47ff9322


1: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:34:46.59 ID:T4gTa8dZ0

総額いくらくらいかけた?


45

2: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:35:07.90 ID:Nviefgjua

1000kは越えてると思う



3: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:35:13.16 ID:rHrlxFT8d

デレステに総額20万や



5: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:35:28.41 ID:aizvNiBid

480円の廃課金や



6: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:35:52.21 ID:uHRKrNcza

プロスピに70万くらいかけた


6

7: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:35:55.81 ID:mQg9gYe80

毎月1万入れてるのを3年続けてる



10: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:36:44.71 ID:JGbstTNza

課金やめたいけどもう引き返せないとこまで来た気がする



12: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:36:46.73 ID:tg/LSvQRd

3000万ぐらいやな
最近はソシャゲも飽きて月いっても30万ぐらいしか課金してないわ



13: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:36:51.17 ID:EQ6dkOQ30

ドラクエスーパーライトに1000万はぶっこんでる


13

21: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:37:29.83 ID:36EwLS+0a

5年間で400万
もう全部辞めた



26: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:37:54.03 ID:LUCsFJLya

月1万でもやらない人からしたら廃課金扱いだったりするぞ



30: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:38:34.87 ID:83vvjB5ra

一時期限度額までやってたわ
プレイも課金も手軽すぎる



29: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:38:32.83 ID:wfdEGRj+H

グラブルに100万は入れたな 


29

33: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:38:47.01 ID:qDU+f9D7a

毎回新作でたら500kぐらい課金して一か月で飽きてたけど ここ最近の新ゲームは20kぐらいで押さえてるワイ偉い



34: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:38:58.66 ID:4vka0GdU0

ハチナイに100万近く入れたけどめっちゃ後悔しとる



38: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:39:22.12 ID:FQrVdt21d

合計なら100万くらいやな 
ここ1年ならプロスピに15万程度 



36: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:39:17.16 ID:0N+gOKWNa

家庭用ゲーム8000円←たっか…
ソシャゲ課金8000円←安すぎて草

なぜなのか


612

48: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:40:50.68 ID:t7Gb23/sa

>>36
ソシャゲで8000円課金してもあんまかわらんしな



57: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:41:43.27 ID:1tipHs2r0

>>36
射幸心ほんま怖い



56: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:41:40.91 ID:zMIBk8Mma

グラブルに300万くらいかな
なおこのくらいじゃ無課金に毛が生えたレベル



47: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:40:37.60 ID:5ZoweksC0

ドッカンバトルに総額150万 


47

59: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:41:49.40 ID:eRUrxGn5a

パズドラだけでも1000万使ったと思うわ
今は完全にログボ勢になったけど



61: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:41:57.70 ID:dQNZ+t7w0

累計7000円くらいかな
ゲームソフト1本分だから妥当



68: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:42:24.52 ID:1VdEhzPT0

パワプロとFFで20万くらいやけどワイなんてカスやったんか



89: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:45:31.99 ID:WKFIpHvma

パズドラだけで500万くらいだから総額1000万は確実に越えてる


588b77f54918f5258202041f04307206

90: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:45:39.75 ID:60rSGUf4p

モンストに3年で20万くらいした
やめたけど



94: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:46:12.11 ID:M1dexMD60

廃の定義が人によって違う
ビルゲイツが1億ぶっこんでも廃課金かと問われたら微妙



101: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:47:05.57 ID:mQg9gYe80

課金てクレーンゲームと同じ感覚なんやが
必ず目的のものが取れるわけやないけどその行為を楽しむ



93: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:46:02.81 ID:BARK7CIXa

FGOに100万近く。今はアンインストールした。 
二度とガチャゲーはインストールしない 


93

108: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:48:36.98 ID:oL4HyE99a

廃課金には遠く及ばないけど3年で150万くらい
最近目が覚めた



110: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:48:57.85 ID:Sy1wC0dt0

パズドラに7年で15万くらい貢いでるわ



117: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:49:37.22 ID:RudpvB//0

30万は使ってる
だけど上には上があるし、上の連中は馴れ合って楽しそうだし、
だけど俺はそこには行けないし、どうすればいいんだよ



203: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:59:01.74 ID:WU4aGiPrd

無課金って縛りでやるんやなくて課金しなきゃこれ以降は楽しめないなって思ったらアンストする 
近年課金してんのfgoの福袋ガチャぐらいや 


203

132: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:51:01.25 ID:1tipHs2r0

ワイがやってたオンゲも5千円で防具1部位保証してくれたけど天井9万に比べたら良心的に思えるから怖い



141: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:52:15.66 ID:3RI2LNFNa

ワイのトッモは600万くらいグラブルに使ってたわ



172: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:55:35.26 ID:cPJPcV3Qp

廃課金の上位勢グループにおるけどマジでガチの金持ちと小遣い月にウン10万とかの金持ちの子供と暇を持て余した大学生ばっかで借金とかしてまで課金!って奴はあんまおらんな



207: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 08:59:20.59 ID:DwHujKdBd

リネレボとリネージュMは魔境や 
月に50万以上入れれる奴とかゴロゴロおるし 


207

204: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:59:02.23 ID:5UQLy1Crp

パズドラとかいう石貯めてコラボだけ全力すればいい優しいゲーム



210: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:59:43.79 ID:Mv1GOFW30

街で1回300円のガチャ見たら高いと思うもんな
しかも90%以上がどうにもならないゴミっていうな



214: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:59:49.06 ID:S7LQ9HLg0

課金して欲しいキャラ手に入れたら満足してあんまりやらんようになる事あるよな



218: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:00:21.62 ID:QNYwKnLX0

2年でちょうど100万くらいや 
デレステとバンドリ 


218

216: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 08:59:59.95 ID:NVc/CCvHM

もう課金なんてしない!
ってなっても一週間もたてば普通に課金してるわ



246: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:03:32.89 ID:QNYwKnLX0

総選挙セットにたくさん注ぎ込んだけど担当にソロ曲つくなら安いもんよ



269: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:06:09.56 ID:svDGvuQDa

クレジットカード会社から高待遇カードへの昇格連絡あって見てみたら年間100万ソシャゲに使ったせいで上がってて流石に肝が冷えた
そっからはなんとか抑制しようとしとる



274: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:06:23.45 ID:7VS85NvK0

モンストやけど月480円&初心者パック&年末年始ガチャで限定出るまで引くぐらいやわ
このぐらいがまだ健全なレベルやと思うわ


274

275: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:06:31.44 ID:XMVc+dgx0

廃課金者のおかげでライト層が楽しめてるんや
ワイはそこまでしとらんが



301: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:09:14.04 ID:Q/71z6x80

1回も課金したことないんやが最初のハードルが高すぎない?
どうせこんなゲーム半年後には飽きてるやろと思うと課金できない



310: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:10:07.17 ID:fK78EUtD0

CSソフト 8680円 ゲーム内課金なし
→高すぎwぼったくりかよ死ね

課金石200個 (40連分) 10000円
→お!安いな!買っとくか♪



339: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:12:14.20 ID:tl/VFf7/0

ワイはサービス開始からデレステやっていてそれなりに、限定、フェス限持ってるから200万ぐらい使ってると思うわ 


339

328: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:11:30.46 ID:usAWE5BX0

昔は借金パチブロガー
次は借金ソシャゲガチャ配信者
を見ることにハマってた
最近はぶっ飛んだ人が居ない…



335: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:12:01.61 ID:NnWIxtZ+0

手取り500万ちょいだけど、年間30万くらいデニングに使ってるわ
独身じゃなかったら無理や



384: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:17:43.52 ID:xOBJxQCm0

2ヶ月で30-50万くらい課金してある程度戦力整ったら飽きて辞めるってのを一時期繰り返してたわ
流石にもうやってないけど



351: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:13:57.39 ID:XSHz4T/Ea

白猫とモンストで80万くらいかなぁ 
車買えたわ 


351

397: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:18:43.48 ID:V8Gmdd7Z0

DQWのガチャとか近年ではクソの部類やと思うけどかなり課金してるやつおるしなあ
やっぱ青天はあかんわ



402: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:19:12.90 ID:KNr4bT8O0

プロスピの課金はキリがなさすぎる
下手すりゃ10万課金しても目当ての選手でんし



420: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:21:24.37 ID:V7JDKFCHd

中学の頃モンストに課金したらいじめられたわ
なんもおかしくないよな



414: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:20:48.80 ID:Wkhp4GRp0

きららファンタジアに50万課金して後悔したからプリコネに30万課金したわ 


414

429: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:22:45.95 ID:OviCnyAu0

プロスピは2017ぐらいまで課金してたけど同じ選手の新しいシリーズ引くために課金するの馬鹿らしくなってそこからは無課金や



438: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:45.49 ID:MzCAoBARa

グラブルに15万、プリコネに2万使ったわ
もうやめたけど本当やめてよかったわ
ソシャゲより家ゲーの方がおもろいしコスパええわ



439: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:23:47.72 ID:AmLLm7uP0

CSのゲーム月に2本とか買ってた頃から考えたら
ソシャゲが忙しくてCSは年1本買うかどうか年10万くらいの課金だからむしろ昔より貯金できてるな



463: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:27:27.54 ID:IXRVCsPvr

プリコネに10万くらいかけた


463

472: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:28:30.04 ID:s+hlyPE7d

もうやめたも同然だがパワプロに200万は入ってるわ



518: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:33:11.48 ID:iI5dlcHP0

微課金のつもりだったけど計算したら平均月一万超えてたわ 



504: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:31:39.89 ID:ft0eqLGv0

アズレンの毎月1000円のやつくらいやな😇
あとは欲しいスキン出た時に何kか入れる😇



489: 風吹けば名無し : 2020/05/15(金) 09:30:30.07 ID:CDnKGNTvM

怪盗ロワイヤルに50万注ぎ込んだし 


489

510: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 09:32:41.51 ID:qPxWjLC+0

ガラケー時代の頃からの総計だとヤバそう



ソシャゲ廃課金者おるか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589499286/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク