[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3231821.jpeg[見る]
fu3231894.jpeg[見る]
fu3231778.jpg[見る]


画像ファイル名:1710251176613.jpg-(20347 B)
20347 B24/03/12(火)22:46:16No.1166935176そうだねx24 00:05頃消えます
みんな大好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/03/12(火)22:46:54No.1166935425+
そうだね
224/03/12(火)22:50:06No.1166936719そうだねx4
大連続狩猟スポットに籠る臆病者del
324/03/12(火)22:50:30No.1166936888+
珠くれるから好き
424/03/12(火)22:50:31No.1166936891+
1位てぶっちぎり人気すぎ
524/03/12(火)22:51:31No.1166937267+
BGMがカッコ良すぎる…
初めて触れた和ロックだった気がするしこれで和ロック好きになっちゃった
624/03/12(火)22:52:31No.1166937649+
飛竜系が不甲斐なさすぎる
724/03/12(火)22:53:01No.1166937865そうだねx7
飛竜たくさんいるから票がわかれたんじゃね
824/03/12(火)22:53:33No.1166938069そうだねx3
>飛竜たくさんいるから票がわかれたんじゃね
ラギアといいやっぱり個性が強いと票が集まるのかな
924/03/12(火)22:53:45No.1166938150+
これ以上力を解放したい
1024/03/12(火)22:54:28No.1166938430+
雷属性でカッコよくてワンコ的可愛さもあって隙がない
1124/03/12(火)22:55:09No.1166938717+
アイスボーンの登場ムービーかっこよすぎ
1224/03/12(火)22:55:16No.1166938758+
BGMも装備もカッコよくてもふもふしている
1324/03/12(火)22:56:33No.1166939239+
飛竜でTOP10入りしたのナルガだけか
1424/03/12(火)22:57:05No.1166939458+
無双の狩人とかいう異名大好き
1524/03/12(火)22:57:55No.1166939812+
高火力だけど動きにメリハリがあってほどよいゲームの壁役だしまあ納得
1624/03/12(火)22:58:03No.1166939863+
ところでそのランキングどこで見れる?
1724/03/12(火)22:58:31No.1166940028+
和風イメージも随分と薄れて
1824/03/12(火)22:59:02No.1166940226+
亜種も上位に居る…
1924/03/12(火)22:59:12No.1166940292+
BGMもビジュアルもドイケメンなのが悪い
2024/03/12(火)22:59:12No.1166940293そうだねx5
ジンオウガはかっこよさ戦いやすさ味方っぽさが含まれてる完全モンスターだァ
2124/03/12(火)22:59:36No.1166940461+
なんで勇ちゃんなの
2224/03/12(火)22:59:50No.1166940564+
>ところでそのランキングどこで見れる?
カプコンのチャンネルに動画上がってるし20周年サイトにも結果上がってるよ
2324/03/12(火)23:00:08No.1166940673+
良くも悪くもクセのない性能で見た目のいい武器と防具
力の解放って名前のイメージより使いやすいけどイメージほど強くない力の解放
なんかこうちょうどいい
2424/03/12(火)23:01:14No.1166941130+
>なんで勇ちゃんなの
ジンオーガ
2524/03/12(火)23:01:23No.1166941185+
かっこいいけど虫にたかられてるドッグ!
2624/03/12(火)23:01:47No.1166941354+
ライズでもアマツマガツチ戦の一番オイシイところでヌシのスレ画が駆けつけてきたり結構優遇されてた印象ある
2724/03/12(火)23:03:05No.1166941923+
https://youtu.be/delWUsx6EL8 [link]
2824/03/12(火)23:03:36No.1166942137そうだねx2
苦労して作った割にジンオウガ骨格は全然使われてないという
2924/03/12(火)23:04:32No.1166942541+
牙獣種もっと頑張れよ
3024/03/12(火)23:06:18No.1166943269そうだねx1
ラージャンとテオが思ってるよりかなり低いな…
3124/03/12(火)23:08:05No.1166944011+
炭治郎!炭治郎じゃないか!
3224/03/12(火)23:08:07No.1166944035+
かわいくて強い
無敵だ
3324/03/12(火)23:08:26No.1166944144+
IBのスレ画はちょっと苦手
3424/03/12(火)23:09:31No.1166944563+
ラギアも何故か人気だし雷属性は人気出るんだな
3524/03/12(火)23:10:19No.1166944892+
>ラギアも何故か人気だし雷属性は人気出るんだな
フルフル!
わりと人気だな…
3624/03/12(火)23:10:52No.1166945131+
>フルフル!
>わりと人気だな…
ギギネブラ亜種も好きか?
3724/03/12(火)23:11:55No.1166945553そうだねx5
>>フルフル!
>>わりと人気だな…
>ギギネブラ亜種も好きか?
戦ったことあるプレイヤー少なくねぇかなぁ…
3824/03/12(火)23:12:36No.1166945813+
まぁ3Gももうオンライン人口50人くらいしかいないらしいからな…
3924/03/12(火)23:12:47No.1166945898+
ラギア亜種だけなんでそんなに低いんだ!
4024/03/12(火)23:13:12No.1166946060+
>ラギアも何故か人気だし雷属性は人気出るんだな
鬼神斬破刀いいよね…
4124/03/12(火)23:14:01No.1166946393そうだねx2
>ラギア亜種だけなんでそんなに低いんだ!
あいつの個性はもう色しかないから…
4224/03/12(火)23:14:46No.1166946710+
>あいつの個性はもう色しかないから…
あるだろ!やたら頭硬いとか村長殺したとか!
水陸両用はロマン
4324/03/12(火)23:15:28No.1166946996+
>まぁ3Gももうオンライン人口50人くらいしかいないらしいからな…
まだオンライン繋げられたのか…
4424/03/12(火)23:15:36No.1166947038+
>まぁ3Gももうオンライン人口50人くらいしかいないらしいからな…
まだそんなにいるんだ…
4524/03/12(火)23:15:44No.1166947092そうだねx1
ラギアくんも純粋にカッコいいモンスだし前から扱いの割には高い位置にいる
4624/03/12(火)23:15:58No.1166947190+
>>あいつの個性はもう色しかないから…
>あるだろ!やたら頭硬いとか村長殺したとか!
生きてる!生きてる!
4724/03/12(火)23:16:52No.1166947493+
>まだオンライン繋げられたのか…
もう1ヶ月もしないうちに海へ沈む…
4824/03/12(火)23:17:39No.1166947735+
ほどよく強くてほどよく勝てるのがパーフェクト過ぎる
単にかっこいいモンスターは他にもいるけど大概性能を盛りすぎてクソ化してる部分がある
4924/03/12(火)23:17:51No.1166947810そうだねx6
設定的には縄張りから追い立てられてる負け犬なのにな
5024/03/12(火)23:18:03No.1166947864+
見た目も曲もカッコ良すぎる
5124/03/12(火)23:18:10No.1166947905+
>IBのスレ画はちょっと苦手
ランス使うとカウンターし放題で楽しいぞ
5224/03/12(火)23:18:28No.1166948054+
考えたらジンオウガは色々とバランスが良いのか…当たり前すぎて盲点だったな…
5324/03/12(火)23:19:12No.1166948334+
あんまり強くないしよく見ると虫が集っている
でもカッコいい
5424/03/12(火)23:19:25No.1166948419+
角が程よく殴りやすくて柔らかいのいいよね
5524/03/12(火)23:19:30No.1166948451そうだねx7
何なら虫が散る死に際もカッコいい
5624/03/12(火)23:19:34No.1166948478+
正直今回どうなるんだ!?って思ってたからお前が1位取ってくれて安心したよ
5724/03/12(火)23:19:37No.1166948503+
古代樹の壁に頭埋まってるイメージがつよい
5824/03/12(火)23:20:46No.1166948942+
>牙獣種もっと頑張れよ
他の候補がカス…!
5924/03/12(火)23:21:07No.1166949068+
>単にかっこいいモンスターは他にもいるけど大概性能を盛りすぎてクソ化してる部分がある
空に逃げるぜ飛竜!
後ろに下がるぜ獣竜!
陸で戦うもんじゃねぇ海竜!
6024/03/12(火)23:21:31No.1166949215+
モーションが犬っぽくてかわいい
6124/03/12(火)23:21:42No.1166949305+
苦手意識はないけどコイツめちゃくちゃよく動くから面倒くせえと思うようにはなった
頭を直に狙える武器ならそうでもないんだけど
6224/03/12(火)23:21:44No.1166949325そうだねx1
ワールド勢が強すぎるな
6324/03/12(火)23:21:54No.1166949396+
オウガ亜種まで上位とか人気すぎる…
6424/03/12(火)23:21:57No.1166949419+
牙獣種って猿系と熊系とあとなんだ?
6524/03/12(火)23:22:08No.1166949496+
ジンさらのお陰も3割程度はある
6624/03/12(火)23:22:44No.1166949747+
牙竜種全然増えねえな
6724/03/12(火)23:23:10No.1166949922+
>牙獣種って猿系と熊系とあとなんだ?
猪系
6824/03/12(火)23:23:21No.1166950014そうだねx2
尻尾もぶっとく切れるから好き
6924/03/12(火)23:23:45No.1166950163そうだねx3
>ワールド勢が強すぎるな
世代とかユーザー数とか考えるとむしろ3~4世代が強すぎる
7024/03/12(火)23:23:49No.1166950186+
やーいお前の好きなヤツヤマツカミ以下ー!はなかなか戦争が起きる
7124/03/12(火)23:23:54No.1166950229+
>牙竜種全然増えねえな
聞き捨てならないと怒りで立ち上がるルナガロン
7224/03/12(火)23:24:14No.1166950346+
>後ろに下がるぜ獣竜!
ブラキディオスは戦闘がもっと素直だったら絶対もっと上位だったろうな大分公式には贔屓されてる方だし
7324/03/12(火)23:24:36No.1166950473+
こいつホント人気だなってのは出た頃から思ってる
7424/03/12(火)23:25:30No.1166950809そうだねx1
>尻尾もぶっとく切れるから好き
先っちょとかトゲだけ切れるセコい奴が多いからな
7524/03/12(火)23:25:33No.1166950826+
>やーいお前の好きなヤツヤマツカミ以下ー!はなかなか戦争が起きる
あいつなんなんだよ…
7624/03/12(火)23:25:46No.1166950900そうだねx12
真に強いのはトライ系列ということを知った
7724/03/12(火)23:25:59No.1166950982そうだねx1
しかしアマツマガツチは30位かあ
サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
7824/03/12(火)23:26:06No.1166951013そうだねx1
>ブラキディオスは戦闘がもっと素直だったら絶対もっと上位だったろうな大分公式には贔屓されてる方だし
出番の割に動きがクソ!で過剰に嫌われてる気がするぞ
7924/03/12(火)23:26:26No.1166951143+
アグナも待遇の割には健闘してると思う
8024/03/12(火)23:26:50No.1166951293+
>真に強いのはトライ系列ということを知った
モガの森に骨を埋める気のハンターさん割と多い…
8124/03/12(火)23:26:57No.1166951323そうだねx1
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
アマツが出るまでサンブレプレイし続けたハンターがだいぶ少なかったと思われる
8224/03/12(火)23:27:18No.1166951424+
フロンティア系は無しなのか
8324/03/12(火)23:27:20No.1166951438+
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
演出マジで良かったから20位以内にいると思ってた
8424/03/12(火)23:27:24No.1166951459+
>真に強いのはトライ系列ということを知った
厨ニ時代を3rd系列で青春した「」ンター達は多いという
8524/03/12(火)23:27:25No.1166951461+
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
30位はだいぶん高い方じゃね
8624/03/12(火)23:27:26No.1166951470+
カニさん系が人気イマイチで俺はつらい
8724/03/12(火)23:27:36No.1166951522+
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
ラスボス票だとマジレスダラアマツ4位開けてカマキリが上位なんでだいぶ健闘してる
マジレスお前なんなんだよ!
8824/03/12(火)23:27:38No.1166951544そうだねx1
SBアマツは出るまでにやらなくなった人多数説
8924/03/12(火)23:27:41No.1166951558そうだねx1
ゴアとかバルクが吸ってそうサンブレ
てか30も十分高い
9024/03/12(火)23:27:43No.1166951581+
ダラの順位にも驚いたな
いや俺も今のモンハンで戦いたいけどさあ
9124/03/12(火)23:27:45No.1166951595+
>アマツが出るまでサンブレプレイし続けたハンターがだいぶ少なかったと思われる
原ゼナの順位見るにそんな事はない
9224/03/12(火)23:27:58No.1166951673+
ご無沙汰なのにそこそこの位置に先生いるのちょっと嬉しいな
9324/03/12(火)23:27:59No.1166951681そうだねx3
>マジレスお前なんなんだよ!
皆のトラウマ
9424/03/12(火)23:27:59No.1166951683そうだねx4
アマツまでやったらジンオウガに入れるかってなるだろ
9524/03/12(火)23:28:18No.1166951785+
ジンオウガ1位はなんかいろんなところで予想されてたし順当だと思われてたし実際1位だったな…
9624/03/12(火)23:28:28No.1166951852+
ミラバルカンが結構下で俺は悲しい
9724/03/12(火)23:28:40No.1166951920+
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
僅差でダラに負けてるのちょっと驚く
9824/03/12(火)23:28:43No.1166951932+
俺が投票したモンスターは118位でした
なんで…?どうして…?
みんなが好きな要素しかないでしょ…?
9924/03/12(火)23:28:51No.1166951973+
>SBアマツは出るまでにやらなくなった人多数説
出るまで長いしエンコンも容赦ないくらい盛られてたからな…
10024/03/12(火)23:29:14No.1166952118+
当たり前だけどフロンティアは入ってないんだな
10124/03/12(火)23:29:31No.1166952220+
>俺が投票したモンスターは118位でした
>なんで…?どうして…?
>みんなが好きな要素しかないでしょ…?
元のガルルガと要素が近すぎるっすかね
10224/03/12(火)23:29:38No.1166952279+
夜の戦闘で帯電状態のスレ画が見ててこう美しいって感じが凄くいいんだよな
動き回る敵だけど対処できないわけじゃないし
10324/03/12(火)23:29:41No.1166952292+
227位まであるから半分の114位であるチャナより上か下で戦争が起こる
10424/03/12(火)23:29:41No.1166952293そうだねx3
>ジンオウガ1位はなんかいろんなところで予想されてたし順当だと思われてたし実際1位だったな…
外すほうが難しい
ミラが初投票ブーストで超えるかもなってくらいまともにやり合ったら強すぎる
人気あるから出番増えて更に演出恵まれて人気出るループ
10524/03/12(火)23:29:44No.1166952306+
>SBアマツは出るまでにやらなくなった人多数説
IBも俺はムフェトあたりでついてけなくなった
アプデとアプデの間の期間が結構長いから離れるともう何やってたかも分からなくなって復帰しても何もできない
10624/03/12(火)23:30:10No.1166952445+
>マジレスお前なんなんだよ!
4Gなんてあいつに到達するハードルだけでも高いのにな…
10724/03/12(火)23:30:14No.1166952465+
亜種も11位だからな…
特殊個体と原種両方10位以内のネギも凄いが
10824/03/12(火)23:30:35No.1166952590+
好きだけどまさか1位とは思わなかった
5位ぐらいなもんだとばかり
10924/03/12(火)23:30:50No.1166952696+
全体的に特殊個体やたら高順位だったな
原種と統合した順位作ったらまた結構変わるかもね
11024/03/12(火)23:30:54No.1166952717+
まあダラって設定が規格外でデザインかっこいいし
11124/03/12(火)23:31:00No.1166952743+
>当たり前だけどフロンティアは入ってないんだな
前にフロンティア組だけで投票もやったからってのが建前だったかな
11224/03/12(火)23:31:04No.1166952771+
ネギがどっちも10位以内は驚いた
11324/03/12(火)23:31:05No.1166952781そうだねx2
アマツ出るまでにやめた説は開国バルクとか原初メルゼナで否定されるぞ
いやマジで原初メルゼナはともかく開国バルクの順位地味におかしいだろこいつ開放されるのMR150だぞ
11424/03/12(火)23:31:09No.1166952804+
それこそIBでの登場の仕方で更に盛られた気はする
11524/03/12(火)23:31:16No.1166952848そうだねx1
ダラはワールドでも存在感出してたのが偉い
11624/03/12(火)23:31:23No.1166952896+
>好きだけどまさか1位とは思わなかった
>5位ぐらいなもんだとばかり
前回2位かなんかだぞ
でも1位は今回14位だしな…
11724/03/12(火)23:31:29No.1166952937+
俺の好きなやつ大体高くて嬉しい
他コンテンツでは割と捻くれたようなチョイスになるのにモンハンは割と素直に有名どころ好きになりがちだ…
11824/03/12(火)23:31:31No.1166952949そうだねx5
fu3231821.jpeg[見る]
日本人おかしいよ…
11924/03/12(火)23:31:44No.1166953023そうだねx1
そこまで付き合った奴少ないだろ的な意見で言うとIBのムフェトも大概だったと思うが20位入りしてるし
12024/03/12(火)23:31:52No.1166953078+
>ダラはワールドでも存在感出してたのが偉い
亡骸の登場であそこまでスケールの違いが出るの怪物すぎる
12124/03/12(火)23:31:59No.1166953117+
>>真に強いのはトライ系列ということを知った
>厨ニ時代を3rd系列で青春した「」ンター達は多いという
当時14だとしたら今まだやっと20代後半ってぐらいだろ!
12224/03/12(火)23:32:07No.1166953170+
ネルスキュラ108位は低くない?
12324/03/12(火)23:32:14No.1166953204+
>やーいお前の好きなヤツドドガマル以下ー!
12424/03/12(火)23:32:15No.1166953207+
クック先生が程よいところに収まってくれて俺は嬉しいよ…
12524/03/12(火)23:32:23No.1166953256そうだねx1
割れた上で全員高順位に入ってきてるやつは本当に人気なんだなって…
12624/03/12(火)23:32:25No.1166953270+
>アプデとアプデの間の期間が結構長いから離れるともう何やってたかも分からなくなって復帰しても何もできない
システムそのものが複雑だから操作や段取り思い出すだけでもすげえ大変なんだよな…
12724/03/12(火)23:32:26No.1166953272+
>fu3231821.jpeg[見る]
>日本人おかしいよ…
一行だけ完全に異物混入してる
12824/03/12(火)23:32:35No.1166953330+
>>やーいお前の好きなヤツクイーンランゴスタ以下ー!
12924/03/12(火)23:32:38No.1166953350+
>ネルスキュラ108位は低くない?
人選びそうなあのデザインで充分高くない?
13024/03/12(火)23:32:39No.1166953359+
>カニさん系が人気イマイチで俺はつらい
俺はギザミ好きだぜ
13124/03/12(火)23:32:41No.1166953371+
>真に強いのはトライ系列ということを知った
叩きでも何でもなく真面目になんでこんな人気なのか分からない…
3系列ってTriはハード移行やオンラインが料金制だったこともあり即ワゴン行きだったし3rdも難易度ヌルくなりすぎて2ndGに帰るハンターが多かったよね?
13224/03/12(火)23:32:49No.1166953420+
>そこまで付き合った奴少ないだろ的な意見で言うとIBのムフェトも大概だったと思うが20位入りしてるし
こいつらに関しては母数の多さが正義だと思う
13324/03/12(火)23:32:53No.1166953439+
>好きだけどまさか1位とは思わなかった
>5位ぐらいなもんだとばかり
非公式だったりで人気投票しても高確率で1位にいるやつだぞ
13424/03/12(火)23:33:03No.1166953490そうだねx2
>fu3231821.jpeg[見る]
>日本人おかしいよ…
ラギア希少種がなんでそんなに高いのかマジで謎なんだよな…
13524/03/12(火)23:33:07No.1166953512+
>IBも俺はムフェトあたりでついてけなくなった
>アプデとアプデの間の期間が結構長いから離れるともう何やってたかも分からなくなって復帰しても何もできない
ムフェトより原初メルゼナの方が順位上なあたりそこらへんでIB脱落した人多いのかもしれんね
13624/03/12(火)23:33:08No.1166953521+
いやだってこれ最初に聞いた時の衝撃すげぇもの
https://www.youtube.com/watch?v=IufZt8mSdQE [link]
13724/03/12(火)23:33:13No.1166953548+
>fu3231821.jpeg[見る]
>日本人おかしいよ…
亜種ってそんないいモンスだっけ…?
13824/03/12(火)23:33:20No.1166953599そうだねx2
>>真に強いのはトライ系列ということを知った
>叩きでも何でもなく真面目になんでこんな人気なのか分からない…
>3系列ってTriはハード移行やオンラインが料金制だったこともあり即ワゴン行きだったし3rdも難易度ヌルくなりすぎて2ndGに帰るハンターが多かったよね?
3rdは国内で1番売れたモンハンだし3はともさく3Gはその後長いこと続く3DSモンハンの一発目だからまあ
13924/03/12(火)23:33:41No.1166953726そうだねx2
ラギア希少種はマジなんで?
14024/03/12(火)23:33:42No.1166953733+
>>>やーいお前の好きなヤツクイーンランゴスタ以下ー!
クイーンランゴスタは11位までの発表の時毎回公式垢に投票した際のスクショリプするコアなファンがいたからな…
14124/03/12(火)23:33:57No.1166953814+
>ムフェトより原初メルゼナの方が順位上なあたりそこらへんでIB脱落した人多いのかもしれんね
いやミラとアルバいるんで…
14224/03/12(火)23:33:59No.1166953826そうだねx2
>fu3231821.jpeg[見る]
>日本人おかしいよ…
ラギアめちゃくちゃ人気じゃん…
14324/03/12(火)23:34:01No.1166953836+
>fu3231821.jpeg[見る]
北米南米のゴア人気は何なんだ…
4系があっちで流行ったとはとても思えんが
14424/03/12(火)23:34:08No.1166953877+
>>マジレスお前なんなんだよ!
>皆のトラウマ
半端な装備だと本当に勝てない
冗談を言ってるわけじゃない
14524/03/12(火)23:34:09No.1166953887そうだねx2
>ラギア希少種はマジなんで?
かっこいい!!!
14624/03/12(火)23:34:10No.1166953896+
おのれ欧州クルス!
14724/03/12(火)23:34:11No.1166953899+
>>fu3231821.jpeg[見る]
>>日本人おかしいよ…
>亜種ってそんないいモンスだっけ…?
よく見ろ
亜種じゃなくて希少種だ
14824/03/12(火)23:34:14No.1166953925+
プケプケが思ったよりも人気で満足だわ
14924/03/12(火)23:34:17No.1166953941+
ダラはあのクソデカさとか謎の隕石落とすのとか設定とかデザインが滅茶苦茶いいからな
15024/03/12(火)23:34:17No.1166953954そうだねx1
>しかしアマツマガツチは30位かあ
>サンブレイクで人気出ると思ったんだけどなあ
最新作なのに金玉がラスボスワーストでマガマガも人気奮わなかった辺りもはやライズ出演はデメリットの方が大きかったんじゃないの
15124/03/12(火)23:34:23No.1166953986そうだねx3
>>ムフェトより原初メルゼナの方が順位上なあたりそこらへんでIB脱落した人多いのかもしれんね
>いやミラとアルバいるんで…
ミラとアルバは新規モンスターじゃないぞしっかりしろ
15224/03/12(火)23:34:25No.1166953998+
セット売りのアオアシラはめっちゃ低かった気がする
15324/03/12(火)23:34:27No.1166954012+
W組はなんだかんだメインちゃんと二人ともトップ10入りしてるから強いわ
ドドガマルとネロは知らん
15424/03/12(火)23:34:28No.1166954018+
>>fu3231821.jpeg[見る]
>>日本人おかしいよ…
>亜種ってそんないいモンスだっけ…?
希少種
14年前の3Gに出たきりのレアモンス
15524/03/12(火)23:34:35No.1166954056そうだねx6
ブラキもマジレスもだけど初出の時のシナリオでの影の薄さと攻略の異様な難しさの相乗効果は変なカリスマが生まれるよね…
15624/03/12(火)23:34:36No.1166954062+
>よく見ろ
>亜種じゃなくて希少種だ
なおさらなんで…?
15724/03/12(火)23:34:37No.1166954070+
>いやだってこれ最初に聞いた時の衝撃すげぇもの
> https://www.youtube.com/watch?v=IufZt8mSdQE [link]
遠吠えと超帯電のSEが聞こえる
15824/03/12(火)23:34:42No.1166954096そうだねx5
>叩きでも何でもなく真面目になんでこんな人気なのか分からない…
>3系列ってTriはハード移行やオンラインが料金制だったこともあり即ワゴン行きだったし3rdも難易度ヌルくなりすぎて2ndGに帰るハンターが多かったよね?
なんで3系列を語ってる時に3rdの話を…?
15924/03/12(火)23:34:43No.1166954104そうだねx1
>最新作なのに金玉がラスボスワーストでマガマガも人気奮わなかった辺りもはやライズ出演はデメリットの方が大きかったんじゃないの
バルファルクがめっちゃ高いからなぁ…
16024/03/12(火)23:34:49No.1166954144+
なんだかんだジンオウガはゲームに出続けてるのも強い
16124/03/12(火)23:34:52No.1166954168そうだねx1
冥界龍って名前がかっこいいだろラギア希少種
でも2位は謎過ぎるわ
16224/03/12(火)23:34:54No.1166954192+
>いやミラとアルバいるんで…
元から人気じゃんそいつら
16324/03/12(火)23:34:55No.1166954197そうだねx2
>半端な装備だと本当に勝てない
>冗談を言ってるわけじゃない
後一切説明のない特殊ギミックがエグ過ぎる
16424/03/12(火)23:35:07No.1166954259+
総合的に見るとラギア希少種よりナルガの方が謎
16524/03/12(火)23:35:13No.1166954294+
サンブレのヌシジンオウガには痺れたね
16624/03/12(火)23:35:19No.1166954339+
>fu3231821.jpeg[見る]
>日本人おかしいよ…
俺もラギア希少種好きで狩りまくったけど
ここまでとは…
16724/03/12(火)23:35:25No.1166954382そうだねx6
日本2位のラギア希少種マジで意味不明だよ!?
16824/03/12(火)23:35:33No.1166954426+
マガマガって童貞ネタで人気のイメージだったけどそこまでか
16924/03/12(火)23:35:33No.1166954428+
ゴアが5位ってのも結構意外だ
17024/03/12(火)23:35:35No.1166954432+
>冥界龍って名前がかっこいいだろラギア希少種
>でも2位は謎過ぎるわ
獄狼竜と並んでバランスも良い
17124/03/12(火)23:35:39No.1166954455+
ジンオウガとバルファルク嫌いな男の子はいません!
17224/03/12(火)23:35:43No.1166954485+
マジオスなんてこっそり火薬盗み喰いしてただけのくせに…
17324/03/12(火)23:35:49No.1166954524そうだねx8
>最新作なのに金玉がラスボスワーストでマガマガも人気奮わなかった辺りもはやライズ出演はデメリットの方が大きかったんじゃないの
ゴアバルクあたりの高順位見てこれ言うのかなり恥ずかしいな
17424/03/12(火)23:36:06No.1166954621そうだねx5
>総合的に見るとラギア希少種よりナルガの方が謎
なんだかんだ2ndG思い入れある人間は多いだろ
あと見た目
17524/03/12(火)23:36:11No.1166954654+
海外に出し始めたのが3とかだから海外勢が3と4に結構根強く人気のやつ確保してたっぽい
17624/03/12(火)23:36:23No.1166954740+
>総合的に見るとラギア希少種よりナルガの方が謎
ナルガは海外は後発で2Gリアル世代いないから思い入れも少ない分にほんとギャップあるってスタッフが言ってた
17724/03/12(火)23:36:25No.1166954745+
俺は日本人じゃない…?
17824/03/12(火)23:36:34No.1166954800+
>ブラキもマジレスもだけど初出の時のシナリオでの影の薄さと攻略の異様な難しさの相乗効果は変なカリスマが生まれるよね…
なんかシナリオクリア後の裏ボス感ある
中華統一したら匈奴攻めてきたみたいな
17924/03/12(火)23:36:38No.1166954828そうだねx10
バルファルク原種が4位
完全にライズ専用の赫耀が19位
そこから更に相当サンブレイクをやりこまないと会うことすら出来ない開国バルクが33位
なんだこいつ…
18024/03/12(火)23:36:41No.1166954847そうだねx6
>>最新作なのに金玉がラスボスワーストでマガマガも人気奮わなかった辺りもはやライズ出演はデメリットの方が大きかったんじゃないの
>ゴアバルクあたりの高順位見てこれ言うのかなり恥ずかしいな
ライズ煽りたいだけなんだろう多分
18124/03/12(火)23:36:50No.1166954888+
>元から人気じゃんそいつら
ミラって人気あるの?
なんか昔はクソモンスターだったし人気投票からはハブられてるしどんなもんかわからない
18224/03/12(火)23:36:53No.1166954902そうだねx1
思い入れだとティガが落ちてるのが意外だぜ
18324/03/12(火)23:36:54No.1166954905+
ラギアは原種の間違いじゃねえのこれ?
18424/03/12(火)23:37:02No.1166954954+
バルファルクの生態ムービーは何度見ても生き物としてはおかしい挙動してる
18524/03/12(火)23:37:03No.1166954959+
>日本2位のラギア希少種マジで意味不明だよ!?
3GHDは当時プレイしてたけどラギ希よりナルガ希の方が部屋多かったからな…マジで謎人気だ…
18624/03/12(火)23:37:11No.1166955010+
>いやミラとアルバいるんで…
ミラアルバのランクインはIBに登場したお陰!とか思ってるならかなり恥だから改めたほうがいいぞ
18724/03/12(火)23:37:15No.1166955041+
禁忌モンスターの中ではしっかりトップだったミラはさすがだ
18824/03/12(火)23:37:16No.1166955047+
カプコンIDを取得してまで投票するようなハンター達がピンポイントで希ラギ刺さったのか知らんけど
やっぱ会ったハンターの方が絶対少なそうだとしか思えねぇ!
18924/03/12(火)23:37:24No.1166955097+
バルファルクもおかしい
なんで🐚🦑克服だけで33位まで上り詰めてんだ
19024/03/12(火)23:37:35No.1166955155そうだねx2
>ラギアは原種の間違いじゃねえのこれ?
原種もちゃんと3位に居るから考えにくいんだよな…マジで謎すぎる
19124/03/12(火)23:37:40No.1166955180+
>思い入れだとティガが落ちてるのが意外だぜ
2ndのトラウマ製造機時代のティガは好きだったんだけどね…
19224/03/12(火)23:37:44No.1166955202+
>思い入れだとティガが落ちてるのが意外だぜ
ティガだけスタミナ3倍くらいにしてくれたらもっと目立てそう
19324/03/12(火)23:37:48No.1166955234+
放送前はネタで言えてた「やーいお前の好きなモンスターネロミ以下ー!」も今言われたらかなり心にクるな……
19424/03/12(火)23:37:51No.1166955249+
今後ダラアマデュラ復活なんて絶対無いと思ってたけど希望が湧いてきた
19524/03/12(火)23:37:56No.1166955291そうだねx7
逆にミラアルバにIBの影響ないって方が極論じゃねえ?
19624/03/12(火)23:37:58No.1166955296+
発表で久々にバルク原種のムービー見てこいつやっぱカッコいいな…ってなった
赫燿とはまた違う
19724/03/12(火)23:37:58No.1166955300そうだねx1
ライズの票かなりバルファルクが取り込んだんじゃなかろうか
19824/03/12(火)23:38:03No.1166955321+
>バルファルクの生態ムービーは何度見ても生き物としてはおかしい挙動してる
やってることは高高度から水面下の魚を捕獲する猛禽類と同じさ
19924/03/12(火)23:38:04No.1166955330+
SBのアマツ戦で改めてカッコ良かったしなぁスレ画
正確にはヌシだけど
20024/03/12(火)23:38:09No.1166955364+
言うとなんだがヌシは2つ名の焼き直しだしまぁ順位上がらんかったな
20124/03/12(火)23:38:12No.1166955387+
>ラギアは原種の間違いじゃねえのこれ?
3位 海の単振 ラギアクルス
20224/03/12(火)23:38:15No.1166955405+
>思い入れだとティガが落ちてるのが意外だぜ
P2で強さに惚れた人はいるかもだけど
いまでは数多い無属性パワー系でしかもあんま強くないからまあそんなもんかなって思った
20324/03/12(火)23:38:21No.1166955437+
>ライズの票かなりバルファルクが取り込んだんじゃなかろうか
開国まで高いから確実に吸ってる
20424/03/12(火)23:38:24No.1166955458そうだねx1
>3GHDは当時プレイしてたけどラギ希よりナルガ希の方が部屋多かったからな…マジで謎人気だ…
しかもルナルガはSBでも復活して盛り上がってたしこっちが高いならまだわかるんだけどな…
20524/03/12(火)23:38:28No.1166955486+
お前の好きなモンスタードドガマル以下ー!
20624/03/12(火)23:38:30No.1166955498そうだねx3
>ゴアが5位ってのも結構意外だ
ゴアは割と戦って楽しいから好きだよ
装備もよく見かけたし
20724/03/12(火)23:38:41No.1166955561+
ブラキは実際にボロクソな前評判を強さの一点で全部ひっくり返した実績もあるしな…
今回地味に原種も特殊個体もかなりの高順位で嬉しい
20824/03/12(火)23:38:42No.1166955565+
53位塔のガードヤマツカミ
20924/03/12(火)23:38:47No.1166955605+
ティガとナルガの差は謎
ラギアクルスは思ったより人気だった
マジオスは時間切れを本当に忘れられない 倒した時にガッツポーズで吠えたのもアイツだけ
21024/03/12(火)23:38:51No.1166955626+
>ライズの票かなりバルファルクが取り込んだんじゃなかろうか
赫耀19位開国33位は相当やってる
なんなら原種票も多分ライズ勢が入れてると思う
21124/03/12(火)23:38:54No.1166955645+
ナルガは2ndGがモンハンってタイトルが日本中に知れ渡った要因だから人気なのが大きい
あと普通にキレると目が残像残すギミックも格好いいしモンスターとしても良モンスだし
21224/03/12(火)23:38:58No.1166955663そうだねx2
ティガが今見劣りするのはわかるけどナルガもその枠だとは思っちゃうところではある
21324/03/12(火)23:39:02No.1166955683そうだねx1
>53位塔のガードヤマツカミ
歯茎きも
21424/03/12(火)23:39:08No.1166955717+
日本だとモンハン人気ってP2Gで爆発したからやっぱその看板のナルガは人気高いでしょ
21524/03/12(火)23:39:15No.1166955758+
>ティガとナルガの差は謎
これは普通に顔と無印・Gの差だと思う
21624/03/12(火)23:39:16No.1166955766そうだねx1
ゴアはシャガルと票が割れそうなのに両方上位なのは地味に凄いね
21724/03/12(火)23:39:18No.1166955779+
地に脚のついた「モンスター」って感じのレウスティガが上位下層にいるのは
逆にゲームにおいて安定したポジにいる感じ
21824/03/12(火)23:39:21No.1166955799そうだねx2
>>思い入れだとティガが落ちてるのが意外だぜ
>P2で強さに惚れた人はいるかもだけど
>いまでは数多い無属性パワー系でしかもあんま強くないからまあそんなもんかなって思った
ネルギガンテに吸われたと思われる
21924/03/12(火)23:39:24No.1166955813+
>逆にミラアルバにIBの影響ないって方が極論じゃねえ?
実際ミラオスとマジレスはトップ20入りしてないし影響ないって事はないね
22024/03/12(火)23:39:28No.1166955831+
>53位塔のガードヤマツカミ
再登場はどうなってんだ再登場は
22124/03/12(火)23:39:29No.1166955839+
>あと普通にキレると目が残像残すギミックも格好いいしモンスターとしても良モンスだし
BGMもかなり上の方だと思う
22224/03/12(火)23:39:32No.1166955847そうだねx3
ゴマ>シャガルなのはわかるところ
22324/03/12(火)23:39:34No.1166955858そうだねx4
>ティガが今見劣りするのはわかるけどナルガもその枠だとは思っちゃうところではある
逆にナルガは適度に弱いくせに装備強いから愛されてる
22424/03/12(火)23:39:53No.1166955954+
イソミネクニひっくなんで…
22524/03/12(火)23:40:00No.1166955990そうだねx3
>赫耀19位開国33位は相当やってる
>なんなら原種票も多分ライズ勢が入れてると思う
実際ライズで初めて赫耀バルクと戦ったけどめちゃくちゃかっこいいもん
人気出るに決まってんじゃん
22624/03/12(火)23:40:00No.1166955991+
ゴマちゃんはデザインも設定もストーリーもいいからな…
22724/03/12(火)23:40:06No.1166956022そうだねx5
>ゴアはシャガルと票が割れそうなのに両方上位なのは地味に凄いね
実は渾沌すら27位に居る
多分これもSB効果結構あるんじゃないかな
22824/03/12(火)23:40:07No.1166956034そうだねx2
>ティガとナルガの差は謎
ナルガはどのシリーズでも戦ってて自分がうまい気持ちにさせてくれる
曲かっこいい
可愛い
装備えろい
22924/03/12(火)23:40:11No.1166956054+
>ゴアはシャガルと票が割れそうなのに両方上位なのは地味に凄いね
脱皮失敗も上位にいる
23024/03/12(火)23:40:14No.1166956067+
ヤマツカミ崩壊
23124/03/12(火)23:40:20No.1166956092+
レウスやっぱそんな感じなのねって感想
23224/03/12(火)23:40:20No.1166956096そうだねx2
ナルガは初登場から今日までプロレスレベル高すぎるから愛されても仕方ない
23324/03/12(火)23:40:22No.1166956108そうだねx3
ラギア希少種は3gだけしか闘えないよな?
高すぎんだろ
23424/03/12(火)23:40:31No.1166956164そうだねx3
ゴアは中二と馬鹿にされようがストレートにかっこいいの作ってやったぜって感じが好きいや何だよその生態
23524/03/12(火)23:40:31No.1166956166+
逆にナルガは原種とそれ以外の差が悲しいほど空いている
23624/03/12(火)23:40:33No.1166956185+
ネギはなんでこんなに高いの…?
23724/03/12(火)23:40:33No.1166956188+
日本オンリーでジンオウガ1位ナルガ3位は分かるけどラ希ア2位は謎すぎる…
23824/03/12(火)23:40:41No.1166956229+
ライズはタマミツネが1番好き
BGM格好いいシャボン玉出す技オシャレ胴体長くて殴りやすい
23924/03/12(火)23:40:42No.1166956236そうだねx1
>ゴアはシャガルと票が割れそうなのに両方上位なのは地味に凄いね
渾沌もしっかりドドガマルラインは超えてくるのが人気モンスターの証
24024/03/12(火)23:40:46No.1166956253そうだねx1
>ゴアはシャガルと票が割れそうなのに両方上位なのは地味に凄いね
なんか今回で本当に人気あるやつは票割れても全員上位に上がってくるんだってのを見せつけられた感ある
24124/03/12(火)23:40:49No.1166956269+
>イソミネクニひっくなんで…
睡眠使いは人気低い
まさかのグラビモスも139位
24224/03/12(火)23:40:52No.1166956293+
ラギア希は壺とかで祭りやったとかでなく?
24324/03/12(火)23:40:55No.1166956308+
Triモンスターでありワールドにも登場している原種ウラガンキンの順位があれだから
○○だから人気ってのはそう当てはまるもんでもねえ
24424/03/12(火)23:40:58No.1166956333+
サンブレイクはある意味で渾沌マガラに支配されたゲームとすら言えるから順位高いのも納得感ある
24524/03/12(火)23:41:01No.1166956351そうだねx1
>>逆にミラアルバにIBの影響ないって方が極論じゃねえ?
>実際ミラオスとマジレスはトップ20入りしてないし影響ないって事はないね
影響ないことはないと思うがミラオスとマジレスは単作品のみの出演なのに対してアルバミラは色々出てたから比較に使うには不敵なのでは
24624/03/12(火)23:41:06No.1166956380+
ティガ装備って耳栓早食いとなんかデメリットスキルくらいしか付かない印象あるからあんま積極的に狩らないんだよな…
24724/03/12(火)23:41:14No.1166956441そうだねx2
ティガは強くて怖いのが最大の魅力なんだ
強くなくなった怖くもなくなったら魅力激減なんだ
24824/03/12(火)23:41:16No.1166956452+
レウスがライズで改心しても別にそれで目立ったってわけではないしな
24924/03/12(火)23:41:16No.1166956459そうだねx4
ゴアランクインはSBに出たお陰とは言われないがミラアルバオウガがランクインしたのはIBのお陰とはよく言われる謎
25024/03/12(火)23:41:21No.1166956483+
>日本オンリーでジンオウガ1位ナルガ3位は分かるけどラ希ア2位は謎すぎる…
見た目は本当にカッコいいから
25124/03/12(火)23:41:23No.1166956496そうだねx4
>ラギア希は壺とかで祭りやったとかでなく?
そんなんだったら真っ当にクソカッコいい奴に入れないだろ
25224/03/12(火)23:41:25No.1166956512そうだねx1
正直ラギア希少種そんなに覚えてねぇ…
25324/03/12(火)23:41:30No.1166956539+
>渾沌もしっかりドドガマルラインは超えてくるのが人気モンスターの証
今セルレギオスの事言ったか!
25424/03/12(火)23:41:33No.1166956558+
ナルガの接待力凄いよね
25524/03/12(火)23:41:37No.1166956576+
ナルガは最初から設定上の強さが魅力のモンスターじゃないからなぁ
ティガは普通に強さのインフレに埋もれてしまった感がある
25624/03/12(火)23:41:39No.1166956596+
>>ラギア希は壺とかで祭りやったとかでなく?
>そんなんだったら真っ当にクソカッコいい奴に入れないだろ
それこそドドガマルとかに入れるわな
25724/03/12(火)23:41:43No.1166956625+
>ほどよく強くてほどよく勝てるのがパーフェクト過ぎる
>単にかっこいいモンスターは他にもいるけど大概性能を盛りすぎてクソ化してる部分がある
マガラ種が3種も30位以内にランクインしてるのに傀異克服マガラだけ71位と大きく順位落ちるのはプレイヤー正直過ぎて笑ってしまった
25824/03/12(火)23:41:48No.1166956665そうだねx4
>ネギはなんでこんなに高いの…?
疑問に思うとこあるか…?
25924/03/12(火)23:41:51No.1166956675+
ラギア希少種は知名度もないだろうし謎過ぎる
26024/03/12(火)23:41:56No.1166956718+
ジンオウガ1位に関してはまあ疑う余地もないや
どの観点を取ってみても不人気になる要素ねえもん
26124/03/12(火)23:41:59No.1166956732+
>正直ラギア希少種そんなに覚えてねぇ…
片手剣さん…
26224/03/12(火)23:42:01No.1166956745そうだねx5
>53位塔のガードヤマツカミ
大型古龍で山を
つかむというイカしたネーミングで
あいスボーンにもサンブレにも出れなくて悲しかったモンスターです!
26324/03/12(火)23:42:09No.1166956796そうだねx2
>疑問に思うとこあるか…?
悉ネギも9位なのが予想外だった
26424/03/12(火)23:42:14No.1166956827そうだねx2
どっかのネットで工作投票やるんならそれこそウラガンキンとかに入れてるわ
26524/03/12(火)23:42:21No.1166956863+
ティガは絶対強者の名に恥じない恐ろしさを今でも持ってたら人気あったと思うよ
ハンターの動きが良くなってマップが改善されて疲労するようになって…でどんどん牙をもがれて可哀想なヤツになり申した
キチガイみたいな目でこっちを転がしながら雪山の端っこに追い詰めてた頃のお前は輝いてたぞ!
26624/03/12(火)23:42:25No.1166956886+
>逆にナルガは原種とそれ以外の差が悲しいほど空いている
亜ナルとかいう通り名とカビの生えた緑色が悪い
26724/03/12(火)23:42:28No.1166956905+
真に話題にすらならない同率最下位大砲の弾
26824/03/12(火)23:42:30No.1166956923そうだねx2
>ゴアランクインはSBに出たお陰とは言われないがミラアルバオウガがランクインしたのはIBのお陰とはよく言われる謎
ゴアオウガは元からの人気だと思うけどミラアルバはIBの影響デカいだろうなってのはむしろ過去作やってる人ほど感じると言うか
26924/03/12(火)23:42:35No.1166956952+
ティガは3rdマジで弱かったけど以降はそこまで極端に弱くはない…と思う…多分…
27024/03/12(火)23:42:38No.1166956974+
ミラオスは意外と低かったな
マジオスダラアマツに並ぶくらいかと思ってた
27124/03/12(火)23:42:39No.1166956984+
ヤマツカミの悲鳴が聞こえねえかカプコンさんよ!
27224/03/12(火)23:42:40No.1166956990+
>ナルガは最初から設定上の強さが魅力のモンスターじゃないからなぁ
>ティガは普通に強さのインフレに埋もれてしまった感がある
あーこれあるなあ
27324/03/12(火)23:42:42No.1166956994そうだねx1
>マガラ種が3種も30位以内にランクインしてるのに傀異克服マガラだけ71位と大きく順位落ちるのはプレイヤー正直過ぎて笑ってしまった
いやそこは普通だよ…開国マガラと戦えるのMR180だぞ!?
開国バルクが異常すぎる順位なんだよこれ
開国三馬鹿はもっと悲惨な順位だし
27424/03/12(火)23:42:43No.1166957004そうだねx1
>ラギア希少種は知名度もないだろうし謎過ぎる
格好いいに全振り
27524/03/12(火)23:42:52No.1166957049そうだねx2
オウガはIB関係ないのはそうだけどミラアルバはいやあるでしょ
27624/03/12(火)23:42:54No.1166957065そうだねx1
ラギア希少種はカウントミスじゃねえのこれ
27724/03/12(火)23:42:57No.1166957089そうだねx1
ラギア希少種戦うの楽しかった記憶はある
2位はかなり意外だけど
27824/03/12(火)23:43:02No.1166957115+
オドガロンしっかり人気あって良かったよ
27924/03/12(火)23:43:04No.1166957129+
>>53位塔のガードヤマツカミ
>大型古龍で山を
>つかむというイカしたネーミングで
>あいスボーンにもサンブレにも出れなくて悲しかったモンスターです!
行きたいよ君のところへ(ワイルズ参戦)
28024/03/12(火)23:43:06No.1166957141そうだねx2
>ヤマツカミの悲鳴が聞こえねえかカプコンさんよ!
塔に行け
28124/03/12(火)23:43:10No.1166957157そうだねx3
クイーンランゴスタ82位が強すぎる
28224/03/12(火)23:43:13No.1166957174+
正直武器とかでの思い入れにしてもラ希アがそこまで高くなるとは思えない
28324/03/12(火)23:43:13No.1166957175そうだねx2
銀翼の凶星いいよね
28424/03/12(火)23:43:13No.1166957178そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
28524/03/12(火)23:43:17No.1166957194+
スレ画が出た3rdのティガなんて涎垂らしてドリフトできずにコケてる印象しかない
28624/03/12(火)23:43:17No.1166957195+
>>総合的に見るとラギア希少種よりナルガの方が謎
見た目もいいし怒ると目が赤くなるのもカッコイイ装備も優秀でなんかエッチだし慣れると戦いやすいけど尻尾ビターンで即死の可能性もあるほどよい緊張感も楽しめるBGMも良いと納得できる部分は多い
28724/03/12(火)23:43:20No.1166957207そうだねx2
しかもラギア希少種はこれほぼ日本人気だけで12位って事だろ…どういうことなの???
28824/03/12(火)23:43:21No.1166957209+
それこそ強さで人気勝ち取ってたのが落ちぶれたってのがあるんじゃないかティガ
23位で落ちぶれた扱いも可哀想だが
28924/03/12(火)23:43:23No.1166957220そうだねx1
>逆にナルガは原種とそれ以外の差が悲しいほど空いている
亜ナルは存在価値が薄すぎる…
29024/03/12(火)23:43:35No.1166957282+
ティガはなんか重機や戦車相手にしてる感覚が強い
29124/03/12(火)23:43:38No.1166957303+
>ミラオスは意外と低かったな
>マジオスダラアマツに並ぶくらいかと思ってた
triシリーズ表が結構分散したというか一箇所に行ったというか
29224/03/12(火)23:43:39No.1166957306+
ティガ人気落ちてるとは思ったけどここまでとは
なんだかんだブラキよりは上だと思ってたのに臨界にすら負けてるとは
29324/03/12(火)23:43:41No.1166957313+
>銀翼の凶星いいよね
BGMはこれかなぁ
29424/03/12(火)23:43:43No.1166957330そうだねx1
>海外だとラギアがモンハン原体験の象徴みたいな人が多いんだろうな
29524/03/12(火)23:43:43No.1166957332+
>ゴアランクインはSBに出たお陰とは言われないがミラアルバオウガがランクインしたのはIBのお陰とはよく言われる謎
SBのゴア特に目立ってないからな半剥けは最狂スキル引っ提げてきたけど
29624/03/12(火)23:43:45No.1166957344+
>塔に行け
見なかったことにしましょあ
29724/03/12(火)23:43:48No.1166957364+
逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
29824/03/12(火)23:43:48No.1166957368+
希ティ「俺の出番か」
29924/03/12(火)23:43:57No.1166957423そうだねx3
というかラギア自体が素で人気あって日本では黒カラーに集まったということなんだろうな
個人的には青カラーが最高だが
30024/03/12(火)23:43:59No.1166957429そうだねx1
>海外だとねるねるがモンハン原体験の象徴みたいな人が多いんだろうな
むしろもっとそんな感じで偏るかと思ってたら割とラギアも象徴だった
30124/03/12(火)23:44:01No.1166957442+
めちゃくちゃ強化されたウラガンキン亜種のイベクエは来そう
あとシェンガオレンが復活することは二度となさそうだなって
30224/03/12(火)23:44:04No.1166957457+
ヤマツカミ53位は絶妙なところ来てダメだった
30324/03/12(火)23:44:06No.1166957465+
ジョーとグラビの尻尾斬って気持ちいいモンスター低かった…
30424/03/12(火)23:44:13No.1166957514+
>しかもラギア希少種はこれほぼ日本人気だけで12位って事だろ…どういうことなの???
原種はしっかり総合3位なんだよな…
30524/03/12(火)23:44:27No.1166957575そうだねx4
>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
3G産だろそもそも!
30624/03/12(火)23:44:31No.1166957594+
>希ティ「俺の出番か」
そろそろ帰ってこいお前も
30724/03/12(火)23:44:33No.1166957602+
ねるねるは純粋に母数が違う
冗談抜きで桁が
30824/03/12(火)23:44:33No.1166957604そうだねx1
ラギア希少種を密かに推してるコミュニティが日本のどこかに存在しているとしか思えない
30924/03/12(火)23:44:34No.1166957607+
>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
ただ実際3Gの影響随分あるなとは思う
31024/03/12(火)23:44:37No.1166957622+
勇ちゃん亜種って男の子が大好きな要素盛り合わせだよね
31124/03/12(火)23:44:45No.1166957674そうだねx1
>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
あいつが良調整になったのってそれこそIBくらいじゃねえかって思う
31224/03/12(火)23:44:46No.1166957678+
カーナちゃんちゃんとしっかり人気あるじゃん!
31324/03/12(火)23:44:48No.1166957697+
>しかもラギア希少種はこれほぼ日本人気だけで12位って事だろ…どういうことなの???
原種が海外でも強いから希少種の海外人気もまあまああると思うわ
3位以内じゃないだけで
31424/03/12(火)23:44:57No.1166957755+
わざわざ名指しされてたくらいだしラギア人気あるんだろうなと思ってたけどちょっと想像以上だった
ネルスキュラは108位ですよ
31524/03/12(火)23:45:06No.1166957795+
ラギアがまず人気だし
そこから伝説の最強形態的なのが大好きな層が希少種に流れたんじゃないか
31624/03/12(火)23:45:07No.1166957798+
アジア圏のジンオウガ強すぎ!😂
31724/03/12(火)23:45:12No.1166957845+
>>海外だとラギアがモンハン原体験の象徴みたいな人が多いんだろうな
マジでこれなんだろうな
海洋こそ人知の及ばない領域である
31824/03/12(火)23:45:15No.1166957858+
>行きたいよ君のところへ(ワイルズ参戦)
塔に行け
31924/03/12(火)23:45:17No.1166957867そうだねx2
>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
Uちゃんの戦闘は例外なくカスや…
32024/03/12(火)23:45:17No.1166957868そうだねx2
激昂ラージャンはラージャン原種に比べてえらく人気高いようだな
32124/03/12(火)23:45:21No.1166957901そうだねx3
割と人気あるってのは納得行くよヤマツカミ
むしろあのクエストの面白くなさであそこまで順位高いの大健闘
32224/03/12(火)23:45:22No.1166957906そうだねx1
>ただ実際3Gの影響随分あるなとは思う
ラギアが異常な位置に居るしブラキも中々良いとこ付けてるからなぁ
というか3G勢の票は多分バラけずにかなり一極化したんかな
32324/03/12(火)23:45:23No.1166957912そうだねx5
ミラなんてIB以前はただのパイズリモンスターじゃねえか
禁忌って存在自体が特殊だし人気出る立ち位置ではあるけどミラが今の人気を確立したのは間違いなくIBで災厄の説得力を見せつけたからだよ
32424/03/12(火)23:45:28No.1166957952+
ジンオウガ嫌いなやついる!?
32524/03/12(火)23:45:37No.1166958010そうだねx1
>ティガ人気落ちてるとは思ったけどここまでとは
>なんだかんだブラキよりは上だと思ってたのに臨界にすら負けてるとは
つか臨界がその順位なのもなかなか凄いことだと思う
原種17位で絶対臨界に票あんまり入ってないと思ったのに
32624/03/12(火)23:45:37No.1166958013+
ドドガマルよりはドスジャグラスだと思ってたのに…
ってかあいつ他のワールド産より低いな…
32724/03/12(火)23:45:43No.1166958040そうだねx1
傀異克服個体って票を入れるに値するやつか…?って疑問があるけど良い線行く奴は行くんだな…
32824/03/12(火)23:45:45No.1166958048そうだねx1
>>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
>あいつが良調整になったのってそれこそIBくらいじゃねえかって思う
4無印も良調整だったよ
今まで登場して2回に1回は変なことになるのを交互に繰り返してる
32924/03/12(火)23:45:48No.1166958061+
>ゴアオウガは元からの人気だと思うけどミラアルバはIBの影響デカいだろうなってのはむしろ過去作やってる人ほど感じると言うか
影響ゼロとは言わんが元から人気あったしなあ…
IBの影響デカいぜ~とか言っちゃうのは見てる世界狭いんじゃないの
33024/03/12(火)23:45:57No.1166958104+
「」の推しモンスターの順位は?
33124/03/12(火)23:45:57No.1166958110+
未実装の声が聞こえねえのかジンオウガさんよ!!!
33224/03/12(火)23:46:01 アシラNo.1166958125+
>ジンオウガ嫌いなやついる!?
許せないやつがいる
33324/03/12(火)23:46:01No.1166958126+
>クイーンランゴスタ82位が強すぎる
こんなのいたの…!?って気分
33424/03/12(火)23:46:01No.1166958128+
亜種とか居ないとはいえもうずっとゲームに出てきてないのに53位はヤマツカミ復権派が声デカくなってもおかしくないと思う
33524/03/12(火)23:46:07 ガーグァNo.1166958152そうだねx1
>ジンオウガ嫌いなやついる!?
ああ!
33624/03/12(火)23:46:07No.1166958163そうだねx1
>>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
>あいつが良調整になったのってそれこそIBくらいじゃねえかって思う
4の時はかなり人気だった
蟲がホーミングしないから
33724/03/12(火)23:46:09No.1166958176そうだねx2
>カーナちゃんちゃんとしっかり人気あるじゃん!
無きゃわざわざ新規骨格作ってサンブレイク出さないと思う
33824/03/12(火)23:46:11No.1166958197+
ラギア共は海外で本格展開してからは未登場のはずなんだけどな…
33924/03/12(火)23:46:13No.1166958210そうだねx1
4Gの亜種たかのりはカスや
34024/03/12(火)23:46:14No.1166958213+
>つか臨界がその順位なのもなかなか凄いことだと思う
>原種17位で絶対臨界に票あんまり入ってないと思ったのに
臨界に関してはまあ普通にIB効果だろ
めっちゃカッコイイしそれまでのモンスターに比べるとかなり強いし装備も最強レベルだったからな
34124/03/12(火)23:46:16No.1166958227+
>ゴアランクインはSBに出たお陰とは言われないがミラアルバオウガがランクインしたのはIBのお陰とはよく言われる謎
そもそもSBでのゴアってあくまでめちゃくちゃ厄介なモンスターって感じだけどIBのアルバミラは裏ボスポジでめちゃくちゃ優遇されてたんだから印象変わって当たり前
34224/03/12(火)23:46:17No.1166958230そうだねx2
ミラアルバでいうとほぼ同順位なのが驚いた
34324/03/12(火)23:46:17No.1166958234+
新骨格最初のモンスターは人気出る説
34424/03/12(火)23:46:22No.1166958252そうだねx1
>勇ちゃん亜種って男の子が大好きな要素盛り合わせだよね
でも誰もが嫌がる蝕龍蟲持ってるし…
34524/03/12(火)23:46:30No.1166958311+
戦うのが楽しくなったのは間違いなく新大陸からだからなごくろう…
34624/03/12(火)23:46:31No.1166958320+
ワッカもフリーザーも母数からするとかなり上位なんだよな53位
ただなるほどってなるだけで
34724/03/12(火)23:46:32No.1166958328+
SBとIBは最新作なんだから影響でかいとは思うよ
それだけではないとは思うけどね
34824/03/12(火)23:46:36No.1166958357+
>「」の推しモンスターの順位は?
41位
34924/03/12(火)23:46:36No.1166958358+
>ミラなんてIB以前はただのパイズリモンスターじゃねえか
>禁忌って存在自体が特殊だし人気出る立ち位置ではあるけどミラが今の人気を確立したのは間違いなくIBで災厄の説得力を見せつけたからだよ
俺ももっと見せつけたいって77位のやつが
35024/03/12(火)23:46:37No.1166958361+
ネロミェールそんなに人気なんだ…
35124/03/12(火)23:46:39No.1166958378そうだねx3
>4Gの亜種たかのりはカスや
3Gもカスや
35224/03/12(火)23:46:40No.1166958384+
>激昂ラージャンはラージャン原種に比べてえらく人気高いようだな
トロフィーが楽しいから多分アイスボーン票かな
35324/03/12(火)23:46:45No.1166958406+
最新グラフィックでピクピク動きながら死ぬクイーンランゴスタを見たい奴が多いってこと?
35424/03/12(火)23:46:46No.1166958408そうだねx1
「海竜」とかズルいよな
「空竜」も「地竜」もいないのに
35524/03/12(火)23:46:48No.1166958424+
書き込みをした人によって削除されました
35624/03/12(火)23:46:51No.1166958432そうだねx3
>ミラなんてIB以前はただのパイズリモンスターじゃねえか
>禁忌って存在自体が特殊だし人気出る立ち位置ではあるけどミラが今の人気を確立したのは間違いなくIBで災厄の説得力を見せつけたからだよ
いや4でちゃんと良モンスになったのも大きいよ
35724/03/12(火)23:46:53No.1166958447+
>禁忌って存在自体が特殊だし人気出る立ち位置ではあるけどミラが今の人気を確立したのは間違いなくIBで災厄の説得力を見せつけたからだよ
素面でこの恥ずかしいレス書けるの中々すごいな
35824/03/12(火)23:46:54No.1166958455+
レウス21位でビビったけどあのクソ戦法考えたら妥当か…
2度と看板顔するんじゃねえぞホバリング野郎がよ…
35924/03/12(火)23:46:56No.1166958466そうだねx1
ゴアシャガルはそこまでSBの影響大きくなさそうだけど渾沌27位はかなり影響受けてるだろ
36024/03/12(火)23:46:59 タマミツネNo.1166958485+
>ジンオウガ嫌いなやついる!?
はい
36124/03/12(火)23:47:07No.1166958542+
>逆にジンオウガ亜種を3Gのお陰人気みたいに言われるの腹立つ!
なんというか今までのクソモンスと一線を画したクソっぷりかつ振り返ると4以降のクソモンスのスタンダードみたいな感じで衝撃的だったんだよ
クソの基準を塗り替えたというか
36224/03/12(火)23:47:09No.1166958547+
>クイーンランゴスタ82位が強すぎる
ぶっちゃけ一度やると強烈なインパクトあるしな…
今のグラフィックで復活してくれ!
36324/03/12(火)23:47:13No.1166958577そうだねx1
53位でちょっと馬鹿にしてたけど高えな確かに…
36424/03/12(火)23:47:18No.1166958614+
>「」の推しモンスターの順位は?
2位だった惜しい
36524/03/12(火)23:47:22No.1166958645+
>「」の推しモンスターの順位は?
3位
36624/03/12(火)23:47:27No.1166958674そうだねx1
>ゴアシャガルはそこまでSBの影響大きくなさそうだけど渾沌27位はかなり影響受けてるだろ
シャガルも割と大きそうじゃないか?
36724/03/12(火)23:47:30No.1166958690そうだねx2
Wに居ないミラルーツとかもtop20居るし多分最初から普通に人気は高いと思うよ禁忌
36824/03/12(火)23:47:30No.1166958692+
>激昂ラージャンはラージャン原種に比べてえらく人気高いようだな
今回に限りかもだがモンハン投票あるあるな
「どうせなら強い方に入れるぜー!」感
36924/03/12(火)23:47:33No.1166958704+
ラギアじゃなくてラギア希少種が2位なのはなんなの...
37024/03/12(火)23:47:36No.1166958722そうだねx1
ネロミェールはラスボスでもなけりゃ看板の派生モンスターですらないから一番謎だと思う
37124/03/12(火)23:47:37No.1166958724+
>「」の推しモンスターの順位は?
5位
37224/03/12(火)23:47:38No.1166958728+
クシャの生々しい不人気さでじわじわ来る
37324/03/12(火)23:47:38No.1166958735+
>53位でちょっと馬鹿にしてたけど高えな確かに…
照れるからやめれ~
37424/03/12(火)23:47:44No.1166958781+
>1位てぶっちぎり人気すぎ
何割くらいが月下雷鳴の影響なんだろ...
37524/03/12(火)23:47:45No.1166958790+
3G4Gのたかのり亜種はちょっとダメージがおかしいからな…
37624/03/12(火)23:47:47No.1166958814+
開国勢の中では屈指の噛み応えだったし印象に残るのはわかるよバルファルク
だからと言って開国単独票にしては高すぎだけど
37724/03/12(火)23:47:47No.1166958815+
ワッカ
ヤマツカミ
37824/03/12(火)23:47:49No.1166958821+
>>カーナちゃんちゃんとしっかり人気あるじゃん!
>無きゃわざわざ新規骨格作ってサンブレイク出さないと思う
正直ネルギガンテより人気あると思ってた
37924/03/12(火)23:47:52No.1166958840そうだねx1
>53位でちょっと馬鹿にしてたけど高えな確かに…
ラージャンやテオやベリオロスよりも人気あるからな
38024/03/12(火)23:47:57No.1166958869+
IBで戦った程度だけど悪い噂を聞くわりにはそこまではクソって印象じゃなかったなジンオウガ亜種
38124/03/12(火)23:47:58No.1166958873+
>>ミラなんてIB以前はただのパイズリモンスターじゃねえか
>>禁忌って存在自体が特殊だし人気出る立ち位置ではあるけどミラが今の人気を確立したのは間違いなくIBで災厄の説得力を見せつけたからだよ
手伝うから4Gやろうぜ!!!!!!!!!!
38224/03/12(火)23:48:01No.1166958886+
>ワッカ
>ヤマツカミ
アスマ
38324/03/12(火)23:48:06No.1166958912そうだねx12
欧州・北米・南米「ラギア大好き!」←分かる
日本「ラギア希少種大好き!」←???!!!
38424/03/12(火)23:48:06No.1166958915+
>クシャの生々しい不人気さでじわじわ来る
しかもよりによってエスピナスに負けてる
38524/03/12(火)23:48:09No.1166958936+
少なくとも組織票するならビジュアル振ってるモンスに投票なんて面白くないしラ希アは本当に謎だな…
38624/03/12(火)23:48:17 レウスNo.1166958988そうだねx1
>ネロミェールそんなに人気なんだ…
復讐したいやつが居る

…返り討ちだな
38724/03/12(火)23:48:17No.1166958991+
>クシャの生々しい不人気さでじわじわ来る
よく頑張った方じゃないか
まあエスピナスには勝てなかったが
38824/03/12(火)23:48:17No.1166958992+
正直思ってたより高めで安心してるけど53位は安心できない
38924/03/12(火)23:48:22No.1166959019+
>「」の推しモンスターの順位は?
67位
39024/03/12(火)23:48:22No.1166959020+
>Wに居ないミラルーツとかもtop20居るし多分最初から普通に人気は高いと思うよ禁忌
IBの思い入れ強過ぎるから勘違いしちゃうんだろうな
39124/03/12(火)23:48:23No.1166959023+
>クシャの生々しい不人気さでじわじわ来る
エスピナスの1個下なのもう運命だろ
39224/03/12(火)23:48:27No.1166959039そうだねx3
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる
39324/03/12(火)23:48:29No.1166959060+
演出込みの裏ボスなのにそこまで伸びなかったアマツが悪いよー
39424/03/12(火)23:48:29No.1166959062そうだねx2
tri系列今でも人気あるなってマジで思う
39524/03/12(火)23:48:32No.1166959082+
fu3231894.jpeg[見る]
カーナはストーリーズの方だと一位取るくらいには人気
39624/03/12(火)23:48:34No.1166959089+
>>クシャの生々しい不人気さでじわじわ来る
>しかもよりによってエスピナスに負けてる
妥当過ぎる
39724/03/12(火)23:48:35No.1166959093+
やっぱつえーぜ!ポータブル!
39824/03/12(火)23:48:41No.1166959126+
個人的にブラクロのダンデ並の謎投票結果だわラギア希少種
39924/03/12(火)23:48:43No.1166959138+
W初出だとウンコ爆撃機のインパクト凄かったのに何でドドガマルに負ける…?
40024/03/12(火)23:48:46No.1166959160そうだねx4
>IBで戦った程度だけど悪い噂を聞くわりにはそこまではクソって印象じゃなかったなジンオウガ亜種
そりゃ評判悪かったところ改善してお出ししたからクソじゃないのは当然よ
40124/03/12(火)23:48:50No.1166959181+
なんならジンオウガ二冠もあり得るぞ
40224/03/12(火)23:48:50No.1166959184+
アマツファンは多分泣いてる
40324/03/12(火)23:48:51No.1166959188そうだねx1
初期ミラボレアスは中々酷かったけど4でミラオスの要素取り入れてかなり良いモンスターになってそこからIBで更に演出面含めて進化したからそりゃあ人気でるよね…
40424/03/12(火)23:48:52No.1166959195そうだねx2
>ラギアじゃなくてラギア希少種が2位なのはなんなの...
日本のオタク黒くなった進化形態大好き説
40524/03/12(火)23:48:54No.1166959210+
>正直思ってたより高めで安心してるけど53位は安心できない
何におびえてるんだよ
40624/03/12(火)23:48:59No.1166959242+
HR解放までの普通の大型で通常個体だと3Gで一番強かったと思う亜種たかのり
40724/03/12(火)23:49:03No.1166959262+
まぁ再登場期待する意味も込めたら2位になる…か…?
40824/03/12(火)23:49:06No.1166959278+
ヤマツカミの
カラダ
でかっ!
40924/03/12(火)23:49:08No.1166959289+
でもこのモンスタードドガマルに負けたんだよな…
41024/03/12(火)23:49:09No.1166959292+
今から4Gは誘うなよ…
41124/03/12(火)23:49:11No.1166959307そうだねx6
やはりちょっと無理してでもラギアを新作に入れるべきでは?
もしくは水中実装すべきでは?
41224/03/12(火)23:49:14No.1166959331+
過去作ミラなら4Gイベント個体ミララースがギルクエ140以上の化け物だった思い出ある
結局クリア出来なかったわあれ
41324/03/12(火)23:49:15No.1166959333+
コラボメガネってもうデザイン出てる?
41424/03/12(火)23:49:15No.1166959337+
>カーナはストーリーズの方だと一位取るくらいには人気
強すぎる
41524/03/12(火)23:49:18No.1166959355そうだねx2
>W初出だとウンコ爆撃機のインパクト凄かったのに何でドドガマルに負ける…?
ドドガマル←かわいい
バゼルギウス←かわいくない
41624/03/12(火)23:49:21No.1166959382そうだねx3
>>ワッカ
>>ヤマツカミ
>アスマ
錚々たるメンツだな……
41724/03/12(火)23:49:21No.1166959388そうだねx2
>W初出だとウンコ爆撃機のインパクト凄かったのに何でドドガマルに負ける…?
一般的にウザい奴は嫌われる傾向にある
41824/03/12(火)23:49:22No.1166959390+
>tri系列今でも人気あるなってマジで思う
心機一転で色々仕様もグラフィックも変えまくったからな
41924/03/12(火)23:49:22No.1166959391そうだねx3
>53位でちょっと馬鹿にしてたけど高えな確かに…
戦闘が面倒面倒とは言われるけど
見た目に名前に攻撃方法とこれで古龍と扱われている事とか世界観における存在として見た時はかなり魅力的なモンスターだから…
42024/03/12(火)23:49:24No.1166959404そうだねx2
>初期ミラボレアスは中々酷かったけど4でミラオスの要素取り入れてかなり良いモンスターになってそこからIBで更に演出面含めて進化したからそりゃあ人気でるよね…
4の時点でめっちゃ人気はあったよねもう
IBで伸びたのも事実だろうけど
42124/03/12(火)23:49:25No.1166959405そうだねx1
>ネロミェールはラスボスでもなけりゃ看板の派生モンスターですらないから一番謎だと思う
かわいいだろ?
42224/03/12(火)23:49:34No.1166959459+
ハンター「思い出の中でじっとしていてくれ……」
ワールドクシャ「私は思い出にはならないさ」
42324/03/12(火)23:49:34No.1166959464+
ミラ8位でもまあしゃあねえなあってなる更に上の連中
42424/03/12(火)23:49:35No.1166959472+
そういや最凶のクソモンスことガララ亜種何位だったの?
42524/03/12(火)23:49:36No.1166959474+
ミラルーツはまだ銀髪ロリ少女の姿を隠してるから…
42624/03/12(火)23:49:37No.1166959483+
>今から4Gは誘うなよ…
もうオンライン終わる…
42724/03/12(火)23:49:42No.1166959509そうだねx1
ラギアに入れるかーと隣を見て黒いラギアに目移りした奴が大量にいた可能性
42824/03/12(火)23:49:47No.1166959548+
古塔のガード
ヤマツカミ
42924/03/12(火)23:49:49No.1166959560+
>fu3231894.jpeg[見る]
>カーナはストーリーズの方だと一位取るくらいには人気
ストーリーズ二つ名とかまで居るのか…
43024/03/12(火)23:49:54No.1166959590+
クシャルダオラはもうエスピナスには負ける運命なんだろう
43124/03/12(火)23:49:55No.1166959594+
ナスとクシャの二択なら俺もナスだな…
43224/03/12(火)23:49:55No.1166959596+
ヤマツカミは53位って顔してる
43324/03/12(火)23:49:56No.1166959603+
既に改心してるはずなんだが嫌がらせしてた期間がまずかったんだろうなクシャは
43424/03/12(火)23:50:04No.1166959645+
何気にレウスも作品皆勤の看板みたいなところあるのに21位か…いや間違いなく高いんだけど…感がすごい
43524/03/12(火)23:50:05No.1166959647+
ワールドでヘイト稼ぎまくったおかげでクシャは順当に落ちたな
でもまだ高いな…
43624/03/12(火)23:50:06No.1166959652そうだねx2
>ヤマツカミは53位って顔してる
おい!
43724/03/12(火)23:50:07No.1166959665+
>欧州・北米・南米「ラギア大好き!」←分かる
>日本「ラギア希少種大好き!」←???!!!
正直原種が人気なのも大概わからねえよ出番全然ないのに
コイル1位にしようぜみたいな運動でもあったのか?
43824/03/12(火)23:50:09No.1166959681+
>>今から4Gは誘うなよ…
>もうオンライン終わる…
最後の思い出じゃんよ!
43924/03/12(火)23:50:11No.1166959699+
>tri系列今でも人気あるなってマジで思う
ところでそこで転がってるウラガンキンは?
44024/03/12(火)23:50:12No.1166959704+
開発も強いやつ黒にしがちみたいなところあったみたいだからな…
ムフェトが赤になったのもそういうのが背景としてあったとか
44124/03/12(火)23:50:13No.1166959710+
疲れるようになってからのティガは恐怖が無い…
なんかどたどたしてるのがちょっと
44224/03/12(火)23:50:14No.1166959716+
>>53位でちょっと馬鹿にしてたけど高えな確かに…
>戦闘が面倒面倒とは言われるけど
>見た目に名前に攻撃方法とこれで古龍と扱われている事とか世界観における存在として見た時はかなり魅力的なモンスターだから…
あと装備がかっこいい
44324/03/12(火)23:50:16No.1166959722+
あと専用BGMもめちゃくちゃ強いと思うたかのりは
44424/03/12(火)23:50:24No.1166959768+
アルバって3Gの時あんまり楽しくなかったけどXXで良くなったの?
44524/03/12(火)23:50:28No.1166959785+
>割と人気あるってのは納得行くよヤマツカミ
>むしろあのクエストの面白くなさであそこまで順位高いの大健闘
P2Gで触れた人がほとんどだろうけどこれでも楽しく調整された方なんだヤマツカミ…
初出のドスは決戦場にこのタコが辿り着くまで壺埋めたり肉焼いたり漫画読んだりで時間潰さないといけなくて本当に苦行でつまらなかった…
44624/03/12(火)23:50:30No.1166959795+
>ミラルーツはまだ銀髪ロリ少女の姿を隠してるから…
あれが擬人化じゃなく共鳴でも中身があんな精神なのちょっと興奮してくる
44724/03/12(火)23:50:32No.1166959806+
レウスは圏外では一位だから
44824/03/12(火)23:50:33No.1166959815+
>そういや最凶のクソモンスことガララ亜種何位だったの?
めっちゃ下の方に居た
44924/03/12(火)23:50:33No.1166959817そうだねx3
>正直原種が人気なのも大概わからねえよ出番全然ないのに
>コイル1位にしようぜみたいな運動でもあったのか?
そこは普通に3~XXまでのプレイヤーが思ったより沢山投票してただけだろう
45024/03/12(火)23:50:33No.1166959819+
現代的な魔改造ほどこせばヤマツカミ楽しいアトラクションになる素質は持ってると思うんだけどライズ系列で出番なかった辺りでちょっと絶望感あった
45124/03/12(火)23:50:35No.1166959834そうだねx1
ラ希アンは現実を見ろ
45224/03/12(火)23:50:45No.1166959898+
>正直原種が人気なのも大概わからねえよ出番全然ないのに
>コイル1位にしようぜみたいな運動でもあったのか?
なんで世界で起きてんだよ
日本の伝達も間違えてんじゃねえか
45324/03/12(火)23:50:47No.1166959906そうだねx2
クシャはストーリーで度々目立ってはこれだからすげえよ
45424/03/12(火)23:50:48No.1166959912+
ワールドで色々やる前にtriでも色々やったからな
特に判定まともになったのはでかい
45524/03/12(火)23:50:54No.1166959942そうだねx2
ウラガンキン老師の事は昔から好きじゃなかった
45624/03/12(火)23:50:57No.1166959962+
Wが人気再燃したって事は新大陸のクシャを経験した人も増えたって事か…
45724/03/12(火)23:51:01No.1166959983そうだねx2
>レウスは圏外では一位だから
これワールドツアーみたいで好き
45824/03/12(火)23:51:03No.1166959992そうだねx3
>アルバって3Gの時あんまり楽しくなかったけどXXで良くなったの?
というか3Gが雑に強すぎた
ぶっちゃけIBのアルバより強いと思う
45924/03/12(火)23:51:04No.1166959998+
>ワールドでヘイト稼ぎまくったおかげでクシャは順当に落ちたな
>でもまだ高いな…
スタンダードなドラゴンの見た目してるからな…
見た目も技も主人公属性みたいな奴だ
戦い方以外は
46024/03/12(火)23:51:22No.1166960101+
>>W初出だとウンコ爆撃機のインパクト凄かったのに何でドドガマルに負ける…?
>一般的にウザい奴は嫌われる傾向にある
バゼルギウスはw無印だけ嫌われてた
乱入の仕様のせいで
46124/03/12(火)23:51:23No.1166960103そうだねx1
>やはりちょっと無理してでもラギアを新作に入れるべきでは?
>もしくは水中実装すべきでは?
水中の悪さは水没林がかなり担っていたと思うのでヤツが干上がった今なら…
46224/03/12(火)23:51:24No.1166960108+
逆にワールドで汚名返上したはずのておんぬがそんな人気ないのよね
46324/03/12(火)23:51:28No.1166960131そうだねx1
全世界で人気だからなラギア
日本だけ希少種の方が人気だけど
46424/03/12(火)23:51:29No.1166960135+
なんだかんだでメリハリあって戦い甲斐があるのも人気の一つなんだろうか
46524/03/12(火)23:51:36No.1166960183+
>めっちゃ下の方に居た
まぁそうだよな
あれに投票するのは最早ネタ投票みたいなもんだし
46624/03/12(火)23:51:37No.1166960184+
>ところでそこで転がってるウラガンキンは?
格好
悪い
46724/03/12(火)23:51:40No.1166960202+
>逆にワールドで汚名返上したはずのておんぬがそんな人気ないのよね
ぶっちゃけ顔があんまりね
46824/03/12(火)23:51:42No.1166960222+
組織票するとしてラギア系選ぶのはセンスないのよ
46924/03/12(火)23:51:45No.1166960242そうだねx1
ネタで組織票したならそれこそウラガンキン亜種とかに入れるだろうし…
47024/03/12(火)23:51:45No.1166960243+
出番が多ければ多いほど人気になるなどというナイーブな考えは捨てろって皆勤賞なのに圏外だったレウスさんが
47124/03/12(火)23:51:48No.1166960257+
これでもドス三馬鹿の中では一番高い順位なんだよなクシャ
47224/03/12(火)23:51:49No.1166960266+
クシャは新モデでかっこよさもちょっとスポイルされてんだよな…
放射状の翼やめて一般的な構造になったし赤鼻だし
47324/03/12(火)23:51:50No.1166960269+
ムフェトに票吸われてるかと思ったら思いの外ゼノも頑張っていた
47424/03/12(火)23:51:53No.1166960283+
>水中の悪さは水没林がかなり担っていたと思うのでヤツが干上がった今なら…
孤島のは結構楽しいんだけどな…水没林がマジでうんち
47524/03/12(火)23:51:59No.1166960320そうだねx1
ネギは小パン連発してくるけど腕殴ってたコケまくるよくわからない奴って認識だったからここまで人気あったのかって驚いてる
カーナのが上なイメージだった
47624/03/12(火)23:52:00No.1166960327+
>ラギアに入れるかーと隣を見て黒いラギアに目移りした奴が大量にいた可能性
まあ厳密には同一種だから
47724/03/12(火)23:52:07No.1166960368そうだねx3
ラギア希少種が謎過ぎる
47824/03/12(火)23:52:12No.1166960395そうだねx1
>逆にワールドで汚名返上したはずのておんぬがそんな人気ないのよね
ライズで名誉返上したけど
47924/03/12(火)23:52:14No.1166960405+
いやドドガマルおかしいって!
48024/03/12(火)23:52:14No.1166960406そうだねx1
組織票ならクイーンランゴスタとかドドブランゴ亜種とかになると思う
48124/03/12(火)23:52:14No.1166960409そうだねx1
>正直原種が人気なのも大概わからねえよ出番全然ないのに
>コイル1位にしようぜみたいな運動でもあったのか?
海竜種っていう新規骨格でデザイン諸々新規にした3の初看板で
見た目も良いし地震冤罪でネタもあるんだから人気でもおかしくないでしょ
48224/03/12(火)23:52:16No.1166960419+
主任は見た目が鋼タイプすぎるのがダメ
ハンターは肉質硬そうなモンスターは嫌いだから……
48324/03/12(火)23:52:16No.1166960420そうだねx1
ラギアは復帰を望むファンの声も多いって言ってた
48424/03/12(火)23:52:16No.1166960424そうだねx3
ナイスデザインを狩りのクソ要素で塗り潰すとクシャの順位になる
逆をやるとブラキになる
48524/03/12(火)23:52:20No.1166960450+
弱って足引きずってる姿と怯ませた時の鳴き声だけは苦手
48624/03/12(火)23:52:25No.1166960473そうだねx1
ておは好きか嫌いかだと好きだけど別に一番ではないから票はいらないタイプの存在
48724/03/12(火)23:52:28No.1166960490+
ライズからワールドに戻ったらバゼルギウスが記憶以上にブリブリですごい
48824/03/12(火)23:52:29No.1166960500+
>ワールドでヘイト稼ぎまくったおかげでクシャは順当に落ちたな
>でもまだ高いな…
ネルギガンテやイヴェルカーナとの差よ
48924/03/12(火)23:52:35No.1166960536+
実質雷光虫が一位だな!
49024/03/12(火)23:52:43No.1166960592+
>逆にワールドで汚名返上したはずのておんぬがそんな人気ないのよね
嫌いじゃないけどドス古龍の中で一票でも選ばないと思う
49124/03/12(火)23:52:52No.1166960641そうだねx1
バゼルギウスは逆に乱入しなくなるとそのまま合わなくなるかカモられるかの二択だったから元より厳しいやつだ
49224/03/12(火)23:53:02No.1166960686+
ネルは存在自体は不思議な生態してるけど
戦い方が不思議パワーじゃなくてフィジカルで戦うのが好き
49324/03/12(火)23:53:03No.1166960690+
>>ミラルーツはまだ銀髪ロリ少女の姿を隠してるから…
>あれが擬人化じゃなく共鳴でも中身があんな精神なのちょっと興奮してくる
ミラボレアスはパンク系のファッションしてる黒髪ロリ少女だよ
俺は古龍種に詳しいんだ
49424/03/12(火)23:53:04No.1166960692+
>疲れるようになってからのティガは恐怖が無い…
>なんかどたどたしてるのがちょっと
ティガレックス希少種を知らないか…
49524/03/12(火)23:53:08No.1166960726+
>主任は見た目が鋼タイプすぎるのがダメ
>ハンターは肉質硬そうなモンスターは嫌いだから……
グラビモスとグラビモス亜種が下位で連続してたの見てそれは感じた
49624/03/12(火)23:53:11No.1166960746+
テオってライオンみたいでかっこよくは無いよね
49724/03/12(火)23:53:12No.1166960747そうだねx5
自分があんまり理解できない投票全部コイル扱いするのやめろ
49824/03/12(火)23:53:13No.1166960753+
BGMの尺八かっこいいよね
49924/03/12(火)23:53:15No.1166960768+
ドドガマルの妙な人気の高さは何なんだよ
50024/03/12(火)23:53:15No.1166960769そうだねx8
>正直原種が人気なのも大概わからねえよ出番全然ないのに
>コイル1位にしようぜみたいな運動でもあったのか?
なんかこことかで不参戦とか地震とかネタにされてるの見て認識間違ってそうな人ちょくちょくいるけど
アイツは元から普通に人気だ
50124/03/12(火)23:53:16No.1166960770+
参戦要望の票も多いんだろうけど
その参戦要望で入れてもらえるのは元々の人気があるからこそだもんな
50224/03/12(火)23:53:18No.1166960780+
ゼノ好きとムフェト好きは分かれてる印象がある
50324/03/12(火)23:53:18No.1166960783+
>何気にレウスも作品皆勤の看板みたいなところあるのに21位か…いや間違いなく高いんだけど…感がすごい
上位に入るの殆ど疑われなかったあたり別の人が入れるからいいだろ…枠になってそうな感じもする
50424/03/12(火)23:53:20No.1166960789そうだねx2
まず亜種とか希少種が別枠にされてる中で原種じゃなくてそっちに入れる時点で結構逆張り入ってる
50524/03/12(火)23:53:26No.1166960818そうだねx2
ワールドにもライズにも出てないのにベスト3入りしてるのは凄すぎるだろラギア
50624/03/12(火)23:53:27No.1166960827+
ヴァルハザクとかワールドで一番狩りやすい古龍みたいな扱いだったのに順位はそんなにだもんな
50724/03/12(火)23:53:32No.1166960858+
クシャが戦ってて楽しいこと記憶にない
ハメ切ったときはヨシってなるか
50824/03/12(火)23:53:32No.1166960860+
クシャルとレウスは嫌われる理由が明確すぎる
50924/03/12(火)23:53:35No.1166960876+
>欧州・北米・南米「ラギア大好き!」←分かる
>日本「ラギア希少種大好き!」←???!!!
これで日本もラギア原種大好き!なら分かるんだよな
おのれラギアクルスでさんざんいじったし
希少種人気が圧倒的なのマジでなんなの…
51024/03/12(火)23:53:37No.1166960887+
>ネギは小パン連発してくるけど腕殴ってたコケまくるよくわからない奴って認識だったからここまで人気あったのかって驚いてる
>カーナのが上なイメージだった
確かにパッケージにもなるくらい象徴的なモーションだけどあんま強く無いよなねるねるパンチ…
51124/03/12(火)23:53:38No.1166960896そうだねx1
ラギア原種はtriの看板を一身に背負った総合票ならまぁまだわかる
51224/03/12(火)23:53:42No.1166960918+
>ワールドにもライズにも出てないのにベスト3入りしてるのは凄すぎるだろラギア
pvには出てたから…
51324/03/12(火)23:53:42No.1166960920そうだねx4
ラギアは出番がない分が逆にブーストになってると思う
53位塔のガードも
51424/03/12(火)23:53:42 ドドガマルのきもちNo.1166960922+
>ドドガマルの妙な人気の高さは何なんだよ
ドドガマルのきもち
51524/03/12(火)23:53:43No.1166960929そうだねx2
ラ希アというか3Gの上の方に出てくる奴って出会った人自体がシリーズの中で少ない部類だと思ってたけどなんか凄えなアイツ…
51624/03/12(火)23:53:49No.1166960961+
>テオってライオンみたいでかっこよくは無いよね
ぶっちゃけかっこいいと思ったことない
51724/03/12(火)23:53:49No.1166960967+
カマキリとかもっと人気あってもいいと思うんだけどね
やっぱ虫は駄目なのか
51824/03/12(火)23:53:51No.1166960989そうだねx1
あとクシャは新大陸からより目立ち出した赤鼻部分はビジュアルとしてもダメだと思うわ
51924/03/12(火)23:53:56No.1166961014+
ただのドガマルじゃねえぞ
52024/03/12(火)23:53:58No.1166961031そうだねx1
>ワールドにもライズにも出てないのにベスト3入りしてるのは凄すぎるだろラギア
割とマジで快挙だと思う
希少種がそれ以上におかしすぎるけど
52124/03/12(火)23:54:00No.1166961038+
>>アルバって3Gの時あんまり楽しくなかったけどXXで良くなったの?
>というか3Gが雑に強すぎた
>ぶっちゃけIBのアルバより強いと思う
爆破使わずガンナーで倒すの至難だな
52224/03/12(火)23:54:02No.1166961048+
これからは悪逆無道の二つ名はドドガマルのものだ
52324/03/12(火)23:54:08No.1166961084+
ねるねるは見た目のカッコよさに加え
ブレスを使わないストロングスタイルな戦法
古龍を喰らう古龍という男の子の琴線に触れる設定
戦って楽しいゲーム上の程よい強さ
とどれをとっても良モンスすぎる
52424/03/12(火)23:54:08No.1166961089そうだねx1
>ライズで名誉返上したけど
なんかあったっけ
克服も合わせて別に悪いイメージ無いけど
52524/03/12(火)23:54:16No.1166961129+
ラギアはBGMもいいよね…
52624/03/12(火)23:54:19No.1166961148そうだねx2
>ドドガマルの妙な人気の高さは何なんだよ
ワールドやってればちょっと分かる気持ちとでも流石に31位は嘘だろって気持ち
52724/03/12(火)23:54:25No.1166961181+
ウラガンキン亜種は名誉あるワースト取ったから今後目立つかもしれん
52824/03/12(火)23:54:26No.1166961188+
>全世界で人気だからなラギア
凄いじゃん
>日本だけ希少種の方が人気だけど
なにっ
52924/03/12(火)23:54:43No.1166961288+
>確かにパッケージにもなるくらい象徴的なモーションだけどあんま強く無いよなねるねるパンチ…
どちらかと言うと転身対策で小賢しいタイプ
でもまあかっこいいから…
53024/03/12(火)23:54:47No.1166961317+
レウスそろそろリストラか?いやまぁ無いか
53124/03/12(火)23:54:49No.1166961328+
>ラ希アというか3Gの上の方に出てくる奴って出会った人自体がシリーズの中で少ない部類だと思ってたけどなんか凄えなアイツ…
ルナルガ実装も盛り上がってたし結構やった人多いのかもしれない
パチンコという救済措置もあるし…
53224/03/12(火)23:54:49No.1166961330+
我が名はウラガンキン亜種
53324/03/12(火)23:54:50No.1166961339+
>これからは悪逆無道の二つ名はドドガマルのものだ
ドドガマルかわいいのにかわうそ…
53424/03/12(火)23:54:52No.1166961348そうだねx5
>出番が多ければ多いほど人気になるなどというナイーブな考えは捨てろって皆勤賞なのに圏外だったレウスさんが
見てくれよこの原種が71位のディアブロスさん
53524/03/12(火)23:54:53No.1166961353+
ワールドの新規一般モンスターでドドガマルがトップって思うとマジかよ…
53624/03/12(火)23:54:53No.1166961355+
ネルは何より歴戦王が面白かったからなあ
53724/03/12(火)23:55:00No.1166961397そうだねx1
マジオスダラアマツでラスボスが並んでるの好き
53824/03/12(火)23:55:02No.1166961406+
ライズサンブレのテオに悪印象はあんまりないな
慣れてくるとカウンター拾いやすくて助かるわ
53924/03/12(火)23:55:15No.1166961478+
原種亜種希少種一緒の枠で良かったじゃんって思う
違うのだってなる人いるのもわかるけどさ
54024/03/12(火)23:55:17No.1166961490+
>ムフェトに票吸われてるかと思ったら思いの外ゼノも頑張っていた
未知のバケモン感はゼノの方がある
54124/03/12(火)23:55:17No.1166961491+
>ウラガンキン亜種は名誉あるワースト取ったから今後目立つかもしれん
3Gで防具着てたよ…顔出しのダサさに耐えながら…
54224/03/12(火)23:55:17No.1166961492+
>>ライズで名誉返上したけど
>なんかあったっけ
>克服も合わせて別に悪いイメージ無いけど
雑魚モンスターいじめた
54324/03/12(火)23:55:19No.1166961503そうだねx1
希少種はそう来たか~~~って感心したから…
戦闘の面白さはさておき
54424/03/12(火)23:55:24No.1166961520+
ドドド三兄弟が全部高いとかだったらドドガマルも納得できるんだけどな…
54524/03/12(火)23:55:26No.1166961534+
>見てくれよこの原種が71位のディアブロスさん
ちなみにモノブロスは何位だった?
54624/03/12(火)23:55:27No.1166961539+
レウスさん票割れも考えたけど他もそんな奮ってないな…
54724/03/12(火)23:55:28No.1166961546+
正直ラギア出せないの本当に何なの?
何なら空飛ぶ別の亜種にしてでも出すべきでは?
54824/03/12(火)23:55:35No.1166961602+
>あとクシャは新大陸からより目立ち出した赤鼻部分はビジュアルとしてもダメだと思うわ
シルエットはかっこいいけど顔がいいと言われるとうーん…?ってなる程度にはあの赤鼻微妙だと思う
54924/03/12(火)23:55:40No.1166961632そうだねx1
>>>ライズで名誉返上したけど
>>なんかあったっけ
>>克服も合わせて別に悪いイメージ無いけど
>雑魚モンスターにいじめられた
55024/03/12(火)23:55:41No.1166961634そうだねx7
fu3231778.jpg[見る]
前スレに貼られててマジかよ…ってなったやつ
55124/03/12(火)23:55:41No.1166961635+
腕力と再生力だけで古龍ブチのめして食ってるんだもんなネギ
55224/03/12(火)23:55:42No.1166961644そうだねx1
ネルネル>カマキリとかもっと人気あってもいいと思うんだけどね
>やっぱ虫は駄目なのか
ネセトは分ける必要無くね?って思った
55324/03/12(火)23:55:44No.1166961655そうだねx2
ラギアは元々人気ある方のモンスターだし海外でちゃんと展開始めたの3Gのころだし最近いないしシリーズに昔から付き合いあるGAIJIN票はラギアに流れても何もおかしいところはない
国内希少種2位は何考えてたんだ
55424/03/12(火)23:55:45No.1166961656+
まあ最強かはともかく3Gで最後に戦うモンスターは黒ラギアだからな
55524/03/12(火)23:55:45No.1166961660+
ドドガマルはなんかかわいい
地面に隠れて寝てる時とか特に
55624/03/12(火)23:55:48No.1166961682+
>見てくれよこの原種が71位のディアブロスさん
そんなもんだろうな感がすごい
55724/03/12(火)23:55:49No.1166961690+
いつディノバルドの曲好き
こっちなら上位狙えるんじゃないかと思ってる
てかいつ投票してたんだよ
55824/03/12(火)23:55:54No.1166961718+
バルファルクなんか小パンだけでハンター吹き飛ばすからな
ネルネルはまだ尻もちだけで温情ある
55924/03/12(火)23:55:54No.1166961720+
ラージャン「逆だったかもしれねえ…」
56024/03/12(火)23:55:55No.1166961725+
>雑魚モンスターいじめた
うーn
56124/03/12(火)23:55:59No.1166961753+
レウスはずっといるから動き変わろうが飽きてる人は多そうではある
56224/03/12(火)23:56:02No.1166961779+
ウラガンキン亜種はネタにするにも先んじてウラガンキン参戦させる必要あるのが…
56324/03/12(火)23:56:08No.1166961809+
ネロあじはなんか独特の味してるから3番手くらいに推したくなるモンスターだ
56424/03/12(火)23:56:09No.1166961825+
>「」の推しモンスターの順位は?
118位
56524/03/12(火)23:56:11No.1166961837+
レウスもクシャもライズで改心したのはいいけどそれで投票するかっていうと
56624/03/12(火)23:56:13No.1166961841+
>ワールドの新規一般モンスターでドドガマルがトップって思うとマジかよ…
なんなら牙獣種オウガの次で2位だよすごく無い?
56724/03/12(火)23:56:15No.1166961855+
>正直ラギア出せないの本当に何なの?
>何なら空飛ぶ別の亜種にしてでも出すべきでは?
それもうシャンティエンだろ
56824/03/12(火)23:56:21No.1166961891そうだねx1
>正直ラギア出せないの本当に何なの?
>何なら空飛ぶ別の亜種にしてでも出すべきでは?
海竜と蛇竜は地形に引っかかりまくるらしい
56924/03/12(火)23:56:21No.1166961893+
😾 🔥🔥🔥🔥🔥🕷
57024/03/12(火)23:56:22No.1166961898そうだねx2
>>見てくれよこの原種が71位のディアブロスさん
>そんなもんだろうな感がすごい
なお鏖魔36位
57124/03/12(火)23:56:23No.1166961905+
XXやってなかったけどバルファルク格好いいな…
57224/03/12(火)23:56:27No.1166961933+
>>>>ライズで名誉返上したけど
>>>なんかあったっけ
>>>克服も合わせて別に悪いイメージ無いけど
>>雑魚モンスターにいじめられた
🕷🔥🔥🔥🔥🙀
57324/03/12(火)23:56:29No.1166961945+
バフバロの奴しっかりウラガンギンとかガランゴルムと錆びクシャより上なのなんか腹立つ
57424/03/12(火)23:56:32No.1166961959+
>>テオってライオンみたいでかっこよくは無いよね
>ぶっちゃけかっこいいと思ったことない
でも専用曲の炎国の王妃が滅茶苦茶かっこいいから…
57524/03/12(火)23:56:41No.1166962018+
>fu3231778.jpg[見る]
>前スレに貼られててマジかよ…ってなったやつ
同率のアルセルタス亜種もだけど0票じゃないの…!?
57624/03/12(火)23:56:45No.1166962047そうだねx1
シャガルが思ったより高くて嬉しい
57724/03/12(火)23:56:51No.1166962066そうだねx1
レウスはなんだかんだモンハンの顔といえば?で一番に挙がるやつだよ
故に票も集まらないタイプ
57824/03/12(火)23:56:53No.1166962083そうだねx3
そもそも出番がないのは人気がないんじゃなくて骨格が引っかかりまくるっていう技術的な話だからな…
57924/03/12(火)23:56:58No.1166962112そうだねx1
>海竜と蛇竜は地形に引っかかりまくるらしい
オロミドロ出した後で言われても納得がいかねぇぜ…
58024/03/12(火)23:57:01No.1166962130+
アルトゥーラ「あれ、オレは?」
58124/03/12(火)23:57:07No.1166962173そうだねx1
ガンキン亜種はブサイクな上に臭いのもマイナスだろうか…
58224/03/12(火)23:57:11No.1166962203+
>海竜と蛇竜は地形に引っかかりまくるらしい
蛇竜は別にいらない
58324/03/12(火)23:57:12No.1166962213+
>fu3231778.jpg[見る]
>前スレに貼られててマジかよ…ってなったやつ
0ではないのか…0ではないのに虫旦那亜種と同票なのか…
58424/03/12(火)23:57:15No.1166962239+
というかちゃんと3Gや4の世代も残ってるんじゃないのか?「」は反応見るにそれより古くからしてるみたいだが
58524/03/12(火)23:57:17No.1166962246そうだねx3
>レウスはなんだかんだモンハンの顔といえば?で一番に挙がるやつだよ
>故に票も集まらないタイプ
別に俺が入れなくてもいいだろ…
58624/03/12(火)23:57:21No.1166962268+
ガンキン背中きもい
58724/03/12(火)23:57:22No.1166962274+
>XXやってなかったけどバルファルク格好いいな…
生態動画見てみな
飛ぶぞ
58824/03/12(火)23:57:22No.1166962275そうだねx2
>XXやってなかったけどバルファルク格好いいな…
ライズでも会えるぞ
やれ
58924/03/12(火)23:57:24No.1166962279+
まあディアブロスに入れるなら鏖魔に入れるよね…とは思う
59024/03/12(火)23:57:25No.1166962283そうだねx1
ディアブロスさんはいつものメンツで一番面白くない
変化がない
59124/03/12(火)23:57:26No.1166962292+
ラギアやねろあじと海中泳ぎてぇよ…ワイルズ頼むよ
59224/03/12(火)23:57:32No.1166962330+
>なんなら牙獣種オウガの次で2位だよすごく無い?
牙獣種の数が…
59324/03/12(火)23:57:32No.1166962332+
鳴り物入りみたいな扱いだったのにミツネ希少種ダメかそうか
59424/03/12(火)23:57:34No.1166962341そうだねx2
わざわざラギア出ません宣言されるくらいには意識されてるから最上位に居るのはまぁ納得は出来る
そんなラギアが黒くて強い…カッコ良すぎる…!
59524/03/12(火)23:57:34No.1166962345そうだねx2
>オロミドロ出した後で言われても納得がいかねぇぜ…
ミドロも場所によっては怪しい挙動するし結構ギリギリだぞ
59624/03/12(火)23:57:38No.1166962363+
多分ドスギルオスが最下位だろうなと思ってたから意外な結果だった
59724/03/12(火)23:57:39No.1166962374そうだねx1
エスピナスに放り投げられて
亜スピナスにブレス対決で負ける
ドス古龍の面汚しども
59824/03/12(火)23:57:48No.1166962428そうだねx2
>オロミドロ出した後で言われても納得がいかねぇぜ…
納得いかねぇも何もオロミドロはその二種の後継機モデルだもん
骨格もほぼ専用品だぞ
59924/03/12(火)23:57:48No.1166962432+
>レウスはなんだかんだモンハンの顔といえば?で一番に挙がるやつだよ
>故に票も集まらないタイプ
まさしくピカチュウ状態だなって思う
60024/03/12(火)23:57:55No.1166962471+
ディアブロスが出演多いのってやっぱ人気なのか
60124/03/12(火)23:57:59No.1166962489そうだねx3
>というかちゃんと3Gや4の世代も残ってるんじゃないのか?「」は反応見るにそれより古くからしてるみたいだが
ゴグマが30位以内に入るからな
思った以上にWより前のファン層も厚い
60224/03/12(火)23:58:01No.1166962501+
>なんかこことかで不参戦とか地震とかネタにされてるの見て認識間違ってそうな人ちょくちょくいるけど
>アイツは元から普通に人気だ
なんで!?
60324/03/12(火)23:58:07No.1166962522+
>fu3231778.jpg[見る]
>前スレに貼られててマジかよ…ってなったやつ
実在したのか…
60424/03/12(火)23:58:10No.1166962545+
エスピナス復活の情報出た時とか実際解禁された時ってやっぱ日が変わったら例の書き込みされてたのかな
60524/03/12(火)23:58:14No.1166962574+
>>fu3231778.jpg[見る]
>>前スレに貼られててマジかよ…ってなったやつ
>0ではないのか…0ではないのに虫旦那亜種と同票なのか…
まああの鉄砲玉もある種のファンは数人ぐらいいそうではある…
60624/03/12(火)23:58:23No.1166962615+
21位ってのが絶妙すぎる
60724/03/12(火)23:58:26No.1166962631+
一位も最下位も3rd初出だぜ
60824/03/12(火)23:58:26No.1166962633+
>なお鏖魔36位
ドドガマル以下
60924/03/12(火)23:58:29No.1166962649+
>アルトゥーラ「あれ、オレは?」
今回は狩れるやつ限定だから…
ハンターだけでアルトゥーラどうにかできんのかな
61024/03/12(火)23:58:32No.1166962669そうだねx2
レウスティガディアはなんかいて然るべきで
俺も好きっちゃ好きだけど一番かというと水と空気みたいなもんでそういうジャンルじゃないというか
61124/03/12(火)23:58:32No.1166962671+
専用フィールドで地震起こしてていいからラギア再登場させよう
61224/03/12(火)23:58:34No.1166962679+
>>アイツは元から普通に人気だ
>なんで!?
なんでもなにも普通に人気だからとしか
61324/03/12(火)23:58:35No.1166962687+
>そもそも出番がないのは人気がないんじゃなくて骨格が引っかかりまくるっていう技術的な話だからな…
ワールドですらマントが武器貫通しまくってるし別に地形めり込んでも大して気にならなくない?
61424/03/12(火)23:58:36No.1166962689+
MHの顔といえばレウスとアイルーとは断言出来るけど人気投票であいつに入れたくねえ…
61524/03/12(火)23:58:36No.1166962692そうだねx2
>エスピナスに放り投げられて
>亜スピナスにブレス対決で負ける
>ドス古龍の面汚しども
オオナズチのレス
61624/03/12(火)23:58:45No.1166962733そうだねx2
ラギアはまじまじ見ると本当に顔がいい
61724/03/12(火)23:58:52No.1166962765+
上半身に対して下半身が貧弱すぎる
61824/03/12(火)23:59:00No.1166962799+
ドロ糞は戦ってる最中も半分ぐらいは半身隠してるから出せてるみたいなところはある
61924/03/12(火)23:59:01No.1166962803+
>>エスピナスに放り投げられて
>>亜スピナスにブレス対決で負ける
>>ドス古龍の面汚しども
>オオナズチのレス
まあアイツはそれくらい言ってもいい権利あるわ
62024/03/12(火)23:59:02No.1166962816+
>納得いかねぇも何もオロミドロはその二種の後継機モデルだもん
>骨格もほぼ専用品だぞ
令和に出す限界のデザインなんだろうなって
接触面多いとそれだけで処理めんどくさいとか言われてたっけ
62124/03/12(火)23:59:06No.1166962834+
いやディアブロスは…
62224/03/12(火)23:59:08No.1166962848+
でもぶっちゃけディアブロスとドドガマルだとドドガマルの方が戦ってて楽しいし
62324/03/12(火)23:59:09No.1166962853そうだねx2
BGM投票に入れるならバルクかな…
カマキリの曲だと認めてもらえるなら英雄の証XX verに入れるんだが
62424/03/12(火)23:59:12No.1166962867そうだねx1
ラギア希少種は背鰭見せてるイラストがバチクソ格好いいから気持ちはわかる
62524/03/12(火)23:59:17No.1166962896+
Fの亡霊達はエスピナスに入れると思ってたけどドドガマル以下だった
62624/03/12(火)23:59:18No.1166962901+
首が地面に埋まっちゃうんなら最初から埋まればいいじゃないがコンセプトじゃないのかオロミドロ
62724/03/12(火)23:59:18No.1166962903+
>まさしくピカチュウ状態だなって思う
ピカさん人気投票やったら結構上位いるだろいい加減にしろ!
62824/03/12(火)23:59:18No.1166962904そうだねx3
何でラギアクルスが人気かっていうとデザインとストーリーと思い出と地震ネタかな…
62924/03/12(火)23:59:19No.1166962907+
体が黒くなっただけならともかく扱う雷も青と黒でクソかっこいいからなラ希ア…
63024/03/12(火)23:59:21No.1166962924+
>>そもそも出番がないのは人気がないんじゃなくて骨格が引っかかりまくるっていう技術的な話だからな…
>ワールドですらマントが武器貫通しまくってるし別に地形めり込んでも大して気にならなくない?
一応なるべく避けようとは思ってるんだろう
63124/03/12(火)23:59:33No.1166962988そうだねx1
ラギア自体が人気なことにそこまで疑問はないけど想定してたギャップがすごい
63224/03/12(火)23:59:33No.1166962990+
こりゃ新作にネロミェール出ちゃうな!
63324/03/12(火)23:59:36No.1166962998そうだねx1
復活する時は孤島のBGMと一緒にで頼むよラギア君
63424/03/12(火)23:59:54No.1166963096+
>BGM投票に入れるならフルフルかな…
63524/03/12(火)23:59:56No.1166963102+
>こりゃ新作にラギアクルス出ちゃうな!
63624/03/13(水)00:00:00No.1166963136+
>そして、深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる
63724/03/13(水)00:00:05No.1166963165+
>何でラギアクルスが人気かっていうとデザインとストーリーと思い出と地震ネタかな…
全部じゃねぇか
63824/03/13(水)00:00:08No.1166963181そうだねx3
海竜っていうなんかあんまりかっこよくなさそうなのに滅茶苦茶イケメンだもんラギア
63924/03/13(水)00:00:08No.1166963184+
>レウスはなんだかんだモンハンの顔といえば?で一番に挙がるやつだよ
>故に票も集まらないタイプ
モンハン内の人気はオウガだけどレウスの代わりにスマブラとか他コラボのゲストに出れるか?っていうと微妙な所あるからな
64024/03/13(水)00:00:13No.1166963215+
ラギアとレウスはフィールドの曲を専用bgmにしてもいいと思う
64124/03/13(水)00:00:16No.1166963228+
ほぼ皆勤レベルだけど人気最底辺クラスのドスガレオスさん
64224/03/13(水)00:00:21No.1166963261+
ドドガマルは舐めてると案外火力のある攻撃が飛んでくるのも盛り上がりポイント
64324/03/13(水)00:00:25No.1166963288+
ラギアの思い出補正つっても水中戦闘にそんないい思い出もないけどなあ
64424/03/13(水)00:00:26No.1166963291+
ディアはほら初代組だからさ…
64524/03/13(水)00:00:34No.1166963343+
>>まさしくピカチュウ状態だなって思う
>ピカさん人気投票やったら結構上位いるだろいい加減にしろ!
レウスの21位も余裕で上位だからそう言ったんだけど!?
64624/03/13(水)00:00:39No.1166963379+
>Fの亡霊達はエスピナスに入れると思ってたけどドドガマル以下だった
よく頑張った方だろ!
64724/03/13(水)00:00:40No.1166963381+
>復活する時は孤島のBGMと一緒にで頼むよラギア君
この順位だと海が陸置き去りで単震してしまう
64824/03/13(水)00:00:46No.1166963398そうだねx1
日本のトレンド
クイーンランゴスタ
64924/03/13(水)00:00:53No.1166963433そうだねx3
>ほぼ皆勤レベルだけど人気最底辺クラスのドスガレオスさん
雑魚なのに潜ってて鬱陶しいという最悪の戦闘体験だから…
65024/03/13(水)00:01:00No.1166963473そうだねx1
>ほぼ皆勤レベルだけど人気最底辺クラスのドスガレオスさん
人気になる要素がなさすぎる…
65124/03/13(水)00:01:03No.1166963499そうだねx1
ディア原種は結構面白くない?
新武器の練習にちょうどいいモーションしてると思う
亜種はカス
65224/03/13(水)00:01:07No.1166963517+
>クイーンランゴスタ
きも
65324/03/13(水)00:01:09No.1166963535+
>何でラギアクルスが人気かっていうとデザインとストーリーと思い出と地震ネタかな…
一度陸で撃退できるからな
65424/03/13(水)00:01:09No.1166963537そうだねx3
>>BGM投票に入れるならフルフルかな…
これに順位負けるBGMはちょっと洒落にならんからやめろ
65524/03/13(水)00:01:17No.1166963594+
>こりゃ新作にネロミェール出ちゃうな!
ワールド系だから妥当すぎる
65624/03/13(水)00:01:19No.1166963604+
>海竜っていうなんかあんまりかっこよくなさそうなのに滅茶苦茶イケメンだもんラギア
東洋の龍っぽい見た目だもんな
65724/03/13(水)00:01:23No.1166963625そうだねx7
>ラギアの思い出補正つっても水中戦闘にそんないい思い出もないけどなあ
水中は戦闘は微妙だけど雰囲気めっちゃいいんだよ
65824/03/13(水)00:01:23No.1166963627+
オウガネギラギアバルクは特殊個体も上位に入れてこれだからすげえなって
65924/03/13(水)00:01:33No.1166963675そうだねx2
ミドロとミツネは形似てるけど腹を地面につけてないからセーフなんだっけ
要は坂でペイントボール投げたりすると傾斜の影響で変な方向に飛ぶあの現象が腹を幅広く接地させてるラギアだと処理が厄介って話…だよな?
66024/03/13(水)00:01:43No.1166963741+
>日本のトレンド
>クイーンランゴスタ
やっぱみんな気になってたんだな…
66124/03/13(水)00:01:44No.1166963748そうだねx1
当時としてはテキスト多めなtriシナリオでトラウマクエストから討伐までしっかりやるからね
66224/03/13(水)00:01:56No.1166963813+
>ディア原種は結構面白くない?
>新武器の練習にちょうどいいモーションしてると思う
昔抱いてた恐怖の権化感はなくなった
でも戦いやすくていいモンスだとは思う
投票されるかはさておき
66324/03/13(水)00:02:00No.1166963835+
>日本のトレンド
>クイーンランゴスタ
ガルルガより人気なのバグだろ
66424/03/13(水)00:02:20No.1166963960そうだねx1
でもドドガマル以下じゃんはだいぶ言われそう
66524/03/13(水)00:02:21No.1166963964そうだねx3
モンハンで初めてストーリー没頭出来たから大好きだわtri
66624/03/13(水)00:02:27No.1166964004+
ガルルガさんはイマイチか
66724/03/13(水)00:02:27No.1166964009+
ワイルズは10位まではみんな出すくらいのことしてくれるかなあ?
66824/03/13(水)00:02:35No.1166964054そうだねx4
>ラギアの思い出補正つっても水中戦闘にそんないい思い出もないけどなあ
「水中戦やりにくかったな…」と「プレイ中の水中の雰囲気とか恐ろしさヤバかった!ラギアこえーかっけー」は両立するんだ
66924/03/13(水)00:02:37No.1166964061+
>日本のトレンド
>クイーンランゴスタ
おすすめの方じゃねーか!
67024/03/13(水)00:02:43No.1166964087+
水中はランス最強だっけ
67124/03/13(水)00:02:44No.1166964092そうだねx3
Wiiの時点でも戦闘はともかく雰囲気めっちゃ良かったからな…水中
67224/03/13(水)00:02:49No.1166964117+
ネロミェール本当に謎だな…
67324/03/13(水)00:02:55No.1166964153そうだねx3
今でもストーリー的にはtriくらいでいいなとは思っている
67424/03/13(水)00:03:00No.1166964183+
>ネロミェール本当に謎だな…
可愛いからね
67524/03/13(水)00:03:01No.1166964196+
ガイアデルムが色々とボコボコすぎる
67624/03/13(水)00:03:03No.1166964209そうだねx3
triの水中戦はラギアの動きカッコいいしナバルは美しいしで不便さはあるけど雰囲気は最高だった
67724/03/13(水)00:03:04No.1166964217+
雷系はそれだけでかっこいいとこあるから
全部とは言わんが
67824/03/13(水)00:03:08No.1166964239そうだねx2
>ワイルズは10位まではみんな出すくらいのことしてくれるかなあ?
ラギア以外は出せるとは思う
67924/03/13(水)00:03:13No.1166964262+
モガの森やらチャチャやらアイシャやら思いを馳せるユーザーも多いのかな
68024/03/13(水)00:03:14No.1166964268+
ゴアも人気だしちゃんとストーリーで丁寧に扱った相手には人気も付いて来るんだよ
それはそれとして別にビジュアルや強さでも人気になれる
68124/03/13(水)00:03:44No.1166964430そうだねx1
ストーリーはtriと4が同率1位
68224/03/13(水)00:03:51No.1166964457そうだねx3
>当時としてはテキスト多めなtriシナリオでトラウマクエストから討伐までしっかりやるからね
一度陸に上がって休息中のところを狙って手傷負わせたことで敵として認められて
ラギアの方からわざわざ決着付けるためにこっちへ一直線に向かってきての狩猟本番だからな
しっかりライバルしてる
68324/03/13(水)00:04:07No.1166964537+
ドドブランゴネタにしにくい低さで困る
68424/03/13(水)00:04:14No.1166964588そうだねx2
雰囲気のフレーバーは未だにモンハンでトップだと思うtri
あの独特の神聖さを感じる自然の雰囲気は未だに脳を焼かれてる
68524/03/13(水)00:04:14No.1166964592+
ネロミちゃんってすごいとばっちりみたいな狩られ方してなかった?
68624/03/13(水)00:04:19No.1166964621+
>今でもストーリー的にはtriくらいでいいなとは思っている
というかハンター1人で戦うならtriみたいなのがいい
なんで各地から凄い肩書きのハンター集まってるのに戦うの俺だけなんだ
まぁワイルズもいい加減盟友やるだろうと期待してるけど
68724/03/13(水)00:04:26No.1166964668+
マガマガさん大分盛られたけど次登場した時はブラキくらいの位置に落ち着いてそう
68824/03/13(水)00:04:38No.1166964726+
まあラギアは狩ったあと水没林ですぐに再戦するんだけど…
68924/03/13(水)00:04:46No.1166964780+
ゴアが格好いいのは確かだ
苗床から古龍になりかけてるという設定がアレだが
69024/03/13(水)00:04:56No.1166964842+
>ガイアデルムが色々とボコボコすぎる
人気出る要素が無いというか…
69124/03/13(水)00:05:03No.1166964882+
あのアホみたいに暗い洞窟も雰囲気でいうと評価高かったりするのかTri…?
69224/03/13(水)00:05:30No.1166965047+
>あのアホみたいに暗い洞窟も雰囲気でいうと評価高かったりするのかTri…?
ベリオロスの目
69324/03/13(水)00:05:38No.1166965082+
>あのアホみたいに暗い洞窟も雰囲気でいうと評価高かったりするのかTri…?
あれは不便さが勝ったな…
雰囲気いいのはいいんだけど…
69424/03/13(水)00:05:52No.1166965147+
まあストーリーの最後の印象は俺もまだ3と4が頭抜けてるな

- GazouBBS + futaba-