7011 - 三菱重工業(株) 2024/03/10〜に戻る 1140 marunouchi 3月13日 15:42 AIの関係で、データセンターの電力消費量増加のニュースが目につく。MHIも昨年から事業計画の新事業にデータセンターの「省エネ事業」をリストアップ。新事計では、大きく上振れするんだろう。添付はMHI公表の事業計画推進状況。 【データセンター電力消費急増 2026年は日本1年分に匹敵】(日経2024/1/25) データ流通量の急増から世界のデータセンターの電力消費量は2026年、22年比2.2倍の1000テラ(テラは1兆)ワット時に拡大すると、国際エネルギー機関が試算した。日本の年間総電力消費量に相当する規模だ。膨大なデータ処理を伴う人工知能(AI)の普及が拍車をかけている。 返信する そう思う0 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 一覧へ戻る
AIの関係で、データセンターの電力消費量増加のニュースが目につく。MHIも昨年から事業計画の新事業にデータセンターの「省エネ事業」をリストアップ。新事計では、大きく上振れするんだろう。添付はMHI公表の事業計画推進状況。
【データセンター電力消費急増 2026年は日本1年分に匹敵】(日経2024/1/25)
データ流通量の急増から世界のデータセンターの電力消費量は2026年、22年比2.2倍の1000テラ(テラは1兆)ワット時に拡大すると、国際エネルギー機関が試算した。日本の年間総電力消費量に相当する規模だ。膨大なデータ処理を伴う人工知能(AI)の普及が拍車をかけている。