1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:37:51.66 ID:W8CzphXF0NIKU
刻一刻と迫ってきたぞ
2: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:38:15.23 ID:W8CzphXF0NIKU
出荷されたらもう戻れない
3: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:38:39.60 ID:yYaGLfOs0NIKU
その2割は10年後にこっちに流れてくるんやなって
4: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:38:52.90 ID:bXIOUlsM0NIKU
23卒だけど内定辞退した
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】春から新社会人ワイ、涙が止まらない・・・・・・
◆ツイ民「新社会人に言いたい、『逃げてもいい』の本当の意味は・・」
◆【必見】新社会人が『絶対に利用しない方がいいサービス』がこちらwww
◆新社会人時代、A主任に恋をしていた。当時うちの会社には「忘年会で若手社員が出し物をさせられる」という悪習があり…
◆新社会人時代、別の課の先輩社員A主任に恋をしていたけど、忘年会で冷めてしまった
5: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:39:04.36 ID:W8CzphXF0NIKU
続けても辞めても地獄しか待ってないんやで
7: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:40:21.31 ID:W8CzphXF0NIKU
新入社員の死んだ目見るのだけが毎年のモチベーションや
8: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:40:48.67 ID:ZJnP/7M60NIKU
大手に入らなかったやつの後悔人生が始まる
9: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:41:49.49 ID:W8CzphXF0NIKU
>>8
大手に入っても残業地獄で死ぬ模様
大手に入っても残業地獄で死ぬ模様
10: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:41:51.23 ID:uz4s+5cC0NIKU
下手すりゃ懲役48年だもんなぁ
11: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:42:26.49 ID:odKy3iKn0NIKU
新社会人、収監される
12: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:42:33.19 ID:izDSnRfTdNIKU
配属ガチャを震えて待て
当たりなんて入ってないから
当たりなんて入ってないから
13: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:42:37.20 ID:Cy8OqUz70NIKU
会社は学校と違って入退色自由やから気にせんでええで
16: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:43:23.68 ID:WOWzTUP0aNIKU
月曜始まりって嫌やな
17: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:44:14.82 ID:W8CzphXF0NIKU
>>16
いきなり週5勤務は刺激が強いな
いきなり週5勤務は刺激が強いな
18: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:44:23.08 ID:XAWAazRJ0NIKU
ワイも来週の月曜からや
9時から17:30とか長すぎやろ
9時から17:30とか長すぎやろ
21: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:45:16.51 ID:8Zl+8p1b0NIKU
>>18
不思議と慣れるんだよな
不思議と慣れるんだよな
31: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:48:40.65 ID:+2kTSYdJ0NIKU
>>18
短すぎて定期
現実は8時22時
短すぎて定期
現実は8時22時
19: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:44:33.51 ID:ptiyYYc40NIKU
大学院行きや😏
23: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:45:48.70 ID:/EqEJLlqMNIKU
トップがバブル世代で中堅が氷河期世代で先輩がZ世代だ
25: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:47:18.93 ID:ZJnP/7M60NIKU
仕事なんか意識飛ばしてるとあっという間に終わって毎月お金がチャージされるんやから楽なもんよ
26: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:47:28.89 ID:W8CzphXF0NIKU
一緒に懲役刑受けようぜ
27: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:47:36.13 ID:UJdVxPAg0NIKU
4/3からやから少し猶予あるな
なお5連勤
なお5連勤
28: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:47:39.68 ID:KgMqe2uV0NIKU
弊社の新卒が入社前研修で3月頭から勤務開始しようとしてたから受け入れ体制が整ってないとか言って全部こっち都合で断って本人には最後の娑婆を楽しんでおくように言っておいたわ
32: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:48:43.18 ID:dwlrbnbepNIKU
>>28
やさC
やさC
29: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:47:59.12 ID:0CjNDTeT0NIKU
勤務地、部署がどこになるかドキドキや
30: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:48:40.64 ID:7GCoUcQy0NIKU
入ってもすぐ辞める予定や
33: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:48:46.96 ID:/EqEJLlqMNIKU
年金と健保とかいう弱者いじめに耐えるんだ
34: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:50:10.16 ID:wCOdAUs+0NIKU
1年目は住民税非課税なの覚えとけよ
自治体によっては給付金もらえるから
自治体によっては給付金もらえるから
36: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:51:24.08 ID:47hasGUhpNIKU
初出勤の時はちゃんと菓子折り持っていけよ
40: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:52:08.58 ID:8Gv1IlTKdNIKU
新卒で入った会社来月辞めたるわって考えながらもう5年ぐらい経ってて草も生えない
46: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:55:55.53 ID:reeDKQwtMNIKU
アンチ乙
ヤバいところは土曜日入社式やぞ
ヤバいところは土曜日入社式やぞ
47: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:56:30.63 ID:1QaOMPzF0NIKU
どこ行っても後悔するからセーフや
48: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:56:35.28 ID:pdp48YRx0NIKU
ワイも嫌やったわ
1日が近づくに連れて心臓バクバクやったけど半年後には毎日苛ついてたわ
1日が近づくに連れて心臓バクバクやったけど半年後には毎日苛ついてたわ
49: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:56:35.47 ID:w7QDFJiu0NIKU
ふつうもう出社して研修してるよね
53: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:57:53.13 ID:GL6Yw2Uo0NIKU
損切りや!
55: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 19:59:05.24 ID:memVfxh+pNIKU
ワイ24卒修士なんやが9時-17時てちょろすぎへん?
研究室もっと長いんやが
研究室もっと長いんやが
59: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:01:52.25 ID:W8CzphXF0NIKU
>>55
安心しろ
ちゃんと残業があるで
安心しろ
ちゃんと残業があるで
64: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:03:22.61 ID:HGQdcWQ50NIKU
>>55
有機化学専攻してそう
有機化学専攻してそう
60: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:02:16.07 ID:9lpzOvSDpNIKU
ワイ超ホワイト研究室出身は会社の勤務時間に耐えられる自信ないわ
62: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:02:48.64 ID:urWp0CgE0NIKU
ワイの会社さん、あまりに業績が終わってて新卒が来ない可能性があるらしくて草WXW
63: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:03:08.62 ID:W8CzphXF0NIKU
>>62
さすがに草
さすがに草
67: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:03:38.53 ID:+kHOQKrw0NIKU
>>62
草
貧乏くじ引く前に早く転職やな
草
貧乏くじ引く前に早く転職やな
71: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:04:50.10 ID:urWp0CgE0NIKU
>>67
ちな労組は賃金upを諦めて一時金に逃げた挙句上位職の役割給減らすらしい👍
ここ見てる23卒はこんな会社に当たったら即逃げるんやで🤭
ちな労組は賃金upを諦めて一時金に逃げた挙句上位職の役割給減らすらしい👍
ここ見てる23卒はこんな会社に当たったら即逃げるんやで🤭
68: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:03:54.99 ID:MYmAEacadNIKU
YouTuberで生計立てたい気持ちがだんだん分かってくるぞ
75: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:06:38.47 ID:YUtq5VK2aNIKU
>>68
それは働いてないやつやろ
それは働いてないやつやろ
84: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:10:19.95 ID:QDMeTLeZaNIKU
>>68
常に動画ネタ考えながら数字に悩まされる日々
小中学生も現実知って目指す奴減り始めたで
常に動画ネタ考えながら数字に悩まされる日々
小中学生も現実知って目指す奴減り始めたで
69: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:04:19.94 ID:QGo9MOEqpNIKU
新社会人ワイはもうFIREしたい
76: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:06:49.41 ID:iD/n8Qy5MNIKU
新卒でSESという派遣会社に就職したワイ😇
4月で5年目を迎える
4月で5年目を迎える
77: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:07:33.31 ID:ug9bfYJAMNIKU
ワイ22卒新人バリアが消えることに震える
80: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:09:14.16 ID:Y+R0/4Ag0NIKU
無能新人ワイ、どれだけ上司を困らせられるか楽しみ
81: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:09:25.00 ID:SRkj/Ab80NIKU
今年は何人生き残るか
92: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:13:55.76 ID:2uZsYGFiMNIKU
新卒切符ってほんま最強よな
無能はラストチャンスだと思って大事に使わなあかんで
無能はラストチャンスだと思って大事に使わなあかんで
97: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:15:52.51 ID:lfOwFrzQ0NIKU
ワイ自営やけど慣れちゃえばホンマに楽やから技術付けてコネ見付けてなら辞めてフリーも手やで
100: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:16:47.85 ID:9Z9PdX3L0NIKU
ワイ転職民も来週に再出荷や
105: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:18:52.43 ID:vZP9teJj0NIKU
第二新卒とかいういいカードがあるから余裕や
嫌ならやめてええ
嫌ならやめてええ
108: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:20:56.20 ID:438W5RDXaNIKU
最初の数ヶ月は死にたくなるけど慣れたら死ぬ気もおきなくなるから安心しろ
86: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 20:12:07.57 ID:kheqCfzn0NIKU
懲役40年か…
◆歌舞伎町の立ちんぼの聖地で大量発生していた「大久保公園女子」、冷やかし増加で大移動へwwwwwwwwww
◆【衝撃】あのギャル芸人、結婚していたwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】声優さん、自分が演じた角オ●シーンをニコ生で実況されてしまう
◆【悲報】マリオの映画、ルイージがクッパのチ〇ポをフ〇ラしてる… (画像あり)
◆【画像あり】めっちゃ怖い広告発見されるwwwwwwww
|
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680086271/
|
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:37 ▼このコメントに返信 働かずにどうやってネットやらゲームやらするんや?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:39 ▼このコメントに返信 こいつらどんな仕事してんのか気になる
ワイの周り中卒高卒入り乱れてて大卒1人わしか居ないけど、皆んなそれなりに稼げて幸せにやってるのに
なまじ頭が良いから理想が高くて苦しんでいるのか、勉強だけは出来た低脳なのかどっちな?だい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:41 ▼このコメントに返信 はぁー代々受け継がれていく不労所得で生きていきたい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:42 ▼このコメントに返信 初日にいついなくなるかのRTAも期待されるところ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:43 ▼このコメントに返信 2年くらい前の新社会人が速攻自宅待機で羨ましかった記憶
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:46 ▼このコメントに返信 イジメとかがある学校の方が懲役感が強いから働き始めたらわりと楽なパターンもあるぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:49 ▼このコメントに返信 米6
職場にはいじめが無いとでも?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:52 ▼このコメントに返信 >>7
正直周りも会社自体もそれが正しいものとして扱うとこあるからマジで辞めるか生涯我慢するしか逃げ道ない分きついよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:01 ▼このコメントに返信 仕事がつまんないから休日に価値出るんだろ・・・
ずっと休日で逆に休日がつまんなくなったら人生終わりやで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:02 ▼このコメントに返信 かわいそ~
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:06 ▼このコメントに返信 なろう作家になれば良い。
転生したらスライムだった件の作者は、元土木業で、4000万部突破したから、4億円近く貰ってるよ。
そして今なら、なろうよりも、カクヨムやで。
ギフト機能が付いてるから、軌道に乗れば不労所得も夢じゃない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:12 ▼このコメントに返信 今の若い世代舐めんなよ。すぐ辞めるのは根性無いからちゃうぞ。
全共闘世代並みに過激で、サル並みに欲望に忠実で、権利の教育はバッチリだぞ。
下手に権利侵害したらいろんな意味で消されるぞ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:12 ▼このコメントに返信 自分が他社より優れてるところってなかなか気付けないんよね
大学時代にアルバイトするときは給料よりもとにかくいろんな職種を経験した方がいい
将来的に自営するときの保険にもなるし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:13 ▼このコメントに返信 メチャクチャ辛いし誰も助けてくれないけど助けようとしてくれる人はいる事は忘れないでね
自分の力で生きていける様強くならなきゃダメだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:13 ▼このコメントに返信 そしてまたゴールデンウィークまでに職場内で有能無能が選別されるんだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:15 ▼このコメントに返信 >>1
ナマポ申請すればいいやろ
不採用通知何枚も持っていけばくれるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:15 ▼このコメントに返信 >>7
陰口は大幅に増えるよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:16 ▼このコメントに返信 >>15
勝負の1ヶ月だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:18 ▼このコメントに返信 (´;ω;`)懲役50年
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:18 ▼このコメントに返信 所得のうち4割近くは税金で消えるから
2年目以降覚悟しとけよ~
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:19 ▼このコメントに返信 懲役40年~60年
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:20 ▼このコメントに返信 >>11
副業、バレへんようにせねば。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:21 ▼このコメントに返信 懲役48年で済むかな
定年が60超えて65の会社も今時珍しくないしこのままの流れで半世紀もしたら老人になっても働けて嬉しいね!🤗な技術ばかり発展して70とか80になってても何ら不思議じゃない気がする
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:22 ▼このコメントに返信 >>6
それはそう。人間関係は学校よりはマシ。ただしさっさと上の立場になること。そうすりゃだれも何も言えなくなる。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:22 ▼このコメントに返信 米16
「親のところ帰って下さい」言われるで
ネットやタラコの言う事なんぞ信じたらアカンで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:23 ▼このコメントに返信 米25
録音でイケることが証明されてる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:23 ▼このコメントに返信 また朝の電車の遅延が発生するのか…
春になると顕著に仁新人事故が多くなるだよなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:25 ▼このコメントに返信 米11
あそこは交流が大事だから生粋の陰キャには無理や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:25 ▼このコメントに返信 学生で一定数必ずレールから落ちる子がいると思うとちょっと胸が痛む。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:27 ▼このコメントに返信 >>14
てか図々しさが大事。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:36 ▼このコメントに返信 >>2
ならまずハロワ行けよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:38 ▼このコメントに返信 >>14
助けようとする人を本人が馬鹿にするんだから救えないや
立場の強い人に助けて欲しいみたいな少女染みた理想を持ってるだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:41 ▼このコメントに返信 楽しいことなんてもう終わり
あとは金や人間関係に縛られて心身削られていくだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:43 ▼このコメントに返信 また終身雇用詐欺に騙されたうぶな子らが入会したのか、40年いて十分な退職金もらって引退する人なんか数%もいないのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:46 ▼このコメントに返信 >>29
痛みながら黙認するよね、人を人として見ないのが会社だ
平気顔で「辞めた奴のことなんか知らねえ」と言えるのだから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:49 ▼このコメントに返信 毎日の労働は20年経っても慣れないわ
7日のうち5日を苦痛な作業に費やすとかこの世は苦しみの方が多い世界やんけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:51 ▼このコメントに返信 >>1
職歴空白中年ニート「今年も出荷されるぞうわあああ」
悲惨過ぎて涙が出るわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:58 ▼このコメントに返信 働かなかったらそれはそれで不安になるしな
どっち取っても不幸よ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:06 ▼このコメントに返信 >>35
脱落した部品に工数を割けるほど誰も暇じゃないからな。
自分の役割をこなすことで皆手一杯よ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:24 ▼このコメントに返信 初めの数ヶ月は研修だから大して辛くない定期
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:24 ▼このコメントに返信 人生「こんなもん序の口や。次は出世競争を勝ち抜きながらの結婚子育てマイホーム。それが一段落した頃に両親✕4人の介護地獄やで」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:34 ▼このコメントに返信 >>24
ガチの上になるのは定年間際で、多くは中間管理職の上から下からの圧の狭間で苦しむやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:39 ▼このコメントに返信 Z世代まじで使えねーから色んなとこでトラブル多発すんだろーな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:53 ▼このコメントに返信 どうして一揆を起こさないんですか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:54 ▼このコメントに返信 >>37
あなたの感想ですよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:54 ▼このコメントに返信 懲役16年つとめたが裏で必死に絵とプログラム勉強してエロ同人ゲー作家に転身したわ
あんな生活二度と戻りたくねえ
脱出したけりゃ休日も勉強するしかねえぞ
疲れて動けねえなんて言ってたら一生奴隷だ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:04 ▼このコメントに返信 新入生の死んだ目はもう少し先や
GW終わってからが本番
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:12 ▼このコメントに返信 立派な納税者になれよ^^
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:16 ▼このコメントに返信 >>43
おっさんのお前らが若い頃はそんなにみんな優秀だったんか?🤔
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:24 ▼このコメントに返信 大学は授業制&レポートで8時~18時まで残ってたから寧ろ働いてからの方が楽
やっぱり人生学生時代にどれだけ辛い思いをしたかが物を言うで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:27 ▼このコメントに返信 合う人も結構いるんだけどね。学生時代があまり好きじゃなかったから働き出した方が楽しいだろうなー、と思ってたらその通りだった。金も増えるし出張とかも楽しいし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:28 ▼このコメントに返信 テレワークでゴロゴロワイ、3月から4月に変わることに何も感じない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:34 ▼このコメントに返信 理不尽な状況なったら知らねえよ馬鹿野郎で大半乗り切れるよ。世の中そんなもん。
北野武の映画でも観てから挑め
54 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年03月30日 12:43 ▼このコメントに返信 やはり、定年を55歳に戻して若者に活躍の場をどんどん与えて「いつかは若い自分たちの時代が来る」とみんなが社会に夢を持てた時代を復活させないといけませんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:47 ▼このコメントに返信 まあ1年目は誰でも辛いよ
体力的にも精神的にも
ただ2年くらい耐えたらメンタル強化されてそんじょそこらのことじゃ動じなくなるよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:00 ▼このコメントに返信 >>49
言わせてやりな。どうせZ世代も四半世紀後には下の世代に同じこと言ってるから。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:10 ▼このコメントに返信 すしペロの模倣犯って二番煎じやってなんでウケると思うんだろうね?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:11 ▼このコメントに返信 懲役の始まり
1年で何人離職するやろなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:34 ▼このコメントに返信 わい中小企業だけど、結構楽しいぞ
人間関係が良好だと会社自体は苦じゃないし、自由に使える金が増えるし
収入はそこそこでも、勤めてる人たちの人間性がいい会社選んだ方がよい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:56 ▼このコメントに返信 お気楽な学生生活が終わるのが嫌で3月31日は寝れなかったなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:37 ▼このコメントに返信 掠め取られた税金の額見るとはらわた煮えくり返ってもつ鍋になりますよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:43 ▼このコメントに返信 死は労働をやめる理由にはならんという身が引き締まるありがたいお言葉
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 15:22 ▼このコメントに返信 >>6
いじめられっ子ガチ勢かわいそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 15:25 ▼このコメントに返信 大学の就職担当の職員が内定辞退の連絡ができない学生が一定数いて問題になってると聞いて震えた
そんな奴が我が社に入ってくる可能性もあるんやで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:49 ▼このコメントに返信 1日8時間労働って設定した外道が地獄で永遠に八つ裂きされている事を心から願う。1日5時間くらいが妥当だろ