[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1710261005830.jpg-(38822 B)
38822 B無念Nameとしあき24/03/13(水)01:30:05No.1194904482そうだねx1 12:59頃消えます
ビッグ1
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/13(水)01:30:59No.1194904610そうだねx47
ガム
2無念Nameとしあき24/03/13(水)01:31:36No.1194904695そうだねx92
    1710261096748.jpg-(26765 B)
26765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/03/13(水)01:32:49No.1194904877そうだねx1
昔そんな名前のレンタルビデオ屋があったな
4無念Nameとしあき24/03/13(水)01:32:58No.1194904904+
最強の召喚獣みたいなやつ
5無念Nameとしあき24/03/13(水)01:33:27No.1194904969そうだねx1
>昔そんな名前のレンタルビデオ屋があったな
TSUTAYAとかやってるとこだろ
6無念Nameとしあき24/03/13(水)01:35:06No.1194905214そうだねx25
    1710261306803.jpg-(219954 B)
219954 B
いいよね
7無念Nameとしあき24/03/13(水)01:35:17No.1194905238そうだねx8
クソみたいなデザインだな
8無念Nameとしあき24/03/13(水)01:35:26No.1194905257そうだねx23
    1710261326714.mp4-(5036606 B)
5036606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/03/13(水)01:35:47No.1194905318そうだねx5
トシゾーdel
10無念Nameとしあき24/03/13(水)01:36:38No.1194905456+
なんだよ行動隊長って
11無念Nameとしあき24/03/13(水)01:36:52No.1194905496そうだねx2
>クソみたいなデザインだな
前見るのしんどいだろうなこれ
12無念Nameとしあき24/03/13(水)01:39:08No.1194905813そうだねx5
子供の頃これとゴレンジャーごっちゃになってて混乱してた
13無念Nameとしあき24/03/13(水)01:39:17No.1194905838そうだねx11
>1710261326714.mp4
後半のコメディ路線だっけ?
凄い路線変更だ・・・・
14無念Nameとしあき24/03/13(水)01:39:53No.1194905940そうだねx2
この人来てジャッカー的にはどんな気持ちだったんだ?
15無念Nameとしあき24/03/13(水)01:39:55No.1194905945そうだねx1
スレ画だけサイボーグじゃないのに最強なの?
16無念Nameとしあき24/03/13(水)01:40:39No.1194906036そうだねx22
    1710261639875.jpg-(135703 B)
135703 B
ビッグボンバー!
17無念Nameとしあき24/03/13(水)01:41:08No.1194906103そうだねx4
トランプ関係ないデザインなのが残念
18無念Nameとしあき24/03/13(水)01:44:19No.1194906596そうだねx3
>ビッグボンバー!
イカれたプリキュアだ…
19無念Nameとしあき24/03/13(水)01:44:48No.1194906668そうだねx18
    1710261888291.mp4-(8170417 B)
8170417 B
ラスボス
20無念Nameとしあき24/03/13(水)01:47:13No.1194907039そうだねx1
>昔そんな名前のレンタルビデオ屋があったな
うちじゃホームセンターがあった
21無念Nameとしあき24/03/13(水)01:49:09No.1194907348そうだねx1
>>クソみたいなデザインだな
>前見るのしんどいだろうなこれ
マスクに覗き穴めっちゃあいてるからそれはない
22無念Nameとしあき24/03/13(水)01:52:06No.1194907754そうだねx3
ジャッカー必殺武器… ドブネズミ!!
23無念Nameとしあき24/03/13(水)01:52:27No.1194907791そうだねx1
>No.1194906036
番組的に合ってるしよかったのに
24無念Nameとしあき24/03/13(水)01:52:54No.1194907856そうだねx6
主役を食っちゃった悪い例
まあ最初からこの人が主役だったのかもだけど…
25無念Nameとしあき24/03/13(水)01:54:15No.1194908019そうだねx1
>ジャッカー必殺武器… ドブネズミ!!
最終回これだったっけか
26無念Nameとしあき24/03/13(水)01:55:02No.1194908125+
他のメンツは再登場しなくてもこの人だけはゲストで出てきたな
27無念Nameとしあき24/03/13(水)01:55:02No.1194908126そうだねx8
    1710262502971.jpg-(38382 B)
38382 B
>>1710261326714.mp4
>後半のコメディ路線だっけ?
>凄い路線変更だ・・・・
最終回前後編の一つ前のサブタイトルがこんなんだしな
28無念Nameとしあき24/03/13(水)01:56:03No.1194908246そうだねx9
    1710262563852.mp4-(8124223 B)
8124223 B
劇場版
29無念Nameとしあき24/03/13(水)01:56:54No.1194908365そうだねx41
    1710262614442.png-(279540 B)
279540 B
番場壮吉を演じる宮内洋がメチャクチャ格好良いぜ!
30無念Nameとしあき24/03/13(水)01:57:21No.1194908434そうだねx6
スレ画なんかまるくない?
31無念Nameとしあき24/03/13(水)01:57:44No.1194908475+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/03/13(水)01:58:11No.1194908530そうだねx3
>劇場版
やはりアオレンジャーはしゃべれないか
33無念Nameとしあき24/03/13(水)01:59:16No.1194908679そうだねx20
    1710262756643.jpg-(77401 B)
77401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき24/03/13(水)02:03:47No.1194909196そうだねx6
>ラスボス
ギンギラギンで色物みたいだけど構えがかっこよすぎて逆にアリだなってなるラスボス
35無念Nameとしあき24/03/13(水)02:07:28No.1194909542+
ワシビッグワン
36無念Nameとしあき24/03/13(水)02:27:13No.1194911194そうだねx4
>トランプ関係ないデザインなのが残念
ジョーカーが初代の指揮官のコードネームだっけ
37無念Nameとしあき24/03/13(水)02:28:23No.1194911312+
>1710262756643.jpg
「レッド集合」の企画でもゼンカイジャーはこれが出るのかな
38無念Nameとしあき24/03/13(水)02:37:35No.1194912071そうだねx5
>>トランプ関係ないデザインなのが残念
>ジョーカーが初代の指揮官のコードネームだっけ
ジョーカー2枚はいってるトランプもあるから
39無念Nameとしあき24/03/13(水)02:41:00No.1194912363そうだねx9
    1710265260724.mp4-(8115262 B)
8115262 B
>>トランプ関係ないデザインなのが残念
>ジョーカーが初代の指揮官のコードネームだっけ
40無念Nameとしあき24/03/13(水)02:41:03No.1194912368そうだねx1
>No.1194912071
没ネームの「ペイジワン」だった時の設定的には
トランプに付いてる予備の白カード
なんだとさモチーフは
41無念Nameとしあき24/03/13(水)02:42:22No.1194912484そうだねx5
>No.1194905257
ゴレンジャーハリケーンまんまだな
42無念Nameとしあき24/03/13(水)02:44:24No.1194912661そうだねx2
    1710265464052.jpg-(369117 B)
369117 B
>「レッド集合」の企画でもゼンカイジャーはこれが出るのかな
「ゼンカイザー&歴代レッド」っていうTシャツと「ゼンカイジュラン&歴代レッド」っていうTシャツがあった
43無念Nameとしあき24/03/13(水)02:47:30No.1194912912+
空を飛ぶことはできないがジャンプ中に方向を自由に変えられるので飛べるのと変わらない
という渋い設定
44無念Nameとしあき24/03/13(水)02:50:51No.1194913136そうだねx6
>1710265260724.mp4
今見ると濃い役者しかいねえな
45無念Nameとしあき24/03/13(水)02:53:20No.1194913266そうだねx16
    1710266000955.mp4-(8045460 B)
8045460 B
アフリカゾウ
46無念Nameとしあき24/03/13(水)02:54:18No.1194913326そうだねx8
入隊するのほぼまっとうな人生リタイヤしたような人材だしサイボーグ手術だしで
一番なりたくない戦隊ヒーロー最有力候補やろ
47無念Nameとしあき24/03/13(水)02:55:05No.1194913371+
昔の特撮って子ども騙しの悪ふざけだったね
48無念Nameとしあき24/03/13(水)02:55:34No.1194913402+
>>劇場版
>やはりアオレンジャーはしゃべれないか
赤は新堀さんか中屋敷さんが声当ててミドも別の人らしいな
49無念Nameとしあき24/03/13(水)02:58:04No.1194913536そうだねx2
>>ラスボス
>ギンギラギンで色物みたいだけど構えがかっこよすぎて逆にアリだなってなるラスボス
極真空手のガチ大物な人だからな
50無念Nameとしあき24/03/13(水)03:00:00No.1194913625そうだねx1
>スレ画だけサイボーグじゃないのに最強なの?
サイボーグでしょ
51無念Nameとしあき24/03/13(水)03:01:35No.1194913715そうだねx4
>>スレ画だけサイボーグじゃないのに最強なの?
>サイボーグでしょ
変装した早川建でしょ?
52無念Nameとしあき24/03/13(水)03:01:56No.1194913730そうだねx11
    1710266516707.jpg-(79223 B)
79223 B
戦隊メンバーより司令のほうが強いんだけど
あえてしゃしゃり出ません
53無念Nameとしあき24/03/13(水)03:02:13No.1194913747+
番場はサイボーグでいいのかな?
一人だけちょっぱやで着替えて登場みたいなノリだけど
54無念Nameとしあき24/03/13(水)03:02:13No.1194913748+
>番場壮吉を演じる宮内洋がメチャクチャ格好良いぜ!
キザな様でめちゃくちゃフランクで気の良いオッサン
55無念Nameとしあき24/03/13(水)03:02:43No.1194913779そうだねx6
    1710266563304.mp4-(853411 B)
853411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき24/03/13(水)03:02:49No.1194913781そうだねx10
    1710266569347.jpg-(99759 B)
99759 B
服が白いから赤字にしたんだろうけど地味に読み辛い
57無念Nameとしあき24/03/13(水)03:03:15No.1194913797そうだねx5
一応言うとスレ画の姿だと割と単なる砲弾輸送係でしかない
何なら変身前のほうが強い
58無念Nameとしあき24/03/13(水)03:03:18No.1194913804そうだねx1
    1710266598489.mp4-(1790227 B)
1790227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき24/03/13(水)03:03:56No.1194913831そうだねx3
>変装した早川建でしょ?
宮内さん曰く同じキザでも早川とは方向性が違うキザにしたとか
60無念Nameとしあき24/03/13(水)03:04:20No.1194913855+
嘘つき退治のビッグボンバー好き
61無念Nameとしあき24/03/13(水)03:04:20No.1194913856そうだねx4
どっちかというと同時に出たコメディ役の料理人のほうが異物感ヤバい
62無念Nameとしあき24/03/13(水)03:05:59No.1194913941+
>どっちかというと同時に出たコメディ役の料理人のほうが異物感ヤバい
メタルダーのスプリンガーの中の人
63無念Nameとしあき24/03/13(水)03:06:28No.1194913961そうだねx1
    1710266788919.mp4-(1116031 B)
1116031 B
年取った番場
64無念Nameとしあき24/03/13(水)03:06:29No.1194913965そうだねx3
>>どっちかというと同時に出たコメディ役の料理人のほうが異物感ヤバい
>メタルダーのスプリンガーの中の人
知らなかったぞなもし…
65無念Nameとしあき24/03/13(水)03:06:43No.1194913971そうだねx1
>劇場版
すりかえておいたのさ
66無念Nameとしあき24/03/13(水)03:07:05No.1194913981+
ガジャ様「ビッグワン(地声」
67無念Nameとしあき24/03/13(水)03:08:23No.1194914049そうだねx3
    1710266903807.mp4-(6203951 B)
6203951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/03/13(水)03:09:15No.1194914088そうだねx7
>昔の特撮って子ども騙しの悪ふざけだったね
昔の特撮ってカテゴリーだと怪奇大作戦や日本沈没も入るよ
69無念Nameとしあき24/03/13(水)03:10:04No.1194914120そうだねx5
    1710267004252.mp4-(8125829 B)
8125829 B
>嘘つき退治のビッグボンバー好き
70無念Nameとしあき24/03/13(水)03:12:10No.1194914210そうだねx5
ビッグワンは良いキャラだと思うけどお話は最後まで面白くはならなかった
71無念Nameとしあき24/03/13(水)03:12:28No.1194914226+
このひとが赴任したときのクローバーキングのリアクションはちょっと心配になる
72無念Nameとしあき24/03/13(水)03:12:44No.1194914238そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき24/03/13(水)03:13:25No.1194914269そうだねx4
>No.1194914238
やっぱ早川建じゃねーか!
74無念Nameとしあき24/03/13(水)03:14:37No.1194914326そうだねx2
>1710267004252.mp4
5日ぁ!!
75無念Nameとしあき24/03/13(水)03:14:49No.1194914341そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき24/03/13(水)03:16:10No.1194914393そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき24/03/13(水)03:17:21No.1194914443+
>No.1194914393
帽子とズボンは本当に早川のだった奴
78無念Nameとしあき24/03/13(水)03:17:25No.1194914449+
ふつうに半世紀前くらいだから震える
79無念Nameとしあき24/03/13(水)03:19:36No.1194914566+
早川です
80無念Nameとしあき24/03/13(水)03:20:13No.1194914591そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき24/03/13(水)03:22:54No.1194914705そうだねx4
>>1710261326714.mp4
>後半のコメディ路線だっけ?
>凄い路線変更だ・・・・
とはいえゴレンジャーの時からこのノリあったぞ
82無念Nameとしあき24/03/13(水)03:23:35No.1194914724+
>1710267613246.mp4
スパイダーマンのこのエピソード好きだったなぁ
83無念Nameとしあき24/03/13(水)03:23:54No.1194914739そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき24/03/13(水)03:24:25No.1194914765そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき24/03/13(水)03:24:32No.1194914771そうだねx6
シリアスだけで引っ張るのは無理よ
殆ど単話完結だし
86無念Nameとしあき24/03/13(水)03:25:01No.1194914795そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき24/03/13(水)03:25:43No.1194914829+
>No.1194914795
三代目幹部
88無念Nameとしあき24/03/13(水)03:26:09No.1194914849そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき24/03/13(水)03:27:08No.1194914898そうだねx2
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき24/03/13(水)03:27:45No.1194914928そうだねx1
ゴレンジャーは中盤からエスカレートしてるとはいえ初期からコミカルさは十分だったので
ジャッカーの迷走とはさすがに違うよ
91無念Nameとしあき24/03/13(水)03:28:05No.1194914939そうだねx2
>ビッグボンバー!
キュアサマーってスレ画みたいな色してる気がする
92無念Nameとしあき24/03/13(水)03:28:32No.1194914954+
>>嘘つき退治のビッグボンバー好き
こうやって移動させるのか
93無念Nameとしあき24/03/13(水)03:29:30No.1194914989+
>ゴレンジャーは中盤からエスカレートしてるとはいえ初期からコミカルさは十分だったので
>ジャッカーの迷走とはさすがに違うよ
26話の青筋仮面からだな
94無念Nameとしあき24/03/13(水)03:29:40No.1194914996+
>>凄い路線変更だ・・・・
>とはいえゴレンジャーの時からこのノリあったぞ
渋い路線で始まったジャッカーだからこその路線変更だよ
95無念Nameとしあき24/03/13(水)03:32:28No.1194915156そうだねx8
    1710268348232.webm-(2042780 B)
2042780 B
ビッグワンが入ったOP
96無念Nameとしあき24/03/13(水)03:32:40No.1194915163+
>>1710262756643.jpg
>「レッド集合」の企画でもゼンカイジャーはこれが出るのかな
ブンブン始まる直前の駅広告で赤だらけの中に目立たないように配置されてた
97無念Nameとしあき24/03/13(水)03:35:06No.1194915264+
>1710267865297.webm
モニターに写ってるんじゃなくモニター画面風のセットで撮影してるのかな
98無念Nameとしあき24/03/13(水)03:37:31No.1194915361+
>No.1194914795
「これはくやしぃ~~~~!!」じゃねえんだよ!
99無念Nameとしあき24/03/13(水)03:41:58No.1194915522+
>ビッグ1
>ガム>1710261306803.jpg
王選手の通算756号ホームラン世界記録で大ブーム起きて
「ビッグ1」が流行語にもなった
100無念Nameとしあき24/03/13(水)03:44:35No.1194915593+
    1710269075039.jpg-(43195 B)
43195 B
ガオレンジャーVSスーパー戦隊で
ビッグワンの変身シーンがついに見られるってことだったけど
ゴレンジャーやバトルフィーバーなみのあっさり感だった
101無念Nameとしあき24/03/13(水)03:47:37No.1194915693+
>渋い路線で始まったジャッカー
やっぱりプロデューサーが自分の色出したかったのかな
以前はザ・ボディガードとかゴリラ7とか担当してたし
102無念Nameとしあき24/03/13(水)03:50:42No.1194915805そうだねx1
番場着任時の大地の
怪しいやつ→なんだよろしく→やっぱ怪しい!
はお前ほんま捜査官か?と
103無念Nameとしあき24/03/13(水)03:51:21No.1194915827そうだねx3
>やっぱりプロデューサーが自分の色出したかったのかな
>以前はザ・ボディガードとかゴリラ7とか担当してたし
このときはシリーズという発想じゃなかったから逆に被らせたくなかったろう
放映時間帯と放送局がゴレンジャーとおなじだけの別番組だしな
104無念Nameとしあき24/03/13(水)03:52:16No.1194915848+
この頃は東映特撮に厳しい時期だったね
105無念Nameとしあき24/03/13(水)03:52:39No.1194915863+
時代的にある意味珍しい初期メンバー交代なし作品
106無念Nameとしあき24/03/13(水)03:57:30No.1194916051そうだねx1
>このときはシリーズという発想じゃなかったから逆に被らせたくなかったろう
>放映時間帯と放送局がゴレンジャーとおなじだけの別番組だしな
色分けされた集団ヒーローってゴレンジャーの売り要素は引き継いでる
まあ前番組は2年もやったから同じことをやってもというのはあっただろうし
107無念Nameとしあき24/03/13(水)03:58:22No.1194916087+
ビッグ1の四色カラーってなんでピンクでなく黄色なの
108無念Nameとしあき24/03/13(水)04:00:35No.1194916154+
単純に女性メンバーのパーソナルカラーだったピンクは使いたくなかっただけじゃないかな
109無念Nameとしあき24/03/13(水)04:03:57No.1194916249+
ジャッカーとワンセブンはシリアス路線で始まって路線変更強いられたって意味で近しい作品
110無念Nameとしあき24/03/13(水)04:05:39No.1194916301+
ロボット110番も打ち切りだった
111無念Nameとしあき24/03/13(水)04:06:45No.1194916347+
>>「レッド集合」の企画でもゼンカイジャーはこれが出るのかな
>「ゼンカイザー&歴代レッド」っていうTシャツと「ゼンカイジュラン&歴代レッド」っていうTシャツがあった
せっかくならゼンカイザーの方はビッグワンとタイムレッドにすりゃよかったのに
112無念Nameとしあき24/03/13(水)04:09:31No.1194916433+
>「ゼンカイザー&歴代レッド」っていうTシャツと「ゼンカイジュラン&歴代レッド」っていうTシャツがあった
ルパパトは両方いるのね
113無念Nameとしあき24/03/13(水)04:09:50No.1194916441+
てか伴場の日頃の素行も問題だけどビッグボンバーも悪いよ
アレ完全にその他メンバーがビッグワンに食われてるもん
114無念Nameとしあき24/03/13(水)04:13:57No.1194916558そうだねx3
    1710270837510.jpg-(94721 B)
94721 B
>せっかくならゼンカイザーの方はビッグワンとタイムレッドにすりゃよかったのに
タイムファイヤーのこと?
115無念Nameとしあき24/03/13(水)04:14:39No.1194916580そうだねx10
>番場壮吉を演じる宮内洋がメチャクチャ格好良いぜ!
こんな恥ずかしい格好して格好良く決まるのは宮内洋ぐらいかと…
116無念Nameとしあき24/03/13(水)04:14:42No.1194916582+
ジャッカーとかロボット110番は前番組がめっちゃ好評だったんで視聴者に受け入れられなかった続編的な
117無念Nameとしあき24/03/13(水)04:15:39No.1194916616+
>ジャッカーとワンセブンはシリアス路線で始まって路線変更強いられたって意味で近しい作品
アクマイザーもそんな感じじゃなかったっけ?
118無念Nameとしあき24/03/13(水)04:16:54No.1194916657そうだねx8
>こんな恥ずかしい格好して格好良く決まるのは宮内洋ぐらいかと…
だってこの頃の宮内ってガチで「但しイケメンに限る」枠だし
119無念Nameとしあき24/03/13(水)04:17:23No.1194916674そうだねx3
    1710271043979.webm-(771881 B)
771881 B
>ガオレンジャーVSスーパー戦隊で
>ビッグワンの変身シーンがついに見られるってことだったけど
>ゴレンジャーやバトルフィーバーなみのあっさり感だった
ビッグ・ワンの変身シーンはジャッカー電撃隊最終回で既にある
120無念Nameとしあき24/03/13(水)04:17:31No.1194916676+
>ビッグワンが入ったOP
ずんずんずんずんビビューン~♪(サムネ的に)
121無念Nameとしあき24/03/13(水)04:17:55No.1194916696+
アクマイザーはシリアス要素はあれどガブラちゃんが目立ってたのでほどよくコミカルだったが後半からリミッター外れてんぞ
122無念Nameとしあき24/03/13(水)04:18:43No.1194916731そうだねx1
>ジョーカー2枚はいってるトランプもあるから
ババと番場を掛けたのかしらね?
123無念Nameとしあき24/03/13(水)04:18:53No.1194916738+
てかジャッカーって変身する時一回カプセルに入るイメージあったけど違ったっけ?
124無念Nameとしあき24/03/13(水)04:18:56No.1194916740+
>ビッグ・ワンの変身シーンはジャッカー電撃隊最終回で既にある
ゴレンジャーの変身と似たような感じなんだな
125無念Nameとしあき24/03/13(水)04:20:25No.1194916816そうだねx3
ワンセブンは当初路線を崩さないようになんとかテコ入れしようとしてごめん無理だったよ…ってなるけど最終話近辺だけ初期のノリに復古するの嫌いじゃない
126無念Nameとしあき24/03/13(水)04:20:43No.1194916830+
>>せっかくならゼンカイザーの方はビッグワンとタイムレッドにすりゃよかったのに
>タイムファイヤーのこと?
そう
打ち間違えた
127無念Nameとしあき24/03/13(水)04:21:49No.1194916870+
4人のサイボーグ
128無念Nameとしあき24/03/13(水)04:22:26No.1194916885そうだねx4
    1710271346543.jpg-(184533 B)
184533 B
>ビッグワンは良いキャラだと思うけどお話は最後まで面白くはならなかった
マシン関係は前作のゴレンジャーのより好みだったわ
129無念Nameとしあき24/03/13(水)04:23:59No.1194916937+
>No.1194914238
二代目バトルコサックがこんな格好だった記憶
130無念Nameとしあき24/03/13(水)04:24:04No.1194916939+
>最終話近辺だけ初期のノリに復古するの嫌いじゃない
平山Pの常套手段だな
途中でテンプレヒーローに寄せて最後は思い出したように初期設定ふまえたラストみたいなの
131無念Nameとしあき24/03/13(水)04:25:14No.1194916976+
>この頃は東映特撮に厳しい時期だったね
東映の特撮番組の数とアニメ番組の数が逆転するあたりの頃かしら?
132無念Nameとしあき24/03/13(水)04:25:26No.1194916988+
>マシン関係
これとワンセブンは前作と比べて玩具メーカーデザイナー色がより濃くなった
一応バリブルーンもポピーデザインなんだけどまだ石森側への遠慮がある
133無念Nameとしあき24/03/13(水)04:25:38No.1194916995そうだねx3
ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
134無念Nameとしあき24/03/13(水)04:27:08No.1194917042そうだねx3
>てかジャッカーって変身する時一回カプセルに入るイメージあったけど違ったっけ?
あの不便さとメカメカしさが格好良くて好きだったけど
世間では不評だと聞いて悲しかった…
135無念Nameとしあき24/03/13(水)04:29:04No.1194917120+
>ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
35年分の技術革新は伊達じゃありませんわ~
136無念Nameとしあき24/03/13(水)04:29:08No.1194917122+
ジャッカー4人の能力を全部持ってるらしいがそれを使うシーンとかあったっけ
まあジャッカーの個人能力もそこまで頻繁に使ってたかなって感じかもだが
137無念Nameとしあき24/03/13(水)04:30:37No.1194917168+
>東映の特撮番組の数とアニメ番組の数が逆転するあたりの頃かしら?
東映テレビプロも前年からアニメ(コンバトラーV)に参入してたし
アクマイザー・ビビューンの東映エージエンシー・タカトク枠の次がアニメのガイスラッガーになったりとか
138無念Nameとしあき24/03/13(水)04:30:47No.1194917175そうだねx1
>ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
言い方!
139無念Nameとしあき24/03/13(水)04:31:54No.1194917218そうだねx2
>>スレ画だけサイボーグじゃないのに最強なの?
>サイボーグでしょ
>番場はサイボーグでいいのかな?

>1710267969208.mp4
のシーンで桜井から「あなたもサイボーグ」と言われてるね
140無念Nameとしあき24/03/13(水)04:31:54No.1194917219+
>>ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
>35年分の技術革新は伊達じゃありませんわ~
てかゴーカイは変身の過程が全然ちゃうしな
あいつらが変身できてんのって戦隊の魂が宿ったレンジャーキーとかいう訳わからんもんのおかげだし
141無念Nameとしあき24/03/13(水)04:31:59No.1194917221+
>ビッグワンが入ったOP
ビッグワン用の乗り物があっても良かったのにね
142無念Nameとしあき24/03/13(水)04:32:26No.1194917238+
そういやバトルフィーバーで強化カプセルがセットで流用されてたな
生田から大泉まで運び込んでたんだな
143無念Nameとしあき24/03/13(水)04:32:49No.1194917250そうだねx4
>ビッグワン用の乗り物があっても良かったのにね
もうこいつ一人で良いんじゃないかな感がマックスになるからいらん
144無念Nameとしあき24/03/13(水)04:34:19No.1194917292そうだねx1
>てかジャッカーって変身する時一回カプセルに入るイメージあったけど違ったっけ?
4人はそうだけど、ビッグワンはカプセル不要
145無念Nameとしあき24/03/13(水)04:34:43No.1194917300そうだねx4
>>てかジャッカーって変身する時一回カプセルに入るイメージあったけど違ったっけ?
>あの不便さとメカメカしさが格好良くて好きだったけど
>世間では不評だと聞いて悲しかった…
カプセルではないけどサイバーコップとかレスキューフォースとか
のちのち別会社の作品で採用したりはしてるんだよなあ割と不便な変身手段
146無念Nameとしあき24/03/13(水)04:35:43No.1194917330そうだねx5
ビッグワンだけ変身プロセスとか抜きでいきなりバビョーンって飛び込んでくるよな
147無念Nameとしあき24/03/13(水)04:36:01No.1194917340+
サイバーコップはルシファーだけかその場変身できたの
148無念Nameとしあき24/03/13(水)04:37:11No.1194917381そうだねx2
    1710272231696.jpg-(138062 B)
138062 B
>カプセルではないけどサイバーコップとかレスキューフォースとか
>のちのち別会社の作品で採用したりはしてるんだよなあ割と不便な変身手段
サイバーコップみたいな不便な召喚法…
149無念Nameとしあき24/03/13(水)04:38:13No.1194917413そうだねx11
    1710272293744.jpg-(169380 B)
169380 B
この不便さ
キライじゃない
150無念Nameとしあき24/03/13(水)04:41:25No.1194917523+
>そういやバトルフィーバーで強化カプセルがセットで流用されてたな
>生田から大泉まで運び込んでたんだな
透明ドリちゃん終わって生田を引き払った時に使えそうなものは持ってきたんだろうな
151無念Nameとしあき24/03/13(水)04:43:53No.1194917605そうだねx4
    1710272633012.jpg-(52736 B)
52736 B
>ビッグ1の四色カラーってなんでピンクでなく黄色なの
ピンク色のハートクインがアイキャッチイラストで黄色部分に当てはめられてるのが解せない
152無念Nameとしあき24/03/13(水)04:44:57No.1194917646そうだねx9
    1710272697384.jpg-(29142 B)
29142 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき24/03/13(水)04:45:29No.1194917665そうだねx2
    1710272729789.jpg-(29125 B)
29125 B
>>ビッグワンが入ったOP
>ずんずんずんずんビビューン~♪(サムネ的に)
ビッグワンの高所ダイブもビビューンと同じ春田さんなのかな
手足がピンと伸びててキレイだよね
154無念Nameとしあき24/03/13(水)04:46:15No.1194917680そうだねx3
でもこうやって考えると存在感が宮内に負けてないゴレンジャーメンバーってすごいよな・・・
155無念Nameとしあき24/03/13(水)04:47:38No.1194917720+
    1710272858858.jpg-(21679 B)
21679 B
>No.1194914739
ドラえもん体型の美しい女性(オバケ)…
156無念Nameとしあき24/03/13(水)04:49:46No.1194917784+
番場もメイン回は4話くらいで普通にローテ内だと思う
ただ東と大地が割を食ってメイン回がなくなった
カレンはラスト前の桜井とのやつあるし
157無念Nameとしあき24/03/13(水)04:49:56No.1194917787+
>でもこうやって考えると存在感が宮内に負けてないゴレンジャーメンバーってすごいよな・・・
主役タイプではないキレンジャータイプですらもキャラが立つ様なのだと
全体的(ほぼ全員が)にキャラ立ちしてる感じなのかしら?
158無念Nameとしあき24/03/13(水)04:50:10No.1194917795そうだねx1
ゴレンジャーの面白路線に変更しても無慈悲な打ち切りが待っていた
159無念Nameとしあき24/03/13(水)04:52:35No.1194917861そうだねx1
>主役タイプではないキレンジャータイプですらもキャラが立つ様なのだと
>全体的(ほぼ全員が)にキャラ立ちしてる感じなのかしら?
アカ・強面のリーダー格アオとぶつかることもあるが基本冷静
アオ・万能タイプの戦士アカに反発することもあるが正義を愛する
ミド・ガキだが基本正義漢
モモ・お色気と技術担当
キ・ムードメーカーあとカレー
160無念Nameとしあき24/03/13(水)04:54:18No.1194917912そうだねx4
>キ・ムードメーカーあとカレー
人数が少なめのせいかサンバルカンもキャラ立ちできてたと思う
161無念Nameとしあき24/03/13(水)04:56:57No.1194917999そうだねx1
黄担当となった女性が毎度勘違いするという
一度ぐらい試しにカレー大好き大食い女性キャラを実現してみたらいいのに…
162無念Nameとしあき24/03/13(水)04:57:46No.1194918023そうだねx1
    1710273466768.jpg-(21943 B)
21943 B
変身前のない戦闘お助けキャラだと
ゴールドプラチナムみたいな扱いになりかねないし
163無念Nameとしあき24/03/13(水)04:59:30No.1194918081+
>人数が少なめのせいかサンバルカンもキャラ立ちできてたと思う
大鷲・鮫島はちょっと薄めかな
164無念Nameとしあき24/03/13(水)05:00:39No.1194918127そうだねx4
>大鷲・鮫島はちょっと薄めかな
嵐山長官が強烈だし…
165無念Nameとしあき24/03/13(水)05:00:39No.1194918130+
>No.1194917665
オープニングは分からんが本編ではスペードエース担当だな春田さん 本編のビッグワンはシルバやブーバやカンフーチェンの叶の人だっけ
166無念Nameとしあき24/03/13(水)05:03:30No.1194918212そうだねx2
>ゴレンジャーの面白路線に変更しても無慈悲な打ち切りが待っていた
あの前後で二年やれたロボコンとゴレンジャーが特殊
仮面ライダーですらX~ストロンガーは一年できなかった訳だし
167無念Nameとしあき24/03/13(水)05:04:08No.1194918228そうだねx2
アカとアオは本郷と一文字並みの阿吽の呼吸コンビ
168無念Nameとしあき24/03/13(水)05:04:59No.1194918248+
何故平日深夜から早朝にかけて伸びてるねん
169無念Nameとしあき24/03/13(水)05:05:56No.1194918279そうだねx3
>何故平日深夜から早朝にかけて伸びてるねん
爺様は朝が早いからだよ
170無念Nameとしあき24/03/13(水)05:05:56No.1194918281+
ロボコンはNETからテレ朝の名称変更無ければ更に続いていたかも
171無念Nameとしあき24/03/13(水)05:06:52No.1194918311そうだねx1
なにげに追加戦士の元祖?
172無念Nameとしあき24/03/13(水)05:06:58No.1194918314+
>あの前後で二年やれたロボコンとゴレンジャーが特殊
>仮面ライダーですらX~ストロンガーは一年できなかった訳だし
数年開けたバトルフィーバーとロボット8ちゃんの系譜は上手く長期政権化したねえ
173無念Nameとしあき24/03/13(水)05:07:32No.1194918326+
書き込みをした人によって削除されました
174無念Nameとしあき24/03/13(水)05:07:38No.1194918327そうだねx1
>なにげに追加戦士の元祖?
ライダーマンは?
175無念Nameとしあき24/03/13(水)05:08:23No.1194918348+
>>なにげに追加戦士の元祖?
>ライダーマンは?
ライダー2号は?
176無念Nameとしあき24/03/13(水)05:08:45No.1194918355+
>なにげに追加戦士の元祖?
てか一文字のほうが早くね?
177無念Nameとしあき24/03/13(水)05:10:05No.1194918395そうだねx2
>オープニングは分からんが本編ではスペードエース担当だな春田さん 本編のビッグワンはシルバやブーバやカンフーチェンの叶の人だっけ
スペードエースとビッグワンどちらも春田さんと岡本さん交替でやってる
178無念Nameとしあき24/03/13(水)05:10:13No.1194918401+
ビッグボンバー撃つ時に他の4人が俯いてるのがなんかこう…
179無念Nameとしあき24/03/13(水)05:10:26No.1194918404+
番場のスーツてもしかしてこれ?
180無念Nameとしあき24/03/13(水)05:10:38No.1194918409+
>>なにげに追加戦士の元祖?
>ライダーマンは?
>>>なにげに追加戦士の元祖?
>>ライダーマンは?
>ライダー2号は?
いや戦隊シリーズでの話ね
181無念Nameとしあき24/03/13(水)05:11:35No.1194918435そうだねx1
一文字は完全に主役交代だろう
ジャッカーはいちおう桜井主役のままだから
182無念Nameとしあき24/03/13(水)05:12:21No.1194918454+
>No.1194918395
まじか 講談社の大全集で春田さんが最終回で主役の人達がスーツ着ることになって桜井の人からお前のマスクくせえよと苦笑いされたと語っていたなあの頃はファブリーズ無いものな
183無念Nameとしあき24/03/13(水)05:12:41No.1194918465+
>一文字は完全に主役交代だろう
追加言うならむしろ本郷の方かも?
184無念Nameとしあき24/03/13(水)05:13:07No.1194918480+
>>一文字は完全に主役交代だろう
>追加言うならむしろ本郷の方かも?
それは無い
185無念Nameとしあき24/03/13(水)05:14:23No.1194918519+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき24/03/13(水)05:15:45No.1194918564+
死神博士編のゲスト本郷は一文字のサポート役ではあったけど
そこまであからさまじゃない
187無念Nameとしあき24/03/13(水)05:16:29No.1194918585そうだねx1
>No.1194912363
としあきお前はスペアのカードだ
188無念Nameとしあき24/03/13(水)05:17:58No.1194918632そうだねx1
>としあきお前はスペアのカードだ
何にでもなりうるある意味最強のカードの様な…
189無念Nameとしあき24/03/13(水)05:19:29No.1194918690+
俺が!俺達が!ビッグワンだ!
190無念Nameとしあき24/03/13(水)05:20:05No.1194918707+
>講談社の大全集
丹波さん当時ミッチ―・ラブさんと付き合ってたって喋ってたの大全集だったっけ
191無念Nameとしあき24/03/13(水)05:21:10No.1194918747+
宮内さんけっこうコメディ路線すきやろ
192無念Nameとしあき24/03/13(水)05:21:38No.1194918764+
>>講談社の大全集
>丹波さん当時ミッチ―・ラブさんと付き合ってたって喋ってたの大全集だったっけ
VOWじゃね
193無念Nameとしあき24/03/13(水)05:22:52No.1194918809そうだねx1
>レッドビッキーズのジュクの人
スケバン刑事の三平のひと?
東映チャンネルのがんばれ!!レッドビッキーズも昨日終わってしまった…
194無念Nameとしあき24/03/13(水)05:22:53No.1194918811+
アトミック魔女の人バルディオスのアフロディアの中の人なのか
195無念Nameとしあき24/03/13(水)05:24:23No.1194918878+
>何にでもなりうるある意味最強のカードの様な…
としあきはダイヤの15になれるかな
196無念Nameとしあき24/03/13(水)05:25:01No.1194918910+
>No.1194918690
喧嘩になりそうなやつがおるな
197無念Nameとしあき24/03/13(水)05:25:10No.1194918917そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
198無念Nameとしあき24/03/13(水)05:26:43No.1194918959そうだねx1
    1710275203137.jpg-(106382 B)
106382 B
大葉さんらしいな
199無念Nameとしあき24/03/13(水)05:26:51No.1194918967+
>>丹波さん当時ミッチ―・ラブさんと付き合ってたって喋ってたの大全集だったっけ
>VOWじゃね
丹波さんと吾羽七郎(旧名伊東平山)さんとの対談でだったんだけどVOWじゃないのは確か
200無念Nameとしあき24/03/13(水)05:28:12No.1194919015+
>吾羽七郎
吾羽七朗さんだったわ東竜
201無念Nameとしあき24/03/13(水)05:28:32No.1194919023+
実質主役だった悦ちゃん
202無念Nameとしあき24/03/13(水)05:29:30No.1194919046+
>実質主役だった悦ちゃん
悦ちゃんの映画でカレンと番場も共演してるな
203無念Nameとしあき24/03/13(水)05:32:01No.1194919130+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき24/03/13(水)05:33:38No.1194919191そうだねx3
>戦隊メンバーより司令のほうが強いんだけど
>あえてしゃしゃり出ません
ゴーカイジャーの映画でアカとビッグワンに「ここは俺達に任せて先を急げ」てきな台詞をアドリブで敬語に変えた中の人
205無念Nameとしあき24/03/13(水)05:35:03No.1194919231+
    1710275703091.jpg-(556011 B)
556011 B
>大葉さんらしいな
金田社長の方では?
206無念Nameとしあき24/03/13(水)05:35:55No.1194919264そうだねx1
>昔の特撮って子ども騙しの悪ふざけだったね
ジャッカーは姫玉三郎が引き合いに出されて反論しづらい
207無念Nameとしあき24/03/13(水)05:37:09No.1194919297+
アカレンジャーとはスペードエースが並んで欲しいんだが
まあ無理だよね
208無念Nameとしあき24/03/13(水)05:38:39No.1194919348そうだねx1
>>大葉さんらしいな
>金田社長の方では?
その頃はもうアクション監督だろ
209無念Nameとしあき24/03/13(水)05:39:17No.1194919370+
>>>大葉さんらしいな
>>金田社長の方では?
>その頃はもうアクション監督だろ
実際同じ年のスパイダーマンのアクション監督だな
210無念Nameとしあき24/03/13(水)05:41:02No.1194919437+
>大葉さんらしいな
211無念Nameとしあき24/03/13(水)05:42:12No.1194919469+
>>大葉さんらしいな
>金田社長の方では?
そーいやキカイダーの殺陣師の三島さんがレッドビッキーズの審判だながんばれとそれゆけ両方の
212無念Nameとしあき24/03/13(水)05:47:56No.1194919669+
変身して砲弾持ってくる人
戦う時は宮内洋で
213無念Nameとしあき24/03/13(水)05:48:52No.1194919706そうだねx2
>ビッグ1
途中からしゃしゃり出てきて「何だコイツ?」ってすべての子供からいぶかしがられてた
214無念Nameとしあき24/03/13(水)05:50:18No.1194919750そうだねx2
>>ビッグ1
>途中からしゃしゃり出てきて「何だコイツ?」ってすべての子供からいぶかしがられてた
>すべて

違うが?
215無念Nameとしあき24/03/13(水)05:51:35No.1194919807そうだねx2
>>>ビッグ1
>>途中からしゃしゃり出てきて「何だコイツ?」ってすべての子供からいぶかしがられてた
>>すべて
>違うが?
お前は受け入れたのか…
216無念Nameとしあき24/03/13(水)06:05:46No.1194920260+
テコ入れの為に追加されたキャラと言うけどその成果はあったの…?
217無念Nameとしあき24/03/13(水)06:07:56No.1194920326+
    1710277676133.jpg-(186508 B)
186508 B
なんでビッグワンだけスーツがぴっちり体のライン出てるタイツ生地なんだろう…
218無念Nameとしあき24/03/13(水)06:08:38No.1194920360そうだねx2
    1710277718201.jpg-(215649 B)
215649 B
別の作品だけどミスアメリカの件は子供心に違和感を感じた
219無念Nameとしあき24/03/13(水)06:10:13No.1194920414そうだねx1
>スペードエース ヘイヘイヘヘイ ハートにクラブ ヘイヘイヘヘイ
>いくぞ コバック
コバックって何…?
220無念Nameとしあき24/03/13(水)06:13:50No.1194920536+
なんかビッグワンの配色はトランプよりUNOを連想しちゃう
221無念Nameとしあき24/03/13(水)06:14:10No.1194920549そうだねx1
>>>>ビッグ1
>>>途中からしゃしゃり出てきて「何だコイツ?」ってすべての子供からいぶかしがられてた
>>>すべて
>>違うが?
>お前は受け入れたのか…
すべてのソースは?
222無念Nameとしあき24/03/13(水)06:16:15No.1194920637そうだねx2
急にいつものくっせえのきたから退散
223無念Nameとしあき24/03/13(水)06:16:34No.1194920653+
>シリアスだけで引っ張るのは無理よ
>殆ど単話完結だし
作品に魅力ないからテコ入れも路線変更も必要だったわけだしねぇ
224無念Nameとしあき24/03/13(水)06:18:34No.1194920732そうだねx5
ソース厨のせいで白けたな
225無念Nameとしあき24/03/13(水)06:23:05No.1194920914+
もしかしてへドリアン女王で精通したとしあきは多い…?
226無念Nameとしあき24/03/13(水)06:23:35No.1194920933+
結局ジャッカーの4人が魅力無いのが悪いという話
227無念Nameとしあき24/03/13(水)06:31:13No.1194921318そうだねx3
>コバックって何…?
車検かな
228無念Nameとしあき24/03/13(水)06:35:39No.1194921508そうだねx1
JAKQてかっこいいね
229無念Nameとしあき24/03/13(水)06:41:58No.1194921804そうだねx2
>>ビッグ1
>途中からしゃしゃり出てきて「何だコイツ?」ってすべての子供からいぶかしがられてた
白けたのはこいつだが?
230無念Nameとしあき24/03/13(水)06:42:40No.1194921836+
>結局ジャッカーの4人が魅力無いのが悪いという話
全員サイボーグなんでいまいち感情移入できなかったのかもな
怪我したり死んでも修理すればいいじゃんて
231無念Nameとしあき24/03/13(水)06:43:46No.1194921893+
子供向けに舵切ってやっと観れるかなってレベルだもんよ
232無念Nameとしあき24/03/13(水)06:48:16No.1194922132+
ジョーカーがハムスター飼ってたり
色々ブレてるよな
233無念Nameとしあき24/03/13(水)06:53:02No.1194922369そうだねx1
スペードエースは核の力で攻撃するわけだけどよく考えたら恐ろしいヒーローだよな
234無念Nameとしあき24/03/13(水)07:00:50No.1194922800そうだねx1
    1710280850275.png-(1281405 B)
1281405 B
>コバックって何…?
カードゲームの一つ
235無念Nameとしあき24/03/13(水)07:06:17No.1194923159そうだねx2
    1710281177675.png-(260191 B)
260191 B
>スペードエースは核の力で攻撃するわけだけどよく考えたら恐ろしいヒーローだよな
見た目は可愛い男の子なのに原子力で稼働してジェットで飛んでマシンガン撃ちまくるような正義のヒーローもいましたし
236無念Nameとしあき24/03/13(水)07:06:57No.1194923209そうだねx1
>主役を食っちゃった悪い例
>まあ最初からこの人が主役だったのかもだけど…
実はV3のコスプレという長谷川説を取りたい
237無念Nameとしあき24/03/13(水)07:12:08No.1194923597そうだねx2
>主役を食っちゃった悪い例
正直な話最初から予想していた事態で宮内氏はかなり悩んだと
なので主演の父親の丹波哲郎に相談してる
そしたら「喰われたならそれまでなんだから遠慮するな」と言われた
実際ガッツリ食っちゃってかなり引け目を感じてた
238無念Nameとしあき24/03/13(水)07:14:51No.1194923797+
>1710261326714.mp4
>後半のコメディ路線だっけ?
>凄い路線変更だ・・・・
何故食った…
239無念Nameとしあき24/03/13(水)07:25:34No.1194924586+
    1710282334801.jpg-(82666 B)
82666 B
>いいよね
ガムこんだけ
240無念Nameとしあき24/03/13(水)07:32:56No.1194925194そうだねx6
>>いいよね
>ガムこんだけ
今時の食玩と比べたらずっと噛みがいがある
不味かったけどな
241無念Nameとしあき24/03/13(水)07:34:35No.1194925332そうだねx1
動力として考えるなら原子力も水力もタービン動かすだけなんだけど核が攻撃方法として設定されてるなら放射線だよなやはり…
その辺の知識を大人でも持って無い時代だから仕方ないけど「核に電気に重力磁力」って今作ったら殺意高すぎる戦隊になる
242無念Nameとしあき24/03/13(水)07:49:11No.1194926623そうだねx2
>ガムこんだけ
今時の食玩なんてガム1粒みたいなのばっかやぞ
こんなでっけーガム入ってるのはBIG-1ガムだけだった
243無念Nameとしあき24/03/13(水)07:54:20No.1194927243+
ジャッカー電撃隊ギアの効果「ビッグワンを召喚してその権力で他四人を従える」
244無念Nameとしあき24/03/13(水)07:57:30No.1194927592そうだねx1
ジャッカー行動隊長番場壮吉
もうこれだけでいい
変身しなくていい
その答えがガオの出演
245無念Nameとしあき24/03/13(水)07:57:40No.1194927616そうだねx11
    1710284260288.mp4-(8145746 B)
8145746 B
ノリノリで閣下ムーブ決めてるなあ
246無念Nameとしあき24/03/13(水)08:06:27No.1194928693そうだねx1
>この人来てジャッカー的にはどんな気持ちだったんだ?
そもそも恩師丹波哲郎の息子の主役を食うなんて…ってビッグ1のV3が悩むと言う
247無念Nameとしあき24/03/13(水)08:11:19No.1194929314そうだねx1
>そもそも恩師丹波哲郎の息子の主役を食うなんて…ってビッグ1のV3が悩むと言う
主役の父親の弟子だから宮内が一番困ったんだよな
248無念Nameとしあき24/03/13(水)08:11:30No.1194929336そうだねx1
>最終回前後編の一つ前のサブタイトルがこんなんだしな
サブタイ前半と後半のギャップが凄い…
249無念Nameとしあき24/03/13(水)08:13:15No.1194929561そうだねx3
    1710285195160.jpg-(35634 B)
35634 B
ガッジャー電撃隊
250無念Nameとしあき24/03/13(水)08:13:32No.1194929604+
宮内が強すぎるのが悪いんや
251無念Nameとしあき24/03/13(水)08:16:40No.1194930012そうだねx1
JAKQでジャッカーなのいまはじめてしったわ
252無念Nameとしあき24/03/13(水)08:16:48No.1194930032+
テコ入れキャラいれたら乗っ取られた
253無念Nameとしあき24/03/13(水)08:23:51No.1194930912そうだねx2
>JAKQでジャッカーなのいまはじめてしったわ
何度見ても末尾のQは無理がありすぎる
254無念Nameとしあき24/03/13(水)08:31:58No.1194931921+
>>JAKQでジャッカーなのいまはじめてしったわ
>何度見ても末尾のQは無理がありすぎる
Qでカーって読ませれるのん?
255無念Nameとしあき24/03/13(水)08:33:17No.1194932077+
ジャッカーに詳しいとしに聞きたい。敵側の兵卒が何か
やらかして怪人からのお仕置きでレールに縛り付けられて
貨車に轢かれるというシーン無かったっけ?確かジャッカー
電撃隊だと思ったんだけどなにぶん記憶が朧げでな
子供ごごろにスゲー怖かったんだアレ
256無念Nameとしあき24/03/13(水)08:36:17No.1194932479そうだねx1
quikとかあるからカ行はいけるだろうってとこあるかもしれない
257無念Nameとしあき24/03/13(水)08:40:24No.1194932978そうだねx5
    1710286824769.jpg-(20006 B)
20006 B
>>コバックって何…?
>カードゲームの一つ
コバックって言われても車検のコバックしか思い浮かばなかった
258無念Nameとしあき24/03/13(水)08:40:52No.1194933045+
子どもの頃すきやったわ~
ギャグかシリアスが問題になるけど
俺がゴレンジャーでも覚えているのは悪ふざけ必殺技なんだ
やっぱりガキ向けだと悪ふざけギャグ路線になるのは仕方ないと思う
259無念Nameとしあき24/03/13(水)08:41:45No.1194933191+
後から出てきて最強で主役奪っちゃうなんてズルいけど宮内洋で弱かったら嘘だしな
260無念Nameとしあき24/03/13(水)08:43:47No.1194933468+
ビッグワンガムも同じぐらいからだったと思うけど関係はない感じだったのかな
261無念Nameとしあき24/03/13(水)08:47:08No.1194933921そうだねx1
>戦隊メンバーより司令のほうが強いんだけど
>あえてしゃしゃり出ません
先輩には敬語使うのいいよね
262無念Nameとしあき24/03/13(水)08:49:05No.1194934201+
>ビッグ・ワンの変身シーンはジャッカー電撃隊最終回で既にある
ビッグワンはサイボーグなのかどうか気になる
ジョーカーの置き土産さということしか言われてないから
263無念Nameとしあき24/03/13(水)08:53:59No.1194934873そうだねx1
>テコ入れキャラいれたら乗っ取られた
新OPがビッグワンとその手下みたいな構成になってる段階でむしろ乗っ取らせてるみたいなもんでしょ
ビッグワン登場直後にはジャッカーが捕まって番場が助けるって話が続いたりして中身もそんな感じに
264無念Nameとしあき24/03/13(水)08:57:28No.1194935389そうだねx1
>スペードエースは核の力で攻撃するわけだけどよく考えたら恐ろしいヒーローだよな
肩だか背中の辺りにある小型原子炉を弱点として狙われる話もあったね
265無念Nameとしあき24/03/13(水)08:59:31No.1194935714+
角煮電気に重力磁力~
266無念Nameとしあき24/03/13(水)09:03:05No.1194936245+
テコ入れ?
267無念Nameとしあき24/03/13(水)09:03:16No.1194936271そうだねx1
>別の作品だけどミスアメリカの件は子供心に違和感を感じた
配信見てるが変身前ダイアンは出番が物凄く少なくて使いづらかったんだろうなと察する
交代したマリアは話に絡みまくるし
268無念Nameとしあき24/03/13(水)09:04:05No.1194936399+
ビッグやん
269無念Nameとしあき24/03/13(水)09:04:15No.1194936424+
>テコ入れ?
明確に
敵の鉄の爪も首領ポジションじゃなくてシャインという上位存在に従ってる設定になるし
270無念Nameとしあき24/03/13(水)09:08:48No.1194937066+
>黄担当となった女性が毎度勘違いするという
>一度ぐらい試しにカレー大好き大食い女性キャラを実現してみたらいいのに…
アキバレンジャーだとイエローが大食いでもないのに黄色だからカレー好きじゃなきゃいけないと思って
必死に食おうとしてたな
271無念Nameとしあき24/03/13(水)09:10:28No.1194937297+
>その答えがガオの出演
さすがに新命三浦は出て来なかったな
誠を差し置いてという思いがあったのだろうか
272無念Nameとしあき24/03/13(水)09:13:26No.1194937670+
ガオの時は専用テーマ曲の「スペードエース若き獅子」をバックに戦う番場がかっこよかったな
273無念Nameとしあき24/03/13(水)09:23:43No.1194939196そうだねx1
>>その答えがガオの出演
>さすがに新命三浦は出て来なかったな
>誠を差し置いてという思いがあったのだろうか
後から見るとキャラが立ってなかったリキよりやっぱり参謀長にキングレンジャーになってほしかったな
274無念Nameとしあき24/03/13(水)09:24:06No.1194939253+
>ラスボス
次作では2度殺される人
275無念Nameとしあき24/03/13(水)09:38:52No.1194941409そうだねx1
>後半のコメディ路線だっけ?
>凄い路線変更だ・・・・
まあ当時は飽きられるのも早かったし…
276無念Nameとしあき24/03/13(水)09:42:16No.1194941876そうだねx1
>>テコ入れキャラいれたら乗っ取られた
>新OPがビッグワンとその手下みたいな構成になってる段階でむしろ乗っ取らせてるみたいなもんでしょ
>ビッグワン登場直後にはジャッカーが捕まって番場が助けるって話が続いたりして中身もそんな感じに
そんでも番場さんあんま本編にストーリー進行に絡まない(強すぎてメタ的に絡めない)ので
初期メンツで話は回してた
今でいうワンパンマンみたいなポジションだから
277無念Nameとしあき24/03/13(水)09:48:26No.1194942864そうだねx4
>アカとアオは本郷と一文字並みの阿吽の呼吸コンビ
ただ変身前のアオはキレンジャーとコンビよく組んでた気がする
二枚目と三枚目のコンビでバランスがいいのもあるんだろうけど
278無念Nameとしあき24/03/13(水)09:51:42No.1194943374+
>ビッグワンガムも同じぐらいからだったと思うけど関係はない感じだったのかな
どちらも元ネタが王選手ブーム
279無念Nameとしあき24/03/13(水)10:04:00No.1194945335+
異物感強いのは番場じゃなくもう一人の落語のほう
280無念Nameとしあき24/03/13(水)10:07:21No.1194945931+
>No.1194905257
どういうことなの…
281無念Nameとしあき24/03/13(水)10:08:57No.1194946216+
ゼンカイジャーのご先祖様
282無念Nameとしあき24/03/13(水)10:14:41No.1194947433そうだねx5
>>スペードエース ヘイヘイヘヘイ ハートにクラブ ヘイヘイヘヘイ
>>いくぞ コバック
>コバックって何…?
ビッグ1が入る前の必殺技がジャッカーコバック
283無念Nameとしあき24/03/13(水)10:38:55No.1194951957+
>1710261326714.mp4
BIG1に食われちゃったねジャッカー
やっぱ4人がまずかったんかなあ
284無念Nameとしあき24/03/13(水)10:40:24No.1194952227+
>ジャッカー行動隊長番場壮吉
>もうこれだけでいい
>変身しなくていい
>その答えがガオの出演
変身してるが?
285無念Nameとしあき24/03/13(水)10:57:31No.1194955163そうだねx3
>>スペードエース ヘイヘイヘヘイ ハートにクラブ ヘイヘイヘヘイ
>>いくぞ コバック
>コバックって何…?
このスレ一番の低能
286無念Nameとしあき24/03/13(水)11:06:14No.1194956935+
1話のスペードエースが改造人間になることを決意する流れがすごく好きだったので路線変更は残念
287無念Nameとしあき24/03/13(水)11:13:09No.1194958408+
>1話のスペードエースが改造人間になることを決意する流れがすごく好きだったので路線変更は残念
後半も楽しんでこその真のファン
288無念Nameとしあき24/03/13(水)11:40:07No.1194964128+
何度見てもこの頃の宮内洋さんの美しさヤバいな……
289無念Nameとしあき24/03/13(水)11:40:08No.1194964137+
>交代したマリアは話に絡みまくるし
ジャパンと初代アメリカはあんま本編に絡まないな
2代目アメリカ・フランス・ケニアの3人がメインで動くこと多い
290無念Nameとしあき24/03/13(水)11:40:38No.1194964237+
>ノリノリで閣下ムーブ決めてるなあ
愉快な奴しか居ねぇ!
291無念Nameとしあき24/03/13(水)11:41:40No.1194964438そうだねx2
>>>凄い路線変更だ・・・・
>>とはいえゴレンジャーの時からこのノリあったぞ
>渋い路線で始まったジャッカーだからこその路線変更だよ
と言うかゴレンジャーが強すぎたからこその回帰が正解だと思う
292無念Nameとしあき24/03/13(水)11:41:54No.1194964487+
>>交代したマリアは話に絡みまくるし
>ジャパンと初代アメリカはあんま本編に絡まないな
>2代目アメリカ・フランス・ケニアの3人がメインで動くこと多い
ドンブラやキングオ程露骨に今週は誰か居ないとかじゃなくても扱いが偏るのは人数多いとしゃーないよな
293無念Nameとしあき24/03/13(水)11:42:46No.1194964697+
>>>>凄い路線変更だ・・・・
>>>とはいえゴレンジャーの時からこのノリあったぞ
>>渋い路線で始まったジャッカーだからこその路線変更だよ
>と言うかゴレンジャーが強すぎたからこその回帰が正解だと思う
バトルフィーバーJ以前をシリーズから切り離すのはそれを思うと勿体無いし合流させて正解だったと思う
294無念Nameとしあき24/03/13(水)11:46:40No.1194965448そうだねx3
>カプセルではないけどサイバーコップとかレスキューフォースとか
>のちのち別会社の作品で採用したりはしてるんだよなあ割と不便な変身手段
ウインスペクターが不便な変身手段と短い変身可能時間をうまくドラマに盛り込んでるのすごく好き
295無念Nameとしあき24/03/13(水)11:58:18No.1194968058+
    1710298698766.png-(164663 B)
164663 B
>1話のスペードエースが改造人間になることを決意する流れがすごく好きだったので路線変更は残念
サイボーグにならんか?
いや元に戻れないだろ…
296無念Nameとしあき24/03/13(水)12:04:40No.1194969546そうだねx1
>1710285195160.jpg
これはニコニコして見てた
297無念Nameとしあき24/03/13(水)12:20:00No.1194974007+
    1710300000441.mp4-(8159852 B)
8159852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき24/03/13(水)12:20:27No.1194974153+
>核に電気に重力磁力
核力に電磁力に重力と来てあと弱い力だと様にならないからなあ
299無念Nameとしあき24/03/13(水)12:27:46No.1194976478+
>ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
ビッグ1(cvM•A•O)
300無念Nameとしあき24/03/13(水)12:30:56No.1194977606+
199みるにアカレンジャーとスレ画が戦隊界隈のツートップってことなのかな
301無念Nameとしあき24/03/13(水)12:36:03No.1194979377+
    1710300963863.jpg-(245416 B)
245416 B
>>ゴーカイジャーはその場でジャッカーになれるから本家より便利だよなあ
>ビッグ1(cvM•A•O)
蜂須賀さん!
302無念Nameとしあき24/03/13(水)12:41:04No.1194981001+
>199みるにアカレンジャーとスレ画が戦隊界隈のツートップってことなのかな
初代2代目だからねぇ
メカもバリブルーンとスカイエースが先陣切ったし

- GazouBBS + futaba-