株式会社シンセイ

島根県出雲市で「ゼオライト」製品の販売を行っている株式会社シンセイです。

天然ゼオライトとは?

天然ゼオライトとは?

ゼオライトの名称と由来
天然ゼオライトの種類
天然ゼオライトの物性
「ゼオライト」の特長
天然ゼオライトの規格と
主な用途
 

天然ゼオライトとは?

次代へつなぐ良質な自然素材-島根県産天然ゼオライト
 天然ゼオライトは、遥か昔、火山活動によって生じた火山灰が海底や湖底に堆積し、地下深くで高圧下、水の存在により変成して形成された鉱物です。
 日本では、北海道南西部から日本海側一帯にかけて分布するグリーンタフ(緑色凝灰岩)中に広くゼオライトが存在しています。
 島根県は、西日本最大の天然ゼオライトの産地であり、国内でも有数の天然ゼオライトを採掘しています。ゼオライトの鉱床は、島根県の中・東部地域に分布しており、産出量は年間約1万5千トンです。
 天然ゼオライトの機能特性としては、イオン交換樹脂のような働きを示すイオン交換性と、活性炭のような強力な吸着力を兼ね備えている天然の非金属鉱物の加工品です。
天然ゼオライト  
三次元構造図
天然ゼオライト
 
三次元構造図


ゼオライトの名称と由来

[ZEOLITE] ゼオライトの名称と由来
1756年、スウェーデンの鉱物学者「Cronstedt」がアイスランドの火山岩の調査中、玄武岩の空隙中に結晶を発見し、加熱するとほう沸することから、ギリシャ語の『沸騰(ZEO)する石(LITE)』に因み[zeolite](日本名:沸石)と名付けました。日本は天然ゼオライト資源に恵まれており、その利用・研究とも世界のトップランナーです。


天然ゼオライトの種類

 日本では、ホウ沸石、モルデナイト、クリノプチロライトの3種類が存在していますが、採掘の対象となっているのは、モルデナイト(硬質)とクリノプチロライト(軟質)だけです。
 ちなみに天然ゼオライトの他に人為的に作られた人工ゼオライト・合成ゼオライトがありますが、天然ゼオライトに比べ、能力は高いが高コストであり、用途も棲み分けられています。


天然ゼオライトの物性


 注1) 1nm=1/100万mm
   ゼオライトは、結晶性のアルミノケイ酸塩であり、シリコン、アルミニウム、酸素の骨格と、イオン交換可能なナトリウム、カリウム、カルシウム、鉄等のプラスイオンから形成されています。
 また、ゼオライトの特徴として、1nm以下の規則的な微細孔を有していますが、その細孔径は結晶構造によって異なります。


「ゼオライト」の特長

弊社の「島根県産天然ゼオライト」は、島根県大田市仁摩町天河内産のモルデナイトで、純度が高く良質であり、品質も安定しています。また、他社のゼオライトに比べ硬度が高いのも特徴の一つです。

 


天河内産の天然モルデナイトは、1980年より露天掘りにより採掘を開始し、粉砕・乾燥(焼成)・篩い分け(粒度調整)の工程を経て製品化しています。推定埋蔵量は約702万トンとほぼ無尽蔵に存在し、安定供給にも心配はありません。

 
構造図(モルデナイト)
 
SEM(モルデナイト結晶)


 「島根県産天然ゼオライト」(モルデナイト)は針状結晶の多孔質構造で、0.6nmの小さな穴(細孔)が規則的に並んだ構造となっています。この細孔は、揮発性有機化合物(VOC)や臭気成分の吸着機能に優れ、有害物質や臭気・ガスの吸着等に広く利用されています。また、水分の吸着機能にも優れ、乾燥材や調湿材、保水材等にも使われています。  

 また、「島根県産天然ゼオライト」(モルデナイト)は陽イオン交換能が高く(CEC130~160meq/100g)、結晶構造に負の電荷を有し、電荷を中和するためにプラスイオンを有してます。採掘された天然モルデナイトは、プラスイオンとして、Ca2+,Mg2+,Na+,K+が存在しているが、他のプラスイオンでイオン交換することができます。天然モルデナイトの一般的なイオン交換選択性は、Cs+>Rb+>K+>NH4+>Ba+>Sr2+>Na+>Ca2+の順位です。また、重金属のイオン交換性能も高いです。この能力を利用し、水質浄化・重金属の除去、土壌改良材、触媒などさまざま用途で活用されています。


 上記の通り、天然モルデナイトのイオン交換性は、プラスイオンの中でセシウムイオンが一番、吸着・保持力が高いと言われ、この性質(吸着・固定化)を使い、この度の原発事故による放射性セシウムに汚染された福島県内の農地(水田等)の吸着抑制資材として、ゼオライトが多く利用されました。弊社の「島根県産天然ゼオライト」(モルデナイト)は、セシウムの吸着能力が非常に高いという試験結果も出ています。
 天然ゼオライトでのセシウム吸着・固定化は、極端な環境の変化(強酸性・強アルカリ等)が無い限り、セシウムを放出することは無いと言われています。
 また、天然ゼオライトは、食品添加物にも認定されている資材ですので、安心してご利用頂けます(無味無臭で人畜無害)。



天然ゼオライトの規格と主な用途

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5
63μm以下 250μm以下 63μm~250μm 0.25~1mm 0.5~1.5mm
63μm以下
250μm以下
63μm~250μm
0.25~1mm
0.5~1.5mm
【用途】
家畜糞尿混合材、
コンポスト原料
【用途】
家畜飼料添加材、
養殖魚飼料添加材、
畜舎散布用
【用途】
粒状農薬原料、
養殖魚飼料添加材、 工業原料
【用途】
ゴルフ場目土、培土原料、園芸作物用土壌改良材
No.6 No.7 No.8 No.9
1~3mm 2~4mm 3~5mm 4~6mm
1~3mm
2~4mm
3~5mm
4~6mm
【用途】
スポーツターフ用土壌改良材
植栽工事用土壌改良材
重金属他吸着材 、脱臭材
【用途】
ゴルフ場用土壌改良材
鉢土混合用
植栽工事用土壌改良材
【用途】
ペット砂用、乾燥剤、
建築材料、濾過材料
No.10 No.11 No.12 No.13
5~10mm 10~20mm 20~30mm 30~50mm
5~10mm
10~20mm
20~30mm
30~50mm
【用途】
・濾過材料
上下水道の浄化 ・硬水の軟化、観賞魚水槽用、養魚場水の浄化、河川・湖・沼の水の浄化
廃液等の三次処理、マルチング材、コンクリート補助材

※上記以外の規格をご希望の場合にはご相談下さい。
 
天然ゼオライトの平均的な物性 はコチラ
天然ゼオライトの用途と使用例 はコチラ


お問い合わせ