[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710201364475.jpg-(58673 B)
58673 B無念Nameとしあき24/03/12(火)08:56:04No.1194629127+ 15:00頃消えます
中古住宅に住むのはアリかナシか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/12(火)08:58:24No.1194629407+
ちなスレ画は85万円
2無念Nameとしあき24/03/12(火)08:59:00No.1194629490そうだねx23
また随分と雑なアンケートやな
3無念Nameとしあき24/03/12(火)09:03:08No.1194630004そうだねx2
有りと言えば有り
終の棲家ではないが
4無念Nameとしあき24/03/12(火)09:04:29No.1194630180そうだねx7
>ちなスレ画は85万円
土砂警戒区域だったりする?
あと築何年よ
5無念Nameとしあき24/03/12(火)09:05:12No.1194630258そうだねx9
だから不動産の価値は9割立地だと何度言えば
6無念Nameとしあき24/03/12(火)09:06:52No.1194630484+
>中古住宅に住むのはアリかナシか?
駐車場はあるの?
7無念Nameとしあき24/03/12(火)09:07:25No.1194630562+
夜逃げした家にそのまま住んでるけど初期には債権者が来てゴタゴタしたな
8無念Nameとしあき24/03/12(火)09:07:39No.1194630592そうだねx12
>ちなスレ画は85万円
近隣住民がみんなキチガイとか
9無念Nameとしあき24/03/12(火)09:09:17No.1194630840+
左に映ってる木が裏山だったりする?
10無念Nameとしあき24/03/12(火)09:10:53No.1194631072+
スレ画で検索しても海外の釣りサイトしか出ない…
11無念Nameとしあき24/03/12(火)09:10:55No.1194631075そうだねx1
新築も住んだ瞬間中古物件だよ
12無念Nameとしあき24/03/12(火)09:11:32No.1194631168+
SPAの記事か
13無念Nameとしあき24/03/12(火)09:14:50 ID:0xxSsdd2No.1194631669+
ついこの間中古マンション買う寸前まで行って思い留まってやめたわ
綺麗で管理も行き届いてたが築43年でいつまで住めるか分からんし
終の棲家のつもりだったから
それなら中古の戸建てかなって
固定資産税高そうだが
14無念Nameとしあき24/03/12(火)09:16:35No.1194631899+
死ぬまで住む覚悟の家は60過ぎて引退したらかな
15無念Nameとしあき24/03/12(火)09:19:16No.1194632228そうだねx3
>それなら中古の戸建てかなって
>固定資産税高そうだが
中古戸建てはなぁ…
内見申し込みとか悠長なことやってると
「どのみち新築建てるから土地だけ欲しい解体費用は自分で出す」
って連中がグーグルマップだけ見て即申し込み入れてくるから買うのは至難の業だぞ
16無念Nameとしあき24/03/12(火)09:20:10No.1194632351+
近所に空き家増えてきたんだけど安いならほしい
17無念Nameとしあき24/03/12(火)09:20:11No.1194632355+
限界ニュータウンで名高い山武市だな
18無念Nameとしあき24/03/12(火)09:21:03No.1194632473+
中古としあき
19無念Nameとしあき24/03/12(火)09:21:35 ID:0xxSsdd2No.1194632554そうだねx15
中古マンションはなんかその他大勢の奴らと運命共同体みたいになる息苦しさが嫌だ
賃貸なら何の責任もなく直ぐ逃げられる
20無念Nameとしあき24/03/12(火)09:22:07No.1194632639そうだねx6
行くまでの道路がウンコ 駐車場がない 
だいたいこれ
21無念Nameとしあき24/03/12(火)09:22:23No.1194632675そうだねx3
高齢童貞の俺には中古の1LDKくらいでいいんだけどそういう物件もっと出てきてってなる
新築はあるけど高すぎて無理ゲーだし年単位になるの覚悟でスーモで探し続けるしかないか
22無念Nameとしあき24/03/12(火)09:23:29No.1194632823そうだねx7
>中古としあき
使い古してはいるがまだ新品だろ
23無念Nameとしあき24/03/12(火)09:23:59No.1194632899+
うちは田舎だから中古住宅だらけ
200万円ぐらいからあるよ
24無念Nameとしあき24/03/12(火)09:24:38No.1194633005そうだねx7
再建築不可物件を処理できるように国は何とかしてください
都心や郊外で腐っていくのはそのせいがかなりあると思うぞ
25無念Nameとしあき24/03/12(火)09:25:53No.1194633165そうだねx3
上の世代は減っていく一方だし
彼らは人生の価値が家と車だったから急速に家が余る未来なのよね
どんどん中古物件が余るのか移民が入ってくるのか
地方だけ超衰退するのかわかんないけど難しいな
26無念Nameとしあき24/03/12(火)09:26:16No.1194633238そうだねx4
>再建築不可物件を処理できるように国は何とかしてください
>都心や郊外で腐っていくのはそのせいがかなりあると思うぞ
出口が見えないんだよな
どこまでいっても土地の権利が発散するような仕組みだし
27無念Nameとしあき24/03/12(火)09:27:18No.1194633396+
コミュ障が集まって住むとかってあるが
結婚してない老人が集まって一件に住むとか流行るかもねぇ
28無念Nameとしあき24/03/12(火)09:28:51 ID:0xxSsdd2No.1194633643そうだねx1
>コミュ障が集まって住むとかってあるが
>結婚してない老人が集まって一件に住むとか流行るかもねぇ
としあきハウスやん…
29無念Nameとしあき24/03/12(火)09:28:54No.1194633651そうだねx7
>ついこの間中古マンション買う寸前まで行って思い留まってやめたわ
>綺麗で管理も行き届いてたが築43年でいつまで住めるか分からんし
>終の棲家のつもりだったから
>それなら中古の戸建てかなって
>固定資産税高そうだが
43年とか共益費や管理費が高騰してきて割に合わんくなるからやめて正解
管理会社が採算取れなくなったからて逃げ出す事例も最近増えてるしな
そうなるとほんと面倒よ
30無念Nameとしあき24/03/12(火)09:29:29No.1194633744+
>としあきハウスやん…
トラブルがなければ住みたい
31無念Nameとしあき24/03/12(火)09:30:07No.1194633842+
>再建築不可物件を処理できるように国は何とかしてください
接道してる隣接敷地と一体にできりゃいいんだが
じゃあその売買どうやんの?ってとこで止まるからな
自治体が取りまとめて区画整理すりゃいいんだけど原資がいるし
32無念Nameとしあき24/03/12(火)09:30:54No.1194633982そうだねx4
>コミュ障が集まって住むとかってあるが
>結婚してない老人が集まって一件に住むとか流行るかもねぇ
コミュニケーション取れない老人が集まるとかもうトラブルの予感しかしねえわ
としあきの場合「何もしようとしない」トラブルの方かもだが
33無念Nameとしあき24/03/12(火)09:31:08No.1194634012+
>>中古としあき
>使い古してはいるがまだ新品だろ
おつとめ品だぞ
34無念Nameとしあき24/03/12(火)09:32:48No.1194634308そうだねx1
まあ賃貸で行けるとこまで行くよ
わざわざ不動産みたいな重荷になるもん要らん
35無念Nameとしあき24/03/12(火)09:33:37No.1194634448+
>>ちなスレ画は85万円
>土砂警戒区域だったりする?
>あと築何年よ
>駐車場はあるのか?

こだわりは人それぞれ
自分も駅の近さはこだわる
36無念Nameとしあき24/03/12(火)09:35:02No.1194634670そうだねx1
>まあ賃貸で行けるとこまで行くよ
まぁ最悪URがあるしな
お金がそこそこ必要だが
補償金沢山つめば所得制限関係なく借りられるのをこの前しった
37無念Nameとしあき24/03/12(火)09:38:35No.1194635236+
>コミュニケーション取れない老人が集まるとかもうトラブルの予感しかしねえわ
>としあきの場合「何もしようとしない」トラブルの方かもだが
人が集まる程必ず面倒や問題が起きるのが常だしな
リア充共との隣り合わせに比べれば同類なだけ
頻度やレベルも相応に低くなるだろうけど
それが当たり前になると今度はその中でより分けられて
面倒なヤツとか嫌なヤツが出てきてハブられるとしあきも出てくる
38無念Nameとしあき24/03/12(火)09:39:14No.1194635337+
訳ありじゃないですかやだー
39無念Nameとしあき24/03/12(火)09:41:11No.1194635666そうだねx5
単にコミュ障とかそのレベルならいいけど
物盗む奴とか隣室がうるさいとかでケンカになったりとかそのレベルのいさかいが起こると思うよ
40無念Nameとしあき24/03/12(火)09:41:36No.1194635735+
>コミュ障が集まって住むとかってあるが
>結婚してない老人が集まって一件に住むとか流行るかもねぇ
コミュ障といってもタイプはあるから
集まってなんとかなるタイプだけが集まれる仕組みが無い
41無念Nameとしあき24/03/12(火)09:42:21No.1194635842+
>高齢童貞の俺には中古の1LDKくらいでいいんだけどそういう物件もっと出てきてってなる
>新築はあるけど高すぎて無理ゲーだし年単位になるの覚悟でスーモで探し続けるしかないか
資格取ってここで探すとよろし
本当に掘り出しモノ物件が沢山出てくるぞ
https://system.reins.jp/ [link]
42無念Nameとしあき24/03/12(火)09:43:22No.1194635985そうだねx1
>うるさいとかでケンカ
色々実験でも騒音の不快感は心理的距離で全然違うという実験結果出てた気がする
43無念Nameとしあき24/03/12(火)09:44:22No.1194636148そうだねx2
>>コミュニケーション取れない老人が集まるとかもうトラブルの予感しかしねえわ
>>としあきの場合「何もしようとしない」トラブルの方かもだが
>人が集まる程必ず面倒や問題が起きるのが常だしな
>リア充共との隣り合わせに比べれば同類なだけ
>頻度やレベルも相応に低くなるだろうけど
>それが当たり前になると今度はその中でより分けられて
>面倒なヤツとか嫌なヤツが出てきてハブられるとしあきも出てくる
いじめられっ子を集めた学校でもいじめが起きるわけで
どうしょうもない奴はどこに行っても駄目なのよ
44無念Nameとしあき24/03/12(火)09:45:12No.1194636321+
理想的牧歌的としあき達との共同生活ならしてみたいが
そうならなかった時のリスクが怖い
45無念Nameとしあき24/03/12(火)09:45:12No.1194636323+
中古物件でよさげなものを定点観測してるけど、
即売れるものといつまでも残っているものがあるな
値段とか条件はそんなに変わらないのに
46無念Nameとしあき24/03/12(火)09:45:22No.1194636353+
>>中古としあき
>使い古してはいるがまだ新品だろ
本番で使う前に使えなくなった
47無念Nameとしあき24/03/12(火)09:46:07No.1194636501+
    1710204367595.jpg-(744850 B)
744850 B
>こだわりは人それぞれ
>自分も駅の近さはこだわる
これからの時代は突然の廃線がありえるからな
48無念Nameとしあき24/03/12(火)09:47:07No.1194636667+
怪しいサイトに流用されまくってるスレ画
49無念Nameとしあき24/03/12(火)09:47:24No.1194636721+
>>こだわりは人それぞれ
>>自分も駅の近さはこだわる
>これからの時代は突然の廃線がありえるからな
廃線するまでに予兆はあるだろうし
よほど使われていない私鉄だけでしょ
50無念Nameとしあき24/03/12(火)09:47:49No.1194636792+
    1710204469603.jpg-(2503342 B)
2503342 B
なおバスが廃線するケースの方が多い
自家用車を運転できないと詰み
51無念Nameとしあき24/03/12(火)09:48:01No.1194636812+
>これからの時代は突然の廃線がありえるからな
島鉄って平成20年まで運営してたんだ…
子供のころに数回乗った記憶しかない
52無念Nameとしあき24/03/12(火)09:52:17No.1194637475+
>>>中古としあき
>>使い古してはいるがまだ新品だろ
>おつとめ品だぞ
住宅は新築でも1年誰も住まないと新築とはならなくなるんやな
悲劇なんやな…
53無念Nameとしあき24/03/12(火)09:53:45No.1194637700+
全然ありだけど旧耐震のゴミはもう販売禁止にすべきだな
54無念Nameとしあき24/03/12(火)09:53:54No.1194637722そうだねx1
築25年(もう5年住んだので築30年)で中古戸建買ったが土地次第としか言いようがないね
DIYを趣味にできるなら休日は家の改造でずっと楽しめるぞ
55無念Nameとしあき24/03/12(火)09:55:27No.1194637973そうだねx2
>>としあきハウスやん…
>トラブルがなければ住みたい
>が
いい歳こいてガンダムやプリキュアでケンカ始める中高年たちが仲良く一緒に暮らせるとでも…
56無念Nameとしあき24/03/12(火)09:55:55 ID:0xxSsdd2No.1194638036+
旧耐震ってよくいうが
これまで無事に残ってるからなあ
57無念Nameとしあき24/03/12(火)09:56:43No.1194638161そうだねx1
>旧耐震ってよくいうが
>これまで無事に残ってるからなあ
偶然だぞ
58無念Nameとしあき24/03/12(火)09:58:13 ID:0xxSsdd2No.1194638438+
>偶然だぞ
耐震だろうが逝く時は逝くよ
59無念Nameとしあき24/03/12(火)09:59:10No.1194638607そうだねx1
北陸で倒れまくったので震度6強の地震を超えてないだけなのでは
新基準でも繰り返しはきついみたいだし
60無念Nameとしあき24/03/12(火)10:00:05No.1194638770+
>近所に空き家増えてきたんだけど安いならほしい
糞田舎なのに全然相場下がらなくて出て行く方がいいような気がしてきた
市内巡回バスもやめるって言いだしてるようなとこなのにな
61無念Nameとしあき24/03/12(火)10:01:40No.1194639054+
あとはアスベスト使用してて改築や解体で想像以上にお金飛ぶこともあるから危険ね
特に屋根は最近まで使ってたし
62無念Nameとしあき24/03/12(火)10:01:57No.1194639094+
>中古としあき
....うるせぇなサラだよ!!
....新品だからチクショウ!!
63無念Nameとしあき24/03/12(火)10:03:52No.1194639420+
>....うるせぇなサラだよ!!
>....新品だからチクショウ!!
新古品としあき
64無念Nameとしあき24/03/12(火)10:04:42No.1194639546+
>>中古としあき
>使い古してはいるがまだ新品だろ
未使用中古ってやつだね
65無念Nameとしあき24/03/12(火)10:05:16No.1194639657+
>>....うるせぇなサラだよ!!
>>....新品だからチクショウ!!
>新古品としあき
あんま関係ないけど近所のおもちゃ屋の片隅に置いてあるエクシードラフトの武器を思い出した
66無念Nameとしあき24/03/12(火)10:06:54No.1194639932+
>中古物件でよさげなものを定点観測してるけど、
>即売れるものといつまでも残っているものがあるな
>値段とか条件はそんなに変わらないのに
駅から徒歩20分以上掛かるけどトヨタホーム施工の鉄骨造100平米超えの2階建てで
築年も平成18年と新し目なのに結構格安だった家が結構前からSUUMOで売れ残ってて
なんだろうと思って冷やかしで不動産屋に聞いたら車庫が無い家だった
67無念Nameとしあき24/03/12(火)10:07:35No.1194640061そうだねx1
>新基準でも繰り返しはきついみたいだし
耐震って一回体験したらおしまいって考えだから、能登で生き残った家はもう一回耐震補強しないとダメ
68無念Nameとしあき24/03/12(火)10:08:24No.1194640207+
>なんだろうと思って冷やかしで不動産屋に聞いたら車庫が無い家だった
スーモに物件写真や見取り図が載ってない物件?
69無念Nameとしあき24/03/12(火)10:10:14No.1194640554そうだねx2
つーか今の耐震基準で建ててもでかいの一発きたら即潰れないだけでもう住むことはできないからな
旧基準だと即死かもしれんが家なくなるような災害ならもう死んだ方が考えることなくていいから楽かも
70無念Nameとしあき24/03/12(火)10:10:55No.1194640673+
土地より建材と人件費がバカ高いから中古も全然あり
昔の新築の値段じゃ建てられないし
71無念Nameとしあき24/03/12(火)10:11:27No.1194640780+
>ちなスレ画は85万円
最寄り駅までの交通の便と所要時間、2台分以上の駐車場の有無、近隣住宅の限界ニュータウン状況
72無念Nameとしあき24/03/12(火)10:12:38No.1194640987そうだねx1
築39年の家をほぼタダで手にいれて全部Diyで修繕して住んでるわ
固定資産税も安くすむし貧乏人にオススメ
73無念Nameとしあき24/03/12(火)10:12:41No.1194640994+
>>なんだろうと思って冷やかしで不動産屋に聞いたら車庫が無い家だった
>スーモに物件写真や見取り図が載ってない物件?
建物の図面はあったけど庭まで含んだ見取り図はなかったな
74無念Nameとしあき24/03/12(火)10:13:06No.1194641080+
耐震基準だと2000年以降の物件選んだほうがいいのかな
75無念Nameとしあき24/03/12(火)10:14:05No.1194641253+
>土地より建材と人件費がバカ高いから中古も全然あり
>昔の新築の値段じゃ建てられないし
木造は築20年までしか許せないが
S造なら築50年まで許容範囲だぞオレ
76無念Nameとしあき24/03/12(火)10:14:26No.1194641306+
都内まで乗り換えなしで行ける駅から徒歩10分以上はゴミ
77無念Nameとしあき24/03/12(火)10:15:15No.1194641463+
>築39年の家をほぼタダで手にいれて全部Diyで修繕して住んでるわ
>固定資産税も安くすむし貧乏人にオススメ

しかし良い立地は
>「どのみち新築建てるから土地だけ欲しい解体費用は自分で出す」
>って連中がグーグルマップだけ見て即申し込み入れてくるから買うのは至難の業だぞ
を食らう可能性が高くなるという
78無念Nameとしあき24/03/12(火)10:15:37No.1194641524+
もういっそ基礎と繋げないで地震がきたらズレて動いて力を逃がす構造にしようぜ
79無念Nameとしあき24/03/12(火)10:16:02No.1194641601+
①八街(千葉県)
千葉県のほぼ中央に位置するベッドタウン。総武線沿線で、成田空港まで車で30分ほど。
②土浦(茨城県)
ターミナル駅の街であり、特急を利用すれば都内まで約40分。霞ヶ浦湖畔は景勝で人気。
③茂原(千葉県)
天然ガス埋蔵量が日本一で、関連企業も多いため房総半島の一大商圏として栄えている。
④大網白里(千葉県)
ベッドタウンでありながら、九十九里浜に面しているため夏は観光地としても賑わう。
⑤寄居(埼玉県)
長瀞川の下流に位置する名水百選の城下町。ワイルドな渓谷地帯だが電車の便はいい。
80無念Nameとしあき24/03/12(火)10:16:27No.1194641676そうだねx1
寄居=磯村建設
81無念Nameとしあき24/03/12(火)10:16:37No.1194641699そうだねx2
>No.1194641601
いやー遠いっす
82無念Nameとしあき24/03/12(火)10:16:43No.1194641720そうだねx1
>新基準でも繰り返しはきついみたいだし
そもそも現行の法規でも1回ヤバい地震が来ても倒壊はするなよ?(引き続き住めるようにしろとは言っていない)だからそこは変わらん
83無念Nameとしあき24/03/12(火)10:17:41No.1194641871+
>寄居=磯村建設
何でそんな古い事を...?
84無念Nameとしあき24/03/12(火)10:17:44No.1194641889そうだねx1
>No.1194641601
千葉は考えたけど毎日荒川超えるのキツいから除外したな
電車嫌いなんで
85無念Nameとしあき24/03/12(火)10:17:51No.1194641906+
大阪とか家賃安いし中古一戸建ても安そう
調べてないから知らんけど
86無念Nameとしあき24/03/12(火)10:18:15No.1194641981+
    1710206295090.jpg-(155000 B)
155000 B
こういう築古のS造事務所を買ってDIYしまくりたい
なお固定資産税
87無念Nameとしあき24/03/12(火)10:18:20No.1194641998+
ネットして食って寝るだけの生活だったら意外に良いかも
88無念Nameとしあき24/03/12(火)10:18:31No.1194642030+
>⑤寄居(埼玉県)
東上線はイメージのおかげで割安なので寄居までいかなくても大丈夫だ
八高線沿線ならさらにお得!
89無念Nameとしあき24/03/12(火)10:19:15No.1194642138そうだねx1
>千葉は考えたけど毎日荒川超えるのキツいから除外したな
葛西民「なぜか悪口言われた気がした」
90無念Nameとしあき24/03/12(火)10:19:18No.1194642147+
>>寄居=磯村建設
>何でそんな古い事を...?
なんかもうその住所の人ってみんな被害者に思えちゃう
91無念Nameとしあき24/03/12(火)10:19:29No.1194642173そうだねx1
>こういう築古のS造事務所を買ってDIYしまくりたい
陸屋根はやめとけ
92無念Nameとしあき24/03/12(火)10:20:12No.1194642279+
>>千葉は考えたけど毎日荒川超えるのキツいから除外したな
>葛西民「なぜか悪口言われた気がした」
葛西なんてインド人しか住んでないじゃない
93無念Nameとしあき24/03/12(火)10:20:26No.1194642321+
>No.1194641601
新宿まで1時間以内の場所でお願いします
94無念Nameとしあき24/03/12(火)10:20:53No.1194642414+
>>⑤寄居(埼玉県)
>東上線はイメージのおかげで割安なので寄居までいかなくても大丈夫だ
>八高線沿線ならさらにお得!
志木とかどうなんだろ
95無念Nameとしあき24/03/12(火)10:21:14No.1194642476+
住民ガチャが怖かったけどわりと常識人ばかりで安心した
尼で買ったご挨拶タオル渡しただけの感触だけど
96無念Nameとしあき24/03/12(火)10:21:53No.1194642594+
>ネットして食って寝るだけの生活だったら意外に良いかも
近所にスーパーとコンビニあるかが肝かもね
97無念Nameとしあき24/03/12(火)10:22:22No.1194642679そうだねx1
>志木とかどうなんだろ
そこそこ便利だけど朝霞台のほうがいざとなったら武蔵野線使えるので人気だ
昔は成増から志木まで急行止まらなかったから利便性が群を抜いてよかったんだがな
98無念Nameとしあき24/03/12(火)10:22:50No.1194642773+
直下型の地震考えたら最新の設計でも耐えられないからそれこそコンテナハウスみたいなのがええんかな?
99無念Nameとしあき24/03/12(火)10:23:42 ID:0xxSsdd2No.1194642936そうだねx4
もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
精神的な気楽さでは賃貸最強
100無念Nameとしあき24/03/12(火)10:23:42No.1194642941+
自治会費がクソ高い、みたいなところもあるらしいな
うちは年間2400円で強制的になにかさせられることもなくてありがたい
101無念Nameとしあき24/03/12(火)10:24:31 ID:0xxSsdd2No.1194643106+
そこらの家が崩れる様な大地震が来たら旧耐震も耐震も大して変わらん気がするよ
102無念Nameとしあき24/03/12(火)10:24:42No.1194643137+
>もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
>精神的な気楽さでは賃貸最強
これ分かるけど動く人と動かない人で相性別れると思う
5年越えて動かない人は賃貸のメリット皆無
103無念Nameとしあき24/03/12(火)10:24:43No.1194643141+
工場で構造作るセキスイハイムならほぼコンテナハウスだぞ
なお何かと専用品が必要でリフォームはお高い
104無念Nameとしあき24/03/12(火)10:24:49No.1194643168+
>中古住宅に住むのはアリかナシか?
そもそも賃貸なんて基本中古だし分譲マンションでも中古市場は当たり前にあるのだから
有りか無しかでいえば有りでしかないだろ
105無念Nameとしあき24/03/12(火)10:24:54No.1194643183+
80年代に作られた住宅街が割りと良い物件多い空家も多くなってきてる
106無念Nameとしあき24/03/12(火)10:25:01No.1194643207そうだねx1
連日ホームパーティやる家の近所だったことあるけどしんどかった
庭でも騒ぐし
俺が住んでる間にその家のSUVが二度いたずらで傷だらけになってたから俺だけじゃなかったんだなって思った
107無念Nameとしあき24/03/12(火)10:25:52No.1194643352+
>もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
>精神的な気楽さでは賃貸最強
俺も50過ぎたら平屋でも買えばいいかなって…
108無念Nameとしあき24/03/12(火)10:25:54No.1194643358+
>自治会費がクソ高い、みたいなところもあるらしいな
そういうところは最初から住民選別してんだよね
不動産屋も販売条件に最初から自治会加入掲げてたり
109無念Nameとしあき24/03/12(火)10:27:14No.1194643594+
>もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
>精神的な気楽さでは賃貸最強
引越し全然しないなら分譲でよくね?
俺は最長でも4年しかいないけどどこも
110無念Nameとしあき24/03/12(火)10:27:37No.1194643673+
俺の自治体もジジババの生存確認とかの見回りとかやらされるわ
111無念Nameとしあき24/03/12(火)10:27:41No.1194643683+
1981年より前 筋交い入ってないの横揺れ一発でペシャンコ
2000年より前 筋交いは入ってるが固定が弱く引っ張りですぐ外れる
運が悪いとペシャンコになる
くらいの差
112無念Nameとしあき24/03/12(火)10:27:49No.1194643701+
>連日ホームパーティやる家の近所だったことあるけどしんどかった
>庭でも騒ぐし
>俺が住んでる間にその家のSUVが二度いたずらで傷だらけになってたから俺だけじゃなかったんだなって思った
そこで仲良くなろうと歩み寄れない人は(頭の中で死ねやカスがと思いながらも)
社会でも大成しないんだろうな
113無念Nameとしあき24/03/12(火)10:28:07No.1194643759+
これからは賃貸も貸す貸さないがシビアになるんだろうな
今でも保証会社通すの当たり前みたいだし
114無念Nameとしあき24/03/12(火)10:28:36No.1194643847+
>>もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
>>精神的な気楽さでは賃貸最強
>俺も50過ぎたら平屋でも買えばいいかなって…
借入可能な金を借りられずに買えないってパターンだな
115無念Nameとしあき24/03/12(火)10:28:41 ID:0xxSsdd2No.1194643859+
>1981年より前 筋交い入ってないの横揺れ一発でペシャンコ
逆だよ
縦揺れに弱いんだよ
柱が引っこ抜けるから
116無念Nameとしあき24/03/12(火)10:30:04No.1194644105+
地震で崩れたら次はドームハウスにするか
117無念Nameとしあき24/03/12(火)10:30:19No.1194644155そうだねx4
>No.1194643701
論理の飛躍についていけないがあんた程の実力者が言うならそうなんだろう
118無念Nameとしあき24/03/12(火)10:30:20 ID:0xxSsdd2No.1194644163+
何にしろ金がねンだわ
中古の家にしろマンションにしろ1000万以上は出せん
出来れば800以内に抑えたい
119無念Nameとしあき24/03/12(火)10:30:20No.1194644165そうだねx2
中古物件のいいところは一括で買えるくらいの値段の安さかな
500万くらいならポンと出せるでしょ
120無念Nameとしあき24/03/12(火)10:31:04No.1194644292そうだねx2
忘れちゃいけないのが古い家は耐震もだが寒いんだよな
121無念Nameとしあき24/03/12(火)10:31:12 ID:0xxSsdd2No.1194644317+
>中古物件のいいところは一括で買えるくらいの値段の安さかな
>500万くらいならポンと出せるでしょ
そういう家を見まくってる
殆どが再建不可だが
よくて条件付き
122無念Nameとしあき24/03/12(火)10:31:29No.1194644361そうだねx1
    1710207089243.jpg-(93169 B)
93169 B
>>もうちょっと歳とるまで賃貸でいいかな
>>精神的な気楽さでは賃貸最強
>俺も50過ぎたら平屋でも買えばいいかなって…
ありだと思うよ
還暦過ぎた独身男性なんてなかなか賃貸入居難しいし
格安平屋建てて一代で潰すのも良いと思う
123無念Nameとしあき24/03/12(火)10:32:01No.1194644457+
たまに1000万くらいでお城みたいな豪邸+裏山付きとかあるよね
124無念Nameとしあき24/03/12(火)10:32:48No.1194644603+
    1710207168470.jpg-(331376 B)
331376 B
>何にしろ金がねンだわ
>中古の家にしろマンションにしろ1000万以上は出せん
>出来れば800以内に抑えたい
数年探せばわりとあるので頑張れ
125無念Nameとしあき24/03/12(火)10:32:58No.1194644634そうだねx1
>1710207089243.jpg
お一人様なら悪くないな
126無念Nameとしあき24/03/12(火)10:33:24 ID:0xxSsdd2No.1194644720+
>還暦過ぎた独身男性なんてなかなか賃貸入居難しいし
どういう条件で言ってるか知らんが俺の住んでるアパート爺婆一杯居るが
外国人も
127無念Nameとしあき24/03/12(火)10:33:28No.1194644736+
>忘れちゃいけないのが古い家は耐震もだが寒いんだよな
実家が積水の軽量鉄骨だったがクソ寒かったわ
朝起きたら室内のコップの水が凍ってた
あと1階の押入れの結露がひどくて何度直させても解決せず
128無念Nameとしあき24/03/12(火)10:33:51No.1194644793+
>500万くらいならポンと出せるでしょ
引っ越しで100万くらい飛ぶよね…
129無念Nameとしあき24/03/12(火)10:34:32No.1194644930+
>建物の図面はあったけど庭まで含んだ見取り図はなかったな
物件サイトに見取り図しか乗ってない物件があってスルーしようとしたけど、たまたまグーグルマップで見てみたら広い庭がついてたし外観もよかったんでこりゃお買い得かもと思った
130無念Nameとしあき24/03/12(火)10:34:39No.1194644944+
>中古の家にしろマンションにしろ1000万以上は出せん
>出来れば800以内に抑えたい
駅まで7分でうちの近所にあるぞ
築50年近いと思うがリフォームで綺麗だ
住んでる人の話だと空きが出てもすぐ売れて人はいってくるといってた
131無念Nameとしあき24/03/12(火)10:35:07 ID:0xxSsdd2No.1194645029+
>引っ越しで100万くらい飛ぶよね…
そんな?
俺は兄弟や知り合いにトラック出してもらうから毎回タダだが
132無念Nameとしあき24/03/12(火)10:35:41No.1194645144+
>格安平屋建てて一代で潰すのも良いと思う
小梨夫婦の終の棲家に仕える広さ(3DKくらい?)がいいな
その写真だとバリアフリーないんできつそう
133無念Nameとしあき24/03/12(火)10:36:28No.1194645308+
>俺は兄弟や知り合いにトラック出してもらうから毎回タダだが
新しい場所で家具とか家電とかね
30万越えるの買うとわりといいぞ
普通の人はこんな便利な暮らししてたんだなって
134無念Nameとしあき24/03/12(火)10:36:33No.1194645334そうだねx1
>俺は兄弟や知り合いにトラック出してもらうから毎回タダだが
ガソリン代やご苦労様打ち上げのカネくらいは負担してやってくれ
135無念Nameとしあき24/03/12(火)10:37:30No.1194645525+
>>還暦過ぎた独身男性なんてなかなか賃貸入居難しいし
>どういう条件で言ってるか知らんが俺の住んでるアパート爺婆一杯居るが
>外国人も
保証人や身元引受人を立てられない天涯孤独の高齢男性なんて児雷也
136無念Nameとしあき24/03/12(火)10:38:06 ID:0xxSsdd2No.1194645635+
>ガソリン代やご苦労様打ち上げのカネくらいは負担してやってくれ
そんな事は言われるまでもないよ
137無念Nameとしあき24/03/12(火)10:38:59 ID:0xxSsdd2No.1194645814+
>保証人や身元引受人を立てられない天涯孤独の高齢男性なんて児雷也
賃貸に限らず保証人が居ない人間なんてそらそうだろ
138無念Nameとしあき24/03/12(火)10:39:21No.1194645899+
>>還暦過ぎた独身男性なんてなかなか賃貸入居難しいし
>どういう条件で言ってるか知らんが俺の住んでるアパート爺婆一杯居るが
>外国人も
その爺さま婆さまは近くに親類が住んでるんだろ
外国人は雇い主が連帯保証人になるケースもある
本当に身寄りのない高齢者には貸せないよ
139無念Nameとしあき24/03/12(火)10:39:49No.1194645992+
東京まで電車で数10分ぐらいの便利な郊外でも
駐車場がない古いマンションはお安め
140無念Nameとしあき24/03/12(火)10:40:02No.1194646034+
解体+建て直しと何と言うことでしょう並みのリフォームは値段どれくらい違うんだろうか
141無念Nameとしあき24/03/12(火)10:41:12No.1194646281+
一生賃貸でいいやおじさんは結婚して子供だけは作っとけよ
定収ある子供がいないとどこも貸してくれなくなる
142無念Nameとしあき24/03/12(火)10:41:32No.1194646346+
都内の立地はいいが旗竿地のボロ屋を買ってリフォームする動画とか見るの好き
自分でやるのは絶対無理なのもいい
143無念Nameとしあき24/03/12(火)10:41:37No.1194646367+
>駐車場がない古いマンションはお安め
すごい迷ったけど駐車場がない物件買った
あと20年車に乗れるかどうかって所だし貸駐車場でいいかなって
144無念Nameとしあき24/03/12(火)10:41:59No.1194646432+
>解体+建て直しと何と言うことでしょう並みのリフォームは値段どれくらい違うんだろうか
前者はスリップで減ってた固定資産税がリセットされるデメリットもあるで
145無念Nameとしあき24/03/12(火)10:42:32No.1194646527そうだねx7
>一生賃貸でいいやおじさんは結婚して子供だけは作っとけよ
一行で無理って分かる矛盾やめたげて
146無念Nameとしあき24/03/12(火)10:42:51No.1194646588+
>>解体+建て直しと何と言うことでしょう並みのリフォームは値段どれくらい違うんだろうか
>前者はスリップで減ってた固定資産税がリセットされるデメリットもあるで
再建築不可物件だとリフォームしか出来ないしな
147無念Nameとしあき24/03/12(火)10:43:22No.1194646694そうだねx1
拘りが無ければ築30年でも当然普通に暮らせる
順番に壊れていくけど
一番重要なのは嫁の理解
説得が必要な感じだと愚痴愚痴言われるぞ
148無念Nameとしあき24/03/12(火)10:43:29No.1194646719+
>あとはアスベスト使用してて改築や解体で想像以上にお金飛ぶこともあるから危険ね
>特に屋根は最近まで使ってたし
築50年ものが多いからたいてい‥
リフォーム済み詠ってるものも自腹で検査はした方がいいぞ
屋内飛散物なんか引っ越し終わったら検証不能だから
149無念Nameとしあき24/03/12(火)10:44:27No.1194646931+
>>500万くらいならポンと出せるでしょ
>引っ越しで100万くらい飛ぶよね…
こないだ引っ越ししたけど純粋な引っ越し費用は4万だった
賃貸だったのでそちらの初期費用が20万ほど
150無念Nameとしあき24/03/12(火)10:44:32No.1194646947+
将来も一人暮らしの可能性高いならマンションのほうが便利だわな
少し広めの単身世帯向け物件多いし
151無念Nameとしあき24/03/12(火)10:44:33No.1194646956そうだねx3
登記終わると自分の家になったって感じがした
ここが俺の家だっていう安心感
152無念Nameとしあき24/03/12(火)10:46:24No.1194647341+
>再建築不可物件だとリフォームしか出来ないしな
再建築不可の何が恐ろしいって
地震や隣家からの貰い火事で全壊しても建て直しができないこと
旗竿地だったらトレーラーハウスすら搬入できなくて完全詰み
153無念Nameとしあき24/03/12(火)10:46:35No.1194647382+
中古物件で孤独死
154無念Nameとしあき24/03/12(火)10:48:10No.1194647709+
>将来も一人暮らしの可能性高いならマンションのほうが便利だわな
積雪地住みだと除雪の手間がいらないのは金にして年間30万円のお得感あるわ
155無念Nameとしあき24/03/12(火)10:48:13No.1194647721+
東京近郊に拘らなければ結構掘り出し物ありそうね
大阪とか名古屋とか
156無念Nameとしあき24/03/12(火)10:49:12No.1194647950+
>中古物件で孤独死
不死化研究はよ
若返り遺伝子もあるとか
希望は捨てない
157無念Nameとしあき24/03/12(火)10:49:17No.1194647970そうだねx2
小梨夫婦だけど住んでる中古物件が6部屋あるから無駄スペース化してる
大抵リビングか寝室しか使わないんだよな
158無念Nameとしあき24/03/12(火)10:49:38No.1194648070+
>>1981年より前 筋交い入ってないの横揺れ一発でペシャンコ
>逆だよ
>縦揺れに弱いんだよ
>柱が引っこ抜けるから
それを普段するのはホールダウンとかの金物でしょ
159無念Nameとしあき24/03/12(火)10:49:58No.1194648139そうだねx1
>>中古物件で孤独死
>不死化研究はよ
>若返り遺伝子もあるとか
>希望は捨てない
俺らが生きている間に実用化承認されることはないので安心してほしい
160無念Nameとしあき24/03/12(火)10:50:06No.1194648161+
>旗竿地だったらトレーラーハウスすら搬入できなくて完全詰み
ゆるキャン生活の始まりだな
161無念Nameとしあき24/03/12(火)10:50:10No.1194648178+
>あとはアスベスト使用してて改築や解体で想像以上にお金飛ぶこともあるから危険ね
>特に屋根は最近まで使ってたし
解体する方だけど足場してシート養生して丁寧に取り除いて専用の袋に梱包してミリも残さずに処理しないといけないといけないから大変よ
処理受けてくれるところは限られてるし運搬人必要だし開始から終わりまで手続きも大変
そりゃあ工事費用も高くなるね
適当にやってアスベスト撒き散らしてる所はどんどん通報してほしい
162無念Nameとしあき24/03/12(火)10:51:13No.1194648414+
>希望は捨てない
NMNは上級国民ではすでに普及しつつあるけどな
163無念Nameとしあき24/03/12(火)10:52:03No.1194648601+
>小梨夫婦だけど住んでる中古物件が6部屋あるから無駄スペース化してる
>大抵リビングか寝室しか使わないんだよな
フィギュアスペースいっぱいあって安心の老後うらやましい
164無念Nameとしあき24/03/12(火)10:52:19 ID:0xxSsdd2No.1194648661+
>No.1194644361
これ俺の理想の物件だわ
会社通える距離にこれ売り出されてたら即買う
こういう物件近所でよく見るが売りには出されてないんだよなあ
無いかなあ
165無念Nameとしあき24/03/12(火)10:53:32No.1194648887+
>引っ越しで100万くらい飛ぶよね…
ヨーロッパスタイルでバッグに入るもの以外全部処分して現地で買い揃えるといい
俺はゲームとスマホとパスワード書いたメモと現金とロレックス小判以外特に重要なものは無いから出来る
166無念Nameとしあき24/03/12(火)10:54:40No.1194649113+
賃貸って中古だろ大体
167無念Nameとしあき24/03/12(火)10:55:20No.1194649245+
>>No.1194644361
>これ俺の理想の物件だわ
>会社通える距離にこれ売り出されてたら即買う
セカンドハウス的な使い方ならアリかな
断熱がどうなのか気がかりだが
168無念Nameとしあき24/03/12(火)10:55:27No.1194649272+
…小判!
169無念Nameとしあき24/03/12(火)10:56:04No.1194649399+
>縦揺れに弱いんだよ
>柱が引っこ抜けるから
ボルト使ってないほど古いのはそうだね
去年突風で下敷きになったけど構造内覧した時かすがいはあってもボルトが無かったから弱いなと思ってたんだが
170無念Nameとしあき24/03/12(火)10:56:16 ID:0xxSsdd2No.1194649432+
色々考えた末築古の中古のマンションは無いかなってなった
先行きが自分で分からない・決められないのは不安とストレスだわ
171無念Nameとしあき24/03/12(火)10:58:17No.1194649845そうだねx2
住むならコンクリートがいいな
熱逃げないし冷気は遮断するからとても快適
建ててから木造の2倍の49年間は耐震
なお価格は3倍
172無念Nameとしあき24/03/12(火)10:58:29No.1194649891+
中古物件13年前に1800万円で買って内外リフォーム&修繕に350万円程かかった
173無念Nameとしあき24/03/12(火)11:00:24No.1194650306+
>色々考えた末築古の中古のマンションは無いかなってなった
>先行きが自分で分からない・決められないのは不安とストレスだわ
積み立てとかキツそうだなとは思う
まあ一軒家も結局修繕費かかるのでアレだが
174無念Nameとしあき24/03/12(火)11:01:23No.1194650545+
>解体+建て直しと何と言うことでしょう並みのリフォームは値段どれくらい違うんだろうか
リフォームは固定資産税額はね上がらない事がメリットだけど耐震補強追加でバリバリに固めるので部屋の快適性下がるかも
新宅より安いよ今ローン予算額オーバーしてしまってリフォームなら通るってくらいだから
175無念Nameとしあき24/03/12(火)11:06:06 ID:0xxSsdd2No.1194651472+
やっぱ中古でも築50年でも戸建て探すわ
賃貸住みながらもうちょっと探そ
176無念Nameとしあき24/03/12(火)11:07:11No.1194651670+
築大正10年で平成3年にリフォームしてる実家に住んでるが
寒い・段差多い・出窓くそ寒い掃除点数が多い・エアコンがフロン(夏はパワフルで最高)・ボイラーが30年前・リフォームしてない部屋は昭和50年からそのまま・以外は快適だよ
夏の夜は涼しいのでエアコンレスでも平気
冬は北海道並みの暖房が必要になる(各部屋にファンヒーター5台使用)
177無念Nameとしあき24/03/12(火)11:07:46No.1194651789+
戸建てでも古けりゃ税金も安くなるからオススメ
178無念Nameとしあき24/03/12(火)11:08:53No.1194652021+
実家がニコイチ木造だけど冬は本当に寒かったな
どうやっても結合部分から風入って来たし
179無念Nameとしあき24/03/12(火)11:13:08 ID:0xxSsdd2No.1194652959+
理事とか鬱陶しそうだよなあマンション
いつ自分に周って来るか怯える毎日
180無念Nameとしあき24/03/12(火)11:13:12No.1194652976+
>築大正10年で平成3年にリフォームしてる実家に住んでるが
築昭和5年頃住まい
冬の日中は日当たりのある外の方が暖かい
平成に増改築した離れは冷暖房が効くからまし
今まで二回の南海トラフに耐えたが、次は倒壊すると思う
181無念Nameとしあき24/03/12(火)11:15:01No.1194653367+
リフォーム済みなら2000万はあり?
182無念Nameとしあき24/03/12(火)11:15:10 ID:0xxSsdd2No.1194653401そうだねx1
大正とか昭和一桁とかレベルが違ったわ
183無念Nameとしあき24/03/12(火)11:16:21No.1194653626+
>断熱がどうなのか気がかりだが
この価格で断熱を求めるのは無理だろ
それでなくても平家なんて断熱性悪いのに
184無念Nameとしあき24/03/12(火)11:16:26No.1194653651そうだねx1
資材人件費高騰で土地が無料でも2000万円は新築ではかなり厳しい
185無念Nameとしあき24/03/12(火)11:17:54No.1194653958そうだねx2
下手な中古の家より土地の方が欲しい
でも上に建ってる中古の家がなくなるとなぜか土地が3つくらいに分割されてるんだろうなあ
186無念Nameとしあき24/03/12(火)11:18:11No.1194654010+
築35年くらいの中古戸建て買ったけどリフォームは何回かされてて特に困る事もないし固定資産税は5万もかからないしでいい感じ
187無念Nameとしあき24/03/12(火)11:18:59No.1194654165+
>リフォーム済みなら2000万はあり?
どこをどうやったのかわからないし(壁紙貼ったら中は確認しようがない)
リフォーム済みの物件より自分でリフォームした方がいいよ
188無念Nameとしあき24/03/12(火)11:20:06No.1194654402+
>土地が無料でも
都内だと土地だけで2000万みたいな所しかねえ…よっぽど辺鄙な所ならわからんけど
189無念Nameとしあき24/03/12(火)11:20:07No.1194654406そうだねx1
今町内で豪邸とウサギ小屋が同時に建築中だけど
業者の質が本当に天地程違うのが笑えない
後者はもう大声でダベるわヤニ吸うわラジオうるさいわ道路塞ぐわで
しょっちゅう近所のオバチャンがキレてるけど
そんなのがメチャクチャやったあとに入居する人もたまらんわな
190無念Nameとしあき24/03/12(火)11:20:29No.1194654483+
白蟻「ウェルカム!」
191無念Nameとしあき24/03/12(火)11:21:10No.1194654634+
>下手な中古の家より土地の方が欲しい
>でも上に建ってる中古の家がなくなるとなぜか土地が3つくらいに分割されてるんだろうなあ
最近の流行りだな
庭付き戸建て二軒を5000万で売るよりも
駐車スペースだけの小ぶりな戸建て三件建てて4000万で売った方が利益が出るとかいうやつ
192無念Nameとしあき24/03/12(火)11:21:14No.1194654650+
>リフォーム済みなら2000万はあり?
家は立地が全てだぞ
田舎に家買うと負動産になるからやめておけ
193無念Nameとしあき24/03/12(火)11:21:45No.1194654768+
リモートワークで完結できる仕事だったら僻地の限界ニュータウン住まいも有かなって気がしてくる
194無念Nameとしあき24/03/12(火)11:22:07No.1194654850+
築35年位の旧居の一軒家貰ったけどやっぱ快適だわ
独り身で6LDKは多すぎるけど家事できるなら普通に楽しいわ
195無念Nameとしあき24/03/12(火)11:22:42No.1194654989+
>>下手な中古の家より土地の方が欲しい
>>でも上に建ってる中古の家がなくなるとなぜか土地が3つくらいに分割されてるんだろうなあ
>最近の流行りだな
>庭付き戸建て二軒を5000万で売るよりも
>駐車スペースだけの小ぶりな戸建て三件建てて4000万で売った方が利益が出るとかいうやつ
家は小さいほど坪単価高くなるからな
単に住設の数が増えるから
196無念Nameとしあき24/03/12(火)11:23:39No.1194655212+
>リモートワークで完結できる仕事だったら僻地の限界ニュータウン住まいも有かなって気がしてくる
僻地過ぎると生活インフラが破綻する可能性今後あるぞ
197無念Nameとしあき24/03/12(火)11:23:48No.1194655241+
>リモートワークで完結できる仕事だったら僻地の限界ニュータウン住まいも有かなって気がしてくる
インフラがそのうち死ぬから10年ぐらいで住み潰して引っ越すまで考えて得かどうか考えたらいい
198無念Nameとしあき24/03/12(火)11:24:11No.1194655320+
>>リモートワークで完結できる仕事だったら僻地の限界ニュータウン住まいも有かなって気がしてくる
>僻地過ぎると生活インフラが破綻する可能性今後あるぞ
その前に熊かもね
199無念Nameとしあき24/03/12(火)11:24:22No.1194655360+
>築35年位の旧居の一軒家貰ったけどやっぱ快適だわ
>独り身で6LDKは多すぎるけど家事できるなら普通に楽しいわ
どこら辺の県でいくらくらいした?
楽しそうで羨ましいぜ
200無念Nameとしあき24/03/12(火)11:24:41No.1194655411+
>今町内で豪邸とウサギ小屋が同時に建築中だけど
>業者の質が本当に天地程違うのが笑えない
>後者はもう大声でダベるわヤニ吸うわラジオうるさいわ道路塞ぐわで
>しょっちゅう近所のオバチャンがキレてるけど
>そんなのがメチャクチャやったあとに入居する人もたまらんわな
何千万円もする買い物をするんだから
施主は有給取って毎日現場に張り付いて見張ってるくらいの労力掛けてもいいと思う
201無念Nameとしあき24/03/12(火)11:25:03No.1194655489+
仕事はリモートできてもスーパーとか食料品調達できるのはアクセスいいところにないと厳しい
202無念Nameとしあき24/03/12(火)11:25:43No.1194655605そうだねx2
>施主は有給取って毎日現場に張り付いて見張ってるくらいの労力掛けてもいいと思う
アホか
1週間ぐらいで立つとでも思ってんの?
203無念Nameとしあき24/03/12(火)11:26:16No.1194655732+
>どこら辺の県でいくらくらいした?
>楽しそうで羨ましいぜ
北陸地方
借家として貸してた自分の持ち家だし家自体はタダ
リフォームで3部屋と玄関直して450万くらいかな?
204無念Nameとしあき24/03/12(火)11:26:39No.1194655807+
断熱性能がスーモに記載されるようになれば安心なんだが
205無念Nameとしあき24/03/12(火)11:27:08No.1194655929+
>>どこら辺の県でいくらくらいした?
>>楽しそうで羨ましいぜ
>北陸地方
>借家として貸してた自分の持ち家だし家自体はタダ
>リフォームで3部屋と玄関直して450万くらいかな?
元々知ってる場所なら地の利もあるし良いね
206無念Nameとしあき24/03/12(火)11:27:50No.1194656098+
不動産サイトは再建築不可を除外して検索できるようにしてよ
207無念Nameとしあき24/03/12(火)11:28:12No.1194656181+
2000万くらいで買える中古物件を色々内覧して木造だと20年くらい経ってるのは床全部張り替えとかしないと厳しそうで鉄骨造だとその辺りは大丈夫そうで耐久性の差を感じた
鉄骨の中古はほとんど出てこなくて9割以上木造だけどね…
208無念Nameとしあき24/03/12(火)11:28:14No.1194656192+
まぁ地域住民の調査は必須よ
一カ月は朝昼晩で張り付いてどんな住民がいるのか調べておいた方がいいよ
209無念Nameとしあき24/03/12(火)11:28:38No.1194656273そうだねx1
しんぺえせんでもあと十数年したら空き家だらけになって老人関係なく賃貸選び放題
安物件選び放題買い放題になるから安心してほしい
210無念Nameとしあき24/03/12(火)11:29:04No.1194656367そうだねx1
>理事とか鬱陶しそうだよなあマンション
>いつ自分に周って来るか怯える毎日
50世帯くらいだと10年に1回くらいかな
長く住むほど役職が上がるよやったね理事長
211無念Nameとしあき24/03/12(火)11:29:11No.1194656399+
>施主は有給取って毎日現場に張り付いて見張ってるくらいの労力掛けてもいいと思う
隣人「なんか一日中現場で見張ってる人がいる…あたまおかしいのかな?」
ってとしあきがきちがいにんていさ」そうだぞ
212無念Nameとしあき24/03/12(火)11:29:14No.1194656417+
>中古住宅に住むのはアリかナシか?
よそでやれ
del
213無念Nameとしあき24/03/12(火)11:29:47No.1194656524+
>まあ賃貸で行けるとこまで行くよ
>わざわざ不動産みたいな重荷になるもん要らん
賃貸の戸建てが一番いいよね
214無念Nameとしあき24/03/12(火)11:29:58No.1194656563+
寒いのは無理
215無念Nameとしあき24/03/12(火)11:30:03No.1194656584そうだねx3
>>中古住宅に住むのはアリかナシか?
>よそでやれ
ここがよそだ
216無念Nameとしあき24/03/12(火)11:30:49No.1194656731+
>あと十数年したら空き家だらけになって老人関係なく賃貸選び放題
>安物件選び放題買い放題になるから安心してほしい
未来は明るいな
海外の人に買われたりしなければいいけど
217無念Nameとしあき24/03/12(火)11:30:50No.1194656736+
>元々知ってる場所なら地の利もあるし良いね
貸りてた人間がクソだったからリフォームする前の部屋は人の住む部屋ではなかった
ピアノ置きたいからって相談もなしに勝手に畳剥がしてたり壁殴って穴空いてたり散々すぎて見に来た時涙出たわ
218無念Nameとしあき24/03/12(火)11:30:54No.1194656748+
>賃貸の戸建てが一番いいよね
戸建ての賃貸とかローンの倍くらい家賃かかりそう
219無念Nameとしあき24/03/12(火)11:31:18No.1194656845+
>不動産サイトは再建築不可を除外して検索できるようにしてよ
借地権とかは出来るけど再建築不可は出来ないの?
220無念Nameとしあき24/03/12(火)11:31:50No.1194656969+
>借地権とかは出来るけど再建築不可は出来ないの?
SUUMOとhomesと@homeは出来ないね
221無念Nameとしあき24/03/12(火)11:31:57No.1194656999+
知り合いが数年前ニュータウン建設予定地の築40年ぐらいの中古買って値段上がるの待ってるが計画が発表されたのはつい最近
建築業界の人間だから情報が早いと言ってたがこういうのってセーフなんだろうか?付近の土地も計画が世に出る前に建築系の人らが個人で買いまくってるそうな
222無念Nameとしあき24/03/12(火)11:31:58No.1194657001+
スレ画は手前に駐車場ありそうね
チェーンもみえてるし
223無念Nameとしあき24/03/12(火)11:32:09No.1194657050+
>>あと十数年したら空き家だらけになって老人関係なく賃貸選び放題
>>安物件選び放題買い放題になるから安心してほしい
>未来は明るいな
>海外の人に買われたりしなければいいけど
東京は賃料も上がりだしてるな
地方は人口も減るし賃貸選び放題になるかもしれんね
224無念Nameとしあき24/03/12(火)11:32:13No.1194657066+
富裕層を中心に新築平屋が流行りつつあるけど
隣がペンシル二階建てになるか平屋かの日照権ガチャも出てきたんだよな
225無念Nameとしあき24/03/12(火)11:32:37No.1194657158+
>不動産サイトは再建築不可を除外して検索できるようにしてよ
探してた時は再建築って入れた検索欄開いておいてページ開いたらまずヒットするか確認してたなあ
226無念Nameとしあき24/03/12(火)11:32:39No.1194657164そうだねx2
全く縁のない地域に土地家屋買って住むのはそれだけでリスクだから
賃貸ならいいけど
227無念Nameとしあき24/03/12(火)11:32:52No.1194657211+
適当な土地かって連結コンテナハウスでいいかなって
228無念Nameとしあき24/03/12(火)11:33:13No.1194657269+
都内でも青梅あきる野日の出は家安いぞ
229無念Nameとしあき24/03/12(火)11:33:15No.1194657280+
今だとプロパンより都市ガスの方が高くつくケースもあるみたいね
230無念Nameとしあき24/03/12(火)11:33:28No.1194657325+
>知り合いが数年前ニュータウン建設予定地の築40年ぐらいの中古買って値段上がるの待ってるが計画が発表されたのはつい最近
>建築業界の人間だから情報が早いと言ってたがこういうのってセーフなんだろうか?付近の土地も計画が世に出る前に建築系の人らが個人で買いまくってるそうな
新しく電車通るとかなら上がりそうだけど
今時ニュータウンとかで地価上がるのか
231無念Nameとしあき24/03/12(火)11:33:35No.1194657354+
>建築業界の人間だから情報が早いと言ってたがこういうのってセーフなんだろうか​?付近の土地も計画が世に出る前に建築系の人らが個人で買いまくってるそうな
都市計画道路や都市計画公園は一般に公開されてるから
232無念Nameとしあき24/03/12(火)11:34:26No.1194657535+
>都内でも青梅あきる野日の出は家安いぞ
都下は都内ってあまり言わないような
離島とかと同じだぜ
233無念Nameとしあき24/03/12(火)11:34:38No.1194657561+
富士山が見えて海も近い静岡県とか終の住処で人気出そうなのに
あまりそういう話は聞かないな
土地が高い?
234無念Nameとしあき24/03/12(火)11:34:48No.1194657602+
>まぁ地域住民の調査は必須よ
嫁が嫁実家を相続しちゃったんで、それ前提に考えたほうがいいんだろうな
235無念Nameとしあき24/03/12(火)11:35:03 ID:0xxSsdd2No.1194657665+
いや外国人増えるよこれから
これネタじゃなく今俺が住んでるアパート
俺の真下の部屋の身長2メートルの黒人
この間麻薬取り締まりで逮捕されたわ
管理会社の人から聞いたがナイジェリアの売人だったらしい
俺こいつに音楽がうるせえって何回か苦情言いに行ってんだよ…
236無念Nameとしあき24/03/12(火)11:35:39No.1194657764+
古い中古住宅調べてみたらヤバイ建築多すぎて笑えんのよ
基礎にクラック入ってるのにパテで穴埋めしてるだけとか
237無念Nameとしあき24/03/12(火)11:36:05No.1194657853+
>富士山が見えて海も近い静岡県とか終の住処で人気出そうなのに
>あまりそういう話は聞かないな
>土地が高い?
本当に年取ると徒歩圏に大きい病院とかスーパーとか駅がないと不便だしな
老人程都内のマンションが向いてると思うんだ
238無念Nameとしあき24/03/12(火)11:36:35No.1194657957+
>身長2メートルの黒人
この時点で苦情言えるとしがドンキホーテ
239無念Nameとしあき24/03/12(火)11:36:58No.1194658032+
>離島とかと同じだぜ
離島どころか田舎の県庁所在地より生活水準高いと思う
240無念Nameとしあき24/03/12(火)11:37:04No.1194658047+
電車の線路が移動したんだが立ち退いた人が大体良い生活送っててうらやましい
いくらぐらい貰えるんだろう
241無念Nameとしあき24/03/12(火)11:37:08No.1194658064+
>古い中古住宅調べてみたらヤバイ建築多すぎて笑えんのよ
>基礎にクラック入ってるのにパテで穴埋めしてるだけとか
そういう建築に関して調べられるだけの知識あるの普通に羨ましいわ
一般人にはそういうの見てもわからねー
242無念Nameとしあき24/03/12(火)11:37:51No.1194658213+
>富士山が見えて海も近い静岡県とか終の住処で人気出そうなのに
>あまりそういう話は聞かないな
>土地が高い?
静岡は地味に高いんだぜ?
あと土地がない
243無念Nameとしあき24/03/12(火)11:38:09 ID:0xxSsdd2No.1194658282+
>>身長2メートルの黒人
>この時点で苦情言えるとしがドンキホーテ
いや日本語ペラペラだし割と云えば素直に聞く奴だったんだよ
何回か苦情言ったらうるさくなくなったし
まさかヤクの売人だなんて思わんわ
244無念Nameとしあき24/03/12(火)11:38:51No.1194658427そうだねx1
>基礎にクラック入ってるのにパテで穴埋めしてるだけとか
現実的にそれくらいしかやりようがないってのもありそう
245無念Nameとしあき24/03/12(火)11:38:58No.1194658457そうだねx2
>>>身長2メートルの黒人
>>この時点で苦情言えるとしがドンキホーテ
>いや日本語ペラペラだし割と云えば素直に聞く奴だったんだよ
>何回か苦情言ったらうるさくなくなったし
>まさかヤクの売人だなんて思わんわ
犯罪者ほど警察沙汰とか困るから素直に音量下げたんじゃね
246無念Nameとしあき24/03/12(火)11:39:14No.1194658516そうだねx1
>耐震だろうが逝く時は逝くよ
この0か1の極端さ
まさにとしあきって感じ
247無念Nameとしあき24/03/12(火)11:39:16No.1194658520+
「富士山が見える」が検索条件に出来るサイトがあったけど
自分がみたところで富士山が奇麗に見える立地はみんな
遮蔽物が何もなくて風が凄い強くて住みにくそうだった
248無念Nameとしあき24/03/12(火)11:39:35 ID:0xxSsdd2No.1194658584+
>電車の線路が移動したんだが立ち退いた人が大体良い生活送っててうらやましい
>いくらぐらい貰えるんだろう
俺も道路開発で立ち退いたが賃貸だったんで引っ越し代しか出んかったわ
大家はいくら貰ったか知らんが
249無念Nameとしあき24/03/12(火)11:39:35No.1194658589+
家の前が公道かどうか調べようね…
250無念Nameとしあき24/03/12(火)11:39:39No.1194658595+
>電車の線路が移動したんだが立ち退いた人が大体良い生活送っててうらやましい
>いくらぐらい貰えるんだろう
一軒家なら引き際さえ間違えなければ多少不便になる場所に同等以上の新築建てられる程度には
251無念Nameとしあき24/03/12(火)11:40:00No.1194658664+
>「富士山が見える」が検索条件に出来るサイトがあったけど
>自分がみたところで富士山が奇麗に見える立地はみんな
>遮蔽物が何もなくて風が凄い強くて住みにくそうだった
富士山って都内からだったら大体見えるよね
西側だとどれくらいまで見えるんだろ
252無念Nameとしあき24/03/12(火)11:40:30No.1194658762+
市内にかかる東海道の橋から江戸時代の頃は富士山見えたらしいけど今見えないんだよなぁ
253無念Nameとしあき24/03/12(火)11:41:00No.1194658869+
地元の大きい図書館行けば古地図があるはずだから
それ見るだけでもリスク回避にはなる
こないだの能登震災でもやっぱ埋立地の家は被害大きかった
254無念Nameとしあき24/03/12(火)11:42:33No.1194659223+
公道かどうかは役所で道路台帳みせてって言ってそれに載ってれば公道だよ自治体によってはネットで見れる
でもそんなことは取引士が調べてるから大体の販売図面に載ってる
255無念Nameとしあき24/03/12(火)11:42:34No.1194659229+
>西側だとどれくらいまで見えるんだろ
浜松からなら都内と同じくらいに見える
256無念Nameとしあき24/03/12(火)11:44:12 ID:0xxSsdd2No.1194659629+
>そういう建築に関して調べられるだけの知識あるの普通に羨ましいわ
>一般人にはそういうの見てもわからねー
大きさにも依るが5~10万ぐらいで見てくれる専門業者が居るよ
257無念Nameとしあき24/03/12(火)11:44:23No.1194659669+
神奈川・千葉の相模湾沿いだって
富士山は綺麗に見えるけど治安が…
258無念Nameとしあき24/03/12(火)11:45:03No.1194659815+
>老人程都内のマンションが向いてると思うんだ
通勤するわけじゃなし都心まで一時間の埼玉なりでよくね?
259無念Nameとしあき24/03/12(火)11:45:49No.1194659988+
>西側だとどれくらいまで見えるんだろ
三重か和歌山に西限があるんじゃなかったっけ
260無念Nameとしあき24/03/12(火)11:46:24No.1194660127+
>いや外国人増えるよこれから
>これネタじゃなく今俺が住んでるアパート
>俺の真下の部屋の身長2メートルの黒人
>この間麻薬取り締まりで逮捕されたわ
>管理会社の人から聞いたがナイジェリアの売人だったらしい
>俺こいつに音楽がうるせえって何回か苦情言いに行ってんだよ…
近くのアパートがスラム街みたいになってるわ
家の外に出てる飛散したダンボールやゴミに血ついてたり何やってんだコイツら…って思って警戒しながら散歩してる
261無念Nameとしあき24/03/12(火)11:46:47No.1194660213そうだねx10
    1710211607770.jpg-(38798 B)
38798 B
>今だとプロパンより都市ガスの方が高くつくケースもあるみたいね
262無念Nameとしあき24/03/12(火)11:47:29No.1194660370+
>市内にかかる東海道の橋から江戸時代の頃は富士山見えたらしいけど今見えないんだよなぁ
建設途中のスカイツリーなら昔見れた
今はもう見れない
263無念Nameとしあき24/03/12(火)11:50:37No.1194661028+
広い駐車場を潰してたからマンション建つのかと思ったら一軒家だった
地元の一等地なのに今時どんな商売やってんだろうなあって
264無念Nameとしあき24/03/12(火)11:50:41 ID:0xxSsdd2No.1194661037+
賃貸って近所づきあいもないしなんもかんも管理会社がやってくれるから本当楽だったわ
クーラー壊れた何が壊れたと言えば直してくれるし
その分家賃というのがあるんだが
265無念Nameとしあき24/03/12(火)11:50:41No.1194661040+
>>老人程都内のマンションが向いてると思うんだ
>通勤するわけじゃなし都心まで一時間の埼玉なりでよくね?
徒歩圏に駅があって買い物とか通院に便利なとこならどこでもいいんじゃね
266無念Nameとしあき24/03/12(火)11:51:34No.1194661243+
>賃貸って近所づきあいもないしなんもかんも管理会社がやってくれるから本当楽だったわ
>クーラー壊れた何が壊れたと言えば直してくれるし
>その分家賃というのがあるんだが
建物の質は安普請が多いけどな
断熱とか防音?何それ?みたいな
267無念Nameとしあき24/03/12(火)11:52:46No.1194661498+
土地付き800万の物件のリフォーム試算したら1800万だったな
新築買うより安いがほぼフルリフォームだ
268無念Nameとしあき24/03/12(火)11:55:02No.1194661980+
言うても分譲マンションでもアパート程度の出費は毎月あるし
一軒家だって保守管理費全部自腹と思えば維持費が馬鹿にならない
269無念Nameとしあき24/03/12(火)11:56:20No.1194662253+
>土地付き800万の物件のリフォーム試算したら1800万だったな
>新築買うより安いがほぼフルリフォームだ
どこまでリフォームするの?
耐震も含めて?
270無念Nameとしあき24/03/12(火)11:56:29No.1194662284+
>言うても分譲マンションでもアパート程度の出費は毎月あるし
>一軒家だって保守管理費全部自腹と思えば維持費が馬鹿にならない
一軒家は屋根が壊れても窓が壊れても直さないで我慢って選択肢が取れるとこが良いとこなのかも
マンションだと強制的に管理費とか修繕積立金取られちゃうから
271無念Nameとしあき24/03/12(火)11:59:53 ID:0xxSsdd2No.1194663029+
>一軒家は屋根が壊れても窓が壊れても直さないで我慢って選択肢が取れるとこが良いとこなのかも
>マンションだと強制的に管理費とか修繕積立金取られちゃうから
何かあって大型修繕って事になって積立金が足らないから多額要求されたりな
滅多に無いだろうが
272無念Nameとしあき24/03/12(火)12:00:10No.1194663087+
>新築買うより安いがほぼフルリフォームだ
インフラ配管走ってる分お得と思いねぇ
273無念Nameとしあき24/03/12(火)12:00:18No.1194663120そうだねx1
>どこまでリフォームするの?
>耐震も含めて?
外構以外全部耐震や断熱もマシマシ
ぶっちゃけ2000万で新築建てるのとどっちがいいのか悩む
274無念Nameとしあき24/03/12(火)12:00:57No.1194663278+
>ぶっちゃけ2000万で新築建てるのとどっちがいいのか悩む
その辺判断難しいよね
自分も悩んでる
275無念Nameとしあき24/03/12(火)12:01:09No.1194663328+
>何かあって大型修繕って事になって積立金が足らないから多額要求されたりな
>滅多に無いだろうが
修繕積立が足らないマンション管理組合は多いって聞くな
276無念Nameとしあき24/03/12(火)12:01:42No.1194663467+
相続した実家が60年オーバーだからフルリフォームするなり建て直しなりしないとだけどどうせ俺の後に継ぐやつもいないしなぁというお気持ち
277無念Nameとしあき24/03/12(火)12:02:19No.1194663602+
>拘りが無ければ築30年でも当然普通に暮らせる
水回り(キッチントイレ風呂)と窓(断熱サッシ)に手を入れれば概ね快適に暮らせる
278無念Nameとしあき24/03/12(火)12:02:23No.1194663619そうだねx4
新築の住宅ローンよりリフォームローンのが金利ずっと高いから新築しちまう方が良いと思う
279無念Nameとしあき24/03/12(火)12:02:40No.1194663701+
俺も去年中古の戸建て買ったんだけど
隣の家が飼ってる犬が深夜も含めて四六時中吠えてて飼い主を殺したくなってる…
犬は悪くない
280無念Nameとしあき24/03/12(火)12:03:30No.1194663914+
全部埋まってるマンションなんてなかなかないもんな
地方でも高層マンションほいほい建ててるけど老朽化した将来どうするのやら
281無念Nameとしあき24/03/12(火)12:03:36No.1194663936+
どうせ基礎くらいしか流用できないんだから老後見据えた規格で新築したほうがいいんじゃねぇかな
282無念Nameとしあき24/03/12(火)12:04:56No.1194664306+
>新築の住宅ローンよりリフォームローンのが金利ずっと高いから新築しちまう方が良いと思う
あとはここに外構費用入れると…
283無念Nameとしあき24/03/12(火)12:06:36No.1194664732+
超お金持ちになって
気軽な賃貸に住みたいデシ
284無念Nameとしあき24/03/12(火)12:08:26No.1194665180+
書き込みをした人によって削除されました
285無念Nameとしあき24/03/12(火)12:09:21No.1194665410+
>>>>中古としあき
>>>使い古してはいるがまだ新品だろ
>>おつとめ品だぞ
>住宅は新築でも1年誰も住まないと新築とはならなくなるんやな
>悲劇なんやな…
一気に安くなるけど10年の住宅控除も付かなくなるから微妙なんよね
286無念Nameとしあき24/03/12(火)12:09:32No.1194665466+
>>ちなスレ画は85万円
>最寄り駅までの交通の便と所要時間、2台分以上の駐車場の有無、近隣住宅の限界ニュータウン状況
確実に田舎だろうから最寄駅とかどうでもよい
287無念Nameとしあき24/03/12(火)12:10:01No.1194665593そうだねx2
>隣の家が飼ってる犬が深夜も含めて四六時中吠えてて飼い主を殺したくなってる…
そういう事件を防ぐために今時の警察は何でも相談乗ってくれるから
電話すれば即ポリスを派遣してくれるぞ
最初に相談するのは〇警本部じゃないとサボる可能性あるから注意な
288無念Nameとしあき24/03/12(火)12:11:53No.1194666059そうだねx4
>住むならコンクリートがいいな
>熱逃げないし冷気は遮断するからとても快適
すごい全部間違ってる
289無念Nameとしあき24/03/12(火)12:12:13No.1194666149+
>どうせ基礎くらいしか流用できないんだから老後見据えた規格で新築したほうがいいんじゃねぇかな
老後はマンションでしょ
戸建ては若い時の道楽でしょ
290無念Nameとしあき24/03/12(火)12:12:34No.1194666237+
>マンションだと強制的に管理費とか修繕積立金取られちゃうから
もっとヤバい事例で震災で建物に大ダメージが入って
一部の部屋は危険で住めなくなったけど
住むのに支障の無い部屋の住民の賛成が得られなくて
補修工事が出来なくて詰んでるところがある
291無念Nameとしあき24/03/12(火)12:13:34No.1194666487そうだねx4
    1710213214084.jpg-(73345 B)
73345 B
>>住むならコンクリートがいいな
>>熱逃げないし冷気は遮断するからとても快適
>すごい全部間違ってる
暖まりやすいし冷めやすいんだよなぁ…
てか木材の断熱性をみな勘違いしとるよな
292無念Nameとしあき24/03/12(火)12:13:35No.1194666492+
抵当権の調べ方はどうだったかな…
293無念Nameとしあき24/03/12(火)12:13:57No.1194666606+
>抵当権の調べ方はどうだったかな…
登記簿謄本を手に入れるのじゃ
294無念Nameとしあき24/03/12(火)12:14:29No.1194666743+
>俺も去年中古の戸建て買ったんだけど
>隣の家が飼ってる犬が深夜も含めて四六時中吠えてて飼い主を殺したくなってる…
>犬は悪くない
なんで防音のいい窓とかつけないの?
犬は吠えるもんだしとしあきの家が悪いよ
295無念Nameとしあき24/03/12(火)12:14:46No.1194666819そうだねx1
>抵当権の調べ方はどうだったかな…
法務局行って謄本とれば乙区ってとこに書いてあるよ一度も抵当付いたことない不動産だと乙区自体ないよ
296無念Nameとしあき24/03/12(火)12:14:59No.1194666884+
>暖まりやすいし冷めやすいんだよなぁ…
>てか木材の断熱性をみな勘違いしとるよな
木のベンチやコンクリ触ったりしてたら普通は分かりそうなもんだけどな…
297無念Nameとしあき24/03/12(火)12:15:10No.1194666927+
>マンションだと強制的に管理費とか修繕積立金取られちゃうから
そもそも管理費は戸建てには存在しない共用部に対して払うものなんだから意味合いが違うだろ
298無念Nameとしあき24/03/12(火)12:15:30No.1194667000+
>修繕積立が足らないマンション管理組合は多いって聞くな
毎月3万くらい積み立てても国の出してるガイドラインに準拠した修繕しようとすると1億くらい足りなくて
特に罰則があるわけじゃないからできる範囲でやりましょうって管理会社が提案してきた
299無念Nameとしあき24/03/12(火)12:16:05No.1194667164+
近所付き合いはどんな感じ?
300無念Nameとしあき24/03/12(火)12:16:06No.1194667166そうだねx4
マンションが温かいのは構造ではなく隣の部屋っていう最強の断熱材はいってるから
301無念Nameとしあき24/03/12(火)12:16:29No.1194667262+
スタイロフォームさんですべて解決や
302無念Nameとしあき24/03/12(火)12:17:01No.1194667413そうだねx1
>なんで防音のいい窓とかつけないの?
>犬は吠えるもんだしとしあきの家が悪いよ
そら中古だからだろう
窓の付け替えは大変なんだよ
303無念Nameとしあき24/03/12(火)12:17:37No.1194667558+
>暖まりやすいし冷めやすいんだよなぁ…
>てか木材の断熱性をみな勘違いしとるよな
普通は断熱石膏ボードで部屋を囲むけど
304無念Nameとしあき24/03/12(火)12:19:18No.1194667999+
>限界ニュータウンで名高い山武市だな
スリランカ人が大量に移住してるあの
305無念Nameとしあき24/03/12(火)12:19:43No.1194668112+
>木のベンチやコンクリ触ったりしてたら普通は分かりそうなもんだけどな…
手すりとか合成木材とかじゃなかったら熱く冷たく使い勝手悪いからね
306無念Nameとしあき24/03/12(火)12:19:51No.1194668148+
日本の気候的にコンクリと鉄がデバフ受け過ぎなんだよ
307無念Nameとしあき24/03/12(火)12:20:52No.1194668409+
鉄筋コンクリートが良いのは防音防振じゃねえの
308無念Nameとしあき24/03/12(火)12:21:06No.1194668490+
前オーナーが新電力加入しててそれ基準で消費電力見越した家屋だと
通常電力で利用すると電気代が愉快な事になると聞いた
309無念Nameとしあき24/03/12(火)12:21:29No.1194668588+
    1710213689379.jpg-(71554 B)
71554 B
>>なんで防音のいい窓とかつけないの?
>>犬は吠えるもんだしとしあきの家が悪いよ
>そら中古だからだろう
>窓の付け替えは大変なんだよ
いま窓のリフォームは補助金あるし二重窓だとただ当然でできるぞ
うちも予算あるうちにやっとこうと思ってる
310無念Nameとしあき24/03/12(火)12:21:46No.1194668661+
>スタイロフォームさんですべて解決や
コンテナもスタイロフォームや断熱材を6面全てにやったらまるで別物みたいな居住性になりそう
311無念Nameとしあき24/03/12(火)12:21:47No.1194668666+
>普通は断熱石膏ボードで部屋を囲むけど
コンクリ造でコストけちると筐体の内側に断熱材を入れるんだな
そうすると筐体と内壁の間で結露してカビ天国になるんだな
312無念Nameとしあき24/03/12(火)12:22:10No.1194668790+
断熱材吹くから断熱性はいいんだ!言われても
そもそもその比較は断熱材加味してねえだろ
あと木造は気密性がな
RCは躯体を打ったらその時点で大体担保されるけど
313無念Nameとしあき24/03/12(火)12:22:22No.1194668861+
>>暖まりやすいし冷めやすいんだよなぁ…
>>てか木材の断熱性をみな勘違いしとるよな
>普通は断熱石膏ボードで部屋を囲むけど
それは断熱石膏ボードがすごくてコンクリートの性能じゃないんやな
314無念Nameとしあき24/03/12(火)12:22:48No.1194668974そうだねx1
DIYリノベにチャレンジしたい
315無念Nameとしあき24/03/12(火)12:24:29No.1194669491+
    1710213869067.jpg-(97006 B)
97006 B
>断熱材吹くから断熱性はいいんだ!言われても
>そもそもその比較は断熱材加味してねえだろ
>あと木造は気密性がな
>RCは躯体を打ったらその時点で大体担保されるけど
外断熱の木造とかもあるで
ちゃんとコストかけるかかけないかやろ
安い木造とコストかかったコンクリート造比べるのは愚の骨頂
316無念Nameとしあき24/03/12(火)12:24:49No.1194669614+
>DIYリノベにチャレンジしたい
ユーチューバーになるチャンスやね
317無念Nameとしあき24/03/12(火)12:24:58No.1194669670そうだねx1
>いま窓のリフォームは補助金あるし二重窓だとただ当然でできるぞ
断熱窓へのグレードアップは快適性が激上げするよ
遮音性断熱性UPすきま風無くなって結露もほとんどしなくなる
318無念Nameとしあき24/03/12(火)12:25:40No.1194669934そうだねx1
建築士持ってるし施工のノウハウはさすがにあるけどじゃあ自分でDIYをどこまでできるかって言うとな
天井のクロスとか柄が入ったの貼ったら間違いなく曲がって貼る自信がある
319無念Nameとしあき24/03/12(火)12:26:05No.1194670064そうだねx1
>>DIYリノベにチャレンジしたい
>ユーチューバーになるチャンスやね
電気工事士の資格はあるし不動産屋の身内はいるから割と本機でやったみたい
320無念Nameとしあき24/03/12(火)12:27:09No.1194670411+
>建築士持ってるし施工のノウハウはさすがにあるけどじゃあ自分でDIYをどこまでできるかって言うとな
>天井のクロスとか柄が入ったの貼ったら間違いなく曲がって貼る自信がある
建築士は図面描くのが仕事であって大工じゃねーしな
あの人たちまじですげーわ
321無念Nameとしあき24/03/12(火)12:27:34No.1194670543そうだねx1
>>>DIYリノベにチャレンジしたい
>>ユーチューバーになるチャンスやね
>電気工事士の資格はあるし不動産屋の身内はいるから割と本機でやったみたい
電気工事士の資格ないけどコンセントとかいじりたい
322無念Nameとしあき24/03/12(火)12:27:46No.1194670601+
>電気工事士の資格はあるし不動産屋の身内はいるから割と本機でやったみたい
俺は実家が元々大家で贈与させて貰った物件をDIYリフォームしてるわ
最近は築古物件買おうと幾つか見て回ってる
323無念Nameとしあき24/03/12(火)12:28:34No.1194670830+
>電気工事士の資格ないけどコンセントとかいじりたい
駄目です
化粧板変えるだけならやって良いよ
324無念Nameとしあき24/03/12(火)12:29:49No.1194671199+
病院とスーパーが近ければ老後も安心
325無念Nameとしあき24/03/12(火)12:30:27No.1194671394+
>DIYリノベにチャレンジしたい
うちは親父が大工だったからそっちのコネも総動員して40年モノの中古物件をフルリノベして今住んでる
自分も手伝いながら改造アイデア出したりでやってる最中が一番楽しかった
ちなみに二階建て4LDK 庭付き30坪土地2300上物85リノベ代400
326無念Nameとしあき24/03/12(火)12:30:59No.1194671563+
>>電気工事士の資格ないけどコンセントとかいじりたい
>駄目です
>化粧板変えるだけならやって良いよ
ヤダヤダ!
勝手に繋いじゃうもんねー
327無念Nameとしあき24/03/12(火)12:31:58No.1194671890+
>>>電気工事士の資格ないけどコンセントとかいじりたい
>>駄目です
>>化粧板変えるだけならやって良いよ
>ヤダヤダ!
>勝手に繋いじゃうもんねー
マジで下手したら火吹くからやめとけ
328無念Nameとしあき24/03/12(火)12:32:02No.1194671906+
>>DIYリノベにチャレンジしたい
>うちは親父が大工だったからそっちのコネも総動員して40年モノの中古物件をフルリノベして今住んでる
>自分も手伝いながら改造アイデア出したりでやってる最中が一番楽しかった
>ちなみに二階建て4LDK 庭付き30坪土地2300上物85リノベ代400
土地が2300坪で上物が85坪だと…!?
329無念Nameとしあき24/03/12(火)12:32:59No.1194672218+
>勝手に繋いじゃうもんねー
他人に貸すなよ
330無念Nameとしあき24/03/12(火)12:33:00No.1194672223そうだねx1
    1710214380332.jpg-(56085 B)
56085 B
入居者が出て行っちゃったからお金の掛かるキッチンだけ自分でDIYした
業者向けサイトで買うとキッチンクソ安いよ
331無念Nameとしあき24/03/12(火)12:33:27No.1194672375+
>病院とスーパーが近ければ老後も安心
地方の県庁所在地外周のいい感じの田舎住まいだけど
あらゆる生活インフラが徒歩15分圏内にあるというチート立地
スーパーが乱立して激戦区になっている謎
332無念Nameとしあき24/03/12(火)12:34:48No.1194672869+
>業者向けサイトで買うとキッチンクソ安いよ
キッチン自体の組付けは楽だって聞いたな
換気扇が法律でコンロから100から80センチの範囲でしか離しちゃだめなんだっけか
333無念Nameとしあき24/03/12(火)12:35:15No.1194673011+
>No.1194672223
センスあるな別もんじゃん
334無念Nameとしあき24/03/12(火)12:36:42No.1194673495+
>換気扇が法律でコンロから100から80センチの範囲でしか離しちゃだめなんだっけか
しらそん…
初心者DIYはダメだな
335無念Nameとしあき24/03/12(火)12:37:13No.1194673688+
ボロ屋もってるけど一角だけ傾いてるからジャッキアップしたい
自分でできないもんかな
336無念Nameとしあき24/03/12(火)12:38:32No.1194674142+
むしろアメリカは中古住宅はそれまで人が住んでたんだから欠陥はないだろってことで人気と聞くけどな
337無念Nameとしあき24/03/12(火)12:38:34No.1194674152そうだねx1
    1710214714433.jpg-(45858 B)
45858 B
厳密にはレンジフードだったわ
338無念Nameとしあき24/03/12(火)12:39:28No.1194674418+
>厳密にはレンジフードだったわ
アイランドキッチンは避けたい
339無念Nameとしあき24/03/12(火)12:39:32No.1194674450+
安く買いたいけど良物件は県外からの移住用に自治体がぶんどっていくので現地民の手には入らないのが辛いぞ
340無念Nameとしあき24/03/12(火)12:40:25No.1194674762そうだねx1
>入居者が出て行っちゃったからお金の掛かるキッチンだけ自分でDIYした
>業者向けサイトで買うとキッチンクソ安いよ
給湯器は外?
341無念Nameとしあき24/03/12(火)12:40:32No.1194674796+
>自分でできないもんかな
割とやってる人もいるし動画もあるな
俺も傾いたり床が柔くなったらおしまいだなと思ってたけど
意外と直せるもんなんだなって感心した
和室のフローリング化も手法が確立してるし
屋根葺き直しをDIYでやってる人も居てビビった
342無念Nameとしあき24/03/12(火)12:41:13No.1194674973+
>厳密にはレンジフードだったわ
コンロからメラニン化粧板までの距離しか気にして無かったわ
ちなみにキッチンの上の棚がクソ高い位置にあって設計ミスってる
343無念Nameとしあき24/03/12(火)12:41:14No.1194674975+
>割とやってる人もいるし動画もあるな
つべはDIY勢にとってありがたいよなあ
344無念Nameとしあき24/03/12(火)12:41:46No.1194675138+
YouTubeer風情でも出来るんだから我々にも出来るに決まってる
345無念Nameとしあき24/03/12(火)12:42:47No.1194675460+
>つべはDIY勢にとってありがたいよなあ
レーザー墨出し器とかも普通に買えるようになったのも大きいな
346無念Nameとしあき24/03/12(火)12:42:50No.1194675480+
>つべはDIY勢にとってありがたいよなあ
生兵法で失敗した人も動画公開して欲しい
347無念Nameとしあき24/03/12(火)12:43:00No.1194675547+
>業者向けサイトで買うとキッチンクソ安いよ
キッチンパネルを綺麗にカットして貼るのはなかなか難儀するのに綺麗だな
シロッコファンのレンジフードは自分で交換した事あるけど結構大変だった
348無念Nameとしあき24/03/12(火)12:43:10No.1194675592+
>YouTubeer風情でも出来るんだから我々にも出来るに決まってる
まあ大抵夫婦でやってるんやがな
349無念Nameとしあき24/03/12(火)12:43:31No.1194675691そうだねx2
>生兵法で失敗した人も動画公開して欲しい
たくさんいる
ツッコまれる人もたくさんいる
350無念Nameとしあき24/03/12(火)12:44:03No.1194675860+
>ツッコまれる人もたくさんいる
コメント欄が地獄の動画も結構あるよね
351無念Nameとしあき24/03/12(火)12:44:35No.1194676041そうだねx1
AがなければBでやれる
Bがなくても最悪CとDを使えばやれんこともない
みたいな情報もあるといいんだが道具ないし
352無念Nameとしあき24/03/12(火)12:44:45No.1194676085そうだねx1
中古住宅は欠陥有無より断熱のなさがな
なんで住むのに躊躇するの作っちゃったんだよ
353無念Nameとしあき24/03/12(火)12:45:40No.1194676401+
>>割とやってる人もいるし動画もあるな
>つべはDIY勢にとってありがたいよなあ
100万円で買った
の人の昔よく見てた
なんか素人とは思えなかった
354無念Nameとしあき24/03/12(火)12:45:42No.1194676415+
床の不陸は床下に潜って束を調整してなんとかなる場合もあるが
あれを一人でとか絶対やりたくない
床鳴り程度ならフローリングに接着剤打ち込め
355無念Nameとしあき24/03/12(火)12:46:07No.1194676557+
いまは登記簿謄本はネットで即その場で見れるよ
356無念Nameとしあき24/03/12(火)12:46:16No.1194676599そうだねx2
他人に公開して恥ずかしくない仕事してるって大したもんだわ
357無念Nameとしあき24/03/12(火)12:46:41No.1194676750+
>>ツッコまれる人もたくさんいる
>コメント欄が地獄の動画も結構あるよね
DIYして人に貸したらボロボロにされた挙げ句夜逃げされたり
一部作業を業者に頼んだら部材放置して夜逃げされたりしてた動画もあるな
自分でDIYしときゃ良かったって言っててたくましいなと思った
358無念Nameとしあき24/03/12(火)12:47:05No.1194676886+
>屋根葺き直しをDIYでやってる人も居てビビった
今は垂木がまともなら上にコンパネパネ貼ってルーフィングシート貼っていく感じだな
雑に野地板の上にコンパネ張って二重にして数十年後の未来に託すパターンもあるが
359無念Nameとしあき24/03/12(火)12:47:50No.1194677112+
>生兵法で失敗した人も動画公開して欲しい
古民家再生やってるヤツが大黒柱途中で切って
四方から板当ててコーススレッドで止めててゾッとしたわ
地震が来たら一発だろうな
360無念Nameとしあき24/03/12(火)12:48:05No.1194677182+
古い家を相続したので引っ越し前のDIYをブログにする予定
内容は床と天井とサッシの入れ替え
361無念Nameとしあき24/03/12(火)12:48:17No.1194677229+
築浅駅近の任意売却物件買を新築の建売りと同じくらいの値段で買ったけど中古にした分立地の方に金掛けたから満足してるわ
362無念Nameとしあき24/03/12(火)12:48:22No.1194677270+
>>それなら中古の戸建てかなって
>>固定資産税高そうだが
>中古戸建てはなぁ…
>内見申し込みとか悠長なことやってると
>「どのみち新築建てるから土地だけ欲しい解体費用は自分で出す」
>って連中がグーグルマップだけ見て即申し込み入れてくるから買うのは至難の業だぞ
今はどうかしらんけど
内見しないと駄目なんてとこばかりだったけどなあ
で、手付の現金打たないと押さえてもらえないし
だから中古住宅買付やってた頃はいつでも十万持ってたわ
363無念Nameとしあき24/03/12(火)12:49:06No.1194677539+
>割とやってる人もいるし動画もあるな
道具も資材も手に入りやすくなって施工作業も楽になったからね
木工作業なんか昔は金槌と釘だったのがインパクトドライバーと木ネジになって簡単強力だしやり直しもできる
364無念Nameとしあき24/03/12(火)12:49:16No.1194677591+
100万で買った人のあれは素人じゃないよあれは
プロじゃないと持たないだろって道具持ってるし
365無念Nameとしあき24/03/12(火)12:49:23No.1194677626そうだねx1
なんかやりたくなってきたから家の電灯スイッチ新品に変えるか
366無念Nameとしあき24/03/12(火)12:49:43No.1194677744そうだねx2
>道具も資材も手に入りやすくなって施工作業も楽になったからね
最大の敵は資材の高騰よな…
367無念Nameとしあき24/03/12(火)12:50:30No.1194677982+
とにかく壁も何もかも白くしろ
368無念Nameとしあき24/03/12(火)12:50:48No.1194678062+
>今は垂木がまともなら上にコンパネパネ貼ってルーフィングシート貼っていく感じだな
下の屋根は補修せずに放っておくのか
そんなんでいいんだな
369無念Nameとしあき24/03/12(火)12:51:15No.1194678208そうだねx1
>ちなスレ画は85万円
立地次第
今の家賃1年分だと思ったら全然あり
370無念Nameとしあき24/03/12(火)12:51:23No.1194678239+
>最大の敵は資材の高騰よな…
コンパネが高いのはキツイ
371無念Nameとしあき24/03/12(火)12:51:27No.1194678265+
>とにかく壁も何もかも白くしろ
光沢のあるペンキは最強だと思う
372無念Nameとしあき24/03/12(火)12:51:52No.1194678396+
>今の家賃1年分だと思ったら全然あり
場所によるだろ
373無念Nameとしあき24/03/12(火)12:52:07No.1194678473+
それ以前に独身が一軒家住んでどうすんの?
374無念Nameとしあき24/03/12(火)12:52:27No.1194678565+
>100万で買った人のあれは素人じゃないよあれは
>プロじゃないと持たないだろって道具持ってるし
だよねぇ
トイレまで挿げ替えたは凄!ってなった
作業見せる動画の作り方もうまくて好きだった
375無念Nameとしあき24/03/12(火)12:52:35No.1194678610+
>それ以前に独身が一軒家住んでどうすんの?
独身は歳を取ったら住処が無くなるんやで
376無念Nameとしあき24/03/12(火)12:52:57No.1194678710+
>独身は歳を取ったら住処が無くなるんやで
自業自得じゃん
377無念Nameとしあき24/03/12(火)12:53:04No.1194678743+
>下の屋根は補修せずに放っておくのか
>そんなんでいいんだな
屋根材は剥がせよ!?
下地は腐ってなければ流用的な感じ
378無念Nameとしあき24/03/12(火)12:53:05No.1194678755そうだねx1
>下の屋根は補修せずに放っておくのか
駄目になってなきゃそのままで良いみたい
大昔は木の板の上に木の皮貼ってその上に瓦置いてたそうで
そりゃ雨漏りするよな
379無念Nameとしあき24/03/12(火)12:53:36No.1194678876そうだねx1
>自業自得じゃん
この国はそういうのが多いんで
380無念Nameとしあき24/03/12(火)12:53:50No.1194678954そうだねx1
>自業自得じゃん
そこでDIY
381無念Nameとしあき24/03/12(火)12:53:50No.1194678955+
近所に独身おっさんが住んでると気持ち悪いのでそのまま賃貸で孤独死してください
382無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:00No.1194678993そうだねx1
>>割とやってる人もいるし動画もあるな
>道具も資材も手に入りやすくなって施工作業も楽になったからね
>木工作業なんか昔は金槌と釘だったのがインパクトドライバーと木ネジになって簡単強力だしやり直しもできる
情報更新できてない連中が
俺DIYで
和室を板間(コンパネにCF)にしたり
トイレタンクから便器の配管のパッキン交換したり
電灯外して配線をコンセントにしたりしたよって言ったことを
嘘つくなそんなの資格がないと犯罪だ!嘘松嘘松!
って喚き散らしてたなあ
さつよこスレの連中なんだが
383無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:02No.1194679005+
>とにかく壁も何もかも白くしろ
なんで?
384無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:21No.1194679088そうだねx1
>近所に独身おっさんが住んでると気持ち悪いのでそのまま賃貸で孤独死してください
お前は周辺の人の家族構成とかまで調べて回ってるのか気持ち悪いな
385無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:47No.1194679219+
>なんで?
明るくなって広く感じられて評価も上がるから
386無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:50No.1194679226+
>お前は周辺の人の家族構成とかまで調べて回ってるのか気持ち悪いな
独身の気持ち悪さには負けるよ
387無念Nameとしあき24/03/12(火)12:54:54No.1194679251+
>なんで?
流行り
388無念Nameとしあき24/03/12(火)12:55:01No.1194679284+
>>とにかく壁も何もかも白くしろ
>なんで?
横だが映えるから
巾木も白にしろ
389無念Nameとしあき24/03/12(火)12:55:14No.1194679355そうだねx1
>>100万で買った人のあれは素人じゃないよあれは
>>プロじゃないと持たないだろって道具持ってるし
>だよねぇ
>トイレまで挿げ替えたは凄!ってなった
>作業見せる動画の作り方もうまくて好きだった
ぶっちゃけ簡単だけどなどういうふうに据えられてるか知ってしまえば
デカくてそこそこ重量あるからなんかすごいことしてるように錯覚するけど
390無念Nameとしあき24/03/12(火)12:55:43No.1194679497そうだねx3
>電灯外して配線をコンセントにしたりしたよって言ったことを
これは電気工事士の資格が要るぞ
391無念Nameとしあき24/03/12(火)12:55:48No.1194679521+
独身が一軒家住んでると孤独死したあと負動産になるじゃん
どうすんの後始末?
392無念Nameとしあき24/03/12(火)12:56:05No.1194679613+
>どうすんの後始末?
未来の俺!頼んだぞ!
393無念Nameとしあき24/03/12(火)12:56:26No.1194679712+
なんか便器系は思ってるより簡単で作業時間も短いとは聞くな
394無念Nameとしあき24/03/12(火)12:56:39No.1194679782+
俺は虫も自然も嫌いだからDIYの動画だけ見て満足してるわ
そういうの込みでDIY出来る人は尊敬する
395無念Nameとしあき24/03/12(火)12:56:53No.1194679849+
死んだあとのこと考えて生きてるやつなんてそんなに居ないよ
396無念Nameとしあき24/03/12(火)12:57:37No.1194680083そうだねx1
>>電灯外して配線をコンセントにしたりしたよって言ったことを
>これは電気工事士の資格が要るぞ
バレねーから大丈夫
397無念Nameとしあき24/03/12(火)12:57:51No.1194680165+
>俺は虫も自然も嫌いだからDIYの動画だけ見て満足してるわ
>そういうの込みでDIY出来る人は尊敬する
トイレの床下にびっしりいる便所コウロギ
398無念Nameとしあき24/03/12(火)12:58:07No.1194680240+
>バレねーから大丈夫
バラしてんじゃんバカなの
399無念Nameとしあき24/03/12(火)12:58:08No.1194680251+
    1710215888069.jpg-(115859 B)
115859 B
>これは電気工事士の資格が要るぞ
えっ
400無念Nameとしあき24/03/12(火)12:58:24No.1194680330+
>>>電灯外して配線をコンセントにしたりしたよって言ったことを
>>これは電気工事士の資格が要るぞ
>バレねーから大丈夫
なんだただの糞か
なにか情報更新してねぇだよアホか
401無念Nameとしあき24/03/12(火)12:59:03No.1194680553+
    1710215943875.jpg-(65001 B)
65001 B
実家のスイッチを無駄にパナ高級モデルに変えたけどこれに8千円の価値は無いや
402無念Nameとしあき24/03/12(火)13:00:00No.1194680844+
>死んだあとのこと考えて生きてるやつなんてそんなに居ないよ
考えろよ
そんな無責任だからいい歳こいてチョンガーなんだよ
403無念Nameとしあき24/03/12(火)13:00:03No.1194680859+
>>これは電気工事士の資格が要るぞ
>えっ
天井からのコンセントってめっちゃ便利なんだよね
404無念Nameとしあき24/03/12(火)13:00:14No.1194680918+
>実家のスイッチを無駄にパナ高級モデルに変えたけどこれに8千円の価値は無いや
普通のスイッチなら二千くらいじゃねえかな
405無念Nameとしあき24/03/12(火)13:00:51No.1194681075+
築40年だけど5年くらい前にリフォームした家を買ったな
4路線使えて駅まで徒歩10分くらいだったし交通の便は良い
406無念Nameとしあき24/03/12(火)13:01:01No.1194681132+
>えっ
これ今国内で作ってるところあんのかな
PSEついてるなら良いんだが
407無念Nameとしあき24/03/12(火)13:01:13No.1194681187そうだねx1
>チョンガー
408無念Nameとしあき24/03/12(火)13:01:29No.1194681253そうだねx4
    1710216089157.jpg-(853040 B)
853040 B
今でもこんなの売ってる
409無念Nameとしあき24/03/12(火)13:01:35No.1194681291+
お前らいい歳こいて独り者だから下手に家買うと負動産となって親戚が後始末困るんだよ
賃貸で孤独死してもらったほうがまだマシだから賃貸住み続けろよ
410無念Nameとしあき24/03/12(火)13:01:46No.1194681344そうだねx10
口が悪い変なのがスレにいるな
こういう隣人に当たりたくはない
411無念Nameとしあき24/03/12(火)13:02:09No.1194681450+
>そんな無責任だからいい歳こいてチョンガーなんだよ
なんだ孤独死老人か
412無念Nameとしあき24/03/12(火)13:02:42No.1194681590+
>これ今国内で作ってるところあんのかな
>PSEついてるなら良いんだが
今でもパナソニックが作っててけっこう売れてるらしい
413無念Nameとしあき24/03/12(火)13:02:54No.1194681651+
相続人もいないのに家買うなよ迷惑だなチョンガー
414無念Nameとしあき24/03/12(火)13:03:05No.1194681712+
>今でもパナソニックが作っててけっこう売れてるらしい
それなら安心だな
415無念Nameとしあき24/03/12(火)13:03:55No.1194681908+
>>>>電灯外して配線をコンセントにしたりしたよって言ったことを
>>>これは電気工事士の資格が要るぞ
>>バレねーから大丈夫
>なんだただの糞か
>なにか情報更新してねぇだよアホか
技術的には誰でもできるんだよ
ブレーカー落とせば絶対安全だし交流だからつなぎ間違いもないし
なんも知らん弱者男性は職人や業者を過大評価してんだよな
そういうやつに限ってパソコンやスマホのセットアップ業者に頼んでるジジババを笑ってるが同レベルだろって
416無念Nameとしあき24/03/12(火)13:05:33No.1194682272そうだねx1
漏電して火災が起きても自己責任だ
好きにやったらいい
417無念Nameとしあき24/03/12(火)13:07:26No.1194682718そうだねx2
>ブレーカー落とせば絶対安全だし交流だからつなぎ間違いもないし
コネクタの差し込み不良とか被覆剥きすぎて露出してるとかワイストでカットしてないから銅線に傷がつくとかそういう問題もあるってのに
素人作業とか信じられないミスかますからな
418無念Nameとしあき24/03/12(火)13:07:58No.1194682845そうだねx1
>築40年だけど5年くらい前にリフォームした家を買ったな
>4路線使えて駅まで徒歩10分くらいだったし交通の便は良い
5年前なら不動産高騰前だし立地最高だし勝ち組じゃん
419無念Nameとしあき24/03/12(火)13:08:14No.1194682906+
生活と命にかかわるものは高くつこうがプロに任せると決めてるので…
420無念Nameとしあき24/03/12(火)13:09:09No.1194683142+
耐震性、断熱性、気密性がちゃんとしてるなら中古でも選択肢に入る
421無念Nameとしあき24/03/12(火)13:10:00No.1194683329+
>漏電して火災が起きても自己責任だ
>好きにやったらいい
気をつけるのは電線の容量くらいで
家庭レベルなんて基本的に電池と豆球と変わらん
422無念Nameとしあき24/03/12(火)13:10:04No.1194683342+
まともな家は高い
423無念Nameとしあき24/03/12(火)13:10:47No.1194683539+
>賃貸で孤独死してもらったほうがまだマシだから賃貸住み続けろよ
大家が困るんだよ糞が!
424無念Nameとしあき24/03/12(火)13:11:37No.1194683759+
ストリップゲージってなんですか?
425無念Nameとしあき24/03/12(火)13:12:23No.1194683972+
プロに任せる=丸投げじゃ無い場合は
寧ろ自分でやるより人の仕事を評価するほうが難しかったりする
426無念Nameとしあき24/03/12(火)13:13:33No.1194684266+
バレないのに法律まもってバカだなとか言いながら飲酒運転してそう
427無念Nameとしあき24/03/12(火)13:14:11No.1194684438そうだねx5
荒らしの基地外と話を合わそうとするな
428無念Nameとしあき24/03/12(火)13:14:32No.1194684536+
>>ブレーカー落とせば絶対安全だし交流だからつなぎ間違いもないし
>コネクタの差し込み不良とか被覆剥きすぎて露出してるとかワイストでカットしてないから銅線に傷がつくとかそういう問題もあるってのに
>素人作業とか信じられないミスかますからな
そこまでアホじゃねーよ
429無念Nameとしあき24/03/12(火)13:15:20No.1194684698+
俺は大丈夫
だって俺は大丈夫だから
430無念Nameとしあき24/03/12(火)13:15:37No.1194684769そうだねx2
>ストリップゲージってなんですか?
ゲージが溜まると服を脱いでくれる
431無念Nameとしあき24/03/12(火)13:21:00No.1194686026+
>そこまでアホじゃねーよ
じゃあなんで電工の実技試験ですら落ちる奴いるんだよ
そういうのやらかしてるからだろあれ
認識しててもそれなんだから認識すらしてないならまずやらかすだろそういう事を
432無念Nameとしあき24/03/12(火)13:23:15No.1194686593+
一人暮らしの終の住処ならどの位の値段がベストなんやろ
433無念Nameとしあき24/03/12(火)13:23:48No.1194686737+
>>ストリップゲージってなんですか?
>ゲージが溜まると服を脱いでくれる
脱いでいくに従ってゲージがたまっていくんじゃないのか
434無念Nameとしあき24/03/12(火)13:24:27No.1194686912+
古くて建ぺいオーバーしてるけど安くて駅から近い家で迷ってるわー
リフォームしたら高そうだしなぁ
435無念Nameとしあき24/03/12(火)13:25:50No.1194687232そうだねx1
>>そこまでアホじゃねーよ
>じゃあなんで電工の実技試験ですら落ちる奴いるんだよ
>そういうのやらかしてるからだろあれ
>認識しててもそれなんだから認識すらしてないならまずやらかすだろそういう事を
一見すると合格率が低くて難関そうに見えるけど
実は受験者がギリ健レベルのアホばかりで健常者なら簡単に合格できるという
地方の工業高校受験とかでよくあるやつ
436無念Nameとしあき24/03/12(火)13:26:10No.1194687310+
>リフォームしたら高そうだしなぁ
そういうのはリフォームするより立て直した方が安くなるパターン
だいたい建蔽率オーバーしてたら申請できないのでは
437無念Nameとしあき24/03/12(火)13:26:13No.1194687324そうだねx1
>>そこまでアホじゃねーよ
>じゃあなんで電工の実技試験ですら落ちる奴いるんだよ
>そういうのやらかしてるからだろあれ
>認識しててもそれなんだから認識すらしてないならまずやらかすだろそういう事を
長文君には話が通じてないんやなw
438無念Nameとしあき24/03/12(火)13:26:35No.1194687433+
>実家のスイッチを無駄にパナ高級モデルに変えたけどこれに8千円の価値は無いや
ジンボ使ってみたけどやっぱ使用感から何からパナだと思った
439無念Nameとしあき24/03/12(火)13:26:50No.1194687492+
>じゃあなんで電工の実技試験ですら落ちる奴いるんだよ
>そういうのやらかしてるからだろあれ
お前が電工持ってないのはよくわかった
440無念Nameとしあき24/03/12(火)13:29:11No.1194688111+
リビングにDIYで配ダクとスポットライト付けたけど不具合はない
441無念Nameとしあき24/03/12(火)13:29:15No.1194688129+
>>リフォームしたら高そうだしなぁ
>そういうのはリフォームするより立て直した方が安くなるパターン
>だいたい建蔽率オーバーしてたら申請できないのでは
そもそも一般的な戸建て住宅のリフォームなら確認申請いらん
442無念Nameとしあき24/03/12(火)13:31:51No.1194688800そうだねx1
意味もなくトグルスイッチに変えたい
443無念Nameとしあき24/03/12(火)13:31:53No.1194688805+
>これからの時代は突然の廃線がありえるからな
島原の人は電車にのらんからなぁ
これがホントの島原のらん
444無念Nameとしあき24/03/12(火)13:33:33No.1194689240+
>これがホントの島原のらん
耐えられん
一揆だ
445無念Nameとしあき24/03/12(火)13:37:33No.1194690210+
ドームハウスじゃ駄目なんですか!
446無念Nameとしあき24/03/12(火)13:38:05No.1194690343+
    1710218285094.jpg-(85229 B)
85229 B
大抵通りに面してるから窓有ってもシャッター閉めっぱなしの場合が多すぎる
447無念Nameとしあき24/03/12(火)13:39:24No.1194690648そうだねx1
    1710218364780.png-(268952 B)
268952 B
>実家のスイッチを無駄にパナ高級モデルに変えたけどこれに8千円の価値は無いや
こういうスマートスイッチにすると便利だよ
外からでもスマホで操作できるし
海外通販で2000円しないで買える
448無念Nameとしあき24/03/12(火)13:39:59No.1194690789+
>そもそも一般的な戸建て住宅のリフォームなら確認申請いらん
デメリットってローンが通らないだけか……
俺も探してみるかな
449無念Nameとしあき24/03/12(火)13:40:19No.1194690880+
>大抵通りに面してるから窓有ってもシャッター閉めっぱなしの場合が多すぎる
ブラインドにすれば
450無念Nameとしあき24/03/12(火)13:42:17No.1194691321+
ブラインドはホコリたまるからカーテンがいい
451無念Nameとしあき24/03/12(火)13:43:10No.1194691514+
としガスにしとけ
452無念Nameとしあき24/03/12(火)13:44:17No.1194691796+
>ブラインドはホコリたまるからカーテンがいい
1194690343の場合カーテンだと締めっぱなしになるやろうがい
453無念Nameとしあき24/03/12(火)13:48:58No.1194692951+
いつか猫飼いたいと思ってるから戸建てだよなあと思いつつ賃貸の気軽さがやめられぬ
454無念Nameとしあき24/03/12(火)13:49:22No.1194693059+
>としガスにしとけ
ウチはプロパンなんだが
実家に帰った時都市ガスのパワーの無さに驚いた
プロパンは高いけどそれなりの価値はあるね
455無念Nameとしあき24/03/12(火)13:54:59No.1194694427そうだねx5
>としガス
なにそのいやなかんじの
456無念Nameとしあき24/03/12(火)13:56:24No.1194694794そうだねx1
>耐震性、断熱性、気密性がちゃんとしてるなら中古でも選択肢に入る
アルミサッシの時点でなぁ
457無念Nameとしあき24/03/12(火)13:56:29No.1194694814+
実家を見積もり出したら想定の3倍くらい値が付いて売れるのかこれ…?ってなった
近所に路面電車出来て地価が上がったらしいけどそこまでとは
458無念Nameとしあき24/03/12(火)14:01:46No.1194696086そうだねx2
>海外通販で2000円しないで買える
PSEついてないもんを使うな
459無念Nameとしあき24/03/12(火)14:02:27No.1194696227+
>大抵通りに面してるから窓有ってもシャッター閉めっぱなしの場合が多すぎる
外壁に木の目隠しをつけては
DIYでやってる人多いし
460無念Nameとしあき24/03/12(火)14:06:07No.1194697068+
やばい雨漏りきた
早く屋根直さな
461無念Nameとしあき24/03/12(火)14:07:59No.1194697514+
>>耐震性、断熱性、気密性がちゃんとしてるなら中古でも選択肢に入る
>アルミサッシの時点でなぁ
インプラス入れるかな
462無念Nameとしあき24/03/12(火)14:08:10No.1194697566そうだねx2
富士山がめっちゃよく見えるが基準なら館山でも該当してしまうな!
463無念Nameとしあき24/03/12(火)14:09:17No.1194697839+
人が居なくなると家なんすぐ朽ちるからな
空き家問題言ってるのも自壊しそうな家だらけって話だし
中古買うなら注意しろよ
464無念Nameとしあき24/03/12(火)14:11:49No.1194698437そうだねx1
>>としガスにしとけ
>ウチはプロパンなんだが
>実家に帰った時都市ガスのパワーの無さに驚いた
>プロパンは高いけどそれなりの価値はあるね
器具の違いでは?
465無念Nameとしあき24/03/12(火)14:13:25No.1194698796+
>賃貸の気軽さ
これがでかすぎるんだよなぁ
戸建ては住んだ時は良くても後から変なのが近所に来たりうるさくなったりする可能性あるからな・・・
466無念Nameとしあき24/03/12(火)14:13:33No.1194698817+
おかわりになられただろうか
467無念Nameとしあき24/03/12(火)14:14:18No.1194698974+
>おかわりになられただろうか
お米美味しいねん
468無念Nameとしあき24/03/12(火)14:16:11No.1194699457+
>>おかわりになられただろうか
>お米美味しいねん
同士よ
469無念Nameとしあき24/03/12(火)14:17:40No.1194699820そうだねx4
プロパンに肯定できることは微塵も無い
一生関わり合いになりたくない
470無念Nameとしあき24/03/12(火)14:17:43No.1194699831そうだねx2
不動産の値段があがってるせいか売れるのとまったく売れないかの
両極端になってきてる気がする
471無念Nameとしあき24/03/12(火)14:17:51No.1194699863そうだねx1
シン氷河期問題を前に初老あきは家買っておきな
独り者なら細かい事気にする必要無いし
とりあえず雨風凌げる所がある安心感で人生に余裕が出来るから
472無念Nameとしあき24/03/12(火)14:19:20No.1194700213+
>>賃貸の気軽さ
>これがでかすぎるんだよなぁ
>戸建ては住んだ時は良くても後から変なのが近所に来たりうるさくなったりする可能性あるからな・・・
賃貸の防音性の無さは異常
隣の部屋のクシャミや上の部屋の屁の音が耐えられないわ
473無念Nameとしあき24/03/12(火)14:20:43No.1194700484+
60歳過ぎで家族なしだと賃貸断られる様になる
474無念Nameとしあき24/03/12(火)14:21:56No.1194700765+
>不動産の値段があがってるせいか売れるのとまったく売れないかの
>両極端になってきてる気がする
売れないのはだいたい地主が?掴みして手放せないパターン
バブルの時に買った家とかもうボロボロなのに高値付けてて売れない
475無念Nameとしあき24/03/12(火)14:22:14No.1194700833+
>プロパンに肯定できることは微塵も無い
>一生関わり合いになりたくない
震災でガス止まった時にボンベにある分だけ使える事くらいか
476無念Nameとしあき24/03/12(火)14:22:29No.1194700887+
>60歳過ぎで家族なしだと賃貸断られる様になる
これから高齢者が増えるから法整備して対応しないとやばい事になる
477無念Nameとしあき24/03/12(火)14:22:49No.1194700957+
マンションの修繕積立と管理費で3万4万想定してる
とし多いけど実際高級マンションでもない限り
~1.5万ぐらいでね?
478無念Nameとしあき24/03/12(火)14:24:04No.1194701277+
>今でもこんなの売ってる
居間の電灯が丸型蛍光灯とシーリングライト一括配線で
蛍光灯交換したときにライトの配線が途切れたけど
それの存在知ってなんとかなった
479無念Nameとしあき24/03/12(火)14:24:18No.1194701331+
老死で発見されずに溶けて染みになるから言われなくても賃貸は貸してくれなくなるぞ
480無念Nameとしあき24/03/12(火)14:24:41No.1194701418+
>マンションの修繕積立と管理費で3万4万想定してる
>とし多いけど実際高級マンションでもない限り
>~1.5万ぐらいでね?
相場は分からんけど2万~4万くらいが多い気がする
481無念Nameとしあき24/03/12(火)14:24:46No.1194701437+
>>>賃貸の気軽さ
>>これがでかすぎるんだよなぁ
>>戸建ては住んだ時は良くても後から変なのが近所に来たりうるさくなったりする可能性あるからな・・・
>賃貸の防音性の無さは異常
>隣の部屋のクシャミや上の部屋の屁の音が耐えられないわ
一時期アパート暮らしした事あるけど3方向気にしながらの生活はストレスだった
深夜の風呂とか音を気にして入れないとか
482無念Nameとしあき24/03/12(火)14:26:13No.1194701786+
>バブルの時に買った家とかもうボロボロなのに高値付けてて売れない
近隣の土地が5000万円で売り出されてたが売れるわけがない
相場は3000万円前後なのに・・・
483無念Nameとしあき24/03/12(火)14:26:14No.1194701792+
年取ったら福祉の強い都心に引っ越せ
役所が済むところ斡旋してくれて
死亡時の保険加入が条件で入居とか教えてくれる
484無念Nameとしあき24/03/12(火)14:26:24No.1194701836+
30代の頃は賃貸が良いと言う意見が多かった
485無念Nameとしあき24/03/12(火)14:26:39No.1194701898+
>近隣の土地が5000万円で売り出されてたが売れるわけがない
>相場は3000万円前後なのに・・・
3分割して家3件建てましょう!
486無念Nameとしあき24/03/12(火)14:27:23No.1194702087そうだねx2
>30代の頃は賃貸が良いと言う意見が多かった
実際何で戸建が欲しくなるかと言ったら結婚して子供が生まれたからって理由が一番だからそれ以前は賃貸のマンションなりアパートなりで何も困らないんだよね
487無念Nameとしあき24/03/12(火)14:27:30No.1194702109+
家買う人は大多数が結婚して嫁が主導権を握る
中古住宅が余る理由ですよ
488無念Nameとしあき24/03/12(火)14:27:31No.1194702113+
>>近隣の土地が5000万円で売り出されてたが売れるわけがない
>>相場は3000万円前後なのに・・・
>3分割して家3件建てましょう!
それがな条例で分割禁止区域なので土地が売りにくい
489無念Nameとしあき24/03/12(火)14:27:49No.1194702188+
60歳頃になっていざ家買おうと思っても
収入が減って将来の不安から家を買おうと言う気になれなくなるよね
490無念Nameとしあき24/03/12(火)14:28:03No.1194702239+
>家買う人は大多数が結婚して嫁が主導権を握る
>中古住宅が余る理由ですよ
前提がとしあきを忘れるなよ
491無念Nameとしあき24/03/12(火)14:28:11No.1194702267そうだねx1
>賃貸の防音性の無さは異常
>隣の部屋のクシャミや上の部屋の屁の音が耐えられないわ
みんなそんなに天井裏が繋がっているような壁薄賃貸に住んでるの?
492無念Nameとしあき24/03/12(火)14:28:15No.1194702286+
一年家探し回った結果ロクなのが無かったので注文住宅にした…
30代独身で不安しか無いけど安易な気持ちで買いました
493無念Nameとしあき24/03/12(火)14:28:54No.1194702437+
>家買う人は大多数が結婚して嫁が主導権を握る
>中古住宅が余る理由ですよ
単に中古は嫌な男も居るだろ
494無念Nameとしあき24/03/12(火)14:28:59No.1194702458+
>一年家探し回った結果ロクなのが無かったので注文住宅にした…
>30代独身で不安しか無いけど安易な気持ちで買いました
高収入の匂いがぷんぷんする
495無念Nameとしあき24/03/12(火)14:29:25No.1194702557+
>>プロパンに肯定できることは微塵も無い
>>一生関わり合いになりたくない
>震災でガス止まった時にボンベにある分だけ使える事くらいか
震災が来たら崩落の危険があるので自宅に留まらず避難所に行く
というのを2ヶ月前に学習しなかったのか
496無念Nameとしあき24/03/12(火)14:29:28No.1194702567+
>>家買う人は大多数が結婚して嫁が主導権を握る
>>中古住宅が余る理由ですよ
>前提がとしあきを忘れるなよ
としあきは生涯独身を悟る40代に住宅購入する層がそれなりにいる
497無念Nameとしあき24/03/12(火)14:29:40No.1194702612+
>それがな条例で分割禁止区域なので土地が売りにくい
23区内はそういう区が増えたな
ミニ住宅が乱立したのがわるい
おのれオペンホウセ
498無念Nameとしあき24/03/12(火)14:29:43No.1194702622+
>家買う人は大多数が結婚して嫁が主導権を握る
>中古住宅が余る理由ですよ
新築至高主義ってなんなんだろ
いやそりゃ中古よりは良いと思うけど
499無念Nameとしあき24/03/12(火)14:30:03No.1194702704+
>みんなそんなに天井裏が繋がっているような壁薄賃貸に住んでるの?
木造アパートはどこも酷かったな
築数年の綺麗な所でも隣の奴がニコ生でパワプロの配信始めたのが分かるくらいだった
500無念Nameとしあき24/03/12(火)14:30:25No.1194702795+
結婚して子供も産まれるからって理由で中古住宅買ったよ
築10年で色々あった家だから建物の価値はほぼ0
それを全面リフォームして土地込みでめちゃくちゃ安く買えた
501無念Nameとしあき24/03/12(火)14:30:49No.1194702897+
>高収入の匂いがぷんぷんする
低所得だよ…
田舎の実家暮らしだからなんとかなってる感じ
502無念Nameとしあき24/03/12(火)14:30:54No.1194702914+
>一年家探し回った結果ロクなのが無かったので注文住宅にした…
>30代独身で不安しか無いけど安易な気持ちで買いました
中途半端な中古物件よりそっちのほうが無難かも
土地の価値が下がらない場所なら良いと思う
503無念Nameとしあき24/03/12(火)14:33:11No.1194703412+
>としあきは生涯独身を悟る40代に住宅購入する層がそれなりにいる
そうなりかけたけど40過ぎて結婚した
夫婦の勤務地や互いの実家の距離の関係で、定年までは賃貸かなって感じになってる
504無念Nameとしあき24/03/12(火)14:33:14No.1194703429+
持ち家があると人生の余裕を持てる
505無念Nameとしあき24/03/12(火)14:33:17No.1194703436+
今後も宅地で価値保てそうな所って現状で坪100万以上はするような所からだと思う
506無念Nameとしあき24/03/12(火)14:33:18No.1194703444+
閑静な住宅街に家を買ったのに
引っ越してきた人が趣味ドラムで騒音問題で売り払った人みたことある
かなり確率低いだろうけど結局戸建ても運だよな
507無念Nameとしあき24/03/12(火)14:34:22No.1194703653+
自治体の都市計画は公表されてるからHPで見たことあるけど
じゃあ具体的にどこ買えばいいのかわからん
508無念Nameとしあき24/03/12(火)14:34:23No.1194703657そうだねx1
築47年(購入時34年)修繕費は百万もかかってないな
購入金額は800万
売れば購入価格程度の値はつくだろう
509無念Nameとしあき24/03/12(火)14:34:57No.1194703790+
>閑静な住宅街に家を買ったのに
>引っ越してきた人が趣味ドラムで騒音問題で売り払った人みたことある
>かなり確率低いだろうけど結局戸建ても運だよな
ドラムってそんなうるさいの?
510無念Nameとしあき24/03/12(火)14:35:23No.1194703891+
>築47年(購入時34年)修繕費は百万もかかってないな
>購入金額は800万
>売れば購入価格程度の値はつくだろう
地面の価値は大きく下がる事は無いからな
511無念Nameとしあき24/03/12(火)14:35:53No.1194703992+
    1710221753501.jpg-(64672 B)
64672 B
>>賃貸の防音性の無さは異常
>>隣の部屋のクシャミや上の部屋の屁の音が耐えられないわ
>みんなそんなに天井裏が繋がっているような壁薄賃貸に住んでるの?
いわゆる鉄骨造の低層賃貸マンションだと
床がデッキスラブっていう波板の上に薄くモルタルを流す構造になる
足音も椅子を引く音も床に座ってデカい屁をこいても聞こえる
512無念Nameとしあき24/03/12(火)14:35:55No.1194703999+
>中途半端な中古物件よりそっちのほうが無難かも
そうなんだよね…
良さそうなのも結局色々手を入れてたら新築とあんまり変わらなくない?っていうのが多いし
不動産屋で出てる情報も売れ残りみたいなやつばっかりだよ
>土地の価値が下がらない場所なら良いと思う
いずれ利便性よくなりそうな土地買ったよ
513無念Nameとしあき24/03/12(火)14:36:03No.1194704031+
>ドラムってそんなうるさいの?
お互い締め切ってても叩いてるのはあきらかにわかるぐらいだろう
トラブルになるかは相互の仲による
514無念Nameとしあき24/03/12(火)14:36:09No.1194704058+
    1710221769141.jpg-(242421 B)
242421 B
>ドラムってそんなうるさいの?
ジェット機と同じくらいには
515無念Nameとしあき24/03/12(火)14:36:12No.1194704063+
>新築至高主義ってなんなんだろ
>いやそりゃ中古よりは良いと思うけど
今だと省エネ住宅とかで色々税優遇がある
516無念Nameとしあき24/03/12(火)14:37:01No.1194704247+
60歳まで家賃掛け捨てで払ってたら家買えるぐらいの資金を大家にプレゼントしている事にならない?
517無念Nameとしあき24/03/12(火)14:37:09No.1194704275+
>ジェット機と同じくらいには
共同住宅でそれはクズすぎる
518無念Nameとしあき24/03/12(火)14:37:23No.1194704342+
>じゃあ具体的にどこ買えばいいのかわからん
各自治体毎に立地適正化計画ってので居住誘導区域ってのを定めてたりするよ都市計画法で定めた市街化区域内ならまぁ大丈夫
都市計画区域外は論外
519無念Nameとしあき24/03/12(火)14:37:45No.1194704422+
>>ドラムってそんなうるさいの?
>ジェット機と同じくらいには
しらそん
ドラマーの人どうしてるんだろ
520無念Nameとしあき24/03/12(火)14:38:01No.1194704477+
>60歳まで家賃掛け捨てで払ってたら家買えるぐらいの資金を大家にプレゼントしている事にならない?
そうだよ
521無念Nameとしあき24/03/12(火)14:38:22No.1194704553+
>ドラマーの人どうしてるんだろ
電子ドラムなら少しマシ
522無念Nameとしあき24/03/12(火)14:38:48No.1194704635+
>ドラマーの人どうしてるんだろ
そのための貸しスタジオや
あと河川敷に行くと叩いてる人多い
河川敷でもうるさいからドラム練習禁止となってるところもある
523無念Nameとしあき24/03/12(火)14:38:54No.1194704659そうだねx1
>60歳まで家賃掛け捨てで払ってたら家買えるぐらいの資金を大家にプレゼントしている事にならない?
そうだよ
それがいいか嫌かはその人の事情次第だからね
524無念Nameとしあき24/03/12(火)14:40:26No.1194705019そうだねx1
>実際何で戸建が欲しくなるかと言ったら結婚して子供が生まれたからって理由が一番だからそれ以前は賃貸のマンションなりアパートなりで何も困らないんだよね
調べれば調べるほど独身が不動産ローン組むの不利だと分かるからな
結局家族がいないとどうにもならん
525無念Nameとしあき24/03/12(火)14:40:33No.1194705042+
近所の中古1000万円3LDKのマンションも広告出てる賃貸だと7万ぐらいだからな
526無念Nameとしあき24/03/12(火)14:40:42No.1194705075+
60坪くらいの上物ありの土地(告知事項あり)
取得にかかる費用負担してくれるだけでいいから引き取ってくれないかと言われたけど
鉄骨造の58坪って解体費用すごそうで手が出なかった
527無念Nameとしあき24/03/12(火)14:41:06No.1194705172+
家を買わない選択肢が正しかったと思える理由を求める旅
528無念Nameとしあき24/03/12(火)14:41:48No.1194705316+
中古住宅見に行ったら部屋のドアに大穴開いてる家があって
担当の人が「こういう家って値段つかなくなるんですよね…だから普通はドアさっさと交換するんですけどね…」って言ってて確かに縁起悪いなと思った
それで安くなるなら喜ぶ人も多そうだけど
529無念Nameとしあき24/03/12(火)14:41:48No.1194705317+
買っても買わなくても後悔しそう
530無念Nameとしあき24/03/12(火)14:42:38No.1194705482+
>60坪くらいの上物ありの土地(告知事項あり)
>取得にかかる費用負担してくれるだけでいいから引き取ってくれないかと言われたけど
>鉄骨造の58坪って解体費用すごそうで手が出なかった
鉄骨なんてぶっちゃけ錆びさせなければ永久でしょ?
解体なんてもったいない
適当にDIYでリフォームしよう
つーかどこそれ俺がほしいわ
531無念Nameとしあき24/03/12(火)14:42:46No.1194705505そうだねx1
>買っても買わなくても後悔しそう
覚悟こそが人を幸福にする
532無念Nameとしあき24/03/12(火)14:42:56No.1194705556+
30代で1千万くらいの中古住宅買って
死ぬまで住むかミスってたら売れば土地の価値あんま変わらんでリカバリー効くし
35年ローンとかより全然良いよな
533無念Nameとしあき24/03/12(火)14:43:31No.1194705672+
    1710222211462.jpg-(30246 B)
30246 B
>中古住宅見に行ったら部屋のドアに大穴開いてる家があって
534無念Nameとしあき24/03/12(火)14:44:16No.1194705847+
>30代で1千万くらいの中古住宅買って
>死ぬまで住むかミスってたら売れば土地の価値あんま変わらんでリカバリー効くし
>35年ローンとかより全然良いよな
独り身でローン抱えたくないならそうだが
限定的すぎて前例あんまなさそう
535無念Nameとしあき24/03/12(火)14:44:36No.1194705917+
家に居る時間がほとんどないとか外に出かけるのが好きな人は賃貸でいいかも
536無念Nameとしあき24/03/12(火)14:44:36No.1194705920+
中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
537無念Nameとしあき24/03/12(火)14:44:57No.1194705988+
中古物件を買い駐車場代からも解放
自動車整備やテーブルソーの様な大型工具も気軽に使える趣味ハウスに
538無念Nameとしあき24/03/12(火)14:45:14No.1194706054+
うちの実家も鉄筋だな
一度売ろうとしたけど解体大変だからって安く見積もられて流れた
相続の時に揉めそうだから親には長生きして欲しい
539無念Nameとしあき24/03/12(火)14:46:46No.1194706412+
>家を買わない選択肢が正しかったと思える理由を求める旅
親の名義で団地に住む
540無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:08No.1194706495+
ニートで家に居る時間1番多いし拘りたいから注文住宅がいい
541無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:12No.1194706512+
>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
抜根はきつい 今は根元まで電動チェーンソーで切って放置
木が朽ちてきたらスコップやハンマーで砕いて埋めてる
542無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:12No.1194706513+
85万で家買えるんか
土地付きで?
543無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:17No.1194706536+
>>30代で1千万くらいの中古住宅買って
>>死ぬまで住むかミスってたら売れば土地の価値あんま変わらんでリカバリー効くし
>>35年ローンとかより全然良いよな
>独り身でローン抱えたくないならそうだが
>限定的すぎて前例あんまなさそう
おれ1千万程度の中古物件をキャッシュ払いしたは
少々築年数行ってるから控除のメリットがなくローン組まなかった
544無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:33No.1194706600+
URは家賃高いけどそれだけの価値はあるので...
545無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:39No.1194706627+
何でもいいならそれこそ事故物件がいいんじゃないかな
殺人事件があった築6年の庭付きほ2階建てが200万で売ってた
546無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:40No.1194706632そうだねx1
>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
気がつくと2度と使わない電動工具が増えてるやつ!
547無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:41No.1194706633そうだねx1
>ニートで家に居る時間1番多いし拘りたいから注文住宅がいい
はたらけ
548無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:45No.1194706652+
業者に頼んでレインズでリフォーム前の中古物件
探してもらったけど酷いのしかなかった
549無念Nameとしあき24/03/12(火)14:47:58No.1194706695+
>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
跡地の利用の予定がないなら除草剤注射して朽ちるに任せればいいのでは
3年もすればボロボロでしょ
550無念Nameとしあき24/03/12(火)14:48:33No.1194706841+
>業者に頼んでレインズでリフォーム前の中古物件
>探してもらったけど酷いのしかなかった
そんなの出来るんだ良いな
551無念Nameとしあき24/03/12(火)14:48:36No.1194706846+
ローン期間が長いことが悪いことに思えるくらいの理解で不動産買わない方がいいぞマジで
552無念Nameとしあき24/03/12(火)14:48:47No.1194706889+
>何でもいいならそれこそ事故物件がいいんじゃないかな
>殺人事件があった築6年の庭付きほ2階建てが200万で売ってた
ええなあ
ほしい
553無念Nameとしあき24/03/12(火)14:48:54No.1194706917+
>85万で家買えるんか
>土地付きで?
駅やお店まで車で2時間とかの秘境ならそんな物件があるかも
554無念Nameとしあき24/03/12(火)14:49:08No.1194706976+
宅建があるくらいに複雑性がやばいのどうにかしろ
555無念Nameとしあき24/03/12(火)14:49:19No.1194707011+
>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
家買って早々に
単管パイプでやぐらを組んでチェーンブロック使って抜根した
556無念Nameとしあき24/03/12(火)14:50:06No.1194707185+
>>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
>家買って早々に
>単管パイプでやぐらを組んでチェーンブロック使って抜根した
想定してる規模に相当開きがありそう
557無念Nameとしあき24/03/12(火)14:50:10No.1194707198+
都心か地方都市か地方かで注文住宅の認識が変わりすぎるよね
地方はマジで良い家でも安い
558無念Nameとしあき24/03/12(火)14:50:43No.1194707309そうだねx3
物と場所によりけりだけどざっくり言うと築10年を超えると建物の価値自体は限りなく0に近くなる
そんな家を買って100~200万かけてリフォームするのが一番理想の買い方ではある
でも都合よく買いたい場所でそんな家は出てこない
559無念Nameとしあき24/03/12(火)14:51:20No.1194707450+
>中古住宅買ったけど何が一番大変って庭に生えてた木の抜根が大変だった
>あれは「スコップとツルハシとノコギリがあればやれるだろ」って思いつきでやるものじゃない
ひたすらお湯をかけて腐らせてからじゃないの
560無念Nameとしあき24/03/12(火)14:51:49No.1194707542+
RC造の戸建て中古って辞めたほうが良い?
561無念Nameとしあき24/03/12(火)14:51:54No.1194707567+
注文住宅はハウスメーカーのいいなりだとつまらない家になるし
自分のこだわり出すと何かしら問題が発生してクソみたいな家になる
俺はまさに今そうなろうとしてる
562無念Nameとしあき24/03/12(火)14:52:01No.1194707592+
>物と場所によりけりだけどざっくり言うと築10年を超えると建物の価値自体は限りなく0に近くなる
>そんな家を買って100~200万かけてリフォームするのが一番理想の買い方ではある
>でも都合よく買いたい場所でそんな家は出てこない
老人ホームに入る資金を作るために売却する物件買った
563無念Nameとしあき24/03/12(火)14:52:05No.1194707606+
>業者に頼んでレインズでリフォーム前の中古物件
>探してもらったけど酷いのしかなかった
酷くないのは自分で買うからな
564無念Nameとしあき24/03/12(火)14:52:09No.1194707627+
バブル完全崩壊してた時みたいにローン破綻でお買い得物件が出まくってるような時とは違うしな
565無念Nameとしあき24/03/12(火)14:52:49No.1194707773+
親から相続したけど子供に金が無くて売ることになった家が一番状態がいい
566無念Nameとしあき24/03/12(火)14:53:37No.1194707975そうだねx1
>ローン期間が長いことが悪いことに思えるくらいの理解で不動産買わない方がいいぞマジで
いやキャッシュあるから控除が無くなったらさっさと払い終えるわ
567無念Nameとしあき24/03/12(火)14:53:39No.1194707983+
都心で狭小住宅賃貸か地方都市で中古物件か
低収入はつらいぜ
568無念Nameとしあき24/03/12(火)14:53:48No.1194708031+
最終的に寝具やら生活用品を1階に集めた祖父母や親を見て平屋が気になってきた
569無念Nameとしあき24/03/12(火)14:53:54No.1194708051+
>RC造の戸建て中古って辞めたほうが良い?
リフォームと解体代が馬鹿高いのを許容できるなら
570無念Nameとしあき24/03/12(火)14:53:55No.1194708052+
>RC造の戸建て中古って辞めたほうが良い?
別にいいんじゃね大成コンパルとかか?
571無念Nameとしあき24/03/12(火)14:54:03No.1194708084+
>想定してる規模に相当開きがありそう
そもそも木の種類は置いておいても直径が数センチ違ってくるだけで作業の次元が違ってくるような気がする
572無念Nameとしあき24/03/12(火)14:54:35No.1194708201+
>RC造の戸建て中古って辞めたほうが良い?
状態しだい 将来の防水修繕の費用も考慮して判断するしかない
築浅なら固定資産税が高い
573無念Nameとしあき24/03/12(火)14:54:36No.1194708204そうだねx1
>60歳まで家賃掛け捨てで払ってたら家買えるぐらいの資金を大家にプレゼントしている事にならない?
不動産を持つリスクを肩代わりしてもらう代わりなんだから仕方ない
574無念Nameとしあき24/03/12(火)14:54:47No.1194708254+
RC造は中古でも高そう
575無念Nameとしあき24/03/12(火)14:56:01No.1194708511+
>>60歳まで家賃掛け捨てで払ってたら家買えるぐらいの資金を大家にプレゼントしている事にならない?
>不動産を持つリスクを肩代わりしてもらう代わりなんだから仕方ない
不動産を持つリスクって山とかと思っていたが住宅でのリスクって?
576無念Nameとしあき24/03/12(火)14:56:04No.1194708519+
>URは家賃高いけどそれだけの価値はあるので...

・災害にそれなりに対策してある
・草むしりは管理会社がやってくれる
・入居条件があるので、金銭的にヤバイのはあんまいない
会社の寮追い出されたあとはずっとUR渡り歩いている
577無念Nameとしあき24/03/12(火)14:56:10No.1194708546+
>RC造は中古でも高そう
まぁ売主が支払った建築費を回収したいだろうから安くしたくないしね
578無念Nameとしあき24/03/12(火)14:56:14No.1194708560+
RC造は50年100年見据えて建てられたものだしな
使おうとおもえば使えるべ
579無念Nameとしあき24/03/12(火)14:56:56No.1194708712そうだねx1
RC中古はアスベスト問題ある時代に作られたかどうかだけマジで気を付けろ
不動産投資してるアホがよく騙されてる
580無念Nameとしあき24/03/12(火)14:57:08No.1194708751+
    1710223028950.png-(1004463 B)
1004463 B
いやRCは高過ぎるよ
581無念Nameとしあき24/03/12(火)14:57:13No.1194708772+
>RC造は50年100年見据えて建てられたものだしな
>使おうとおもえば使えるべ
ちゃんとメンテされてないと逆にやばい
582無念Nameとしあき24/03/12(火)14:57:26No.1194708815+
登記がどうこう面倒だから賃貸なんじゃないの
583無念Nameとしあき24/03/12(火)14:57:41No.1194708872+
>RC中古はアスベスト問題ある時代に作られたかどうかだけマジで気を付けろ
>不動産投資してるアホがよく騙されてる
昭和63年以前以降か
584無念Nameとしあき24/03/12(火)14:57:50No.1194708916+
>不動産を持つリスクって山とかと思っていたが住宅でのリスクって?
農家の人が騙されてアパート建てて問題になる理由がわかってきた
585無念Nameとしあき24/03/12(火)14:58:08No.1194708964+
水回りはやばくなるのは建築方式あんまり関係ないしな

- GazouBBS + futaba-