1: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:44:51.53 ID:6RBoMHiW0.net
趣味とすればそんなでもないか?
6: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:45:27.92 ID:KkH54Skjd.net
生活に支障出てないなら別に
8: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:45:51.18 ID:UOhUAhWV0.net
3万以下なら娯楽としては安い部類ちゃう?
10: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:45:55.13 ID:k+elylwo0.net
年10~20万くらいええやろ
ワイの年収より高いわ
数十万使おうが満足できるならええぞ
15: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:46:57.03 ID:B0VHDHhQp.net
勿論金ドブではあるんだけど
世の中には数段上の金ドブがあるのでなんとも
17: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:47:02.74 ID:a6jzh3Ih0.net
好きなことに好きなだけ使ったらええで
誰にも文句を言わせない
37: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:49:47.57 ID:8R6beM07d.net
ゲームソフトひとつ買って時間潰してみ
ソシャゲアホくさくなるで
31: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:49:18.35 ID:BfaSe09la.net
どうせ服買ってないし交友費もないんやろ?それがスライドしてると考えると普通やろ
33: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:49:35.20 ID:PbDj3/6Na.net
ええんやない?
ワイは毎月20万は使っとるけど
65: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:54:06.94 ID:Yjn0Na7/0.net
週末遊びに行ったら1~2万円すぐなくなる
誤差や
50: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:51:59.54 ID:lXbZyYhbM.net
これはお前らからすると使いすぎなん?それとも普通?
59: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:53:14.69 ID:AHVQjKOa0.net
>>50
そもそも複数のソシャゲをやってる時点でアレや
64: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:53:54.23 ID:E6/yzobqp.net
>>50
お前が幸せならそれでええんやないか?
70: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:54:37.24 ID:ZGGLAIKU0.net
自分の金なら好きに使えばいい
今楽しいことは今が一番楽しいんや
40: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:50:16.74 ID:mSXVgEjva.net
それで欲しいキャラ手に入ってるならいいが入ってないなら金ドブ
73: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:55:04.50 ID:TO6fxUFZM.net
ソシャゲ課金のヤバイとこは一度課金したら取り返そうと
更に課金して引くに引けなくなるところだからな
99: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:58:43.83 ID:SGCdTlAwM.net
月100万貰ってればええやん
なお、
101: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:58:56.86 ID:DgWFK4/90.net
ポイントにつられてソシャゲ入れてるから大きなことは言えないけど
無課金でも普通に楽しいから大金突っ込んでる人のことは割と不思議に思う
110: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:00:45.12 ID:UOhUAhWV0.net
けどここまで上がってる趣味でソシャゲのガチャより脳汁出せるものってないよな
そう考えたらやっぱコスパええわ
111: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:01:00.32 ID:ckAYvykv0.net
音ゲーとかなら課金しなくてもフルコン目指したりして遊べるからいいよね
キャラゲーしたいんだったらキツイけど
114: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:01:15.40 ID:VIZL7mQ6a.net
趣味がそれしかないならいいんじゃないかと思うけど、他にもあるなら使いすぎやろ
105: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 09:59:09.95 ID:0oIZe/tSr.net
アズレンは月一万使っちゃうわ(´・ω・`)
このままやと駄目なのはわかってるが
119: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:02:05.38 ID:t2+2N2lR0.net
どこもガチャ3000円として3回しか回せないし1万って地味にショボいな 確定チケットととかおまけ付きならともかく
137: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:04:02.67 ID:c7Uq1dd/0.net
一年で24万やぞ?さすがに金かけ過ぎや
周年記念のお得な課金パックみたいなのだけ一年に一回やるくらいでええやろ
141: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:04:51.13 ID:Dtyvls0Sa.net
せめて1万以内に抑えようや
普通の趣味でも月2万も使うのはちょい贅沢や
139: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:04:43.65 ID:imZMlZrh0.net
ワイはサクスペに月4万
やめられないンゴ
148: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:05:24.40 ID:dDjQtt8+a.net
ワイは新作リリースしたら毎回5万入れてたガイジやったな
今はソシャゲそのもの飽きて止めたが
150: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:05:31.87 ID:h4ZUh+aK0.net
一回課金するまで高いハードルがあるけどそれ乗り越えたら後は決壊したダムやな
今はもう辞めたけど数年前闇カーリー引くために4万使った時は流石に震えたわ
162: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:07:45.94 ID:CFauM5tmp.net
使いすぎ?って聞いとる時点で不安になってるって事だからそれは正解とは言えんやろ
181: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:09:31.78 ID:tFRH/JC40.net
FGOとモンストに10万くらいかなあ
168: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:08:18.77 ID:LQtJlzai0.net
ずいぶん高い暇つぶしやな
186: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:09:44.56 ID:V66Jx5Njp.net
辞めたいんやけど辞められへん
何度アンスコしても暫くするとインスコしてまう
188: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:10:05.35 ID:u12uuMALd.net
生活できてるなら好きなモンに金使う事に人の意見なんていらんやろ
ここでやめろって言われてやめたらそれがストレスになって今のバランスが崩れてくるで
182: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:09:32.78 ID:gRKqOUvdd.net
デレステに毎月最低3万は入れてる
191: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:10:28.90 ID:hf0vKSfWp.net
ソシャゲやるんならYouTuberもやったほうが得だよな
あいつらガチャしまくって稼ぐからな
194: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:10:41.42 ID:PnXe7BE9d.net
なんのソシャゲでも月1~2万じゃ目当てのもん出んやろ
212: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:11:57.39 ID:nbPhzeFh0.net
金の使い道なんて人の勝手だけどガチャ一回300円とか500円って高すぎやろ
よくそんなぼこぼこ回せるな
265: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:16:41.71 ID:GLHWWIVg0.net
ソシャゲが本当に食うのは金ではなく時間
231: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:13:31.49 ID:cQ4+e3M70.net
楽しんでるサービスに金を払うのは当然のことじゃないか?
乞食精神マックスで無料石無料石言ってるやつらのが貧相だと思うんだが
俺はもうソシャゲやめたけど
232: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:13:34.03 ID:fjN3ENS40.net
正直わいもそんくらい課金してたわ
熱冷めてめっちゃ後悔して以来してないけど
人間に戻れたで
239: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:14:30.12 ID:3Kd/caR9M.net
ソシャゲやることがアホや
イライラしながらノルマこなしてるだけやろ
282: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:18:21.95 ID:n6P6Zx2Fr.net
人の勝手やがソシャゲに銭落とすのしゃくやろ
銭巻き上げたるで感出過ぎやもん
285: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:18:34.23 ID:Y0b0t4zuM.net
ヘビーアームズのカード欲しくて800円課金したわ
288: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:18:48.08 ID:AIIr42Ir0.net
大した金額ではないけど他に金かけたいときにまずそれ思い浮かぶで
300: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:20:00.16 ID:cQ4+e3M70.net
ログインボーナスとか前に課金したからだとかで毎日たくさんのソシャゲに追われてるやつ草はえる
293: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:19:29.06 ID:ZqzYIWwxd.net
生きていけるならモーマンタイ
個人的にはモッタイナイ
313: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:21:33.13 ID:so9q+w080.net
他に趣味が無いなら月1,2万くらいいいんじゃない?
趣味がソシャゲで課金って悲しすぎるけど
318: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:22:00.85 ID:6iZ7GheNd.net
課金しなくても十分楽しめるゲームって課金したらもっと楽しいのかね
359: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:25:36.94 ID:i1SZa/W/0.net
プリコネに結構使ってるわ
先月で30万ちょい今月はいくら請求くるか楽しみや
343: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:23:56.17 ID:uJ3OBjOta.net
2万位じゃ焼け石に水感はあるよね
中途半端で無駄かなって
352: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:24:38.69 ID:sDC1SX6FM.net
ワイも今やってるソシャゲ月平均二万位だけど、ガイジ化してつぎ込んでる月があるだけやから
やっぱりソシャゲに金を使うのはガイジやと思う
10000までじゃねえかな趣味で納められるの
361: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:25:39.97 ID:FsAZR1rtd.net
毎月パッケージのゲーム2~4本買ってるようなもんか
382: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:28:00.94 ID:kj344R5zd.net
ゲームは金かからん言っとるけどVIVE買ってから出費酷いわ
趣味なら好きなだけ金使って経済回せ
370: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:27:00.25 ID:BU7T2i5L0.net
別にそれくらい好きにしろよ
10万単位のやつはさすがにバカだと思うけど
408: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:30:42.73 ID:GazkXV2YM.net
ワイは食費削って投げ銭が趣味や
大概の奴はワイよりマシやで
428: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:53.39 ID:unj326Zc0.net
>>408
バーチャルyoutuberか 最近流行ってるな
>>428
投げ銭=Vtuberでもないで
ワイはVtuberに投げ銭やけど
386: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:28:14.62 ID:YyJmPPySd.net
ソシャゲ続く奴すげえわ
基本的にどのソシャゲもやること同じだし持って1週間
397: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:29:27.55 ID:Q7UAGlWPd.net
釣りやけど月に3万くらいは使ってるわ
413: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:02.75 ID:/2S/W32Pa.net
ワイ、ドラクエライバルズに金入れてるガイジ
収入との割合で5%~10%くらいならええと思う
407: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:30:39.15 ID:fjEj2V9YM.net
ソシャゲハマるやつって筋トレハマる素質あるで
趣味探してるならどうや
筋肉ダルマ嫌やとか言うけどそんなん相当やらななれへんしその心配はいらんで
412: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:01.45 ID:unj326Zc0.net
毎日の日課になってるやつが課金することは別におかしくないんだよな
無料で苦痛なゲームやってる奴のがよっぽどバカ
426: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:53.16 ID:juFlR0dr0.net
ソシャゲに万単位で使ってもええと思うけど
ガチャで万単位はアホ
ってワイ思うなぁ
415: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:12.88 ID:kdnBMRqld.net
最近ソシャゲ完全にやめたわ
飯と一緒で何も残らなくても後悔しないとか言ってるやつおるけど普通に後悔しとるわ
422: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:31:37.46 ID:OaOzk/0+0.net
終わりのないゲームは時間とお金無限に吸われるじゃん
500円くらいの終わりのあるゲームのがええわ
460: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:34:50.82 ID:ctt59QPgd.net
ソシャゲの課金って初回の超お得パックくらいしかしたことないわ
533: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:41:03.90 ID:bpkWG/2w0.net
ワイスキンとかにめっちゃ弱いねん コンシューマーでも武器迷彩とかアホみたいに課金してしまうフォートナイトがワイに合わなくてよかったわ
549: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:42:27.83 ID:sOWkSqTy0.net
>>533
確定してるものに金出すのはええんちゃう?
556: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:43:27.82 ID:bpkWG/2w0.net
>>549
同じキャラでも別のスキン出たら買ってまうから似たようなもんよ
508: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:38:44.98 ID:cD9tw87U0.net
ソシャゲに金かけるぐらいやったらコンシューマーゲー買うわ
529: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:40:24.69 ID:2bZWiDSIM.net
音ゲーは課金してもフルコンできるわけじゃないからまだやりがいあるぞ
538: 風吹けば名無し : 2019/02/18(月) 10:41:39.07 ID:fjN3ENS40.net
課金履歴見て今までの累計見るとええで
思ってた倍使ってて血の気引いて無事課金辞められたわ
ソシャゲに月1~2万円の出費ってどう思う?使い過ぎ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550450691/
- 【悲報】虹ヶ咲の曲変更なし、運営の意向だった…【ラブライブ!ユニット甲子園】
- ヤクザは実はいい人!魔王が実は優しい!←こういう漫画
- 「正直ウザいな」と思うゲームの要素
- 【画像】この漫画で「発達障害」が遅刻する理由が明らかにされるwwww
- 【悲報】呪術廻戦、遂にナレーションまで宿儺の味方をしはじめるwwwww
- 【朗報】MAJOR2ndのヒロイン、主人公の活躍にメロメロwwww
- 【悲報】夫「『サイゼで喜ぶ妻』を撮ったよ」パシャッ→2年後、離婚へ…
- 【ウマ娘】トランセンドとアキュートの絡み…てぇてぇ…
- 【悲報】ワイ、原付すら乗れない他
- 【悲報】弱者男性が「ジョーカー化する過程」を描いた漫画、深すぎて110万閲覧数を超えるwwwww
- モンハンのモンスター総選挙の結果が発表!1位ジンオウガ、2位ネルギガンテ、3位ラギアクルス
- 「ペルソナ3リロード」攻略感想(39)ゆかりのハイレグアーマーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!いくらなんでもエッ●すぎだろ…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
それに数万の価値があるとか言われても側から見たら失笑するしかない
ましてやそれしか趣味がないなら尚更
まあ本人が満足ならいいんだろうけど発想がパチンカスと一緒なのは自覚した方がいい
課金額でどや顔しなければ
食費などの生活費を削ったりしているのでさえなければいくら使ってもいいべ😄
ソシャゲに月5万は健全な趣味の範囲だと思う
諸々の支出を除いて課金できるのが正常、趣味への支出分なら許容範囲、生活費削って課金は中毒
もったいねー
客観的に見たら馬鹿じゃね?でしかねえわほんと
最早違う楽しみ方をする別物だから今更比較してる方が馬鹿だと思うがね
そもそもこの発想は君らが起源の筈じゃん?ゲームとして一括りにすんなってな
ちな課金は月5000円
微ではあるけどソシャゲってフィルター抜きにしたら結構な出費
引きたいガチャないなら課金しなくてもいい
実家やで?光熱費もいらんで?食費も入れてないで??
なら流石にお前どうなんだ?となるが。
空いた隙間の時間に課金で手軽に強くなるのは時間がない現代人には手頃だから。
据え置きでじっくりやる時間はあんま無いのとそもそも場所とる。
ガチャ1回の値段が高過ぎなのが問題!
何で1回300円なんだよ
談合してんのか!!
俺は絶対にやらないけど
メーカー全部潰れればいいのに
ソシャゲでチマチマやってるのに慣れると
普通のゲーム途中で飽きてやらなくなったりするわ
ゲームで1時間以上集中できん
好きに使え
後になって文句言うな
マジでこれ、聞くまでもないよな
趣味には好きに存分に楽しんでほしいわ
物欲で月1~2万使ったら相当なコレクターになれそう
でも出るかわからないガチャに数万もつぎ込む精神は理解できない。
そういう賽の河原積みみたいなのに毎ガチャ何万も突っ込むのだけは理解できない
課金もまあ、別にいいんだけど3万以上の額をしてると聞くとさすがに「ええっ!」てなるw
あんなん10連で300円でいいだろ
3000円とかスーパーで数日分の食料買える額やで
頭弱いスレ主
薬物依存みたいなもんや
ソシャゲがパチに近いのは同意するが、ならいちいち絡んでこないで欲しいわ
パチなんて止めてCS作れ!CS買え!なんて騒ぐ奴はいないのに
ソシャゲなんて止めてCS作れ!CSかえ!なんて絡んでくる奴は大量にいる
そういう奴の方が、ソシャゲがパチに近くCSとはジャンルが違うってこと理解できてないんじゃないの
いやいや
例えば高価なフィギアとかレコードとか一つ数十~数百万の世界だし
月1万2万でギャーギャー言うような奴にコレクターなんてできんよ
ソシャゲ自体がバカミテェだけどそれは別の話だしな
ソシャゲがパチン/コや競馬みたいなギャンブルに近い感覚って使用ユーザーからの指摘あるなら風営や競馬法みたいに個別で規制受けないとな 現状は法整備が追いついてなくて放置されてるだけだし
俺は別にどのプラットフォームでも特にこだわりはないけどね
規制は必要だと思うよ
ぶっちゃけ
テレビ付けてテレビの前に座って
ゲーム機の電源入れてコントローラ持って
ってのが今はもう敷居高いんだよ
ソシャゲはスマホさえあれば
どこでも数分でも遊べるし
個人的には安定してる大手ゲームならいいけど、半年持つか怪しい弱小ゲーに課金してるやつらはちゃんと頭でもの考えてる?って思うときあるが
俺自身そんなに使った事無いが、いかんせんガチャがそもそも高すぎる。
ガチャの楽しみは否定しないが5万だの10万だのは幾ら何でもコスパ悪すぎる
その金で高性能な家電やPC買うのを薦めるよ
家電やPCも買ったうえで課金してるんだよ
俺は2ヶ月で30万越えてなんかゾッとしてやってたゲームやめちまった
そうそう結局はそこだよね。
課金しない分、アホみたいな時間犠牲にするよりは良いと思うが。