【画像】ToLOVEるのAIエロ絵、ここまで進化 もう本物だろこれwwwww
- 2024/3/5 23:20
- カテゴリ:スマホ PC インターネット ,
アニメのワンシーンにしか見えん
スゴい
これマジなん?
ヤミ可愛すぎ
一生シコる
こういうのでいいんだよ
指が不安定なのはほんま変わらんな
普通漫画だよね
この絵でう●こさせてほしい
アニメージュとかに付いてくるポスターならAIイラストで充分な時代来たわね
★おすすめピックアップ
【画像】旦那にピストンマシーンが見つかった
【動画】女さん「今から服めくってお●ぱい見せたるわ!」バルルルルン
【画像】深夜テンションで自撮りあげてくぜ! ← 女神降臨でネットが騒然
6:それでも動く名無し: 2024/03/04(月) 15:11:11.43 ID:xih2dgJN0
>>9
角にアニメタイトルとか入ってたらもう分からないなこれ
>>9
😍
>>9
BBAエッロ
こんなパンツ丸出しにせんやろ思ったけどToLOVEるやと普通やなってなるわ
1枚で完璧に学習できるようになったし、文字も出力できるようになったよな
進化はやすぎやで
なんで指だけは一向に進化せんのや
あと着色はプロ並みに綺麗やのにパースは出鱈目なのが
AIっぽさが残ってる
>>20
そもそも指ってプロでも本数や関節バグりがちやし
>>28
ねーよよっぽど切羽詰まっていない限りリテイク食らうわ
なんのための作画監督や
剣道の先輩は!?
>>32
御門先生のあと100枚ぐらい欲しい
塗が拡大すると気持ち悪いのと目に違和感あるのはなかなか変わらんな
でもサムネで見るくらいなら普通に公式絵やな
AIに透視図法の学習させようや
アニメ絵じゃ抜けない
原作絵持ってこい
やっぱAI絵の判別って指か
>>25
指より目と背景やな
指は1000枚ぐらい出力すると完璧なのが出る
手や指が変なのも少なくなってる気がする
メアよろしく
>>38
😍😍😍
最近AI絵で抜くようになったわ
やばいやばい
ガチれば手まともに描くくらい一ヶ月で習得できないか?
AI絵修正して同人ゲーデビューや
デカい机やな
なんで指は増えるのに目や腕は増えないんだぜ?
>>35
目はまず増えないけど
腕は指定間違えると割と増える
20毎日一枚位だが
最近は人智を超えたクリーチャー貼られなくなったからつまらんな😕
これイッチが練習しただけってオチ?
>>44
いや有志がAIで描いてるの貼ってるだけや
AI絵はどれもクソやと思ってたがこんなアニメ絵たくさんあげてて感動したんや
Asterassでググれ
AIの絵のが抜けるよな
おま●こ描かない無能
ToLOVEるのAIスゲ~
pixivでいいなと思うの全部AI絵だわ、綺麗だもん
>>54
AI絵の描き込み量に目が肥えると人力絵師の絵とか物足りなくなるわな
>>57
シチエーションで勝ってもらうほか無いわ
学習させるとマジで本物っぽくなる
手がおかしいって言うなら手の部分だけ大量に書き直させてまともなの選べば良いだけだからな
なんでToLOVEるスレなのにララも西園寺もモモも蜜柑も貼られてねえんだよ
>>74
この蜜柑は奇乳じゃなくてええな
>>94
膝やばいことになってるけど本当にええか?
アニメかよ
ToLOVEるスレに美柑と古手川はマストのはずでは?
早くパクれるってだけやん
もう公式絵レベルのバンバン量産してるからなAI
食わせる素材が公式しかないだけちゃうん?
そのうちアニメ制作も全部AIで行ける未来がくるんとちゃうか
>>70
漫画家が原画と脚本兼ねて後全部AIとか出来る時代来そうよな
それで面白いアニメが作れるかはセンスやけど
はい、美柑の画像が貼られるまで74レスもかかりました
反省してください
>>76
なんやこいつ草
どえち😡
AI,絵って俺でも生成できるのか?
詳しく教えてくれ
チー牛がシコり始めてスレの勢いなくなるの草
モデルどこかに落ちてるん?
指と肋骨がまともなAI絵は抜ける
無名絵師がキレるのも分かるレベルで凡作殺してるからな
古手川は不良か校長もセットじゃないと抜けなくなった
AIで出来た公式っぽい絵だけを学習させてより公式っぽい絵を生成できたりするんか?
こうなるともうダーウィンの進化論みたいやな
絶妙に抜けないところまでコピーすな!!、!
AIは抜けない論も迷信やったな
クオリティが上がったら普通に抜けるわ
>>96
そもそもまだ黎明期やし
>>96
そもそも抜ける抜けないは文字もないもない一枚絵で抜けるか否かやし
やっぱToLOVEるって神だわ
NAIで知欠先生のタグ入れると完全にそれになるからすごい
抜けないけど
AIの凄いところはマイナーな作品も描いてくれること
ToLOVEるみたいなSクラス人気漫画はAI絵じゃなくてもたくさんあるし
ウマ娘も抜けるの増えてるから助かっとるわ
同人絵師(笑)まじいらんな
あのさぁ?
名前忘れたけどクラスメイトの気の強い女貼らないとかマジ?無能だよ?
>>115
合格。
顔はアニメなのに腹とか鼠径部の塗り厚すぎるのなんとかならんか?
一発でAIってわかるやん
>>111
これな。だから下書きにしか使えんのよ
統一感が無いからな
これNAIなら普通にサブスク契約したいんだが
これはすごいわ
アニメとかは簡単に作れるようになるわ
凄いは凄いけどやっぱり何か「違う」なぁ
>>118
ワイもや
背景とか緻密に書き込まれてると中心の人物に集中できない奴と思ってる
>>128
なんかピント合わん感じよな
のっぺりというか
上半身はもうアニメと同レベルやん
なんかもうちょいだわ
パンツが流れ作業って感じ
御門先生で抜いた事ない成人男性存在しない説
いま結局サブスク強すぎてAI絵師が搾取されてる構図らしいやん
なんでAIって手描くの苦手なん?
>>127
美術の授業で手のデッサンやってないからな
>>127
人間も苦手やぞ
AIスレにあるまじき平和さで草
NAIの次のバージョン来たらもう終わりだろこの国
こんな有能が存在したのか…
オンラインのは規制で潰される可能性あるからローカルが進化してくれないと困るんやが
>>137
飯の種流すなんてハッキングとか意図的ななんかないと無理やろ
普通の日本人はAIに怒ってます😡
イラストAIが漫画AIに進化してからが本番やと思う
すさまじいインパクトが起きるで
雑魚イラストレーターが技術やテクノロジーによって淘汰されるのは当然の摂理や
漫画は背景描いてるアシスタントがクビになって漫画家の育成が従来通りには行かんようになりそうやな
構図が全部似たりよったりやし背景のおかしさもすごいしもう一歩なんよな
AIは性欲持つべきや
それで全部解決する
消費者目線だとエロければ何でもいいよという結論に至る
マジですごいなAI絵は味がねえと毛嫌いしてたけどここまでされると全然わからんわ
今やNAIで絵師タグ突っ込むだけで誰でもそれっぽいの作れるよな
お前らほんまAIの事と言ったら絵のことばっかやな
NAIがバージョンアップで一気に最前線に復帰してきたのすごいよな
それまで過去の遺物やったのに
あとはセリフを生成出来れば同人誌作れるやん
ぶっちゃけAIの流行が絵師の敗北やとは思わんけどな
次のステップに行くだけや
>>176
順当にAI使いこなして自分の絵を進化させるイラストレーターが出てくると思うわ
てかそれが本来のAI駆使したイラストやろうし
原作を基準にしてくれないと・・
これでもまだ微妙な人のやな
Xで探すとスーパーハイクオリティで作る人超ごく稀におってぐうシコや
AI絵は下手な奴が多過ぎて過小評価されてると思う
今でこれなんだから3年後、5年後が楽しみだわ
ラーメンの食い方で大騒ぎしてた頃が懐かしい
一番ズルいの線が雑な絵やわ
あれ人間でもそういうふうに書くし脳内補完されるから見破れん
前に書かせた時チ●ポはともかくま●こはまともに書けなかったのに最近のはいけんのか
人が描いても同じやけどやっぱ手ってむずいんやな
>>216
神々しいかわいさ
>>221
手を隠さないといけない、ってなったときにモモ?の制服を着させてブカブカってアイデアが凄い
AIってどのくらいPCスペックあればできる?
ちな1660ti
>>202
学習とかはVRAM6GBだとキツイってだけで
出力ならラズパイのCPUでも出来る
エロ絵なんやから公式が騒いでも仕方ないやろ
今の時代 好きなタイトル 剥ぎコラで検索すれば
いくらでも出てくる時代なんやし
なんかイラストレーターvs生成AIみたいなの納得いかんな
こんなんただのツールやし上手く使える奴が上に行くってだけの話やろ
>>209
まあほとんどが著作権の話やろ
そこ解決したら平和や
AIで大まかに描いてから手足修正するほうがコスト安そうやな
メガミマガジンとかにありそう
普通にAI使ってる絵師が一番の勝ち組よ
今の絵師は紙とペンからデジタル化に主流が移行する時に暴れてたのと同じや
ここまでくるとトレス変わらんな
>>225
もしかしてこれ全部AIなんか?
もうあかんわ凝った構図やないと見破れん
>>225
初めてAIイラストで抜ける絵見たわ
今って生成AI専用の画像投稿サイトあるんやな
じゃあなんで渋にあげるんや
最近のオカズはAIさんにお世話になりっぱなしですだよ
これで抜くと言うことは機械の思考にやられたって事だ
・・・ふぅ
身近な好きなやつとかを簡単にアイコラできるようになってるのやばいわ
絵を見る度に抜く抜かないより前にAIかどうかの判別してるの人生損してない?
まあAIのせいで1枚絵にはなんの魅力も感じんくなってしまったわな
AIかどうかが頭によぎってしまうし
有名漫画家の絵ならすごいと思えるけど
よくわからんのだけど無料でワイの好きな公図のエロ画像とかも作れるんか?
>>268
AIが自由な構図で描くのは難しいで
だからAIの絵ってすでに誰かが描いた絵の焼き直しみたいな感じやろ?
aiマジでキてるなぁ
エロパワーが後押ししてるから当分この勢いは止まらんぞ
やっぱ技術革新はエロが一番の原動力やな
原作がエロエロやのにこんなのいらんわ
※関連記事
【動画】AI技術、人間を置き去りにするスピードで進化していた
【動画】超リアルな会話AIが爆誕し、オタクが次々とガチ恋している模様wwwww
Xで大絶賛されたイラスト、AI生成されていることが判明した途端に炎上してしまう
尾田栄一郎、AIで遊んだ結果海外で取り返しがつかないほどに大炎上wwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年03月05日 23:25 ▽このコメントに返信
イクッ
3.気になる名無しさん2024年03月05日 23:28 ▽このコメントに返信
4.気になる名無しさん2024年03月05日 23:29 ▽このコメントに返信
どのララ見てもペケが破綻してる
5.気になる名無しさん2024年03月05日 23:31 ▽このコメントに返信
あやトラよりマシなのは確か
6.気になる名無しさん2024年03月05日 23:32 ▽このコメントに返信
どうせ俺の好きな籾岡はないんだろうなと思ったけどいたわ
イッチ有能やな
7.気になる名無しさん2024年03月05日 23:34 ▽このコメントに返信
長く絵描いてるけどAI絵ってもう人間のスキル超えてるんだよな
指や関節の繋がりといった細部の認識が甘いだけでぱっと見の説得力だけで言ったら太刀打ちできない
8.気になる名無しさん2024年03月05日 23:34 ▽このコメントに返信
女単体の絵ばっかりだな
絡みがないと抜けねーんだわ
9.気になる名無しさん2024年03月05日 23:34 ▽このコメントに返信
割とキメラやな
10.気になる名無しさん2024年03月05日 23:35 ▽このコメントに返信
アニメキャラのイラストがメチャクチャクオリティ上がってるのは確かだわ
でも同じような構図でキャラだけ変えたような絵を大量に貼り付けるのは検索妨害だからやめろ
11.気になる名無しさん2024年03月05日 23:35 ▽このコメントに返信
パクリの温床だな
12.気になる名無しさん2024年03月05日 23:38 ▽このコメントに返信
腰周りに執拗に熟女感付けてくるよね。
13.気になる名無しさん2024年03月05日 23:39 ▽このコメントに返信
微妙にコラっぽいと言うか、量産型のAI絵のボディにToLOVEるの顔を貼り付けたみたいな印象を受けるな
14.名無シのネットサーファー2024年03月05日 23:41 ▽このコメントに返信
スカートたくし上げパンモロすき
AI絵って学習次第ではここまで出来るんだな
PCを一新したらAI絵生成もやってみたい
15.気になる名無しさん2024年03月05日 23:43 ▽このコメントに返信
鼠蹊部がなんかわざとらしい
16.気になる名無しさん2024年03月05日 23:43 ▽このコメントに返信
初見はアニメ絵っぽくてええやんってなるけど枚数見るごとに違和感が増えていく
17.気になる名無しさん2024年03月05日 23:43 ▽このコメントに返信
>>10
今の所それしか出力出来ないからな
18.気になる名無しさん2024年03月05日 23:44 ▽このコメントに返信
ぱっと見だと上手く見えるけどパースが変なんだな
俺が描く絵みたい
19.気になる名無しさん2024年03月05日 23:44 ▽このコメントに返信
>>8
絡みの絵は現状難しいんよ
20.気になる名無しさん2024年03月05日 23:45 ▽このコメントに返信
ちゃんと指5本あるじゃん
21.気になる名無しさん2024年03月05日 23:46 ▽このコメントに返信
抜いた
22.気になる名無しさん2024年03月05日 23:48 ▽このコメントに返信
細かいとこ見るとまだまだだよね
23.気になる名無しさん2024年03月05日 23:50 ▽このコメントに返信
案の定ティアーユが無い
24.気になる名無しさん2024年03月05日 23:50 ▽このコメントに返信
>>19
一年後には絡みで高シコリティのものが出来るようになるよ
25.気になる名無しさん2024年03月05日 23:51 ▽このコメントに返信
とらぶるに限らず今のAI2次創作絵はもうこのレベルだぞ。ジャンプ系もSAOなどラノベアニメも京アニ作品も全部そう。公式絵(アニメキャプ含む)を直に食わせてるから簡単にそっくりなのが出てくる。その結果そっくりじゃないともう評価されなくなりつつある。少し前までの中華ソシャゲ風テカテカ塗りで公式に絵柄似てないタイプのAI絵はマジで需要急激に消えてる
まぁ素材の公式絵は必要だからAIが公式を淘汰することは当面ないと思うが、2次創作は余程独自の魅力を持ってる絵師でもない限りもうAIの方が良いになってる。勿論女単体じゃなくて絡みも余裕で可能だし単発絵だけじゃなく凌辱とかの行為の流れにそって複数絵を出せる
26.気になる名無しさん2024年03月05日 23:51 ▽このコメントに返信
漫画というかラフ画みたいな線のAIイラスト出来ないんかな
アレ出来たら沢山の絵師が廃業になると思う
27.気になる名無しさん2024年03月05日 23:52 ▽このコメントに返信
28.気になる名無しさん2024年03月05日 23:53 ▽このコメントに返信
>>26
その内出来る様になるよ
aiの進化を舐めるなよ!
29.気になる名無しさん2024年03月05日 23:54 ▽このコメントに返信
正直よく違いが分からんわ
このグラフィックの違いがどうたらこうたら言ってるの見るとプレステとか好きそうなグラマニアに見える
30.気になる名無しさん2024年03月05日 23:55 ▽このコメントに返信
いつかほとんどの映像作品にAIが使われる日がくるのだろうか
31.気になる名無しさん2024年03月05日 23:57 ▽このコメントに返信
アニメ塗するなら漫画じゃなくて動画形式になったほうが抜ける
32.気になる名無しさん2024年03月05日 23:58 ▽このコメントに返信
指6本あるやんけ
33.気になる名無しさん2024年03月05日 23:59 ▽このコメントに返信
漫画はまだAIオンリーは難しいという話、描いた方が早いとさ。
背景とかはAIでいけるとかなんとか。
34.気になる名無しさん2024年03月06日 00:02 ▽このコメントに返信
タイパ考えたら文句のつけようがない
数分で出力だろ?
35.気になる名無しさん2024年03月06日 00:03 ▽このコメントに返信
>>25
AIとか関係なく、元から独自の魅力ある奴しか人気ないだろ
36.気になる名無しさん2024年03月06日 00:04 ▽このコメントに返信
細かな表情の変化とか服とか出来ないしまだ絵師は廃業しない
37.気になる名無しさん2024年03月06日 00:04 ▽このコメントに返信
>>26
線画が出来たら廃業ってどゆこと?
38.気になる名無しさん2024年03月06日 00:05 ▽このコメントに返信
クオリティより権利や法の問題考えたほうがいいだろ
日本もどうせ海外に習って規制強くするだろうし
39.気になる名無しさん2024年03月06日 00:13 ▽このコメントに返信
簡単なシチュの一枚絵+差分はもうaiで充分 あとは複数の漫画キャラが映画鑑賞とか絡み意識したストーリー性ある絵作れたら完璧なんだけどこの辺は無理そう
40.気になる名無しさん2024年03月06日 00:14 ▽このコメントに返信
エロ業界はみんなAIになりそうだな
41.気になる名無しさん2024年03月06日 00:14 ▽このコメントに返信
こんだけ出来るとそら他人の褌でしか戦えない自称絵師様がイライラするわけだわ
42.気になる名無しさん2024年03月06日 00:14 ▽このコメントに返信
エロ業界はみんなAIになりそうだな
43.気になる名無しさん2024年03月06日 00:18 ▽このコメントに返信
AIで出力した方が作画が崩れないから良いって言われる時代来そうやな
1軍イラストレーターは割とエロやるけど1軍アニメーターはエロなんかやりたがらない訳で、2軍以下のアニメーターしか居なそうなところに入ってくるエロは作画レベル上昇の恩恵デカそう
44.気になる名無しさん2024年03月06日 00:20 ▽このコメントに返信
>>3
スレのAI絵より下手くそな絵しか描けない絵師はそもそも始まってすらいないぞ
45.気になる名無しさん2024年03月06日 00:21 ▽このコメントに返信
AI普及したらアニメ絵ってジャンルがなくなる可能性すらある
アニメ絵ってコマ差分を大量生産のために省力化でベタ塗りしてるだけだからイラストレベルの差分を量産出来るようになったらアニメ塗りが必要なくなる
46.気になる名無しさん2024年03月06日 00:28 ▽このコメントに返信
死にかけてるエロゲ業界が生き返るならありっちゃありだけど
これで盛り上がるのは同人とか紙芝居だもんな
ゲームとして面白かったエロゲはこれでも復活せんやろなあ
47.気になる名無しさん2024年03月06日 00:33 ▽このコメントに返信
AIの絵は影のグラデーションがやけにきめ細やかなのでそこで分かるな
48.気になる名無しさん2024年03月06日 00:35 ▽このコメントに返信
かわいい
49.気になる名無しさん2024年03月06日 00:43 ▽このコメントに返信
>>41
AI絵師も同じというかそれ以下だしイライラはせんだろ
煽られたら別だけど
50.気になる名無しさん2024年03月06日 00:44 ▽このコメントに返信
手描きがこの先生きのこるにはAIでは表現できない構図やシチュで差別化するしかない
なお学習される模様
51.気になる名無しさん2024年03月06日 00:45 ▽このコメントに返信
>>45
西洋ではルネサンス期以降写実主義が隆盛を極めたが、一方で日本は浮世絵だった
日本人の簡略化され模式化された様式美への執着は相当なものだと思うよ
どちらか一方ではなく、どちらも併存すると思う
同様に、今後は人力での作画もAI生成も併存していく気がする
52.気になる名無しさん2024年03月06日 00:45 ▽このコメントに返信
>>46
エロゲもほとんど紙芝居やん
53.気になる名無しさん2024年03月06日 00:48 ▽このコメントに返信
>>50
AI絵が当たり前になったら逆に手描きに付加価値が生まれるから大丈夫
勿論今よりイラストレーターは減るだろうけど消えることはない
54.気になる名無しさん2024年03月06日 00:49 ▽このコメントに返信
最近はAIイラストをツギハギして自作の同人作ってる
背景や素材はいくらでもあるし無限に作れそうや
1時間で3p作れて休日だったら余裕で1話分作れる
まじでもう二度と同人誌買わないと思う
55.気になる名無しさん2024年03月06日 00:54 ▽このコメントに返信
>>53
絵で食っていくのは今後はほぼ無理だろう
イラストレーター廃業してる人もだいぶいるんじゃない?
56.気になる名無しさん2024年03月06日 00:57 ▽このコメントに返信
>>46
製作コストが下がったらそれはそれで死滅するだけだし
今の音楽業界みたいに
57.気になる名無しさん2024年03月06日 00:59 ▽このコメントに返信
絵柄パクられてる作者の方がそれ大いに利用できると思うんだよな
58.気になる名無しさん2024年03月06日 01:03 ▽このコメントに返信
うーん…合格w!
59.気になる名無しさん2024年03月06日 01:06 ▽このコメントに返信
いつになったら二次元のキャラクターと会話できたり触れ合えたりできるんだ?
AIよりナーヴギアやゴーグル型みたいのが求めてるんだが
60.気になる名無しさん2024年03月06日 01:10 ▽このコメントに返信
指摘されてるの見たことないけど、個人的には捲れてるスカートの描き方が独特のように感じる
が、それ以外だとほんとに見抜くのが難しくなってきたな
61.気になる名無しさん2024年03月06日 01:13 ▽このコメントに返信
225凄すぎやろ
ToLOVEるスレあたりに貼られてたら普通に原作絵かと思っちゃいそうやわ
62.気になる名無しさん2024年03月06日 01:17 ▽このコメントに返信
AI絵が普及したらアニメや漫画文化も海外に追い抜かれていきそう
63.気になる名無しさん2024年03月06日 01:19 ▽このコメントに返信
>>51
浮世絵も版画だからアニメ塗りと同じく必要から継続してただけじゃないかなあ
64.気になる名無しさん2024年03月06日 01:20 ▽このコメントに返信
絵師叩きに二次創作のカード使うの禁止だな
65.気になる名無しさん2024年03月06日 01:22 ▽このコメントに返信
膝もあれだが鼠蹊部がなんかキモいな
66.気になる名無しさん2024年03月06日 01:25 ▽このコメントに返信
普通のイラストでもわざわざ疑わんだけで怪しい箇所なんていくらでもあるからな
AIだと疑われんために手書きも、よりクオリティ高い物目指してくれたら観る側にとってはありがたいんちゃうか
67.気になる名無しさん2024年03月06日 01:26 ▽このコメントに返信
いうて一枚絵じゃ抜けないからなー。もうちょい技術進歩して差分出せるようになれば同人エロゲでも強いと思うんだけど
68.気になる名無しさん2024年03月06日 01:28 ▽このコメントに返信
>>55
エロに求められてる物が狭いだけで絵の需要は幾らでもある
69.気になる名無しさん2024年03月06日 01:32 ▽このコメントに返信
>>66
と言うかAIは寧ろ情報量削って手描き風に見せるようにしてるからな
実際Twitterもタグつけないでいかに手描き風に見せられるかが伸びる条件だし
AIの手軽にハイクオリティの絵を出すのが魅力なのに手描きに寄ってるのが現状
何がしたいのかようわからんわ
70.気になる名無しさん2024年03月06日 01:32 ▽このコメントに返信
>>8
男は徹底して簡略化された物しか描かれないから百合しか作れへんやろうな
71.気になる名無しさん2024年03月06日 01:37 ▽このコメントに返信
これってどの辺のツール使ってるんや?
興味あるんだけどNovelAI?
72.気になる名無しさん2024年03月06日 01:43 ▽このコメントに返信
>>59
どっちも実用的な値段になってないだけでもう実現してるぞ
73.気になる名無しさん2024年03月06日 01:44 ▽このコメントに返信
>>67
差分なんて無限に作れるどころか粗はまだあるがこのままアニメのように動かせるぞ
74.気になる名無しさん2024年03月06日 01:56 ▽このコメントに返信
AI絵のパンツって透けてるんやがそれで終わりなんよな。これでちゃんとクリが浮いてたり具が描かれ始めたらホンマに描く奴要らんくなるな。
75.気になる名無しさん2024年03月06日 02:06 ▽このコメントに返信
pixivとかpatron見てると去年の12月付近から全体的に一気にレベル上がったと思う
いわゆるAI顔のマスピ系から脱却してるわ
76.気になる名無しさん2024年03月06日 02:08 ▽このコメントに返信
版権キャラがBBCで寝取られてるAIエロ画像で抜いてるわ
77.気になる名無しさん2024年03月06日 02:12 ▽このコメントに返信
抜くんならマジでAIのエロ画像で十分なんだよな、BOOTH限定とかでエロ差分隠すAI垢もあるけど
殆どのの有名な手書き絵師は差分をファンボとかで見せねえからなぁ
78.気になる名無しさん2024年03月06日 02:17 ▽このコメントに返信
AI臭さ全然抜けねえな
あと何年かかるんだよ
79.気になる名無しさん2024年03月06日 02:25 ▽このコメントに返信
よくAI使うイラストレーターが最強っていう人いるけどどうやって使うんや??
AIでよく遊んでるフォロワー万超えてる絵師ですら手描きと併用は無理って言ってるのに
80.気になる名無しさん2024年03月06日 02:27 ▽このコメントに返信
AIじゃ抜けない
絵描きの"魂"がないと😏
81.気になる名無しさん2024年03月06日 02:28 ▽このコメントに返信
82.気になる名無しさん2024年03月06日 02:32 ▽このコメントに返信
>>10
これこれオブこれ
AI凄いしあっという間に進化してくんやろなって期待もあるけど使ってるやつがゴミすぎる
普通に邪魔ってわかるやろに無限に連投してくるからAI絵嫌いじゃないけど渋で非表示したわ
83.気になる名無しさん2024年03月06日 02:36 ▽このコメントに返信
>>3
まじな話、特に何のテーマもなく女の子1人描く絵描きなんて滅多に居ないのでAI絵が進化しても絵師は終わらんよ
勝手に筆折ったりそもそも絵を描こうって人自体は減るだろうけど
84.気になる名無しさん2024年03月06日 02:53 ▽このコメントに返信
よく出来てるとは思うけどやはり矢吹神の表現力あっての作品だと思うわ
85.気になる名無しさん2024年03月06日 03:06 ▽このコメントに返信
>ねーよよっぽど切羽詰まっていない限りリテイク食らうわ
なんのための作画監督や
指は難しいって話なのに何でこいつだけアニメ限定の話してるんだろ
86.気になる名無しさん2024年03月06日 03:08 ▽このコメントに返信
>>80
絵描きの魂というよりAI特有の魂の主張が強すぎて抜けない
87.気になる名無しさん2024年03月06日 03:35 ▽このコメントに返信
ToLOVEるのくせに隠すな
89.気になる名無しさん2024年03月06日 03:36 ▽このコメントに返信
最初はアニメっぽかったけど段々AIになってきたな
90.気になる名無しさん2024年03月06日 03:39 ▽このコメントに返信
>>34
加えて、ここから更に高速化する手段もあるし、スレ画程度の簡単な構図ならガチャる必要すらないで
91.気になる名無しさん2024年03月06日 03:53 ▽このコメントに返信
本物の画像を読み込ませてほぼ本物とか言われてもな
92.気になる名無しさん2024年03月06日 03:58 ▽このコメントに返信
はい集英社に通報
93.気になる名無しさん2024年03月06日 04:01 ▽このコメントに返信
複数人の絡みが生成できてリクエストも受け付けてる人は実力がある
その辺のLoraを回してるだけで自分で学習もしてないような人もいるからね
Asterassもそこまで上手くない
94.気になる名無しさん2024年03月06日 04:03 ▽このコメントに返信
AI絵見すぎてAI臭さに気付くようになってしまって、どのAI絵もその癖が気になるようになってしまった
95.気になる名無しさん2024年03月06日 04:34 ▽このコメントに返信
1番見分けられるポイントはお腹やね
96.気になる名無しさん2024年03月06日 04:42 ▽このコメントに返信
AI絵が流行り始めた頃から色々と追っかけてるけど、アニメスクショ等を素材にしてる人が大分増えて来たな
細かい所を見ない様にすれば、放送中の旬のアニメから古くてもう誰も描いてないようなアニメキャラまで網羅してて本当にありがたいわ
patreonだと無修正が基本なのも嬉しい所…
97.気になる名無しさん2024年03月06日 04:45 ▽このコメントに返信
AIは常に全力で、人間なら本気で描かない部分やテーマでも本気で描くからな
手抜きの絵とかラフまで完璧に再現出来るようになるとヤバイ
98.気になる名無しさん2024年03月06日 05:13 ▽このコメントに返信
自分で生成できるようになってからはヤバいぞ
好みの絵柄を好みの構図で何十枚でもすぐに作れて、ガチャ要素あるからめちゃくちゃ楽しいし抜ける
99.気になる名無しさん2024年03月06日 05:21 ▽このコメントに返信
今まじめに絵描き叩きいい波来てるから乗っかるなら今のうちだぞ
100.気になる名無しさん2024年03月06日 05:35 ▽このコメントに返信
aiエロってなんか品を感じないんだよ
どうしても抜けない
101.気になる名無しさん2024年03月06日 05:35 ▽このコメントに返信
AI絵はこの独特の薄っぺらさが苦手だな
無機質な感じが抜けない
102.気になる名無しさん2024年03月06日 05:44 ▽このコメントに返信
やっぱりすぐ分かるな
というか原作のタッチだと思ってたからガッカリ感が
103.気になる名無しさん2024年03月06日 05:49 ▽このコメントに返信
>>102
なんやこいつ?
104.気になる名無しさん2024年03月06日 05:56 ▽このコメントに返信
AIはなんか背景との差で酔いそうになる
105.気になる名無しさん2024年03月06日 06:02 ▽このコメントに返信
矢吹絵じゃないと抜けない
106.気になる名無しさん2024年03月06日 06:12 ▽このコメントに返信
patreonで金取ってやってるヤツらは、このスレに貼られてる画以上のクオリティで、かつ1日に50枚以上うぷしてくるからなぁ
反AI絵師が必死で潰そうとしてる気持ちも分かるよ。絶対勝てんもん
107.気になる名無しさん2024年03月06日 06:19 ▽このコメントに返信
手はジブリのラピュタでも左右反対になってるカットがあるくらいだから
プロでも間違える時は間違える
108.気になる名無しさん2024年03月06日 06:22 ▽このコメントに返信
>>62
海外のほうが規制厳しいから
109.気になる名無しさん2024年03月06日 06:28 ▽このコメントに返信
AI絵師様の方が偉いんだあああああああああ
手書き絵描きさんは養分になって引退するんだああああああ
110.気になる名無しさん2024年03月06日 06:36 ▽このコメントに返信
まだ見分けつくな
それっぽくはなってるけどAIが自分で意図してないのでチグハグなんだろうけど
111.気になる名無しさん2024年03月06日 06:43 ▽このコメントに返信
絵じゃん
112.気になる名無しさん2024年03月06日 06:46 ▽このコメントに返信
否定してる奴ら、そもそもAIって言われてなかったら見抜けなさそ~w
もうソシャゲとかAIにまみれてるけど気付いてないんだろうな
113.気になる名無しさん2024年03月06日 06:55 ▽このコメントに返信
AIのイラストは粗製乱造のエロ本みたいな発言どっかで見かけたけど、エロって自分の中に鉄板はあっても圧倒的に質より量よな。
114.気になる名無しさん2024年03月06日 06:57 ▽このコメントに返信
>>106
速度の面で人間が絶対に敵わんからなぁ。それでも拗れた性癖に適合する奇才天才はおるからな。共存してほしいわ。
115.気になる名無しさん2024年03月06日 06:59 ▽このコメントに返信
絵とAI絵と外野だけでここ1年近くずーっといがみ合ってるの見ると、なるほど戦争ってなくなるわけないよなぁと。
116.気になる名無しさん2024年03月06日 07:03 ▽このコメントに返信
lycorisとかLora使えば誰でもできるぞ
ワイも個人的に量産して楽しんでる
117.気になる名無しさん2024年03月06日 07:05 ▽このコメントに返信
>>79
ワイの知り合いの絵描きは頭の中の断片的にあるイメージをキーワードに打ち込んで、できた構図を参考にしたりするって言ってたな。自分の頭の中にない引き出しから貰って来れるから強いって。
118.気になる名無しさん2024年03月06日 07:07 ▽このコメントに返信
>>74
食わせる素材もの方も見たことない人が想像で書いてたりするから、安定せんのやろ。
119.気になる名無しさん2024年03月06日 07:14 ▽このコメントに返信
>>106
潰したい理由はクオリティでも速度でもなく、努力して手に入れた技術を掠め取られてると感じてるからだと思う
あと初期にAI絵師が煽ってたのも影響あるかも
120.気になる名無しさん2024年03月06日 07:30 ▽このコメントに返信
>>109
反aiがよく言ってるやつやな
121.気になる名無しさん2024年03月06日 07:33 ▽このコメントに返信
指とラーメンがいっこうに改善されない謎
122.気になる名無しさん2024年03月06日 07:48 ▽このコメントに返信
こういうクリエイティブな仕事をAIに奪われるなんて…
3kの仕事を奪ってくれよ😭
123.気になる名無しさん2024年03月06日 07:51 ▽このコメントに返信
前半のはAIってわかるけど225のやつはクオリティが段違いすぎる
矢吹なのかAIなのかマジでわからん
124.気になる名無しさん2024年03月06日 08:03 ▽このコメントに返信
ありがとうAI
神の御業を模写してくれて・・・
125.気になる名無しさん2024年03月06日 08:33 ▽このコメントに返信
絡みも含めたエロイラスト集だしたら爆速で売れるだろ
126.気になる名無しさん2024年03月06日 08:36 ▽このコメントに返信
指の改善なんて簡単や。今はまだ学習させたAIしか出て来てないけどここからルール付けれた特化型AIが増えていく
127.気になる名無しさん2024年03月06日 08:48 ▽このコメントに返信
これ言ったらあれだけどこういうの歓喜してるの同人誌漁ってるタイプだけだよね
元に興味ないから致命的な部分でも絵柄のバラつきに何の抵抗もない
128.気になる名無しさん2024年03月06日 08:58 ▽このコメントに返信
絡みは3Dソフトでポージングして線取りすればいくらでも出るしほんまお手軽
129.気になる名無しさん2024年03月06日 09:01 ▽このコメントに返信
>>100
ワロタ
130.気になる名無しさん2024年03月06日 09:05 ▽このコメントに返信
>>127
上で待ってるぞ
131.気になる名無しさん2024年03月06日 09:09 ▽このコメントに返信
前よりはナチュラルになってるけど、でもAIで出力できるの一枚絵だもんな
差分とかパーツ別とかもそのうちできるんかねぇ
そうすればオンラインゲームで本当の意味で自分専用アバターとか作れるから人気でそう
132.気になる名無しさん2024年03月06日 09:18 ▽このコメントに返信
矢吹ありきのToLOVEるでアニメ絵とかどこに需要あんだよ
>225の画像なかったらキレてたぞ
133.気になる名無しさん2024年03月06日 09:22 ▽このコメントに返信
>>121
AIは0と1の羅列でしか見てないから人間の体の構造とか境界線を認識も理解もしてる訳ではない。
手は形状が複雑に変化してる上に物を持ってたりするからAIは「学習データはあるけど共通の特徴が見出せない…なんかよく分からん」という判定をしてるだけ。
麺も同じでAIは麺という物の形状が変化する規則性も麺の境界線も分かってないから変な融合を起こしたり形状がありえない事になったりする。
だもんで謎でもなんでも無いよ。
134.気になる名無しさん2024年03月06日 09:24 ▽このコメントに返信
>>69
何がしたいのかは単純やろ
楽してチヤホヤされたいんや
135.気になる名無しさん2024年03月06日 09:38 ▽このコメントに返信
225のモモの右鎖骨上窩がなんか変じゃない
おっぱいに目がいくから気にしなきゃいいだけなんだが
136.気になる名無しさん2024年03月06日 10:29 ▽このコメントに返信
わからん。AI絵ってなるとチ○ポしなしなになる
137.気になる名無しさん2024年03月06日 10:30 ▽このコメントに返信
>>120
学習材料煮詰まって蠱毒不可避
138.気になる名無しさん2024年03月06日 10:36 ▽このコメントに返信
これ推してるやつはAIエロで楽して稼ぎたい同人ゴロ的な奴らやろ?別に稼ぐこととかAIが悪とは言わんけどそういう奴らが作る作品は大体抜けないねん。粗製濫造すんな。
139.気になる名無しさん2024年03月06日 10:37 ▽このコメントに返信
140.気になる名無しさん2024年03月06日 11:01 ▽このコメントに返信
AIでもAVでも抜ける素材で抜けばええねん
141.気になる名無しさん2024年03月06日 11:25 ▽このコメントに返信
こういうAI絵ってなんか画面全体的にモヤがかかってるようにぼやけてるよね
142.気になる名無しさん2024年03月06日 11:47 ▽このコメントに返信
AIかどうかにモヤモヤするのは本パンか見せパンかを気にするのと同じどっちも受け入れろ
143.気になる名無しさん2024年03月06日 12:05 ▽このコメントに返信
俺もAIイラストやってみようかな
144.気になる名無しさん2024年03月06日 12:24 ▽このコメントに返信
>>10
とっくに色んな構図やポーズで描けるようになってるんだけど、結局ウケる構図やポーズってほとんど同じだからな
AIだと先入観で見てしまうけど、実は人間の漫画家やイラストレーターも一枚絵だと大してバリエーションない
描けないわけじゃなくて、需要が高いところに寄せてる
145.気になる名無しさん2024年03月06日 12:59 ▽このコメントに返信
AI絵は本来こうあるべきよな
枯渇しそうな界隈の供給やらマイナーキャラの共有に使うべき
流行りのキャラをAI絵にしてドヤるのはチガウ
146.気になる名無しさん2024年03月06日 13:21 ▽このコメントに返信
ちょくちょくAI生成やってるけど段々飽きてくるんだよな…
構図やポーズに作者の個性が感じられずに思うことが無くなっていく何とも言えん感覚
147.気になる名無しさん2024年03月06日 13:29 ▽このコメントに返信
このAI絵師が飛び抜けて上手いだけで普通の人が作ると残念なものが出来上がるぞ
148.気になる名無しさん2024年03月06日 13:43 ▽このコメントに返信
これ何がすごいって「ToLOVEるならこのイラストあった気がする」って思わせる公式のほうなんだよなぁw
149.気になる名無しさん2024年03月06日 14:11 ▽このコメントに返信
誰か225の絵の詳細を教えてくれ
150.気になる名無しさん2024年03月06日 14:50 ▽このコメントに返信
>>147
もうその時代は終わった
Lora技術の発達で要領掴めりゃ誰でも出来る
151.気になる名無しさん2024年03月06日 15:41 ▽このコメントに返信
マジでやめとけ
aiでエロ画像量産してそれに慣れると勃たなくなるよ
エロは希少価値があるから興奮するんだよ
刺激に慣れるもんじゃあない
152.気になる名無しさん2024年03月06日 16:26 ▽このコメントに返信
一般向けの絵だけ違和感ないが過激な絵だと元の絵に近いの無くなるから違和感出て来るな
153.気になる名無しさん2024年03月06日 17:37 ▽このコメントに返信
25だけどたとえばSAOだったら「要望が多かったアスナ!」「AI 詩乃さんifルート」でぐぐってみ?
これそれぞれ作者別のやつで、しかもどっちもAI始めて日が浅いっぽい(だから例として挙げた)
それでもこのレベルが出せるのが今のAI
そしてこれらが特別優れているわけでもなくもはや標準レベルという恐怖
154.気になる名無しさん2024年03月06日 19:07 ▽このコメントに返信
>>149
AIだぞ
155.気になる名無しさん2024年03月06日 20:02 ▽このコメントに返信
やっぱダメだわ
矢吹絵特有の柔らかさがないからすぐAIって見抜けるんだよ
表情や目もほとんど同じになるからモロバレだし指がいつまでも良くならない
結局人間が魂込めて描いた絵には及んでないわ
156.気になる名無しさん2024年03月06日 20:48 ▽このコメントに返信
御門先生がこれだけ早く出るのって珍しい
そしてもっと欲しいわ
157.気になる名無しさん2024年03月06日 22:06 ▽このコメントに返信
>>131
もうやろうと思えばできる段階だと思う
ほんの一週間前の話だけど、レイヤー単位で(光源等他レイヤーとの関係性も考慮した上で)画像を生成できるLayerDiffusionっていう技術が発表されてたから
158.気になる名無しさん2024年03月06日 22:13 ▽このコメントに返信
>>92
そのまま酷似した元絵が存在しないと何の罪にも問えんよ
絵柄には保護する法律が無い
159.気になる名無しさん2024年03月06日 23:26 ▽このコメントに返信
結局誰かが描いた絵を薄く引き延ばしただけだからな、師匠の薄めたカルピスみたいなストーリー展開と同じ
160.気になる名無しさん2024年03月07日 02:25 ▽このコメントに返信
公式画像で公式とほぼ同じ画像作ってんだから見つかったら一発アウトやろ
161.気になる名無しさん2024年03月07日 02:29 ▽このコメントに返信
AI絵界隈だけ著作権機能してないのはなんなん
民度か?
162.気になる名無しさん2024年03月07日 02:33 ▽このコメントに返信
>>50
まず規制されるから大丈夫
163.気になる名無しさん2024年03月07日 02:34 ▽このコメントに返信
>>38
164.気になる名無しさん2024年03月07日 02:35 ▽このコメントに返信
>>38
先にこれだろうな
流石に泥棒市状態過ぎる
165.気になる名無しさん2024年03月07日 02:38 ▽このコメントに返信
>>25
別にほっといても規制されるから問題ないやろ
166.気になる名無しさん2024年03月07日 02:39 ▽このコメントに返信
>>44
泥棒よりは幾分マシだろ
167.気になる名無しさん2024年03月07日 02:44 ▽このコメントに返信
>>150
規制が始まったらLoraは真っ先に潰されるやろな
168.気になる名無しさん2024年03月07日 04:26 ▽このコメントに返信
いや普通に矢吹絵っぽいAIイラストいっぱいあるだろ
なんでアニメ版のパクリなんだよ
ToLOVEるで価値があるのは原作だろが
169.気になる名無しさん2024年03月07日 08:24 ▽このコメントに返信
目のハイライト、耳の形、影と光の付け方で見るしかなさそう
加筆修正も入っていると難しい
170.気になる名無しさん2024年03月07日 09:45 ▽このコメントに返信
>>130
下だよあんた
171.気になる名無しさん2024年03月07日 09:50 ▽このコメントに返信
上半身はアニメなのに下半身、特に鼠蹊部がAI感強過ぎる
172.気になる名無しさん2024年03月07日 09:51 ▽このコメントに返信
>>41
これマジで言ってんの?
他人の褌でしか戦えないのは圧倒的にAI生成の方だろ
173.気になる名無しさん2024年03月07日 09:55 ▽このコメントに返信
>>109
そんなにAIが偉いなら、人が描いたイラストを使わずAIにイラスト出力させて欲しい
174.気になる名無しさん2024年03月07日 12:38 ▽このコメントに返信
>>173
人間だって他人が今まで積み上げてきたものを脳に入力してイラストかいてるんだからAIも一緒だよ
成長速度が違いすぎるから気づけないだけで
175.気になる名無しさん2024年03月07日 12:54 ▽このコメントに返信
今まで所詮AIって笑ってたけど225の画像で恐ろしくなった
176.気になる名無しさん2024年03月07日 15:06 ▽このコメントに返信
>>138
俺が性癖詰め込んだのを作ってやるから待ってろ
177.気になる名無しさん2024年03月07日 15:07 ▽このコメントに返信
AI評論家いるやん キッツいなぁw
チーズ牛丼一生くってろや
178.気になる名無しさん2024年03月07日 15:39 ▽このコメントに返信
指はもうなんか別のやり方で学習させられないんかね?
人体模型的なやつで手のモデルだけひたすら学習させるとか
179.気になる名無しさん2024年03月07日 15:43 ▽このコメントに返信
イラストレーターにとっては独特な構図やヌけるアイディアが試されるシビア時代になっていく
180.気になる名無しさん2024年03月07日 16:37 ▽このコメントに返信
>>179
イラストレーターがいなくなると詰むチューチュー業界なんて
成立すると思うか?
181.気になる名無しさん2024年03月07日 18:16 ▽このコメントに返信
pixivに挙げてくれたまへ
182.気になる名無しさん2024年03月07日 18:17 ▽このコメントに返信
>>170
上下というより左右かと
183.気になる名無しさん2024年03月07日 18:30 ▽このコメントに返信
MMD等のポーズデータから作成する機能欲しいなぁ。
184.気になる名無しさん2024年03月07日 21:29 ▽このコメントに返信
pixivに最近狂ったようにキョン子のAI絵あげてるやつがいて俺の性癖が満たされる
185.気になる名無しさん2024年03月07日 21:45 ▽このコメントに返信
マジで最近novelaiすごすぎる
一年で進化しすぎだろ
186.気になる名無しさん2024年03月07日 21:48 ▽このコメントに返信
Aiはスカとかグロとかむりだから人間はそっちに特化してどうぞ
187.気になる名無しさん2024年03月07日 22:24 ▽このコメントに返信
>>161
手軽すぎるからでしょ
やろうと思えばスマホでも作れるくらいだし
188.気になる名無しさん2024年03月08日 02:08 ▽このコメントに返信
泥棒コラージュは中国ですら有罪判決でたんで日本もそろそろやろうね
189.気になる名無しさん2024年03月08日 07:51 ▽このコメントに返信
>>188
文化庁「一般的な生成AIの仕組み上、学習データの一部分をコピーし、これを複数組み合わせることで生成物を生成する、といった仕組みとはなっていないものと承知しています。」
まあ手書きでアウトなものがAIでもアウトなのは現行法の時点でそう
190.気になる名無しさん2024年03月08日 08:06 ▽このコメントに返信
これが誰でも出力できるってことなら結局現行クリエイターのアシスト用に進むんだろうな
出力した奴が儲けるシステムにはならない
191.気になる名無しさん2024年03月08日 13:37 ▽このコメントに返信
AI絵は抜いても虚無感あるから好きやない
192.気になる名無しさん2024年03月08日 19:16 ▽このコメントに返信
225はいいな
特にAI絵は一人しかいない絵ばっかだから二人で写ってるのもいい
193.気になる名無しさん2024年03月09日 06:35 ▽このコメントに返信
>>26
もう有るけど廃業にはならんよ
同じ絵の差分が全くできん、AI絵の弱点は細かい指定が出来ない事なので動きや構図がおかしいのが並ぶ
まぁ顔ハンコの会話だけで進むマンガは切り貼りで出来るけど
194.気になる名無しさん2024年03月09日 09:40 ▽このコメントに返信
自分の好きなキャラに色々なコスチューム着させることできるしAI生成感謝
あと、海外勢のAI生成ニキ達
アイツらの努力はすげぇぞ
195.気になる名無しさん2024年03月09日 11:49 ▽このコメントに返信
>>指が不安定なのはほんま変わらんな
指に意識がいかないから全然気が付かなかった
196.気になる名無しさん2024年03月09日 12:34 ▽このコメントに返信
ちょくちょくAI塗りぽいのはまだ分かるけど進化はえーなー
あーだこーだ言われてた初期の頃よりじわじわ修正されてってるし
197.気になる名無しさん2024年03月09日 12:55 ▽このコメントに返信
このままAI進化続けば近い将来、いずれもう個人がアニメや映画を発信する時代になるだろな
YouTubeとかに配信してる個人が自分の作品として映画とか配信する時代が来るんじゃね
198.気になる名無しさん2024年03月10日 23:38 ▽このコメントに返信
桂正和の尻も学習しとんのやろか
199.気になる名無しさん2024年03月11日 00:04 ▽このコメントに返信
ポスタークラスならクソほどテンション上がるけど、脱がせると途端に残念になるのもAIなんだけどね
腹筋とか脇とか見ると萎える
200.気になる名無しさん2024年03月11日 15:59 ▽このコメントに返信
>>155
言われなきゃわかんない癖に何ご立派に語ってんだよ気色悪い
201.気になる名無しさん2024年03月12日 20:13 ▽このコメントに返信
アニメのワンシーンを学習させたなら、そりゃアニメのワンシーンみたいな絵が出てくるだろ
1.気になる名無しさん2024年03月05日 23:21 ▽このコメントに返信
(*^O^*)一番のり!
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)