[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3947人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3231307.jpg[見る]
fu3231124.png[見る]
fu3231250.jpg[見る]
fu3231351.jpg[見る]
fu3231352.jpeg[見る]
fu3231281.jpg[見る]
fu3231346.jpg[見る]


画像ファイル名:1710243506355.jpg-(39578 B)
39578 B24/03/12(火)20:38:26No.1166877993+ 21:44頃消えます
…………ハッピ-?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/03/12(火)20:38:55No.1166878191+
続編あるかもな……
224/03/12(火)20:39:03No.1166878257そうだねx36
皆の願いが叶いましたよホホホ
324/03/12(火)20:39:16No.1166878353そうだねx11
ハッピーエンド度100点中70点くらいかな…
424/03/12(火)20:39:39No.1166878544+
フェニックスがクソヒリすぎてハッピー感ない…
524/03/12(火)20:39:52No.1166878635そうだねx21
怒りとちんちんと唆しで破滅した一人を除けばハッピーハッピーハーッピーだよ
624/03/12(火)20:40:06No.1166878725+
2万5000年あとにハッピーになるよ
724/03/12(火)20:40:35No.1166878964そうだねx23
迷惑に翼が生えたような生き物だなで笑った
今回ちょくちょく言い回しが面白いな
824/03/12(火)20:41:27No.1166879331+
クソ王子以外はみんな幸せだろ?
クソ王子は自業自得の悪者だし
924/03/12(火)20:41:36No.1166879397そうだねx20
ハピエンの修羅的には
アブラメリンとサブリナとナナシが幸せに天寿を全うする形で暮らす以外ハピエン認定されないので
1024/03/12(火)20:41:42No.1166879438+
王子と結ばれるのもアレだし婚約ご破産にしてアブラメリンと結ばれるのもアレだし…
どっちの死にて一件落着!
1124/03/12(火)20:42:10No.1166879664+
アブラさんは苦痛だった不老不死を捨てられて逝く前にちゃんと妻と娘と再会できた
娘は寿命5日だったからあえて一度殺して蘇生させた
妻はちゃんと前世の記憶を取り戻し25000年後にまた会おうねと約束できた
…うーん…ハ…ハ…ハッピー?
1224/03/12(火)20:42:15No.1166879703そうだねx14
ワーさんは男女の幸福がハピエン条件で最優先されるからな
1324/03/12(火)20:42:15No.1166879705そうだねx3
>迷惑に翼が生えたような生き物だなで笑った
>今回ちょくちょく言い回しが面白いな
そのニヤケ面を~とか尻軽~とか王子の物言い普段こんなやつ書けないからってノリすぎだろみたいな勢い
1424/03/12(火)20:42:36No.1166879845そうだねx3
おっさんが倫理観が違いすぎて会話になってねぇ…!って言ってたけど
正直フェニーが見返りなんて求めてなくて後悔なく死ねたのは両親の納得を除けばその通りだよな…って思いましたね
1524/03/12(火)20:43:10No.1166880075そうだねx14
そのニヤケ面ぶった切ってやる!
はガチシリアスシーンなのにズルいんよ笑うわ
1624/03/12(火)20:43:20No.1166880142+
ハピ…ハピピ…
1724/03/12(火)20:43:27No.1166880196+
ところでこのサブリナの加入台詞である
取り戻したいものって…
1824/03/12(火)20:43:44No.1166880306+
ファーさん出てきたら次ベリアル出てこない?
1924/03/12(火)20:43:56No.1166880387+
>ところでこのサブリナの加入台詞である
>取り戻したいものって…
2万5千年待つ気がない
2024/03/12(火)20:44:47No.1166880759+
>クソ王子以外はみんな幸せだろ?
>クソ王子は自業自得の悪者だし
強者は定期的に変わるべきって台詞は
いざ自分がそうされそうになった時どう思うかっていうのは正直気になった
2124/03/12(火)20:44:48No.1166880767そうだねx14
このスタンプみたいな顔してそう
fu3231124.png[見る]
2224/03/12(火)20:45:21No.1166881013そうだねx22
わざわざファーさん封印されてる異次元に侵入して
わざとらしく脱出できるような方法見せて去っていくのはかなりハイレベルの迷惑ムーヴ
絶対これきっかけで出てくるじゃねえか!
2324/03/12(火)20:45:45No.1166881202+
王子可愛そうだけどニヤケ顔にメンタルダメージ入れてくれたのは良かったよ
2424/03/12(火)20:45:58No.1166881304+
もしかしてこれ闇リミはまた女なんです…?
2524/03/12(火)20:46:16No.1166881421そうだねx16
>わざわざファーさん封印されてる異次元に侵入して
>わざとらしく脱出できるような方法見せて去っていくのはかなりハイレベルの迷惑ムーヴ
>絶対これきっかけで出てくるじゃねえか!
ルシゼロお前のせいだろヒリ!
2624/03/12(火)20:46:22No.1166881462+
>このスタンプみたいな顔してそう
>fu3231124.png[見る]
ロジャーが消し去った世界線きたな…
2724/03/12(火)20:46:32No.1166881550+
ホホホホファルハナ×アブラメリンの為ですよ!
2824/03/12(火)20:46:37No.1166881588+
>わざわざファーさん封印されてる異次元に侵入して
>わざとらしく脱出できるような方法見せて去っていくのはかなりハイレベルの迷惑ムーヴ
>絶対これきっかけで出てくるじゃねえか!
実際脱出方法パクろうとしてたしそれきっかけでしかないでしょルシゼロ
2924/03/12(火)20:46:37No.1166881592そうだねx4
>わざわざファーさん封印されてる異次元に侵入して
>わざとらしく脱出できるような方法見せて去っていくのはかなりハイレベルの迷惑ムーヴ
>絶対これきっかけで出てくるじゃねえか!
既にVSRとかリリンクとかに行ってるから…
3024/03/12(火)20:46:40No.1166881611+
わたし的にはハッピーだと思うのだけれど
お気に召さなかったかしら?
3124/03/12(火)20:46:56No.1166881726+
ロジャーがフェニックス初めて見た…ってなってるの意外だったな
そりゃ1ミリも出て来ないわお前
3224/03/12(火)20:47:08No.1166881798そうだねx9
結婚ハッピーが翻弄されてるからワーさんマジでバグるよ
3324/03/12(火)20:47:21No.1166881889そうだねx2
>わたし的にはハッピーだと思うのだけれど
>お気に召さなかったかしら?
こいつは人間の心特に愛を理解できないのに
ワーさんの心なんて無理だよ…!
3424/03/12(火)20:47:35No.1166881979+
ラジ金くれるみたいな事言ってたのに拾ってくるサポアビ持ってないとか
やる気あるのラジエルちゃん
3524/03/12(火)20:47:42No.1166882025そうだねx15
ちょっといま読み返すのは体力的に無理だけど今回のテキストちょくちょく名調子だったと思う
ラストのフェニックスとかとてもあとあじがよい
3624/03/12(火)20:48:11No.1166882231+
じゃあふたつじゃねえか!
3724/03/12(火)20:48:22No.1166882306そうだねx12
>ちょっといま読み返すのは体力的に無理だけど今回のテキストちょくちょく名調子だったと思う
>ラストのフェニックスとかとてもあとあじがよい
そういうのおたよりで送ってあげるとライターさん喜ぶと思う
3824/03/12(火)20:48:41No.1166882456そうだねx1
ところでイスタルシアがどう見てももう一つの地球みたいな感じなんだが…
3924/03/12(火)20:48:46No.1166882489+
リミテッド実装レースからいきなり梯子を外されたナナシなんだよ!
4024/03/12(火)20:48:47No.1166882499そうだねx8
>クソ王子以外はみんな幸せだろ?
>クソ王子は自業自得の悪者だし
NTR王子可哀想って言おうとしてもあいつ別にサブリナ好きじゃなかったってクソみてぇな本音とあの発言あるからマジ救い様がねぇ…
4124/03/12(火)20:48:51No.1166882527+
書き込みをした人によって削除されました
4224/03/12(火)20:48:57No.1166882569そうだねx1
第一章始まったときはこれ〆られるのかよって思ったけどすごいなんか面白くはあったな…
4324/03/12(火)20:49:06No.1166882634+
ファニーの寿命問題がなければ油に爪挿入した後回復させて終わりだったからファニーのガバを見越してもう少し余分に力を与えなかったフェニックスが悪いよなぁ...
4424/03/12(火)20:49:10No.1166882671+
>2万5千年待つ気がない
そりゃ諸々の要素無視したら旦那の4倍ちょっと待たされるって話だもんなあ
4524/03/12(火)20:49:36No.1166882877そうだねx13
ホホホあなたは私の推しカプの当て馬として生きるのよセオドリク王子!
4624/03/12(火)20:49:45No.1166882943+
>>クソ王子以外はみんな幸せだろ?
>>クソ王子は自業自得の悪者だし
>強者は定期的に変わるべきって台詞は
>いざ自分がそうされそうになった時どう思うかっていうのは正直気になった
ルリアノートにその部分の答えまんま書かれてるぞ
4724/03/12(火)20:49:50No.1166882974そうだねx11
こんだけスケールでかい話やったのにしっかりちゃんとまとまってスッキリさせつつ最後にちゃんとクリフハンガーも仕掛けてて上手いよこのシナリオライター…
4824/03/12(火)20:49:51No.1166882986そうだねx1
>クソ王子以外はみんな幸せだろ?
>クソ王子は自業自得の悪者だし
クソ王子もシエテの心に後悔という傷跡残せたからハッピーだと思うの
4924/03/12(火)20:49:57No.1166883030+
一万年と2千年前からあっいっしってっる〜
5024/03/12(火)20:49:59No.1166883047+
>ファニーの寿命問題がなければ油に爪挿入した後回復させて終わりだったからファニーのガバを見越してもう少し余分に力を与えなかったフェニックスが悪いよなぁ...
あいつの性格的にガバも理解した上で1000年分しか与えてないと思うよ…
5124/03/12(火)20:50:00No.1166883052+
不死で苦しんだメリンは死ねた
もうちょっとで死ぬ予定だったファニーは普通の寿命になった
ファルハナは生まれ変わって夫と娘と再会出来た
ね?ハッピーエンドでしょ?
5224/03/12(火)20:50:06No.1166883094+
>第一章始まったときはこれ〆られるのかよって思ったけどすごいなんか面白くはあったな…
ベストエンドではないけど読了感が凄くいい
5324/03/12(火)20:50:07No.1166883117そうだねx1
>ところでイスタルシアがどう見てももう一つの地球みたいな感じなんだが…
やっぱりどこでもドアはちゃんと繋がってたんだ…!!
5424/03/12(火)20:50:10No.1166883141+
ラジエルちゃんこっちの被虐心煽りすぎでしょ
殴るよ
5524/03/12(火)20:50:12No.1166883157+
バナーに出てくる王子が遺影みたい
5624/03/12(火)20:50:15No.1166883173+
いざ飛んできたら何もかもぐっしゃぐしゃになってたフェニーの心情察して余りある
5724/03/12(火)20:50:45No.1166883393+
メイガスさんがびっくりするほど賢くて話も早いから完全に卜者組の存在を喰っちゃったのが酷い
5824/03/12(火)20:51:16No.1166883623+
>いざ飛んできたら何もかもぐっしゃぐしゃになってたフェニーの心情察して余りある
メリンは死んだけどサブリナはまだいるから…
5924/03/12(火)20:51:41No.1166883805+
別にサブリナ好きじゃなかったのは良いんだけどよぉ!
だからってなにもあんな風になるんだったらさあ…
6024/03/12(火)20:51:49No.1166883857+
>メイガスさんがびっくりするほど賢くて話も早いから完全に卜者組の存在を喰っちゃったのが酷い
ただのハイレグ巨女かと思ったら頭良くてママプレイもできるとかちょっと盛りだくさん過ぎない?
6124/03/12(火)20:52:04No.1166883946+
創生神パワーでもまだギリ仕留めきれねぇレベルの存在規模で推し活するんじゃねぇ
6224/03/12(火)20:52:15No.1166884022+
なんでサブリナ助けに行かなかった?って言われた後惑わせようとしてるんだろ?って返す王子の演技が声から動揺が伝わってきてとても良かった…
6324/03/12(火)20:52:26No.1166884106+
>>メイガスさんがびっくりするほど賢くて話も早いから完全に卜者組の存在を喰っちゃったのが酷い
>ただのハイレグ巨女かと思ったら頭良くてママプレイもできるとかちょっと盛りだくさん過ぎない?
10周年にもなるとこれぐらいキャラを盛らないとな…
6424/03/12(火)20:52:39No.1166884218+
しかしリミメイガスはほぼ確定だけどパンツマンどうするんだ
ゲーム終わるまで死体のまんまか
6524/03/12(火)20:52:40No.1166884227+
王子惨めすぎねえか
前半でサブリナと無意味にいちゃついてた罰なのか
6624/03/12(火)20:52:49No.1166884295+
メイガス賢いけどビィ君にツッコミ食らうぐらいにはボケてる部分もあるんだよな…
6724/03/12(火)20:52:50No.1166884304そうだねx9
そもそもフェニックスが王子を誘導したのはあの騒動を起こさせる事と
王子にあそこで戦わせてフェニーを殺させる為なので
本人は大層な御高説垂れてたけどまさしく徹頭徹尾強者の都合であのムーブをさせられてた操り人形で
ある意味一番の道化だよ
6824/03/12(火)20:53:10No.1166884444+
輪廻転生はグラブルの世界だとあんまりないギミックだったけど一応自然現象なんだな
6924/03/12(火)20:53:33No.1166884612そうだねx4
>メイガス賢いけどビィ君にツッコミ食らうぐらいにはボケてる部分もあるんだよな…
今回のビィ君ちょいちょいえらい切れ味のツッコミ入れてて耐えられない
7024/03/12(火)20:53:34No.1166884621そうだねx10
王子だけ盛大なとばっちりじゃない?
7124/03/12(火)20:53:38No.1166884658+
まーたサイゲームスが商業的都合でバカみたいなキャラ先行実装してらあ!と思ったけど
サブリナはあそこで実装してた方が絶対面白かったなと今振り返って思う
成長したんだな、
7224/03/12(火)20:53:46No.1166884708+
>そもそもフェニックスが王子を誘導したのはあの騒動を起こさせる事と
>王子にあそこで戦わせてフェニーを殺させる為なので
>本人は大層な御高説垂れてたけどまさしく徹頭徹尾強者の都合であのムーブをさせられてた操り人形で
>ある意味一番の道化だよ
それを踏まえた上であの遺言だったんじゃないかな
7324/03/12(火)20:53:51No.1166884743+
>メイガスさんがびっくりするほど賢くて話も早いから完全に卜者組の存在を喰っちゃったのが酷い
卜者組はキャラ実装への顔見せだけって感じだったね
7424/03/12(火)20:54:06No.1166884852+
わかりやすくいうとメリン一家再開RTAしてたってことだよね
7524/03/12(火)20:54:19No.1166884953そうだねx7
王子はまだフォローされてるとは思う
あと王様が凄い出来た人過ぎる…
7624/03/12(火)20:54:20No.1166884957+
>王子だけ盛大なとばっちりじゃない?
ホホホ
7724/03/12(火)20:54:25No.1166884993+
>王子だけ盛大なとばっちりじゃない?
極端に言えば最後の油の選択という舞台を整える為のフェニックスの道具だからな
7824/03/12(火)20:54:27No.1166885009そうだねx11
話の半分くらいメイガスが解説してなかったか?
名探偵かよお
7924/03/12(火)20:54:29No.1166885019そうだねx3
>王子だけ盛大なとばっちりじゃない?
推しの嫁の転生先に手を出したのが悪い
8024/03/12(火)20:55:00No.1166885243+
今思うと中編のメリンとサブリナの間にスッと挟まるナナシのシーンそういう事だったんだなー...ってなる
8124/03/12(火)20:55:04No.1166885259そうだねx7
フェニックスは基本的に迷惑なやつだしそんじょそこらの星ケモの手には追えないよって前フリの説得力は出てて良かったと思うよ卜者
8224/03/12(火)20:55:16No.1166885360+
>王子だけ盛大なとばっちりじゃない?
まぁヒリに着火されたとはいえ本性であったのは間違いないだろうし…
大体ヒリがいらんことしたのはそう
8324/03/12(火)20:55:28No.1166885429そうだねx2
と言っても王子は基本的に洗脳入ってないだろうし末路も含めてヒリ的には自己責任なんじゃねえかな…
予測を覆してサブリナに高潔であればまた違ったんだろうけど
8424/03/12(火)20:55:42No.1166885543+
一人一人の願い聞いてるヒマなんてありません!あったよ魔空間!ってやってたけど
なんか眼前の演説で済んでたし魔空間必要だったかなぁ!?って
8524/03/12(火)20:55:49No.1166885593そうだねx12
>と言っても王子は基本的に洗脳入ってないだろうし末路も含めてヒリ的には自己責任なんじゃねえかな…
>予測を覆してサブリナに高潔であればまた違ったんだろうけど
火の鳥メソッド過ぎる…
8624/03/12(火)20:55:50No.1166885601+
軽く二万五千年後つってるけど
それってまだ創世神来る前のロボミ世界あった頃から数えるくらい古いんですよそれ…
8724/03/12(火)20:55:58No.1166885662+
>あと王様が凄い出来た人過ぎる…
王子のあれこれ上手くまとめてこれは…王…
8824/03/12(火)20:56:05No.1166885699+
>話の半分くらいメイガスが解説してなかったか?
>名探偵かよお
謎解きは得意なんだ
っていうか次のリミお前か!?
8924/03/12(火)20:56:06No.1166885703+
母親を生き返らせるとヒリに誑かされたのかも…とかいうノイズ
9024/03/12(火)20:56:07No.1166885721+
無駄に巻き上げられて無駄に討伐される幽世の人たち可哀想
9124/03/12(火)20:56:11No.1166885758そうだねx7
>話の半分くらいメイガスが解説してなかったか?
>名探偵かよお
どうせ間違ってるんだろ?って思ってたけど名探偵だったな…
バロワお前船降りろ
9224/03/12(火)20:56:23No.1166885852+
ラジエルのサポアビ2はこれハイランダーにしろって事?
9324/03/12(火)20:56:23No.1166885857+
>わかりやすくいうとメリン一家再開RTAしてたってことだよね
完走した完走ですが最後がちょっとイマイチでしたので再開RTA2万5千年チャートを即走るわホホホ
9424/03/12(火)20:56:40No.1166885956+
おおむねハッピー!
弱者王子のことは忘れろ!
9524/03/12(火)20:56:46No.1166886000そうだねx9
>わかりやすくいうとメリン一家再開RTAしてたってことだよね
だからこうして創世神の爪を刺したままにしておく必要があったんですね
9624/03/12(火)20:56:51No.1166886038+
何処からどこまで素じゃないのか分からんからなぁ…
9724/03/12(火)20:57:01No.1166886105そうだねx1
>>わかりやすくいうとメリン一家再開RTAしてたってことだよね
>完走した完走ですが最後がちょっとイマイチでしたので再開RTA2万5千年チャートを即走るわホホホ
モチベおかしいだろこの走者
9824/03/12(火)20:57:05No.1166886127そうだねx9
対ヒリ戦で出てきた1011章って「10周年から11年目へ」って意味なのかなあ
9924/03/12(火)20:57:10No.1166886168+
>話の半分くらいメイガスが解説してなかったか?
>名探偵かよお
頭第3世代とは違うからな…
10024/03/12(火)20:57:11No.1166886170+
>火の鳥メソッド過ぎる…
完全に鳳凰編の茜丸なんだよね
多分一生人間には生まれ変われないんじゃねえかなこいつ
10124/03/12(火)20:57:21No.1166886242+
怒らないでくださいね
王子この話に必要だった?
10224/03/12(火)20:57:38No.1166886360そうだねx13
>怒らないでくださいね
>王子この話に必要だった?
必須な歯車だろ
10324/03/12(火)20:57:41No.1166886377+
アブラメリン一家の願い全部聞いて邪魔なNTR王子は始末しておいた
さらばだ
10424/03/12(火)20:58:15No.1166886621そうだねx6
別にRTAはしてないだろう
ああすればこうなるなって普通に目的のために動いただけで急いだりはしてない
10524/03/12(火)20:58:17No.1166886634+
本当に別次元の生命体だったな...
10624/03/12(火)20:58:18No.1166886636+
サブリナ(元人格)ちゃんは普通に王子好きそうだったけどその辺どうなんすかハピエン?
10724/03/12(火)20:58:24No.1166886680+
今回あくまでも30億年の一環として流された感じだけどこれ絶対前の世界の連中とかこれから出てくるよね…
10824/03/12(火)20:58:36No.1166886767+
フェニックス野郎は推しカプ過激派の癖にいいシーンだけ見て満足しやがって…
10924/03/12(火)20:58:41No.1166886793そうだねx2
>完全に鳳凰編の茜丸なんだよね
>多分一生人間には生まれ変われないんじゃねえかなこいつ
茜丸ほど悪くは無いだろ?!
11024/03/12(火)20:58:42No.1166886798そうだねx2
王子がいないとフェニー殺す奴がいないだろ
11124/03/12(火)20:58:43No.1166886810そうだねx6
>怒らないでくださいね
>王子この話に必要だった?
寿命少ないフェニー殺して復活させるために必要だった
11224/03/12(火)20:58:46No.1166886823+
>モチベおかしいだろこの走者
こいつにとっては10時間くらいのRTAだろう
11324/03/12(火)20:58:47No.1166886832+
>無駄に巻き上げられて無駄に討伐される幽世の人たち可哀想
と言うかやったのがフェニックスとは言えこんな物理的な方法であいつ等空に上がれるなら今後のイベントで階段作って上ってきたりロケットで飛んできたりするのかもしれない…
11424/03/12(火)20:58:51No.1166886855+
ワーさんとはハピエンのスケールが違い過ぎる…
11524/03/12(火)20:58:55No.1166886888そうだねx2
>モチベおかしいだろこの走者
ヒリの感覚からしたら丸一日RTAやってる程度の感じだし…
11624/03/12(火)20:59:09No.1166886993+
>どうせ間違ってるんだろ?って思ってたけど名探偵だったな…
>バロワお前船降りろ
バロワがいないとサーヤがやる気なくすからだめ
11724/03/12(火)20:59:15No.1166887037+
>怒らないでくださいね
>王子この話に必要だった?
王子いないと娘の命リセットできないジャン!
11824/03/12(火)20:59:24No.1166887109そうだねx3
幽世の人たちが竜巻で街に落ちてくる魚みたいでダメだった
11924/03/12(火)20:59:31No.1166887160+
まさかリミテッドメイガスが来るとはこの海のリハクの目をもってしてもちょっと思ってた
12024/03/12(火)20:59:31No.1166887163+
幽世の皆さんはフリー素材だから…
12124/03/12(火)20:59:34No.1166887188+
>と言うかやったのがフェニックスとは言えこんな物理的な方法であいつ等空に上がれるなら今後のイベントで階段作って上ってきたりロケットで飛んできたりするのかもしれない…
まずフェニックスくらいのパワーないと無理だぜ
12224/03/12(火)20:59:35No.1166887194そうだねx3
>ヒリの感覚からしたら丸一日RTAやってる程度の感じだし…
>モチベおかしいだろこの走者
12324/03/12(火)20:59:46No.1166887277そうだねx1
>モチベおかしいだろこの走者
私にとってはつい先ほどの出来事ですとか某ルシフェルなこと言ってるし
12424/03/12(火)20:59:47No.1166887290そうだねx6
>ワーさんとはハピエンのスケールが違い過ぎる…
ハピエン厨じゃなくてトゥルーエンド厨すぎる
12524/03/12(火)20:59:54No.1166887333+
父親→母親の事忘れてる
母親→別の男と結ばれそう
oh...
12624/03/12(火)21:00:10No.1166887460+
>幽世の人たちが竜巻で街に落ちてくる魚みたいでダメだった
あいつら相容れないんだけどちょいちょい可哀想な目に遭うんだよな…
12724/03/12(火)21:00:21No.1166887551+
>今回あくまでも30億年の一環として流された感じだけどこれ絶対前の世界の連中とかこれから出てくるよね…
やだよ前の世界のワルダントと今の世界のワルダントが融合とか
12824/03/12(火)21:00:22No.1166887568+
>>怒らないでくださいね
>>王子この話に必要だった?
>寿命少ないフェニー殺して復活させるために必要だった
普通だったらシナリオの都合で動かされすぎだろシナリオカスだろになるけど
実際凄い未来予測で一家が揃う瞬間を想定してましたって言われちゃな…ってなる
12924/03/12(火)21:00:26No.1166887605+
>父親→母親の事忘れてる
>母親→別の男と結ばれそう
>oh...
うーんちょっと約束的にまずいわね
良い感じにしないとだわ
13024/03/12(火)21:00:27No.1166887607そうだねx5
なんてこったこれが太陽生物
律儀な約束で3世界巻き込むイカれた存在
二度と戻ってくるんじゃねえ
13124/03/12(火)21:00:36No.1166887669そうだねx3
>幽世の人たちが竜巻で街に落ちてくる魚みたいでダメだった
不本意に飛ばされてきたけどせっかくだから戦ったろ!が赤き大地の思考
13224/03/12(火)21:00:46No.1166887749+
>あいつら相容れないんだけどちょいちょい可哀想な目に遭うんだよな…
シチューにもなるしな
13324/03/12(火)21:01:10No.1166887921+
フェニックスの歪みに抗ったアトゥム凄くね?
13424/03/12(火)21:01:10No.1166887923+
世界滅びたら一巡するはとんでも推測すぎない?
13524/03/12(火)21:01:11No.1166887933+
ワーさんこれで白目剥くの!?
13624/03/12(火)21:01:16No.1166887973+
不死鳥がクソって火の鳥のあれフォロワーか
13724/03/12(火)21:01:17No.1166887987+
>>幽世の人たちが竜巻で街に落ちてくる魚みたいでダメだった
>不本意に飛ばされてきたけどせっかくだから戦ったろ!が赤き大地の思考
シャークネードかよ
13824/03/12(火)21:01:19No.1166888000+
シャークネードで笑う
13924/03/12(火)21:01:44No.1166888195そうだねx3
一応マイルールとして「自分を殺す可能性がある創世神の撃破以外はあんまり空の世界には関わらない」があるからクソヒリほどムカつきはしないし今回の話も大体その撃破報酬の配布のためみたいなもんではあるんだけど
まあ…こっちもクソなのはクソだね…
14024/03/12(火)21:01:52No.1166888256+
リミゼタフェイトに続いて天司もアスタロト組は惑星外の敵と戦うのを想定してたから明確に次は宇宙編が来る感じがしてる
14124/03/12(火)21:02:00No.1166888310+
>ワーさんこれで白目剥くの!?
ワーさん的に一番大事な部分が若干満点に到達しきれてないから...
14224/03/12(火)21:02:01No.1166888324+
王子はヘイト役みたいな立場なのは仕方ない
14324/03/12(火)21:02:04No.1166888339+
>ワーさんこれで白目剥くの!?
ワーさんは愛し合う男と女の死に別れとか認めないからな
14424/03/12(火)21:02:06No.1166888360+
3人との約束を律儀に守ってはいたけど
それはそれとして世界の再構成は真面目に狙ってたって事でいいのかな
14524/03/12(火)21:02:06No.1166888363そうだねx4
間違いなく今回のイベント一番の被害者だぞ幽世の民
14624/03/12(火)21:02:12No.1166888411そうだねx5
この船はそんな奴らばっかりだぜ
14724/03/12(火)21:02:13No.1166888414+
>ワーさんこれで白目剥くの!?
数万年後で会うはビターだし受け入れがたいだろ!
今世で3人家族そろってこそのハッピーエンドでしょ!!!1
14824/03/12(火)21:02:29No.1166888529+
シラケは満足してそう?
14924/03/12(火)21:02:34No.1166888561そうだねx4
>ワーさんこれで白目剥くの!?
ワーさんは男女が結ばれて幸せになりましたじゃないと認めないくらいのガチガチのハピエン厨だぞ
15024/03/12(火)21:02:40No.1166888617+
>リミゼタフェイトに続いて天司もアスタロト組は惑星外の敵と戦うのを想定してたから明確に次は宇宙編が来る感じがしてる
やはりニャルは尖兵…
15124/03/12(火)21:03:00No.1166888793そうだねx1
>それはそれとして世界の再構成は真面目に狙ってたって事でいいのかな
そこもマジ推測にすぎないから真実はわからん…
15224/03/12(火)21:03:03No.1166888805+
>ワーさんこれで白目剥くの!?
空の民の考えることはわからないわね
15324/03/12(火)21:03:03No.1166888807+
しかしこうなるとバハがまたよくわからなくなってきたな…
ヒリ引き裂けるようなもんを月の連中が作れると思えないしヤチマはそもそもヒリ知らないし
15424/03/12(火)21:03:07No.1166888836そうだねx16
>間違いなく今回のイベント一番の被害者だぞ幽世の民
まぁいいかあんな奴ら
15524/03/12(火)21:03:09No.1166888851+
死に別れてるんだけど読後感は妙に爽やかなのがワーさんを混乱させている
15624/03/12(火)21:03:20No.1166888938そうだねx1
正直ナナシ死んだ時はあっこれ遺影で立つな…と思ってた
15724/03/12(火)21:03:23No.1166888963+
前半で敵だった奴らがものすごい勢いで味方側についたから王子は必要なんだよ
15824/03/12(火)21:03:25No.1166888974+
>この船はそんな奴らばっかりだぜ
トカゲのツッコミが今回ずっとキレ良すぎたな…
15924/03/12(火)21:03:31No.1166889024+
>シラケは満足してそう?
王子の遺言で今後やらかすゲージがちょっと増えた気がする
16024/03/12(火)21:03:38No.1166889074+
最終着地点完全にヒリの思い通りの結果でダメだった
16124/03/12(火)21:03:41No.1166889109+
幽世の民はなんか対象の鬼狩りの剣士にすら殺されるようなカカシだからな…
16224/03/12(火)21:03:46No.1166889158そうだねx2
>>ワーさんこれで白目剥くの!?
>空の民の考えることはわからないわね
>fu3231124.png[見る]
16324/03/12(火)21:03:50No.1166889196そうだねx10
まあシエテが王子の理屈にも一片の正しさはある事を理解して
恐らくこれからの活動に活かしてくれるであろう事は王子にとって救いだろうよ
まあそりゃウザいよな超越存在の気分で動かされるの
16424/03/12(火)21:03:52No.1166889224+
ヒリが30億年生きててバハと出会ったのが7000年前ってわりと最近だな
16524/03/12(火)21:04:19No.1166889411+
アブラは微妙に復活フラグはあるにはあるんだ
16624/03/12(火)21:04:20No.1166889424+
>>リミゼタフェイトに続いて天司もアスタロト組は惑星外の敵と戦うのを想定してたから明確に次は宇宙編が来る感じがしてる
>やはりニャルは尖兵…
ママとパパは宇宙から来た侵略者なんだ…
16724/03/12(火)21:04:22No.1166889432そうだねx8
>死に別れてるんだけど読後感は妙に爽やかなのがワーさんを混乱させている
まあアブラメリンさんはいい加減死なせたれよってのはユーザーも思ってたのはいいバランスだったと思う
これでもうちょっと生きるガッツに溢れてたりしたら読み味変わってた
16824/03/12(火)21:04:23No.1166889440+
メイガスママの実装はそれなりに予想されてたけど即来るとはね…
16924/03/12(火)21:04:34No.1166889534そうだねx2
コーヒー淹れてる星ケモも元は大暴れしてただろ
もしかしてこいつただの怠け者か?
ちょっとエッジ効きすぎじゃないかい
17024/03/12(火)21:04:36No.1166889542そうだねx1
どうやらあのクソ鳥空がグチャグチャになっても滅ぼした方がよかったんじゃねえか?
17124/03/12(火)21:04:40No.1166889574+
本人死にたがってたしハッピーということでいいだろ
王子…?
17224/03/12(火)21:04:42No.1166889588そうだねx5
結局全部はわかんね!がオチだからな
23億年生きてるやつのことなんてわかるわけねぇ!
17324/03/12(火)21:05:15No.1166889841+
ウワーフェニックスはじめて見たー!じゃないんだよかわいいなお前
そういえばうちジータちゃんだったから男ロジャーだったんかな変わるのかなこれ
17424/03/12(火)21:05:17No.1166889851+
>結局全部はわかんね!がオチだからな
>23億年生きてるやつのことなんてわかるわけねぇ!
あなたも1億年ほど生きればわかるわよ
17524/03/12(火)21:05:18No.1166889864+
>ヒリが30億年生きててバハと出会ったのが7000年前ってわりと最近だな
推測通りなら今回の周回のバハと出会っただからなぁ
17624/03/12(火)21:05:25No.1166889921そうだねx4
メイガスプレイアブルは予想外過ぎた
17724/03/12(火)21:05:37No.1166890008そうだねx5
ぶっちゃけわざわざ世界再編成とかしなくてもクソヒリからしたら一か月かそこらでだいたいの文明滅ぶだろうし
わざわざ手出してくるとも思えないんだよな
17824/03/12(火)21:05:39No.1166890024+
>どうやらあのクソ鳥空がグチャグチャになっても滅ぼした方がよかったんじゃねえか?
それやったらやったで「この混沌の戦乱の世界こそ私が望んでいたものですホホホ」みたいな捨て台詞吐いた上に下手したら別手段で復活されるかもしれないし…
17924/03/12(火)21:05:50No.1166890107+
>本人死にたがってたしハッピーということでいいだろ
>王子…?
強者は入れ替わるべきって言ってただろ
強者になってより強い強者に負けた自然の摂理だよ
18024/03/12(火)21:06:00No.1166890176+
冷静に考えるとフェニックスはクソヒリなんだけど
バハムートシリーズよりは会話できるだけマシだと思える
18124/03/12(火)21:06:10No.1166890256+
30億年生きてるも嘘かもしれんしなあ
嘘つく理由もないけど
18224/03/12(火)21:06:16No.1166890303そうだねx2
余の所に顔見せに来なかったあのクソヒリぶっ殺しに行く余!!
18324/03/12(火)21:06:21No.1166890347+
貴方たちにとっては6000年前の出来事だけど
私にとっては昨日の出来事だわ
18424/03/12(火)21:06:25No.1166890376+
うるせー!ロミジュリがヴェローナしてるんだからこっちだって為せばなるんだよーー!
18524/03/12(火)21:06:26No.1166890384+
王子殺しと石投げたはまぁ事情完全に知らない国民からしたら仕方ないのかな…?
18624/03/12(火)21:06:27No.1166890398+
ガチで油さん6000年生きて苦しんでたからな…
18724/03/12(火)21:06:29No.1166890415そうだねx1
>そういえばうちジータちゃんだったから男ロジャーだったんかな変わるのかなこれ
グランだけど男の方だったよ
18824/03/12(火)21:06:48No.1166890562+
(無視されるオロロジャイア)
18924/03/12(火)21:06:58No.1166890624そうだねx1
>冷静に考えるとフェニックスはクソヒリなんだけど
>バハムートシリーズよりは会話できるだけマシだと思える
(こたえをもたぬ)
19024/03/12(火)21:07:05No.1166890677+
ロジャーは男が素だからね
19124/03/12(火)21:07:05No.1166890687そうだねx1
>貴方たちにとっては6000年前の出来事だけど
>私にとっては昨日の出来事だわ
昨日は手伝ってくれてありがとうアブラメリン
これ報酬ね(グサー
19224/03/12(火)21:07:26No.1166890837+
来そう来そうと思ってはいたけど
やっぱand you復刻後にロジャーの実装来るなこれ
19324/03/12(火)21:08:04No.1166891124+
ロジャーがうわヒリじゃん初めて見た…ってなってるあたり最初からそこまで敵意はなかったのかな
19424/03/12(火)21:08:06No.1166891140+
油さん満足して死んでいったけどこの人徹底的にババ引かされてるな…
サブリナが2万年も待つ気なさそうだからシナリオの続きあれば再会しそうな気もするけど
19524/03/12(火)21:08:09No.1166891170+
アブラさんのプレイアブルは二万五千周年記念か...
19624/03/12(火)21:08:10No.1166891182+
>(無視されるルシファー)
19724/03/12(火)21:08:11No.1166891188+
バハの爪でオメガと交換と思ってたけど違った…
19824/03/12(火)21:08:13No.1166891203そうだねx5
>貴方たちにとっては6000年前の出来事だけど
>私にとっては昨日の出来事だわ
一番良いハッピーエンドをくれ
19924/03/12(火)21:08:23No.1166891301+
竜巻にまきこまれた魚みたいな扱いを受けるかくりよさん達…
20024/03/12(火)21:08:32No.1166891373+
価値観違いすぎて理解できないんだけど理解できない風に思わせる行動を意図的に取ってる可能性すらあるレベルで高い次元に生きている
マジで真の意図はわからない
20124/03/12(火)21:08:34No.1166891382+
>グランだけど男の方だったよ
じゃあ基本は男の方なのかな
20224/03/12(火)21:08:38No.1166891412+
バハとヒリならヒリの方が万倍マシだよな…
20324/03/12(火)21:08:46No.1166891467+
天司長が前任者が受け継いだ肩書くらいの役職の筈がなんか過去一忙しそうになりつつある…
20424/03/12(火)21:09:00No.1166891576+
>竜巻にまきこまれた魚みたいな扱いを受けるかくりよさん達…
シャークネードかな?
20524/03/12(火)21:09:09No.1166891649+
古来より火の鳥はクソヒリと相場が決まってるんだな…
20624/03/12(火)21:09:13No.1166891687+
>天司長が前任者が受け継いだ肩書くらいの役職の筈がなんか過去一忙しそうになりつつある…
ハロワ長!
20724/03/12(火)21:09:21No.1166891751そうだねx1
>余の所に顔見せに来なかったあのクソヒリぶっ殺しに行く余!!
ところでファーさんの所に俺がいなかったんだが…
20824/03/12(火)21:09:39No.1166891894+
>竜巻にまきこまれたサメみたいな扱いを受けるかくりよさん達…
20924/03/12(火)21:09:50No.1166891976+
>古来より火の鳥はクソヒリと相場が決まってるんだな…
もうすぐ実装予定の朱雀ちゃんが楽しみですね…
21024/03/12(火)21:09:54No.1166892006+
他の事は本当にどうでもよかった奴がフェニーはどうでも良かったって話交えてくるのタチ悪いな
21124/03/12(火)21:10:07No.1166892105+
油さんの小指の骨持ってて2万5千年待つつもりないんだってよサブリナさん!
ハッピーエンド見えてきたんじゃないか?
21224/03/12(火)21:10:23No.1166892225そうだねx2
>天司長が前任者が受け継いだ肩書くらいの役職の筈がなんか過去一忙しそうになりつつある…
よろず屋になったんだからもっと従業員雇わないとな
ここに裏切りそうな眼鏡とCVツダケンがいるんだ
21324/03/12(火)21:10:27No.1166892254そうだねx3
サブリナの力でセオドリクが正気に戻りました!
結婚してハッピーエンド!
って安易な展開にならずに本当に良かった
21424/03/12(火)21:10:59No.1166892508そうだねx4
>>余の所に顔見せに来なかったあのクソヒリぶっ殺しに行く余!!
>ところでファーさんの所に俺がいなかったんだが…
お前出すとお喋りなげーんだもん...
21524/03/12(火)21:11:12No.1166892622そうだねx4
>サブリナの力でセオドリクが正気に戻りました!
>結婚してハッピーエンド!
>って安易な展開にならずに本当に良かった
スレ画の姉ちゃんはその安易なの求めてたんじゃねぇかな…
21624/03/12(火)21:11:21No.1166892694+
>サブリナの力でセオドリクが正気に戻りました!
>結婚してハッピーエンド!
>って安易な展開にならずに本当に良かった
もうちょっと穏やかに別れることできませんでした…?
21724/03/12(火)21:11:34No.1166892817そうだねx2
ちょっと待てよこの流れ絶対闇の天司サポアビ枠メイガスだろ
どんだけ女キャラ持ってくんだ闇の野郎
21824/03/12(火)21:11:46No.1166892899そうだねx1
>油さんの小指の骨
ちょっと怖い!
21924/03/12(火)21:11:49No.1166892921+
アブラメリンもファルハナもフェニーも望みは叶ったよワーさん!
22024/03/12(火)21:11:51No.1166892935+
>油さんの小指の骨持ってて2万5千年待つつもりないんだってよサブリナさん!
>ハッピーエンド見えてきたんじゃないか?
えっ!
全てはアブラメリンのために!しちゃうんです?
22124/03/12(火)21:11:51No.1166892936+
>>サブリナの力でセオドリクが正気に戻りました!
>>結婚してハッピーエンド!
>>って安易な展開にならずに本当に良かった
>もうちょっと穏やかに別れることできませんでした…?
こう言っちゃなんだが派手にクラッシュしたから面白いみたいなとこあるし…
22224/03/12(火)21:11:58No.1166892987そうだねx5
>スレ画の姉ちゃんはその安易なの求めてたんじゃねぇかな…
いやあんな女の敵みたいな言動した時点でダメだろ
22324/03/12(火)21:12:03No.1166893023+
バハ殺しを手伝ってくれたから人の為と協力してもらう理由としてその妻に死んでもらうお返しだから欠片なんてどうでもいいんだよね
夫婦の再会の為だけだから
22424/03/12(火)21:12:18No.1166893130そうだねx5
>ちょっと待てよこの流れ絶対闇の天司サポアビ枠メイガスだろ
>どんだけ女キャラ持ってくんだ闇の野郎
スケベ女は闇へ
スケベ男は火へ
これグラブルの基本ね
22524/03/12(火)21:12:19No.1166893135+
>ちょっと待てよこの流れ絶対闇の天司サポアビ枠メイガスだろ
>どんだけ女キャラ持ってくんだ闇の野郎
メイガスの次は男のロジャーだから許せよ
22624/03/12(火)21:12:38No.1166893294+
昨日から戦いっぱなしってサラっとルリアが言ってたけど随分タフになったな君
22724/03/12(火)21:13:02No.1166893499+
まぁ王子がきちんと愛あったり力への誘惑に耐えれる人だったらまた変わったんだろうけど
22824/03/12(火)21:13:03No.1166893507+
>バハ殺しを手伝ってくれたから人の為と協力してもらう理由としてその妻に死んでもらうお返しだから欠片なんてどうでもいいんだよね
>夫婦の再会の為だけだから
(娘を選ぶのねアブラメリン…生き返らせてあげましょ…)
22924/03/12(火)21:13:07No.1166893545+
小指の骨で絶対また騒動起こるやつだ…
まあ油さんプレイアブルで使いたいから復活していいけど
23024/03/12(火)21:13:22No.1166893677そうだねx2
私は神とやりあえるほど強いんだぞ!と言いながら基本他力本願なのが最高にクソだよねこのヒリ
23124/03/12(火)21:13:26No.1166893712+
ハローワーク喫茶
サンダルフォン
23224/03/12(火)21:13:33No.1166893750そうだねx2
>まぁ王子がきちんと愛あったり力への誘惑に耐えれる人だったらまた変わったんだろうけど
まぁこれはこれでサブリナの頭がマジでおかしくなるルートだと思うが…
23324/03/12(火)21:13:36No.1166893777+
あのクソ王子がいなけりゃフェニー死なずにすんだしメリンもフェニーの再生を引き換えに死を選ばずに済んだのに…
でも数十年後二人に先立たれてしまうこと確定しちまうからメリンが絶望するのはマジだしうーむ
でもやっぱクソ王子は頼むから死んでくれ
23424/03/12(火)21:14:05No.1166893968+
フェニックスイベ続編やるのかな
fu3231250.jpg[見る]
23524/03/12(火)21:14:36No.1166894219そうだねx2
>あのクソ王子がいなけりゃフェニー死なずにすんだしメリンもフェニーの再生を引き換えに死を選ばずに済んだのに…
5日後に死ぬからどっちにしても引き換えになるんじゃねえかな
23624/03/12(火)21:14:36No.1166894220そうだねx1
まあ割と約束事守ってくれてる方じゃあるよねこの世界の糞ヒリ
フェニー生き返らせて!って願いも「いいよ数秒後死ぬけどね」みたいなあくらつな猿の手じみた叶え方もあっただろうに
23724/03/12(火)21:14:58No.1166894388+
>>まぁ王子がきちんと愛あったり力への誘惑に耐えれる人だったらまた変わったんだろうけど
>まぁこれはこれでサブリナの頭がマジでおかしくなるルートだと思うが…
そこはこう…前世と今世で体分離とか…
23824/03/12(火)21:15:08No.1166894466+
クソヒリって思ってたのにフェニーに1000年あげたあたりからわからなくなってきた
最後までわからない
23924/03/12(火)21:15:12No.1166894504+
>フェニックスイベ続編やるのかな
>fu3231250.jpg[見る]
復刻した時に復活させるんだろ多分
24024/03/12(火)21:15:20No.1166894559+
>フェニックスイベ続編やるのかな
>fu3231250.jpg[見る]
魂同じでもそれは今の自分とは違うからな…
24124/03/12(火)21:15:25No.1166894595+
愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
24224/03/12(火)21:15:25No.1166894598+
>あのクソ王子がいなけりゃフェニー死なずにすんだしメリンもフェニーの再生を引き換えに死を選ばずに済んだのに…
>でも数十年後二人に先立たれてしまうこと確定しちまうからメリンが絶望するのはマジだしうーむ
>でもやっぱクソ王子は頼むから死んでくれ
三人にとってのベストを考えるとあそこで王子を唆す必要があったんですねという未来予測から逆算してフラグ立てていきました
ホホホ
24324/03/12(火)21:15:30No.1166894635+
>小指の骨で絶対また騒動起こるやつだ…
>まあ油さんプレイアブルで使いたいから復活していいけど
なんか現実世界のフェニックスの逸話?ネタなんかなーとか思ったんだけど続編かプレイアブル匂わせなんかな
24424/03/12(火)21:15:31No.1166894641+
この創世神の爪をアブラメリンにぶつけるために特異点と戦う必要があったんですね
24524/03/12(火)21:15:43No.1166894740+
>あのクソ王子がいなけりゃフェニー死なずにすんだしメリンもフェニーの再生を引き換えに死を選ばずに済んだのに…
>でも数十年後二人に先立たれてしまうこと確定しちまうからメリンが絶望するのはマジだしうーむ
>でもやっぱクソ王子は頼むから死んでくれ
逆にサブリナ連れてくるのとフェニー殺す為に王子わざわざそそのかしてるだろ
冷静に考えてフェニックスの目的の中で他に王子にわざわざ声かける理由が無い
24624/03/12(火)21:16:15No.1166895010+
愛なんて無いよと言いつつアブラさんと一緒にいるだけで斬りかかるのが凄いチグハグだからなんかあると思いたいんだけどなぁ
24724/03/12(火)21:16:16No.1166895021+
>愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
何と傲慢なのであろうか
24824/03/12(火)21:16:20No.1166895046+
>>あのクソ王子がいなけりゃフェニー死なずにすんだしメリンもフェニーの再生を引き換えに死を選ばずに済んだのに…
>>でも数十年後二人に先立たれてしまうこと確定しちまうからメリンが絶望するのはマジだしうーむ
>>でもやっぱクソ王子は頼むから死んでくれ
>三人にとってのベストを考えるとあそこで王子を唆す必要があったんですねという未来予測から逆算してフラグ立てていきました
>ホホホ
うーんやっぱお前クソ鳥だわ
24924/03/12(火)21:16:26No.1166895102+
ラジエルメイガスサブリナと死者蘇生したい勢が増えてきたしどっかでそういう話は起こるんじゃないかな
25024/03/12(火)21:16:30No.1166895144+
アブラメリンとファルハナにはきちんと協力した借りを返そうってのがあるのはあるから…
25124/03/12(火)21:16:41No.1166895234+
>愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
少なくとも多少なりとも想いはあるってだけだろ
自分の目的の為に切り捨ててるだけで
25224/03/12(火)21:16:46No.1166895274そうだねx2
>愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
身勝手
25324/03/12(火)21:16:49No.1166895305そうだねx1
>愛なんて無いよと言いつつアブラさんと一緒にいるだけで斬りかかるのが凄いチグハグだからなんかあると思いたいんだけどなぁ
あんなんただの強がりでしょ
25424/03/12(火)21:16:59No.1166895380そうだねx6
>愛なんて無いよと言いつつアブラさんと一緒にいるだけで斬りかかるのが凄いチグハグだからなんかあると思いたいんだけどなぁ
まぁ複雑なんだろ…
25524/03/12(火)21:17:05No.1166895423+
創生神の力を下した時のBGMって新規?
正直鳥肌止まらんかった
25624/03/12(火)21:17:08No.1166895451+
11周年は月そのものが敵だな
25724/03/12(火)21:17:13No.1166895487+
グラジーは強い強くないは別として本当に面倒くさいのに絡まれるようになってきたな…
25824/03/12(火)21:17:22No.1166895546そうだねx7
王子の存在はシエテにあの気持ちを解らせるのに必要だったよ
25924/03/12(火)21:17:32No.1166895609そうだねx2
王子の父ちゃんはまともそうなのに母ちゃん死んだせいで狂ってしまった
26024/03/12(火)21:17:41No.1166895678+
>11周年は月そのものが敵だな
落ちてくる月を三日間でどうにかするヤツか
26124/03/12(火)21:17:51No.1166895774+
ラジエルちゃんのスキル便利すぎる
キミもう大事なものになって
26224/03/12(火)21:17:53No.1166895792+
>11周年は月そのものが敵だな
更にその先から来る何かじゃない?
26324/03/12(火)21:17:54No.1166895796+
とりあえず王子がちゃんと死んでくれてよかったわ
これで気兼ねなく次のサプでサブリナ選べる
26424/03/12(火)21:18:02No.1166895863+
クソヒリ過ぎるけど結構律儀だな…
26524/03/12(火)21:18:05No.1166895872+
>愛なんて無いよと言いつつアブラさんと一緒にいるだけで斬りかかるのが凄いチグハグだからなんかあると思いたいんだけどなぁ
サブリナのフェイトでシエテが言ってるけど全部がウソってわけじゃないぽいからな王子
26624/03/12(火)21:18:11No.1166895930+
王子に対する評価が俺に刺さって辛い
26724/03/12(火)21:18:17No.1166895966+
>これで気兼ねなく次のサプでサブリナ選べる
旦那いるじゃねーか!
26824/03/12(火)21:18:19No.1166895980+
>間違いなく今回のイベント一番の被害者だぞ幽世の民
いやポートプリーズの人達だろ
26924/03/12(火)21:18:20No.1166895987+
>三人にとってのベストを考えるとあそこで王子を唆す必要があったんですねという未来予測から逆算してフラグ立てていきました
一個人の命よりバハ殺し協力してくれた人たちとの約束優先っていう超越者っぽい感情はわかるよ
27024/03/12(火)21:18:21No.1166895994+
ていうか
バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
27124/03/12(火)21:18:26No.1166896035+
力の無いコンプレックスのせいで愛せなかっただけで決して愛情はゼロではないと思いたい
27224/03/12(火)21:18:31No.1166896069+
>愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
悪役令嬢モノでよくあるやつですね
27324/03/12(火)21:18:33No.1166896085+
みんなで力を合わせてグラジーパワーアップ!って展開は好きだけどメリン一家と王子の話がなんかこう…フェニーも結構人の心なくてどんな反応すればいいのかわからねえ
27424/03/12(火)21:18:34No.1166896086+
あの信じていた婚約者が6000前から生きていた男に靡いていた尻軽女だったのですが
救いはないのですか?
27524/03/12(火)21:18:37No.1166896108+
>>11周年は月そのものが敵だな
>落ちてくる月を三日間でどうにかするヤツか
どうにか出来ないと1日目に戻るヤツだな
27624/03/12(火)21:18:38No.1166896112+
サブリナが自分のこと好きじゃなかったと思いこんでたのにそうでもないって言われたときの王子なかなか趣深いな
本気で困って逃げてやがる
27724/03/12(火)21:18:42No.1166896146+
身勝手と言えばグラジーが身勝手の極意してたな
27824/03/12(火)21:18:42No.1166896147+
久しぶりにメリンに会えるの嬉しいんだよ~!→久しぶりねアブラメリン
フェニーちゃん女優だな…
27924/03/12(火)21:18:47No.1166896184+
神属性?綺麗だったんだよ
28024/03/12(火)21:18:51No.1166896210そうだねx2
>クソヒリ過ぎるけど結構律儀だな…
巻き込まれる側のことを一切考慮しないからやっぱりクソカスだわ
28124/03/12(火)21:18:52No.1166896223+
王子はルリアノートでばっさり書かれてるから…
28224/03/12(火)21:18:53No.1166896232+
油も気合入れて復活すれば嫁の処女膜を2度も奪えるし可愛い娘に妹を作ってやれるじゃん!
グラサイはラブホじゃねえぞ!
28324/03/12(火)21:18:55No.1166896244そうだねx6
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
アブラ殺せないじゃん?
28424/03/12(火)21:18:59No.1166896280+
ラジエルちゃん戦闘ボイスがオラーッ!とかでやでやー!とかアホかわいい
28524/03/12(火)21:19:08No.1166896337+
王子はフェニックス演算の結果サブリナから感情向いてるから邪魔だな…で巻き込まれた説
28624/03/12(火)21:19:12No.1166896356+
>力の無いコンプレックスのせいで愛せなかっただけで決して愛情はゼロではないと思いたい
恋愛感情はない
大切に思ってて優しかったのは嘘ではないけどメンタル安定してた頃のエピソード
28724/03/12(火)21:19:14No.1166896374そうだねx2
>サブリナが自分のこと好きじゃなかったと思いこんでたのにそうでもないって言われたときの王子なかなか趣深いな
>本気で困って逃げてやがる
バカ!!!!バカ王子!!!!!朴念仁!!!!!!
28824/03/12(火)21:19:14No.1166896379+
>愛してないと言いながら不貞を働いたんですけおおお!する王子は何なんだよ!
力を持ってる俺の所有物なんだから他人のことを気にするとか不敬でしょ…
っていう思考
28924/03/12(火)21:19:15No.1166896383+
>王子はルリアノートでばっさり書かれてるから…
相変わらずキレッキレなルリピノートだな…
29024/03/12(火)21:19:15No.1166896390+
逆に月は敵対する理由なくない?
29124/03/12(火)21:19:16No.1166896397+
貴重な一角族が絶滅しちゃったじゃねーか
29224/03/12(火)21:19:17No.1166896400+
>油も気合入れて復活すれば嫁の処女膜を2度も奪えるし可愛い娘に妹を作ってやれるじゃん!
>グラサイはラブホじゃねえぞ!
もう殺してやれ
29324/03/12(火)21:19:18No.1166896404そうだねx3
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
>だからこうして創世神の爪を刺したままにしておく必要があったんですね
29424/03/12(火)21:19:18No.1166896407+
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
最初から油さんに止め刺すのに使うつもりだったんだろ
29524/03/12(火)21:19:18No.1166896413そうだねx1
>巻き込まれる側のことを一切考慮しないからやっぱりクソカスだわ
尺度が違いすぎるだけなのでクソですらない自然災害
29624/03/12(火)21:19:20No.1166896425+
>身勝手と言えばグラジーが身勝手の極意してたな
レギンレイヴ極していたね
29724/03/12(火)21:19:24No.1166896442+
何だかんだであそこまで直球でキレて駄々こねてくる上ちょっとやばいくらい強いって奴はいなかったろうからな…
そこまでやらないとニヤケ面崩れないんだろうが
29824/03/12(火)21:19:26No.1166896462+
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
さっさと抜いたら油の死にたいって願い叶えさせられないし
29924/03/12(火)21:19:29No.1166896480+
ガチャに入れる為には仕方ないんだけど超常的な連中がどいつもこいつも人間形態で出てくるのはちょっと残念な気持ちになった
30024/03/12(火)21:19:34No.1166896515+
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
(ほーんこの爪とっとけば6000年後いい感じに使えるわね…
30124/03/12(火)21:19:35No.1166896525+
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
自分に差して力吸収してないと消えるってやってただろ
30224/03/12(火)21:19:36No.1166896536そうだねx3
許してやってほしい王子は慣れない戦いと煽り合いに負けた所に婚約者が別の男と親しそうにしてる状況だったんだ
30324/03/12(火)21:19:40No.1166896569+
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
メリン殺すために取っておきました
30424/03/12(火)21:19:48 ファーさんNo.1166896624そうだねx2
倣うか…あの飛び方…
30524/03/12(火)21:19:58No.1166896709+
割とマジで行動次第でサブリナルート入れたと思うよ王子
全部ダメな選択肢選んじゃったけど
30624/03/12(火)21:20:01No.1166896724+
アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
30724/03/12(火)21:20:01No.1166896725+
なんていうか月の連中だけはこいつと気が合いそうだな…
30824/03/12(火)21:20:05No.1166896743+
>ていうか
>バハの爪ずっと刺してないでさっさと抜くという発想しなかったの…?
どう考えてもメリンのためだろ!?
30924/03/12(火)21:20:06No.1166896748+
>>油も気合入れて復活すれば嫁の処女膜を2度も奪えるし可愛い娘に妹を作ってやれるじゃん!
>>グラサイはラブホじゃねえぞ!
>もう殺してやれ
死んだ
31024/03/12(火)21:20:11No.1166896789+
>貴重な一角族が絶滅しちゃったじゃねーか
開発側からすれば今後追加キャラで新種族増えなくてヨシ!ってなるから
31124/03/12(火)21:20:13No.1166896804+
ホホホ不死殺すか方法なんて知らないんだよ(本当)
31224/03/12(火)21:20:16No.1166896829+
6000年前から今日のことを計画してたヒリ
2万5千年後に油目さん夫婦とアチャモが再会する予測してるからその時のために何か計画してるんだろうか今
31324/03/12(火)21:20:23No.1166896868+
>許してやってほしい王子は慣れない戦いと煽り合いに負けた所に婚約者が別の男と親しそうにしてる状況だったんだ
サブリナからしても困るわあんなの
31424/03/12(火)21:20:23No.1166896869+
ファーさんVSで外に出たと思ったら
こっちの話だとまだ閉じ込められ放しだったのか
31524/03/12(火)21:20:23No.1166896871+
ジャバウォックの爪みたいな切り札隠しやがって…
31624/03/12(火)21:20:26No.1166896891+
王子の事を可哀想とは言わないけど優秀な騎士団長と後取り息子を失った王になんかねえのかお前はよぉ!
31724/03/12(火)21:20:33No.1166896939+
アブラメリンめっちゃ死にたいだろうしこの爪取っとくか…ってなるのサイコ過ぎん?
31824/03/12(火)21:20:33No.1166896940+
俺施設育ちだから血の繋がってない家族の愛情物語に弱い
ぼろ泣きした
31924/03/12(火)21:20:34No.1166896956+
まだ一応ティーンなはずのグラジーに見せるにはちょっと重すぎる愛憎劇すぎない…?
32024/03/12(火)21:20:36No.1166896968+
アマブレブルーだけでも今頂戴よ
32124/03/12(火)21:20:36No.1166896970そうだねx2
>アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
天敵の創世神ぶっ殺すの手伝ってくれてありがとう!
情とかないけど願い叶えてやるわ!
32224/03/12(火)21:20:36No.1166896976+
>ガチャに入れる為には仕方ないんだけど超常的な連中がどいつもこいつも人間形態で出てくるのはちょっと残念な気持ちになった
それはもう別のゲームやれとしか
32324/03/12(火)21:20:40No.1166897000+
>倣うか…あの飛び方…
クソ迷惑なことしやがって…クソヒリ!!
32424/03/12(火)21:20:46No.1166897041+
>アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
創世神殺しに協力してくれたからお礼よ
32524/03/12(火)21:20:48No.1166897052+
ファーさんがフェニックス飛びで帰ってきちゃう
32624/03/12(火)21:20:49No.1166897058+
>倣うか…あの飛び方…
こうしてVSRとリリンクにファーさんが来てこっちにはルシゼロが来た
32724/03/12(火)21:20:49No.1166897061+
🐓6000年も喉に魚の骨を刺しておくのは疲れましたよ
32824/03/12(火)21:20:52No.1166897082+
>アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
超越存在が下等生物と交わした約束履行できないなんて許されるわけ無いだろ
32924/03/12(火)21:20:52No.1166897088+
だからこうして爪を残しておく必要があったんですね
33024/03/12(火)21:20:53No.1166897092+
何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
33124/03/12(火)21:20:54No.1166897109+
来年はホロスコ武器の話が来るんじゃねえかなそろそろ
33224/03/12(火)21:20:54No.1166897111+
>アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
バハ倒すの協力してくれたので
33324/03/12(火)21:21:05No.1166897187+
そのうちギャグイベでヒリの竜巻に巻き上げられて空に戻ってくるバブさんみれっかな
33424/03/12(火)21:21:05No.1166897190+
>>>油も気合入れて復活すれば嫁の処女膜を2度も奪えるし可愛い娘に妹を作ってやれるじゃん!
>>>グラサイはラブホじゃねえぞ!
>>もう殺してやれ
>死んだ
ホホホ2万5000年後にあなたは生き返るのですホホホ
33524/03/12(火)21:21:07No.1166897203+
>貴重な一角族が絶滅しちゃったじゃねーか
それで思ったけど魂は種族変わって普通の人間になっても平気なんだね
33624/03/12(火)21:21:09No.1166897217そうだねx1
>開発側からすれば今後追加キャラで新種族増えなくてヨシ!ってなるから
その他にツッコむだけだからなんの関係もないだろ
33724/03/12(火)21:21:10No.1166897221+
>逆に月は敵対する理由なくない?
リミゼタの方で謎の侵略者の攻撃激しくなってΩ3もいないから今度は戦力増強目的でまた空というか空の契約武器に手出そうとしてるって描かれたから
そのうちまた戦うことになるんじゃない?
33824/03/12(火)21:21:13No.1166897249+
>>巻き込まれる側のことを一切考慮しないからやっぱりクソカスだわ
>尺度が違いすぎるだけなのでクソですらない自然災害
気分で世界リセットするのが趣味の害鳥がテメーだけの都合でしゃべくってんじゃねーぞこのヒリがッ!
33924/03/12(火)21:21:13No.1166897252+
ロジャーめっちゃチョイ役と言うかまた出番あるんか
34024/03/12(火)21:21:14No.1166897258+
>割とマジで行動次第でサブリナルート入れたと思うよ王子
>全部ダメな選択肢選んじゃったけど
いうてヒリがカスすぎて同情しかねぇよ!
34124/03/12(火)21:21:16No.1166897272+
今回ビィ君のツッコミの切れ味凄まじい…
34224/03/12(火)21:21:18No.1166897286+
王子はくそだったがそれを踏まえた上でシラケからネチネチ言われそうなニヤケ
34324/03/12(火)21:21:18No.1166897287+
>アブラメリン夫妻には真摯なの何なんだよ!
ヒリなりに巻き込んじゃった負い目を感じてたのかもしれない
34424/03/12(火)21:21:18No.1166897289+
あの欠片飛ぶの下手くそだな…フォローしとくか…
34524/03/12(火)21:21:25No.1166897342+
そもそも王子からサブリナへの求婚自体がヒリの仕込みなんだから徹底的にヒリの計画通りだよ
34624/03/12(火)21:21:28No.1166897362そうだねx1
ファルハナとサブリナも引き裂いて分離してほしい
34724/03/12(火)21:21:35No.1166897416+
王子はヒリに唆されなければサブリナと結婚って選択肢が出ないレベルで嫉妬してただけだったんです
全部ヒリが悪いんです
34824/03/12(火)21:21:36No.1166897421+
6000年創世神のちんぽいれっぱなしおばさんだったなんて…
34924/03/12(火)21:21:38No.1166897430+
>何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
アマブレファランクスは初期の方からお馴染みの技だしまだわかる
いきなりのディストリーム
35024/03/12(火)21:21:38No.1166897437+
竜の力が必要ならビィくんいるじゃん!→六竜登場ってことはビィくんはただのトカゲ…?
35124/03/12(火)21:21:39No.1166897445+
メリン一家が大事なのは一貫してるんだよねヒリ
王子は一家の幸せに邪魔だから死なせるあたりがクソだけど
35224/03/12(火)21:21:39No.1166897450+
>今回ビィ君のツッコミの切れ味凄まじい…
少し黙らせておいた
35324/03/12(火)21:21:42No.1166897475+
あそこの頭おかしくなりそうなサブリナの演技めっちゃ良かったよね…尺的にしょうがないんだけどもっと苦しんで欲しかった
35424/03/12(火)21:21:46No.1166897509+
あのクソヒリにも良い所があるんだなと思ってたらファーさんに何教えてんだてめえ!って台無しになった
35524/03/12(火)21:21:50No.1166897535+
よっぽど創生神がムカついたんだろうか
35624/03/12(火)21:21:54No.1166897558+
>何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
リリンクでおなじみ!
35724/03/12(火)21:21:55No.1166897571+
フェニックスめちゃくちゃいいやつだったじゃん…アブラメリン一家にとっては…
35824/03/12(火)21:22:00No.1166897601そうだねx6
fu3231281.jpg[見る]
ここ悲しいシーンではあるけどちょっとチンチン反応しちゃった
35924/03/12(火)21:22:04No.1166897631+
>あの欠片飛ぶの下手くそだな…フォローしとくか…
ごねたら仕方ないですね…って900年で足りるのに余分に1000年分パワーくれるおかん
36024/03/12(火)21:22:05No.1166897633+
>ロジャーめっちゃチョイ役と言うかまた出番あるんか
多分介入する必要があるからその時を待ってるんだと思うよ
36124/03/12(火)21:22:06No.1166897641+
>ロジャーめっちゃチョイ役と言うかまた出番あるんか
だいたい周年復刻時に関連キャラのリミ追加なんで…
36224/03/12(火)21:22:07No.1166897659そうだねx1
>王子の事を可哀想とは言わないけど優秀な騎士団長と後取り息子を失った王になんかねえのかお前はよぉ!
王妃が死に王子は妃になる筈だった女が殺しました!
亡国ラドリスもそう遠い話じゃない…
36324/03/12(火)21:22:08No.1166897661そうだねx7
>>何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
>アマブレファランクスは初期の方からお馴染みの技だしまだわかる
>いきなりのディストリーム
リリンクで重要な火力ソースなんだが?
36424/03/12(火)21:22:09No.1166897674+
あれ王子のプロポーズってヒリに会ってからだっけ
36524/03/12(火)21:22:14No.1166897701+
>ロジャーめっちゃチョイ役と言うかまた出番あるんか
andyou復刻時の実装予告兼ねてるやつじゃない?
36624/03/12(火)21:22:15No.1166897707+
フェニックス遥か先を色々予測するとか仮想世界で演算してたザ・ワールドとは規模が違ったわ
36724/03/12(火)21:22:15No.1166897710+
>アマブレファランクスは初期の方からお馴染みの技だしまだわかる
>いきなりのディストリーム
リリンクでも重要なダメージ減として活躍してるグラジーお気に入りのアビだぞ
36824/03/12(火)21:22:16No.1166897716+
創生神モードの属性色なんだあれ?
あれが第七属性?
36924/03/12(火)21:22:18No.1166897734+
天司長として立派になって私も鼻が高いですよサンちゃん
37024/03/12(火)21:22:18No.1166897736+
王子は思ったよりサブリナと可能性ありそうだったな
ヒリが許さないから念入りに殺されたが
37124/03/12(火)21:22:18No.1166897739+
うんちょが久々に働いてて良かったよ
37224/03/12(火)21:22:19No.1166897742+
善意は間違いなくあるからな…
37324/03/12(火)21:22:23No.1166897780+
しかしビィくん口が悪いな
37424/03/12(火)21:22:27No.1166897810+
>ロジャーめっちゃチョイ役と言うかまた出番あるんか
むしろ来月のリミ最有力候補では
37524/03/12(火)21:22:30No.1166897850+
第二次覇空戦争は迷惑鳥とは別の線で起こるよね多分
37624/03/12(火)21:22:31No.1166897852+
>竜の力が必要ならビィくんいるじゃん!→六竜登場ってことはビィくんはただのトカゲ…?
ビィくんのパワー使ったら自我崩壊したりするかもって話オルボンでしたでしょ
37724/03/12(火)21:22:32No.1166897861+
クソヒリからしたら王子も生まれ変わるからいいかぁ!くらいのもんよ
手伝わせちゃったからちょっと願い叶えるかって思ってたら御の字
37824/03/12(火)21:22:32No.1166897870+
スケールが違いすぎてワーさんみたいに二人は結ばれて末長く幸せに暮らしましたってならないんだろうな
一分だろうが十年だろうが一千年だろうが私的には一瞬に変わりないから
死の間際に心通わせて自分の人生肯定できるなら死別でもハッピーエンドだよねって
37924/03/12(火)21:22:35No.1166897894+
この先も王子殺した罪の意識とファルハナのメリンに対する執着に振り回されることを考えるとサブリナが不憫で仕方がない
38024/03/12(火)21:22:42No.1166897944+
6000年越しのNTRだ…
まぁそれはそうと次の周年で続きやりそうだなぁ
38124/03/12(火)21:22:43No.1166897949+
>割とマジで行動次第でサブリナルート入れたと思うよ王子
>全部ダメな選択肢選んじゃったけど
サブリナルート入りたいと王子が思ってないんだよそもそも!
あいつ強いむかつく!くらいの感情しかないよ!
38224/03/12(火)21:22:43No.1166897950+
どっちかというと女友達とか妹みたいなもんだったんだろうな王子からしたら
38324/03/12(火)21:22:45No.1166897967+
>>何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
>アマブレファランクスは初期の方からお馴染みの技だしまだわかる
>いきなりのディストリーム
割と標準スキルだと思ってるけど違うの?
38424/03/12(火)21:22:51No.1166898020+
面白かったけどサブリナの人格がかわいそうすぎてすっきりしない!
王子だってあそこまで落ちるやつじゃなかっただろうし
38524/03/12(火)21:22:51No.1166898025+
>>サブリナが自分のこと好きじゃなかったと思いこんでたのにそうでもないって言われたときの王子なかなか趣深いな
>>本気で困って逃げてやがる
>バカ!!!!バカ王子!!!!!朴念仁!!!!!!
その後シエテ相手に劣勢になったらサブリナに助力求めてるんだよね
サブリナならあの状態のシエテにも対抗できるって信頼重くない?
38624/03/12(火)21:22:51No.1166898027+
>ごねたら仕方ないですね…って900年で足りるのに余分に1000年分パワーくれるおかん
無駄遣いするのも見越して貯金も使い果たしてギリギリになるように調整したからな…
38724/03/12(火)21:22:57No.1166898059+
不死殺しの力で切れば欠片うまれるんだから今回もちょっと欠片増えたりしてないのかな
38824/03/12(火)21:22:58No.1166898066+
最後のは今までのいろんなものがイスタルシアで集約する感じか
38924/03/12(火)21:23:03No.1166898103+
>メリン一家が大事なのは一貫してるんだよねヒリ
再会したらそのまま死んで欲しぃ~
そして娘と父の命を天秤にかけて欲しいィ~してるのがマジで邪悪
39024/03/12(火)21:23:04No.1166898110+
ホホホホホ
39124/03/12(火)21:23:10No.1166898150+
真王改め神ですよろしく
39224/03/12(火)21:23:14No.1166898192+
シラケ出てこなかったのが意外でした
39324/03/12(火)21:23:16No.1166898206+
>いきなりのディストリーム
アーカルムはイーウィヤビーク刺してディストリームしてたのを忘れてしまったんですか!?
39424/03/12(火)21:23:18No.1166898219+
飛ぶの下手くそだからロス分の100年追加してあげる
39524/03/12(火)21:23:21No.1166898236+
ゴタゴタ揉めてるウチな娘に手を出されて反射的に斬り殺したあとえっ…?ってなってるのすっっっげえ良かった
39624/03/12(火)21:23:21No.1166898238そうだねx1
>スケールが違いすぎてワーさんみたいに二人は結ばれて末長く幸せに暮らしましたってならないんだろうな
>一分だろうが十年だろうが一千年だろうが私的には一瞬に変わりないから
>死の間際に心通わせて自分の人生肯定できるなら死別でもハッピーエンドだよねって
多分だけどそれに加えて30億年単位で見てるから
「輪廻転生して再び出会うのいいよね…」みたいなスケールで見てるんじゃねえかな…
39724/03/12(火)21:23:22No.1166898245+
ルシファーもそろそろ再登場か
39824/03/12(火)21:23:24No.1166898262+
グランくんの守護天使みたいになってるラジエルこれ常にこうしといてくんない?
デカパイロス
39924/03/12(火)21:23:24No.1166898263+
>>ごねたら仕方ないですね…って900年で足りるのに余分に1000年分パワーくれるおかん
>無駄遣いするのも見越して貯金も使い果たしてギリギリになるように調整したからな…
無駄遣いどころかメリンに会いに行ってたなんて本当にこの子…
40024/03/12(火)21:23:25No.1166898276+
ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
40124/03/12(火)21:23:33No.1166898323+
六竜達ずっと大変そうで笑う
アフターケアまでやってる!
40224/03/12(火)21:23:47No.1166898436+
>六竜達ずっと大変そうで笑う
>アフターケアまでやってる!
この道のプロだからな…
40324/03/12(火)21:23:49No.1166898450+
飛ぶのうまかったら再会後サブリナが死ぬくらいまでは一緒に暮らせる計算だったんじゃないんですかよ…?
40424/03/12(火)21:23:52No.1166898477+
フェニー…お前だったのか…
40524/03/12(火)21:23:55No.1166898498+
組織編まだなんかあるんだ?
40624/03/12(火)21:23:58No.1166898520そうだねx1
>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
ホホホ
ハッピーハッピーハッピー
40724/03/12(火)21:23:58No.1166898522+
6000年前のフェニーの話がバカ王子のせいで頭に入ってこなかったんだよ…!
40824/03/12(火)21:24:00No.1166898541+
「」も1億年くらい生きたら能力が目覚めますよ
40924/03/12(火)21:24:01No.1166898545+
>>何でアビのチョイスがアマブレとディストリームなんだよ
>アマブレファランクスは初期の方からお馴染みの技だしまだわかる
>いきなりのディストリーム
リリンクでもおすすめ技みたいな扱いだし
むしろそれ抜くとミゼラルブルミストとアロレしかなくね
41024/03/12(火)21:24:02No.1166898552+
息子殺されて国外追放で済ます辺り王様は本当にいい人っぽいのが…
41124/03/12(火)21:24:05No.1166898567+
わ...私は空の民を抹殺しようとした愚かな天司です...
41224/03/12(火)21:24:06No.1166898582+
>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
メリンはハッピーだけどファルハナはふざけんなこれって話だな…
41324/03/12(火)21:24:09No.1166898610+
王子スーパーフェニックスとか言われててダメだった
41424/03/12(火)21:24:14No.1166898642+
バハは月から飛来したから月の文明産か的な話あったけど
月の民にあのレベルの超常存在を滅する事できる技術あるのか?
41524/03/12(火)21:24:15No.1166898646+
だって2万5000年後の再会もヒリ基準なら4日後にまた会えるくらいなもんてことだぜ
41624/03/12(火)21:24:19No.1166898678+
>あれ王子のプロポーズってヒリに会ってからだっけ
ヒリの助言真に受けて
41724/03/12(火)21:24:22No.1166898698+
>再会したらそのまま死んで欲しぃ~
>そして娘と父の命を天秤にかけて欲しいィ~してるのがマジで邪悪
両方復活させてあげることが出来たのにあえて選ばせてるの酷い
鬼!悪魔!火の鳥!
41824/03/12(火)21:24:23No.1166898703+
>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
最後の六竜との会話を聞いたか?
無理に思い出すのはやめてるぞ
41924/03/12(火)21:24:24No.1166898712+
生まれ変わり推理ストは目のつけどころよかったな大正解だろ
42024/03/12(火)21:24:25No.1166898720そうだねx7
この話に王子いる?ってのは何言ってんだとしか思えない
フェニックスに運命を翻弄された人間としているべき存在よ
42124/03/12(火)21:24:29No.1166898744+
>飛ぶの下手くそだからロス分の100年追加してあげる
今回の展開になるのがわかった上で余剰分渡してるよな…
42224/03/12(火)21:24:30No.1166898757そうだねx1
>ルシファーもそろそろ再登場か
リリンクに来るのは明後日だったか…
42324/03/12(火)21:24:32No.1166898772+
エンジョイ勢なのでイスタルシア間近とか知らんかった…
ていうか何あの球
42424/03/12(火)21:24:33No.1166898783+
あの鳥は神とかそういうもんじゃなくてただそこに在るものという感じで良かった
42524/03/12(火)21:24:40No.1166898827+
サンちゃんが星晶獣のハロワになってた
42624/03/12(火)21:24:40No.1166898829そうだねx1
>組織編まだなんかあるんだ?
リミゼタのフェイトで不穏な報告入ってたりする
というかそれがリミ化の原因というか
42724/03/12(火)21:24:47No.1166898870+
ねえサブリナのルリアノート見たけど2万5000年も待つ気無くて笑った
これ無理やり転生アブラメリン引っ張って来る可能性あるな
42824/03/12(火)21:24:50No.1166898896+
>息子殺されて国外追放で済ます辺り王様は本当にいい人っぽいのが…
まあなんか王子がいきなりやらかした事に関する目撃者多いしな
42924/03/12(火)21:24:50No.1166898904+
>飛ぶのうまかったら再会後サブリナが死ぬくらいまでは一緒に暮らせる計算だったんじゃないんですかよ…?
飛んでる途中で何度もメリンに会いに行くのは計算外だった
43024/03/12(火)21:24:51No.1166898913+
王子が糞なのは前世の記憶に今の記憶が上書きされるってのはどうなのよ?的なフォローではあるのかね
43124/03/12(火)21:24:51No.1166898916+
>11周年は月そのものが敵だな
月がトランスフォームでもするんかな?
43224/03/12(火)21:24:59No.1166898967+
>あれ王子のプロポーズってヒリに会ってからだっけ
フェニックスがメスは男に支配されたがってるのよ!サブリナもそうよ!結婚してオレを…私を女にしてくださってありがとうございます!って言わせなさい!って…
43324/03/12(火)21:25:06No.1166899007+
>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
転生ものによくある議題ではある
43424/03/12(火)21:25:06No.1166899014そうだねx3
>エンジョイ勢なのでイスタルシア間近とか知らんかった…
>ていうか何あの球
始めてイスタルシア出てきたからみんな知らん!
43524/03/12(火)21:25:08No.1166899026+
>あれ王子のプロポーズってヒリに会ってからだっけ
夜に会って女は男に支配されたがってる云々言われてからだよ行動したの
だから王子に関しては本当に頭からシッポまでヒリに誘導されとる
43624/03/12(火)21:25:12No.1166899059+
>>11周年は月そのものが敵だな
>月がトランスフォームでもするんかな?
落下してくる月でもみんなで押し返すか…
43724/03/12(火)21:25:12No.1166899060+
なあなあ!
NTR兄ちゃん!
43824/03/12(火)21:25:13No.1166899063そうだねx4
シエテがこれか~ってなるのが凄い良かったからそれだけで要るよ王子
43924/03/12(火)21:25:16No.1166899092+
>飛ぶのうまかったら再会後サブリナが死ぬくらいまでは一緒に暮らせる計算だったんじゃないんですかよ…?
だからここで王子を使って殺す必要があったんですね
44024/03/12(火)21:25:18No.1166899104+
>メリン一家が大事なのは一貫してるんだよねヒリ
いやこ一家を大事にっていうか…あくまで貸し借りしたくないくらいみたいな…
44124/03/12(火)21:25:20No.1166899117+
来年のリミ枠だとばかり思ってたから本人が望んでるとは言えメリン死んだ時ショックだったよアチャモ
44224/03/12(火)21:25:21No.1166899131+
>サンちゃんが星晶獣のハロワになってた
この話でイベント一個作ってくれないかな
44324/03/12(火)21:25:23No.1166899145そうだねx2
>エンジョイ勢なのでイスタルシア間近とか知らんかった…
最近のメイン面白いから進めよう
>ていうか何あの球
わからん…
44424/03/12(火)21:25:27No.1166899175そうだねx4
フェニーがサブリナの現在の人格考慮してないのはフェニックスの子供なだけあるよ
44524/03/12(火)21:25:28No.1166899180+
アブラメリンが本気で死にたがってるから最高のシチュエーションで死なせてあげただけだよ?
44624/03/12(火)21:25:29No.1166899183+
ちょっと様子見みたいなノリでファーさん刺激するのは止めろや!!!
44724/03/12(火)21:25:29No.1166899189+
>「輪廻転生して再び出会うのいいよね…」みたいなスケールで見てるんじゃねえかな…
あの声優とあの声優のキャラのカップリングいいよねくらいは誰もが思うしなあ
44824/03/12(火)21:25:32No.1166899202+
たまたま前世で大好きだった男が目の前で死んだし今世で好きかもしれなかった男を斬り殺した最悪のサゲマン!!!!!!!
44924/03/12(火)21:25:35No.1166899229+
11周年は逆襲のワールドやるから…
45024/03/12(火)21:25:37No.1166899242+
>どっちかというと女友達とか妹みたいなもんだったんだろうな王子からしたら
いや女なのにすごい力を持ってる嫌なヤツという存在だった
それをヒリから結婚したらその力もお前のものになるぞって言われて求婚した
とるりぴノートに書いてあった
45124/03/12(火)21:25:38No.1166899258+
ロジャーはこんな重大な事件なのに出てこないのか―って思っていたけど最後来たわね
45224/03/12(火)21:25:39No.1166899263+
んんんん~~~!!!!11774
45324/03/12(火)21:25:43No.1166899304+
人の心理解できないのに王子操作は完璧
45424/03/12(火)21:25:43No.1166899306+
オホホ900年飛ぶのですね
では1000年あげます無駄使いしてはいけませんよ
45524/03/12(火)21:25:50No.1166899359+
女は男に支配されたがってるんだよ!
45624/03/12(火)21:25:50No.1166899360+
しかし結局ヒリのできそこないはほとんど意味なかったな
まあ今さら出てきても中途半端になるだけだしな
45724/03/12(火)21:25:52No.1166899380そうだねx4
>バハは月から飛来したから月の文明産か的な話あったけど
>月の民にあのレベルの超常存在を滅する事できる技術あるのか?
あれは消防署の方からきました!
みたいなやつだし
45824/03/12(火)21:25:53No.1166899389+
ホホホ900年分の力だと会えた瞬間燃え尽きてしまいますからね100年おまけしてそのくらい一緒に暮らせば満足してくれるでしょう
45924/03/12(火)21:25:55No.1166899407+
しかし演出凝ってたな今回
46024/03/12(火)21:25:56No.1166899413+
オロロジャイアで笑った
見たこと無いんかい!
46124/03/12(火)21:25:56No.1166899415+
強者でも弱者でも失われたものは共有できるってのが王子がサブリナに優しかった頃のエピソードとリンクするのはちょっと美味かった
46224/03/12(火)21:25:57No.1166899421そうだねx1
>>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
>ホホホ
>ハッピーハッピーハッピー
ミィーミィー
46324/03/12(火)21:25:58No.1166899428そうだねx1
>エンジョイ勢なのでイスタルシア間近とか知らんかった…
>ていうか何あの球
竜の巣だーっ!
46424/03/12(火)21:25:59No.1166899433+
>天司長として立派になって私も鼻が高いですよサンちゃん
どう空から続くサンちゃんの成長の結果を見せてくれてマジでよかった
いい男になったぜサンちゃん
46524/03/12(火)21:26:00No.1166899439+
ぬは色々言われながらも毎回ちゃんと働いてるし
本人が一番思ってたのと違う!ってなってるよね…
46624/03/12(火)21:26:01No.1166899447+
>>あれ王子のプロポーズってヒリに会ってからだっけ
>フェニックスがメスは男に支配されたがってるのよ!サブリナもそうよ!結婚してオレを…私を女にしてくださってありがとうございます!って言わせなさい!って…
さいていだよアチャモ…
46724/03/12(火)21:26:02No.1166899455+
>この話に王子いる?ってのは何言ってんだとしか思えない
>フェニックスに運命を翻弄された人間としているべき存在よ
むしろ王子いないと解決しない問題が結構あるしな
46824/03/12(火)21:26:07No.1166899484+
>エンジョイ勢なのでイスタルシア間近とか知らんかった…
>ていうか何あの球
メイン最新まで進めるともう空図完成するよ
46924/03/12(火)21:26:11No.1166899527+
ハウヘトの後ろに星晶獣の気配があったのってなんでだっけ?
ヒリがエネルギー創造できるからそういう風にしたってだけ?
47024/03/12(火)21:26:11No.1166899529+
ファルハナ覚えてる?ならいいよがあんなに健気な小鳥のシーンだなんて思いもよらなかったんだよ
親鳥のほうがクソリプ投げて手すり焦がして帰るとかしたからさあ!
47124/03/12(火)21:26:23No.1166899628そうだねx3
>アブラメリンが本気で死にたがってるから最高のシチュエーションで死なせてあげただけだよ?
やめろよ今話題のデスアクメ軍団みたいな言い方するの
47224/03/12(火)21:26:25No.1166899640+
預言者二人は…ただの戦力だったな…
47324/03/12(火)21:26:25No.1166899641+
ファルハナの人格に関してはえ?そりゃ生まれ変わったら記憶は消えるわよ
知らなかったの?くらいの可能性もある
47424/03/12(火)21:26:29No.1166899668+
>フェニーがサブリナの現在の人格考慮してないのはフェニックスの子供なだけあるよ
900年飛んでるとはいえ人格まだまだ子供だから親への絶対的な信頼は仕方ないよ
47524/03/12(火)21:26:32No.1166899700そうだねx1
>ロジャーはこんな重大な事件なのに出てこないのか―って思っていたけど最後来たわね
うわーフェニックスだ始めて見たすげー…
47624/03/12(火)21:26:33No.1166899707+
存在としてのスケールが違い過ぎるので害鳥です
47724/03/12(火)21:26:37No.1166899737+
>第二次覇空戦争は迷惑鳥とは別の線で起こるよね多分
もうリミゼタで月がまたちょっかいかけて来てるしなあ
47824/03/12(火)21:26:47No.1166899801+
まさか最後の最後でイスタルシア出てくるとは
47924/03/12(火)21:26:48No.1166899806+
>人の心理解できないのに王子操作は完璧
ラジエルとかそうだけど弱みに付け込めるやつは簡単に操れるからな…
48024/03/12(火)21:26:48No.1166899810そうだねx1
フェニックスが2匹なのは予想してたけど邪悪な言動の方が本体とは思ってなかった
48124/03/12(火)21:26:50No.1166899823+
今回の神グラジーとメインのあらゆる可能性から最強の力を引き出した青髪グラジーどっちが強いの?
48224/03/12(火)21:26:50No.1166899824+
フェニーちゃんクソヒリの真似上手だね…
48324/03/12(火)21:26:50No.1166899825+
メイガスリミかな?
48424/03/12(火)21:26:51No.1166899831+
この尻軽女がああッッ!!
サブリナのこと全然気にしてないんじゃなかったのかよ!?王子
48524/03/12(火)21:26:52 ノアNo.1166899835+
>親鳥のほうがクソリプ投げて手すり焦がして帰るとかしたからさあ!
まじふざけんなよ…
48624/03/12(火)21:26:53No.1166899850+
バハとつながる案件とわかって露骨に会話に絡まなくなってきた始まりの使徒二人
48724/03/12(火)21:26:54No.1166899853+
面白いんだけど期間空きすぎて続ききた頃には内容忘れてるのが最近のメイン
48824/03/12(火)21:26:58No.1166899887+
>預言者二人は…ただの戦力だったな…
いまいち派手に暴れ回ってなかったから
やっぱあいつら本気火力出すと世界自体がやばいんだろうな
48924/03/12(火)21:26:58No.1166899889+
月の連中は多分オリジナルバハ殺したロボミ文明世代の人類の生き残りっぽいが…
もう人間やめてそうな上に勢力として消滅寸前っぽい
49024/03/12(火)21:26:59No.1166899892+
ヒリいなければ鬱屈とした感情抱えた王子と騎士団長の関係で普通に終わっただろうからなあ…
49124/03/12(火)21:27:00No.1166899896そうだねx3
>>アブラメリンが本気で死にたがってるから最高のシチュエーションで死なせてあげただけだよ?
>やめろよ今話題のデスアクメ軍団みたいな言い方するの
逆に何だよその軍団
49224/03/12(火)21:27:00No.1166899899+
ロードマップ通りだと5月か6月にはメイン更新でイスタルシア編始まるからな
49324/03/12(火)21:27:03No.1166899916+
そういやメインの団の仲間ほぼほぼ出てこなかったな…
49424/03/12(火)21:27:05No.1166899931そうだねx3
>フェニーがサブリナの現在の人格考慮してないのはフェニックスの子供なだけあるよ
魂で他人を認識してたのにそっか…今の人格あるのに余計なことしたな…って反省できてただけ超偉いと思うよナナシ
49524/03/12(火)21:27:07No.1166899948そうだねx2
>「輪廻転生して再び出会うのいいよね…」みたいなスケールで見てるんじゃねえかな…
ホホホ生の映画を見ているようなものですよ!
49624/03/12(火)21:27:07No.1166899949+
サブリナは対外的には王子の乱心を諫めたとかそういう感じなんだろうかな
国民感情を考えたら国外追放しかなかったと思うけど
49724/03/12(火)21:27:10No.1166899978+
ポートブリーズはなんなの
実はイスタルシアでした!はなさそうだけど
なんか厄ネタありそうなんですけど
49824/03/12(火)21:27:15No.1166900013そうだねx3
>この尻軽女がああッッ!!
>サブリナのこと全然気にしてないんじゃなかったのかよ!?王子
得た力を奪われるのが嫌
49924/03/12(火)21:27:19No.1166900057+
意味ないといえばレフィーエで笑った
50024/03/12(火)21:27:23No.1166900080そうだねx1
>サブリナルート入りたいと王子が思ってないんだよそもそも!
>あいつ強いむかつく!くらいの感情しかないよ!
そもそも自己評価低すぎだからね…
本音で話せてたらと思うけど王子も取り繕うのが上手いからね…
何もなけりゃ幼馴染みで終わったと思う
50124/03/12(火)21:27:24No.1166900089+
六竜ちゃんは全敗しました
50224/03/12(火)21:27:26No.1166900120そうだねx4
サンちゃんとシエテがフェニックスに攻撃した時のサーカス地味に凄かった
この前のヒロアカのイベントもだけど演出頑張ってるな
50324/03/12(火)21:27:26No.1166900124+
イスタルシア見ちゃった…
ヒリさんネタバレやめてください
50424/03/12(火)21:27:27No.1166900125+
イスタルシアなんか…ザ・ワールドっぽくない?
50524/03/12(火)21:27:31No.1166900161+
>今回の神グラジーとメインのあらゆる可能性から最強の力を引き出した青髪グラジーどっちが強いの?
蒼は涯パワーで今回それに色んなもん+してるからこっち
50624/03/12(火)21:27:36No.1166900188+
>そういやメインの団の仲間ほぼほぼ出てこなかったな…
ラカムが結婚指輪渡したくらいか
50724/03/12(火)21:27:38No.1166900212+
>>「輪廻転生して再び出会うのいいよね…」みたいなスケールで見てるんじゃねえかな…
>ホホホ生の映画を見ているようなものですよ!
ステーションお空バー…!
50824/03/12(火)21:27:39No.1166900220そうだねx5
>今回の神グラジーとメインのあらゆる可能性から最強の力を引き出した青髪グラジーどっちが強いの?
今回じゃないか
50924/03/12(火)21:27:43No.1166900256+
>意味ないといえばレフィーエで笑った
この後浴衣になるからでは?
51024/03/12(火)21:27:43No.1166900258+
男が2人死んで女が2人残った!
団には女が3人入った!
結構なことじゃねぇか!!
51124/03/12(火)21:27:47No.1166900281+
メイガスが闇ブースト持ってきちゃう…?
51224/03/12(火)21:27:48No.1166900290+
クソヒリは人の心理解してないんじゃなくて理解した上で価値観違う感じか?
51324/03/12(火)21:27:50No.1166900303そうだねx1
手塚治虫という偉大な存在がいるから皆そこそこ受け入れてるけど
フェニックスが龍とか人間みたいな神だったらなんなのこいつ…ってなってたと思う
51424/03/12(火)21:27:51No.1166900317+
fu3231307.jpg[見る]
こうはならなくて良かった
51524/03/12(火)21:27:53No.1166900328そうだねx1
メンタルが落ち込んでる時にフェニックスの力と唆しで悪い方向に振り切れたから完璧な強者の操り人形だよ王子は
51624/03/12(火)21:27:56No.1166900358+
オロロジャイアが珍しい猫見かけたみたいな感じで笑う
51724/03/12(火)21:27:56No.1166900360+
さりげなく貰えたラジエル+オメガ武器で正月から始めた俺の構成が一気に強くなった
ラジエルのおかげで全対応だけどオメガ武器って初心者は何貰えばいいの?
51824/03/12(火)21:28:08No.1166900450+
>ラカムが結婚指輪渡したくらいか
渡してないよ
51924/03/12(火)21:28:08No.1166900456そうだねx1
>>アブラメリンが本気で死にたがってるから最高のシチュエーションで死なせてあげただけだよ?
>やめろよ今話題のデスアクメ軍団みたいな言い方するの
次のロボミイベでメリン再登場か
52024/03/12(火)21:28:09No.1166900459+
>フェニーちゃんクソヒリの真似上手だね…
まぁ記憶は共有してるしな
52124/03/12(火)21:28:12No.1166900480+
>しかし演出凝ってたな今回
フェニックスがメイガス空間にカチコミかけてきたときの!?の演出が好き
52224/03/12(火)21:28:14No.1166900496+
短期間に未亡人経験二倍になるし王子が民に慕われてたせいで石持って追われるしマジで悲惨だなサブリナ!
52324/03/12(火)21:28:16No.1166900511+
ところでもらったオメガを天元ルシゼロ用の回復にしたいんだけど第二スキルは奥義とチェンバどっちがいいんだい
52424/03/12(火)21:28:16No.1166900514+
>フェニーちゃんクソヒリの真似上手だね…
ファルハナを忘れないで
ファルハナの事だけを考えなさい
ファルハナを愛していたのでしょ
ファルハナ
ファルハナ
52524/03/12(火)21:28:16No.1166900517そうだねx1
>しかし演出凝ってたな今回
板野サーカスし出した時は笑っちゃった
52624/03/12(火)21:28:19No.1166900534+
>サブリナは対外的には王子の乱心を諫めたとかそういう感じなんだろうかな
>国民感情を考えたら国外追放しかなかったと思うけど
人殺しー!で追放時石投げられました…
52724/03/12(火)21:28:19No.1166900542+
>クソヒリは人の心理解してないんじゃなくて理解した上で価値観違う感じか?
価値観も規模感も違うんだろう
52824/03/12(火)21:28:22No.1166900561そうだねx2
>ファルハナの人格に関してはえ?そりゃ生まれ変わったら記憶は消えるわよ
>知らなかったの?くらいの可能性もある
当たり前すぎてわざわざ言わなかったんだろうな
飯って食ったら無くなるの!?みたいな驚かれ方したようなものなんだろう
52924/03/12(火)21:28:25No.1166900593+
「今回わたち等いる必要あったか?」
53024/03/12(火)21:28:27No.1166900604+
ストップ!ストップ!これ以上フェニックスとバチバチにやり合うと空の世界やばいので戦闘中止!中止です!って六龍が締めたのはちょっと笑った
そうだね
53124/03/12(火)21:28:28No.1166900616そうだねx1
>さりげなく貰えたラジエル+オメガ武器で正月から始めた俺の構成が一気に強くなった
>ラジエルのおかげで全対応だけどオメガ武器って初心者は何貰えばいいの?
わかんねえなら剣貰っとけ
53224/03/12(火)21:28:29No.1166900625+
ほほほ...さてちょっと2万5000年まで飛びますか
53324/03/12(火)21:28:32No.1166900647そうだねx2
>fu3231307.jpg[見る]
コラちょっと上手くなってるなアチャモ
53424/03/12(火)21:28:33No.1166900661+
>メンタルが落ち込んでる時にフェニックスの力と唆しで悪い方向に振り切れたから完璧な強者の操り人形だよ王子は
身を挺して自分の主張の哀れさを体現してくれた人
53524/03/12(火)21:28:37No.1166900686+
スケールが違いすぎるのでフェニックスの本心なんて推し量ろうとするもんじゃないのは本当にその通り
53624/03/12(火)21:28:42No.1166900728+
しかしバブちゃんも結構面倒見のいいやつだな…
違法建築するしか能のない筋肉のほうは見習ってほしいね
53724/03/12(火)21:28:45No.1166900751そうだねx1
>クソヒリは人の心理解してないんじゃなくて理解した上で価値観違う感じか?
魂単位で永遠とか輪廻に尊さ感じてそうだから
たかが表面上の現世の不幸とかそんなん見てもしょうがなくね?みたいな思考なんだと思う
53824/03/12(火)21:28:47No.1166900766+
>fu3231307.jpg[見る]
>こうはならなくて良かった
油さんに言ってるのかもしれない
53924/03/12(火)21:28:51No.1166900796+
思いっきり続編あるよなロジャーがフェニックスがついに動いたか…って言ってたし
54024/03/12(火)21:28:52No.1166900805+
一枚絵を連続で切り替えて高速戦闘させてるのは力技過ぎない?
54124/03/12(火)21:28:56No.1166900828+
ストーリー読んでてメイガス1番欲しくなってきたところにイベント参戦で嬉しい!
実装されないかな?
54224/03/12(火)21:29:03No.1166900886+
メイガスこいついいな…
54324/03/12(火)21:29:04No.1166900894そうだねx2
>イスタルシアなんか…ザ・ワールドっぽくない?
ワールドの野郎…新世界の方向性自体は合ってるカンジがしてむかつく!
54424/03/12(火)21:29:04No.1166900896+
>女は男に支配されたがってるんだよ!
アチャモこんなこと言ってたんだよな…
54524/03/12(火)21:29:06No.1166900906そうだねx4
>メイガスが闇ブースト持ってきちゃう…?
メイガスはなんか絡みだしたら喋るわ喋るわで勝利の鍵のひとつになるし結構良かった
54624/03/12(火)21:29:12No.1166900958+
>>この尻軽女がああッッ!!
>>サブリナのこと全然気にしてないんじゃなかったのかよ!?王子
>得た力を奪われるのが嫌
ハッピハッピハピ!?
54724/03/12(火)21:29:12No.1166900959そうだねx3
そもそも輪廻転生することも認識してるから死とかからして別概念でしょ
死んでもちょっとしたらまた生えてくるって分かってるって事だし
54824/03/12(火)21:29:16No.1166900988そうだねx3
色々起こったけど全部クソバードの手のひらだった
クソバードだと思ったら意外と人情有ったけど結局クソバードだった
54924/03/12(火)21:29:17No.1166900992+
王子はヒリに変に歪められなければ膣内射精感謝させることもできただろうし
子供産まれたらある程度丸くなってそれなりに幸せになれたと思う
55024/03/12(火)21:29:18No.1166900999+
王子は使い捨てにされてふーんってなる程度のしょうもない男だったな
55124/03/12(火)21:29:19No.1166901008+
メイガスもなんか特になんか悪さしそうにない感じになったな…
55224/03/12(火)21:29:21No.1166901017+
フェニーだよ二万年後まで未亡人確定だよ
55324/03/12(火)21:29:23No.1166901042+
>>しかし演出凝ってたな今回
>板野サーカスし出した時は笑っちゃった
これブラウザでpng画像入れ替えたり拡大縮小とかその程度でやってんだからわけわからんよな
55424/03/12(火)21:29:24No.1166901050+
団長ちゃんの負荷肩代わりで使い物にならなくなったカリおっさんの義体お持ち帰りしたい
55524/03/12(火)21:29:24No.1166901051+
>>ファルハナの人格自体は塗りつぶされそうでなんというかハッピーかこれ?とはよぎった
>ホホホ
>ハッピーハッピーハッピー
人格とかせいぜい数十年の積み重ねじゃない
55624/03/12(火)21:29:25No.1166901056そうだねx2
はっきり言っちゃうとコズミックホラーだよね
ラジエルが途中でボソッと言って落下した時の反応がモロにそれ
55724/03/12(火)21:29:25No.1166901058そうだねx2
あそこまで堕ちたからこそ好きだな王子
55824/03/12(火)21:29:27No.1166901072+
>>>アブラメリンが本気で死にたがってるから最高のシチュエーションで死なせてあげただけだよ?
>>やめろよ今話題のデスアクメ軍団みたいな言い方するの
>逆に何だよその軍団
ブレイッバーン!!!!!!!
55924/03/12(火)21:29:30No.1166901093+
名探偵メイガス
56024/03/12(火)21:29:30No.1166901097+
こちらとヒリとの価値観のスケールが違いすぎて一体どう言うことなのだ本心はどうなのだ!?ってなったのは面白かった
56124/03/12(火)21:29:31No.1166901099+
>一枚絵を連続で切り替えて高速戦闘させてるのは力技過ぎない?
懐かしいがADVでは効果的な手法だ
3Dとかムービーとかでやるともっとコストがかかる
56224/03/12(火)21:29:34No.1166901132+
>今回の神グラジーとメインのあらゆる可能性から最強の力を引き出した青髪グラジーどっちが強いの?
メインのはあの時点で最先端なand youから引っ張ってきた涯パワーだから青髪シエテみたいなもん
そう考えると今回の神グラジーの方が上なはず
そもそも青髪は出力ももちろん上がるけど時間超越した涯に繋がることでロジャーや幽世の因果操作無効化して潰せる面が大きいし
56324/03/12(火)21:29:36No.1166901141+
あの後イスタルシアの創世神のところに行ったと思うと本当にあのヒリなんなの…
56424/03/12(火)21:29:37No.1166901149+
>フェニックスが2匹なのは予想してたけど邪悪な言動の方が本体とは思ってなかった
「」はばかですからね…死にたいバードと悪者バードとかそれっぽい2者を用意したら悪く無さそうな方を信用してくれるんですよ…
56524/03/12(火)21:29:38No.1166901159+
>ワールドの野郎…新世界の方向性自体は合ってるカンジがしてむかつく!
人選がね…
56624/03/12(火)21:29:38No.1166901162+
>>さりげなく貰えたラジエル+オメガ武器で正月から始めた俺の構成が一気に強くなった
>>ラジエルのおかげで全対応だけどオメガ武器って初心者は何貰えばいいの?
>わかんねえなら剣貰っとけ
俺も剣もらうつもりなんだけどマナダイバー使うコトが増えてて杖の方がお得だったりしないか迷いが生じてる
56724/03/12(火)21:29:46No.1166901222+
とりあえず積極的に敵対する理由も無いしメイガス加入してもおかしくないな
56824/03/12(火)21:29:51No.1166901242そうだねx2
謎解き大好きでカリおっさんに煽られたら即乗るメイガスちゃんはだいぶ面白キャラになったな
56924/03/12(火)21:29:52No.1166901250そうだねx5
>一枚絵を連続で切り替えて高速戦闘させてるのは力技過ぎない?
下半身切れてる絵をピョイーンさせて飛んでる描写とかよりマシだし…
57024/03/12(火)21:29:54No.1166901261+
急に気功砲してくる...
57124/03/12(火)21:29:54No.1166901266+
おっさん便利すぎる…
57224/03/12(火)21:29:56No.1166901275+
あのクソヒリラプラスの悪魔みたいな予測機能を標準搭載とか化け物すぎない?
57324/03/12(火)21:30:01No.1166901313そうだねx5
フェニックス唯一の想定外が創世神だったからバハムートも思ったより格下がんなかったな
57424/03/12(火)21:30:07No.1166901349+
ワーさん的にサブリナはどっちとくっ付いて欲しかったのよ!
57524/03/12(火)21:30:10No.1166901381+
>ストーリー読んでてメイガス1番欲しくなってきたところにイベント参戦で嬉しい!
>実装されないかな?
恐らくアチャ子かメイガスか次のフェスか来年の復刻で実装されるかのヒートレースだ
さあ張った張った
57624/03/12(火)21:30:14No.1166901415+
カリオストロのスペアって並列化できんのか...
57724/03/12(火)21:30:21No.1166901461+
メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
敵じゃないんだ…
57824/03/12(火)21:30:22No.1166901470+
>あの後イスタルシアの創世神のところに行ったと思うと本当にあのヒリなんなの…
あそこに営巣してるのかもしれん
57924/03/12(火)21:30:26No.1166901492+
30億年だと輪廻めちゃくちゃ見かけてるんだろうな
58024/03/12(火)21:30:26No.1166901495+
>ワーさん的にサブリナはどっちとくっ付いて欲しかったのよ!
ハピ
ハピハピハピ
58124/03/12(火)21:30:30No.1166901531そうだねx1
ラドリス国王かわいそすぎないコレ
58224/03/12(火)21:30:30No.1166901533そうだねx2
メイガス…夏になったらアウギュステに来い
お前に本物の「観光」を教えてやる
58324/03/12(火)21:30:31No.1166901542+
今回の事件はバハ倒してくれたお礼という善意の塊だけど塊が人間に観測しきれないデカさって感じ
58424/03/12(火)21:30:31No.1166901543+
>とりあえず積極的に敵対する理由も無いしメイガス加入してもおかしくないな
復活できればそれでいいやって感じだろうしな
58524/03/12(火)21:30:31No.1166901544+
多分6000年前にファルハナとアブラメリンと約束した時点で
6000年後にアブラメリンをバハ爪で殺して涙で復活させてやるつもりではあったと思う
アブラメリン用に涙一個だけ融通するつもりだからフェニーを復活させろはアブラメリンに選択させた
アブラメリンとファルハナの再開にこの王子は邪魔ね…
58624/03/12(火)21:30:32No.1166901554そうだねx2
>クソヒリは人の心理解してないんじゃなくて理解した上で価値観違う感じか?
数人にもらった恩をそれ以外全員巻き込みながら数千年の規模で返してるからまあそういう感じだ
王子が言うところの強者に一番該当するやつ
58724/03/12(火)21:30:33No.1166901563+
結局目的の第二次覇空戦争は六竜が監視するなら見送ったるわって感じか
58824/03/12(火)21:30:33No.1166901566+
>あのクソヒリラプラスの悪魔みたいな予測機能を標準搭載とか化け物すぎない?
1億年生きれば誰でも身につくわホホホ
58924/03/12(火)21:30:39No.1166901594+
サブリナとグラン君がくっ付く可能性の世界を演算してよロジャー
なんか最強の子供作れそうだよ
59024/03/12(火)21:30:40No.1166901613そうだねx1
10周年すらカリえもんに頼らないとまともにシナリオ作れないってどうなの?
59124/03/12(火)21:30:40No.1166901615+
>>一枚絵を連続で切り替えて高速戦闘させてるのは力技過ぎない?
>下半身切れてる絵をピョイーンさせて飛んでる描写とかよりマシだし…
あれすごく気になるよな…
59224/03/12(火)21:30:40No.1166901616+
>あの後イスタルシアの創世神のところに行ったと思うと本当にあのヒリなんなの…
トムとジェリーしてる
59324/03/12(火)21:30:44No.1166901645そうだねx2
>「今回わたち等いる必要あったか?」
完全に必要なかったのはスタアリだよ…リチャードでさえだいぶ必要さあったのに
59424/03/12(火)21:30:49No.1166901660+
>思いっきり続編あるよなロジャーがフェニックスがついに動いたか…って言ってたし
単純に空の世界フェーズ2になっただけで直接の続編はまた10年後とかじゃない?
59524/03/12(火)21:30:49No.1166901665+
>ラカムが結婚指輪渡したくらいか
アウラ化止めたら貰ったんだからラカムへのプロポーズだろ
59624/03/12(火)21:30:50No.1166901673+
名付けのセンスねえなクリス様と思ってたのに…少し泣く…
59724/03/12(火)21:30:50No.1166901676+
フェニ泣きなんだよ…!
59824/03/12(火)21:30:51No.1166901685+
フェニーは影も形も無いしリミメイガスかねえ
59924/03/12(火)21:30:52No.1166901695そうだねx3
>フェニックス唯一の想定外が創世神だったからバハムートも思ったより格下がんなかったな
むしろいきなり生えてきて謎深まってるなこいつ…
60024/03/12(火)21:30:53No.1166901707+
グラブルの戦闘アニメ割と無理矢理だからな…
キャラ動かすのも多分Spineだし
60124/03/12(火)21:30:55No.1166901723+
オメガは杖にするけど属性ってどれがいいんだろ
60224/03/12(火)21:30:58No.1166901746+
オメガってとりあえず光斧にしようかと思ってたけど
やっぱり剣のほうが無難なのかな
60324/03/12(火)21:31:01No.1166901777+
最後までシエテ本気出さずに王子倒すと思ってたから予想外だった
でも多分あれまだ本気出し切ってないですよね…?
60424/03/12(火)21:31:06No.1166901815+
>ワーさん的にサブリナはどっちとくっ付いて欲しかったのよ!
ワーさん的には王子はないわーじゃない?
60524/03/12(火)21:31:08No.1166901824+
>ファルハナを忘れないで
>ファルハナの事だけを考えなさい
>ファルハナを愛していたのでしょ
自分の事一切出さないのはすげぇよフェニーちゃん…
60624/03/12(火)21:31:09No.1166901831+
カリオストロの評価がぐんぐん上がったな…
どう空から始まったシナリオではもうメインメンバーだ
60724/03/12(火)21:31:12No.1166901859そうだねx1
>フェニックス唯一の想定外が創世神だったからバハムートも思ったより格下がんなかったな
フェニックスがビックリして当時最強の男に干渉したのは正史だったのが驚いた
60824/03/12(火)21:31:14No.1166901872そうだねx1
>10周年すらカリえもんに頼らないとまともにシナリオ作れないってどうなの?
おっさん活躍したのだいぶ久々でしょ
60924/03/12(火)21:31:16No.1166901885+
メイガスがリミだと思った?残念!涯てシエテさんでした!
61024/03/12(火)21:31:23No.1166901934+
おや都合良くコンプレックスに塗れた間男がいるわね
良い感じに動かして欠片も一回殺してもらいましょう
61124/03/12(火)21:31:23No.1166901935+
>一枚絵を連続で切り替えて高速戦闘させてるのは力技過ぎない?
さすがに10年も続けば紙芝居スタイルにも限界も来よう
61224/03/12(火)21:31:23No.1166901939+
🐦あのねえ創世神?さっきあなたのオキニの子に切られちゃってさぁ~
61324/03/12(火)21:31:24No.1166901942+
>ラドリス国王かわいそすぎないコレ
奥さんは病死
跡継ぎの息子はフェニックスに踊らされて死亡
シエテが全部悪い
61424/03/12(火)21:31:25No.1166901948+
>むしろいきなり生えてきて謎深まってるなこいつ…
創世神そのものが特異点だよな
61524/03/12(火)21:31:25No.1166901949+
タイトルは「太陽の心なんて規模的にも窺い知れるもんでもない」みたいなところなんかな
61624/03/12(火)21:31:33No.1166902004そうだねx1
色的には
なんもなし→青→銀なのね
アルバハが最期銀になることの回収がここでされるとは
61724/03/12(火)21:31:35No.1166902016+
>>「今回わたち等いる必要あったか?」
>完全に必要なかったのはスタアリだよ…リチャードでさえだいぶ必要さあったのに
幽世足止め要員だったじゃん!
61824/03/12(火)21:31:37No.1166902027+
>フェニックス唯一の想定外が創世神だったからバハムートも思ったより格下がんなかったな
宇宙にはフェニックスの同格以上の存在がちらほらいたりしそう
61924/03/12(火)21:31:38No.1166902032+
この初期からいるおっさん一生株下がらねえというか上がり続けてるな…
62024/03/12(火)21:31:40No.1166902051+
>10周年すらカリえもんに頼らないとまともにシナリオ作れないってどうなの?
ここで役に立たなかったらそれこそキャラの意味がねえだろ!
62124/03/12(火)21:31:48No.1166902132+
>>思いっきり続編あるよなロジャーがフェニックスがついに動いたか…って言ってたし
>単純に空の世界フェーズ2になっただけで直接の続編はまた10年後とかじゃない?
クソヒリ並みの時間間隔
62224/03/12(火)21:31:52No.1166902160+
>メイガス…夏になったらアウギュステに来い
>お前に本物の「観光」を教えてやる
サンちゃんと違ってアウギュステに適応するかもしれん
62324/03/12(火)21:31:53No.1166902168+
王子も真実の愛を知れば死ぬことはなかったかもしれないのよ
くっつく以外でもハッピーエンドはあるわ
62424/03/12(火)21:31:54No.1166902173+
メイガスはなんというかバブさん的な魅力を感じる
おっさんと口喧嘩したり力貸してくれたり
62524/03/12(火)21:31:54No.1166902174+
メイガス…ご飯作って本読んで添い寝して…
62624/03/12(火)21:31:56No.1166902190+
>人の心理解できないのに王子操作は完璧
考慮してないだけで理解はできるんだろう
62724/03/12(火)21:31:58No.1166902199+
リリンクの発光バハムートもこれ系の力由来なのかな…?
62824/03/12(火)21:31:59No.1166902205+
メリン一家の回想を手塚先生の絵柄で見てえ~
62924/03/12(火)21:32:00No.1166902221+
フェニーも父に甘えたりしたかったろうにな
63024/03/12(火)21:32:05No.1166902254+
こんなわけわかんねえ存在に傷付けられるんだぞ
マジでどこから来たんだよバハ
63124/03/12(火)21:32:07No.1166902263そうだねx1
そもそもアチャモもサブリナが思い出してないからアチャモとして振る舞うくらいの感性持ってるんだからちゃんとしてるよ
思い出したやったー!と思ったら板挟みになって混乱するまでの想定はなってみなきゃわからんでしょう…
ヒリ本体はそれ予測してたけど…
63224/03/12(火)21:32:09No.1166902281+
>今回の神グラジーとメインのあらゆる可能性から最強の力を引き出した青髪グラジーどっちが強いの?
青髪グラジー=涯てシエテで今回HPがシエテ<神グラジーだったからまあ神グラジーの方が上なんじゃない
創造神の魔力借りパクしてるグラジーより創造神の力そのもののグラジーの方が強いって言うのは納得できる
63324/03/12(火)21:32:09No.1166902282+
>メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
>敵じゃないんだ…
なんか原初獣率いて不穏な登場しておきながら良いところに納まった感がすげぇよこいつ
63424/03/12(火)21:32:10No.1166902286+
>10周年すらカリえもんに頼らないとまともにシナリオ作れないってどうなの?
覇空戦争前の空の民代表なんておっさん以外未だに生えてすらいねぇよ!
63524/03/12(火)21:32:12No.1166902301+
>あそこまで堕ちたからこそ好きだな王子
不様さらしたからこそキャラとしては好きになった感じはあるな
63624/03/12(火)21:32:13No.1166902313+
っていうか何あっさりメイガスを野に放ってんだよ
うーんまずは観光かな?じゃねーんだよ
63724/03/12(火)21:32:17No.1166902349+
空の世界を観光したいならグランサイファー以上の環境はないのでメイガスプレイアブル化は当然の流れ
63824/03/12(火)21:32:17No.1166902354+
>カリオストロの評価がぐんぐん上がったな…
>どう空から始まったシナリオではもうメインメンバーだ
ラカムは今回出番あったから良いけど他の面々がまったく出番無くて寂しいな
63924/03/12(火)21:32:18No.1166902356+
>こんなわけわかんねえ存在に傷付けられるんだぞ
>マジでどこから来たんだよバハ
月だよ
64024/03/12(火)21:32:23No.1166902393+
>>ラドリス国王かわいそすぎないコレ
>奥さんは病死
>跡継ぎの息子はフェニックスに踊らされて死亡
>シエテが全部悪い
おのれシエテ…サブリナを追放する!
64124/03/12(火)21:32:28No.1166902436そうだねx2
>メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
>敵じゃないんだ…
べつにうちらパンツマンの復活阻止する活動してるわけじゃないし…
64224/03/12(火)21:32:31No.1166902449そうだねx1
グラブル2万5000周年記念までアブラメリンはお預けか...
64324/03/12(火)21:32:31No.1166902451+
アチャモちゃんエミュうまいね...
しっかり育てないと...
64424/03/12(火)21:32:31No.1166902455+
アスタロトとバブさんが思った以上に同方向の男だったけど最高評議会こんなんばっかなの!?
64524/03/12(火)21:32:36No.1166902492+
>人の心理解できないのに王子操作は完璧
こうしたらこうなるなっていう予測の精度がおかしいからな…マジで今回全部フェニックスの掌の上だと思う
64624/03/12(火)21:32:38No.1166902505そうだねx9
>10周年すらカリえもんに頼らないとまともにシナリオ作れないってどうなの?
登場人物から逆算してまともにシナリオが〜とか言うのズレてると思う
64724/03/12(火)21:32:38No.1166902507+
メイガスとアスタロトが一番気に入った
メイガスは有能すぎるしアスタロトは野望がでかいのがいい
64824/03/12(火)21:32:39No.1166902520そうだねx3
>この初期からいるおっさん一生株下がらねえというか上がり続けてるな…
錬金イベで一回下がったことが…
64924/03/12(火)21:32:49No.1166902594+
あなた達を殺そうとしたのに団に入れるんですか!?って驚くラジ子とこの団はそんなやつ結構いるしと言うビィくんと
その横で過去に島から突き落とすという最悪の殺し方しておきながら笑って聞いているサンダルという光景がシュールで面白かった
65024/03/12(火)21:32:50No.1166902603+
>>ラドリス国王かわいそすぎないコレ
>奥さんは病死
>跡継ぎの息子はフェニックスに踊らされて死亡
>シエテが全部悪い
…肝に銘じます
65124/03/12(火)21:32:50No.1166902609+
逆にメイガスはこれイベントとは完全に関係ないタイミングでリミとして実装みたいなフラグになってない?
65224/03/12(火)21:32:53No.1166902623+
>ワーさん的にサブリナはどっちとくっ付いて欲しかったのよ!
アブラメリンさんと一緒にファニーちゃんと幸せに暮らすのよ!!!!!!!!!
65324/03/12(火)21:32:53No.1166902625+
あぁ!?肛門とキスさせるぞ!?
65424/03/12(火)21:32:56No.1166902655+
>グラブル2万5000周年記念までアブラメリンはお預けか...
割とすぐね…
65524/03/12(火)21:32:56No.1166902656+
シエテの奥義これもしかして新規?
65624/03/12(火)21:32:58No.1166902667+
>宇宙にはフェニックスの同格以上の存在がちらほらいたりしそう
太陽系にはいないと思うが
銀河レベルなら太陽くらすはいくつもあるだろうね
65724/03/12(火)21:33:06No.1166902725+
さっそく仲間にしたサブリナのフェイトエピソード見てきたけど
偽悪的に振る舞うことでサブリナを励ますシエテ最高だった
65824/03/12(火)21:33:15No.1166902802+
バブさん 制覇勝利
アスタロト 科学勝利
CIVやってんじゃねえぞ!
65924/03/12(火)21:33:16No.1166902805そうだねx7
>シエテの奥義これもしかして新規?
(シエテHLいっつもリロで飛ばしてるんだな…)
66024/03/12(火)21:33:18No.1166902823+
>こんなわけわかんねえ存在に傷付けられるんだぞ
>マジでどこから来たんだよバハ
メイン時空だと月の方向から来たらしい
多分宇宙の何処かから湧いてきたんだろう
66124/03/12(火)21:33:18No.1166902827+
10周年って節目なのに曲が
成田君…
66224/03/12(火)21:33:18No.1166902828+
>メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
>敵じゃないんだ…
アスタロト復活させるためにグラジー利用してフェニックス出し抜こうと暗躍してたけどフェニックスがどっか行ったらもう敵対する理由ないしな…
…なんで俺たちはパンデモニウムで戦ったんだ?
66324/03/12(火)21:33:21No.1166902849+
アスタロト復活しても宇宙征服が目標だからぶつからないし…
66424/03/12(火)21:33:22No.1166902854+
なんか仲間になれそうな土台を高速で構築していく堕天司ずるいぞ
66524/03/12(火)21:33:22No.1166902858+
今回のシエテの奥義演出はレヴァンスボスのシエテが使ってくるのかい?
66624/03/12(火)21:33:22No.1166902860+
書き込みをした人によって削除されました
66724/03/12(火)21:33:23No.1166902870+
滅んでは生まれの輪廻を繰り返す調和のとれた世界に創世神のエントリーだ!
66824/03/12(火)21:33:25No.1166902886+
>グラブル2万5000周年記念までアブラメリンはお預けか...
十二神将何人いるんだろ
66924/03/12(火)21:33:27No.1166902905+
フェニックスでさえ若干面倒そうなシエテの足止めまでこなす名脇役だぞ王子
67024/03/12(火)21:33:29No.1166902919+
フェニーだよ!
とくにSDとかないんだよ!
67124/03/12(火)21:33:30No.1166902921+
メイガス…なんだかコスモスよりママ味がある気がする
67224/03/12(火)21:33:32No.1166902942+
仕方ないけどジュエルリゾート連中は友情出演程度だったな
67324/03/12(火)21:33:32No.1166902948+
涯シエテどこで出すだろうね
超越2?
67424/03/12(火)21:33:37No.1166902977+
かなりシナリオ良かったけど太陽生物に蛇グルグルしてキャハッ⭐︎してるのかと思ったらあのシーンだけ面白かった
リリンクが悪い
67524/03/12(火)21:33:38No.1166902984+
ニヤケはシリアスしてるとマジ格好良いね
67624/03/12(火)21:33:42No.1166903009+
>>この初期からいるおっさん一生株下がらねえというか上がり続けてるな…
>錬金イベで一回下がったことが…
なかったことにしていいよ
むしろして
67724/03/12(火)21:33:42No.1166903010+
>べつにうちらパンツマンの復活阻止する活動してるわけじゃないし…
ぶっちゃけ今の時代の方々からすると誰?だからなパンツマン…
67824/03/12(火)21:33:43No.1166903013+
>…なんで俺たちはパンデモニウムで戦ったんだ?
なんか…ノリで…
67924/03/12(火)21:33:45No.1166903032そうだねx1
王子のこと足るを知れずに上ばかり眺めてたのは哀れに思うけど
ヒリに超越者が一丁前にコントロールした気になりやがってよぉ…って気持ちになったからあんまり悪く言えない
68024/03/12(火)21:33:47No.1166903044+
>アブラメリンとファルハナの再開にこの王子は邪魔ね…
フェニーもちょうど力尽きるしここで王子に殺させたらいいわね…
68124/03/12(火)21:33:47No.1166903046+
と言うかラカムの登場の意味自体アウラ出すためでしかないしな
68224/03/12(火)21:33:49No.1166903062そうだねx2
ラドリス王はサブリナのことも娘のように可愛がってたんだよ…
息子が求婚したことも本当に喜んでたんだよ…
68324/03/12(火)21:33:52No.1166903085そうだねx2
やだやだやだやだ!
おねがいおねがいおねがいおねがい!
毎日100連がいいー!
68424/03/12(火)21:33:53No.1166903096+
シエサン
キテル…
68524/03/12(火)21:33:55No.1166903123+
>宇宙にはフェニックスの同格以上の存在がちらほらいたりしそう
一応コスモバハムートって存在が居ましてね
68624/03/12(火)21:33:58No.1166903142+
お話読んでてラジエルのハイレグえっぐ…ってなりましたよ私は
68724/03/12(火)21:34:00No.1166903161そうだねx4
>ニヤケはシリアスしてるとマジ格好良いね
いきなりカッコいい事言い始めたからあいつずるい
68824/03/12(火)21:34:08No.1166903217そうだねx4
未亡人になるとは思ってたけど2カウント稼ぐとは思わないじゃん
68924/03/12(火)21:34:08No.1166903218+
干支一周したらアニラどうなるんだろう…アニラ12周年…?
69024/03/12(火)21:34:08No.1166903221+
>シエテの奥義これもしかして新規?
シエテHLで嫌という程体感するよ
69124/03/12(火)21:34:08No.1166903227そうだねx1
メイガスちゃん多分サンちゃんに対抗して紅茶の方が旨いが?とか言うよあれ
69224/03/12(火)21:34:18No.1166903295+
メイガスはなんか好感度だけ重ねていったな…
リミで来るだろうしほしくなっちゃった
69324/03/12(火)21:34:21No.1166903321+
>>アブラメリンとファルハナの再開にこの王子は邪魔ね…
>フェニーもちょうど力尽きるしここで王子に殺させたらいいわね…
RTAみたいな調整しやがって…
69424/03/12(火)21:34:22No.1166903332+
>っていうか何あっさりメイガスを野に放ってんだよ
>うーんまずは観光かな?じゃねーんだよ
フェニックスの協力を得たらあるいはレベルのアスタロト復活が目的の悪いやつってことは事実上なにもできない奴だし
69524/03/12(火)21:34:23No.1166903339+
>リリンクが悪い
美少女アタックしてないからまだ手加減してるな
69624/03/12(火)21:34:23No.1166903342+
完全復活したらおっぱいないのかアスタロト
だめじゃん
69724/03/12(火)21:34:25No.1166903361+
国民からしたら王子殺しなのに騎士団長国外追放程度はおかしくない!?はわからんでもないし
69824/03/12(火)21:34:25No.1166903365+
そういえばラジエルちゃんはヒッって顔すごいずっとたくさんしてて良かったね
69924/03/12(火)21:34:30No.1166903401+
>>メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
>>敵じゃないんだ…
>べつにうちらパンツマンの復活阻止する活動してるわけじゃないし…
なんか全宇宙支配するみたいな事言ってなかったっけ?
70024/03/12(火)21:34:31No.1166903409そうだねx2
>…なんで俺たちはパンデモニウムで戦ったんだ?
素材のため
70124/03/12(火)21:34:32No.1166903412+
おっさん変なぶりっ子声出すこと以外はいいキャラだな…
70224/03/12(火)21:34:33No.1166903416+
>錬金イベで一回下がったことが…
下がったっていうかおっさんは身内以外にはドライっての忘れられてる
70324/03/12(火)21:34:33No.1166903418+
>>宇宙にはフェニックスの同格以上の存在がちらほらいたりしそう
>一応コスモバハムートって存在が居ましてね
スペースゴジラかな?
70424/03/12(火)21:34:34No.1166903425+
いやでも油とフェニーで一緒に暮らすサブリナはもうサブリナじゃなくてファルハナになっちゃうし
そうなるとサブリナの人格はほぼほぼ消えちゃうのハッピーとは言いにくくないか!?
70524/03/12(火)21:34:39No.1166903468+
バカ王子が死ぬまでバカ王子だった…
誘導はされたけど精神操作されてたとかも一切なさそうで…
70624/03/12(火)21:34:45No.1166903519+
>お話読んでてラジエルのハイレグえっぐ…ってなりましたよ私は
解放絵が股間と太とも強調ポーズでとてもいい…
70724/03/12(火)21:34:46No.1166903534そうだねx1
覇空戦争→ホホホアスタロトの宇宙掌握→ホホホ
ハエみたいに空浮かんでるバハ→んんんんんんn!!!!
70824/03/12(火)21:34:47No.1166903537+
むしろパンツマン生き返らせて宇宙行きたい
70924/03/12(火)21:34:48No.1166903538+
>こうしたらこうなるなっていう予測の精度がおかしいからな…マジで今回全部フェニックスの掌の上だと思う
小国に星ケモを放ってサブリナの両親奪ったのも疫病ばら撒いて王妃犠牲にさせたのも…?
71024/03/12(火)21:34:50No.1166903558+
メイガスちゃんがリミで実装されたら最終であの白髪になるんだろうか
71124/03/12(火)21:34:50No.1166903561+
なんかアトゥムがアブラメリンに追悼するところでグッときた
あそこの卜者全員好き
71224/03/12(火)21:34:52No.1166903573+
ラピュタは本当にあったんだ
71324/03/12(火)21:34:54No.1166903593+
>ラドリス王はサブリナのことも娘のように可愛がってたんだよ…
>息子が求婚したことも本当に喜んでたんだよ…
恨むならヒリを恨め
71424/03/12(火)21:34:57No.1166903609+
でもまあグラジーが強者で持てる者の傲慢しかやって来なかったのには異論は無いかな…
71524/03/12(火)21:34:58No.1166903616+
シエテのアレは10%で撃ってくる77777ダメージビームだよ
71624/03/12(火)21:35:02No.1166903660+
>>>アブラメリンとファルハナの再開にこの王子は邪魔ね…
>>フェニーもちょうど力尽きるしここで王子に殺させたらいいわね…
>RTAみたいな調整しやがって…
これのせいで王子の事嫌いになり切れない
本性はカスだけどそれ引きだしたの全部フェニックスだし…
71724/03/12(火)21:35:02No.1166903664そうだねx2
アスタロト様の目標が宇宙旅行だったからファーさん達に止められたって知って
めっちゃ好きになったぞアスタロト様…
パンツ一枚の姿は星の民としてどうなのよってツッコみたくなるけど
71824/03/12(火)21:35:05No.1166903694+
RTAクソヒリ
71924/03/12(火)21:35:06No.1166903703+
メイガスただのレオタードウーマンとか割と古めかしい悪役女性なんだけどあんまりキツさ感じないな…
72024/03/12(火)21:35:07No.1166903712+
共闘はストーリーあっただろ
俺は忘れたけど
72124/03/12(火)21:35:10No.1166903742+
六龍まだやるなら我等がうんたら言ってたけどお前ら負けたやん…
72224/03/12(火)21:35:17No.1166903800+
>なんか全宇宙支配するみたいな事言ってなかったっけ?
そこまで行ったらもうぞいちゃん案件なんで空の民が出来る事はなにもないですね
72324/03/12(火)21:35:18No.1166903817+
>バカ王子が死ぬまでバカ王子だった…
>誘導はされたけど精神操作されてたとかも一切なさそうで…
30億年生きてる超上位生物の誘導だぞ
72424/03/12(火)21:35:21No.1166903838+
さらっと登場したカリオストロが中心人物になるいつもの流れ
なんでもできる技術者が味方にいるのは話作る上で便利すぎる
72524/03/12(火)21:35:21No.1166903839+
10年くらいやってシエテの事も大体わかってきたけど
感性が大分常人よりだよね
72624/03/12(火)21:35:32No.1166903917+
王子は可哀そうなところあるうえでムーブと言動がいちいち面白くて笑ってしまった
尻軽女呼ばわりまでする!?
72724/03/12(火)21:35:33No.1166903922+
卜者連中は明らかにこの後グラサイ団に再就職しますよね?
72824/03/12(火)21:35:34No.1166903933+
星けもフェニックスも最後触れててきれいにまとまってたな…
72924/03/12(火)21:35:34No.1166903936+
みんなが言うほどクソヒリかなぁ
俺いろいろとあたたかみある感じに思えたけど
73024/03/12(火)21:35:34No.1166903939+
>でもまあグラジーが強者で持てる者の傲慢しかやって来なかったのには異論は無いかな…
むしろグラジーはだいたい巻き込まれのただ働きだろ
73124/03/12(火)21:35:35No.1166903942+
最近は普通に耐えられてたりする77777ダメージ
73224/03/12(火)21:35:40No.1166903995+
ルリアノートにかかれないからエニアド勢の声優はわからないままか…
73324/03/12(火)21:35:41No.1166904000+
>>この尻軽女がああッッ!!
>>サブリナのこと全然気にしてないんじゃなかったのかよ!?王子
>得た力を奪われるのが嫌
シエテに言った強者の傲慢云々全部完全にブーメランになってて笑うんですよね
73424/03/12(火)21:35:42No.1166904005+
>…なんで俺たちはパンデモニウムで戦ったんだ?
目的は宇宙だけどそれはそれとしてルシフェルにはムカついてるし
幽世呼びまくってパンデモ破壊してやるわってしてたから…
73524/03/12(火)21:35:43No.1166904009+
うわーフェニックス初めて見た!
73624/03/12(火)21:35:44No.1166904018+
>バカ王子が死ぬまでバカ王子だった…
>誘導はされたけど精神操作されてたとかも一切なさそうで…
十天衆が悪いよなぁ…
73724/03/12(火)21:35:55No.1166904105そうだねx2
>なんかアトゥムがアブラメリンに追悼するところでグッときた
>あそこの卜者全員好き
あれなんかよかったよね…油目さんもあの辺の記憶はちゃんと強く残ってたのも何だかんだいい関係築けてたなって思った…
73824/03/12(火)21:35:57No.1166904122+
>やだやだやだやだ!
>おねがいおねがいおねがいおねがい!
>毎日100連がいいー!
いいわ
きっかり10連分ね
73924/03/12(火)21:35:58No.1166904129+
>メイガスただのレオタードウーマンとか割と古めかしい悪役女性なんだけどあんまりキツさ感じないな…
アップだとあれっこの娘美人…ってなる
74024/03/12(火)21:35:58No.1166904132+
ト者って書いてるのに読みが何故かぼくしゃなの訳わからない
74124/03/12(火)21:35:59No.1166904137+
>いやでも油とフェニーで一緒に暮らすサブリナはもうサブリナじゃなくてファルハナになっちゃうし
>そうなるとサブリナの人格はほぼほぼ消えちゃうのハッピーとは言いにくくないか!?
まあヒリにはそうならないのは予測できてたから問題ないだろ
74224/03/12(火)21:35:59No.1166904142+
>バカ王子が死ぬまでバカ王子だった…
>誘導はされたけど精神操作されてたとかも一切なさそうで…
サブリナの両親始末したり王子がマザコンこじらせるまであのヒリの計算通りに進めていると思われる
74324/03/12(火)21:36:05No.1166904186+
SDキャラで登場してこれはリミメイガスか?
と思ったけどアビ演出は恐らく使い回しで奥義も撃たなかったから
昨年のルシフェル枠にも思えてきた
74424/03/12(火)21:36:06No.1166904190+
>卜者連中は明らかにこの後グラサイ団に再就職しますよね?
働くより横になりたい…
74524/03/12(火)21:36:06No.1166904198+
今のメイガス的にはパンツマン復活が全てなんだろう
それまでは情報収集してるわ!あばよ!
74624/03/12(火)21:36:08No.1166904212+
宇宙行きたいマンのユニフォームがパンイチ覆面なのは男らしすぎるだろ
もっと宇宙服とか着ろ
74724/03/12(火)21:36:11No.1166904240+
ハウヘトが実装されたる時は中身あのヒリなんだよなってなるよね
74824/03/12(火)21:36:12No.1166904245そうだねx2
30億年前…太陽にてフェニックスが生まれる
~世界繰り返してるよ~
7万年前 …ケンジが自らを電子化する
2万年前…月の剥片に遺跡が建てられる、壁画に青い星から月へロケットが飛んでいく様子が描かれる

7000年前…創世神襲来(幽世目線では月から来たと解釈)、赤き地平に汚染されていない大地を空へ浮かべる、機神セスラカの自己修復が終わる
6000年前…アブラメリン誕生、フェニックスと共に創世神を打ち破る

?年前…星の世界誕生
2000年前…星の民襲来、原初獣製造、星の世界でコスモスが作られる、ルシファー反乱、カリオストロ誕生
500年前…覇空戦争、アブラメリンが卜者と初遭遇
300年前…アブラメリン埋まる

2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
74924/03/12(火)21:36:14No.1166904257+
フェニーだよ黒髪パッツンハイレグはSDはあるけど
フェニーにSDは無いんだよ…
75024/03/12(火)21:36:15No.1166904280+
定期的にあくらつが生えて来るよねこの世界…
75124/03/12(火)21:36:16No.1166904288そうだねx2
竜巻にうわー!って飛ばされて着地したら斬られる幽世くんかわいそうすぎない?
75224/03/12(火)21:36:17No.1166904293+
基本不干渉貫いてるフェニックスが約束の為に王子に干渉してるの
マジでこの王子がこうなってああなる必要がありましたなんだよね
75324/03/12(火)21:36:18No.1166904296+
イベ戦の涯てシエテHPが段違いに高いな…
75424/03/12(火)21:36:20No.1166904315そうだねx2
>みんなが言うほどクソヒリかなぁ
>俺いろいろとあたたかみある感じに思えたけど
義理堅さとかはちゃんとあるよ
スケールデカすぎて被害もクソデカい害鳥なのも確かだよ
75524/03/12(火)21:36:21No.1166904319+
願いがかなってるの物語に重要なキャラだけでなんとか国はクソみたいに迷惑かけられただけじゃないですか
75624/03/12(火)21:36:22No.1166904326+
何を言って...我々7人が...
75724/03/12(火)21:36:24No.1166904341そうだねx2
六竜集結した瞬間うおー!ってなったしやっぱ好きだこいつら
75824/03/12(火)21:36:31No.1166904410+
>>卜者連中は明らかにこの後グラサイ団に再就職しますよね?
>働くより横になりたい…
なぁなぁ!なまけものの姉ちゃん!!!
75924/03/12(火)21:36:32No.1166904416+
>メイガス…なんだかコスモスよりママ味がある気がする
飯を作って本を読んでやろう添い寝もしてやるぞはかなりママをわかってる
それが飽きずに続けばだ
76024/03/12(火)21:36:34No.1166904443+
すっげえ強い奴ら羨ましい俺もああいう自由してぇ~~
って願望が暴走してるから尻軽女ってけおるのはすごいわかる
76124/03/12(火)21:36:34No.1166904444+
バブさんと違ってパンツマンは目標に対する努力を感じられないから駄目だな…
76224/03/12(火)21:36:36No.1166904459+
最後に出てきたファーさん以外のキャラは新キャラ?
76324/03/12(火)21:36:36No.1166904460+
ヒリの未来予測はもう確定みたいなもんだから攻めるのも可哀想
76424/03/12(火)21:36:36No.1166904464そうだねx1
ナナシの無垢で壮大な献身が好き
こういう壮大な展開好きなんだよな…
76524/03/12(火)21:36:37No.1166904467+
>六龍まだやるなら我等がうんたら言ってたけどお前ら負けたやん…
その上で犠牲もいとわず全面戦争すっぞってだけだよ
76624/03/12(火)21:36:38No.1166904468+
1億年生きてないけどアトゥム人気出るのは簡単に予測できます
76724/03/12(火)21:36:38No.1166904471そうだねx1
>みんなが言うほどクソヒリかなぁ
>俺いろいろとあたたかみある感じに思えたけど
クソではないけど迷惑なのはマジ
あたたかみはあるんだけど巻き込まれる奴らの数と規模が尋常じゃない
76824/03/12(火)21:36:39No.1166904476+
>SDキャラで登場してこれはリミメイガスか?
>と思ったけどアビ演出は恐らく使い回しで奥義も撃たなかったから
>昨年のルシフェル枠にも思えてきた
奥義撃ってたような…
76924/03/12(火)21:36:39No.1166904479そうだねx1
>竜巻にうわー!って飛ばされて着地したら斬られる幽世くんかわいそうすぎない?
幽世だから別にいいよ
77024/03/12(火)21:36:39No.1166904480+
>メイガスちゃんがリミで実装されたら最終であの白髪になるんだろうか
パンツマンの復活に失敗してあの巨女になったって今日判明しただろ!
77124/03/12(火)21:36:40No.1166904485+
それでデミウルゴスはどこいったのですかね?
77224/03/12(火)21:36:42No.1166904506そうだねx3
>みんなが言うほどクソヒリかなぁ
>俺いろいろとあたたかみある感じに思えたけど
超クソコテなのは間違いないだろ!
少し優しみがあるのは分かるけど
77324/03/12(火)21:36:43No.1166904524+
>フェニーだよ黒髪パッツンハイレグはSDはあるけど
>フェニーにSDは無いんだよ…
属性を考えてもまあ闇が来そうだよな
77424/03/12(火)21:36:43No.1166904525+
>>>メイガスは我が子達まあ頑張れよ私観光してくっから!で別れたの笑った
>>>敵じゃないんだ…
>>べつにうちらパンツマンの復活阻止する活動してるわけじゃないし…
>なんか全宇宙支配するみたいな事言ってなかったっけ?
まず星の世界を支配統一してそこから宇宙進出だからまあその過程で空の世界に攻め込んできそうな傍迷惑さはありそう
要は現実的な夢のあるバブさんみたいな人だよな
77524/03/12(火)21:36:43No.1166904527+
>王子は可哀そうなところあるうえでムーブと言動がいちいち面白くて笑ってしまった
>尻軽女呼ばわりまでする!?
サブリナはシエテとも戦えるくらい強いしぜったい裏切らないと信じてたんだ
それもう愛だろ…
77624/03/12(火)21:36:45No.1166904538+
バカ王子に対してモブ王がちょっと人格者すぎない?
77724/03/12(火)21:36:49No.1166904578+
恩義は返そうという腹積もりが中途半端にある上位存在怖いな
77824/03/12(火)21:36:55No.1166904635+
メイガスはまぁアスタロト復活が唯一にして絶対の目的だから
とりあえずどうすっかなー空の世界見て回って情報集めてから考えるわってそりゃそうだねって
当てもなく暴れたらただの馬鹿だし
77924/03/12(火)21:36:57 サブリナNo.1166904645+
>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
そこまで待つ気は無い(小指の骨を隠しながら)
78024/03/12(火)21:36:58No.1166904657+
>>>>アブラメリンとファルハナの再開にこの王子は邪魔ね…
>>>フェニーもちょうど力尽きるしここで王子に殺させたらいいわね…
>>RTAみたいな調整しやがって…
>これのせいで王子の事嫌いになり切れない
>本性はカスだけどそれ引きだしたの全部フェニックスだし…
干渉しないとサブリナの強さに嫉妬した王子が奸計にハメて殺すとかあったのかもしれない…
78124/03/12(火)21:37:00No.1166904668そうだねx1
あれメイガス奥義撃ってたよね?
78224/03/12(火)21:37:01No.1166904675+
>最後に出てきたファーさん以外のキャラは新キャラ?
周年イベキャラ
78324/03/12(火)21:37:06No.1166904716+
>みんなが言うほどクソヒリかなぁ
>俺いろいろとあたたかみある感じに思えたけど
善意からなんだけどやってることはクソなのは両立する
78424/03/12(火)21:37:07No.1166904726そうだねx2
>ト者って書いてるのに読みが何故かぼくしゃなの訳わからない
カタカナのトじゃなくて漢字の卜(ボク)だからですかね
占いって意味だよ
78524/03/12(火)21:37:09No.1166904741そうだねx1
ヒリは悪意がないからこそクソヒリだよあいつ
巻き込まれるこっちとしてはたまったもんじゃないよ
78624/03/12(火)21:37:10No.1166904747+
>バブさんと違ってパンツマンは目標に対する努力を感じられないから駄目だな…
そもそもパンツマンとっくの昔に死んでるねん
78724/03/12(火)21:37:11No.1166904751+
ファーさんは偉そうなこと言いつつ結局のところ自分作ったやつ気に入らねーから世界ごと心中してやる!
ってだけだしアスタロトの方が好き
78824/03/12(火)21:37:12No.1166904759+
>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
まるでメリンが主人公みたいな扱いじゃねーか
78924/03/12(火)21:37:13No.1166904774+
>六竜集結した瞬間うおー!ってなったしやっぱ好きだこいつら
竜の時に時々声がふたつあるのいいよね...
79024/03/12(火)21:37:14No.1166904783+
>六龍まだやるなら我等がうんたら言ってたけどお前ら負けたやん…
六龍プラス神パワー持った特異点って言ってたし…
79124/03/12(火)21:37:22No.1166904856+
>要は現実的な夢のあるバブさんみたいな人だよな
ちょっと待てよバブさんの夢は現実的だろ
79224/03/12(火)21:37:25No.1166904885+
別のバハだけどこんな感じでひょっこり現れたんだろうな…
fu3231346.jpg[見る]
79324/03/12(火)21:37:25No.1166904887+
王子はルリアノートに書いてる「フェニックスが目の前に現れた」以前は干渉してないんじゃね
干渉して以降が酷いけど
79424/03/12(火)21:37:26No.1166904900+
ワーさん的には王子は悪かったけど殺すまではないでしょ!?
サブリナちゃんも石投げられて追放とか可哀想過ぎない!?って感じかなぁ
79524/03/12(火)21:37:32No.1166904946+
>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
これいる?
79624/03/12(火)21:37:34No.1166904961+
目的が宇宙でもそのために世界征服して全ての資源を宇宙開発に使うわ!みたいなイカれたノリだしそりゃ排除されるよ
79724/03/12(火)21:37:41No.1166905009+
>竜巻にうわー!って飛ばされて着地したら斬られる幽世くんかわいそうすぎない?
急に降ってくるカエルとか魚見たいな扱いされてんなカクリヨニリンサン
79824/03/12(火)21:37:42No.1166905019+
>>王子は可哀そうなところあるうえでムーブと言動がいちいち面白くて笑ってしまった
>>尻軽女呼ばわりまでする!?
>サブリナはシエテとも戦えるくらい強いしぜったい裏切らないと信じてたんだ
>それもう愛だろ…
その前にお前のこと好きじゃなかったよお前もだろ?してるのおかしいよ!
79924/03/12(火)21:37:45No.1166905038+
王子が鬱屈としていてもストレスを外に出さないように配慮出来てたせいで国民から見たらあんなに愛してくれた優しい王子ぶっ殺した極悪人だからなサブリナ
80024/03/12(火)21:37:46No.1166905048そうだねx1
>カタカナのトじゃなくて漢字の卜(ボク)だからですかね
>占いって意味だよ
塚原卜伝ちゃんいいよね…
80124/03/12(火)21:37:49No.1166905071+
闇の卜者の人の印象が薄い…
80224/03/12(火)21:37:50No.1166905074+
>定期的にあくらつが生えて来るよねこの世界…
リアルの頻度に比べればだいぶマシな気もする
80324/03/12(火)21:37:50No.1166905078+
王子はフェニックス居なきゃサブリナ死なないかなって思ってるくらい力に嫉妬してるだけだった
80424/03/12(火)21:38:03No.1166905166+
ファルハナに番出来てるとメリンが悲しむかもしれないし誑かして無様に自滅させるね…
80524/03/12(火)21:38:07No.1166905193+
ロジャーはリミの可能性あるしファーさんは今絶賛天上人に羽根毟られてる最中だけど
ヤチマはなんなんだよ…
80624/03/12(火)21:38:07No.1166905197+
>6000年前…アブラメリン誕生、フェニックスと共に創世神を打ち破る
ほんとは3~50年色々あった時間が1行にまとめられてしまうこのスケール感がフェニックスなんだなあと
80724/03/12(火)21:38:07No.1166905199+
ラジエルちゃんがアホだったけどメイガスが賢かったおかげで話がトントン進んだ
80824/03/12(火)21:38:09No.1166905221そうだねx3
メリンの元にちょくちょく来てたフェニックスがフェニーだった真実いいよね・・・
80924/03/12(火)21:38:16No.1166905270+
>六龍まだやるなら我等がうんたら言ってたけどお前ら負けたやん…
神になった特異点が大部分削ったから…
81024/03/12(火)21:38:16No.1166905280そうだねx3
ファーさんって頭のいいバカだもん
なんか雰囲気に呑まれやすいけど
81124/03/12(火)21:38:20No.1166905313+
>>カタカナのトじゃなくて漢字の卜(ボク)だからですかね
>>占いって意味だよ
>塚原卜伝ちゃんいいよね…
卜伝先生って家系は神主の家なんすよ…
81224/03/12(火)21:38:23No.1166905332+
相対的にラーちゃんが賢く見えたな
81324/03/12(火)21:38:26No.1166905349+
一家の幸せのためにまず六竜ぶっ倒されるのはほんとこいつスケールちげえよ…
81424/03/12(火)21:38:27No.1166905360+
というかフェニーが結構こいつ無自覚に人の心なくねえか
81524/03/12(火)21:38:30No.1166905384+
>王子はルリアノートに書いてる「フェニックスが目の前に現れた」以前は干渉してないんじゃね
>干渉して以降が酷いけど
予知に近い予測ができるんだから全部わかった上でやってるだろう
81624/03/12(火)21:38:31No.1166905387+
>SDキャラで登場してこれはリミメイガスか?
>と思ったけどアビ演出は恐らく使い回しで奥義も撃たなかったから
>昨年のルシフェル枠にも思えてきた
コスモスみたいに来年の復刻で仲間にもなりそうで読めない
何ならガレヲンみたいに急にやってくるパターンかもしれん
81724/03/12(火)21:38:34No.1166905401そうだねx1
元ネタより大分話わかる奴だったよ
元ネタと比較されるくらいにはクソだけど
81824/03/12(火)21:38:35No.1166905409+
創世神意外と弱いな
81924/03/12(火)21:38:35No.1166905412+
メイガスが目的を果たそうとするならグラジーの近くに居た方が有利だな
ハイレグの仲間なんてなんぼ居てもいいですからね
82024/03/12(火)21:38:36No.1166905428+
>なんかアトゥムがアブラメリンに追悼するところでグッときた
>あそこの卜者全員好き
死んだのか…ってちょっと悲しそうなのがいい
82124/03/12(火)21:38:37No.1166905431+
>7万年前 …ケンジが自らを電子化する
これケンジって凄すぎない?
個人的に凄い仲間になってほしいんだが
82224/03/12(火)21:38:37No.1166905441+
>闇の卜者の人の印象が薄い…
震えておるのか?
82324/03/12(火)21:38:38No.1166905443そうだねx1
義理を通すために小国まるごと不幸にしてるからな
82424/03/12(火)21:38:38No.1166905450そうだねx1
>その前にお前のこと好きじゃなかったよお前もだろ?してるのおかしいよ!
自分は好きだったけどサブリナは好きじゃないから乗り気じゃないんだろうなってやつだ
自信のなさが強者への憎しみにすり替えられたやつ
82524/03/12(火)21:38:42No.1166905470そうだねx2
今回幽世リニンサンが完全に巻き込まれただけの被害者で笑っちゃうんだよね
82624/03/12(火)21:38:42No.1166905473+
>宇宙行きたいマンのユニフォームがパンイチ覆面なのは男らしすぎるだろ
>もっと宇宙服とか着ろ
不完全な復活って言ってたから本来は覆面パンツマンではないのかもしれない
82724/03/12(火)21:38:45No.1166905493+
あとラーちゃんかわいい
82824/03/12(火)21:38:46No.1166905509+
シエテが感じたように側迷惑な強者って感じよねヒリ
82924/03/12(火)21:38:53No.1166905563そうだねx5
>というかフェニーが結構こいつ無自覚に人の心なくねえか
そりゃアイツのかけらだぞ
83024/03/12(火)21:38:56No.1166905584+
>>>王子は可哀そうなところあるうえでムーブと言動がいちいち面白くて笑ってしまった
>>>尻軽女呼ばわりまでする!?
>>サブリナはシエテとも戦えるくらい強いしぜったい裏切らないと信じてたんだ
>>それもう愛だろ…
>その前にお前のこと好きじゃなかったよお前もだろ?してるのおかしいよ!
わかったこれ小さいときの姉に対する弟の感情だわ
83124/03/12(火)21:38:58No.1166905605+
卜社がフェニックス殴るときラーちゃんの声だけ目立っててダメだった
83224/03/12(火)21:39:03No.1166905637+
あたたかみはあるけどそのあたたかさを与える極小数の周囲は燃え尽きて焼けこげてしまう感じ
83324/03/12(火)21:39:03No.1166905643+
>塚原卜伝ちゃんいいよね…
人は意外と簡単に死ぬよね
ぼくでん人殺しだーいすき!
83424/03/12(火)21:39:04No.1166905651+
ヒリの気持ちもわかるよ
俺も今までのほほんと生きてきたのに神石超越来てフレ切られる恐怖に怯えてるもん
83524/03/12(火)21:39:05No.1166905660+
>竜巻にうわー!って飛ばされて着地したら斬られる幽世くんかわいそうすぎない?
正直あのなんかついでにやってきた幽世くんたちで爆笑した
あいつらほんとなんかあるたびにまたかよ…って被害にあってんな
83624/03/12(火)21:39:05No.1166905662+
>メリンの元にちょくちょく来てたフェニックスがフェニーだった真実いいよね・・・
ちょっと演技迫真すぎる
83724/03/12(火)21:39:08No.1166905691+
>メリンの元にちょくちょく来てたフェニックスがフェニーだった真実いいよね・・・
リマインドくらい自分でやれよクソヒリ
83824/03/12(火)21:39:09No.1166905699+
氏家卜全で卜者はすぐ読み方わかってしまった
83924/03/12(火)21:39:10No.1166905706+
>SDキャラで登場してこれはリミメイガスか?
>と思ったけどアビ演出は恐らく使い回しで奥義も撃たなかったから
>昨年のルシフェル枠にも思えてきた
奥義撃っただろ?
84024/03/12(火)21:39:13No.1166905720+
>相対的にラーちゃんが賢く見えたな
ああ見えて実際は精神攻撃してくる策略家だからな
84124/03/12(火)21:39:14No.1166905733+
ファーさんはベリアルが色々繋ぎ合わせてくれて起きてくれる
バブさんは肉体を鍛えて赤い地平線乗り越えてる
アスタロト君は?
84224/03/12(火)21:39:21No.1166905784+
ママなら乳揉ませてくれるよなあ!
fu3231351.jpg[見る]
84324/03/12(火)21:39:24No.1166905805+
また変なママが増えた…
84424/03/12(火)21:39:26No.1166905811そうだねx1
俺は別にお前のこと好きじゃないけどお前は俺のモノ!
ってすごい自分勝手だけど気持ちはわかるよ…
84524/03/12(火)21:39:28No.1166905832+
>元ネタより大分話わかる奴だったよ
>元ネタと比較されるくらいにはクソだけど
あなたはもう死にませんホホホホホ!はちゃんと自制してやってないからな
その代わり世界全部巻き込むレベルで行動の余波がひどい
84624/03/12(火)21:39:32No.1166905862+
>相対的にラーちゃんが賢く見えたな
あいつアホっぽいように見えて策略家だからな…
84724/03/12(火)21:39:35No.1166905890+
まあハッピーでいいだろこれは
84824/03/12(火)21:39:38No.1166905905+
自分が力を得てもなお嫉妬心消せないレベルで強いサブリナに嫉妬してたから実は愛してるとかないでしょ
84924/03/12(火)21:39:40No.1166905923そうだねx1
>>メリンの元にちょくちょく来てたフェニックスがフェニーだった真実いいよね・・・
>リマインドくらい自分でやれよクソヒリ
別に本体的にはリマインドする必要はないんだ
85024/03/12(火)21:39:43No.1166905943+
サブリナ誘拐って悪いことしただろ!?
85124/03/12(火)21:39:45No.1166905962+
3人の幸せのために一般人多数がクソ迷惑かけられた話だから見て単純によかったねとか言ってたらそれこそ強者目線でしかない
85224/03/12(火)21:39:46No.1166905973+
俺もメイガスの母乳で育ちたい
85324/03/12(火)21:39:46No.1166905974+
>>要は現実的な夢のあるバブさんみたいな人だよな
>ちょっと待てよバブさんの夢は現実的だろ
バブさんの支配って支配が目的でその後のビジョンが無いじゃん
アスタロト様は宇宙勝利って夢があるんだから
85424/03/12(火)21:39:48No.1166905982+
>卜伝先生って家系は神主の家なんすよ…
鹿島神宮の家だからね
85524/03/12(火)21:39:51No.1166906007+
>>その前にお前のこと好きじゃなかったよお前もだろ?してるのおかしいよ!
>自分は好きだったけどサブリナは好きじゃないから乗り気じゃないんだろうなってやつだ
>自信のなさが強者への憎しみにすり替えられたやつ
るりぴノート読もう!王子はサブリナこと好きじゃないよ!
85624/03/12(火)21:39:52No.1166906018+
>あたたかみはあるけどそのあたたかさを与える極小数の周囲は燃え尽きて焼けこげてしまう感じ
他の生命の生も死もヒリからすれば等しく同じようなもんだから約束守ることも巻き込んで被害に合わせることもなんもかわんないんだろうな
85724/03/12(火)21:39:57No.1166906064そうだねx1
メイガス闇だしリミで来て欲しいな
新しい闇のスタメンほしいぞ
85824/03/12(火)21:40:01No.1166906086+
>義理を通すために小国まるごと不幸にしてるからな
準備のために飛び回ってあの竜巻頻発させて来た六竜ボコってるから他のいくつの地域とか島も壊滅してんだろな…
まあ数万年後くらいに転生するからいいか
85924/03/12(火)21:40:02No.1166906101+
>バブさんの支配って支配が目的でその後のビジョンが無いじゃん
>アスタロト様は宇宙勝利って夢があるんだから
圧倒的支配な?
86024/03/12(火)21:40:07No.1166906139+
>今回幽世リニンサンが完全に巻き込まれただけの被害者で笑っちゃうんだよね
えっ!?あっ!侵攻開始!!って感じで襲ってきたし…
86124/03/12(火)21:40:08No.1166906141+
>ファーさんはベリアルが色々繋ぎ合わせてくれて起きてくれる
>バブさんは肉体を鍛えて赤い地平線乗り越えてる
>アスタロト君は?
TS銀髪巨乳巨女は好みじゃなかったから仕方ない
86224/03/12(火)21:40:14No.1166906208そうだねx5
fu3231352.jpeg[見る]
ここめっちゃシコれた
86324/03/12(火)21:40:16No.1166906231+
ラーちゃんかわいいから明日以降もガチャの結果書き込んでも許されちゃいます!
86424/03/12(火)21:40:19No.1166906254+
誰のせいかな~?
セオドリクのせいかな~?
86524/03/12(火)21:40:20No.1166906260+
シムシティしてんじゃないよこいつら
宇宙目指すやつまで出てきやがった
86624/03/12(火)21:40:20No.1166906268+
>こうしたらこうなるなっていう予測の精度がおかしいからな…
その精度の予測能力をロジャーくんにも分けたげて…
86724/03/12(火)21:40:23No.1166906280そうだねx1
団長の命を狙ってたやつらがどんどん乗船してくる!
86824/03/12(火)21:40:26No.1166906311+
アブラメリンの生き様堪能していきやがったあの害鳥
86924/03/12(火)21:40:29No.1166906331+
>ファーさんって頭のいいバカだもん
>なんか雰囲気に呑まれやすいけど
…飛んでみるか!フェニックスのように!
87024/03/12(火)21:40:30No.1166906335+
今回少なからずモブたちに死人いるだろうしな
87124/03/12(火)21:40:30No.1166906338+
ホホホ王子の来世はミジンコです
87224/03/12(火)21:40:31No.1166906343+
>竜巻にうわー!って飛ばされて着地したら斬られる幽世くんかわいそうすぎない?
フェニックスの調整道具として竜巻で飛ばされてる…
87324/03/12(火)21:40:36No.1166906385+
ハウヘトのガワはどうにか再利用してくれよなクソヒリ
87424/03/12(火)21:40:37No.1166906395+
>義理を通すために小国まるごと不幸にしてるからな
覇空戦争起こすよりは被害は少ないからセーフ
87524/03/12(火)21:40:43No.1166906443そうだねx1
王子狂うところで爆笑したけどその後アチャモの思い出話が普通に涙腺に来るから乱高下がすごいシナリオだった
アブラメリン夫妻とアチャモの好演がすんごい…
87624/03/12(火)21:40:43No.1166906452+
>fu3231352.jpeg[見る]
>ここめっちゃシコれた
いや普通に悲しいシーンだろシコるなよ!
87724/03/12(火)21:40:44No.1166906457+
>TS銀髪巨乳巨女は好みじゃなかったから仕方ない
メイガスが悪いよなこれは明らかに
87824/03/12(火)21:40:44No.1166906460+
短期用のキャラは揃ってるからがっつり高難易度用できて欲しいメイガス
87924/03/12(火)21:40:50No.1166906496+
宇宙にはもうジョヤしばきに行ったことあるからな…
88024/03/12(火)21:40:50No.1166906502+
>>なんかアトゥムがアブラメリンに追悼するところでグッときた
>>あそこの卜者全員好き
>死んだのか…ってちょっと悲しそうなのがいい
やっぱり犬猿の仲良しだね!
88124/03/12(火)21:40:51No.1166906511+
>>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
>まるでメリンが主人公みたいな扱いじゃねーか
転生戦士MERIN
88224/03/12(火)21:40:59No.1166906566+
律儀なようで自分の目的のための犠牲は考えないあたりマジで神の尺度すぎてもう滅ぼそうぜ
88324/03/12(火)21:40:59No.1166906570+
>今回幽世リニンサンが完全に巻き込まれただけの被害者で笑っちゃうんだよね
だが急にやってきたチャンスに全力で乗るのが赤き大地の流儀!
88424/03/12(火)21:41:04No.1166906613+
隣国に進行したアグロヴァルとかいう馬鹿王子はお咎め無しで今でも偉そうにしてるのに…
88524/03/12(火)21:41:07No.1166906638+
>ハウヘトのガワはどうにか再利用してくれよなクソヒリ
フェニーが借りるんだよ!
88624/03/12(火)21:41:08No.1166906639+
そろそろ宗教勝利狙うやつが来そうって思ったけどリリンクにいたわ
88724/03/12(火)21:41:10No.1166906652+
>アブラメリンの生き様堪能していきやがったあの害鳥
ホホホ娘と自分の命を選びなさい私の英雄!
88824/03/12(火)21:41:12No.1166906668+
まとめて読むつもりで中編飛ばしてたけど
そん時あんまりな反応だったけど巻き返したん?
88924/03/12(火)21:41:12No.1166906671+
>>宇宙行きたいマンのユニフォームがパンイチ覆面なのは男らしすぎるだろ
>>もっと宇宙服とか着ろ
>不完全な復活って言ってたから本来は覆面パンツマンではないのかもしれない
全身タイツマン!
89024/03/12(火)21:41:15No.1166906692+
ねえフェニックス?おまえロジャーが暴走するのも分かっていたんだよな?
89124/03/12(火)21:41:19 サブリナNo.1166906726そうだねx4
>>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
>これいる?
待たない
89224/03/12(火)21:41:29No.1166906800+
>隣国に進行したアグロヴァルとかいう馬鹿王子はお咎め無しで今でも偉そうにしてるのに…
王子
ステイ
89324/03/12(火)21:41:30No.1166906810+
>団長の命を狙ってたやつらがどんどん乗船してくる!
一か所にまとめておいた方があとで刈りやすいからな
89424/03/12(火)21:41:31No.1166906813+
>>バブさんの支配って支配が目的でその後のビジョンが無いじゃん
>>アスタロト様は宇宙勝利って夢があるんだから
>圧倒的支配な?
圧倒的支配とは何ですか?
89524/03/12(火)21:41:32No.1166906826そうだねx1
>fu3231352.jpeg[見る]
>ここめっちゃシコれた
強気な女が脳破壊されてるシーンいいよね…
89624/03/12(火)21:41:34No.1166906843+
>メイン時空だと月の方向から来たらしい
>多分宇宙の何処かから湧いてきたんだろう
創世神は全ての世界から隔絶した涯=イスタルシアにいるんだから
月から来たのは神の姿をした何かだろ
89724/03/12(火)21:41:37No.1166906854+
>その精度の予測能力をロジャーくんにも分けたげて…
ロジャーも計算予測は完璧なんだよ
その上でどの未来がいいかパターン変えて延々検証してバグっただけで
89824/03/12(火)21:41:39No.1166906887+
メイガス闇リミで来られるとサリエルが来なくなっちゃうから恒常枠で来て…
89924/03/12(火)21:41:41No.1166906894+
メインでイスタルシアについたらこいつがお疲れ様とか言ってくるの想像するだけでムカつく
90024/03/12(火)21:41:43No.1166906912+
>国民からしたら王子殺しなのに騎士団長国外追放程度はおかしくない!?はわからんでもないし
王子として真面目にやってたんだからより一層哀れね…
90124/03/12(火)21:41:46No.1166906942そうだねx1
>>>バブさんの支配って支配が目的でその後のビジョンが無いじゃん
>>>アスタロト様は宇宙勝利って夢があるんだから
>>圧倒的支配な?
>圧倒的支配とは何ですか?
圧倒的支配余。
90224/03/12(火)21:41:53No.1166906990そうだねx3
卜者はここから先あんまりシナリオに絡まなくなるので一番ダメダメなテフヌトが存在感主張してアトゥムで空気を引き締める
完璧な使い方だった
90324/03/12(火)21:41:54No.1166906996そうだねx2
>隣国に進行したアグロヴァルとかいう馬鹿王子はお咎め無しで今でも偉そうにしてるのに…
あいつは自分を棚に上げないと国がピンチになるので…
90424/03/12(火)21:42:00No.1166907037+
>律儀なようで自分の目的のための犠牲は考えないあたりマジで神の尺度すぎてもう滅ぼそうぜ
古代人のレス
90524/03/12(火)21:42:02No.1166907049+
メイガス意外と友好的っていうか話がわかる奴だったな
90624/03/12(火)21:42:08No.1166907083+
六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
90724/03/12(火)21:42:12No.1166907111+
アトゥムといえば遊戯王だろ!
90824/03/12(火)21:42:17No.1166907140+
>>団長の命を狙ってたやつらがどんどん乗船してくる!
>一か所にまとめておいた方があとで刈りやすいからな
良い音がしそうだから俺に任せてくれよ団長
90924/03/12(火)21:42:18No.1166907147+
神殺し
圧倒的支配
宇宙支配
91024/03/12(火)21:42:19No.1166907156+
一万年と二千年前から愛してる
91124/03/12(火)21:42:20No.1166907159+
>>その前にお前のこと好きじゃなかったよお前もだろ?してるのおかしいよ!
>自分は好きだったけどサブリナは好きじゃないから乗り気じゃないんだろうなってやつだ
>自信のなさが強者への憎しみにすり替えられたやつ
サブリナも求婚された時これ逃したら周りに結婚できないって言われたからなーとかちょくちょく言ってるから愛しては無い思われるのもしょうがないよ
91224/03/12(火)21:42:24No.1166907186+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
それはそう
91324/03/12(火)21:42:24No.1166907191+
ロジャーなんて所詮1億年も生きてないからな
91424/03/12(火)21:42:35No.1166907277+
>>メイガスただのレオタードウーマンとか割と古めかしい悪役女性なんだけどあんまりキツさ感じないな…
>アップだとあれっこの娘美人…ってなる
髪型で大分損してない?
91524/03/12(火)21:42:38No.1166907294+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
殺せたら止めないだろ
泥沼になるから止めたんだよ
91624/03/12(火)21:42:39No.1166907304+
>メイガス意外と友好的っていうか話がわかる奴だったな
色んな意味でラジエルに似てる
91724/03/12(火)21:42:39No.1166907306+
自分を殺す可能性があるトカゲを殺してくれた人間にお礼をする鳥のお話
91824/03/12(火)21:42:41No.1166907321+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
本気出したら多分もっとヤバいんでしょフェニックス
91924/03/12(火)21:42:42No.1166907333+
サブリナがちゃんと王子の冥福も祈ってるの出来過ぎてる女だよこいつ…
92024/03/12(火)21:42:44No.1166907345+
失敗作軍団が急に回復バフしてくるの何なんだよ
92124/03/12(火)21:42:45No.1166907358+
>>アブラメリンの生き様堪能していきやがったあの害鳥
>ホホホ娘と自分の命を選びなさい私の英雄!
間髪入れずに娘と答えた…
92224/03/12(火)21:42:46No.1166907369+
>メイガス意外と友好的っていうか話がわかる奴だったな
アスタロトと敵対しなけりゃ面白いねーちゃんなのは笑った
92324/03/12(火)21:42:46No.1166907376そうだねx1
休日気が済むまで横になりたい
もうこれだけで好感度MAXだよテフヌト
92424/03/12(火)21:42:49No.1166907387+
特異点のビルドアップトレーニングも目的にしてんなこのヒリ!!
92524/03/12(火)21:42:51No.1166907411+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
まだヒリ本気じゃないしポートブリーズが消し飛ぶ戦いだけど良い?
92624/03/12(火)21:42:51No.1166907412+
アトゥっちゃんいいよね…
92724/03/12(火)21:42:58No.1166907470+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
犠牲がシャレにならないくらい出るだろうし…
92824/03/12(火)21:42:58No.1166907477+
私はもうずっと横になっていたい…
92924/03/12(火)21:42:58No.1166907478+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
死ぬくらいならこの世界諸共道連れにしますよホホホくらいしそうだし…
93024/03/12(火)21:43:02No.1166907511+
>>こうしたらこうなるなっていう予測の精度がおかしいからな…
>その精度の予測能力をロジャーくんにも分けたげて…
ロジャーも前提条件からの予測はできるんだけどね…
パラメータ調整して結果を操作するのを勘でやってるから…
93124/03/12(火)21:43:07No.1166907551+
>まとめて読むつもりで中編飛ばしてたけど
>そん時あんまりな反応だったけど巻き返したん?
ナナシの正体はアブラメリンが昔拾って育てたフェニックスの欠片で女騎士団長に転生したアブラメリンの妻と再開させるために陰ながらフォローしてる健気なやつだったよ
最後は味方になったメイガスとシエテとサンダルフォンと一緒にグラジーがフェニックスを弱らせるけどこれ以上はやりすぎって六龍に止められて終わり
93224/03/12(火)21:43:10No.1166907566+
アスタロトはすごい盛られたのに(でもあいつ変態みたいな格好なんだよな…)ってなるからはやくちゃんとした顔見せをしてあげて欲しい
93324/03/12(火)21:43:14No.1166907606+
イスタルシアにたどり着くとクソヒリが出迎えてくれるんだよな…
93424/03/12(火)21:43:15No.1166907609+
白詰書いたやつと同じライターだろこれ
93524/03/12(火)21:43:17No.1166907624+
>隣国に進行したアグロヴァルとかいう馬鹿王子はお咎め無しで今でも偉そうにしてるのに…
あいつ政治力で全部誤魔化して人のせいにしてるし
93624/03/12(火)21:43:18No.1166907631+
正直言うならメイガスと絆したい
93724/03/12(火)21:43:20No.1166907651+
フェニックスとグラジーの全力バトルしたら
空の世界崩壊するって言ったでしょ
93824/03/12(火)21:43:23No.1166907671+
思い出せクソヒリ割いても分裂するぞ
93924/03/12(火)21:43:23No.1166907677+
>>>バブさんの支配って支配が目的でその後のビジョンが無いじゃん
>>>アスタロト様は宇宙勝利って夢があるんだから
>>圧倒的支配な?
>圧倒的支配とは何ですか?
余だ
94024/03/12(火)21:43:26No.1166907706+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
殺そうとしたら被害尋常じゃなくなって本末転倒だって言ってただろ!?
94124/03/12(火)21:43:28No.1166907713+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
不死殺しの爪隠し持ってたし絶対使ってきたぞ
94224/03/12(火)21:43:28No.1166907720+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
そうならないことがわかってたから止まってただけで
殺す気があったらヤバイことになると考えられる
94324/03/12(火)21:43:29No.1166907721+
>2万5千年後…アブラメリンの魂が転生
これ正確にはアブラメリンとサブリナの魂が再会する時代だから転生自体は何度かしてそうな気はする
94424/03/12(火)21:43:35No.1166907771+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
あの時点ではあくまでも傷つけたくらいだと思う
具体的にはオーバードライブ入ったあたりくらい
94524/03/12(火)21:43:36No.1166907775そうだねx1
王子が徹頭徹尾クズだったわけじゃないのが民衆からも分かる
94624/03/12(火)21:43:38No.1166907790+
メイガスが夏イベでビーチエンジョイしてても驚かないぞ
94724/03/12(火)21:43:39No.1166907796+
その辺に居るモンスターたちあつまれーはギャグだよ
94824/03/12(火)21:43:40No.1166907807+
フェニックス殺すまでやろうとするとアストラナガンvsグランゾンみたいな感じで空がぶっ飛ぶんだろう
94924/03/12(火)21:43:42No.1166907821+
1万年と2000年前から愛してる
95024/03/12(火)21:43:43No.1166907829+
>その精度の予測能力をロジャーくんにも分けたげて…
ロジャーもやってることは同じだろ
エミュレーター使って何度も再送してチャート作ってるのがロジャー
30億年の本走を幾度もなくやってなんとなく乱数の動きが読めるようになったヒリ
95124/03/12(火)21:43:44No.1166907835+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
殺せるならな
殺し切る前にカリオッサンのスペアボディが尽きたら終わりだ
95224/03/12(火)21:43:53No.1166907888+
>>まとめて読むつもりで中編飛ばしてたけど
>>そん時あんまりな反応だったけど巻き返したん?
>ナナシの正体はアブラメリンが昔拾って育てたフェニックスの欠片で女騎士団長に転生したアブラメリンの妻と再開させるために陰ながらフォローしてる健気なやつだったよ
>最後は味方になったメイガスとシエテとサンダルフォンと一緒にグラジーがフェニックスを弱らせるけどこれ以上はやりすぎって六龍に止められて終わり
まとめて読むつもりのやつに全部ネタバレしていった…
95324/03/12(火)21:43:54No.1166907901+
途中しっちゃかめっちゃかになってたときはうーん…って感じだったけど読み終わった後はなんか謎に爽やかな気分だ
95424/03/12(火)21:43:56No.1166907912+
>六竜が止めてたけどフェニックスはあの場で殺した方が良くない?
泥沼化するって言っていたんだからフェニックスはあともう数段階別形態になるはず
そもそも現時点でも宇宙で羽ばたけるとかスケールおかしいことしてるし

- GazouBBS + futaba-