が広がったなっていう見方もできる
ドラクエ11のキャラデザはよかったけどね
違和感あったのは7だけど
648無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:03No.1195204121+
ケンシロウを四頭身で違和感なくかけるのすごい
承太郎も上手かったけど
649無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:04No.1195204126+
フリーザが宇宙の帝王なら鳥山先生はジャンプの帝王
650無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:04No.1195204129+
>>逆にイラストワークでフローラのデザインもしてなかったの!?ってなるドラクエデザイン
>ドット絵はドラクエスタッフ
>攻略本は鳥山のアシ
えっまつやまたかしが!?
651無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:22No.1195204157そうだねx1
>モンスターデザインとか鳥山じゃないと思われてたのが鳥山だったり
8は雑魚も結構デザインしてるんだよな
人間だとモブキャラも
652無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:47No.1195204224+
ドラクエのモンスターデザインでなるほどなあと思わされたのが
敵キャラの視線は全部プレイヤーがである正面を向いてるデザインで統一されてるところ
653無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:50No.1195204235+
ジャンプ中興の祖と言うべきか少し悩む
654無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:51No.1195204238+
>>その漫画
>>わりとmayでみかけますよね?
>ヴァンダーってそんなに見るか?
そいつ画像レスのレモンしか知らない知ったかだろしかもレモン時代的画像しか知らない程度の
655無念Nameとしあき24/03/14(木)01:46:54No.1195204244+
革ベルトの書き込みに執念を感じる
656無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:01No.1195204264そうだねx1
>>モンスターデザインとか鳥山じゃないと思われてたのが鳥山だったり
>8は雑魚も結構デザインしてるんだよな
>人間だとモブキャラも
正直モンスターになるともうわからん
657無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:23No.1195204310そうだねx2
>攻略本は鳥山のアシ
じゃなくて東映の作画監督だったような
装備と道具は東映じゃなく専門の人で
658無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:32No.1195204330+
あんまり関係ないけど片田舎のおっさんのコミカライズが
ドラゴンボールと大差ないほど売れてるというのがショックだった
659無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:35No.1195204338+
全盛期は神だけど最近は別にって感じだよね正直
660無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:55No.1195204383+
書き込みをした人によって削除されました
661無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:56No.1195204384そうだねx2
>革ベルトの書き込みに執念を感じる
鳥山明本人の作画を見分けるには装飾など小物の描き込みがちゃんとされてるかこだわりを見る
662無念Nameとしあき24/03/14(木)01:47:58No.1195204389そうだねx2
主人公似たようなのばっかていうのは
鳥山明の連載初期の頃のジャンプの顔ぶれに対して
663無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:11No.1195204408+
子供のままの感性で一生を閉じた異才だな
664無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:24No.1195204451+
>70過ぎて最新のゲーム触り続けるって精神力オバケだよこの人も
え?
665無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:35No.1195204485+
>全盛期は神だけど最近は別にって感じだよね正直
ロゼ生み出しただろ
666無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:55No.1195204523そうだねx2
>>攻略本は鳥山のアシ
>じゃなくて東映の作画監督だったような
>装備と道具は東映じゃなく専門の人で
多分クロノトリガーの公式イラストはバードスタジオの人とか中鶴はバードスタジオのスタッフとか言う頭のおかしいやつだと思うよ
あんまり触らない方がいい
667無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:55No.1195204524そうだねx2
>正直モンスターになるともうわからん
6は違和感あったらほぼ中鶴さん作って知って腑に落ちたな
668無念Nameとしあき24/03/14(木)01:48:57No.1195204532+
>1710348321504.jpg
これは転生ヤムチャの人のだぞ
669無念Nameとしあき24/03/14(木)01:49:20No.1195204596+
>>革ベルトの書き込みに執念を感じる
>鳥山明本人の作画を見分けるには装飾など小物の描き込みがちゃんとされてるかこだわりを見る
巨匠ってのは大体小物から見えないところまで拘る
黒澤明もそうだった
670無念Nameとしあき24/03/14(木)01:49:23No.1195204604そうだねx4
>全盛期は神だけど最近は別にって感じだよね正直
ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
671無念Nameとしあき24/03/14(木)01:49:36No.1195204648+
>悪くは無い
>アニメの方は1期だけ見たけどまあまあ
続編もあるから面白いのかなって
ありがとう
672無念Nameとしあき24/03/14(木)01:49:42No.1195204661そうだねx1
>ロゼ生み出しただろ
あいつ好きな奴いねぇだろ
673無念Nameとしあき24/03/14(木)01:49:55No.1195204691そうだねx2
    1710348595670.jpg-(680524 B)
680524 B
>装備と道具は東映じゃなく専門の人で
3までの武器デザインはゼネプロの人
庵野がプロモビデオやったり
674無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:11No.1195204720そうだねx2
>70過ぎて最新のゲーム触り続けるって精神力オバケだよこの人も
自分のことゲームマニアと思ってたけど最近全然ゲームやらなくなった俺から見ると大したじいさんだ…ってなるわ
675無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:26No.1195204752そうだねx3
    1710348626739.jpg-(615115 B)
615115 B
デジタルになってもこう云う絵は上手かったと言うか
この味が出せる人は多くはないよね今も
676無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:31No.1195204763+
>>全盛期は神だけど最近は別にって感じだよね正直
>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
マルティナ、ベロニカ、カミュよかったよ
677無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:33No.1195204769そうだねx4
>あんまり関係ないけど片田舎のおっさんのコミカライズが
>ドラゴンボールと大差ないほど売れてるというのがショックだった
あれ400万部くらいじゃないか
2.6億部に届くのに60倍くらい差があると思うが
678無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:36No.1195204774+
>消しゴム使わない
一分位で使ってるが?
679無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:54No.1195204819+
>1710348626739.jpg
リベットにこだわりを感じる
680無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:55No.1195204823+
鳥山明はバイク仲間があきれるほどに飛ばすタイプだったようだ
意外だ
681無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:57No.1195204830そうだねx3
    1710348657802.jpg-(498267 B)
498267 B
>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
今後のドラクエにこのレベルのキャラを作れるのか?と思っちゃうよね
682無念Nameとしあき24/03/14(木)01:50:58No.1195204833+
どんな天才でも死ぬのは怖いんだなと
当たり前か
683無念Nameとしあき24/03/14(木)01:51:12No.1195204865+
>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
カミュとかベロニカとか若い人等にもウケてて流石だと思ったわ
まあロウ含めて先生の好きそうなキャラいないし当人としては面白くない仕事だったかもしれんが
684無念Nameとしあき24/03/14(木)01:51:14No.1195204870+
鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
685無念Nameとしあき24/03/14(木)01:51:34No.1195204934そうだねx1
>>>モンスターデザインとか鳥山じゃないと思われてたのが鳥山だったり
>>8は雑魚も結構デザインしてるんだよな
>>人間だとモブキャラも
>正直モンスターになるともうわからん
何だかんだ「鳥山っぽさ」の継承は上手く行ってるんだと思う
ゼロから「鳥山のような発想」ってなると厳しいんだろうけど
686無念Nameとしあき24/03/14(木)01:51:38No.1195204948そうだねx7
>ジャンプ中興の祖と言うべきか少し悩む
黄金期の立役者では
687無念Nameとしあき24/03/14(木)01:51:49No.1195204966+
生まれつきのスピード狂なのさ
688無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:03No.1195204999そうだねx1
>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
ドラクエ9をプレイしてたやつとかあるでしょ
すぎやんがレベル90とかいってるやつ
689無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:05No.1195205006そうだねx1
    1710348725372.jpg-(100162 B)
100162 B
小物ちゃんと描くのが大好きだった
690無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:11No.1195205013そうだねx1
>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
5のプレイレポ漫画は描いてたな
691無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:17No.1195205028+
>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
この人はドラクエをプレイするよりドラクエを作り出すことを楽しんでいただろうから
692無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:23No.1195205038+
DQのデザインは最初は方眼紙にドット調でデザイン書いて持ってきたって話がらしいっちゃらしい
693無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:32No.1195205062+
>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
RPGゲームは一切したことがなかったとか言ってた気がしたぞ
694無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:42No.1195205081+
>>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
>今後のドラクエにこのレベルのキャラを作れるのか?と思っちゃうよね
そもそもドラクエのキャラデザは堀井雄二の発注ありきだしなぁ
695無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:44No.1195205085+
>あれ400万部くらいじゃないか
>2.6億部に届くのに60倍くらい差があると思うが
1巻あたりの売上
696無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:46No.1195205090+
>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
ゲームを楽しむどころか自分の仕事と向き合う事になるので嫌がったんじゃないかと思う
697無念Nameとしあき24/03/14(木)01:52:47No.1195205091+
    1710348767185.jpg-(388993 B)
388993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
698無念Nameとしあき24/03/14(木)01:53:07No.1195205123+
結局死因は何なのだろう
転んで頭を打ったとかかね
699無念Nameとしあき24/03/14(木)01:53:20No.1195205158そうだねx3
>>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
>RPGゲームは一切したことがなかったとか言ってた気がしたぞ
それ最初に仕事受けた時の話では
700無念Nameとしあき24/03/14(木)01:53:29No.1195205176そうだねx1
    1710348809822.jpg-(151204 B)
151204 B
>そもそもドラクエのキャラデザは堀井雄二の発注ありきだしなぁ
その発注と鳥山のデザインの併せ技だろ
701無念Nameとしあき24/03/14(木)01:53:33No.1195205183+
文学やってりゃ良かったのに
なんで漫画部門に配属されたのよ
702無念Nameとしあき24/03/14(木)01:54:04No.1195205243+
>>>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
>>今後のドラクエにこのレベルのキャラを作れるのか?と思っちゃうよね
>そもそもドラクエのキャラデザは堀井雄二の発注ありきだしなぁ
セーニャはミニスカ指定したら
あの見た目になったり
主人公はインディアンみたいな見た目発注したら
ああなったりする男鳥山明
703無念Nameとしあき24/03/14(木)01:54:07No.1195205251+
>>鳥山明先生はドラクエをプレイして楽しんでたのだろうか・・・そういう話は無いの?
>ドラクエ9をプレイしてたやつとかあるでしょ
>すぎやんがレベル90とかいってるやつ
ドラクエ9は99超えて転職してからが本番なので…
704無念Nameとしあき24/03/14(木)01:54:29No.1195205305そうだねx1
>DQのデザインは最初は方眼紙にドット調でデザイン書いて持ってきた
天野喜孝も最初はカクカクのドット絵風で持ってきたから
先生普通に描いてくださいと要求したらしい
当時はゲームの事情も知られてないから皆間違うのだろうか
705無念Nameとしあき24/03/14(木)01:54:46No.1195205349そうだねx2
鳥山って攻略本とかのインタビューだと普通にドラクエやってたような
Ⅴの攻略本で子供にはホイミどんどんかけたくなるとか言ってた記憶が
706無念Nameとしあき24/03/14(木)01:54:58No.1195205372+
>結局死因は何なのだろう
>転んで頭を打ったとかかね
結局詳細明かされてないから何ともだね・・
脳の手術はする予定だったんだっけか
707無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:06No.1195205391+
実は殺されたんじゃね
708無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:09No.1195205397+
>>あれ400万部くらいじゃないか
>>2.6億部に届くのに60倍くらい差があると思うが
>1巻あたりの売上
それショック受ける要素なの?巻数の差もあるし
そもそもドラゴンボールって何年も売れてるのが大きいのに
709無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:30No.1195205446+
堀井さんめっちゃ絵が上手くなってる
最初の発注より
710無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:35No.1195205458そうだねx1
>結局死因は何なのだろう
>転んで頭を打ったとかかね
脳腫瘍の手術控えてたらしいから身体がかなり悪かったかもしれんな
711無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:35No.1195205459そうだねx4
エニックス用の書籍で鳥山っぽい絵描かされてる東映動画の人を
なんか鳥山のアシとかバードスタジオ扱いしてる人いるよね
712無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:41No.1195205475+
    1710348941086.jpg-(15174 B)
15174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
713無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:42No.1195205478そうだねx2
>1巻あたりの売上
あほくさ
714無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:50No.1195205486そうだねx2
>No.1195201592
ストーリーテラーじゃないというけど
ドラゴンボールからして一本道の単調なストーリーというわけではないけどな
715無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:52No.1195205490+
>結局死因は何なのだろう
>転んで頭を打ったとかかね
硬膜下血種
事故かワクワクか持病かな
716無念Nameとしあき24/03/14(木)01:55:54No.1195205497そうだねx1
ドラクエだとハッサンが好きでまたああいうキャラ出てこないですかって堀井雄二に質問してたな
717無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:00No.1195205512そうだねx4
    1710348960495.jpg-(174911 B)
174911 B
鳥山明は本当小物とかこだわって描いてるのは子供の頃からでもなんとなく理解できたよ
喰う前と喰った後の食器とか壺に入ってる果実とか見えないのに美味そうに見えたり
718無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:02No.1195205518そうだねx2
    1710348962418.jpg-(222176 B)
222176 B
2003年
719無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:02No.1195205520+
    1710348962421.jpg-(14441 B)
14441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
720無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:13No.1195205541+
>No.1195205091
この記事の内容だとゲームやってる時間は無さそう
ブレードランナーは同じく好きな映画だ
721無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:13No.1195205542+
>>結局死因は何なのだろう
>>転んで頭を打ったとかかね
>脳腫瘍の手術控えてたらしいから身体がかなり悪かったかもしれんな
手術前だったのか手術してたら違ったのかなぁ
722無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:23No.1195205559そうだねx3
68だし病気で簡単に亡くなる年齢だろう
723無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:24No.1195205562+
    1710348984240.jpg-(2962021 B)
2962021 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
724無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:25No.1195205563+
>ワクワク
725無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:44No.1195205608そうだねx2
>>結局死因は何なのだろう
>>転んで頭を打ったとかかね
>結局詳細明かされてないから何ともだね・・
>脳の手術はする予定だったんだっけか
硬膜下血腫だったと公表されてるだろ
726無念Nameとしあき24/03/14(木)01:56:52No.1195205617+
>>ワクワク
を100倍にして
727無念Nameとしあき24/03/14(木)01:57:13No.1195205658+
2月に手術て言ってるから手術後に亡くなってる
728無念Nameとしあき24/03/14(木)01:57:18No.1195205664+
>鳥山明は本当小物とかこだわって描いてるのは子供の頃からでもなんとなく理解できたよ
>喰う前と喰った後の食器とか壺に入ってる果実とか見えないのに美味そうに見えたり
戦う場所とか簡単に描けるような工夫はするけど
必要な分の描き込みは怠らないという
729無念Nameとしあき24/03/14(木)01:57:43No.1195205719+
>1巻あたりの売上
1巻辺りでも足元にも及んでないだろ…
ドラゴンボールって初版でも200万部超えだぞ…
730無念Nameとしあき24/03/14(木)01:57:46No.1195205728そうだねx2
>鳥山明は本当小物とかこだわって描いてるのは子供の頃からでもなんとなく理解できたよ
>喰う前と喰った後の食器とか壺に入ってる果実とか見えないのに美味そうに見えたり
悟空の態度笑う
731無念Nameとしあき24/03/14(木)01:57:49No.1195205734+
>>ワクワク
十分あり得るな
732無念Nameとしあき24/03/14(木)01:58:05No.1195205757+
>2月に手術て言ってるから手術後に亡くなってる
手術する前にコピーしとけよ
733無念Nameとしあき24/03/14(木)01:58:11No.1195205770+
>No.1195205562
幕張の嶋鳥が頭皮にサイン書いてあったのはこれが元ネタか…
734無念Nameとしあき24/03/14(木)01:58:30No.1195205797+
片田舎のおっさんすげぇな
735無念Nameとしあき24/03/14(木)01:58:31No.1195205799そうだねx3
>No.1195205562
マシリトとほんと仲いいな
736無念Nameとしあき24/03/14(木)01:58:49No.1195205823+
>堀井さんめっちゃ絵が上手くなってる
とはいえ名門早大漫研出身でこれは物足りねえぞ
737無念Nameとしあき24/03/14(木)01:59:13No.1195205878そうだねx1
    1710349153516.jpg-(126395 B)
126395 B
元ネタのほう
738無念Nameとしあき24/03/14(木)01:59:36No.1195205923そうだねx5
>>堀井さんめっちゃ絵が上手くなってる
>とはいえ名門早大漫研出身でこれは物足りねえぞ
漫研は別に漫画を描くところじゃない
739無念Nameとしあき24/03/14(木)01:59:37No.1195205926そうだねx1
>>1巻あたりの売上
>1巻辺りでも足元にも及んでないだろ…
>ドラゴンボールって初版でも200万部超えだぞ…
ちなみに一巻あたりの売り上げが
おっさんの累計超えてる
740無念Nameとしあき24/03/14(木)01:59:42No.1195205932+
>68だし病気で簡単に亡くなる年齢だろう
70歳前後にそれまで蓄積してきた不摂生が出てくる気がする
無くなった両親もそのくらいの年に病気になったり脳梗塞になったりした
741無念Nameとしあき24/03/14(木)01:59:43No.1195205935+
マッチョ嫌って割にはハッサンとスイマーズパパは好きだったんだよな
まあ面白ゴリマッチョは別なんだろうが
742無念Nameとしあき24/03/14(木)02:00:03No.1195205964+
鳥山さんとプライベートで16年以上にわたって交流があった、お笑いコンビ「チキンナンバン」の大川知英(45)が8日、本紙の取材に応じた。

大川によると「スマホもガラケーも持っていなかったと思います。あまり難しいことが好きではなく、プライベートが奪われてしまうと思ったのが理由だと思います」と携帯電話を所持しておらず、連絡は常にパソコンのメールで行っていた鳥山さん。
大川は「昨年4月に“頭の手術で入院しようかな”といった内容のメールをもらって心配に心配でした。でも“普通に元気だから”と書いてあったので、急にこうなることは予想できない内容でした」と1年前のやりとりを明かした。
親しみを込めて鳥山さんについて語った大川。
「1日1箱は吸っていた」ヘビースモーカーの鳥山さんとの交流で、体調不良だったことはなかったというが、「(今年)2月に脳腫瘍の手術をするとは聞いていました」と振り返った。
743無念Nameとしあき24/03/14(木)02:00:11No.1195205979+
ドラクエも3Dが当たり前になったからもっとおっぱい揺らすキャラを生み出して欲しかった…
744無念Nameとしあき24/03/14(木)02:00:40No.1195206028+
ドラゴンボールは基本的に三つ巴の構図が多い気がする
ブウ編は悟空とベジータとバビディ一味、
セル編は悟空らとセルと他の人造人間
フリーザ編は悟飯&クリリンとベジータとフリーザ一味
みたいな感じ
745無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:00No.1195206069+
タバコは脳の血管に悪いのだろうか?
746無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:07No.1195206079+
>なんか最初は
>ガンダムみたいな作風だったんだな
それガンダムじゃねえが?
747無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:07No.1195206082+
しかし後年露出を一切しなかった割りに若い頃はけっこう出てるよな
まぁ時代もあったんだろうが…
748無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:09No.1195206085そうだねx3
    1710349269460.jpg-(196250 B)
196250 B
作画はメカも良いけど食事関連も大好きだったよ
749無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:13No.1195206092+
    1710349273629.png-(681519 B)
681519 B
>鳥山明のトリビアスレ
謎のイラストレーターなごやあきらの正体なのではないかと噂されている
750無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:30No.1195206128+
>しかし後年露出を一切しなかった割りに若い頃はけっこう出てるよな
>まぁ時代もあったんだろうが…
若さって大事よ
751無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:34No.1195206133そうだねx1
>タバコは脳の血管に悪いのだろうか?
血圧が高めな人は吸わないほうがいい
752無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:40No.1195206141そうだねx1
>マッチョ嫌って割にはハッサンとスイマーズパパは好きだったんだよな
>まあ面白ゴリマッチョは別なんだろうが
ドラゴンボール後の鳥山のデザインワークって細マッチョと筋肉超モリモリ(ジレンとかDQ9のアギロとか)の両極端だし
個性ってぐらいの筋肉マンは好きなんじゃないかな
753無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:40No.1195206143そうだねx1
>タバコは脳の血管に悪いのだろうか?
そりゃもうメチャクチャ
754無念Nameとしあき24/03/14(木)02:01:54No.1195206161そうだねx3
>>堀井さんめっちゃ絵が上手くなってる
>とはいえ名門早大漫研出身でこれは物足りねえぞ
それ絵と関係あるのか?
755無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:05No.1195206175そうだねx2
つまんねえから壺でやって
756無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:19No.1195206202そうだねx1
    1710349339530.jpg-(258519 B)
258519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
757無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:23No.1195206210+
>しかし後年露出を一切しなかった割りに若い頃はけっこう出てるよな
>まぁ時代もあったんだろうが…
昭和の有名人は顔出ししないと犯罪者扱いなので
758無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:33No.1195206237そうだねx2
    1710349353125.jpg-(254300 B)
254300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
759無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:39No.1195206248+
    1710349359113.jpg-(163286 B)
163286 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
760無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:45No.1195206258+
    1710349365612.jpg-(207297 B)
207297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
761無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:47No.1195206263+
頭の血管に悪影響出るってタバゴの注意本みたいなのにはだいたい書いてある
762無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:52No.1195206266そうだねx3
>なんか最初は
>ガンダムみたいな作風だったんだな
どっからどうみても安彦だが
763無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:56No.1195206272+
>No.1195205964
4月に入院考えて翌年の2月に手術なのか
緊急でもない限り2週間位は待つものだけど
結構間あったのね
764無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:56No.1195206275そうだねx3
    1710349376269.jpg-(587129 B)
587129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
765無念Nameとしあき24/03/14(木)02:02:58No.1195206279そうだねx1
    1710349378259.jpg-(164015 B)
164015 B
!?
766無念Nameとしあき24/03/14(木)02:03:01No.1195206289そうだねx1
美味そうに飯を食うなあ悟空は
夜食を食いたくなる
767無念Nameとしあき24/03/14(木)02:04:27No.1195206410そうだねx1
>美味そうに飯を食うなあ悟空は
>夜食を食いたくなる
アラフィフハゲがそんなことをするなんて
とんでもないぞ
768無念Nameとしあき24/03/14(木)02:04:54No.1195206452そうだねx1
>!?
昔のボンボンのフルスクラッチの作り方を思い出す
769無念Nameとしあき24/03/14(木)02:05:34No.1195206516+
>>徹子の部屋に出た奥さんは全然美人じゃなかった
>>尾田くんはタレントと結婚した
>タレントと結婚したせいか
>女性キャラのスタイルがどんどん良くなっていった
タレントてナミの声優だが?
770無念Nameとしあき24/03/14(木)02:06:14No.1195206578+
>1710348984240.jpg
やっぱりホンダCITYに乗っていたのか
イメージ通りすぎる
771無念Nameとしあき24/03/14(木)02:06:14No.1195206580+
デジタルに移行した理由がGペン持つと体が拒否反応を起こすからというもので悲しくなった
772無念Nameとしあき24/03/14(木)02:06:33No.1195206617そうだねx2
>>>徹子の部屋に出た奥さんは全然美人じゃなかった
>>>尾田くんはタレントと結婚した
>>タレントと結婚したせいか
>>女性キャラのスタイルがどんどん良くなっていった
>タレントてナミの声優だが?
違うよ?
773無念Nameとしあき24/03/14(木)02:06:38No.1195206630そうだねx1
    1710349598605.jpg-(503339 B)
503339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき24/03/14(木)02:07:00No.1195206660+
>悟空みたいにあっさり結婚した
Dr.スランプから10年位後だが?
775無念Nameとしあき24/03/14(木)02:07:14No.1195206679+
>鳥山明のトリビアスレ
累計経済効果3・4兆円
776無念Nameとしあき24/03/14(木)02:07:24No.1195206688+
>デジタルに移行した理由がGペン持つと体が拒否反応を起こすからというもので悲しくなった
なんか一時期白い原稿用紙見ると気分悪くなるとか言ってなかったか
777無念Nameとしあき24/03/14(木)02:07:34No.1195206708そうだねx1
    1710349654622.jpg-(62752 B)
62752 B
>昔のボンボンのフルスクラッチの作り方を思い出す
作り方はこれだけだが?
778無念Nameとしあき24/03/14(木)02:08:22No.1195206782+
>タレントてナミの声優だが?
結婚する前はレースクイーンだかキャンギャルだか
やっていたと思ったが
779無念Nameとしあき24/03/14(木)02:08:38No.1195206805そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
780無念Nameとしあき24/03/14(木)02:08:56No.1195206829そうだねx4
>>昔のボンボンのフルスクラッチの作り方を思い出す
>作り方はこれだけだが?
途中経過おかしい!
781無念Nameとしあき24/03/14(木)02:09:00No.1195206836そうだねx1
>>女性キャラのスタイルがどんどん良くなっていった
>タレントてナミの声優だが?
違う
ステージでナミを演じた女優
782無念Nameとしあき24/03/14(木)02:09:22No.1195206867そうだねx1
>1710349718077.mp4
この前にオバQ音頭というのがあってだな
783無念Nameとしあき24/03/14(木)02:09:22No.1195206868そうだねx3
>徹子の部屋に出た奥さんは全然美人じゃなかった
>尾田くんはタレントと結婚した
こんな事を平気で書き込むとか
としあきは本当にクソだと思いました
784無念Nameとしあき24/03/14(木)02:09:50No.1195206910+
>あ?
鬼太郎も音頭あったのか…
785無念Nameとしあき24/03/14(木)02:09:53No.1195206915+
    1710349793316.jpg-(2510689 B)
2510689 B
>やっぱりホンダCITYに乗っていたのか
大好きだったらしいからな
786無念Nameとしあき24/03/14(木)02:10:39No.1195206977そうだねx1
>>あ?
>鬼太郎も音頭あったのか…
この音頭で踊りたくねえ
787無念Nameとしあき24/03/14(木)02:11:30No.1195207061+
いなかっぺ大将の音頭もあった記憶あるな
788無念Nameとしあき24/03/14(木)02:12:24No.1195207152そうだねx2
>いなかっぺ大将の音頭もあった記憶あるな
昔のアニメは大体夏場になるとなんたら音頭とかEDで流してたのだ
789無念Nameとしあき24/03/14(木)02:12:59No.1195207211+
追悼DB映画放送しないのか
790無念Nameとしあき24/03/14(木)02:13:35No.1195207266+
徹子の部屋の映像見た親が奥さんの方が漫画は大家なんですよって言ってて偉いとか言ってた
791無念Nameとしあき24/03/14(木)02:13:49No.1195207278+
>追悼DB映画放送しないのか
メキシコじゃ放送してるらしいと聞いた
792無念Nameとしあき24/03/14(木)02:14:04No.1195207299そうだねx5
    1710350044077.jpg-(97247 B)
97247 B
こういう静寂な何気ないシーンとかも好きだったよ
悟空の持ってるフラスコみたいなのに入ってる飲料とか
キビトがどこから持って来たのか誰が書いたのかわからん本を読んでるとか
793無念Nameとしあき24/03/14(木)02:14:05No.1195207300+
こういうアニメで音頭に慣れ親しんだ世代のクリエイターが
全然合わない作品にネタみたいにわざわざ音頭を作るのも笑えるのですき
チョイ・ボンゲ音頭とか
794無念Nameとしあき24/03/14(木)02:14:08No.1195207303そうだねx1
>追悼DB映画放送しないのか
この前ブロリー流してたからスーパーヒーロー流さんかな
795無念Nameとしあき24/03/14(木)02:14:29No.1195207329+
>昔のアニメは大体夏場になるとなんたら音頭とかEDで流してたのだ
今もやればいいのにな
フリーレン音頭とか
796無念Nameとしあき24/03/14(木)02:14:48No.1195207353+
>大好きだったらしいからな
さらっと事故って車が横転したとか怖い話してんですけど
797無念Nameとしあき24/03/14(木)02:15:20No.1195207399+
>1710349793316.jpg
あのメカニック扉イラストを1~3時間で描くってすごいな
798無念Nameとしあき24/03/14(木)02:15:22No.1195207402+
アラレちゃん音頭はそれまで子供向けアニメで定番だった
何々音頭の伝統を受け継いだって感じよな
あれがパイオニアってのは絶対に無い
799無念Nameとしあき24/03/14(木)02:15:23No.1195207405+
サンデーマガジン系には温度のイメージが少ない
800無念Nameとしあき24/03/14(木)02:15:25No.1195207409+
>>全盛期は神だけど最近は別にって感じだよね正直
>ドラクエ11のキャラデザインはさすがだと思ったけど
こんな感じでデザインお願いしますってだいたいのデザインを伝えてやるやつだから
好きなようにやらせたらどうだったろうな…とは思う
801無念Nameとしあき24/03/14(木)02:16:19No.1195207485そうだねx1
>噂に違わぬイヤな奴だ!
成功者って大体好意的に持ち上げられるのに
関係者が口をそろえて嫌な奴だというマシリト
802無念Nameとしあき24/03/14(木)02:16:21No.1195207488+
>攻略本は鳥山のアシ
攻略本は大体中鶴だよ
5の息子娘フローラサンチョとかは中鶴
DS版の際にそのデザインで初めて鳥山本人が描いてる
803無念Nameとしあき24/03/14(木)02:16:22No.1195207489+
    1710350182657.jpg-(34717 B)
34717 B
ど根性ガエルも夏場にEDで音頭流してたな
最後に作者の吉沢が登場するやつ
804無念Nameとしあき24/03/14(木)02:16:27No.1195207497そうだねx1
>こんな感じでデザインお願いしますってだいたいのデザインを伝えてやるやつだから
>好きなようにやらせたらどうだったろうな…とは思う
ほりいゆうじのメモ見ると大分フリーダムだったぞDQ11のキャラデザ
805無念Nameとしあき24/03/14(木)02:16:45No.1195207524そうだねx3
>フリーレン音頭とか
なんか笑った
806無念Nameとしあき24/03/14(木)02:18:21No.1195207644そうだねx3
>今もやればいいのにな
>フリーレン音頭とか
炭治郎音頭とか禰豆子音頭はやって欲しかった気がする
807無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:00No.1195207705+
モノクマ音頭とかはあったけどあれももう10年前か
808無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:16No.1195207739そうだねx1
>>こんな感じでデザインお願いしますってだいたいのデザインを伝えてやるやつだから
>>好きなようにやらせたらどうだったろうな…とは思う
>ほりいゆうじのメモ見ると大分フリーダムだったぞDQ11のキャラデザ
と言っても変化球デザイン出すとボツにされるって言ってたからな
案外歴代ボツデザインの中には先生の好きだった眼鏡女子とかいたのかもしれん
809無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:27No.1195207753+
鬼滅は日本舞台だから鬼殺音頭やっても違和感ないだろうな
810無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:32No.1195207761+
>>今もやればいいのにな
>>フリーレン音頭とか
>炭治郎音頭とか禰豆子音頭はやって欲しかった気がする
鬼滅子供にも人気あったもんな
ちくわか魚肉かわからんが加えて真似してる子みた事あったし
811無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:33No.1195207765+
まずワンピースが頑張ってゴムゴム音頭とかやれよ
812無念Nameとしあき24/03/14(木)02:19:38No.1195207776+
    1710350378155.mp4-(3952737 B)
3952737 B
>ど根性ガエルも夏場にEDで音頭流してたな
>最後に作者の吉沢が登場するやつ
そういえばヒロシのCVも野沢雅子だったなあ
スタッフもそうそうたる面々だわ
813無念Nameとしあき24/03/14(木)02:20:50No.1195207863+
>案外歴代ボツデザインの中には先生の好きだった眼鏡女子とかいたのかもしれん
それじゃチャモロとかルッカが没キャラみたいジャン
814無念Nameとしあき24/03/14(木)02:21:15No.1195207902そうだねx2
今の子達に音頭とか需要あるかな…
815無念Nameとしあき24/03/14(木)02:21:21No.1195207907そうだねx1
野澤さんは白黒鬼太郎の頃から声優やってんだよな…
816無念Nameとしあき24/03/14(木)02:21:42No.1195207930+
テリーよくいじられるけどチャモロすっかり忘れてた
817無念Nameとしあき24/03/14(木)02:21:44No.1195207934+
近年だと稲城でボトムズ音頭があったな
818無念Nameとしあき24/03/14(木)02:21:53No.1195207948そうだねx1
ちょっと雅子を偲ぶ感じの流れはやめてくれ…
819無念Nameとしあき24/03/14(木)02:22:11No.1195207965そうだねx1
>野澤さんは白黒鬼太郎の頃から声優やってんだよな…
もっと前からやってるよ
820無念Nameとしあき24/03/14(木)02:22:36No.1195207996+
クックロビン音頭が一番印象強い
821無念Nameとしあき24/03/14(木)02:22:50No.1195208011+
雅子は神と神くらいからファイナル雅子悟空と思ってたら
いまだに悟空なのに…
822無念Nameとしあき24/03/14(木)02:22:53No.1195208015そうだねx4
    1710350573463.mp4-(4089319 B)
4089319 B
めちゃんこめちゃんこめっちゃんこ~♪
823無念Nameとしあき24/03/14(木)02:23:13No.1195208040そうだねx2
>今の子達に音頭とか需要あるかな…
ダサイから無理だな
824無念Nameとしあき24/03/14(木)02:23:25No.1195208058+
野沢さん命尽きるまで悟空の傍に居るって言ってるしもう最後までやり切る覚悟だろう
825無念Nameとしあき24/03/14(木)02:23:36No.1195208075そうだねx1
>ちょっと雅子を偲ぶ感じの流れはやめてくれ…
雅子ニーするか
826無念Nameとしあき24/03/14(木)02:23:45No.1195208086そうだねx4
    1710350625602.png-(281441 B)
281441 B
>ほりいゆうじのメモ見ると大分フリーダムだったぞDQ11のキャラデザ
ミニスカがチャームポイントって発注で了解!ロングスカート!だしな
827無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:03No.1195208108+
ベジータの声優の人瞬とかラインハルトなのね
意外と気付かなかったよ
828無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:13No.1195208122+
>今の子達に音頭とか需要あるかな…
そもそも当時の子に需要あったんだろうか
あって当たり前みたいな感じだったけど
829無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:20No.1195208134そうだねx1
ミニスカはバーバラのイメージつよいな
830無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:24No.1195208136そうだねx7
    1710350664034.jpg-(30245 B)
30245 B
鳥山は依頼されたデザインに気合いの入った謎のナマモノを一緒に描くことが多く
素敵なので(もったいないので)ゲームで使いましたってなるパターンがよく見られる
なかなか自由に描けなくなった鳥山の声なき叫びなのかもしれない
831無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:43No.1195208165そうだねx1
あんまり関係ないけどゲゲゲの歌歌ってた熊川さんに道聞かれた話を母親がよくする
832無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:43No.1195208166+
かまどたんじろうの歌はあったはず
833無念Nameとしあき24/03/14(木)02:24:46No.1195208174そうだねx1
>>>>アラレ音頭が社会現象になって他が真似しまくった
>>>アニメで〇〇音頭ってアラレちゃん以前からあったような…
>>ドラえもんとかパーマン音頭とかのが先だった気もする
>あ?
それまで不人気行事だった盆踊りが復興するレベルで社会現象になったのはドラえもん音頭やアラレ音頭のころ
834無念Nameとしあき24/03/14(木)02:25:01No.1195208197そうだねx4
>めちゃんこめちゃんこめっちゃんこ~♪
くっそ懐い
そもそも町内会の盆踊りとかって今でもあるんだろうか
835無念Nameとしあき24/03/14(木)02:25:18No.1195208223そうだねx1
>>今の子達に音頭とか需要あるかな…
>そもそも当時の子に需要あったんだろうか
>あって当たり前みたいな感じだったけど
あったよ
少子化時代じゃないから子供たくさんいたし
子供会の盆踊りとかでよく使われてたもんだ
子供のながらに季節感も感じられるし
836無念Nameとしあき24/03/14(木)02:25:40No.1195208254+
鬼殺隊音頭とか世界観と合わんからな…
鬼滅学園の方ならワンチャン
837無念Nameとしあき24/03/14(木)02:25:56No.1195208278そうだねx2
>鳥山は依頼されたデザインに気合いの入った謎のナマモノを一緒に描くことが多く
>素敵なので(もったいないので)ゲームで使いましたってなるパターンがよく見られる
その辺割と柔軟だったね鳥山サイドもドラクエ制作サイドも
そういう意味ではお互い相性が良かったと思う
838無念Nameとしあき24/03/14(木)02:25:57No.1195208279そうだねx1
    1710350757870.jpg-(146081 B)
146081 B
>昔のボンボンのフルスクラッチの作り方を思い出す
子供向け雑誌は昔から無茶なことをさらっと書くよね…
839無念Nameとしあき24/03/14(木)02:26:02No.1195208286そうだねx1
>かまどたんじろうの歌はあったはず
曲名は子供向けっぽい感じだけど歌そのものはしんみりするやつだったな
840無念Nameとしあき24/03/14(木)02:26:10No.1195208293+
>そもそも町内会の盆踊りとかって今でもあるんだろうか
地元は地元の
〇〇まつりだよ~~~♪っていうローカル限定のお祭り音頭流してる
841無念Nameとしあき24/03/14(木)02:26:25No.1195208314+
子供多かったし色々な公園でお祭りやってたからハシゴしたり出来たもんな
842無念Nameとしあき24/03/14(木)02:26:30No.1195208321そうだねx1
>今の子達に音頭とか需要あるかな…
幼稚園や保育園の運動会だと未だに
ドラえもん音頭で踊るのを見掛ける事がある
843無念Nameとしあき24/03/14(木)02:26:30No.1195208322+
盆踊りに参加しなくても
かき氷とかボン菓子食いながらアラレちゃん音頭聞いたとしあきも多いだろうしな
844無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:00No.1195208365+
まんがはじめて物語とか第1期は最初から季節問わずEDはもぐたん音頭というのが謎だった
845無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:01No.1195208367+
>鬼殺隊音頭とか世界観と合わんからな…
>鬼滅学園の方ならワンチャン
そのシュールな光景が見たい
846無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:08No.1195208378そうだねx1
地元の祭りは俺が餓鬼の頃の5分の1以下の規模になっちまったな…
847無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:36No.1195208408そうだねx1
>そもそも町内会の盆踊りとかって今でもあるんだろうか
うるさいって苦情に屈してやらなくなった
隣町はBTイヤホンでおどっててホラーな奇祭になった…
848無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:36No.1195208410そうだねx2
ドラクエソードの女キャラがかわいかったな
849無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:39No.1195208414+
    1710350859927.mp4-(2953011 B)
2953011 B
>ベジータの声優の人瞬とかラインハルトなのね
>意外と気付かなかったよ
このガキだ
850無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:41No.1195208419そうだねx1
>地元の祭りは俺が餓鬼の頃の5分の1以下の規模になっちまったな…
うちの地元もほぼ無くなったなぁ町内会のお祭り
851無念Nameとしあき24/03/14(木)02:27:51No.1195208435+
    1710350871108.png-(411909 B)
411909 B
>>ほりいゆうじのメモ見ると大分フリーダムだったぞDQ11のキャラデザ
>ミニスカがチャームポイントって発注で了解!ロングスカート!だしな
他の要望とのすり合わせで当初とは違うデザインになる事もあったんでは
852無念Nameとしあき24/03/14(木)02:28:03No.1195208450そうだねx1
>!?
ピッコロの部分ネイルじゃないか?
853無念Nameとしあき24/03/14(木)02:28:18No.1195208469そうだねx1
>ドラクエソードの女キャラがかわいかったな
ゴスロリの子だよね
854無念Nameとしあき24/03/14(木)02:28:28No.1195208485そうだねx2
>ドラクエソードの女キャラがかわいかったな
下から見たくなるゴスロリ少女
855無念Nameとしあき24/03/14(木)02:28:36No.1195208498+
12のキャラデザって完成してたのかな
856無念Nameとしあき24/03/14(木)02:28:43No.1195208512そうだねx1
>>!?
>ピッコロの部分ネイルじゃないか?
まじだ・・・ネイルじゃんこれ
857無念Nameとしあき24/03/14(木)02:29:08No.1195208538+
>地元の祭りは俺が餓鬼の頃の5分の1以下の規模になっちまったな…
鬼狩りの異常者たちに狩られたのか
858無念Nameとしあき24/03/14(木)02:29:23No.1195208563+
>他の要望とのすり合わせで当初とは違うデザインになる事もあったんでは
堀井の要望は勇者アベル伝説のアベルチックなデザインだったんだよね
859無念Nameとしあき24/03/14(木)02:29:37No.1195208576+
>12のキャラデザって完成してたのかな
憶測だけどなさそうな気するなぁ
12ってタイトルロゴしか出てないし
860無念Nameとしあき24/03/14(木)02:29:46No.1195208593そうだねx2
>>そもそも町内会の盆踊りとかって今でもあるんだろうか
>うるさいって苦情に屈してやらなくなった
>隣町はBTイヤホンでおどっててホラーな奇祭になった…
永野護のフルフォーザシティで描かれてた「未来のコンサート」がまさにそれだったな
予言がすごいのか現実が漫画に追いついたのか
861無念Nameとしあき24/03/14(木)02:29:52No.1195208601そうだねx1
>地元の祭りは俺が餓鬼の頃の5分の1以下の規模になっちまったな…
少子化もあるあからなあ
862無念Nameとしあき24/03/14(木)02:30:05No.1195208620+
>12のキャラデザって完成してたのかな
前々から不調を感じてたみたいだし念の為早めに仕事しておいたとかはある…かも
863無念Nameとしあき24/03/14(木)02:30:13No.1195208628そうだねx1
    1710351013307.png-(224745 B)
224745 B
>>ドラクエソードの女キャラがかわいかったな
>ゴスロリの子だよね
ソードは外伝なのもあって最初鳥山デザインじゃないと思ってたな
この子以外も結構毛色の違うデザインにしてあるよね
864無念Nameとしあき24/03/14(木)02:30:34No.1195208658+
書き込みをした人によって削除されました
865無念Nameとしあき24/03/14(木)02:31:02No.1195208710そうだねx3
>ソードは外伝なのもあって最初鳥山デザインじゃないと思ってたな
>この子以外も結構毛色の違うデザインにしてあるよね
こんな引き出しもあったのかとびっくりしたな
866無念Nameとしあき24/03/14(木)02:31:17No.1195208729+
>>ほりいゆうじのメモ見ると大分フリーダムだったぞDQ11のキャラデザ
>イメージはこんな感じ(堀井の絵)で後は好きに描いてくださいってスタンスでしょ
イメージとも大分乖離してる
そもそもスライムからしてそうだったんだが
867無念Nameとしあき24/03/14(木)02:31:25No.1195208742+
神社の太鼓とか出てくると500m先くらいなのに窓ガラスがガタガタ揺れるのよね
昔の仕様は容赦ねえなって
868無念Nameとしあき24/03/14(木)02:31:39No.1195208763+
>ソードは外伝なのもあって最初鳥山デザインじゃないと思ってたな
>この子以外も結構毛色の違うデザインにしてあるよね
BGMもすぎやま先生じゃなかったな
あれはあれで悪くなかったけど
869無念Nameとしあき24/03/14(木)02:31:47No.1195208777+
ソードは全体的にキャラデザが耽美寄りなんだよな
870無念Nameとしあき24/03/14(木)02:32:01No.1195208801そうだねx5
    1710351121241.jpg-(21270 B)
21270 B
鳥山が箱絵で描いたセティアがめっちゃ良い
短いスカートの中で上向き気味につんと上がったお尻が容易に想起できるボディラインの作画力
鳥山はまだまだ上手いと確信できる絵でありいやらしい意図はないよ
871無念Nameとしあき24/03/14(木)02:32:07No.1195208810+
>1710344247219.png
金田のakiraかと
872無念Nameとしあき24/03/14(木)02:32:48No.1195208860そうだねx1
    1710351168002.jpg-(73416 B)
73416 B
3の魔法使いみたいな帽子にしたのは歴代のオマージュ感があっていいな
873無念Nameとしあき24/03/14(木)02:32:52No.1195208866+
>ソードは外伝なのもあって最初鳥山デザインじゃないと思ってたな
>この子以外も結構毛色の違うデザインにしてあるよね
こっちは中鶴の絵だな
874無念Nameとしあき24/03/14(木)02:33:07No.1195208893+
>BGMもすぎやま先生じゃなかったな
>あれはあれで悪くなかったけど
ロックマン1・2の人だったかな
すぎやま先生いつもプレイしてから曲を作るけど年には勝てず
Wiiリモコン振り回すのが無理だったから別の人に譲ったとか
875無念Nameとしあき24/03/14(木)02:33:21No.1195208912そうだねx5
追悼はわかるけど
追悼コールは文化ちがうな
邦人として不思議とうれしい気持ちはある
876無念Nameとしあき24/03/14(木)02:33:23No.1195208915+
表紙に採用された車はとりやまあきらにセンスを認められた一品
877無念Nameとしあき24/03/14(木)02:33:49No.1195208955+
近年ceroに拘ってる割に
DQXでほぼパンツが許されてるセティアオマージュ装備
878無念Nameとしあき24/03/14(木)02:34:57No.1195209047そうだねx2
>近年ceroに拘ってる割に
>DQXでほぼパンツが許されてるセティアオマージュ装備
画像を貼れよっ!!!!!!!!!!!
はやくしろっ!!!!!!!!!!!!!!
間に合わんぞっ!!!!!!!!!!!!!!!
879無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:06No.1195209063+
ドクタースランプで不細工と表現された女キャラが
何となく奥さんに見えて複雑
880無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:06No.1195209064+
こないだドラクエウォークセティア出てきたな
ガチャでセティアのゴスロリ衣装やってたよ
881無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:09No.1195209065+
>2003年
パルパティーンっぽい
882無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:12No.1195209067+
Youtubeまとめに載せる気満々のスレタイ
883無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:20No.1195209075そうだねx2
    1710351320586.webp-(93854 B)
93854 B
>ピッコロの部分ネイルじゃないか?
884無念Nameとしあき24/03/14(木)02:35:46No.1195209109+
>表紙に採用された車はとりやまあきらにセンスを認められた一品
直線デザインでコンパクトなのが多い
885無念Nameとしあき24/03/14(木)02:36:39No.1195209184そうだねx1
    1710351399706.jpg-(56394 B)
56394 B
>画像を貼れよっ!!!!!!!!!!!
>はやくしろっ!!!!!!!!!!!!!!
>間に合わんぞっ!!!!!!!!!!!!!!!
※中身おっさん
886無念Nameとしあき24/03/14(木)02:36:49No.1195209208そうだねx2
    1710351409498.jpg-(296297 B)
296297 B
>画像を貼れよっ!!!!!!!!!!!
>はやくしろっ!!!!!!!!!!!!!!
>間に合わんぞっ!!!!!!!!!!!!!!!
ゴシックフリルで検索すれば出てくる
887無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:00No.1195209220+
ドラクエソードのヒロインのコス下着みたいで直球でエロい
888無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:02No.1195209221+
    1710351422055.jpg-(80155 B)
80155 B
最近は周りがうるさいから男女用に衣装用意したり男でも女装できたりと
889無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:03No.1195209226+
    1710351423096.jpg-(42080 B)
42080 B
>画像を貼れよっ!!!!!!!!!!!
>はやくしろっ!!!!!!!!!!!!!!
>間に合わんぞっ!!!!!!!!!!!!!!!
890無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:10No.1195209236そうだねx1
デザインがいというより説得力のあるデザインをするってイメージだわ
891無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:27No.1195209256+
外見はセティアじゃないのかよっ!!!???
892無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:49No.1195209288+
>最近は周りがうるさいから男女用に衣装用意したり男でも女装できたりと
タイプ1なかなか攻めてるな・・・
893無念Nameとしあき24/03/14(木)02:37:58No.1195209299+
>最近は周りがうるさいから男女用に衣装用意したり男でも女装できたりと
オーガでもパンツ晒したり出来る
894無念Nameとしあき24/03/14(木)02:38:41No.1195209356+
画像は頂いた
ではサラバだ
895無念Nameとしあき24/03/14(木)02:38:47No.1195209363+
オーガ♂のバニーガール変態コスとか普通にいるもんなドラクエX
896無念Nameとしあき24/03/14(木)02:39:31No.1195209417+
>>最近は周りがうるさいから男女用に衣装用意したり男でも女装できたりと
>タイプ1なかなか攻めてるな・・・
ショタ好きの趣向をちゃんと捉えてると思う
897無念Nameとしあき24/03/14(木)02:39:55No.1195209452そうだねx1
    1710351595142.png-(348430 B)
348430 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
898無念Nameとしあき24/03/14(木)02:40:02No.1195209461+
DB最終回付近に出てきたオトコスキーというキャラは今じゃNGかな
899無念Nameとしあき24/03/14(木)02:40:33No.1195209502+
すぎやま先生の時もショックだったけど
物心ついた時から好きだった先生がいなくなるってなんかつらいな
900無念Nameとしあき24/03/14(木)02:40:45No.1195209526そうだねx1
    1710351645927.jpg-(95686 B)
95686 B
ドラクエ関連タイトルは装備が男女兼用になってから色々すごいことになってるよな…
901無念Nameとしあき24/03/14(木)02:41:04No.1195209556そうだねx1
日本で過小評価されすぎな気がする
単に当時天下獲った作家の一人どころじゃない影響力だったし
902無念Nameとしあき24/03/14(木)02:41:16No.1195209572+
>ドラクエ関連タイトルは装備が男女兼用になってから色々すごいことになってるよな…
なんでもかんでも多様性の時代なのだ
903無念Nameとしあき24/03/14(木)02:41:45No.1195209612+
>日本で過小評価されすぎな気がする
>単に当時天下獲った作家の一人どころじゃない影響力だったし
そもそも日本は海外で評価されてますって話しかあんまりしないし
904無念Nameとしあき24/03/14(木)02:41:46No.1195209616そうだねx1
>ドラクエ関連タイトルは装備が男女兼用になってから色々すごいことになってるよな…
アバンの頭コーデにした女キャラは反応に困るからやめろ
905無念Nameとしあき24/03/14(木)02:41:54No.1195209630+
>それは最初期だけらしいぞ
全国を旅し宿泊は現地で出会った人やSNSとかで知りあった人の家に転がり込む女性YOUTUBERがいたけど鳥山明の家に転がり込む予告をしてサインとかももらえるかもとネットで信者フォロワーたちと盛り上がって結果は宿泊断られて門前払いだったけど断るなんて酷いっ泊めてやれ!ってプチ炎上してたの思い出した
906無念Nameとしあき24/03/14(木)02:42:47No.1195209702+
クリエイターの追悼?評価?ってのがそもそも難しいのでは
日本だとなんでも鑑定団ですげえ金額でるとかがそれっぽくなっちゃう
907無念Nameとしあき24/03/14(木)02:43:02No.1195209721+
>作画はメカも良いけど食事関連も大好きだったよ
精神と時の部屋で食ってた謎の練り物みたいなものもなんかうまそうだったな
908無念Nameとしあき24/03/14(木)02:43:09No.1195209731そうだねx2
>日本で過小評価されすぎな気がする
何を見てそう言ってるのかわからん
909無念Nameとしあき24/03/14(木)02:43:13No.1195209744そうだねx2
>ドラクエ関連タイトルは装備が男女兼用になってから色々すごいことになってるよな…
アバン先生で抜かなきゃいけなくなっちまうー!
910無念Nameとしあき24/03/14(木)02:43:41No.1195209783+
    1710351821542.webp-(291168 B)
291168 B
>オーガ♂のバニーガール変態コスとか普通にいるもんなドラクエX
911無念Nameとしあき24/03/14(木)02:43:59No.1195209808そうだねx2
>日本で過小評価されすぎな気がする
>単に当時天下獲った作家の一人どころじゃない影響力だったし
ミヤネ屋のジジイが海外一流紙こんな褒められた日本人いなかったとか言ってたな
この手の奴らマンガ自体を散々バカにしてきたんだよな
912無念Nameとしあき24/03/14(木)02:44:08No.1195209826そうだねx1
ダイ大で三条は鳥山デザインの動物系モンスターはあんまり倒さないようにしてたんだよな
913無念Nameとしあき24/03/14(木)02:44:36No.1195209860+
>オーガ♂のバニーガール変態コスとか普通にいるもんなドラクエX
ドラクエ11も仲間全員と同棲できるし多様性への配慮はゲーム業界でも先を行ってるな
914無念Nameとしあき24/03/14(木)02:44:36No.1195209863+
>>日本で過小評価されすぎな気がする
>何を見てそう言ってるのかわからん
もうちょっと国あげて褒めてもいいと思う
マカロン君だかマキロン君だかも言及してたくらいだし
915無念Nameとしあき24/03/14(木)02:45:14No.1195209904+
>ヤネ屋のジジイが海外一流紙こんな褒められた日本人いなかったとか言ってたな
こんな偉大なじゃなくて「こんな海外に褒めれた」って何やねん
916無念Nameとしあき24/03/14(木)02:45:37No.1195209936+
>1710351595142.png
マシリト曰く「直してないの気付いてたけど相当追い詰められて精神ヤバいんだと思ってスルーした」
本当かは分からない
917無念Nameとしあき24/03/14(木)02:45:59No.1195209968+
>ダイ大で三条は鳥山デザインの動物系モンスターはあんまり倒さないようにしてたんだよな
インフィニットでDQモンスターばりばりなぎ倒すのちょっと違和感あったわ
918無念Nameとしあき24/03/14(木)02:46:09No.1195209982+
>もうちょっと国あげて褒めてもいいと思う
政界がコメントしなければ過小評価なのかよ
919無念Nameとしあき24/03/14(木)02:46:23No.1195210006そうだねx2
>もうちょっと国あげて褒めてもいいと思う
>マカロン君だかマキロン君だかも言及してたくらいだし
明らかに本人が望まないヤツ
920無念Nameとしあき24/03/14(木)02:46:23No.1195210008+
生きてたらいずれ文化功労者に選ばれたろ
いくのが早すぎなんだよ
921無念Nameとしあき24/03/14(木)02:47:11No.1195210068+
>>もうちょっと国あげて褒めてもいいと思う
>政界がコメントしなければ過小評価なのかよ
日本の話ならイエスだね
国が文化人を過小評価してるとは言える
922無念Nameとしあき24/03/14(木)02:47:39No.1195210097+
そのうちBSで追悼やりそうな気もするけどな
それでなくともニュース番組で40分ぐらい鳥山特集やってたり結構やったイメージあるけど
923無念Nameとしあき24/03/14(木)02:47:56No.1195210120+
功績と年齢も加味したら先にでぇベテランに声優初の国民栄誉賞あげないとって思っちゃう
924無念Nameとしあき24/03/14(木)02:47:57No.1195210123+
漫画やゲームのクリエイターは日本では大きく扱われないけど海外では勲章もらってたりするからね
925無念Nameとしあき24/03/14(木)02:48:11No.1195210137そうだねx1
>生きてたらいずれ文化功労者に選ばれたろ
>いくのが早すぎなんだよ
メディアにでたりSNSやってなかったのもあるから
何だかんだまだ亡くなった実感がないわ
926無念Nameとしあき24/03/14(木)02:48:16No.1195210146そうだねx1
あんまり騒ぐのもな
ひと段落したら集英社主催でのお別れ会催すだけでいいと思うよ
927無念Nameとしあき24/03/14(木)02:48:28No.1195210159+
>ダイ大で三条は鳥山デザインの動物系モンスターはあんまり倒さないようにしてたんだよな
ロト紋だとグノン編あたりで結構容赦なく動物系モンスターも血飛沫あげて倒しまくるゴア強めな描写出るのにな
928無念Nameとしあき24/03/14(木)02:49:17No.1195210229+
>漫画やゲームのクリエイターは日本では大きく扱われないけど海外では勲章もらってたりするからね
アカデミックな評価から遠い業界だったからこそこれほど発展したんだとは思う
929無念Nameとしあき24/03/14(木)02:50:04No.1195210292+
フジは平日の夕方とかに毎日ドラゴンボールの再放送やれ
930無念Nameとしあき24/03/14(木)02:50:23No.1195210316そうだねx2
    1710352223436.jpg-(57992 B)
57992 B
>ロト紋だとグノン編あたりで結構容赦なく動物系モンスターも血飛沫あげて倒しまくるゴア強めな描写出るのにな
鳥山デザどころか無関係作品のキャラまで斬られてる始末
931無念Nameとしあき24/03/14(木)02:50:48No.1195210346そうだねx4
    1710352248852.jpg-(431739 B)
431739 B
山ほどの鳥山メカを好きなだけ乗り回せるオープンワールドなゲームがやりたかったなぁ…
932無念Nameとしあき24/03/14(木)02:50:58No.1195210353+
そいつは斬らなきゃダメでしょ
作品の主人公取られちゃう
933無念Nameとしあき24/03/14(木)02:52:20No.1195210456そうだねx5
    1710352340609.jpg-(81880 B)
81880 B
>>ロト紋だとグノン編あたりで結構容赦なく動物系モンスターも血飛沫あげて倒しまくるゴア強めな描写出るのにな
>鳥山デザどころか無関係作品のキャラまで斬られてる始末
934無念Nameとしあき24/03/14(木)02:52:30No.1195210463+
>山ほどの鳥山メカを好きなだけ乗り回せるオープンワールドなゲームがやりたかったなぁ…
描き下ろしの新作がないだけでどこかしらに実装されそうな気はする
935無念Nameとしあき24/03/14(木)02:53:11No.1195210504+
アラレちゃんって最後どうなったんだ?
せんべえと先生が結婚して天才赤ちゃんが生まれたとこまでしか知らない
936無念Nameとしあき24/03/14(木)02:53:46No.1195210531+
>山ほどの鳥山メカを好きなだけ乗り回せるオープンワールドなゲームがやりたかったなぁ…
サンドランドがあるじゃない
937無念Nameとしあき24/03/14(木)02:53:59No.1195210548そうだねx1
    1710352439417.jpg-(595795 B)
595795 B
>>ロト紋だとグノン編あたりで結構容赦なく動物系モンスターも血飛沫あげて倒しまくるゴア強めな描写出るのにな
>鳥山デザどころか無関係作品のキャラまで斬られてる始末
電子の完全版確認したらさすがに斬るのはやめてた
938無念Nameとしあき24/03/14(木)02:54:03No.1195210554+
>アラレちゃんって最後どうなったんだ?
最後は俺と結婚して終わった
作品の続きとして子作りはしたので機会があったらヨロシクな
939無念Nameとしあき24/03/14(木)02:54:54No.1195210598+
>>>ロト紋だとグノン編あたりで結構容赦なく動物系モンスターも血飛沫あげて倒しまくるゴア強めな描写出るのにな
>>鳥山デザどころか無関係作品のキャラまで斬られてる始末
>電子の完全版確認したらさすがに斬るのはやめてた
っていうか猫バスもいるなこれ…
940無念Nameとしあき24/03/14(木)02:55:20No.1195210621+
>アラレちゃんって最後どうなったんだ?
オボッチャマンと結婚して家出たとこまでは覚えてる
941無念Nameとしあき24/03/14(木)02:55:28No.1195210630そうだねx1
    1710352528426.jpg-(404206 B)
404206 B
>山ほどの鳥山メカを好きなだけ乗り回せるオープンワールドなゲームがやりたかったなぁ…
オープンワールドかわからんけどサンドランドのゲームは鳥山メカ大集合みたいなノリになってるみたいよ
942無念Nameとしあき24/03/14(木)02:55:35No.1195210636そうだねx1
>山ほどの鳥山メカを好きなだけ乗り回せるオープンワールドなゲームがやりたかったなぁ…
鳥山世界を再現するってすごい難しそう
943無念Nameとしあき24/03/14(木)02:56:40No.1195210692そうだねx1
>鳥山世界を再現するってすごい難しそう
独特の味があるからね
台詞回しとかに
そっちが大変
944無念Nameとしあき24/03/14(木)02:57:39No.1195210749そうだねx2
>手描きは上手かったのにデジタル作画は最後まで下手だった人
最初に教えたのが寺田なんとかって人じゃなかったら違ったんだろうな
945無念Nameとしあき24/03/14(木)02:58:50No.1195210818+
    1710352730928.jpg-(645335 B)
645335 B
寺田克也って人だ
946無念Nameとしあき24/03/14(木)02:59:22No.1195210848+
PV見た感じだとメカ要素はわりと面白そうなんだよねサンドランドのゲーム
947無念Nameとしあき24/03/14(木)02:59:57No.1195210896+
でもデジタル覚えなかったら絵を描くのが嫌になってたかもしれないってくらい追い詰められてたらしいから
948無念Nameとしあき24/03/14(木)03:00:00No.1195210900そうだねx1
この妙な平面感を取り込んだんやな
ヤムチャを吸収して弱くなった魔人ブウみたいな
949無念Nameとしあき24/03/14(木)03:00:44No.1195210960そうだねx1
>でもデジタル覚えなかったら絵を描くのが嫌になってたかもしれないってくらい追い詰められてたらしいから
これでもかってぐらい模型にハマって
しばらくしたら絵に戻ってくるやつなのでは
950無念Nameとしあき24/03/14(木)03:00:53No.1195210978そうだねx1
    1710352853176.jpg-(548644 B)
548644 B
>オープンワールドかわからんけどサンドランドのゲームは鳥山メカ大集合みたいなノリになってるみたいよ
なぜコンボットがないんだ!
951無念Nameとしあき24/03/14(木)03:01:24No.1195211016+
寺田克也はマウスでもすいすい絵が描ける変態だからなぁ
952無念Nameとしあき24/03/14(木)03:01:53No.1195211045+
>なぜコンボットがないんだ!
かっくい――だろ(キャキィ
953無念Nameとしあき24/03/14(木)03:02:23No.1195211083+
>寺田克也って人だ
こっちは絵書くのが楽しくてiPad何台も買って仕事の憂さ晴らしにまた絵を描くタイプだから使いこなしてたな…
954無念Nameとしあき24/03/14(木)03:02:48No.1195211115+
SD概念が生まれるきっかけの一人じゃないかみたいな話は見かけたな
955無念Nameとしあき24/03/14(木)03:03:21No.1195211162そうだねx3
>珍名なのにペンネームを使わず本名で活動したことが漫画家になって一番後悔したこと
え?この写真って坂口博信じゃないのか?
956無念Nameとしあき24/03/14(木)03:04:51No.1195211247+
>ちなみに中国で龍を下手に扱うと炎上する
神龍の指が5本だったら炎上してただろうな…
957無念Nameとしあき24/03/14(木)03:04:56No.1195211256+
鳥山って名字確かに他に見た事ないな
958無念Nameとしあき24/03/14(木)03:06:00No.1195211321+
欲しいものがあったら飽きるまでその絵をずーっと描くクセが子供の頃からあって大人になってプロになっても続いてたらしいが
それは億万長者になった晩年も同じだったのだろうか
959無念Nameとしあき24/03/14(木)03:06:55No.1195211376そうだねx2
>>日本で過小評価されすぎな気がする
>>単に当時天下獲った作家の一人どころじゃない影響力だったし
>ミヤネ屋のジジイが海外一流紙こんな褒められた日本人いなかったとか言ってたな
>この手の奴らマンガ自体を散々バカにしてきたんだよな
アニキ亡くなった時 ガッチャマン聞いてましたて言う奴だし
960無念Nameとしあき24/03/14(木)03:07:15No.1195211391+
ドラゴボチョ!
ドラゴボチョ!
ドラゴボチョ!
なんで長文さんはドラゴボって呼ぶんだ
961無念Nameとしあき24/03/14(木)03:08:00No.1195211443そうだねx1
>欲しいものがあったら飽きるまでその絵をずーっと描くクセが子供の頃からあって大人になってプロになっても続いてたらしいが
>それは億万長者になった晩年も同じだったのだろうか
逆に言えば手に入るなら書かないんだから金持ちになったら描かなくなるのが道理
962無念Nameとしあき24/03/14(木)03:08:02No.1195211445そうだねx1
>SD概念が生まれるきっかけの一人じゃないかみたいな話は見かけたな
SDガンダムの横井画伯はモロに影響受けてたから鳥山明がいなきゃSDガンダムは産まれてなかったかも知れない
963無念Nameとしあき24/03/14(木)03:08:25No.1195211467+
>寺田克也はマウスでもすいすい絵が描ける変態だからなぁ
ケンイシカワにデジタル教えた人だな
964無念Nameとしあき24/03/14(木)03:09:02No.1195211503+
鳥山がその気になれば小さい国の軍事基地ぐらいは買えるでしょうね
965無念Nameとしあき24/03/14(木)03:09:26No.1195211527そうだねx3
>逆に言えば手に入るなら書かないんだから金持ちになったら描かなくなるのが道理
でも描いたと思う
鳥山氏は
966無念Nameとしあき24/03/14(木)03:09:44No.1195211546+
なんとなくトライガン読んでたら最終巻のカバー下がアラレちゃんパロで驚いちった
967無念Nameとしあき24/03/14(木)03:12:14No.1195211678+
>鳥山って名字確かに他に見た事ないな
FFのスタッフに鳥山求っている
968無念Nameとしあき24/03/14(木)03:12:30No.1195211692+
>欲しいものがあったら飽きるまでその絵をずーっと描くクセが子供の頃からあって
そのうち画竜点睛みたいに絵から竜が出る日が来たでしょうに
969無念Nameとしあき24/03/14(木)03:12:49No.1195211711+
>電子の完全版確認したらさすがに斬るのはやめてた
いるのはオッケーなのか
970無念Nameとしあき24/03/14(木)03:14:39No.1195211794+
    1710353679363.jpg-(359147 B)
359147 B
デジタルが作家を殺すのではなく
デジタルに手を出す頃にモチベが枯渇してると失敗するだけだというのはこのおじいさん見てるとわかる
971無念Nameとしあき24/03/14(木)03:14:54No.1195211816+
>>鳥山って名字確かに他に見た事ないな
>FFのスタッフに鳥山求っている
バハムートラグーンの人か…そういえば鳥山だった
972無念Nameとしあき24/03/14(木)03:17:39No.1195211982+
>デジタルが作家を殺すのではなく
>デジタルに手を出す頃にモチベが枯渇してると失敗するだけだというのはこのおじいさん見てるとわかる
モチベっつーかツールとしての使い方の方向性の違いってだけだと思う
鳥山はアナログ絵の再現をしようとしたわけじゃ無かった
それだけだろう
973無念Nameとしあき24/03/14(木)03:20:31No.1195212156そうだねx3
ニコチャン大王で名古屋弁を知った
974無念Nameとしあき24/03/14(木)03:20:59No.1195212189+
>1710344247219.png
東洋人を見て目を吊り上げるしぐさをする馬鹿ばかりだろ
975無念Nameとしあき24/03/14(木)03:22:08No.1195212266+
>>>鳥山って名字確かに他に見た事ないな
>>FFのスタッフに鳥山求っている
>バハムートラグーンの人か…そういえば鳥山だった
鳥山劣みたいにちなんで付けたって場合もあるので一概には言えない
976無念Nameとしあき24/03/14(木)03:24:25No.1195212400+
こちかめの作者が昔の絵柄に戻そうとすれば戻せるみたいに
ある程度は昔の絵柄描けるだろうしな
977無念Nameとしあき24/03/14(木)03:26:24No.1195212516+
メカも人間もデフォルメしたときのバランスの取り方が唯一無二だ
978無念Nameとしあき24/03/14(木)03:27:10No.1195212581+
>こちかめの作者が昔の絵柄に戻そうとすれば戻せるみたいに
>ある程度は昔の絵柄描けるだろうしな
サンドランドの完全版インタビューでその辺聞かれてたけど時間かければ出来るかもって言ってたな
個人的に後年の絵はデジタル塗りがダメなだけで画力自体劣化したとは思わないけどね
979無念Nameとしあき24/03/14(木)03:27:52No.1195212636+
ドクタースランプの映画(漫画祭りじゃなくて単品映画の方)はソフト化ダメなんかなあ
モビルスーツとか出まくってるから権利関係がなあ
980無念Nameとしあき24/03/14(木)03:29:39No.1195212746+
    1710354579609.jpg-(1494611 B)
1494611 B
そうかなあ?
981無念Nameとしあき24/03/14(木)03:30:51No.1195212800そうだねx1
>ドクタースランプの映画(漫画祭りじゃなくて単品映画の方)はソフト化ダメなんかなあ
>モビルスーツとか出まくってるから権利関係がなあ
マシリトの母艦でいきなりアウトだろ
982無念Nameとしあき24/03/14(木)03:30:57No.1195212807そうだねx2
    1710354657861.jpg-(239765 B)
239765 B
現状公開されてる最後のDQ仕事になったが
キャラのタッチはかなり好き嫌い分かれてたけど後ろのモンスターとかほんとうまいよな
特に四天王
983無念Nameとしあき24/03/14(木)03:31:52No.1195212856+
>そもそも脱税じゃなくて節税だ
ほんとそれ
強盗と半額弁当ぐらい違う
984無念Nameとしあき24/03/14(木)03:31:55No.1195212859+
>そうかなあ?
雑な仕事したやつ持ってくりゃそうなるだろ
985無念Nameとしあき24/03/14(木)03:32:03No.1195212869+
書き込みをした人によって削除されました
986無念Nameとしあき24/03/14(木)03:33:02No.1195212924+
>No.1195212869
がっちゃんのは2001年宇宙の旅の作業ポッドか
987無念Nameとしあき24/03/14(木)03:33:03No.1195212925+
>>ドクタースランプの映画(漫画祭りじゃなくて単品映画の方)はソフト化ダメなんかなあ
>>モビルスーツとか出まくってるから権利関係がなあ
>マシリトの母艦でいきなりアウトだろ
調べたらDVDまで出てるんだな
また見たいわ
がッちゃんがガンダムのボールの中に入ってたりしてメチャクチャだった記憶
988無念Nameとしあき24/03/14(木)03:33:55No.1195212968+
>>>ドクタースランプの映画(漫画祭りじゃなくて単品映画の方)はソフト化ダメなんかなあ
>>>モビルスーツとか出まくってるから権利関係がなあ
>>マシリトの母艦でいきなりアウトだろ
>調べたらDVDまで出てるんだな
>また見たいわ
>がッちゃんがガンダムのボールの中に入ってたりしてメチャクチャだった記憶
ボール?いくらなんでもそんな訳ねーよソース出せよHAHAHA
989無念Nameとしあき24/03/14(木)03:34:49No.1195213009そうだねx2
>>>>ドクタースランプの映画(漫画祭りじゃなくて単品映画の方)はソフト化ダメなんかなあ
>>>>モビルスーツとか出まくってるから権利関係がなあ
>>>マシリトの母艦でいきなりアウトだろ
>>調べたらDVDまで出てるんだな
>>また見たいわ
>>がッちゃんがガンダムのボールの中に入ってたりしてメチャクチャだった記憶
>ボール?いくらなんでもそんな訳ねーよソース出せよHAHAHA
とっしー、上、上!
990無念Nameとしあき24/03/14(木)03:36:40No.1195213110+
深夜らしくて良い
991無念Nameとしあき24/03/14(木)03:37:30No.1195213168そうだねx1
    1710355050140.jpg-(265933 B)
265933 B
デジタル絵の雰囲気は上にも貼られてるリアル鳥山マンガのタッチに似てるから
デジタルで突然そうなったと言うわけじゃなく意識的にそう書いてる面もあるだろう
992無念Nameとしあき24/03/14(木)03:37:35No.1195213173+
>とっしー、上、上!
サイズが全然違うのでセーフ
993無念Nameとしあき24/03/14(木)03:38:28No.1195213228+
>No.1195212925
DVDかそれでXでちょこちょこ切り抜き動画貼られてるのか
994無念Nameとしあき24/03/14(木)03:41:11No.1195213383+
>No.1195213228
そこはんちゃ大砲だろ
995無念Nameとしあき24/03/14(木)03:41:48No.1195213412+
1000だぞもうすぐ…何か願いを言ってみて
996無念Nameとしあき24/03/14(木)03:42:00No.1195213424+
    1710355320970.jpg-(41237 B)
41237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
997無念Nameとしあき24/03/14(木)03:42:27No.1195213456+
    1710355347685.jpg-(23324 B)
23324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
998無念Nameとしあき24/03/14(木)03:42:32No.1195213462そうだねx1
>1000だぞもうすぐ…何か願いを言ってみて
「ギャルのパンティーおくれ!」
999無念Nameとしあき24/03/14(木)03:42:41No.1195213470+
オラのパンティ上げる!
1000無念Nameとしあき24/03/14(木)03:42:54No.1195213479そうだねx1
>1000だぞもうすぐ…何か願いを言ってみて
ギャルのパンティーおくれー

- GazouBBS + futaba-